終わらせる気があるのかないのか

9月12日(木) 16:38電話が来ました。
昨日(11日)の再申請コメントに

表6ー2,表6-3、表7を変更しました。
これ以上の差し戻しがないかどうかを、木曜日(9月12日)の午後にお電話でお知らせいただければ幸いです。

と書いたことを受けての電話でした。

今日の段階では差し戻しはないが、完全にないと決まったわけではない、との曖昧返事でした。
「無いことのリミットが、ひとつの目安が18日の水曜日で、明日(金曜日)に見て、17日に見て、別の人間が見て・・、それから別の人間に見ることを依頼して・・まだわかりません。」とのことでしたが、水曜日が目安とのこと。
昨日の差し戻しは、指示コメントのとおり対象額を減らしてクリアしたらしいのですが、差し戻し事項をクリアしたら終わるわけではなく、さらに別の人間が見るというプロセスが追加されるだけのようです。

明日と火曜日にまた別の人が見て、通れば確定とのことです。あれ?前にもこんなことを言われていたような気がするぞ。1週間前には、9日か10日は完了して月末に確定通知と言われたのだが、18日に審査は完了みたいなかんじでしれっと延びている・・

結局、終わらせる気があるのか、ないのか。
ないんでしょうね。
それなら、こちらも動かなければなりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
第6回事業再構築補助金の採択事業者です。このnoteでは事務局とのやりとりの記録を書いていきます。交付申請や実績報告を理不尽な理由で差し戻しされて対応に困っている方の参考になることができれば幸いです。 法律を味方に付けて事務局と戦う「同人誌」も出版しました!
終わらせる気があるのかないのか|なひたふ(事業再構築補助金差し戻し対策マニュアル)
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1