茨城 小美玉 大型犬は依然行方不明 捜索続く 注意を

茨城県小美玉市では10日、大型犬が見つかり、その後、行方がわからなくなっていて、市や警察が捜索を続けています。
この犬は闘犬に使われることもある種類で、市は付近の住民や児童・生徒に対し、見かけても近づかないよう呼びかけています。

小美玉市では10日、市内の住宅の庭で1頭の大型犬が見つかり、市によりますと、この際、近づいた住民の左手に犬の歯が当たってかすり傷を負ったということです。
その後、駆けつけた市の職員が確保しようと、犬につけられたリードを引っ張ったところ首輪ごと外れてしまい、犬はそのまま逃げ出しました。
この犬は「アメリカン・ピット・ブル・テリア」という種類で、大型犬の中でもかむ力が強く、闘犬に使われることもあるということです。
体長はおよそ80センチで、茶色に白が交じった毛の色をしているということです。
市が情報提供を求めたところ、12日朝までに犬を見かけたなどの情報が13件寄せられ、警察などとともに捜索を続けていますが、見つかっていません。
市は引き続き、付近の住民や市内の学校に通う児童・生徒などに対し、見かけても近づかないよう呼びかけています。

茨城のニュース