SSL-VPN設定方法(Mac)の場合

※SSL-VPN接続アプリケーションのインストール作業は初回のみになります。

    既にインストール済みの方は下部の「リモート接続方法」よりご利用ください。

1.safariから下のURLにアクセスします。

https://vpn.hyo-med.ac.jp

 

2.ログオン画面が表示されますので、「ユーザ名」にID/パスワード登録確認書に記載されているアカウント名を、 「パスワード」にパスワードを入力して「login」をクリックします。

 

 

3.下記画面表示されますので、暫くお待ち下さい。

 

 

4.しばらくすると、下記の画面に切り替わりますので、「AnyConnect VPN」のダウンロードリンクをクリックして、クライアントをダウンロードしてください。

 vpn2

 

5.ダウンロードが完了しましたら、ダウンロードしたファイルを展開してください。

 vpn mac1

 

6.展開されたファイルからインストーラーを起動させてください。

 vpn mac2

 

7.インストーラーの起動後、「はじめに」が表示されますので、「続ける」をクリックしてください。

 vpn mac3

 

8.確認画面が表示されます。「同意する」をクリックしてください。

 vpn mac5

 

9.インストール先の確認が表示されますので、変更の必要がなければ「インストール」をクリックしてください。

 vpn mac6

 

10.利用端末のアカウント情報を求められますので、利用端末の管理ユーザ名および対応するパスワードを入力し、「ソフトウェアをインストール」をクリックしてください。

 vpn mac7

 

11.しばらくすると、完了の画面が表示されますので、「閉じる」をクリックして終了してください。

 vpn mac8

 

以上でインストール作業が完了となります。


リモート接続方法

1.利用端末にて、Dockより「Launchpad」をクリックします。

vpn mac9

 

2.表示されたLaunchpadより「Cisco Any Connect Secure Mobility Client」をクリックして起動させます。

vpn mac10

 

3.Dockに「Cisco Any Connect Secure Mobility Client」が表示されますので、これをクリックして起動させます。

vpn mac11

 

4.Any Connectのウィンドウが表示されますので「vpn.hyo-med.ac.jp」と入力し、「Connect」を押下します。

vpn mac12

 

5.下記画面表示後、教職員番号とパスワードを入力します。

vpn mac13

 

6.認証完了後、VPN接続が開始されます。利用端末にて、Dockに表示されたAny Connectのアイコンに鍵マークが表示されていることを確認します。

vpn mac14

以上で接続作業が完了となります。


リモート切断方法

1.利用端末にて、Dockに下記アイコンが表示されていますので、アイコンをクリックします。

vpn mac14

2.表示されたメニューから「Disconnect」を選択します。

vpn mac15

3.アイコンが下記表示になり、画面上のメッセージが「Ready to connect」に変わったことを確認します。

vpn mac16

4.Dock上のアイコンからも鍵マークがなくなったことを確認します。

vpn mac17

 

以上で切断作業が完了となります。