本文へ移動

散弾銃所持し少年らと船へ 東海の支援施設「粋塾」代表、容疑で書類送検 

2024年6月21日 17時59分 (6月21日 18時59分更新)
愛知県警

愛知県警

 不登校やひきこもりの子どもらの自立支援をうたう全寮制施設「粋塾(いきじゅく)」(愛知県東海市)に入所する少年と一緒に乗った船で散弾銃を所持したとして、愛知県警は施設代表の男性(46)を銃刀法違反容疑で書類送検した。送検は今月中旬。捜査関係者が明らかにした。
 送検容疑は1月2日、同県常滑市沖で少年2人や妻、義父と小型船舶に乗った際、散弾銃1丁を所持したとされる。
 銃は、義父が狩猟目的などで県公安委員会の許可を得て所持していた物。男性のスマートフォンからは、少年らが海上の鳥に向けて発砲する動画が見つかった。
 さらに県警は、未成年の入所者が粋塾内でたばこを吸っているとの情報を把握し、このうち男子中...

この記事は会員限定です。
中日新聞紙面の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※中日新聞紙面には、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井が含まれます。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

社会の新着

記事一覧