これ単純な疑問なんなんです
けどね。
走行中って、一般公道もサー
キットも小さな羽虫が無数に
ぶつかってくるのよね。
だからヘルメットのシールド
全開で口開けて走ったりした
らアウトなのだけどさ。目に
も来るし。
この車のキャブは小さな羽虫
が大量に入ったらどうするの
だろうか。
レーサーでは後方にインテーク
側を配置したり、前方でも直出
しではなく対策しているけど、
これは前方にファンネルがフル
オープン。
虫吸い込んだらどうするのだ
ろう。
即座に適正気化できなくてガボ
ガボなっちゃうよ。
スタイルはカッコいいんだけど
なぁ。
これ、根本部分があかん造り込
みなのでは。
« 1人の採用ミスで組織崩壊のリ... | トップ |