『五十日足彦命(イカタラシヒコ)』の
父は第11代垂仁天皇。
垂仁天皇の父は第10代崇神天皇。
崇神天皇の母親が伊香色雄命の姉
伊香色謎命なのである。
つまり、
五十日足彦命(イカタラシヒコ)』の
ひいおばあちゃんが
この伊加加志神社の祭神
伊香色謎命。
「イカガシ」の名が
少しずつ形を変えながら
継承されていたのである。
また、
「五十」の読みには「イカ」の他、
「イソ」「イ」とも読む。
崇神天皇の和風諡号は
御間城入彦五十瓊殖天皇
(みまきいりびこいにえのすめらみこと)。
垂仁天皇の和風諡号は
活目入彦五十狭茅天皇
(いくめいりびこいさちのすめらみこと)。
『五十(イ)』を継承している。
伊香色謎命の皇子
人気ブログランキング
2
Re:無題
素敵な妄想の手助けになったのなら嬉しいです。
しかし、忌部の痕跡は思った以上に広く残っているんですね~👍️
onezerozero flat
2024-04-20 10:32:30
返信する