見出し画像

絶対に傷ついた方がいい。

決闘の申し込みを受けて京都に来た。決闘の相手は女性。昨日の昼過ぎに「愛しているのは君だけだよとかいう人間は絶対ちっちゃい。お前に相手を選ぶ権利はない。全員愛したまま生きて全員愛したまま死ね」と連絡をもらい、色々あって、決闘。京都タワーに行き、観光客がごった返す中で、我々は我々のスタイルで決闘した。名月に照らされながら、心の血を流し、見えない涙を流しながら、我々は美しく散った。

決闘を終えて、一人で京都駅を歩いていたら、ムラキテルミさんに遭遇した。群衆の中で一際輝いていたからすぐに分かり「ムラキさん!」と声をかけた。ムラキさんは命の恩人で、熱海の家を与えてもらったり、瀕死の肝臓を治してもらったり、感謝の念が絶えない。感謝の念が絶えないくせに、私は不義理を重ねていたので「ここで会えてよかった!」と慟哭した。ムラキさんもびっくりして、同行者の方と一緒に夜のカフェテラスでお茶をした。そこで話題にあがった、ムラキさんの会社で働く大学生のスタッフY君の話を聞き、私は泣きそうになった。

ムラキさんの会社では、商品を買ってくれたお客様にスタッフが自筆で御礼の手紙を書く。それを担当することになったY君は、何時間も何時間もうんうん言いながら、お客様に手紙を書いた。ある日、Y君の手紙に苦情が届いた。何気なしに使ったY君の言葉が、お客様の心を逆撫でしてしまったのだ。会社の中では、この手紙をY君に見せるか議論が起きた。Y君は、この手紙を読んだら、間違いなく心に傷を受けるだろう。他のスタッフは「見せない方がいい」と言ったが、ムラキさんだけは「絶対に傷ついた方がいい」と言って、Y君に手紙を見せた。

案の定、繊細なY君は苦情の手紙を読みながら硬直した。ムラキさんは「お返事を書いてみたらどうかしら?」と言った。お客様を失うことになってしまっても構わないから、Y君なりに気持ちを込めたお返事を書いてみたらどうかしら、と。その日、Y君は徹夜をした。そして、翌朝、真っ赤に目を腫らしながら「書いてきました」と言って、お返事の手紙を持ってきた。数日後、お客様から大量の菓子折りが届いた。添えられていた手紙には「Y君の手紙に感動した」と書かれてあり、いつかY君に会いたいとまで書かれてあった。そして、先月末、お客様は本当に京都まで来た。台風が日本を直撃していた時期だった。関東に住むお客様は、京都でY君に会い、電車が動かなくなっていたので、タクシーに乗って、京都から関東まで帰った。

Y君が変わったのは、その時からだとムラキさんは言った。これまでは、ただ、言葉を書いていた。だが、クレームを受けたことで「言葉の先に人がいる」ことを学び、表面的ではない、血の通った言葉を書くようになった。多くの人は「傷つけたくない」「傷つきたくない」と傷つくことを避けるが、傷こそが、人を変えた。そのお客様は、今でも京都に来るたびに、たくさんの菓子折りを持って、会社に遊びに来る。傷つきながら、その傷によって、強くなり、大きくなる。人が変わる姿は、見る人の心を動かす。人と生きる喜びは、そんなところにあるのだと思う。絶対に傷ついた方がいいと言って、苦情の手紙をY君に見せたムラキさんの大きさに感動した。多くの人は「自分のペースでいいんだよ」などと言った慰めの言葉を多用する。そんな中でも「絶対に傷ついた方がいい」とか「全員愛したまま生きて全員愛したまま死ね」と言ってくれる人の存在は、貴重だと思った。

坂爪様

お世話になっています、京都の○○です。先日はありがとうございました!そして坂爪さんの言葉に、いつも元気とアイデアをもらっています、ありがとうございます!今日はわがままを伝えたくてご連絡しました。先にごめんなさいを言わせて下さい🙇

いつか私が「大好きです」と伝えた時、シャイだから何も言えない…的なことを仰っていましたが、照れている場合じゃないですよ。私はちゃんと恋愛?できなきゃ嫌です。一緒にいる時に私が気持ちを伝えたら全力対応してほしいし、一緒にいる時は私だけを見てほしいし、もし、抱き締めてって言ったら私が飽きるまで抱いてほしいです。

「愛しているのは君だけだよ」とかいう人間は絶対ちっちゃいのです。お前に相手を選ぶ権利はないのです。全員愛したまま生きて、全員愛したまま死ねなのです。つまらない嫉妬や保身が吹き飛ぶくらい、あなたが私になるくらい、一緒に生きたいなとおもいました。

今日、また妊娠がわかりました!うまくいくか分からないけど、しばらく動けないので、最後に○○に行けてよかったです。ありがとうございます。共に、わがままに生きたいです。また京都に会いに来てください。その際は交通費を出させて下さいね。

以上、私のわがままでした。今日もよい一日を👋

画像

おおまかな予定

9月18日(水)京都府京都市界隈
以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます)

連絡先・坂爪圭吾
LINE ID ibaya
keigosakatsume@gmail.com

SCHEDULE https://tinyurl.com/2y6ch66z

バッチ来い人類!うおおおおお〜!

ピックアップされています

男の覚書

  • 50本

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
THE PRESENTS
絶対に傷ついた方がいい。|坂爪圭吾
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1