二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1726584204532.png-(85579 B)
85579 B無念Nameとしあき24/09/17(火)23:43:24No.1255806370+ 06:33頃消えます
水星の魔女とはなんだったのか
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/17(火)23:45:46No.1255807032そうだねx32
バカにするためのスレ
2無念Nameとしあき24/09/17(火)23:45:57No.1255807073そうだねx6
騙された方が悪い
3無念Nameとしあき24/09/17(火)23:46:15No.1255807142+
君が見た光
4無念Nameとしあき24/09/17(火)23:46:47No.1255807281そうだねx3
YOASOBIは水星エアプってレス好き
5無念Nameとしあき24/09/17(火)23:48:02No.1255807610そうだねx10
騙されたことに気づいた人と
騙されたことにまだ気づいていない人がケンカするスレ
6無念Nameとしあき24/09/17(火)23:48:55No.1255807852そうだねx8
水星の魔女というタイトルで水星を描写しないという斬新な手法
7無念Nameとしあき24/09/17(火)23:51:36No.1255808530そうだねx1
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41610029
8無念Nameとしあき24/09/17(火)23:52:40No.1255808797+
株式会社ガンダム
9無念Nameとしあき24/09/17(火)23:53:57No.1255809146そうだねx11
>水星の魔女とはなんだったのか
今度はどこでボコられてきたの?
10無念Nameとしあき24/09/17(火)23:55:01No.1255809419そうだねx11
スレ画がかわいいからいいじゃん
11無念Nameとしあき24/09/17(火)23:55:15No.1255809477そうだねx7
学生青春サクセスストーリー+ガンダムで
しっかりと面白くなりそうな要素は示してくれた
示しただけで実行はされなかった
あとやっぱ同性愛は悪しき文化
12無念Nameとしあき24/09/17(火)23:56:08No.1255809690そうだねx1
最後さえハッピーっぽく終われれば世の中の人たちは案外それでいいってことをちゃんと実践したゾ
鉄血がくそみそに貶されたんでな
13無念Nameとしあき24/09/17(火)23:57:34No.1255810036+
今後の作品展開あんのかな
14無念Nameとしあき24/09/17(火)23:58:01No.1255810159+
最後の祝福で誤魔化せてたか?
15無念Nameとしあき24/09/17(火)23:58:08No.1255810179そうだねx1
多分やりたかったことに1クール分ほど足りなかった
16無念Nameとしあき24/09/17(火)23:58:39No.1255810302そうだねx5
ガンダムは消滅させるはスレッタは要介護キャラにするは続編は作らんぞという硬い意志を感じた
17無念Nameとしあき24/09/17(火)23:59:06No.1255810418そうだねx1
>水星の魔女というタイトルで水星を描写しないという斬新な手法
水星付近の生活描写を入れたり目的が復讐だと書いたサイトの小説がフェイクすぎる
18無念Nameとしあき24/09/17(火)23:59:37No.1255810539そうだねx13
>多分やりたかったことに1クール分ほど足りなかった
途中尺余ってなかった?
19無念Nameとしあき24/09/18(水)00:00:17No.1255810710+
>>水星の魔女とはなんだったのか
>今度はどこでボコられてきたの?
何も生み出せない奴のレス
20無念Nameとしあき24/09/18(水)00:00:24No.1255810743そうだねx8
なにがやりたい事だったのか
21無念Nameとしあき24/09/18(水)00:02:11No.1255811201そうだねx11
トシゾーが立てた粘着スレ
22無念Nameとしあき24/09/18(水)00:02:20No.1255811245そうだねx1
>ガンダムは消滅させるはスレッタは要介護キャラにするは続編は作らんぞという硬い意志を感じた
技術は丸々残ってるしリハビリは進んでるんだよな
23無念Nameとしあき24/09/18(水)00:02:24No.1255811267そうだねx6
>最後さえハッピーっぽく終われれば世の中の人たちは案外それでいいってことをちゃんと実践したゾ
百合においてはふたりの仲が深まる過程を描くことは特に必要とされていないことが広く知れ渡った感じある
24無念Nameとしあき24/09/18(水)00:02:32No.1255811301+
>>多分やりたかったことに1クール分ほど足りなかった
>途中尺余ってなかった?
シュヴァルゼッテの使い方が兄弟喧嘩ってあまりにも無駄すぎたな
大人しくグエルに乗させよりゃ良かったのに
25無念Nameとしあき24/09/18(水)00:03:14No.1255811489そうだねx3
>なにがやりたい事だったのか
素材や背景は新しい息吹を感じる凄く良いものだったとは思う
調理に大失敗してんじゃねーよって感じ
26無念Nameとしあき24/09/18(水)00:03:44No.1255811610+
メイン二人より他のキャラに尺使ってたよな
27無念Nameとしあき24/09/18(水)00:04:02No.1255811677そうだねx5
>トシゾーが立てた粘着スレ
トシゾーに粘着してる奴のレス
28無念Nameとしあき24/09/18(水)00:04:09No.1255811699+
>シュヴァルゼッテの使い方が兄弟喧嘩ってあまりにも無駄すぎたな
メカデザの人はとにかく気の毒だったな
デミバもロクな活躍無かったし
キャリバーンがエアリアルのガンビットを装着という一大見せ場も
戦う相手がもういないのでくっついたり離れたりすることしかさせてあげられないし…
29無念Nameとしあき24/09/18(水)00:05:16No.1255811953+
難しく考えるようなものでもないよ
MSの扱いに失敗した致命的欠陥以外はまあまあ普通
30無念Nameとしあき24/09/18(水)00:05:18No.1255811962+
ガンダム知らない人にガンダムだと知らせずに見せるアニメ
31無念Nameとしあき24/09/18(水)00:06:44No.1255812316+
>ガンダム知らない人にガンダムだと知らせずに見せるアニメ
あんまり良い結果にはならんと思う
32無念Nameとしあき24/09/18(水)00:06:58No.1255812366そうだねx8
ロボにしろ百合にしろ俺は人にアニメ薦めるなら他の作品を薦めると思うよ…
33無念Nameとしあき24/09/18(水)00:08:30No.1255812724+
色んな物を適当に放り込んだごった煮すぎてこれといった味を紹介し辛い
34無念Nameとしあき24/09/18(水)00:08:40No.1255812765+
実際ガンダムだと知らずに見始めた人多いんじゃないの
35無念Nameとしあき24/09/18(水)00:09:07No.1255812883そうだねx3
>>最後さえハッピーっぽく終われれば世の中の人たちは案外それでいいってことをちゃんと実践したゾ
>百合においてはふたりの仲が深まる過程を描くことは特に必要とされていないことが広く知れ渡った感じある
コレでいいって言う百合好きは百合好きじゃねえよ
女の子二人セットでせんずりぶっこくのが好きなだけのクソだ
36無念Nameとしあき24/09/18(水)00:09:16No.1255812918+
百合にしか興味ない人にガンダムを見せるという使い方なら?
37無念Nameとしあき24/09/18(水)00:09:34No.1255812986そうだねx5
ガンダムと付いていたら見ない
という人を増やして終わっただけな気がする
38無念Nameとしあき24/09/18(水)00:10:07No.1255813096+
女主人公を全く活かせなかった感じだったな
39無念Nameとしあき24/09/18(水)00:11:20No.1255813372+
水星を入り口に他のガンダムに興味持つかと言われるとあんまり期待できそうにない
40無念Nameとしあき24/09/18(水)00:12:23No.1255813613+
地球と宇宙の対立の要素要らなかったな
41無念Nameとしあき24/09/18(水)00:12:26No.1255813622+
>ガンダムと付いていたら見ない
>という人を増やして終わっただけな気がする
逆にガンダムと付いてたらとりあえず見る人が減ったんじゃね?
42無念Nameとしあき24/09/18(水)00:12:32No.1255813632+
>ロボにしろ百合にしろ俺は人にアニメ薦めるなら他の作品を薦めると思うよ…
じゃあGガンを…
43無念Nameとしあき24/09/18(水)00:12:46No.1255813681そうだねx4
百合詐欺
44無念Nameとしあき24/09/18(水)00:15:54No.1255814399+
>逆にガンダムと付いてたらとりあえず見る人が減ったんじゃね?
ガンダムなんて人を選ぶ作品にジャンプの人気作品みたいなノリで期待してるのがなんであんなに多くいたんだろうな
45無念Nameとしあき24/09/18(水)00:18:00No.1255814874+
他のことはどうでもいいからシュバルゼッテの1/100キットを出せ
46無念Nameとしあき24/09/18(水)00:18:04No.1255814886+
スレ画でスレ立てればそこそこレス貰える
47無念Nameとしあき24/09/18(水)00:19:40No.1255815246+
ミオリネがスレッタに思いのたけをぶちまける11話は良かったよ
でもやめなさい!以降のミオリネはスレッタに対して完全に腰が引けてしまい
溝を感じるんでアレでなにもかも滅茶苦茶にされたと思うよ
心底残念だ完全に騙された
48無念Nameとしあき24/09/18(水)00:21:31No.1255815640+
BGMが記憶に残らん
49無念Nameとしあき24/09/18(水)00:21:48No.1255815711+
トレンド1位ありがとうございます
50無念Nameとしあき24/09/18(水)00:21:54No.1255815725+
>>ロボにしろ百合にしろ俺は人にアニメ薦めるなら他の作品を薦めると思うよ…
>じゃあGガンを…
ガキの頃どのガンダム見てても好きだったけど
大人になってネットに触れて批判的な派閥があるなんて思いもよらなかったよ
この世で一番醜悪な言い争いはゲームハード論争だと思ってるけど
映像作品も悪い事してるワケじゃないのにどうしてそんな悪罵を浴びせられるのかとショックを受けたよ
そんな私も今じゃ立派なとしあきです
51無念Nameとしあき24/09/18(水)00:22:53No.1255815941+
鉄血はバエル
水星はグエル
52無念Nameとしあき24/09/18(水)00:23:08No.1255815998そうだねx4
>シュヴァルゼッテの使い方が兄弟喧嘩ってあまりにも無駄すぎたな
>大人しくグエルに乗させよりゃ良かったのに
かといってあれ以上グエル出しゃばらせるのも勘弁して欲しい
53無念Nameとしあき24/09/18(水)00:23:37No.1255816106+
ガンダムを純粋に楽しむのはもう無理なんだな
なぜならもう自分もみんなもとしあきなのだから
54無念Nameとしあき24/09/18(水)00:24:30No.1255816311そうだねx2
>>シュヴァルゼッテの使い方が兄弟喧嘩ってあまりにも無駄すぎたな
>>大人しくグエルに乗させよりゃ良かったのに
>かといってあれ以上グエル出しゃばらせるのも勘弁して欲しい
俺はアレにスレッタが乗ってエアリアルと戦うと思っていたので
突然キャリバーンなんてものが生えてきたときは驚いたよ
55無念Nameとしあき24/09/18(水)00:24:43No.1255816371そうだねx5
これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよ
56無念Nameとしあき24/09/18(水)00:26:14No.1255816694そうだねx4
自分を若者と思い込んで相手を一方的におじいちゃんと罵るおじさん
57無念Nameとしあき24/09/18(水)00:26:22No.1255816728そうだねx3
俺はガンダムが好きなんじゃなくて富野節が好きだったんだなとようやく気付いた
58無念Nameとしあき24/09/18(水)00:26:52No.1255816833+
>これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよ
若い人からしたらそういう意見になるか
だからと言ってゴミと言い切るのはさすがにどうかと思う
59無念Nameとしあき24/09/18(水)00:27:41No.1255817000そうだねx1
若者が楽しんでてもオタクがギャオって否定しにくるから
60無念Nameとしあき24/09/18(水)00:28:16No.1255817139そうだねx2
学園要素後から突っ込まれておかしくなったと言う人もいるけど
俺は学園の中だけでわちゃわちゃしてた時の方が好きだよ
61無念Nameとしあき24/09/18(水)00:28:47No.1255817248+
>若い人からしたらそういう意見になるか
こんなところにいる時点でゴミがゴミと罵ってるだけで何の説得力もないから相手しない方がいいよ
62無念Nameとしあき24/09/18(水)00:29:59No.1255817493+
>これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよ
それじゃ過去最高クラスの売り上げをたたき出したってアピールしてる人がかわいそうじゃん
63無念Nameとしあき24/09/18(水)00:30:20No.1255817577+
>これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよ
まあ公式が半公式的なものやファンコミュニティが設定とストーリー盛っていかないと楽しめるものにはなりませんな
一個の時間軸で複数回映像化しないと下火になる一方だ
64無念Nameとしあき24/09/18(水)00:30:40No.1255817627そうだねx3
キャラよりメカのアクションの酷さの方が
65無念Nameとしあき24/09/18(水)00:31:36No.1255817810+
水星で今元気なのが女キャラのプラモだからガンダムじゃなくてもよかったな
66無念Nameとしあき24/09/18(水)00:32:27No.1255817994そうだねx2
ガンダムは遠慮無しにコキおろしていいものなんだ
と信じて疑わないオッサンどもが新作のたんびにうろついてるかぎり
ネガいムードを避ける若者らが寄りつかないコンテンツになっていくと思うね
67無念Nameとしあき24/09/18(水)00:33:59No.1255818338そうだねx2
ガンダムとしては画期的な女性主役で進行したけど
最終的には脇役になってしまってた
ガンダムとはこういうものだと俄が理解したのでヨシ
個人的には駄目だと思うけどね
68無念Nameとしあき24/09/18(水)00:34:03No.1255818355そうだねx1
全部お禿のせい
69無念Nameとしあき24/09/18(水)00:34:34No.1255818466そうだねx6
>ガンダムは遠慮無しにコキおろしていいものなんだ
>と信じて疑わないオッサンどもが新作のたんびにうろついてるかぎり
>ネガいムードを避ける若者らが寄りつかないコンテンツになっていくと思うね
単純に批判を押しのけるだけの面白さがないだけ
70無念Nameとしあき24/09/18(水)00:35:01No.1255818564そうだねx8
>これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよ
歴史があり長く続き需要が途切れないものはその限りでは無かろう
あと「怒るお爺ちゃん」と言って反論潰そうと予防線張ろうとするそのみみっちい行動はやめなって…
71無念Nameとしあき24/09/18(水)00:35:23No.1255818637+
>>これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよ
>まあ公式が半公式的なものやファンコミュニティが設定とストーリー盛っていかないと楽しめるものにはなりませんな
ファンが公式は口出しするなとかケンカになった時点でもう無理だろ
でもファンは公式のお墨付きを渇望するんだよなぁ
ダブスタ過ぎるわ
72無念Nameとしあき24/09/18(水)00:35:59No.1255818774そうだねx7
尺が足りないんじゃなくて余計な事ばかりしていて肝心なことをしていなかっただけ
尺がいっぱいあっても余計な事で埋め尽くされるから10倍あっても同じなんだよ
73無念Nameとしあき24/09/18(水)00:36:53No.1255818998+
>単純に批判を押しのけるだけの面白さがないだけ
それは批判を押しのけるたけの実績を示した者だけが言う権利があるな
74無念Nameとしあき24/09/18(水)00:36:54No.1255819003そうだねx5
ダブスタクソ⚪︎⚪︎という言葉がこの作品の全てを表す名言だよな
75無念Nameとしあき24/09/18(水)00:37:10No.1255819054+
Xのカッコイイシーンのタグ水星全然見なかったね
76無念Nameとしあき24/09/18(水)00:37:25No.1255819115+
最終回のハエタタキが流れた時も
「新規さん見てる?これが『ガンダム』なんだよ!」
と吠え散らかす自称古参の見識や態度にはズレ感を覚えたし
ひたすら「僕が知ってるガンダム」との共通点を
新作の中から見つけ出しては唱えてる姿もなんか滑稽なんだよな
77無念Nameとしあき24/09/18(水)00:37:59No.1255819245そうだねx1
女主人公が問題というより変な設定と変なキャラにしたせいで持て余してしまったんじゃ…
普通に侵略国家と戦う女レジスタンス的なやつならこうはならんやろ
78無念Nameとしあき24/09/18(水)00:39:51No.1255819671+
>普通に侵略国家と戦う女レジスタンス的なやつならこうはならんやろ
いろいろ盛りすぎてしまったなスレッタが活躍できる余地を少なくしてしまった感
79無念Nameとしあき24/09/18(水)00:40:00No.1255819710そうだねx1
>女主人公が問題というより変な設定と変なキャラにしたせいで持て余してしまったんじゃ…
>普通に侵略国家と戦う女レジスタンス的なやつならこうはならんやろ
つまりクロスアンジュが正解…
80無念Nameとしあき24/09/18(水)00:40:07No.1255819727そうだねx3
ガンダムコンテンツと新規ファンの仲立人を
買って出たオタク達が実はものすごく役立たずだったという
現象面の反省はあった
81無念Nameとしあき24/09/18(水)00:40:15No.1255819752+
>ひたすら「僕が知ってるガンダム」との共通点を
>新作の中から見つけ出しては唱えてる姿もなんか滑稽なんだよな
そういうのはガンダムに限らず昔からあったんだろうけど最近は特にダメな作品の擁護の色が強いな
82無念Nameとしあき24/09/18(水)00:41:44No.1255820074そうだねx1
>最終回のハエタタキが流れた時も
>「新規さん見てる?これが『ガンダム』なんだよ!」
いやガンダムはそんなんじゃねえだろ
83無念Nameとしあき24/09/18(水)00:41:48No.1255820086そうだねx2
最初の頃の学園乙女ゲームの主人公みたいな路線で行った方が良かったと思う
84無念Nameとしあき24/09/18(水)00:42:03No.1255820150+
真面目に話しようとしても
描かれていない説明されてない設定が無いとかですぐ手詰まりになるんでどうすることもできないのよ…
少し油断すると行間を読むのではなく俺の創作披露大会!になるし
85無念Nameとしあき24/09/18(水)00:42:20No.1255820218+
>キャラよりメカのアクションの酷さの方が
死んだ方の女と戦ってるシーンの動画が貼られて
オンエアぶりにみたけどメリハリの無さがすげえ
描き込んでるし動かしてもいるけど動作に意味も見栄も無さ過ぎて何も残らん
86無念Nameとしあき24/09/18(水)00:42:37No.1255820274+
ガンダム乗るとハァハァし出すの要らなかったな
87無念Nameとしあき24/09/18(水)00:43:06No.1255820370+
>買って出たオタク達が実はものすごく役立たずだったという
そんなことないと思うぞ
終盤の脚本がかなりあれだったしかなりの人ががっかりしてたのかも
88無念Nameとしあき24/09/18(水)00:43:17No.1255820406+
なんかOPのヨアソビの曲聴いて終盤の脚本変えたんでしょ?
そんな簡単にオチ変えれるもの?むしろオチの為の今まででしょ
そんな芯が通ってないだから駄目だったんだよ
漢じゃないんだよ!
89無念Nameとしあき24/09/18(水)00:43:25No.1255820440そうだねx3
>最初の頃の学園乙女ゲームの主人公みたいな路線で行った方が良かったと思う
ていうか物語ってのは得てしてコンセプトブレるのが一番駄目やな
あまりにも人気が無くて見直したならともかく
普通に受け入れられる土台がある上でブレるのはいかんやろ
90無念Nameとしあき24/09/18(水)00:44:02No.1255820570+
学園生活も学園っぽさ無かったしな
91無念Nameとしあき24/09/18(水)00:44:14No.1255820611+
アクションなら35歳のメイドがボクシングやってる方が作画も演出面でも抜きん出てたよ
92無念Nameとしあき24/09/18(水)00:44:23No.1255820655+
>ガンダム乗るとハァハァし出すの要らなかったな
散々尺取って強化人士だの死ぬとか言ってたのにぴんぴんしとる一般人いるからな

設定を追っても全部これ
>すぐ手詰まりになるんで
93無念Nameとしあき24/09/18(水)00:45:03No.1255820812+
祝福の歌からするとYOASOBIが見たであろう当初資料こそがみんなが見たかった物語だったんじゃないか
ってとしあきのレスが忘れられない
94無念Nameとしあき24/09/18(水)00:45:32No.1255820913そうだねx7
ライブ感覚を言い出して出来が良かった作品が思い当たらない
95無念Nameとしあき24/09/18(水)00:46:29No.1255821128そうだねx2
たいそうな小説書いて出力されるのがあらすじなぞっただけのOPとか空虚じゃありゃせんか?
96無念Nameとしあき24/09/18(水)00:46:44No.1255821189+
ファンもガンダムってものをよくわかってないんだなつまり
97無念Nameとしあき24/09/18(水)00:47:12No.1255821268+
序盤はウテナっぽ過ぎた
98無念Nameとしあき24/09/18(水)00:47:22No.1255821314+
仮に当初資料だったらストーリーがよかったのだとしても
戦闘シーンがゴミなのは何ら変わりがない
99無念Nameとしあき24/09/18(水)00:47:31No.1255821343そうだねx3
>祝福の歌からするとYOASOBIが見たであろう当初資料こそがみんなが見たかった物語だったんじゃないか
>ってとしあきのレスが忘れられない
皆が想像する話だからな
裏切るのはいいけど裏切るなら万人が想像するものを超えないといけないけど
間違った方にフレッシュトマトみたいな事しかできなかった
バズで釣るだけだからバズで釣り続けないといけないマラソン
100無念Nameとしあき24/09/18(水)00:47:41No.1255821375そうだねx3
>序盤はウテナっぽ過ぎた
お前がウテナを見てないのは分かった
101無念Nameとしあき24/09/18(水)00:48:15No.1255821510+
>ファンもガンダムってものをよくわかってないんだなつまり
MS使ってりゃガンダムだろ
戦争や戦闘を派手にやってりゃなおよし
102無念Nameとしあき24/09/18(水)00:48:41No.1255821598+
祝福と全く違う流れにしたのに祝福の歌と歌詞はバンバン使ってくるっていのがね
103無念Nameとしあき24/09/18(水)00:49:05No.1255821688+
>ライブ感覚を言い出して出来が良かった作品が思い当たらない
その時盛り上がればいいから出来の良さとは別だよ
104無念Nameとしあき24/09/18(水)00:49:06No.1255821695+
>たいそうな小説書いて出力されるのがあらすじなぞっただけのOPとか空虚じゃありゃせんか?
正直業界って小説からこのレベルの歌詞化が絶賛されるレベルなの?としか思えない
105無念Nameとしあき24/09/18(水)00:49:17No.1255821725+
ひさびさにガンダム見るか
女性主人公なんやな
これはちょっと面白そう
とか思ってすいませんでしたって感じでグエルがしゃしゃりすぎてたな
106無念Nameとしあき24/09/18(水)00:49:20No.1255821743+
>ファンもガンダムってものをよくわかってないんだなつまり
富野が絵描くいい意味で醜悪な女が出て来ないガンダムはなぁ
107無念Nameとしあき24/09/18(水)00:49:21No.1255821745+
>>序盤はウテナっぽ過ぎた
>お前がウテナを見てないのは分かった
見てないんじゃない
遥か昔の作品はとしちゃんも子供で覚えてないだけなんや
108無念Nameとしあき24/09/18(水)00:49:37No.1255821813+
>ファンもガンダムってものをよくわかってないんだなつまり
そう言われても否定はできんな
109無念Nameとしあき24/09/18(水)00:49:55No.1255821856+
>お前がウテナを見てないのは分かった
学園と決闘のキーワードで騒ぎたい気持ちは分かったけどまあ違うわな
110無念Nameとしあき24/09/18(水)00:50:08No.1255821910そうだねx4
>ひさびさにガンダム見るか
>女性主人公なんやな
>これはちょっと面白そう
>とか思ってすいませんでしたって感じでグエルがしゃしゃりすぎてたな
グエル押し出したいんなら最初から女x男のW主人公でいけば良かったのにな
111無念Nameとしあき24/09/18(水)00:50:56No.1255822084+
>グエル押し出したいんなら最初から女x男のW主人公でいけば良かったのにな
これぞダブスタクソガンダム
112無念Nameとしあき24/09/18(水)00:51:21No.1255822171+
これに限らずあれもこれもと欲張ってどれも中途半端になるやつ
113無念Nameとしあき24/09/18(水)00:51:43No.1255822241+
>富野が絵描くいい意味で醜悪な女が出て来ないガンダムはなぁ
ベルメリアは保身のためにもっとゲスい事をやらかして欲しかったな
114無念Nameとしあき24/09/18(水)00:51:46No.1255822252+
二次創作がたくさんあるのも正直本編に対する不満の反動じゃないのって感じすらするわ…
115無念Nameとしあき24/09/18(水)00:52:04No.1255822305そうだねx4
ストーリーそのものが出来てないからどのキャラがどうなればよかったって意味が無いよ
家建てる時に柱がまともに立ってないのに部屋の間取りや壁の色の話をしても無意味
116無念Nameとしあき24/09/18(水)00:52:05No.1255822310そうだねx2
>遥か昔の作品はとしちゃんも子供で覚えてないだけなんや
子供じゃないんだからよく覚えてないものをあれっぽいという子供みたいな行動はやめるんだ
117無念Nameとしあき24/09/18(水)00:52:52No.1255822468+
二次創作の数だけなら令和のSEED
118無念Nameとしあき24/09/18(水)00:53:05No.1255822520+
どっかサブスクにあるだろ
いつでも見られる時代だぞ
119無念Nameとしあき24/09/18(水)00:53:17No.1255822562+
>その時盛り上がればいいから出来の良さとは別だよ
バズらせ実験なら成功
120無念Nameとしあき24/09/18(水)00:53:58No.1255822701+
いろんな要素を盛りこめばいいわけでないとよくわかる
121無念Nameとしあき24/09/18(水)00:54:43No.1255822859+
>家建てる時に柱がまともに立ってないのに部屋の間取りや壁の色の話をしても無意味
カタログで各部屋ではよさそうに見せてるけど実物は土台もガタガタ
隣の部屋のドアも二階への階段もないような欠陥住宅
122無念Nameとしあき24/09/18(水)00:54:56No.1255822905そうだねx4
グエルがバズったのは端っこで面白い事してるネタキャラとしてだから
主役みたいな扱いは誰も求めてないぞ
そこを間違えて失速したのが2期なんだから
123無念Nameとしあき24/09/18(水)00:55:29No.1255823004+
せいぜい学園や学校ともう一つそれ以上は破綻する
だって学生って制限多いんだもん
124無念Nameとしあき24/09/18(水)00:55:57No.1255823115そうだねx3
>グエルがバズったのは端っこで面白い事してるネタキャラとしてだから
公式がバカやってるって悪ノリだけだしな
祭りが終わってみれば別に面白くもない
125無念Nameとしあき24/09/18(水)00:56:50No.1255823312+
>>富野が絵描くいい意味で醜悪な女が出て来ないガンダムはなぁ
>ベルメリアは保身のためにもっとゲスい事をやらかして欲しかったな
初期のプロスペラには期待してたんだが
126無念Nameとしあき24/09/18(水)00:57:29No.1255823449+
    1726588649489.jpg-(76009 B)
76009 B
>どっかサブスクにあるだろ
>いつでも見られる時代だぞ
127無念Nameとしあき24/09/18(水)00:57:49No.1255823521そうだねx1
正直よくある深夜アニメくらいには楽しめたけどこんだけいろいろ言われるのはさすが長期シリーズ
128無念Nameとしあき24/09/18(水)00:58:23No.1255823632+
ステマスレ毎日立ててた狸の同人作家さんにはこれからもずっとたぬきの同人を描き続けて欲しいと願ってる
129無念Nameとしあき24/09/18(水)00:58:52No.1255823727+
>>どっかサブスクにあるだろ
>>いつでも見られる時代だぞ
>…
いやウテナの話…
130無念Nameとしあき24/09/18(水)00:59:08No.1255823782+
物語のターニングポイントに深くかかわるシャディクについての説明が荒っぽすぎるんでなぜどうしてそうなったのか考察が極めて困難になっている
まぁ声優ですらよくわからないので想像で演じたと言ってる始末なんで
本当に誰も何も考えていないんだと思うが…
131無念Nameとしあき24/09/18(水)00:59:56No.1255823947そうだねx1
>ステマスレ毎日立ててた狸の同人作家さんにはこれからもずっとたぬきの同人を描き続けて欲しいと願ってる
よくわからんけどスレ画のたぬきのキャラデザは秀逸だと思うかな
132無念Nameとしあき24/09/18(水)01:00:29No.1255824054+
    1726588829858.jpg-(709503 B)
709503 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき24/09/18(水)01:00:33No.1255824061+
たぬき
134無念Nameとしあき24/09/18(水)01:00:39No.1255824085+
>いやウテナの話…
ちょっと前にYouTube全話公開してたな
135無念Nameとしあき24/09/18(水)01:00:47No.1255824111+
バンナムが水星のゲーム出さないのは割と困惑してる
136無念Nameとしあき24/09/18(水)01:00:48No.1255824113+
    1726588848978.jpg-(1253164 B)
1253164 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき24/09/18(水)01:01:15No.1255824215+
マジで褒められるところが一個もない作品だった
138無念Nameとしあき24/09/18(水)01:01:17No.1255824219+
    1726588877995.png-(164540 B)
164540 B
>>ステマスレ毎日立ててた狸の同人作家さんにはこれからもずっとたぬきの同人を描き続けて欲しいと願ってる
>よくわからんけどスレ画のたぬきのキャラデザは秀逸だと思うかな
139無念Nameとしあき24/09/18(水)01:01:56No.1255824350+
    1726588916077.jpg-(56248 B)
56248 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
140無念Nameとしあき24/09/18(水)01:02:12No.1255824402そうだねx5
バズキャラの扱いとしては00のコーラサワーの塩梅が理想的
脇役でウケたキャラを脇役の範囲内から出しちゃ駄目
141無念Nameとしあき24/09/18(水)01:02:24No.1255824434そうだねx1
キャラが多すぎたんだ
142無念Nameとしあき24/09/18(水)01:02:53No.1255824514+
>バズキャラの扱いとしては00のコーラサワーの塩梅が理想的
>脇役でウケたキャラを脇役の範囲内から出しちゃ駄目
狂言回しには狂言回しの役目を徹底して欲しい
143無念Nameとしあき24/09/18(水)01:03:07No.1255824561+
>グエルがバズったのは端っこで面白い事してるネタキャラとしてだから
>主役みたいな扱いは誰も求めてないぞ
>そこを間違えて失速したのが2期なんだから
グエルがバズったからってグエルを主人公みたいにした2期はなんか違ったわ
あれで一気に萎えた
144無念Nameとしあき24/09/18(水)01:03:20No.1255824607+
後半のシナリオ以外は好きだったよ!
此処からどんなオチが来るのか毎週楽しみだったんだよ
脚本の人何も考えてなかったよ
145無念Nameとしあき24/09/18(水)01:03:43No.1255824690そうだねx3
グエルに父親殺させて兵器会社の罪滅ぼしさせるのかと思ったらそんなことはなかったでござる
146無念Nameとしあき24/09/18(水)01:04:00No.1255824744+
>バズキャラの扱いとしては00のコーラサワーの塩梅が理想的
>脇役でウケたキャラを脇役の範囲内から出しちゃ駄目
あえてメイン級でやることに意味があった
一にも二にもその場のバズよ
147無念Nameとしあき24/09/18(水)01:04:14No.1255824779+
>本当に誰も何も考えていないんだと思うが…
誰も考えてなかったとしても適当に地球寮組を地球に降ろしたらなんかガンダム始まりそうな感じはしてたんだけど
なんで降ろさなかったんだか
148無念Nameとしあき24/09/18(水)01:04:26No.1255824823そうだねx4
2クール目のジェタークはぶっちゃけ邪魔だった
ラウダにあの取り巻き2人の女もそこまで出張るキャラではなかったというか
149無念Nameとしあき24/09/18(水)01:04:41No.1255824869+
    1726589081385.jpg-(183568 B)
183568 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき24/09/18(水)01:04:42No.1255824873そうだねx3
バスったキャラでシナリオ書くみたいな感じになってたな
151無念Nameとしあき24/09/18(水)01:05:11No.1255824959+
人の期待を裏切ると反動がでかいということを皆学んだんじゃないかな…
こうならないように気をつけようぜ
152無念Nameとしあき24/09/18(水)01:05:19No.1255824983そうだねx1
ミオリネとスレッタのデザインは良かった
エリクトも可愛い
終わってみたら男連中はなんか雑な扱いだったな
153無念Nameとしあき24/09/18(水)01:05:22No.1255824993+
>グエルがバズったからってグエルを主人公みたいにした2期はなんか違ったわ
求婚から3枚目を邁進するかと思ったんだがそうでもなかった
154無念Nameとしあき24/09/18(水)01:05:24No.1255824996+
    1726589124173.jpg-(13526 B)
13526 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき24/09/18(水)01:05:26No.1255825004そうだねx2
後半も16話あたりまでは好きだったんだけどな
だんだん雑になってダメだった
156無念Nameとしあき24/09/18(水)01:05:41No.1255825047そうだねx3
監督がマジで無能だったっぽいから今後も期待はしてない
157無念Nameとしあき24/09/18(水)01:06:08No.1255825136そうだねx1
>バスったキャラでシナリオ書くみたいな感じになってたな
ストーリーではなくバズったキャラを採用していくみたいなシナリオになっていて無理になった
1クール目は面白かったのに
158無念Nameとしあき24/09/18(水)01:06:32No.1255825201そうだねx1
>ミオリネとスレッタのデザインは良かった
>エリクトも可愛い
>終わってみたら男連中はなんか雑な扱いだったな
女連中も雑な扱いだったぞ
159無念Nameとしあき24/09/18(水)01:06:38No.1255825216+
結果的に何の意味もなかったけど
株式会社ガンダムを発表した時は割と期待してたんだよ
ほんと何も意味なかった
160無念Nameとしあき24/09/18(水)01:06:50No.1255825246+
>ミオリネとスレッタのデザインは良かった
>エリクトも可愛い
>終わってみたら男連中はなんか雑な扱いだったな
女もたいがい扱いが酷かったと思う
161無念Nameとしあき24/09/18(水)01:07:03No.1255825288+
>女連中も雑な扱いだったぞ
主役級はそれでもまだまともに扱われてたよ
162無念Nameとしあき24/09/18(水)01:07:20No.1255825329+
>監督がマジで無能だったっぽいから今後も期待はしてない
脚本にヘイトをなすりつけて逃げたから次もしれっと何かの作品で監督やってそう
163無念Nameとしあき24/09/18(水)01:07:27No.1255825351そうだねx3
チョロっと出てきたセセリアさんに話題を掻っ攫われるくらい主要キャラが薄っぺらい
164無念Nameとしあき24/09/18(水)01:07:49No.1255825415+
>>バスったキャラでシナリオ書くみたいな感じになってたな
>ストーリーではなくバズったキャラを採用していくみたいなシナリオになっていて無理になった
>1クール目は面白かったのに
これバズったな
はい採用!みたいな流れが酷かったよ
165無念Nameとしあき24/09/18(水)01:07:50No.1255825417そうだねx4
>1クール目は面白かったのに
スレッタがちゃんと主人公ムーブしてくれるのを期待してみてたがそうならなかったので悲しい
166無念Nameとしあき24/09/18(水)01:08:10No.1255825484+
MS戦もファラクト戦がピークだったな…
167無念Nameとしあき24/09/18(水)01:08:13No.1255825497+
>>女連中も雑な扱いだったぞ
>主役級はそれでもまだまともに扱われてたよ
スレッタはずっと蚊帳の外だったのに?
168無念Nameとしあき24/09/18(水)01:08:19No.1255825517そうだねx3
シャディクを追い詰めるのに主人公が全く関わらないのがもうおかしい
わざわざ同じ寮の友人がスパイとして使われてるってお膳立てまだしたのに
169無念Nameとしあき24/09/18(水)01:08:43No.1255825576そうだねx2
>チョロっと出てきたセセリアさんに話題を掻っ攫われるくらい主要キャラが薄っぺらい
主要キャラたちがみんな7分のセセリアに負けるほどに中身が無かったな
170無念Nameとしあき24/09/18(水)01:08:56No.1255825601+
>>1クール目は面白かったのに
>スレッタがちゃんと主人公ムーブしてくれるのを期待してみてたがそうならなかったので悲しい
何もしないと言う新しい主人公スタイル
171無念Nameとしあき24/09/18(水)01:09:04No.1255825622そうだねx1
1期は面白かったって奴に2期はゴミっていう資格ねーよ
172無念Nameとしあき24/09/18(水)01:09:09No.1255825639そうだねx3
>>1クール目は面白かったのに
>スレッタがちゃんと主人公ムーブしてくれるのを期待してみてたがそうならなかったので悲しい
ミオリネの立ち振る舞いを見て背筋伸ばしてシャキッとするかと思いきや…
結局やる気だしたの「お母さん!」だからなぁお前にとってミオリネって本当に何なんだよ
173無念Nameとしあき24/09/18(水)01:09:21No.1255825671+
>>女連中も雑な扱いだったぞ
>主役級はそれでもまだまともに扱われてたよ
メシ食っていただけのスレッタがまともに扱われていたかな?
174無念Nameとしあき24/09/18(水)01:09:38No.1255825720+
    1726589378170.jpg-(37663 B)
37663 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175無念Nameとしあき24/09/18(水)01:09:58No.1255825777+
シャディクとプロスペラで殆ど話回してたけどこいつらも最後らへんでぶん投げたからなぁ
176無念Nameとしあき24/09/18(水)01:10:18No.1255825839+
>シャディクを追い詰めるのに主人公が全く関わらないのがもうおかしい
>わざわざ同じ寮の友人がスパイとして使われてるってお膳立てまだしたのに
ニカがわざわざプリンスという名前を知っていたのに主人公たち側が全然スペアシに関わらずに終わったのは酷かったね
なんで仲間にスパイっぽいキャラを入れたんだよ
177無念Nameとしあき24/09/18(水)01:10:43No.1255825903そうだねx7
    1726589443815.jpg-(14502 B)
14502 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき24/09/18(水)01:10:58No.1255825943+
>No.1255825720
意味ありげに死んだのに意味なかったな…
179無念Nameとしあき24/09/18(水)01:11:06No.1255825965+
セドからバレるは流石に雑すぎるよ
せめてニカ方面からバレるならわかるけど
180無念Nameとしあき24/09/18(水)01:11:12No.1255825985+
    1726589472511.jpg-(392020 B)
392020 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき24/09/18(水)01:11:34No.1255826050そうだねx3
もう今更なのは承知で文句言うけど
一期でシャディクのところの寮との対決で何故フリーになったグエルを味方にして共闘路線しなかったのか
王道外しも良いところだったと思う
182無念Nameとしあき24/09/18(水)01:11:41No.1255826073そうだねx1
>スレッタはずっと蚊帳の外だったのに?
根本的にはこの作品中心はプロスペラなので他はみんな蚊帳の外だし
183無念Nameとしあき24/09/18(水)01:11:50No.1255826104そうだねx1
セドからバレることでマヌケなシャディクにカバ警備をするケナンジとほんと2人のキャラが格下げなのは酷かった
184無念Nameとしあき24/09/18(水)01:12:29No.1255826210+
>一期でシャディクのところの寮との対決で何故フリーになったグエルを味方にして共闘路線しなかったのか
グエルを追い込むためかなと思ったらしれっと父親のあとを継ぎにきたてござる
185無念Nameとしあき24/09/18(水)01:12:34No.1255826221そうだねx1
>もう今更なのは承知で文句言うけど
>一期でシャディクのところの寮との対決で何故フリーになったグエルを味方にして共闘路線しなかったのか
>王道外しも良いところだったと思う
一期でアーシアンとの絡みも無いグエルがなぜかスペアシ問題担当になるならここで絡ませておけよってなる
186無念Nameとしあき24/09/18(水)01:13:17No.1255826341そうだねx5
ニカのスパイ設定とかなんだったんや
1人で捕まって1人で戻ってくるならこの設定いらなかったろ
普通は仲間が捕まったなら主人公も動けや
187無念Nameとしあき24/09/18(水)01:13:54No.1255826445+
脚本家的にはシャディクを残したかったんだろうけどそれは失敗だといいたい
一般的なファン目線からしたらスレッタをもっと活躍させて欲しかった
188無念Nameとしあき24/09/18(水)01:13:56No.1255826449+
    1726589636377.jpg-(77450 B)
77450 B
>No.1255825903
決闘とか無くてみんなと仲良く楽しく学園生活を楽しむようなのにしてください!
189無念Nameとしあき24/09/18(水)01:14:12No.1255826496そうだねx4
>>もう今更なのは承知で文句言うけど
>>一期でシャディクのところの寮との対決で何故フリーになったグエルを味方にして共闘路線しなかったのか
>>王道外しも良いところだったと思う
>一期でアーシアンとの絡みも無いグエルがなぜかスペアシ問題担当になるならここで絡ませておけよってなる
2期でグエルをメインに持ってくるならそこで絡みを作っておくべきだったなと今でも感じる
190無念Nameとしあき24/09/18(水)01:14:28No.1255826536+
ラストバトルすらまともに出来なかったってどんだけ製作カツカツだったの
191無念Nameとしあき24/09/18(水)01:14:31No.1255826545+
>一期でアーシアンとの絡みも無いグエルがなぜかスペアシ問題担当になるならここで絡ませておけよってなる
そこは一番地球連中を虐げてるやつの子どもってことでわからなくはない
しかしグエルはなんの反省もないので台無しになりました
192無念Nameとしあき24/09/18(水)01:15:09No.1255826643+
>ラストバトルすらまともに出来なかったってどんだけ製作カツカツだったの
作画の人海戦術をアピールするくらいにはそうだったんじゃないの?
193無念Nameとしあき24/09/18(水)01:15:19No.1255826671+
まぁ女パイロット人気みたいなので次の次くらいにはまた来るかもね
194無念Nameとしあき24/09/18(水)01:15:23No.1255826681+
終盤が小ぢんまりとしてたというか盛り上がりに欠けてたな
プロスペラを止めに行く人員がほとんど学生でラウダ以外殺す気のない兄弟と姉妹喧嘩のバトル
頭お花畑の戦争シェアリングや意味不明で唐突なフェンシングとつまらない所を挙げたらきりがない
195無念Nameとしあき24/09/18(水)01:15:25No.1255826691そうだねx4
    1726589725793.jpg-(272662 B)
272662 B
この無課金トリオでスペーシアンに横槍入れるかと思ってワクワクしたんだけどな...
196無念Nameとしあき24/09/18(水)01:15:36No.1255826718そうだねx6
>1人で捕まって1人で戻ってくるならこの設定いらなかったろ
なんか掴んできたわけでもないという…
ガンダム乗ったら死ぬって聞いたのを弱ってるオバハンに突き付けてイキってただけ
197無念Nameとしあき24/09/18(水)01:16:09No.1255826804そうだねx1
>1726589636377.jpg
うんやっぱ可愛い
198無念Nameとしあき24/09/18(水)01:16:12No.1255826815そうだねx1
    1726589772261.jpg-(79335 B)
79335 B
プラモの設計した人はこんなキャラだとは知らなかったんだろうなってなる
199無念Nameとしあき24/09/18(水)01:16:29No.1255826861+
>まぁ女パイロット人気みたいなので次の次くらいにはまた来るかもね
女性パイロットだから悪いって点は別にないぞ
そもそもキャラがおかしいから
200無念Nameとしあき24/09/18(水)01:16:36No.1255826887+
グエルは初代遊戯王の牛尾くらいの出番で良かったのに
201無念Nameとしあき24/09/18(水)01:16:57No.1255826949+
>>1人で捕まって1人で戻ってくるならこの設定いらなかったろ
>なんか掴んできたわけでもないという…
>ガンダム乗ったら死ぬって聞いたのを弱ってるオバハンに突き付けてイキってただけ
しかも自分もやらかしたばかりなのに帰ってきたら急に元気になってイキり出すからムカついた
202無念Nameとしあき24/09/18(水)01:17:17No.1255827014+
>>No.1255825720
>意味ありげに死んだのに意味なかったな…
死なせるには惜しいキャラだったとしか言いようがない…
203無念Nameとしあき24/09/18(水)01:17:28No.1255827040+
物語的にはどう考えてもシャディクのが重要だったのにグエルにかまけてしまったのでだれた
204無念Nameとしあき24/09/18(水)01:17:39No.1255827060+
>主役みたいな扱いは誰も求めてないぞ
>そこを間違えて失速したのが2期なんだから
求めて無いワケじゃ無かった気もする
けどかといってそれを求められたからとやったような扱いだったかと言うとそんな事は無い
単に苦しんで出戻った後にヒーローみたいな活躍も別にしてないしな
ボンボン黒人をしばいただけ
205無念Nameとしあき24/09/18(水)01:17:59No.1255827109+
ソフィかノレアのどっちかは生かすべきだったな
この2人が死んだから余計に大人たちが生きていることに批判がいった
206無念Nameとしあき24/09/18(水)01:18:05No.1255827133+
ウテナの名を出すのはタブーなのか
207無念Nameとしあき24/09/18(水)01:18:50No.1255827243+
もったいねぇなと今でも思う
うまくすれば外伝やテスト機でいくらでも広げられたし稼げたろうに
208無念Nameとしあき24/09/18(水)01:18:52No.1255827245そうだねx4
>>>No.1255825720
>>意味ありげに死んだのに意味なかったな…
>死なせるには惜しいキャラだったとしか言いようがない…
主人公にあれだけアピールして本人あんまり響いて無さそうだったのがすごい
209無念Nameとしあき24/09/18(水)01:18:56No.1255827256+
ノレアはあの監禁部屋でニカと5号でノレアを更生の道に導いてる株ガンをみんなで最後やるんだとおもっていた時期がある
210無念Nameとしあき24/09/18(水)01:19:02No.1255827275+
>求めて無いワケじゃ無かった気もする
グエル好きにだけは求められていたが物語からは一切求められていなかった
211無念Nameとしあき24/09/18(水)01:19:25No.1255827339+
>脚本家的にはシャディクを残したかったんだろうけどそれは失敗だといいたい
>一般的なファン目線からしたらスレッタをもっと活躍させて欲しかった
スレッタ&地球寮でシャディクを追い詰める展開にすればどっちも活躍できただろうに
212無念Nameとしあき24/09/18(水)01:19:30No.1255827350そうだねx2
スレッタがなにやっても心に響かないキャラなのがやばい
213無念Nameとしあき24/09/18(水)01:19:32No.1255827354+
>ウテナの名を出すのはタブーなのか
解釈違いにシュバってるだけじゃね?
214無念Nameとしあき24/09/18(水)01:19:39No.1255827377そうだねx3
結局ミオリネがトロフィーヒロイン以上の魅力を出せなかったのが致命的だった
215無念Nameとしあき24/09/18(水)01:20:06No.1255827447+
    1726590006836.png-(800623 B)
800623 B
>スレッタがなにやっても心に響かないキャラなのがやばい
せやろか
216無念Nameとしあき24/09/18(水)01:20:25No.1255827492+
    1726590025085.jpg-(189244 B)
189244 B
2期はOPとEDが本編のひどさを更に引き立ててる気がする
スレッタとミオリネの二人が話を一切してない回が8話もあるとかすげーよマジで
217無念Nameとしあき24/09/18(水)01:20:26No.1255827493そうだねx2
>スレッタがなにやっても心に響かないキャラなのがやばい
4号の死、ソフィの死、ニカの失踪、ミオリネのニュース
これ全部スルーする主人公とか鉄血の三日月以下の主人公
218無念Nameとしあき24/09/18(水)01:20:26No.1255827497+
やっぱグエルがしょっぱ過ぎるんだよな
あれで華々しく散ってたらまだ良かったんだけど最後弟と喧嘩とかしょっぱい
219無念Nameとしあき24/09/18(水)01:20:33No.1255827508+
>もったいねぇなと今でも思う
>うまくすれば外伝やテスト機でいくらでも広げられたし稼げたろうに
商魂逞しいバンナムがあまり展開広げないのは不思議だね
220無念Nameとしあき24/09/18(水)01:20:50No.1255827546そうだねx1
スレ画は本当にかわいいんだから
ちゃんとシナリオ用意してあげてよアニメスタッフ
221無念Nameとしあき24/09/18(水)01:21:32No.1255827655+
4BBAが穏やかに余生を過ごしてそうなのがすごくモヤモヤしたのを未だに覚えてる
222無念Nameとしあき24/09/18(水)01:21:36No.1255827668そうだねx4
スレ画よりチュチュとフェルシーの方が成長物語としては真っ当な主人公やってたわ
223無念Nameとしあき24/09/18(水)01:21:51No.1255827705そうだねx4
>結局ミオリネがトロフィーヒロイン以上の魅力を出せなかったのが致命的だった
一番ひでーなと思ったのはフェンシング対決でスレッタをホルダーにしてしまった展開
あれでミオリネは所詮ホルダーのトロフィーに過ぎないというのが確定的に描かれてしまった
ホルダーで無いヤツが手にする展開にしろよ…そこはせめて…
224無念Nameとしあき24/09/18(水)01:21:59No.1255827724+
>やっぱグエルがしょっぱ過ぎるんだよな
>あれで華々しく散ってたらまだ良かったんだけど最後弟と喧嘩とかしょっぱい
散らずともやっぱゼッテに乗ってスレッタを助けるくらいの活躍はあって良かったよな
グエルを目立たせたいのかそうじゃないのかどっちなんだよ
225無念Nameとしあき24/09/18(水)01:22:52No.1255827834+
学園コメディガンダムで良かったんじゃね?
セセリアバズで水星が求められていたのはシリアスじゃなくてコメディとエロだけだったと判明したし
226無念Nameとしあき24/09/18(水)01:22:55No.1255827841+
>>うまくすれば外伝やテスト機でいくらでも広げられたし稼げたろうに
>商魂逞しいバンナムがあまり展開広げないのは不思議だね
どこの話や設定を辿っても
劇中描写で否定されてほぼ行き止まりになる作りだからこれどうやって広げるんだって
227無念Nameとしあき24/09/18(水)01:23:03No.1255827867そうだねx1
>>結局ミオリネがトロフィーヒロイン以上の魅力を出せなかったのが致命的だった
>一番ひでーなと思ったのはフェンシング対決でスレッタをホルダーにしてしまった展開
>あれでミオリネは所詮ホルダーのトロフィーに過ぎないというのが確定的に描かれてしまった
>ホルダーで無いヤツが手にする展開にしろよ…そこはせめて…
最初は政治的・経済的役割においてリーダーシップを発揮するのかと思いきや…
形振り構わず親父に頭下げるのは成長を感じたのに全部台無しになったな
228無念Nameとしあき24/09/18(水)01:23:46No.1255827952+
>スレ画よりチュチュとフェルシーの方が成長物語としては真っ当な主人公やってたわ
フェルシーの弱っちくても食いついてでもついて行って行動するのをスレッタは見習ってほしいもんだ
229無念Nameとしあき24/09/18(水)01:23:46No.1255827953そうだねx2
>>スレッタがなにやっても心に響かないキャラなのがやばい
>せやろか
この後の死体のミンチを手にベットリ付けて平気な顔してる異常さじゃなくて殺したことの方が重要みたいな話になってたの「えぇ…」ってなった
230無念Nameとしあき24/09/18(水)01:24:03No.1255827991そうだねx5
>>スレッタがなにやっても心に響かないキャラなのがやばい
>4号の死、ソフィの死、ニカの失踪、ミオリネのニュース
>これ全部スルーする主人公とか鉄血の三日月以下の主人公
ミカは感情を表情に出さないだけで喜怒哀楽の怒と楽は割とわかりやすいキャラしてるからな
身内に対して害する相手には容赦ないし
スレッタは本当にわからない何を考えてるのか
231無念Nameとしあき24/09/18(水)01:24:20No.1255828039+
>No.1255827493
親父を手にかけて腕の中で子供死なせておいて告白しに学園戻って来るやつほどでは無いかな…
232無念Nameとしあき24/09/18(水)01:25:00No.1255828128そうだねx1
>最初は政治的・経済的役割においてリーダーシップを発揮するのかと思いきや…
>形振り構わず親父に頭下げるのは成長を感じたのに全部台無しになったな
株ガンをもっと有効活用して欲しかった
233無念Nameとしあき24/09/18(水)01:25:04No.1255828140そうだねx4
    1726590304592.jpg-(240362 B)
240362 B
>>スレ画よりチュチュとフェルシーの方が成長物語としては真っ当な主人公やってたわ
>フェルシーの弱っちくても食いついてでもついて行って行動するのをスレッタは見習ってほしいもんだ
脇役のこの2人よりも行動力の無いスレッタ...
234無念Nameとしあき24/09/18(水)01:25:36No.1255828208+
地球寮の人たち何しにクワゼロ乗り込んだんだ…
235無念Nameとしあき24/09/18(水)01:26:00No.1255828259そうだねx2
>形振り構わず親父に頭下げるのは成長を感じたのに
これを成長としたのがまずおかしいんだわ
成長前のレベルがあまりにも低い
236無念Nameとしあき24/09/18(水)01:26:07No.1255828276そうだねx3
>ミカは感情を表情に出さないだけで喜怒哀楽の怒と楽は割とわかりやすいキャラしてるからな
>身内に対して害する相手には容赦ないし
>スレッタは本当にわからない何を考えてるのか
ミカは身内に何かあったら必ず何とかするからなんだかんだと主役やってたんだなと
スレッタは身内になんかあっても放置するからな
237無念Nameとしあき24/09/18(水)01:26:21No.1255828301そうだねx1
>株ガンをもっと有効活用して欲しかった
主人公側でエアリアルの謎に近づくきっかけだったはずなのに
ただ義肢を作って終わった…
238無念Nameとしあき24/09/18(水)01:26:39No.1255828348そうだねx2
>>形振り構わず親父に頭下げるのは成長を感じたのに
>これを成長としたのがまずおかしいんだわ
>成長前のレベルがあまりにも低い
そりゃお前いつまでも父親に反抗期なワガママお嬢様がスタートラインだぞ
239無念Nameとしあき24/09/18(水)01:26:40No.1255828350そうだねx3
衝撃的な引きからの普通に飯食ったり授業受けてるスレッタで肩透かしするの悪癖だと思う
240無念Nameとしあき24/09/18(水)01:26:42No.1255828357そうだねx1
>地球寮の人たち何しにクワゼロ乗り込んだんだ…
敵にすぐ拘束されてたしフェルシーより役立たずだったね
241無念Nameとしあき24/09/18(水)01:27:03No.1255828405そうだねx5
    1726590423658.jpg-(114882 B)
114882 B
>身内に対して害する相手には容赦ないし
>スレッタは本当にわからない何を考えてるのか
スレッタの他人に対する無関心さは常軌を逸していると思う
地上でテロに巻き込まれたミオリネの報道を見て地球寮の連中の方が心配してるとかどういうことなの…
242無念Nameとしあき24/09/18(水)01:27:38No.1255828478そうだねx2
>>株ガンをもっと有効活用して欲しかった
>主人公側でエアリアルの謎に近づくきっかけだったはずなのに
>ただ義肢を作って終わった…
3人部屋からなにも利益になる情報も得なければガンダムの謎の解明の謎解きするメカニックにもならないニカ
243無念Nameとしあき24/09/18(水)01:27:56No.1255828519そうだねx1
ミオリネは何か戦闘面での役割与えるべきだったなぁとは思う
244無念Nameとしあき24/09/18(水)01:28:08No.1255828537そうだねx1
>>最初は政治的・経済的役割においてリーダーシップを発揮するのかと思いきや…
>>形振り構わず親父に頭下げるのは成長を感じたのに全部台無しになったな
>株ガンをもっと有効活用して欲しかった
後の続編だったり話を作る事に囚われて火種を残す事に躍起になってた感じ
政治の改革意識の芽を視聴者に植え付けたいんだったら
そういう大人の都合を無視して問題解決エンドまで作れよと思う
245無念Nameとしあき24/09/18(水)01:28:22No.1255828574+
たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い
246無念Nameとしあき24/09/18(水)01:29:38No.1255828746そうだねx4
>>株ガンをもっと有効活用して欲しかった
>主人公側でエアリアルの謎に近づくきっかけだったはずなのに
>ただ義肢を作って終わった…
ガンドの技術はMSに適用した際に問題が起きるのであって義肢レベルでは弊害無いのはもう最初から分かってるのに今更義肢作っても何の技術的アピールにはならないんだよ!!
ってマジで突っ込みたい
自分の作った設定位維持しとけよ…
247無念Nameとしあき24/09/18(水)01:29:47No.1255828758そうだねx3
>たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い
尺を無駄遣いしたのは誰だよ
248無念Nameとしあき24/09/18(水)01:30:35No.1255828875+
やっぱ主人公はアクティブにするべきだったな
249無念Nameとしあき24/09/18(水)01:30:45No.1255828895そうだねx4
    1726590645682.jpg-(276703 B)
276703 B
>地球寮の人たち何しにクワゼロ乗り込んだんだ…
作戦もロウジやセセリアがやってくれたりマジでスレミオの仲間が頼り無さすぎた
こいつらリストラしてセセリアとロウジを仲間にした方が有益
250無念Nameとしあき24/09/18(水)01:31:33No.1255829015そうだねx3
スレミオも頼り無いが
地球寮のやつらも全然頼りにならないからな
そらジェターク物語にもなる
251無念Nameとしあき24/09/18(水)01:31:36No.1255829023+
>>たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い
>尺を無駄遣いしたのは誰だよ
出しただけの設定が多すぎる
252無念Nameとしあき24/09/18(水)01:32:01No.1255829081そうだねx1
それでも最後
スレッタvs母ちゃん&エリクト
グエンvsラウダ
のロボバトル描いたら評価良かったと思うよ
空気を読んでみんな消えました…はね
253無念Nameとしあき24/09/18(水)01:32:20No.1255829127そうだねx1
>スレッタの他人に対する無関心さは常軌を逸していると思う
>地上でテロに巻き込まれたミオリネの報道を見て地球寮の連中の方が心配してるとかどういうことなの…
あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが
せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなった
こういう時こそ御三家利用するべきだろと思ったが御三家とろくに絡みがなかったわ
254無念Nameとしあき24/09/18(水)01:32:37No.1255829171+
>ガンドの技術はMSに適用した際に問題が起きるのであって義肢レベルでは弊害無いのはもう最初から分かってるのに今更義肢作っても何の技術的アピールにはならないんだよ!!
>ってマジで突っ込みたい
>自分の作った設定位維持しとけよ…
忌避って実用化してなかったようだし需要としては悪くないんじゃないの?
ただ革新的な大事業かと言うとそんな印象は無いけど
255無念Nameとしあき24/09/18(水)01:33:00No.1255829220+
>>スレッタの他人に対する無関心さは常軌を逸していると思う
>>地上でテロに巻き込まれたミオリネの報道を見て地球寮の連中の方が心配してるとかどういうことなの…
>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが
>せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなった
>こういう時こそ御三家利用するべきだろと思ったが御三家とろくに絡みがなかったわ
だから一期の内にグエルと共闘させておけと思った
256無念Nameとしあき24/09/18(水)01:33:06No.1255829233そうだねx4
ミオリネがスレッタに比べるとグエルやシャディクとの関わりの方が濃厚そうでスレッタが途中でいらねってなっちゃうんだよ
ダブル主人公にすると必ずパイロットの方が蚊帳の外にされる
257無念Nameとしあき24/09/18(水)01:33:57No.1255829350+
>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが
>せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなった
ミオリネとエアリアル失ったあとどうにかして取り戻せないかと奔走せず
ムリだわ諦めた
やりたいことリスト埋めよ
って主人公のすることかよ
258無念Nameとしあき24/09/18(水)01:34:01No.1255829353+
売れてるなろうや少年漫画原作のアニメは売れたら二クール一期二期三期と長々やらせてもらえるけど
ガンダムは一発勝負で24話しか枠が貰えなくなっちゃったの?
大変ね
259無念Nameとしあき24/09/18(水)01:34:01No.1255829354+
ジェターク物語とか言ってる人あちこちで浮いてるからやめた方がいいよ
260無念Nameとしあき24/09/18(水)01:34:04No.1255829365そうだねx3
>>スレッタの他人に対する無関心さは常軌を逸していると思う
>>地上でテロに巻き込まれたミオリネの報道を見て地球寮の連中の方が心配してるとかどういうことなの…
>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが
>せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなった
>こういう時こそ御三家利用するべきだろと思ったが御三家とろくに絡みがなかったわ
フェルシーがすげえ行動力で兄弟の喧嘩を止めてるからスレッタの何もできないは言い訳すぎるんだよ
261無念Nameとしあき24/09/18(水)01:34:34No.1255829423そうだねx7
>たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い
24話構成が悪いんじゃなく
無駄にキャラが多く無駄に設定付けて無駄に大して重要じゃないキャラに尺使う
が悪いのであって例え50話あってもこのスタッフはあんまり変わらんと思う
262無念Nameとしあき24/09/18(水)01:35:51No.1255829598+
>>たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い
>24話構成が悪いんじゃなく
>無駄にキャラが多く無駄に設定付けて無駄に大して重要じゃないキャラに尺使う
>が悪いのであって例え50話あってもこのスタッフはあんまり変わらんと思う
それはマジで思う
あっちこっち寄り道し過ぎ
263無念Nameとしあき24/09/18(水)01:36:02No.1255829626そうだねx2
>>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが
>>せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなった
>ミオリネとエアリアル失ったあとどうにかして取り戻せないかと奔走せず
>ムリだわ諦めた
>やりたいことリスト埋めよ
>って主人公のすることかよ
せめてニカを探しでグラスレーに辿り着くとか色々できたと思うんだけどな
死んでるかもしれんニカのことを秒で忘れているスレッタで怖ってなる
264無念Nameとしあき24/09/18(水)01:36:31No.1255829690+
>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが
エアリアルも取られちゃってまあそういう話ではあるんだけど
その前に決闘でグエルに取られた後勝手に乗ってママンに取られたのなんでだっけ
何でジェターク管理のMSを勝手に乗って行けたのかとか
変な話過ぎて流れが思い出せない
265無念Nameとしあき24/09/18(水)01:36:41No.1255829714そうだねx1
>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが
>せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなった
>こういう時こそ御三家利用するべきだろと思ったが御三家とろくに絡みがなかったわ
子供だけだド動きづらい政治に絡んでくれる善良でかつ有能な大人枠が欲しかったな
266無念Nameとしあき24/09/18(水)01:37:01No.1255829753そうだねx2
>>たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い
>24話構成が悪いんじゃなく
>無駄にキャラが多く無駄に設定付けて無駄に大して重要じゃないキャラに尺使う
>が悪いのであって例え50話あってもこのスタッフはあんまり変わらんと思う
尺も無いのにあちこちつまみ食いしすぎてどれも芯の無い話になり
7分のセセリアだけが印象に残る現象
267無念Nameとしあき24/09/18(水)01:37:32No.1255829823+
>>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが
>エアリアルも取られちゃってまあそういう話ではあるんだけど
>その前に決闘でグエルに取られた後勝手に乗ってママンに取られたのなんでだっけ
>何でジェターク管理のMSを勝手に乗って行けたのかとか
>変な話過ぎて流れが思い出せない
デミトレとか乗るとかなんかできるよね
268無念Nameとしあき24/09/18(水)01:37:53No.1255829869+
24話もありゃ世界の始まりから終わりまで描けるわ
269無念Nameとしあき24/09/18(水)01:39:18No.1255830051そうだねx2
フェルシーは完全アウェイの地球寮に頼み込んで他の寮の船に自分のMSまで乗せてもらっている図々しさはスレッタも見習った方がいい
確か一期はミオリネから図々しいとか言われていたはずのスレッタがなぜあんなに行動力が無くなったのか
270無念Nameとしあき24/09/18(水)01:39:24No.1255830059そうだねx1
>子供だけだド動きづらい政治に絡んでくれる善良でかつ有能な大人枠が欲しかったな
ナルトやヒロアカとか鬼滅とかもそうだけど
子供を主人公にする時は主人公が成長するまで矢面に立って守ってくれる大人あってこそなんだよなぁ
271無念Nameとしあき24/09/18(水)01:39:30No.1255830069そうだねx2
正直11話12話で話ちゃんとまとめてる作品が少なくない中で
二クールあって尺が足りないは寝ぼけたこと言ってんじゃねぇよ
ってなるわな
272無念Nameとしあき24/09/18(水)01:39:31No.1255830070+
バンナムは早く水星のゲーム出してよ役目でしょ
273無念Nameとしあき24/09/18(水)01:40:05No.1255830130+
>フェルシーは完全アウェイの地球寮に頼み込んで他の寮の船に自分のMSまで乗せてもらっている図々しさはスレッタも見習った方がいい
>確か一期はミオリネから図々しいとか言われていたはずのスレッタがなぜあんなに行動力が無くなったのか
脚本の都合
274無念Nameとしあき24/09/18(水)01:40:11No.1255830136そうだねx1
逆に24話より多いアニメって大体尺余らせてどっかで間延びしてる
275無念Nameとしあき24/09/18(水)01:40:12No.1255830140+
ガンダムは50話以上は絶対やらないとダメでしょ
戦争やって群集劇やるならね ビルドなんちゃらと違って
昔の50話以上やる感覚でキャラ出しまくったからこうなったんでしょ?
276無念Nameとしあき24/09/18(水)01:40:24No.1255830164+
>デミトレとか乗るとかなんかできるよね
MSに勝手に乗るのはガンダムではよくある事だしな
277無念Nameとしあき24/09/18(水)01:40:38No.1255830191+
>ガンダムは50話以上は絶対やらないとダメでしょ
>戦争やって群集劇やるならね ビルドなんちゃらと違って
>昔の50話以上やる感覚でキャラ出しまくったからこうなったんでしょ?
初代は43話打ち切りです
278無念Nameとしあき24/09/18(水)01:40:41No.1255830196そうだねx4
最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ
だから全てのご都合がジェタークに起きる
279無念Nameとしあき24/09/18(水)01:40:43No.1255830199+
>ガンドの技術はMSに適用した際に問題が起きるのであって義肢レベルでは弊害無いのはもう最初から分かってるのに今更義肢作っても何の技術的アピールにはならないんだよ!!
>ってマジで突っ込みたい
>自分の作った設定位維持しとけよ…
4号でガンダムは危険危険やって視聴者に印象付けてはいるけど
危険なガンダムに使用されてる技術を義肢へってなってて
劇中世界では流れが逆になってるんじゃないかと思うんだけど
しかもガンダムみんな知ってんのかエアリアルを
280無念Nameとしあき24/09/18(水)01:41:04No.1255830245そうだねx2
原作なし作品はちゃんと自分で尺調整できないとな
12なら12なりの24なら24なりの話にしてくれないと
281無念Nameとしあき24/09/18(水)01:41:14No.1255830264そうだねx2
>って主人公のすることかよ
グエルには都合よくMS用意してスレッタには瓦礫の片付けさせてるとかね
なんで戦わせたりミオリネのとこ向かわせてやらないんだって不満も貯まるよ
282無念Nameとしあき24/09/18(水)01:41:37No.1255830298そうだねx4
>フェルシーは完全アウェイの地球寮に頼み込んで他の寮の船に自分のMSまで乗せてもらっている図々しさはスレッタも見習った方がいい
>確か一期はミオリネから図々しいとか言われていたはずのスレッタがなぜあんなに行動力が無くなったのか
性格のキツいミオリネにオドオドしつつも滅茶苦茶ズケズケ言ってくるスレッタは割とお似合いではと思ってたのに
それすらなくなってしまいさっぱり萌えない百合になってしまって死ぬほど残念だった期待してたのに
百合婚されても全然嬉しくなかった期待してたのに
283無念Nameとしあき24/09/18(水)01:42:04No.1255830359そうだねx1
>最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ
>だから全てのご都合がジェタークに起きる
スレミオ地球寮よりもジェタークがやりたいみたいになってたと思う
ニカチュチュのデミバも完全カットだったりな
最初からジェターク主人公にしとけって思うけど
284無念Nameとしあき24/09/18(水)01:42:38No.1255830427そうだねx2
そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ
285無念Nameとしあき24/09/18(水)01:42:52No.1255830455そうだねx2
>最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ
>だから全てのご都合がジェタークに起きる
監督はマジでグエルに興味ないからそれはない
ミオリネやシャディクには思い入れたっぷりなのに作中での扱いがあのザマなので根本的に何かがおかしい
286無念Nameとしあき24/09/18(水)01:42:57No.1255830470+
放送中にこじつけレベルのトンデモ考察してた人とか今何してるんだろう
別のアニメで似たような事やってんのかな
287無念Nameとしあき24/09/18(水)01:43:29No.1255830539そうだねx1
チュチュが絡むのもニカじゃなくてフェルシーになってたりジェタークがかなりメインに浸透していたけど最初からジェタークをメインにしろ!はほんとそうだよ
こっちはスレミオや地球寮の仲間がメインで進んでいくのかと思って見てたらなんか違うってなった
288無念Nameとしあき24/09/18(水)01:43:50No.1255830582+
>>最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ
>>だから全てのご都合がジェタークに起きる
>監督はマジでグエルに興味ないからそれはない
>ミオリネやシャディクには思い入れたっぷりなのに作中での扱いがあのザマなので根本的に何かがおかしい
なら監督が無能すぎない?
289無念Nameとしあき24/09/18(水)01:43:58No.1255830604+
    1726591438240.jpg-(17623 B)
17623 B
>ミオリネがスレッタに比べるとグエルやシャディクとの関わりの方が濃厚そうでスレッタが途中でいらねってなっちゃうんだよ
>ダブル主人公にすると必ずパイロットの方が蚊帳の外にされる
姉も入れてトリプル主人公なんだよなぁ
290無念Nameとしあき24/09/18(水)01:43:58No.1255830605そうだねx2
>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ
スレッタの夢である学校作りたいと
話の流れが全く混じり合ってないのでしょうがない
なんならミオリネが婚約者になったのも彼氏欲しいという本人の希望とそぐわないことだし
291無念Nameとしあき24/09/18(水)01:43:58No.1255830606+
>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ
学園でわちゃわちゃしてりゃよかったんだ
余計なことしすぎ
292無念Nameとしあき24/09/18(水)01:44:22No.1255830654+
>MSに勝手に乗るのはガンダムではよくある事だしな
歴代はだいたいというか普通はお約束として乗らざるを得ない状況とセットなんだが
何で所有物ではなくなったエアリアルで散歩に出かけられたのか思い出せんのだ
293無念Nameとしあき24/09/18(水)01:44:41No.1255830691そうだねx1
まさかガンダムでこんな上質な百合が見れるなんて…!とか感動してた人とか本当に心の底からそう思ってたのかなあ
294無念Nameとしあき24/09/18(水)01:44:41No.1255830694そうだねx1
>放送中にこじつけレベルのトンデモ考察してた人とか今何してるんだろう
>別のアニメで似たような事やってんのかな
ああいうのは考察ではなく妄想と言います
根拠のない妄言は考察とは言わねえ
295無念Nameとしあき24/09/18(水)01:44:50No.1255830710そうだねx3
>なら監督が無能すぎない?
そうだが????
296無念Nameとしあき24/09/18(水)01:44:50No.1255830711+
キャラを多く出す事は間違ってないんだよ
少な過ぎて箱庭やられてもつまらんし
話数が少な過ぎて各陣営の事がまるで書けなかったでしょ
3ババアとかもっと悪役として輝ける展開作れただろうに
297無念Nameとしあき24/09/18(水)01:44:52No.1255830716+
スレッタハーレム路線を変えなければ良かったということか
298無念Nameとしあき24/09/18(水)01:45:01No.1255830735そうだねx3
>>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ
>スレッタの夢である学校作りたいと
>話の流れが全く混じり合ってないのでしょうがない
>なんならミオリネが婚約者になったのも彼氏欲しいという本人の希望とそぐわないことだし
ひとことで建ったされただけの夢って何なんだろうな
299無念Nameとしあき24/09/18(水)01:45:27No.1255830780そうだねx1
    1726591527299.jpg-(26480 B)
26480 B
こいつらは一体どこから生えてきてどこに消えてしまったのか…
300無念Nameとしあき24/09/18(水)01:45:44No.1255830809+
>3ババア
一人どこいった
301無念Nameとしあき24/09/18(水)01:46:00No.1255830840そうだねx2
>まさかガンダムでこんな上質な百合が見れるなんて…!とか感動してた人とか本当に心の底からそう思ってたのかなあ
こんな低レベルのでいいんだな百合オタク
302無念Nameとしあき24/09/18(水)01:46:14No.1255830867+
    1726591574853.jpg-(13107 B)
13107 B
一卵双生児を同一人物だとか言うとキラさんがブチギレるぞ?
303無念Nameとしあき24/09/18(水)01:46:15No.1255830869+
>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ
それは無いって
敵寮にもハッピーバースデー歌いにに突撃するやつだぞ…
304無念Nameとしあき24/09/18(水)01:46:49No.1255830938そうだねx2
変な箱からセセリアが出てきたりフェルシーが人の船でMSを運んでたりの展開ができるのに
肝心の主人公は常に動かさない方向でリアルを追求するのはどうかしてると思う
305無念Nameとしあき24/09/18(水)01:46:58No.1255830956+
>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ
乙女ゲーの主人公には向いてるよ
306無念Nameとしあき24/09/18(水)01:47:04No.1255830967そうだねx1
>>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ
>それは無いって
>敵寮にもハッピーバースデー歌いにに突撃するやつだぞ…
その辺の行動力二期では皆無だったな
307無念Nameとしあき24/09/18(水)01:47:05No.1255830970そうだねx1
>監督はマジでグエルに興味ないからそれはない
待てよ
じゃあ2期中盤のそれスレッタがやるべきところだろって部分をグエルにやらせてたのは誰なんだよ
308無念Nameとしあき24/09/18(水)01:47:06No.1255830972+
>最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ
>だから全てのご都合がジェタークに起きる
鉄血もガエリアの声優さんが好きで出番増やしたって抜かしてたからガンダムの製作体制に問題がある
309無念Nameとしあき24/09/18(水)01:47:21No.1255831007そうだねx1
このアニメに限らないけど放送中は肯定以外の意見封殺しといて終わってからずっとイマイチだと思ってた系の不満が爆発するって極端すぎないかといつも思う
310無念Nameとしあき24/09/18(水)01:47:27No.1255831014+
>学生青春サクセスストーリー+ガンダムで
>しっかりと面白くなりそうな要素は示してくれた
>示しただけで実行はされなかった
>あとやっぱ同性愛は悪しき文化
実行した結果がヴァルヴレイヴだしな...
311無念Nameとしあき24/09/18(水)01:47:36No.1255831027そうだねx3
>>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ
>それは無いって
>敵寮にもハッピーバースデー歌いにに突撃するやつだぞ…
最初は結構行動力あったし結構言うことは言うキャラだったのに地球寮と一緒になってからがね…
スレミオ二人とも閉じた世界で満足してしまいマジでつまらなくなった
312無念Nameとしあき24/09/18(水)01:47:38No.1255831033+
これ百合物として見どころ合ったのは序盤にミオリネの部屋で泊った時くらいまで
あそこでもうキャラのリソース使い果たして出涸らしになった
313無念Nameとしあき24/09/18(水)01:47:52No.1255831064+
>キャラを多く出す事は間違ってないんだよ
>少な過ぎて箱庭やられてもつまらんし
>話数が少な過ぎて各陣営の事がまるで書けなかったでしょ
>3ババアとかもっと悪役として輝ける展開作れただろうに
学園生活やオカンや会社の陰謀や宇宙と地球の対立…全部回収するにはそれぞれが独立して重すぎる
314無念Nameとしあき24/09/18(水)01:47:57No.1255831074そうだねx2
>>監督はマジでグエルに興味ないからそれはない
じゃあ何でアーシアンのキャラと接点も無かったグエルが2期でスペアシ担当キャラにさせてんだよ
315無念Nameとしあき24/09/18(水)01:48:27No.1255831128+
>>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ
>スレッタの夢である学校作りたいと
>話の流れが全く混じり合ってないのでしょうがない
鉄血で落ち着いたら農業やりたいと言った三日月が身体の機能を失ってまで得た時間で育ててもうまく育てられず枯らせてしまうのは先の未来を暗示してて悪趣味だけど好きなシーンだったな
316無念Nameとしあき24/09/18(水)01:49:09No.1255831220そうだねx2
>じゃあ2期中盤のそれスレッタがやるべきところだろって部分をグエルにやらせてたのは誰なんだよ
あのグエル地球行きの話好きは好きだけど滅茶苦茶浮いてるし脚本がぐだぐだなだけでしょ
特定の誰か戦犯にせんと気が済まんのか
317無念Nameとしあき24/09/18(水)01:49:11No.1255831225そうだねx3
ヴヴヴだの鉄血だの境界だの水星だの近年のサンライズは斜に構えすぎてまともな主人公作れなくなってるんじゃないの
318無念Nameとしあき24/09/18(水)01:49:34No.1255831270+
>>最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ
>>だから全てのご都合がジェタークに起きる
>鉄血もガエリアの声優さんが好きで出番増やしたって抜かしてたからガンダムの製作体制に問題がある
その結果キマリスヴィダールを生み出した功績がある
319無念Nameとしあき24/09/18(水)01:49:39No.1255831274+
>このアニメに限らないけど放送中は肯定以外の意見封殺しといて終わってからずっとイマイチだと思ってた系の不満が爆発するって極端すぎないかといつも思う
ライブ感で進めてるとよくある特徴だな
やってる間は勢いで誤魔化すけど後になって粗が目立ってくる
320無念Nameとしあき24/09/18(水)01:49:44No.1255831281そうだねx1
>このアニメに限らないけど放送中は肯定以外の意見封殺しといて
一応祭りとしての規模は凄かったからな
321無念Nameとしあき24/09/18(水)01:50:14No.1255831339+
>>>監督はマジでグエルに興味ないからそれはない
>じゃあ何でアーシアンのキャラと接点も無かったグエルが2期でスペアシ担当キャラにさせてんだよ
その後の話につながってねえからグエル贔屓だったとしても脚本がおかしいんだよ!
322無念Nameとしあき24/09/18(水)01:50:19No.1255831345そうだねx1
アーシアンと絡みもなかったグエルが2期からいきなりスペアシ問題担当になるのは無理があるわ
スレミオはシャディクともニカとも絡みがあったのになんでスペアシから外されてんだよ
323無念Nameとしあき24/09/18(水)01:50:20No.1255831348+
グエルにんほってたおばさん達はスレミオエンドで一気に消えたな
324無念Nameとしあき24/09/18(水)01:51:00No.1255831442そうだねx1
地球に行かせるのはグエルじゃなくてスレミオであるべきだったわな
325無念Nameとしあき24/09/18(水)01:51:22No.1255831474+
>グエルにんほってたおばさん達はスレミオエンドで一気に消えたな
消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
326無念Nameとしあき24/09/18(水)01:51:40No.1255831517+
>アーシアンと絡みもなかったグエルが2期からいきなりスペアシ問題担当になるのは無理があるわ
>スレミオはシャディクともニカとも絡みがあったのになんでスペアシから外されてんだよ
やはり1期の時に繋がりを作るべきだった
327無念Nameとしあき24/09/18(水)01:51:41No.1255831521+
>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
何それ…
328無念Nameとしあき24/09/18(水)01:51:51No.1255831543+
そもそも商売的にMSで戦争させなきいけないガンダムで学園物がキツイせめて士官学校にしとかないと自然に絡ませられないし
329無念Nameとしあき24/09/18(水)01:51:54No.1255831551+
一回バズの波に乗るともう内容関係無く「このお祭りを楽しむための肯定」になるから
330無念Nameとしあき24/09/18(水)01:52:02No.1255831567+
レズとかグエル贔屓よりも戦闘が少な過ぎたのが一番嫌だった
ロボ描ける人がいないってボヤいてたけど嘘つけよ
331無念Nameとしあき24/09/18(水)01:52:15No.1255831603+
>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
初耳だ
332無念Nameとしあき24/09/18(水)01:52:29No.1255831621そうだねx2
地球寮にいるのにスペアシ担当から外されるスレミオは本当に意味わからないと思うよ
仲間の地球寮の故郷のことを何も感じないスレミオとか違和感ある
不正入学までしたニカに対しても何も感じないスレミオに違和感ある
333無念Nameとしあき24/09/18(水)01:52:33No.1255831627そうだねx1
百合豚に媚びるか腐豚に媚びるかはっきりせずに八方美人した結果…
334無念Nameとしあき24/09/18(水)01:52:43No.1255831651+
>そもそも商売的にMSで戦争させなきいけないガンダムで学園物がキツイせめて士官学校にしとかないと自然に絡ませられないし
決闘をもっとエンタメにすべきだった
ガンダムファイトという過去にやった前例もあったんだし
335無念Nameとしあき24/09/18(水)01:52:48No.1255831658+
>一回バズの波に乗るともう内容関係無く「このお祭りを楽しむための肯定」になるから
まあ最終回も不具合起きてるのにトレンドぶっちぎりだったしな
336無念Nameとしあき24/09/18(水)01:52:58No.1255831684+
>>グエルにんほってたおばさん達はスレミオエンドで一気に消えたな
>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
詳しく
337無念Nameとしあき24/09/18(水)01:53:27No.1255831746+
HGが超進化最新技術!初心者向け!って言われてたけど少なくともエアリアル系は合わせ目の処理難易度はどう考えても初心者お断りレベルだったし肉抜き部分も変なモールド入ってて逆に面倒なことになってて首傾げた
338無念Nameとしあき24/09/18(水)01:53:28No.1255831749+
>そもそも商売的にMSで戦争させなきいけないガンダムで学園物がキツイせめて士官学校にしとかないと自然に絡ませられないし
そういうの打破しようとしてそこに陥って自滅した感じ
339無念Nameとしあき24/09/18(水)01:53:30No.1255831755+
>レズとかグエル贔屓よりも戦闘が少な過ぎたのが一番嫌だった
>ロボ描ける人がいないってボヤいてたけど嘘つけよ
そもそも水星の戦闘はつまらない
340無念Nameとしあき24/09/18(水)01:53:57No.1255831818+
でも女主人公でこれだけ商業的に成功させたらニチアサも女主人公やれそうだな
341無念Nameとしあき24/09/18(水)01:54:07No.1255831838そうだねx4
スレッタが戦う動機を作りこめなかったので連合艦隊を壊滅させて生贄にしお母さんを悪い魔女にしたくないって言い出す展開はしわ寄せの極みという感じがする
こうした結果ミオリネはいてもいなくてもいいみたいな感じになってしまい
トマトに暗号とか支離滅裂な展開で力づくでクワゼロにねじ込むという
もう滅茶苦茶にもほどがある
342無念Nameとしあき24/09/18(水)01:54:11No.1255831841そうだねx2
1期ラストでスレッタやグエルが手を血で染めたから2期からはガンガン殺し合うのかなとか思ってた
343無念Nameとしあき24/09/18(水)01:54:25No.1255831873+
ロジックもクソもない高速でヒュンヒュンやりあってるだけの戦闘なんてクソ面白くもない
344無念Nameとしあき24/09/18(水)01:54:33No.1255831886+
でもマンまで参戦してきたかー
345無念Nameとしあき24/09/18(水)01:55:00No.1255831937+
>そもそも商売的にMSで戦争させなきいけないガンダムで学園物がキツイせめて士官学校にしとかないと自然に絡ませられないし
Gガンがあるからそりゃただの言い訳だな
そもそも戦争も描けてないじゃないか
346無念Nameとしあき24/09/18(水)01:55:13No.1255831965+
学園も戦争も中途半端になった
347無念Nameとしあき24/09/18(水)01:56:07No.1255832077そうだねx3
当時はおもろかったよ
348無念Nameとしあき24/09/18(水)01:56:10No.1255832083+
実際にグエルが動くからグエルに注目が集まってた
スレッタを動かせやって思うが
349無念Nameとしあき24/09/18(水)01:56:43No.1255832148+
>HGが超進化最新技術!初心者向け!って言われてたけど少なくともエアリアル系は合わせ目の処理難易度はどう考えても初心者お断りレベルだったし肉抜き部分も変なモールド入ってて逆に面倒なことになってて首傾げた
初心者におすすめのガンプラですか
ええありますよ
この1/144グレイズ一般機って言うんですけど(ニコニコ
350無念Nameとしあき24/09/18(水)01:57:01No.1255832178+
グエルは嫌いでは無いけど2期はやりすぎだったと思う
ジェタークも
351無念Nameとしあき24/09/18(水)01:57:18No.1255832211そうだねx2
ちゃんと見てる人間なら一期でグエルが地球落ちした時点でん?ってなる
偶然父親殺しちゃましたーってなんもドラマになってないし
352無念Nameとしあき24/09/18(水)01:57:27No.1255832227+
>当時はおもろかったよ
俺も株ガン作ったところは楽しかった
これは否定しない楽しんでたよ本当に
353無念Nameとしあき24/09/18(水)01:58:00No.1255832302+
株ガンはなんだったんだろ
354無念Nameとしあき24/09/18(水)01:58:06No.1255832315+
>当時はおもろかったよ
としあきとワーワーするの画面白かっただけだと思う
正直なところTwitterもなんか数字が増えるのが面白いとかそんな感じだったと思う
355無念Nameとしあき24/09/18(水)01:58:23No.1255832365+
リアタイ時楽しかったのは本当
思い返してみるとうーん…となるのも本当
356無念Nameとしあき24/09/18(水)01:59:08No.1255832440そうだねx1
レズありきでやってたのに公式でレズなんで結婚しました!が素直に言えない謎の作り
357無念Nameとしあき24/09/18(水)01:59:10No.1255832443+
>>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
>何それ…
BDの箔押しが常にキャラ二人以上だったのにグエル担当の巻だけ単独だったからカプ推しのファンがキレて公式垢に凸した
公式ラジオの放送中に燃え出してXのトレンドまで行ったから探せばまとめ記事くらい出てくるんじゃねえの
358無念Nameとしあき24/09/18(水)01:59:17No.1255832461+
ガンダム最低駄作は間違いない
359無念Nameとしあき24/09/18(水)01:59:42No.1255832514+
グエルが人気になりすぎて一期の頃からウザァってなってたわ
せっかくストーリーで見てたのにあいつらがバズバズ!みたいになってグエルをもっと活躍させろ見たいな声がでかすぎて公害っぽくなっていたから嫌な予感したら
あの2クール目で嫌な予感的中
360無念Nameとしあき24/09/18(水)02:00:25No.1255832599+
振り返ってみるとクソアニメってほどではないが見返したいかと言われればノーと答えるそんなアニメ
361無念Nameとしあき24/09/18(水)02:00:25No.1255832602+
>ちゃんと見てる人間なら一期でグエルが求婚した時点でん?ってなる
362無念Nameとしあき24/09/18(水)02:00:35No.1255832617+
>株ガンはなんだったんだろ
これからどうにかしてガンドの偏見をなくして会社を大きくしていくのかなと思ったんだがな
363無念Nameとしあき24/09/18(水)02:00:43No.1255832633そうだねx4
主役が女二人ってだけでとしあきの評価ってこんなに甘くなるんだなあって感心したよ
364無念Nameとしあき24/09/18(水)02:01:06No.1255832676+
>>>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
>>何それ…
>BDの箔押しが常にキャラ二人以上だったのにグエル担当の巻だけ単独だったからカプ推しのファンがキレて公式垢に凸した
>公式ラジオの放送中に燃え出してXのトレンドまで行ったから探せばまとめ記事くらい出てくるんじゃねえの
それニカチュチュの4巻はニカチュチュが表紙なのに裏はスレミオだから
グエル推しはニカチュチュなんて別のキャラになってるんですけどとか指摘されていたやつだな
365無念Nameとしあき24/09/18(水)02:01:33No.1255832734+
>>>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
>>何それ…
>BDの箔押しが常にキャラ二人以上だったのにグエル担当の巻だけ単独だったからカプ推しのファンがキレて公式垢に凸した
>公式ラジオの放送中に燃え出してXのトレンドまで行ったから探せばまとめ記事くらい出てくるんじゃねえの
しょうもな
366無念Nameとしあき24/09/18(水)02:02:10No.1255832810+
>正直なところTwitterもなんか数字が増えるのが面白いとかそんな感じだったと思う
考察という名の強引なこじつけでインパクトがあれば数字が出るからな
数字が数字を呼んでた
祭りの間だけな
367無念Nameとしあき24/09/18(水)02:02:11No.1255832813+
Gジェネでの原作再現どうするか楽しみなのにまだ出ないんですけど……
368無念Nameとしあき24/09/18(水)02:03:09No.1255832917そうだねx1
>>>>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
>>>何それ…
>>BDの箔押しが常にキャラ二人以上だったのにグエル担当の巻だけ単独だったからカプ推しのファンがキレて公式垢に凸した
>>公式ラジオの放送中に燃え出してXのトレンドまで行ったから探せばまとめ記事くらい出てくるんじゃねえの
>しょうもな
株主総会に凸したオバハンの方が笑えるよな
369無念Nameとしあき24/09/18(水)02:03:28No.1255832956そうだねx1
>BDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
この案件はニカチュチュはBDの箔押しも無かったのにグエル好きは箔押しがあるのにキレてるのモンペすぎね?とか言われてたぞ
370無念Nameとしあき24/09/18(水)02:03:33No.1255832969+
最新作なのにガンブレで二機しか出てきてないのもなんか凄いよな
DLCで追加するんだろうけど
371無念Nameとしあき24/09/18(水)02:03:55No.1255832997+
>Gジェネでの原作再現どうするか楽しみなのにまだ出ないんですけど……
水星の再現ステージとか面白くなさそうだな…
372無念Nameとしあき24/09/18(水)02:03:56No.1255832999+
水星ファンの言動にはマジで引くわ
373無念Nameとしあき24/09/18(水)02:04:01No.1255833006+
二期の終盤になっても掌返せないバカが多すぎてうんざりだった
突然出て来る巨大要塞クワゼロとか完全に視聴者バカにしてるレベルだろうが
それで批判できねえから客ナメてクソアニメ作ってんだぞボケ
374無念Nameとしあき24/09/18(水)02:04:10No.1255833022そうだねx3
>>>>>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
>>>>何それ…
>>>BDの箔押しが常にキャラ二人以上だったのにグエル担当の巻だけ単独だったからカプ推しのファンがキレて公式垢に凸した
>>>公式ラジオの放送中に燃え出してXのトレンドまで行ったから探せばまとめ記事くらい出てくるんじゃねえの
>>しょうもな
>株主総会に凸したオバハンの方が笑えるよな
全体的にファンの民度が低すぎる...
375無念Nameとしあき24/09/18(水)02:04:15No.1255833031+
>DLCで追加するんだろうけど
キャリバーンとキャリバーンの色変えだったと思う
376無念Nameとしあき24/09/18(水)02:04:29No.1255833058そうだねx4
>>しょうもな
>株主総会に凸したオバハンの方が笑えるよな
どっちもしょうもないわい
377無念Nameとしあき24/09/18(水)02:05:29No.1255833164そうだねx3
無闇に持ち上げる業者も契約期間が終了したのか最近見ないね
378無念Nameとしあき24/09/18(水)02:05:35No.1255833173そうだねx4
水星ファンのモンペ率が高すぎる
379無念Nameとしあき24/09/18(水)02:05:37No.1255833176+
    1726592737227.jpg-(119433 B)
119433 B
>>DLCで追加するんだろうけど
>キャリバーンとキャリバーンの色変えだったと思う
…それだけ?
380無念Nameとしあき24/09/18(水)02:05:45No.1255833190+
    1726592745149.jpg-(319837 B)
319837 B
なぜ ぼくの いぜった を これにするのだ。ひどいのだ。
381無念Nameとしあき24/09/18(水)02:06:01No.1255833225+
    1726592761274.jpg-(56464 B)
56464 B
主役より脇役の方が有名な作品の1つ
382無念Nameとしあき24/09/18(水)02:06:37No.1255833286+
>>そもそも商売的にMSで戦争させなきいけないガンダムで学園物がキツイせめて士官学校にしとかないと自然に絡ませられないし
>決闘をもっとエンタメにすべきだった
>ガンダムファイトという過去にやった前例もあったんだし
スポーツMSの学校とかにして裏で実は陰謀が!で良かったな
383無念Nameとしあき24/09/18(水)02:06:40No.1255833296+
>>>DLCで追加するんだろうけど
>>キャリバーンとキャリバーンの色変えだったと思う
>…それだけ?
他に何か必要?
384無念Nameとしあき24/09/18(水)02:06:43No.1255833303+
    1726592803418.jpg-(58701 B)
58701 B
みおりねさんも いるのだ。 なぜこれにしたのだ あんまりなのだ。
385無念Nameとしあき24/09/18(水)02:07:27No.1255833381そうだねx3
放送中は何故か聞いてもいねえのに水星のスレで鉄血叩きが開始する人がとしあきが多かった
386無念Nameとしあき24/09/18(水)02:07:29No.1255833384+
グエル推しは小説版の登場人物欄にいないだけでキレたりモンペすぎるところある
他のキャラの扱いもさほど良く無いからグエルだけってわけでと無いのに
387無念Nameとしあき24/09/18(水)02:07:46No.1255833415+
    1726592866096.jpg-(27817 B)
27817 B
あんまりなのだ。なぜそれにしてあるのだ・・・。
388無念Nameとしあき24/09/18(水)02:08:13No.1255833475+
YOASOBIを設定だけじゃなくちゃんと劇中に登場させるべきだった
389無念Nameとしあき24/09/18(水)02:08:53No.1255833561そうだねx1
今どきのアニメらしく放送中はバスってたのに
終わったら虚無になるやつだった
今どきのアニメを目指してたから狙い通りなんだろうけど
390無念Nameとしあき24/09/18(水)02:09:09No.1255833588+
>全体的にファンの民度が低すぎる...
推しのキャラがどうなのかそればかりしか見てない感じある
女性ファンが多いというのは内容より推しということなのかもな
391無念Nameとしあき24/09/18(水)02:09:52No.1255833666+
4号やシャディクやニカとか扱いがクッソ悪いからグエルとかまだ扱いは恵まれていると思うが
392無念Nameとしあき24/09/18(水)02:10:25No.1255833730+
>4号やシャディクやニカとか扱いがクッソ悪いからグエルとかまだ扱いは恵まれていると思うが
グエルよりスレッタの扱いの方が悪いまであるもんな
393無念Nameとしあき24/09/18(水)02:10:32No.1255833747そうだねx1
>今どきのアニメらしく放送中はバスってたのに
>終わったら虚無になるやつだった
>今どきのアニメを目指してたから狙い通りなんだろうけど
長く立体物等で商売するコンテンツでこれは悪手だった気がするな
394無念Nameとしあき24/09/18(水)02:10:37No.1255833764+
>今どきのアニメを目指してたから狙い通りなんだろうけど
ガンダムビジネスがある分バンダイも思い切ったなとは思ったが
395無念Nameとしあき24/09/18(水)02:11:13No.1255833838+
>>今どきのアニメらしく放送中はバスってたのに
>>終わったら虚無になるやつだった
>>今どきのアニメを目指してたから狙い通りなんだろうけど
>長く立体物等で商売するコンテンツでこれは悪手だった気がするな
MGエアリアルとかそろそろ出ると思ったんだが
396無念Nameとしあき24/09/18(水)02:11:19No.1255833847+
今はそうでもないけど終った直後は急に都合の悪いもんが光になって消えたけど主役が生き残ってるからOKです!みたいな意見がかなりあって
あれで許されるなら鉄血もオルガが光ってダインスレイブがチリになったんで三日月
も明宏も生き残りましたってやればよかったなって思った
397無念Nameとしあき24/09/18(水)02:12:40No.1255833986そうだねx2
結局スレミオの動きが地味すぎてグエルの方が見ていて楽しかった人も多かったのは実際あるよ
スレミオで話を面白くできるように頑張れよとは思うけど
398無念Nameとしあき24/09/18(水)02:13:01No.1255834030+
タイトル的に無理ゲーなの分かってるけどYOASOBIを主役にした作品やろう
399無念Nameとしあき24/09/18(水)02:13:43No.1255834101+
    1726593223579.jpg-(18431 B)
18431 B
何ていうかねぇ・・・。キもちわるいアニメだったよね。おもしろかったけどさぁー、実歳の所、どうなのよ。おもしろいよねぇ?ひょうかいっかなぁーって、ははは ははは。
400無念Nameとしあき24/09/18(水)02:13:56No.1255834121そうだねx1
百合やって男を釣りたい…イケメン出して女も釣りたい…
欲張った結果触れるのも禁止な呪物になるとは
401無念Nameとしあき24/09/18(水)02:14:23No.1255834172そうだねx3
地球寮は女子はまだマシとして男連中が壊滅的に魅力がないってのもスレミオの話が盛り上がらないのあると思うぞ
御三家はイケメンがいるだけで女性視聴者はテンションが上がるからな
寮長がティルならもうちょっと違ったかな
402無念Nameとしあき24/09/18(水)02:15:16No.1255834279+
>今はそうでもないけど終った直後は急に都合の悪いもんが光になって消えたけど主役が生き残ってるからOKです!みたいな意見がかなりあって
>あれで許されるなら鉄血もオルガが光ってダインスレイブがチリになったんで三日月
>も明宏も生き残りましたってやればよかったなって思った
その2人は救われるにはちょっと人を殺しすぎてるから死んでよかったと思う
403無念Nameとしあき24/09/18(水)02:15:22No.1255834287そうだねx2
>地球寮は女子はまだマシとして男連中が壊滅的に魅力がないってのもスレミオの話が盛り上がらないのあると思うぞ
>御三家はイケメンがいるだけで女性視聴者はテンションが上がるからな
>寮長がティルならもうちょっと違ったかな
ティル以外の男キャラは酷すぎた
404無念Nameとしあき24/09/18(水)02:16:14No.1255834362そうだねx2
シャディクがどれだけ悪いことしても顔が良いだけでノレアの人はシャディクが大好きって言っていたから顔が8割は本当にそう
405無念Nameとしあき24/09/18(水)02:16:30No.1255834396+
>今はそうでもないけど終った直後は急に都合の悪いもんが光になって消えたけど主役が生き残ってるからOKです!みたいな意見がかなりあって
>あれで許されるなら鉄血もオルガが光ってダインスレイブがチリになったんで三日月
>も明宏も生き残りましたってやればよかったなって思った
お話作る上でそれをやっちゃおしまいだよって強引な終わらせ方だな
406無念Nameとしあき24/09/18(水)02:16:33No.1255834399+
当時はちやほやされてなかったっけこのアニメ
なんか終わってから百合結婚否定とかで炎上してたけど
407無念Nameとしあき24/09/18(水)02:16:58No.1255834440+
>地球寮は女子はまだマシとして男連中が壊滅的に魅力がないってのもスレミオの話が盛り上がらないのあると思うぞ
>御三家はイケメンがいるだけで女性視聴者はテンションが上がるからな
>寮長がティルならもうちょっと違ったかな
別にスレミオの話に男が絡む必要ないだろ
408無念Nameとしあき24/09/18(水)02:17:43No.1255834512+
    1726593463166.webp-(44084 B)
44084 B
dtbが恋しいのだ。
409無念Nameとしあき24/09/18(水)02:18:06No.1255834541+
    1726593486996.png-(498555 B)
498555 B
シュヴァリエさんみたいなあにめだったね・・・。これ・・・。
410無念Nameとしあき24/09/18(水)02:18:09No.1255834546そうだねx3
>>地球寮は女子はまだマシとして男連中が壊滅的に魅力がないってのもスレミオの話が盛り上がらないのあると思うぞ
>>御三家はイケメンがいるだけで女性視聴者はテンションが上がるからな
>>寮長がティルならもうちょっと違ったかな
>別にスレミオの話に男が絡む必要ないだろ
スレミオと地球寮が絡んでも人気が出ないけどスレミオと御三家が絡むと人気が出るから答えは出てるぞ
411無念Nameとしあき24/09/18(水)02:18:20No.1255834560+
>欲張った結果触れるのも禁止な呪物になるとは
中国じゃ同性愛はご法度だから仕方ないね
ガンプラの巨大市場には逆らえない
412無念Nameとしあき24/09/18(水)02:18:46No.1255834602+
>全体的にファンの民度が低すぎる...
ガノタの面汚し
413無念Nameとしあき24/09/18(水)02:20:07No.1255834722そうだねx1
なんだかんだと犬猿の仲だったグエルオタとミオリネオタは2期の2人が組んだ時はビジュアルが良いで一時期グエミオも良い!とか節操無いこと言っていたから顔カプよ
414無念Nameとしあき24/09/18(水)02:20:11No.1255834728そうだねx1
    1726593611060.jpg-(11901 B)
11901 B
やはりこれなのだ・・・。おもしろそうなのだ・・・。
415無念Nameとしあき24/09/18(水)02:20:40No.1255834772+
>やはりこれなのだ・・・。おもしろそうなのだ・・・。
詐欺パッケージ
416無念Nameとしあき24/09/18(水)02:21:03No.1255834802+
まあティルの方が寮長やってたしな
417無念Nameとしあき24/09/18(水)02:21:11No.1255834817+
10年前の鉄血で共通の夫をなくした未亡人同士のシスターフッド的なもんとはいえ同性婚したのに
令和で始めっから百合推してた水星でああも同性婚で拗れるとか色々と退化してるじゃねえーか
418無念Nameとしあき24/09/18(水)02:21:32No.1255834847そうだねx2
オバサン達が自己投影できる御三家の相手役は別に出しておくべきだった
結局は百合に踏み潰されて怨霊化するだけなんだから
419無念Nameとしあき24/09/18(水)02:21:39No.1255834858そうだねx1
    1726593699254.jpg-(31615 B)
31615 B
活躍に期待してコイツのプラモ買ったの後悔してるわ
420無念Nameとしあき24/09/18(水)02:22:20No.1255834923+
>オバサン達が自己投影できる御三家の相手役は別に出しておくべきだった
>結局は百合に踏み潰されて怨霊化するだけなんだから
5ノレを考えるとノマカプを他に出しておけば良かったんだよな
百合に男なんて混ぜないで
421無念Nameとしあき24/09/18(水)02:23:12No.1255834995+
>ティル以外の男キャラは酷すぎた
ヌーノオジェロは脇役として良いキャラしてたと思うけどな
422無念Nameとしあき24/09/18(水)02:23:32No.1255835030+
エアリアルのビットだけマジでテキトーなとこからビーム出るのずっと気になってる
423無念Nameとしあき24/09/18(水)02:23:55No.1255835059そうだねx2
>活躍に期待してコイツのプラモ買ったの後悔してるわ
まさかの敵機体という
424無念Nameとしあき24/09/18(水)02:23:59No.1255835065+
>>ティル以外の男キャラは酷すぎた
>ヌーノオジェロは脇役として良いキャラしてたと思うけどな
バズらないなら水星の世界ではダメなキャラなんだよ
425無念Nameとしあき24/09/18(水)02:24:31No.1255835107+
>>ティル以外の男キャラは酷すぎた
>ヌーノオジェロは脇役として良いキャラしてたと思うけどな
良いキャラでも人気が出ないなら意味が無い
426無念Nameとしあき24/09/18(水)02:24:59No.1255835143そうだねx2
>>>ティル以外の男キャラは酷すぎた
>>ヌーノオジェロは脇役として良いキャラしてたと思うけどな
>良いキャラでも人気が出ないなら意味が無い
こわいよぉ…
427無念Nameとしあき24/09/18(水)02:25:32No.1255835193そうだねx5
ニカやデリングはバズらないとわかるとゴミのような扱いに変わっていくから水星の魔女の方針がもろわかる
428無念Nameとしあき24/09/18(水)02:25:47No.1255835220+
実際スレッタがボロボロの時助けてくれた地球寮の人達ゴッド
演技とはいえスレッタ捨てたミオリネクズ
429無念Nameとしあき24/09/18(水)02:25:50No.1255835223そうだねx1
>活躍に期待してコイツのプラモ買ったの後悔してるわ
べつにそんなクソキットでも無くない?
430無念Nameとしあき24/09/18(水)02:25:55No.1255835230そうだねx1
キャラ推しで見たらハズレもハズレだよこの作品
推しが碌に活躍してないし活躍しても酷い目に遭ってるし
さっさと記憶から消去して推しが活き活きしてる作品に移るに限る
431無念Nameとしあき24/09/18(水)02:26:10No.1255835252そうだねx1
>>活躍に期待してコイツのプラモ買ったの後悔してるわ
>まさかの敵機体という
まあ敵に回ったとしてもそれはそれでカッコいい活躍してくれれば満足してたよ
なんかキックしたのとちょろっと鍔迫り合いしたくらいでほとんど活躍が記憶に残らん
しかも要らん兄弟喧嘩挟むクソ采配だし
432無念Nameとしあき24/09/18(水)02:26:33No.1255835272+
思惑としては百合やるつもり満々だったと思うんだけどアニメの方だとスレッタもミオリネも急にノンケからレズにクラスチェンジしたみたいな印象になる
433無念Nameとしあき24/09/18(水)02:26:47No.1255835295+
地球寮のキャラ全員必要ないレべル
434無念Nameとしあき24/09/18(水)02:27:13No.1255835338+
>思惑としては百合やるつもり満々だったと思うんだけどアニメの方だとスレッタもミオリネも急にノンケからレズにクラスチェンジしたみたいな印象になる
というかミオリネはノンケなのかレズなのかよくわからんだよな、シャディクあたりの付き合い方はどっちかといえばバイなんじゃねぇのって感じ
435無念Nameとしあき24/09/18(水)02:27:15No.1255835341そうだねx2
>>>>ティル以外の男キャラは酷すぎた
>>>ヌーノオジェロは脇役として良いキャラしてたと思うけどな
>>良いキャラでも人気が出ないなら意味が無い
>こわいよぉ…
公式がそういう方針だからな・・
バズるキャラだけ重宝される
436無念Nameとしあき24/09/18(水)02:28:10No.1255835400+
>地球寮のキャラ全員必要ないレべル
そうかもしれんけど2期中盤スレッタのケアしてたのは地球寮のみんなだからその言われ方はちょっと無いと思う
437無念Nameとしあき24/09/18(水)02:28:13No.1255835407+
    1726594093419.jpg-(41583 B)
41583 B
このこもよかったのだ。
438無念Nameとしあき24/09/18(水)02:28:23No.1255835419そうだねx2
>思惑としては百合やるつもり満々だったと思うんだけどアニメの方だとスレッタもミオリネも急にノンケからレズにクラスチェンジしたみたいな印象になる
どちらも本命の男が死んだり捕まったりしたから物理的に手に入らなくなったので仕方なくくっ付いた感あるわ
439無念Nameとしあき24/09/18(水)02:29:04No.1255835463そうだねx4
>>地球寮のキャラ全員必要ないレべル
>そうかもしれんけど2期中盤スレッタのケアしてたのは地球寮のみんなだからその言われ方はちょっと無いと思う
でもね
それでストーリーが面白かったかとなると違うんだよ
440無念Nameとしあき24/09/18(水)02:29:48No.1255835513そうだねx4
地球寮はイエスマンすぎて面白みがないからな
物語になるとつまらんよね
441無念Nameとしあき24/09/18(水)02:29:48No.1255835516+
ミオリネとスレッタの描写が少なすぎる2期は問題だと思うわ、2期で一番バディとして活躍したのはグエミオだったんじゃないのか?って思わせるの本当バグみたいな構成
442無念Nameとしあき24/09/18(水)02:30:00No.1255835533+
>シャディクがどれだけ悪いことしても顔が良いだけでノレアの人はシャディクが大好きって言っていたから顔が8割は本当にそう
アホみたいな行動してんのにもち上げまくってるからな
443無念Nameとしあき24/09/18(水)02:31:10No.1255835628+
地球寮の連中はお見合いとかで優しい人ですね,でも結婚はお断りします
ってされるタイプ
444無念Nameとしあき24/09/18(水)02:31:19No.1255835640+
>>>地球寮のキャラ全員必要ないレべル
>>そうかもしれんけど2期中盤スレッタのケアしてたのは地球寮のみんなだからその言われ方はちょっと無いと思う
>でもね
>それでストーリーが面白かったかとなると違うんだよ
まあね…あの頃のスレ虐はちょっと酷かった
445無念Nameとしあき24/09/18(水)02:31:38No.1255835674+
地球寮のサブキャラがめちゃくちゃキャラ薄いのも意味わからない
真面目にアニメ作る気が無い
446無念Nameとしあき24/09/18(水)02:31:43No.1255835681+
>地球寮の連中はお見合いとかで優しい人ですね,でも結婚はお断りします
>ってされるタイプ
マルタンのことか…!
447無念Nameとしあき24/09/18(水)02:31:53No.1255835687+
そもそもキャラが多すぎるんだソシャゲかよ
448無念Nameとしあき24/09/18(水)02:31:59No.1255835697+
地球寮のメンツがアーシアンの中でも上澄だと知った時の衝撃
449無念Nameとしあき24/09/18(水)02:32:04No.1255835701そうだねx2
>地球寮の連中はお見合いとかで優しい人ですね,でも結婚はお断りします
>ってされるタイプ
まさに女性から見て優しいけどこの人はつまんないなぁ...のタイプが地球寮なのはわかる
450無念Nameとしあき24/09/18(水)02:32:31No.1255835741+
でもティル先輩は?
451無念Nameとしあき24/09/18(水)02:32:41No.1255835755+
なんかガンダムっていつも制作現場ゴタゴタしてない?
452無念Nameとしあき24/09/18(水)02:32:53No.1255835770そうだねx3
実際問題、スレッタが地球寮を飛び出して行って行動していた方が確かに面白そうだったなはあるよね
453無念Nameとしあき24/09/18(水)02:33:40No.1255835846そうだねx1
>地球寮のサブキャラがめちゃくちゃキャラ薄いのも意味わからない
>真面目にアニメ作る気が無い
ニカチュチュですらめっちゃキャラが薄いし
454無念Nameとしあき24/09/18(水)02:34:52No.1255835917+
>実際問題、スレッタが地球寮を飛び出して行って行動していた方が確かに面白そうだったなはあるよね
それこそミオリネと一緒に地球にいっても良かったとは思う
なぜそこでグエルwww
この作品はどういう方向に行きたいのか本当わかんねぇって思った
455無念Nameとしあき24/09/18(水)02:35:12No.1255835944+
魔女ラジで女性陣から好きな男キャラで御三家とラウダとティルの名前はよく上がるのにマルタン、オジェヌノの名前は上がったことがないのでお察し
456無念Nameとしあき24/09/18(水)02:35:29No.1255835974+
>なんかガンダムっていつも制作現場ゴタゴタしてない?
ライブ感で作るという古い伝統がまだ残ってるせいだと思う
457無念Nameとしあき24/09/18(水)02:36:03No.1255836012そうだねx4
マルタンとかニカチュチュより活躍していたのに全然人気が出なかったもんな・・・
458無念Nameとしあき24/09/18(水)02:36:47No.1255836073+
なんかこういう話聞くとなんで漫画原作とかなろう原作のアニメが業界でもメジャーになりつつあるか分かる気がするわ…ちゃんと本書いてあるのが既に偉いんだろうな
459無念Nameとしあき24/09/18(水)02:37:05No.1255836105そうだねx1
>>地球寮のキャラ全員必要ないレべル
>そうかもしれんけど2期中盤スレッタのケアしてたのは地球寮のみんなだからその言われ方はちょっと無いと思う
地球寮はスレッタ支えるし持て余したけどミオリネに事業って力を与えてるから普通に見て重要よね
この関係自体は見てて面白かったし
460無念Nameとしあき24/09/18(水)02:37:28No.1255836140そうだねx1
>そもそもキャラが多すぎるんだソシャゲかよ
そう思ったんだけど鉄血とかとキャラの数変わらん気もするわ
多分モブに見た目の華やかなキャラを入れすぎなんだと思う
461無念Nameとしあき24/09/18(水)02:38:20No.1255836197そうだねx1
>スレミオと地球寮が絡んでも人気が出ないけどスレミオと御三家が絡むと人気が出るから答えは出てるぞ
人気で言うならスレミオは
間に誰も挟まずお互いとの絡みを増やした方がいいんだ
水星キャラファンの最大派閥はスレミオなんだから
462無念Nameとしあき24/09/18(水)02:39:09No.1255836250そうだねx3
2クール目はミオリネが株ガンに関わって来なかったしな
ニカの件とか1番ミオリネが絡むべきだったと思うけどミオリネとニカが一切絡まずに終わる2期にはびっくりした
463無念Nameとしあき24/09/18(水)02:39:41No.1255836287そうだねx2
>>スレミオと地球寮が絡んでも人気が出ないけどスレミオと御三家が絡むと人気が出るから答えは出てるぞ
>人気で言うならスレミオは
>間に誰も挟まずお互いとの絡みを増やした方がいいんだ
>水星キャラファンの最大派閥はスレミオなんだから
やっぱり地球寮いらねー
464無念Nameとしあき24/09/18(水)02:40:04No.1255836313+
>>スレミオと地球寮が絡んでも人気が出ないけどスレミオと御三家が絡むと人気が出るから答えは出てるぞ
>人気で言うならスレミオは
>間に誰も挟まずお互いとの絡みを増やした方がいいんだ
>水星キャラファンの最大派閥はスレミオなんだから
本来的にそういう方向性にしようとして作品作ったはずなんだからそうしろといいたい作品だった。全然スレミオの絡みなくてグエル活躍物語の二期はたとえグエルが面白くても作品として最低なものだと思う。
465無念Nameとしあき24/09/18(水)02:40:49No.1255836370+
>>スレミオと地球寮が絡んでも人気が出ないけどスレミオと御三家が絡むと人気が出るから答えは出てるぞ
>人気で言うならスレミオは
>間に誰も挟まずお互いとの絡みを増やした方がいいんだ
>水星キャラファンの最大派閥はスレミオなんだから
地球寮不要説に拍車をかけるんじゃねえ
466無念Nameとしあき24/09/18(水)02:41:32No.1255836420そうだねx1
>なんかこういう話聞くとなんで漫画原作とかなろう原作のアニメが業界でもメジャーになりつつあるか分かる気がするわ…ちゃんと本書いてあるのが既に偉いんだろうな
そもそも売れない駄作はアニメ化されんし
原作無しのオリジナルアニメとか博打過ぎるわ
467無念Nameとしあき24/09/18(水)02:41:33No.1255836423+
>やっぱり地球寮いらねー
地球寮いらないというグエルとシャディクがいらない
こいつらとミオリネがドラマをすることでミオリネの役割がどんどん削られていったと思う、方向性はこれで良かったのかとマジで問いただしたいわ
468無念Nameとしあき24/09/18(水)02:41:34No.1255836425そうだねx3
地球寮の役目がスレミオのイチャイチャを見てお腹いっぱいみたいなリアクションするだけのオブジェでしかないからキャラが立たない
469無念Nameとしあき24/09/18(水)02:42:49No.1255836525そうだねx1
ロウジとセセリアとかいかにもキャラありげなキャラなのにほとんどなんもなかったり水星はこういうのが多い
意味もなくキャラがありそうなキャラを作るのは害があるとすら思える
470無念Nameとしあき24/09/18(水)02:42:52No.1255836526+
グエル推しはカプ厨の悍ましさを再認識させてくれた
471無念Nameとしあき24/09/18(水)02:43:22No.1255836557そうだねx2
話が動きそうだったキーのニカがただ捕まって自分で帰ってきて特に帰還イベントも無くなんだったの?で終わったから地球寮の山場がマジで無い
472無念Nameとしあき24/09/18(水)02:43:46No.1255836582+
スレッタとミオリネはまぁこんなもんだろうという感じでしかないけど
シャディクとグエルはいい脇役になりそうなのに完全に失敗してるね
473無念Nameとしあき24/09/18(水)02:43:52No.1255836587+
ハンドガンで倒せるガラクタ警備ロボで笑った
474無念Nameとしあき24/09/18(水)02:44:23No.1255836623そうだねx4
>ロウジとセセリアとかいかにもキャラありげなキャラなのにほとんどなんもなかったり水星はこういうのが多い
>意味もなくキャラがありそうなキャラを作るのは害があるとすら思える
言うほどその2人は意味ありそうだったか?
それよりシャディクとかが不発で終わってる方がおかしい
475無念Nameとしあき24/09/18(水)02:45:29No.1255836696そうだねx5
>ロウジとセセリアとかいかにもキャラありげなキャラなのにほとんどなんもなかったり水星はこういうのが多い
>意味もなくキャラがありそうなキャラを作るのは害があるとすら思える
むしろ全登場人物の中でもその2人はトップクラスで役立ったキャラやろ
無能が多い水星の中で
476無念Nameとしあき24/09/18(水)02:45:31No.1255836701そうだねx2
シャディクをラスボスかママンとのペアにするとかで対立構図をよりシンプルにできたのに議長とかいう飛び道具…正気の沙汰じゃない
477無念Nameとしあき24/09/18(水)02:46:24No.1255836759そうだねx3
意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ
478無念Nameとしあき24/09/18(水)02:46:36No.1255836771そうだねx1
>キャラ推しで見たらハズレもハズレだよこの作品
まぁそういう人達がアンチ化してるんだろうなというのは物凄く感じる
479無念Nameとしあき24/09/18(水)02:47:00No.1255836797そうだねx2
>ハンドガンで倒せるガラクタ警備ロボで笑った
警備ロボの割にろくに侵入者を制圧出来なかったな
480無念Nameとしあき24/09/18(水)02:47:19No.1255836826そうだねx3
>意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ
1クール目の意味深な動きに対してガッカリならデリングとニカのツートップ
481無念Nameとしあき24/09/18(水)02:47:24No.1255836833そうだねx1
デリングとかいうクッソ凶悪な兵器の開発に関わった責任者なのによくわからないふわふわしたポジションで収まったやつ
482無念Nameとしあき24/09/18(水)02:49:00No.1255836943+
闇の地球寮は面白かったんだけどな
そこから思ったより話しが広がらなかった
483無念Nameとしあき24/09/18(水)02:49:17No.1255836959+
シャディクガールズの一人ぐらい殺しておけよ
484無念Nameとしあき24/09/18(水)02:49:37No.1255836978そうだねx1
>>意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ
>1クール目の意味深な動きに対してガッカリならデリングとニカのツートップ
その2人は殿堂入りなのは確かだけどシャディクとプロスペラも尺足らずで雑に処理された感ある
485無念Nameとしあき24/09/18(水)02:49:42No.1255836984+
>シャディクをラスボスかママンとのペアにするとかで対立構図をよりシンプルにできたのに議長とかいう飛び道具…正気の沙汰じゃない
シャディクとグエルを戦わせる事でシャディクがとても矮小化されてしまったよね
グエルがまた無意味な行動に走りまくりでとっちらかってたから尚更
486無念Nameとしあき24/09/18(水)02:49:58No.1255837002そうだねx1
2期のニカは本当に尺の無駄としか思えんかった手
487無念Nameとしあき24/09/18(水)02:50:04No.1255837007そうだねx2
シャディクの仲間たちは生身で人殺してるのにシャバに出てきてるのまぁまぁグロい
488無念Nameとしあき24/09/18(水)02:50:32No.1255837045+
プロスペラとかいうスレッタのことを想っていた想っていないで作品内ですら解釈バトルが起きてた感のあるキャラ
489無念Nameとしあき24/09/18(水)02:51:09No.1255837091+
>意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ
ニカ=無能なスパイ
デリング=一応本当は酷い戦争止めたかった人…のはずだったのだろうが多分描ききれてない
490無念Nameとしあき24/09/18(水)02:51:18No.1255837099そうだねx1
>2期のニカは本当に尺の無駄としか思えんかった手
ニカの件は話を広げるのにスレミオが関わるべきだったと思うしせめてチュチュが目撃するとかならともかくマルタンだったからこじんまりした必要ない話になった感が酷い
491無念Nameとしあき24/09/18(水)02:52:00No.1255837150そうだねx3
>>>意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ
>>1クール目の意味深な動きに対してガッカリならデリングとニカのツートップ
>その2人は殿堂入りなのは確かだけどシャディクとプロスペラも尺足らずで雑に処理された感ある
4人も意味深なキャラ用意されても
492無念Nameとしあき24/09/18(水)02:52:52No.1255837199そうだねx1
>>2期のニカは本当に尺の無駄としか思えんかった手
>ニカの件は話を広げるのにスレミオが関わるべきだったと思うしせめてチュチュが目撃するとかならともかくマルタンだったからこじんまりした必要ない話になった感が酷い
ニカからスタートしてシャディクの陰謀を紐解くでもいいんだよね。まあ結局グエルが活躍してシャディクの悪事がバレるという…グエル万能すぎじゃね?
493無念Nameとしあき24/09/18(水)02:53:06No.1255837224そうだねx2
ニカと地球魔女とガールズは一つにできたよなと
494無念Nameとしあき24/09/18(水)02:53:37No.1255837263そうだねx2
>>>2期のニカは本当に尺の無駄としか思えんかった手
>>ニカの件は話を広げるのにスレミオが関わるべきだったと思うしせめてチュチュが目撃するとかならともかくマルタンだったからこじんまりした必要ない話になった感が酷い
>ニカからスタートしてシャディクの陰謀を紐解くでもいいんだよね。まあ結局グエルが活躍してシャディクの悪事がバレるという…グエル万能すぎじゃね?
しかもクワゼロの尺も割いて兄弟喧嘩してるしな
495無念Nameとしあき24/09/18(水)02:54:09No.1255837310そうだねx5
グエルだけ盛りすぎてたのはある
1人だけイベントが多すぎる
496無念Nameとしあき24/09/18(水)02:54:22No.1255837324+
    1726595662936.jpg-(32516 B)
色々粗の多い作品だったけど
一番気になったのはプロスペラ無罪かな
あんだけやらかしておいてお咎めなしは嘘やろ…
497無念Nameとしあき24/09/18(水)02:54:52No.1255837357+
>4人も意味深なキャラ用意されても
客が勝手に期待してくれるからこの手のキャラはやめられねぇんだ
次回作ではさらに増えてるかもしれねぇ…
498無念Nameとしあき24/09/18(水)02:55:05No.1255837370+
昨今の学園モチーフって無駄キャラ多くしすぎだよな
焦点絞らないと目が滑るのに
499無念Nameとしあき24/09/18(水)02:55:08No.1255837375+
>>>>意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ
>>>1クール目の意味深な動きに対してガッカリならデリングとニカのツートップ
>>その2人は殿堂入りなのは確かだけどシャディクとプロスペラも尺足らずで雑に処理された感ある
>4人も意味深なキャラ用意されても
それらみんなメインキャラだからメインキャラだけに絞れば十分に掘り下げられたけど脇役の方が目立つ水星でおじゃんになった
500無念Nameとしあき24/09/18(水)02:55:11No.1255837379+
>グエルだけ盛りすぎてたのはある
>1人だけイベントが多すぎる
ほんこれ、俺はグエル好きだし、活躍したシーンも面白いと思うけど全体のシェイプからするとこれ絶対よくないやつだろって思うわ。
501無念Nameとしあき24/09/18(水)02:55:14No.1255837383+
>シャディクの仲間たちは生身で人殺してるのにシャバに出てきてるのまぁまぁグロい
そもそもデリングもスレッタの父親殺したデブも間接的にはグエルの一族のグループもめちゃくちゃ断罪されなくてはならない人達だったがそうはならなかった
シェイクスピアのテンペストがそういうお話だからそうなるかなとは思ってたけど
その割に地球の少女ペア殺したりスレッタに残虐な殺し方させたりちょっとノリでやってるとこ多かったよね
502無念Nameとしあき24/09/18(水)02:55:22No.1255837391そうだねx2
>グエルだけ盛りすぎてたのはある
>1人だけイベントが多すぎる
今まで男主人公にやらせてそうなことをグエルがやってた感じがする
この辺も女主人公にした意味無いなって思った
503無念Nameとしあき24/09/18(水)02:55:40No.1255837416そうだねx1
思い入れのあるモビルスーツがエアリアルくらいしかいねぇや
504無念Nameとしあき24/09/18(水)02:56:10No.1255837452+
>>グエルだけ盛りすぎてたのはある
>>1人だけイベントが多すぎる
>今まで男主人公にやらせてそうなことをグエルがやってた感じがする
>この辺も女主人公にした意味無いなって思った
視聴者ウケも良かったとは思うけどだからといってグエルを推して作品作っちゃうのはちょっと違うと思う
505無念Nameとしあき24/09/18(水)02:56:22No.1255837465+
>ニカと地球魔女とガールズは一つにできたよなと
全員別々の役割あるから無理だろ
506無念Nameとしあき24/09/18(水)02:56:52No.1255837495+
>思い入れのあるモビルスーツがエアリアルくらいしかいねぇや
ファラクト戦すき、ビッドが意志を持っている感じするのすき
507無念Nameとしあき24/09/18(水)02:57:24No.1255837525+
ファンネル合戦はたまに挟むくらいが面白いと立証してくれたな
508無念Nameとしあき24/09/18(水)02:57:53No.1255837555+
チェーホフの銃という言葉が何故語り継がれてるのがよく分かる
509無念Nameとしあき24/09/18(水)02:58:02No.1255837561そうだねx4
>4人も意味深なキャラ用意されても
公式がお出しをしてるメイン格のキャラがスレミオ御三家ニカチュチュプロスペラデリングだかは意味深なキャラがこの中で4人いても問題はない
問題なのはこの4人じゃ無くてマルタンやジェタークの脇キャラのとか他のキャラの方に話が逸れてること
510無念Nameとしあき24/09/18(水)02:58:15No.1255837572+
グエルも物語的には悪側なのに描ききれてないまま雑に追い詰めた挙げ句得られるものは何もなかったというその尺はなんのために状態で主役どころではない扱いだった
悪役にもなれない道化扱いは酷い
511無念Nameとしあき24/09/18(水)02:58:19No.1255837577+
初登場とか意味深ムーブしてるとこがピークで魅力的に展開していったキャラがマジでいないんだよな
512無念Nameとしあき24/09/18(水)02:58:20No.1255837579そうだねx1
色々言い出すときりが無いが1期の途中までは本当に面白いと思うよ、それは嘘じゃない
513無念Nameとしあき24/09/18(水)02:58:45No.1255837604+
ファラクト「えっ!?自分も溶けるんすか!?」
514無念Nameとしあき24/09/18(水)02:58:46No.1255837606そうだねx1
>>ニカと地球魔女とガールズは一つにできたよなと
>全員別々の役割あるから無理だろ
言うほど役割あるか?
515無念Nameとしあき24/09/18(水)02:58:59No.1255837618そうだねx1
>ファンネル合戦はたまに挟むくらいが面白いと立証してくれたな
エアリアルのファンネルはあまりにも強すぎでなぁ
他のMSをジャックするのも見栄えしないから面白くない…
516無念Nameとしあき24/09/18(水)02:59:11No.1255837636+
被害者全員無視したらそりゃハッピーだろうな
517無念Nameとしあき24/09/18(水)02:59:17No.1255837647+
>>思い入れのあるモビルスーツがエアリアルくらいしかいねぇや
>ファラクト戦すき、ビッドが意志を持っている感じするのすき
話題性のためだけに4号殺したのは悪手だったなって
518無念Nameとしあき24/09/18(水)02:59:44No.1255837676そうだねx2
>視聴者ウケも良かったとは思うけどだからといってグエルを推して作品作っちゃうのはちょっと違うと思う
そもそも視聴者ウケが良かったのはグエキャンだのボブだのネタキャラ的な部分であって
主役を乗っ取るみたいなのは求められてないだろうに
519無念Nameとしあき24/09/18(水)02:59:53No.1255837686そうだねx3
>>4人も意味深なキャラ用意されても
>公式がお出しをしてるメイン格のキャラがスレミオ御三家ニカチュチュプロスペラデリングだかは意味深なキャラがこの中で4人いても問題はない
>問題なのはこの4人じゃ無くてマルタンやジェタークの脇キャラのとか他のキャラの方に話が逸れてること
メイン格キャラより脇役キャラの方にんほってたのは確かに
最終戦とかスレミオより主役ムーブするフェルシーとかな
520無念Nameとしあき24/09/18(水)03:00:10No.1255837704+
>>>思い入れのあるモビルスーツがエアリアルくらいしかいねぇや
>>ファラクト戦すき、ビッドが意志を持っている感じするのすき
>話題性のためだけに4号殺したのは悪手だったなって
いいんだけどその死亡したことでしっかりドラマ作れという
駄目だ思い出すだけで白目剥きたくなる
521無念Nameとしあき24/09/18(水)03:00:30No.1255837731そうだねx1
>色々言い出すときりが無いが1期の途中までは本当に面白いと思うよ、それは嘘じゃない
1期終了時点では要素多くてどうまとめるか分からんけど本当に楽しみではあった
全然まとまらんかった
522無念Nameとしあき24/09/18(水)03:01:25No.1255837782+
下手なりにまとめようとすれば印象違うけど水星って投げ出すんだよな
523無念Nameとしあき24/09/18(水)03:01:38No.1255837795そうだねx1
ガ~ン~ダム~ガ~ン~ダム~希望の~ひかり~
これなんだったんだ?
希望の光全機消滅しましたけど…
524無念Nameとしあき24/09/18(水)03:02:22No.1255837844そうだねx2
宇宙と地球の対立に結構尺割いてたけど
結局最後は母と娘の対立であんま設定活かし切れんかったよね
525無念Nameとしあき24/09/18(水)03:02:54No.1255837881+
>>色々言い出すときりが無いが1期の途中までは本当に面白いと思うよ、それは嘘じゃない
>1期終了時点では要素多くてどうまとめるか分からんけど本当に楽しみではあった
>全然まとまらんかった
エアリアルの中に何かいるんじゃないのか…!
みたいな感じでワクワクしていた頃が良かった
526無念Nameとしあき24/09/18(水)03:03:22No.1255837921+
>ガ~ン~ダム~ガ~ン~ダム~希望の~ひかり~
>これなんだったんだ?
>希望の光全機消滅しましたけど…
最後の最後で義手義足のシーン少し出して
そっちもちゃんと活動したんだよアピールしました
527無念Nameとしあき24/09/18(水)03:04:00No.1255837971+
4号が死んだの知るのはもっと早くても良かったろって思う
テンポ悪すぎ
528無念Nameとしあき24/09/18(水)03:04:07No.1255837979+
宇宙と地球の対立も何も解決してないからね
529無念Nameとしあき24/09/18(水)03:04:18No.1255837997そうだねx1
ビット展開!
なんのビット妨害!
なんのビット妨害妨害!
もうちょっとマシなビット対策はなかったんかね
530無念Nameとしあき24/09/18(水)03:04:38No.1255838018+
ガンダム乗って全力出させると死んじゃうせいで
雑な闇落ちからの兄弟喧嘩も薄味に
531無念Nameとしあき24/09/18(水)03:04:44No.1255838024そうだねx2
>宇宙と地球の対立に結構尺割いてたけど
>結局最後は母と娘の対立であんま設定活かし切れんかったよね
スレミオはそこに興味が無いからな
532無念Nameとしあき24/09/18(水)03:04:44No.1255838025そうだねx1
>宇宙と地球の対立に結構尺割いてたけど
>結局最後は母と娘の対立であんま設定活かし切れんかったよね
格差的な話をしようとしたんだけど上手くいかなかったよね
そもそも水星ってプロスペラがクワゼロを掌握して世界を牛耳ろうとする話なんだけどクワゼロを如何にして掌握するかみたいなプロセスがライブ感で進んだ感じある
533無念Nameとしあき24/09/18(水)03:05:31No.1255838075+
>宇宙と地球の対立も何も解決してないからね
これある程度解決したのターンエーぐらいちゃうか?
534無念Nameとしあき24/09/18(水)03:06:27No.1255838135+
そもそもクワゼロを手に入れるためにプロスペラが地球でドンパチする理由ってあったのか…?
535無念Nameとしあき24/09/18(水)03:06:49No.1255838161+
>言うほど役割あるか?
ニカは対話でガールズは強硬寄り
地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違う
536無念Nameとしあき24/09/18(水)03:06:50No.1255838162そうだねx1
>ガンダム乗って全力出させると死んじゃうせいで
>雑な闇落ちからの兄弟喧嘩も薄味に
そもそもMSで兄弟げんかさせんな殴り合いにしとけ
537無念Nameとしあき24/09/18(水)03:06:52No.1255838173そうだねx2
格差的な話をするにも一期で関わりのなかったグエルが唐突にスペアシ問題に関わってきてスレミオ放置でグエルがセドからプリンスを知ってシャディクと対決というソードマスターするから
スレミオもニカのも地球魔女も全部いらなかったねで終わったからな
538無念Nameとしあき24/09/18(水)03:07:38No.1255838237そうだねx4
>>言うほど役割あるか?
>ニカは対話でガールズは強硬寄り
>地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違う
それだけ複雑にしても披露する場が無かったので1つにすれば良かったという話なのよ
539無念Nameとしあき24/09/18(水)03:08:19No.1255838285+
スペアシに格差問題に焦点を当てたいなら
主役のどっちかをアーシアンにしないと駄目だろう
540無念Nameとしあき24/09/18(水)03:08:48No.1255838320+
ネットと実際の人気の違いが凄いとしか
ネットだと老害臭いのがひたすらネガキャンして失敗作だの言うけど
実際は人気かなり出て好調だったという
541無念Nameとしあき24/09/18(水)03:09:02No.1255838329そうだねx3
>>>言うほど役割あるか?
>>ニカは対話でガールズは強硬寄り
>>地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違う
>それだけ複雑にしても披露する場が無かったので1つにすれば良かったという話なのよ
それぞれの主張で人間関係を複雑にしてもそれを披露する尺が無いなら最初からいらないって話なんですよね
542無念Nameとしあき24/09/18(水)03:09:45No.1255838385+
>>>言うほど役割あるか?
>>ニカは対話でガールズは強硬寄り
>>地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違う
>それだけ複雑にしても披露する場が無かったので1つにすれば良かったという話なのよ
ガールズの中でも意見が分かれてて仲良くしたい人やもう戦争したい人とかがいるにした方がスリムになるな
543無念Nameとしあき24/09/18(水)03:09:51No.1255838391+
もうちょい水星を分解するか

シャディク:選挙で勝ってベネリットを掌握、もしくは議会連合と結託して事件を起こしてベネリットを攻め込む大義名分をえること

プロスペラ:ベネリットグループの中枢に入り込みデリングと共にクワゼロを建造、最終的には乗っ取ることを目標とする。

こんな感じの話でいいんだよな…
544無念Nameとしあき24/09/18(水)03:09:57No.1255838397+
>スペアシに格差問題に焦点を当てたいなら
>主役のどっちかをアーシアンにしないと駄目だろう
スレミオをスペアシに変えても結局グエルがそれ担当になりそうなんですが
545無念Nameとしあき24/09/18(水)03:10:02No.1255838400+
劇種より前に話題があまりでなくなってコンテンツの消費速度の速さが尋常じゃない世の中だな...と思ったが今思うとXの反応重視で話を作っていた水星だからなのかもしれない
思い返すとこじんまりとしていた話だから話の広げようもなさそうだし
546無念Nameとしあき24/09/18(水)03:11:08No.1255838471+
>そもそもクワゼロを手に入れるためにプロスペラが地球でドンパチする理由ってあったのか…?
隠されてた量産ルブリスを一掃したかったので
547無念Nameとしあき24/09/18(水)03:11:19No.1255838482+
奇をてらうのはいいけどお話しっかりしてないと最後破綻するね
大河内脚本の悪い癖だがギアスは谷口監督がハンドリングしていたから成り立った
548無念Nameとしあき24/09/18(水)03:11:36No.1255838497+
>そもそもクワゼロを手に入れるためにプロスペラが地球でドンパチする理由ってあったのか…?
地球で極秘裏に量産されてたガンダムぶっ壊したかったとかじゃなかったかな
549無念Nameとしあき24/09/18(水)03:11:47No.1255838513そうだねx4
>>言うほど役割あるか?
>ニカは対話でガールズは強硬寄り
>地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違う
その考えの違いもニカとノレアでやんや対立してそこで何か話が広がるわけでも無く
お互いに考えの違う人は分かり合えませんで終わったんだから話が広がらないんだよ
550無念Nameとしあき24/09/18(水)03:11:55No.1255838523+
>劇種より前に話題があまりでなくなってコンテンツの消費速度の速さが尋常じゃない世の中だな...と思ったが今思うとXの反応重視で話を作っていた水星だからなのかもしれない
>思い返すとこじんまりとしていた話だから話の広げようもなさそうだし
というより物語を理解するのが難解すぎたんだと思う。結局キャラがどうこうという層しか残らなかったのが消費速度に繋がった気がする。
551無念Nameとしあき24/09/18(水)03:12:13No.1255838535そうだねx1
>>言うほど役割あるか?
>ニカは対話でガールズは強硬寄り
>地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違う
キャラの設定だけでそれが本編に絡んで来ないなんの影響も及ぼしてないのが問題だな
552無念Nameとしあき24/09/18(水)03:12:46No.1255838564+
>>そもそもクワゼロを手に入れるためにプロスペラが地球でドンパチする理由ってあったのか…?
>隠されてた量産ルブリスを一掃したかったので
あれはどちらかといえば自身の研究が悪用されたことに対する復讐って感じだっけ。でもそれってクワゼロを手に入れれば解決する話じゃねぇか…?
553無念Nameとしあき24/09/18(水)03:12:54No.1255838571そうだねx2
複数の思惑が絡み合う展開をやりたかった やった できなかったこんな感じ
554無念Nameとしあき24/09/18(水)03:13:24No.1255838602そうだねx2
>ネットと実際の人気の違いが凄いとしか
>ネットだと老害臭いのがひたすらネガキャンして失敗作だの言うけど
>実際は人気かなり出て好調だったという
外伝やノベライズの売り上げ...
555無念Nameとしあき24/09/18(水)03:13:59No.1255838649+
>それだけ複雑にしても披露する場が無かったので1つにすれば良かったという話なのよ
主張するキャラそのものを消してしまえって…
凄い水星嫌いなんだな…
556無念Nameとしあき24/09/18(水)03:14:10No.1255838655+
まあ今は売上というより作品がどういうものだったかという分析に重きをおいた方がいいと思う
557無念Nameとしあき24/09/18(水)03:14:15No.1255838661+
>>劇種より前に話題があまりでなくなってコンテンツの消費速度の速さが尋常じゃない世の中だな...と思ったが今思うとXの反応重視で話を作っていた水星だからなのかもしれない
>>思い返すとこじんまりとしていた話だから話の広げようもなさそうだし
>というより物語を理解するのが難解すぎたんだと思う。結局キャラがどうこうという層しか残らなかったのが消費速度に繋がった気がする。
難易度はΖやVや00に比べたらなんてことないような
558無念Nameとしあき24/09/18(水)03:15:09No.1255838721+
書き込みをした人によって削除されました
559無念Nameとしあき24/09/18(水)03:15:44No.1255838773そうだねx2
そのプラモも宇宙世紀やSEEDの方が水星より売れてる
560無念Nameとしあき24/09/18(水)03:16:22No.1255838812そうだねx1
>>>劇種より前に話題があまりでなくなってコンテンツの消費速度の速さが尋常じゃない世の中だな...と思ったが今思うとXの反応重視で話を作っていた水星だからなのかもしれない
>>>思い返すとこじんまりとしていた話だから話の広げようもなさそうだし
>>というより物語を理解するのが難解すぎたんだと思う。結局キャラがどうこうという層しか残らなかったのが消費速度に繋がった気がする。
>難易度はΖやVや00に比べたらなんてことないような
Z、V、00に関しては敵組織と味方組織のエンドポイントは結構明確なんだよ。Zはティターンズに反抗するエゥーゴが大義を得てティターンズを潰す物語。シンプルにすることができる。水星は結局何がしたかったのみたいな話になるのが問題な気がする。
561無念Nameとしあき24/09/18(水)03:16:39No.1255838829+
>>それだけ複雑にしても披露する場が無かったので1つにすれば良かったという話なのよ
>主張するキャラそのものを消してしまえって…
>凄い水星嫌いなんだな…
披露できないんだから消してしまえは当然のことだと
562無念Nameとしあき24/09/18(水)03:17:03No.1255838854そうだねx1
大河内脚本の悪い癖つーか
序盤は思わせぶりな設定を一気に広げるけどやっぱ回収できませんでしたで
後半から雑は雑に殺しまくったり実は重大じゃありませんでした~で終わらすからね…
563無念Nameとしあき24/09/18(水)03:17:12No.1255838863+
書き込みをした人によって削除されました
564無念Nameとしあき24/09/18(水)03:17:31No.1255838883+
SEED FREEDOMが超絶面白かったからまあええか
565無念Nameとしあき24/09/18(水)03:17:42No.1255838895+
売り上げもすっかりSEEDに押されてるし根強い人気の宇宙世紀の方が売れてる
566無念Nameとしあき24/09/18(水)03:18:28No.1255838936+
まあやってることがベネリットグループ解体しましただから
何したかったんだである
567無念Nameとしあき24/09/18(水)03:18:33No.1255838945そうだねx1
>そのプラモも宇宙世紀やSEEDの方が水星より売れてる
Ζやνや種と比べたら水星どころか殆どのガンダムがあれより売れてないってことにならないか...
568無念Nameとしあき24/09/18(水)03:18:44No.1255838957+
水星も若いやつと言っても40代くらいだかれ
本当の若者は推しの子とかだし
569無念Nameとしあき24/09/18(水)03:19:56No.1255839020+
パーメットでMSが消えたのがだめ
せっかくのMSデザインも次に続かないのよ
570無念Nameとしあき24/09/18(水)03:19:56No.1255839021+
外伝や小説が売れないあたりは水星がストーリー方面が弱いなと
571無念Nameとしあき24/09/18(水)03:20:26No.1255839038そうだねx4
    1726597226063.jpg-(787561 B)
恵まれたデザインをしょーもない展開しょーもないパイロットで使い潰したよね
敵でもちゃんと活躍させてれば今の3倍は人気出たろうに
572無念Nameとしあき24/09/18(水)03:20:48No.1255839059+
若者
30代40代やからな
573無念Nameとしあき24/09/18(水)03:20:52No.1255839066+
序盤というか1クール目は本当にワクワクしてた
初期エアリアルの良デザインも相まって毎週見てたけど改修型になってからはあんまいい思い出ない
574無念Nameとしあき24/09/18(水)03:21:31No.1255839105+
ヴァナディース機関が政治闘争に敗れて自己保身に走った結果
宇宙議会連合の走狗になり果ててテロ組織に堕してたのはブラックでよかった
575無念Nameとしあき24/09/18(水)03:21:32No.1255839107+
>パーメットでMSが消えたのがだめ
>せっかくのMSデザインも次に続かないのよ
ガンダムなのにガンダム乗っちゃ駄目てキツイ縛りだよな
576無念Nameとしあき24/09/18(水)03:21:43No.1255839121そうだねx3
>恵まれたデザインをしょーもない展開しょーもないパイロットで使い潰したよね
>敵でもちゃんと活躍させてれば今の3倍は人気出たろうに
グエルが乗るとかスレッタが乗るとか予想してた頃は楽しかったな…
577無念Nameとしあき24/09/18(水)03:22:24No.1255839154+
地球寮2人
ガールズ2人
地球魔女1人
これくらいの数でいい
578無念Nameとしあき24/09/18(水)03:22:57No.1255839190+
プロスペラが関わっているという話になった時はこれはプロスペラ側で使われると思ったわ…結果なんかおかしくなった弟が兄弟喧嘩しはじめるという…あたまおかしくなるで
579無念Nameとしあき24/09/18(水)03:23:14No.1255839207+
ガキはおっさんだらけのこんなとこの評判に乗せられずちゃんと自分で考えて面白いかどうか決めろよ
580無念Nameとしあき24/09/18(水)03:23:23No.1255839217+
ペイルも3人は多すぎるんだ
地球魔女がこれを兼任でも良かった
同じ強化人士なんだし
581無念Nameとしあき24/09/18(水)03:23:29No.1255839220+
シュバルゼッテデザインほんとかっこいい
登場経緯とパイロット以外は全部好き
582無念Nameとしあき24/09/18(水)03:23:47No.1255839238+
>恵まれたデザインをしょーもない展開しょーもないパイロットで使い潰したよね
>敵でもちゃんと活躍させてれば今の3倍は人気出たろうに
バエルもそうだけどちゃんと活躍させてあげてよGルシファー当たりもそうだったけど
583無念Nameとしあき24/09/18(水)03:23:54No.1255839246+
ラストがスレミオが結婚したと責任取るのは地球出身以外に語ることがない
584無念Nameとしあき24/09/18(水)03:24:55No.1255839306+
いやバエルは大活躍しただろ
戦局にさざ波しか立たなかったという意味では活躍してないかもしれないけどあの憧れとヒーローごっこでラリるマッキーが大好きなんだわ
585無念Nameとしあき24/09/18(水)03:25:00No.1255839308そうだねx1
>地球寮2人
>ガールズ2人
>地球魔女1人
>これくらいの数でいい
ジェターク寮もグエル一人でいいだろ
586無念Nameとしあき24/09/18(水)03:26:12No.1255839346+
バエルはネタ的な意味でも美味しいし
アグニカが乗った全盛期という隠し玉もまだ残ってるから
587無念Nameとしあき24/09/18(水)03:26:32No.1255839364+
    1726597592308.jpg-(169374 B)
>ガキはおっさんだらけのこんなとこの評判に乗せられずちゃんと自分で考えて面白いかどうか決めろよ
ガキはそもそもガンダムに興味がない
588無念Nameとしあき24/09/18(水)03:27:16No.1255839398+
遠距離から硬いヤリ連発するアニメよりはエエやん
589無念Nameとしあき24/09/18(水)03:27:21No.1255839404+
最初ビジュアルみたとき終末のイゼッタ思い出した
590無念Nameとしあき24/09/18(水)03:27:29No.1255839408+
青春もの路線でやっていた時が良かったんで中途半端にいつものガンダム要素を多くした後期はあまり印象に残ってない
591無念Nameとしあき24/09/18(水)03:27:29No.1255839409+
>>地球寮2人
>>ガールズ2人
>>地球魔女1人
>>これくらいの数でいい
>ジェターク寮もグエル一人でいいだろ
地球寮2人
ガールズ2人
地球魔女とペイル2人
ジェターク2人
これくらいの数でいい
592無念Nameとしあき24/09/18(水)03:27:43No.1255839426+
シャディクガールズもあれだけ私たちアーシアンは差別を受けてきて苦しんでた!と言ったところで
学園で相当いい想いしてる上にあんな余裕もった上から目線ムーヴされてもな…
593無念Nameとしあき24/09/18(水)03:27:48No.1255839434そうだねx2
夏休み最終日に突貫で書かれた全期間の日記と読書感想文みたいな作品
594無念Nameとしあき24/09/18(水)03:28:09No.1255839452+
しんちゃんって野原ひろしの方じゃなくて?
595無念Nameとしあき24/09/18(水)03:28:22No.1255839461+
>遠距離から硬いヤリ連発するアニメよりはエエやん
それって遠距離からビット連発無双と何が違うん?
596無念Nameとしあき24/09/18(水)03:28:23No.1255839462+
>青春もの路線でやっていた時が良かったんで中途半端にいつものガンダム要素を多くした後期はあまり印象に残ってない
対応ミスって主人公側のせいで虐殺展開
身内に裏切られましたうぼあーどうするーってああいつもの大河内展開かって…
597無念Nameとしあき24/09/18(水)03:28:26No.1255839465+
>>>地球寮2人
>>>ガールズ2人
>>>地球魔女1人
>>>これくらいの数でいい
>>ジェターク寮もグエル一人でいいだろ
>地球寮2人
>ガールズ2人
>地球魔女とペイル2人
>ジェターク2人
>これくらいの数でいい
セセリア7分で寮の人数なんて2人がベストって答えが出てるもんな
無駄に数がいたらダメ
598無念Nameとしあき24/09/18(水)03:28:34No.1255839472+
ジェターク寮は箱推しできるし…

マジでこれが全ての過ちのはじまりな気がする
599無念Nameとしあき24/09/18(水)03:29:18No.1255839522+
ラストのガンダム蒸発あたりはキャリバーンを神コーン的な存在にしたかった感あったと思う
600無念Nameとしあき24/09/18(水)03:29:39No.1255839537そうだねx2
前期の路線で続けた方が絶対良かったと思う
601無念Nameとしあき24/09/18(水)03:30:18No.1255839582+
>シャディクガールズもあれだけ私たちアーシアンは差別を受けてきて苦しんでた!と言ったところで
>学園で相当いい想いしてる上にあんな余裕もった上から目線ムーヴされてもな…
ドラマCDでヌーノが犯罪を犯したのにアス高に入れてる事実でスペーシアン側がアーシアンのために動いてくれていることが判明したのに
それをテロでアーシアンの信用無くすようなことするシャディクでぶち壊してるからな
602無念Nameとしあき24/09/18(水)03:31:00No.1255839619+
>ジェターク寮は箱推しできるし…
>
>マジでこれが全ての過ちのはじまりな気がする
2人から4人くらいがベストなんだろ
地球寮とか多すぎる
603無念Nameとしあき24/09/18(水)03:31:43No.1255839658+
後期はライブ感で作りすぎてる
604無念Nameとしあき24/09/18(水)03:31:51No.1255839667+
>それをテロでアーシアンの信用無くすようなことするシャディクでぶち壊してるからな
あれは穏当な方法でアーシアンとスペーシアンの融和を図っていたサリウスの意思を汲取れない
浅はかな連中と描きたかったのかどうなのか…
605無念Nameとしあき24/09/18(水)03:31:59No.1255839675+
>ガキはおっさんだらけのこんなとこの評判に乗せられずちゃんと自分で考えて面白いかどうか決めろよ
最初に盛り上げに盛り上げて信者層得て信者に擁護されながら完走ってのを成功させたな
終わってしばらく経ってから語れるようになった
606無念Nameとしあき24/09/18(水)03:32:03No.1255839679+
書き込みをした人によって削除されました
607無念Nameとしあき24/09/18(水)03:32:49No.1255839722+
フェルシーが思ったより前に出まくってきて萎えた後半
608無念Nameとしあき24/09/18(水)03:33:07No.1255839747そうだねx4
>地球寮とか多すぎる
ずっと地球寮いらない多すぎと言う人は
同じアニメ見てたと思えなくなるわ
609無念Nameとしあき24/09/18(水)03:33:23No.1255839761そうだねx2
なんで考えも違う頭お花畑ニカを連絡役に使ったり
グエルがフォルドにいた報告受けてるのにセドの件やらいろいろシャディクはアホすぎんだろってのが多い
610無念Nameとしあき24/09/18(水)03:34:31No.1255839824+
>>地球寮とか多すぎる
>ずっと地球寮いらない多すぎと言う人は
>同じアニメ見てたと思えなくなるわ
むしろあのアニメを見たらその感想になると思うが
611無念Nameとしあき24/09/18(水)03:34:47No.1255839838そうだねx2
個性を潰してまでいつものガンダム成分を多くするならその分戦闘を多くして欲しかったけど少なかったしマルタンや弟が出張り過ぎた
612無念Nameとしあき24/09/18(水)03:34:59No.1255839847+
当時のスレでまあ最終回に祝福かけたらそれっぽくなるしどうにかなるだろって書きこまれてて
ホントに最終回祝福で〆てごまかしたのは噴いたよ
613無念Nameとしあき24/09/18(水)03:35:03No.1255839850+
絶対制作現場の内情は愉快になっていたと思う
どんな感じで話を作っていたかとかルポにしたら水星本編より面白いものになりそう
614無念Nameとしあき24/09/18(水)03:35:32No.1255839879+
>個性を潰してまでいつものガンダム成分を多くするならその分戦闘を多くして欲しかったけど少なかったしマルタンや弟が出張り過ぎた
正直いつものガンダム成分いらないよね特に水星だと
615無念Nameとしあき24/09/18(水)03:35:51No.1255839893そうだねx1
ニカ部屋に入れたままにし過ぎや
616無念Nameとしあき24/09/18(水)03:36:04No.1255839899そうだねx1
>>地球寮とか多すぎる
>ずっと地球寮いらない多すぎと言う人は
>同じアニメ見てたと思えなくなるわ
地球寮はなんだかんだ1クール目の路線を大きくは変えなかったからな…
617無念Nameとしあき24/09/18(水)03:36:34No.1255839927+
>>個性を潰してまでいつものガンダム成分を多くするならその分戦闘を多くして欲しかったけど少なかったしマルタンや弟が出張り過ぎた
>正直いつものガンダム成分いらないよね特に水星だと
個性を捨てなかったGガンを見習って欲しい...
618無念Nameとしあき24/09/18(水)03:37:18No.1255839966+
>>シャディクガールズもあれだけ私たちアーシアンは差別を受けてきて苦しんでた!と言ったところで
>>学園で相当いい想いしてる上にあんな余裕もった上から目線ムーヴされてもな…
シャディク周りはアーシアンに妙に優しいとかそういう描写があればな
619無念Nameとしあき24/09/18(水)03:37:42No.1255839989+
    1726598262322.jpg-(270198 B)
脚本家がこの理論の信奉者
620無念Nameとしあき24/09/18(水)03:38:00No.1255840006+
もう1期のノリを2期でも続けてグエル合流、シャディク改心
ミオリネスレッタ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!でよかったんじゃないの
宇宙議会連合がラスボスMAでも出してさ
621無念Nameとしあき24/09/18(水)03:38:38No.1255840038+
>>>シャディクガールズもあれだけ私たちアーシアンは差別を受けてきて苦しんでた!と言ったところで
>>>学園で相当いい想いしてる上にあんな余裕もった上から目線ムーヴされてもな…
>シャディク周りはアーシアンに妙に優しいとかそういう描写があればな
というよりシャディクは早々にテロの犯人として上げられて退場みたいなほうが良かった、こいつが黒幕ごっこして尺とりすぎただろ。結局やったこと考えるとすぐ消しても良かった。
622無念Nameとしあき24/09/18(水)03:38:40No.1255840040そうだねx1
>シャディク周りはアーシアンに妙に優しいとかそういう描写があればな
ガチのアーシアンのド底辺出身で性格いいニカを寄ってたかっていじめてたから
単に被害者面する性格悪い連中にしか見えなかったのがね…
623無念Nameとしあき24/09/18(水)03:39:03No.1255840057そうだねx1
>もう1期のノリを2期でも続けてグエル合流、シャディク改心
>ミオリネスレッタ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!でよかったんじゃないの
>宇宙議会連合がラスボスMAでも出してさ
そっちのが良いな
中途半端が一番悪いわ
624無念Nameとしあき24/09/18(水)03:39:11No.1255840066+
    1726598351646.png-(200407 B)
それではおともだちをしょうかいしていきまーす
まぁまぁ はいこのひと
625無念Nameとしあき24/09/18(水)03:39:24No.1255840076+
>もう1期のノリを2期でも続けてグエル合流、シャディク改心
>ミオリネスレッタ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!でよかったんじゃないの
それ期待してたんですよ
ベタな王道展開ド真面目に貫いたGガンの偉大さが分かった
626無念Nameとしあき24/09/18(水)03:39:49No.1255840095そうだねx6
    1726598389495.jpg-(359194 B)
>フェルシーが思ったより前に出まくってきて萎えた後半
ずっとスレミオを支えていた地球寮を差し置いて
この位置にフェルシーを置いたりとかバズ狙いを優先しがちなそういうところが水星が嫌いなところ
627無念Nameとしあき24/09/18(水)03:40:01No.1255840105+
まさかラスボス戦と並行してしょーもない兄弟喧嘩が展開されるとは…
628無念Nameとしあき24/09/18(水)03:40:02No.1255840107+
俺四肢欠損マニアだからスレッタがあの程度で済んだのはちょっと不満・・・
629無念Nameとしあき24/09/18(水)03:40:19No.1255840120+
>>もう1期のノリを2期でも続けてグエル合流、シャディク改心
>>ミオリネスレッタ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!でよかったんじゃないの
つーか元ネタのテンペストはそうやって親の世代の怨念・怨讐乗り越えて
みんな改心ハッピーエンド大団円だったんすよ…
630無念Nameとしあき24/09/18(水)03:40:34No.1255840135そうだねx1
>>地球寮とか多すぎる
>ずっと地球寮いらない多すぎと言う人は
>同じアニメ見てたと思えなくなるわ
7分のセセリア以下のコスパ悪いキャラはいらねー
631無念Nameとしあき24/09/18(水)03:40:52No.1255840153+
>つーか元ネタのテンペストはそうやって親の世代の怨念・怨讐乗り越えて
>みんな改心ハッピーエンド大団円だったんすよ…
シェイクスピアさんさすが
632無念Nameとしあき24/09/18(水)03:41:45No.1255840198そうだねx1
>ニカ部屋に入れたままにし過ぎや
デリング寝たままにしすぎとか4号引っ張りすぎとか
テンポ悪いところはとことん悪すぎ
633無念Nameとしあき24/09/18(水)03:42:07No.1255840215+
>>もう1期のノリを2期でも続けてグエル合流、シャディク改心
>>ミオリネスレッタ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!でよかったんじゃないの
>それ期待してたんですよ
>ベタな王道展開ド真面目に貫いたGガンの偉大さが分かった
王道を恐れぬ勇気
最近捻った展開やる過ぎなんだよ
634無念Nameとしあき24/09/18(水)03:42:15No.1255840219+
グエルもせっかくアーシアンの実態を見て一回り成長したはずなのに
くだらない兄弟げんかで枠潰したのはあまりにもったいないわ
そこはシャディク改心させようぜ
635無念Nameとしあき24/09/18(水)03:42:26No.1255840228+
>ずっとスレミオを支えていた地球寮を差し置いて
>この位置にフェルシーを置いたりとかバズ狙いを優先しがちなそういうところが水星が嫌いなところ
メインキャラっぽい並び方なのに後ろにいるモブの名前1人もわからんわ
636無念Nameとしあき24/09/18(水)03:43:11No.1255840285そうだねx1
>>フェルシーが思ったより前に出まくってきて萎えた後半
>ずっとスレミオを支えていた地球寮を差し置いて
>この位置にフェルシーを置いたりとかバズ狙いを優先しがちなそういうところが水星が嫌いなところ
フェルシーはどう考えてもロウジの隣あたりよな
637無念Nameとしあき24/09/18(水)03:43:13No.1255840293+
本来富野が変化球で出したZのバッドエンドがさもガンダムの鉄板オチになってるのは不幸というか
638無念Nameとしあき24/09/18(水)03:43:59No.1255840331そうだねx4
>>フェルシーが思ったより前に出まくってきて萎えた後半
>ずっとスレミオを支えていた地球寮を差し置いて
>この位置にフェルシーを置いたりとかバズ狙いを優先しがちなそういうところが水星が嫌いなところ
フェルシーはグエルとベルメリアの間ぐらいで地球寮を前にしたれよと思った
639無念Nameとしあき24/09/18(水)03:46:28No.1255840436そうだねx3
    1726598788023.jpg-(258261 B)
>>フェルシーが思ったより前に出まくってきて萎えた後半
>ずっとスレミオを支えていた地球寮を差し置いて
>この位置にフェルシーを置いたりとかバズ狙いを優先しがちなそういうところが水星が嫌いなところ
邪魔しにきたジェタークが最終戦で目立ちすぎなんだよ・・
ほんと萎える
エリクトとスレッタの絵でエンドカードにして欲しかった
640無念Nameとしあき24/09/18(水)03:47:07No.1255840465+
>シェイクスピアさんさすが
テンペストは親世代編で血で血を洗う政治劇をやって
子世代編で復讐に憑りかれて狂ったり、相も変わらず出し抜き合いやってる親世代を横に
子どもらが親たちから自立して新しい未来を作り出す
その姿に親世代もいかに自分らがバカなことしてたかって改心して祝福する大団円
641無念Nameとしあき24/09/18(水)03:47:45No.1255840508そうだねx5
公式の態度がバズるキャラを優先!なんだから
そら地球寮いらねとか地球寮の数減らせよとかの意見の方が正しいってなるわな
642無念Nameとしあき24/09/18(水)03:48:21No.1255840537+
>本来富野が変化球で出したZのバッドエンドがさもガンダムの鉄板オチになってるのは不幸というか
Ζのバッドエンドが鉄板オチというかΖ自体がガンダムシリーズのベース化しちゃってる作品じゃないか
種ですら21世紀のファーストといいながら普通に物語としてはΖベースだったし
水星はそこから抜け出せるポテンシャルが前期にはあったと思うけど後期は...
643無念Nameとしあき24/09/18(水)03:48:23No.1255840542+
>宇宙議会連合がラスボスMAでも出してさ
宇宙議会連合さんオックスアース社まで手下にする黒幕ムーヴしといて
結局なにもしなかったね…
644無念Nameとしあき24/09/18(水)03:49:23No.1255840588+
>テンペストは親世代編で血で血を洗う政治劇をやって
>子世代編で復讐に憑りかれて狂ったり、相も変わらず出し抜き合いやってる親世代を横に
>子どもらが親たちから自立して新しい未来を作り出す
>その姿に親世代もいかに自分らがバカなことしてたかって改心して祝福する大団円
Yoasobiの人そこまで考えて作詞してたと思うよ
645無念Nameとしあき24/09/18(水)03:50:14No.1255840622+
15話はキャラが渋滞状態なのに新キャララッシュで尺が足りないのだからグエルは地球寮とかグラスレーと絡んでスペアシ問題を消化すれば良かったじゃんてなるよ
やっぱりスペアシ問題はスレミオで消化して欲しかった
地球寮とグラスレーがその役割やるべきだったな
646無念Nameとしあき24/09/18(水)03:50:26No.1255840627+
いつものガンダムやるならいつもの設定でいいんだし
わざわざ学園まで持ち出していつものガンダムされても却って違和感しかない
647無念Nameとしあき24/09/18(水)03:51:27No.1255840679そうだねx2
>地球寮とグラスレーがその役割やるべきだったな
環境の中で歪んだグラスレー組とそんな環境に負けずにブチ壊していく地球寮の対比とか
そんなことなかったぜ
648無念Nameとしあき24/09/18(水)03:51:51No.1255840696そうだねx3
>公式の態度がバズるキャラを優先!なんだから
>そら地球寮いらねとか地球寮の数減らせよとかの意見の方が正しいってなるわな
公式がバズるキャラほど重宝するのスタンスだからここで地球寮はいらねとかの考えにもなる
アニメを本当に見たのか以前に公式がそのスタンスじゃんと
フェルシーがバズるから優先するなんだから
649無念Nameとしあき24/09/18(水)03:52:43No.1255840716+
てかいらねえといえば地球魔女でしょ
あれいなくてもグエルの成長は書けたし
650無念Nameとしあき24/09/18(水)03:53:25No.1255840742+
デリングやサリウスが戦後処理、4BBAsすら老人ホームでご隠居と
明確な悪役を作らずにみんな生存させるノリだからこそもっと丁寧つーかハッピーエンドに出来なかったのかと…
651無念Nameとしあき24/09/18(水)03:54:46No.1255840791そうだねx1
>てかいらねえといえば地球魔女でしょ
>あれいなくてもグエルの成長は書けたし
つかガールズがその役目やればいいもんな
652無念Nameとしあき24/09/18(水)03:55:16No.1255840806+
まとめサイトの餌になる負け犬種信者のスレ
653無念Nameとしあき24/09/18(水)03:55:20No.1255840811+
後期で個性の大半を潰してしまったのがな...
ガンダムのお約束知らない新規には衝撃展開だったのだろうけど元からガノタだと結局いつもの展開に戻された上に戦闘シーン少ないじゃ不満もでる
654無念Nameとしあき24/09/18(水)03:55:28No.1255840819+
>環境の中で歪んだグラスレー組とそんな環境に負けずにブチ壊していく地球寮の対比とか
>そんなことなかったぜ
グエルにそれをやらすなら弟との対決は余計な横道になるし
地球寮にやらせるならさっさとやらせるべきだった
655無念Nameとしあき24/09/18(水)03:56:50No.1255840880+
親の復讐の道具でしかないからキャラとして何もないスレッタ
だからこそ学園でのドラマの中でキャラが膨らんだり確立するかと思ったがそうでもなく
656無念Nameとしあき24/09/18(水)03:57:23No.1255840900+
無責任にジェタークを持ち上げていたけど2期のあの内容を出されたら無責任に持ち上げていたの反省してるわ
ジェターク関連はネットでスルーするようにしてる
変にバズると水星は2クール目の悪夢になるとわかったので
657無念Nameとしあき24/09/18(水)03:58:27No.1255840941+
グエルはそもそもお家問題があるのにスペアシ問題まで担当したらそりゃスレッタより主役かよってなる
658無念Nameとしあき24/09/18(水)03:58:45No.1255840954+
オマージュの元ネタ的にシャディクはウテナの鳳暁生を意識してたんだろうが
中途半端に善人ぶられてもキャラ的に合わないというか
659無念Nameとしあき24/09/18(水)03:59:55No.1255840992+
>グエルはそもそもお家問題があるのにスペアシ問題まで担当したらそりゃスレッタより主役かよってなる
富野もGレコ゚の脚本書いていくうちにベルリな姉貴より
クリムやマスクを書いてた方が楽しくなって後半やばくなったと猛省してるしまあうん
660無念Nameとしあき24/09/18(水)04:00:28No.1255841010+
王道展開ってやっぱ見てて楽しいしすっきりするんだから
それを毎回外されたら萎えるよ
661無念Nameとしあき24/09/18(水)04:01:38No.1255841061+
もう誰も
662無念Nameとしあき24/09/18(水)04:01:45No.1255841065+
しかしねえスレッタは柴わんこをモチーフにしてたのに
いつの間にかたぬきにしか思われなくなったのだから
663無念Nameとしあき24/09/18(水)04:02:56No.1255841097+
SEEDと一緒でアンチが20年くらい頑張りそう
664無念Nameとしあき24/09/18(水)04:03:56No.1255841125そうだねx1
地球寮よりジェタークの方が面白いキャラをしてるのはわかるけど
ならなんでそんなつまんねえキャラをスレミオに配置したんだよってなるわ
665無念Nameとしあき24/09/18(水)04:03:57No.1255841128+
>SEEDと一緒でアンチが20年くらい頑張りそう
上のレス見る限りアンチってより期待してし1期良かったんだからもう少しなんとかならなかったのが多いような
666無念Nameとしあき24/09/18(水)04:04:02No.1255841132+
シュバルゼッテあたりは面白そうなギミックいっぱいありそうだったけど
なんか雑に和解して終わった...フェルシーちゃんの死亡フラグ折りは好きです
667無念Nameとしあき24/09/18(水)04:05:01No.1255841160そうだねx2
地球寮もグラスレーもスペアシ問題的なもので活躍できないなら
スレミオの仲間を無理に地球人にする必要無かったからね
668無念Nameとしあき24/09/18(水)04:05:53No.1255841186+
>デリングやサリウスが戦後処理、4BBAsすら老人ホームでご隠居と
>明確な悪役を作らずにみんな生存させるノリだからこそもっと丁寧つーかハッピーエンドに出来なかったのかと…
若い奴が罪を背負って年寄りは上手く逃げる
汚くもリアルな感じで俺は好きだった
669無念Nameとしあき24/09/18(水)04:07:31No.1255841235そうだねx2
>王道展開ってやっぱ見てて楽しいしすっきりするんだから
>それを毎回外されたら萎えるよ
王道展開をきっちりやるジェタークと
部屋から一歩も出ない肩透かし展開ばかりやる地球寮とじゃ
ジェタークの方が面白いってなるよ
兄弟喧嘩をちゃんと止めて活躍するフェルシーと
敵に捕まってお荷物になってるニカチュチュだと
後者はなんのためにクワゼロについて行ったんだ?ってなった
670無念Nameとしあき24/09/18(水)04:07:35No.1255841237+
>SEEDと一緒でアンチが20年くらい頑張りそう
水星にSEEDほどの格はないよ
671無念Nameとしあき24/09/18(水)04:09:56No.1255841309そうだねx1
クワゼロは学生がついて行っても邪魔になるだけだろと思っていたけど
マジで邪魔になって終わったな
タクシーなんぞケナンジの部下にやらせとけ
672無念Nameとしあき24/09/18(水)04:10:02No.1255841311+
>>SEEDと一緒でアンチが20年くらい頑張りそう
>水星にSEEDほどの格はないよ
20年くらいアンチが頑張るような作品なら少なくとも3年は毎日反省会スレが立つぞ
673無念Nameとしあき24/09/18(水)04:10:04No.1255841313+
糞アニメ
鉄血のようにネタにもされなかったゴミ
674無念Nameとしあき24/09/18(水)04:12:09No.1255841378+
>>デリングやサリウスが戦後処理、4BBAsすら老人ホームでご隠居と
>>明確な悪役を作らずにみんな生存させるノリだからこそもっと丁寧つーかハッピーエンドに出来なかったのかと…
>若い奴が罪を背負って年寄りは上手く逃げる
>汚くもリアルな感じで俺は好きだった
リアルも何も監督の発言で
大人たちを死なせることで責任を取らせるというのは違うと思ってそれはやめたとのこと
でもアーシアンの子供たちはきっちり殺すぜということらしい
675無念Nameとしあき24/09/18(水)04:12:48No.1255841399+
宇宙世紀だと39年もののアンチや38年もののアンチがいるし
676無念Nameとしあき24/09/18(水)04:14:22No.1255841450+
水星って7分のセセリア以下のキャラはみんないらないよね
677無念Nameとしあき24/09/18(水)04:15:01No.1255841474+
>>>デリングやサリウスが戦後処理、4BBAsすら老人ホームでご隠居と
>>>明確な悪役を作らずにみんな生存させるノリだからこそもっと丁寧つーかハッピーエンドに出来なかったのかと…
>>若い奴が罪を背負って年寄りは上手く逃げる
>>汚くもリアルな感じで俺は好きだった
>リアルも何も監督の発言で
>大人たちを死なせることで責任を取らせるというのは違うと思ってそれはやめたとのこと
>でもアーシアンの子供たちはきっちり殺すぜということらしい
風刺でやってるなら良かったのに実はただの中途半端なのは酷い
[リロード]06:33頃消えます
- GazouBBS + futaba-