1人の採用ミスで組織崩壊の
リスクがある。絶対に採用し
てはいけない地獄級社員の特
徴教えます。
いるいる(笑
てか、いたいた(爆笑
俺さぁ、30代半ばで法曹界か
ら一般民間企業に再就職して
ぶったまげたもの。
以前の職歴の場とは異次元。
地獄級がわんさかいるのよね。
俺が勤務した企業だけかと思
たら、民間企業は大企業も中
小零細もどこも殆どそう。
社員200人未満の零細企業も
一部上場の大会社も、仕事仲
間たちから飲んだ時とかに裏
事情を詳細に聞くと、どこも
どっこい大作。特に企業規模
がでかくなればなるほどクズ
や地獄級がウワッと多いし、
特にクズはそれがどういう訳
か社内で上に行ったりしてる。
あれにはおったまげたわ~。
あとそうしたクズは昭和団塊
世代とポスト団塊に多かった
が、若い世代(ゆとり)では
こちらはまた色が違う地獄級
で、職務の任務で決議で決め
たやる事やらないので注意す
ると、会社を辞めちゃうの。
「僕の能力はこの会社で活か
せません」とか言って。
誰だよ、こいつを採用したの
は、てな話だよな。
そんなのがある時期からゴロ
ゴロ出始めた。
これは世代の違いだろうね。
私より上の団塊世代とそれよ
り5才位年下(昭和30年前後
生まれ)のポスト団塊世代
は、他人を蹴落として自己安
寧を目論むクズばかりだった
が、私よりかなり下の世代は、
自分のその自己中が通る世界
に早く行ってくれ、ここにい
るな、というのばかりが揃っ
ていた。
私のようないわゆる世間でい
われた「新人類世代」は結構
人的関係において耐性があっ
て練れていて、パワハラとか
あっても「あっそ」みたいな
もんで、まだ心中に不屈の闘
志があったので難なく状況を
クリアできた。
ふざけた事しかけて来たら、
上だろうが下だろうがぶっ飛
ばしちゃうから(現実に殴る
のではなく、職務的実効性で
慮外者を合法的に巧妙にぶん
殴る)。
クリアできないのは団塊世代
とその腰巾着世代と、ゆとり
以降の世代ね。
前者は自分がやられて嫌な事
を自分より下の者たちにやる
事で自分を保とうとする。
まあ、いわゆるクズ。治らな
い人間のクズ。
後者は端から自己中心で論外。
両者とも企業を破壊する世代
だろうなぁ。
この動画面白い。
世代は私と異なるが、感覚的に
は非常にこの中野さんの感覚は
私はマッチする。
一見チャラ男に見えるが、きっ
ちりと仕事を決めて来た男だろ
う。
« ライトウエイト・ホビー・モ... | トップ |