岸田首相 公明 山口代表と会談 “新体制になったあとも連携”

岸田総理大臣と公明党の山口代表が会談し、ともに近く退任することを踏まえ、両党が新体制になったあとも、政治の信頼回復に向けて連携して取り組むことが必要だという認識で一致しました。

岸田総理大臣と公明党の山口代表は、18日午後、総理大臣官邸でおよそ1時間、昼食を取りながら会談しました。

この中で山口氏は「公明党も世代交代を図る。岸田総理大臣が総裁選挙に出馬しないと表明したことにも背中を押していただいた」と自身が退任を決めた経緯を説明しました。

これに対し岸田総理大臣は「長い間、本当にありがとうございました」と述べ、これまでの政権運営への協力に謝意を伝えました。

そのうえで、両氏は両党が新体制となったあとも政治の信頼回復に向けて連携して取り組むことが必要だという認識で一致しました。

会談のあと山口氏は記者団に対し「互いに代表、総裁として会談をするのは事実上、きょうが最後だと思うが、同時代に責任を担ったことから、今後も末永く交流していこうという思いを交わした」と述べました。

あわせて読みたい