[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1726448658362.jpg-(103145 B)
103145 B無念Nameとしあき24/09/16(月)10:04:18No.1255284233+ 20:15頃消えます
大失敗アニメスレ次
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/16(月)10:07:20No.1255284852そうだねx7
前スレの早朝スレ立てと違ってこの時間帯からだとdelたまると思うよ
2無念Nameとしあき24/09/16(月)10:07:30No.1255284883そうだねx24
つべでこういうサムネ出たら「興味がない」っていれるようにしてる
わざわざ時間かけてこんな動画作る品性が下品なんだよね
3無念Nameとしあき24/09/16(月)10:08:47No.1255285134そうだねx12
    1726448927203.jpg-(58198 B)
58198 B
中失敗くらいだと思う
4無念Nameとしあき24/09/16(月)10:11:46No.1255285746そうだねx8
    1726449106989.jpg-(1673995 B)
1673995 B
シンゴジブームそのまま引き継ぐぜー!
みたいな空気出そうとしてたよね
どういう判断だ
5無念Nameとしあき24/09/16(月)10:12:56No.1255286008そうだねx6
>1726448658362.jpg
スレ画は別に作画が崩壊してるわけではないと思う
根本的にCGのデザインと動きがおかしいのと何故か手描きキャラが同じ画面に混ざってるだけで
6無念Nameとしあき24/09/16(月)10:14:12No.1255286277そうだねx10
    1726449252539.mp4-(6117509 B)
6117509 B
ハッローハロー
7無念Nameとしあき24/09/16(月)10:15:07No.1255286508そうだねx23
>中失敗くらいだと思う
期待のされ方とか事前のハードル上げとか加味したら普通に大失敗だと思う
イベントにあんな大箱押さえてたんだし
8無念Nameとしあき24/09/16(月)10:16:44No.1255286850そうだねx6
前スレの再放送スレになりそう
9無念Nameとしあき24/09/16(月)10:17:15No.1255286950そうだねx2
そういうスレにしたい言うのんはよぉわかった
せめて少し幅持たせるのんはでけへんかったんけ
10無念Nameとしあき24/09/16(月)10:17:52No.1255287087そうだねx25
    1726449472818.jpg-(1910475 B)
1910475 B
制作開始から放送まで8年もかけたのに
全8話しか制作できず
それでも4話で万策尽きて
それ以降月一回の放送になり
結局半年放送延期させた伝説のアニメ
11無念Nameとしあき24/09/16(月)10:18:33No.1255287247そうだねx2
スライド移動ばかりのロボアニメ
12無念Nameとしあき24/09/16(月)10:19:35No.1255287483そうだねx2
とりあえず大失敗アニメの定義とは
13無念Nameとしあき24/09/16(月)10:19:36No.1255287487+
スレ画とテスラノートはちょっと話題になったけど
錆色のアーマはほとんど話題にならなかったな
14無念Nameとしあき24/09/16(月)10:19:55No.1255287558そうだねx17
>制作開始から放送まで8年もかけたのに
>全8話しか制作できず
>それでも4話で万策尽きて
>それ以降月一回の放送になり
>結局半年放送延期させた伝説のアニメ
一番絶望的なのは失敗の元凶と推測できる人物が原作ゲームの一番偉い人でアニメの制作がどこだったとしても失敗してた事
15無念Nameとしあき24/09/16(月)10:20:05No.1255287601+
>No.1255287087
これは何がどうなってそんな悲惨な状況に陥ったんだ?
名前変えたToshiを主題歌に起用したり気合いは入ってるように見えたのに
16無念Nameとしあき24/09/16(月)10:20:08No.1255287612そうだねx21
    1726449608417.jpg-(44690 B)
44690 B
もうちょっとなんとかなったと思う
17無念Nameとしあき24/09/16(月)10:20:31No.1255287708そうだねx6
期待値に対しての無風っぷりって話だと怪獣8号じゃねえかなぁ
スタッフが悪いと言うよりなんでこの原作で面白いと思ったんだよって
仕事拾ってきたプロデューサーの時点での問題だが
18無念Nameとしあき24/09/16(月)10:20:57No.1255287798そうだねx9
>これは何がどうなってそんな悲惨な状況に陥ったんだ?
>名前変えたToshiを主題歌に起用したり気合いは入ってるように見えたのに
シリーズ構成・脚本:田中謙介
艦これ運営さんが直々に全話脚本を書いたらこうなった
19無念Nameとしあき24/09/16(月)10:21:01No.1255287819そうだねx4
>とりあえず大失敗アニメの定義とは
雑談程度で定義論から始めるのは良くない
20無念Nameとしあき24/09/16(月)10:21:54No.1255287999そうだねx9
>もうちょっとなんとかなったと思う
ソシャゲ・オンゲのアニメは全て失敗する
くらいの前提で覚悟を持って見られる人以外見ちゃダメだと思う
21無念Nameとしあき24/09/16(月)10:22:10No.1255288050+
失敗の原因がこの上なくハッキリしててエラい!
22無念Nameとしあき24/09/16(月)10:22:31No.1255288137+
>>これは何がどうなってそんな悲惨な状況に陥ったんだ?
>>名前変えたToshiを主題歌に起用したり気合いは入ってるように見えたのに
>シリーズ構成・脚本:田中謙介
>艦これ運営さんが直々に全話脚本を書いたらこうなった
筆が遅過ぎてダムになったか…
23無念Nameとしあき24/09/16(月)10:23:01No.1255288258そうだねx3
今年はバス江が暫定1位だろう
24無念Nameとしあき24/09/16(月)10:23:10No.1255288297+
>筆が遅過ぎてダムになったか…
準備期間はアホほどあったんすけどね…
25無念Nameとしあき24/09/16(月)10:23:16No.1255288322+
>失敗の原因がこの上なくハッキリしててエラい!
実績ちゃんとある人が関わったのにどうして…
ってモヤモヤするより遥かに良いかもな
26無念Nameとしあき24/09/16(月)10:23:33No.1255288389そうだねx10
>わざわざ時間かけてこんな動画作る品性が下品なんだよね
評価系の動画は総じて見ない方が良い
27無念Nameとしあき24/09/16(月)10:23:45No.1255288438そうだねx5
>ソシャゲ・オンゲのアニメは全て失敗する
>くらいの前提で覚悟を持って見られる人以外見ちゃダメだと思う
刀剣乱舞は成功してると思う
28無念Nameとしあき24/09/16(月)10:24:40No.1255288639そうだねx5
>>わざわざ時間かけてこんな動画作る品性が下品なんだよね
>評価系の動画は総じて見ない方が良い
やってる事はテレビでよく分からん評論家が好き勝手言ってるワイドショーと同じだからね
見る方がどうかしてる
29無念Nameとしあき24/09/16(月)10:24:41No.1255288646そうだねx8
    1726449881298.jpg-(39333 B)
39333 B
アニメあったんよ
出来もよかった
30無念Nameとしあき24/09/16(月)10:24:45No.1255288662そうだねx6
>もうちょっとなんとかなったと思う
概ね原作どおりだからどうにもならんと思う
31無念Nameとしあき24/09/16(月)10:24:45No.1255288664そうだねx3
>期待値に対しての無風っぷりって話だと怪獣8号じゃねえかなぁ
>スタッフが悪いと言うよりなんでこの原作で面白いと思ったんだよって
>仕事拾ってきたプロデューサーの時点での問題だが
大失敗アニメってだいたい監督や脚本家のせいにされるがプロデューサーのせいも多いよな
分かりやすく言えば大失敗アニメ殿堂入りな境界戦機とか
32無念Nameとしあき24/09/16(月)10:25:03No.1255288733そうだねx1
グレンダイザーUはスタッフの名前だけは有名な奴ばかりだったのに
33無念Nameとしあき24/09/16(月)10:25:05No.1255288745+
>筆が遅過ぎてダムになったか…
遅いだけならともかくド素人だからね…
相手の名前呼んでうなづくだけのシーンとかいくつあったよって感じだし
34無念Nameとしあき24/09/16(月)10:25:44No.1255288888+
実写パート有りは大体ハズレ
35無念Nameとしあき24/09/16(月)10:25:53No.1255288922そうだねx4
評価系の動画って総じてそれ100回は聞いたわって意見を垂れ流してるだけだしね…
36無念Nameとしあき24/09/16(月)10:26:08No.1255288977そうだねx1
>大失敗アニメってだいたい監督や脚本家のせいにされるがプロデューサーのせいも多いよな
みなみけ2期のフユキもPの発案じゃなかったか
37無念Nameとしあき24/09/16(月)10:26:37No.1255289085+
    1726449997117.jpg-(1561714 B)
1561714 B
これは
38無念Nameとしあき24/09/16(月)10:26:40No.1255289094+
>アニメあったんよ
>出来もよかった
予算もあったろうに制作が難航したのかなあ
39無念Nameとしあき24/09/16(月)10:26:54No.1255289143そうだねx4
>大失敗アニメってだいたい監督や脚本家のせいにされるがプロデューサーのせいも多いよな
>分かりやすく言えば大失敗アニメ殿堂入りな境界戦機とか
監督や脚本の大半はただの雇われだしな
その実プロデューサーやら下手すりゃスポンサーとか金握ってる奴が余計な口出ししないかってのも重要な要素
プロデューサーは監督脚本が好き勝手やり過ぎないって制御もしなきゃいけないけど
40無念Nameとしあき24/09/16(月)10:26:59No.1255289161そうだねx13
>これは
けっこう面白かったよ
41無念Nameとしあき24/09/16(月)10:27:00No.1255289163そうだねx14
    1726450020713.jpg-(139533 B)
139533 B
話微妙だし今更戦隊が悪で戦闘員が正義とかこってこての逆張りものアニメ化すんの…?って当時から言われてたけどやはりこけたね…
円盤測定不能ってすごい
42無念Nameとしあき24/09/16(月)10:27:48No.1255289338そうだねx4
>これは
リアル含めレースものに一切興味が無い俺は割と好き
43無念Nameとしあき24/09/16(月)10:28:02No.1255289397+
>これは
ここくらいしか話題にしてなかったのに怪獣8号に勝ったのは凄いと思うよ
44無念Nameとしあき24/09/16(月)10:28:05No.1255289407そうだねx2
誰から見ても失敗した作品をボロクソ叩いても誰も擁護しないから好き放題言えるんだよね
45無念Nameとしあき24/09/16(月)10:28:31No.1255289508そうだねx2
>話微妙だし今更戦隊が悪で戦闘員が正義とかこってこての逆張りものアニメ化すんの…?って当時から言われてたけどやはりこけたね…
>円盤測定不能ってすごい
ここにもいたな逆張り擁護
46無念Nameとしあき24/09/16(月)10:28:33No.1255289517そうだねx2
>話微妙だし今更戦隊が悪で戦闘員が正義とかこってこての逆張りものアニメ化すんの…?って当時から言われてたけどやはりこけたね…
>円盤測定不能ってすごい
漫画自体もスロースターターだからアニメの範囲だけじゃ面白くならんのが致命傷だわ
47無念Nameとしあき24/09/16(月)10:28:33No.1255289518そうだねx1
>これは
徐々に良くなっていった
48無念Nameとしあき24/09/16(月)10:29:08No.1255289649そうだねx3
ハイスピードエトワール
大手企業の協賛多くてプロデューサーは優秀だろうけど
出てきたのはルーチンワークで作られたような虚無だった
49無念Nameとしあき24/09/16(月)10:29:24No.1255289719+
バジリスクの桜花忍法帖は誰にでもオススメできるクソアニメだよ
50無念Nameとしあき24/09/16(月)10:29:28No.1255289733そうだねx3
>これは
絵コンテや演出でここまで違うのか…って体験出来るアニメ
51無念Nameとしあき24/09/16(月)10:29:32No.1255289749+
そういや怪獣8号ってどうだったの
52無念Nameとしあき24/09/16(月)10:29:45No.1255289810+
>話微妙だし今更戦隊が悪で戦闘員が正義とかこってこての逆張りものアニメ化すんの…?って当時から言われてたけどやはりこけたね…
>円盤測定不能ってすごい
1期は完走したけどこれ原作結構なヒット作だよな…?って首を傾げたまま終わってた
一回付き合った作品は出る限りは付き合う性分だが多分2期は見ないという俺の中で稀有な事になる
53無念Nameとしあき24/09/16(月)10:29:52No.1255289836そうだねx1
>監督や脚本の大半はただの雇われだしな
>その実プロデューサーやら下手すりゃスポンサーとか金握ってる奴が余計な口出ししないかってのも重要な要素
>プロデューサーは監督脚本が好き勝手やり過ぎないって制御もしなきゃいけないけど
脚本家が実質Pや監督の妄想まとめるだけの作品とか脚本家が監督と喧嘩して降りたから尻拭いで起用とか製作側がドタバタした作品はクソアニメ化しやすいな
54無念Nameとしあき24/09/16(月)10:29:56No.1255289858+
>>これは
>ここくらいしか話題にしてなかったのに怪獣8号に勝ったのは凄いと思うよ
えっ怪獣8号ってハイスピ以下なの?
55無念Nameとしあき24/09/16(月)10:30:27No.1255289971+
>そういや怪獣8号ってどうだったの
円盤買ったのが500人未満
56無念Nameとしあき24/09/16(月)10:30:45No.1255290028+
>シンゴジブームそのまま引き継ぐぜー!
>みたいな空気出そうとしてたよね
>どういう判断だ
ネトフリ配信の予定だったけどシンゴジが予想外の大ヒットだったので劇場公開に
57無念Nameとしあき24/09/16(月)10:31:06No.1255290098そうだねx2
>今年はバス江が暫定1位だろう
監督はこれでスナック文化を広めたかったみたいだが
地獄甲子園で野球広めるみたいなもんだろ
58無念Nameとしあき24/09/16(月)10:31:10No.1255290117+
>話微妙だし今更戦隊が悪で戦闘員が正義とかこってこての逆張りものアニメ化すんの…?って当時から言われてたけどやはりこけたね…
>円盤測定不能ってすごい
異世界レッドは漫画面白かったから期待
59無念Nameとしあき24/09/16(月)10:31:26No.1255290189+
>>>これは
>>ここくらいしか話題にしてなかったのに怪獣8号に勝ったのは凄いと思うよ
>えっ怪獣8号ってハイスピ以下なの?
円盤1巻の出てる数字が445だったかな
60無念Nameとしあき24/09/16(月)10:31:33No.1255290234そうだねx10
>>これは
>徐々に良くなっていった
嘘つけ
良くなったのは5話だけでそれ以降は元に戻ってたじゃねーか
61無念Nameとしあき24/09/16(月)10:32:25No.1255290423そうだねx2
>>話微妙だし今更戦隊が悪で戦闘員が正義とかこってこての逆張りものアニメ化すんの…?って当時から言われてたけどやはりこけたね…
>>円盤測定不能ってすごい
>異世界レッドは漫画面白かったから期待
この間の某作品の騒動の時も変に持ち上げられちゃってハードル上がってるの可哀想
62無念Nameとしあき24/09/16(月)10:32:36No.1255290472+
今は原作に固定ファンがちゃんといてそれに見合うアニメ化じゃないと完全に無視されるという
63無念Nameとしあき24/09/16(月)10:32:36No.1255290473そうだねx4
>円盤1巻の出てる数字が445だったかな
445人も居ることも地味にすごい
64無念Nameとしあき24/09/16(月)10:32:39No.1255290483+
プレイヤーも未プレイ視聴者も俺は何を見せられてるのか?ってなったドルフロアニメとかソシャゲブラウザゲーのアニメって映像化難しいなと思わされた
65無念Nameとしあき24/09/16(月)10:32:42No.1255290495そうだねx7
    1726450362353.jpg-(163096 B)
163096 B
チェンソーマンもそうだが作画も良くて金を掛けて作ってるのは分かるのに
原作読んでたらそうはならんやろ見たいな見せ方で失敗する作品は……
66無念Nameとしあき24/09/16(月)10:32:49No.1255290525そうだねx5
なろう系とかは失敗しててもまあそういうもんでしょくらいにしか感じない
67無念Nameとしあき24/09/16(月)10:32:55No.1255290551+
>ネトフリ配信の予定だったけどシンゴジが予想外の大ヒットだったので劇場公開に
関係者も中身は知ってたはずなのにどうして
68無念Nameとしあき24/09/16(月)10:33:07No.1255290582+
>>話微妙だし今更戦隊が悪で戦闘員が正義とかこってこての逆張りものアニメ化すんの…?って当時から言われてたけどやはりこけたね…
>>円盤測定不能ってすごい
>1期は完走したけどこれ原作結構なヒット作だよな…?って首を傾げたまま終わってた
>一回付き合った作品は出る限りは付き合う性分だが多分2期は見ないという俺の中で稀有な事になる
ヒット作たって前作の5当分と合計でって言うわけわからん集計の仕方で戦隊単体での売上ってまだわかってなかったような…
69無念Nameとしあき24/09/16(月)10:33:26No.1255290666+
書き込みをした人によって削除されました
70無念Nameとしあき24/09/16(月)10:33:35No.1255290705そうだねx1
    1726450415279.jpg-(413422 B)
413422 B
ソシャゲは配信3か月でサ終した模様
71無念Nameとしあき24/09/16(月)10:34:27No.1255290898そうだねx1
>えっ怪獣8号ってハイスピ以下なの?
確かハイスピが687に対して怪獣は445だった
72無念Nameとしあき24/09/16(月)10:34:35No.1255290925そうだねx1
>ヒット作たって前作の5当分と合計でって言うわけわからん集計の仕方で戦隊単体での売上ってまだわかってなかったような…
そんな集計アリなの!?
73無念Nameとしあき24/09/16(月)10:35:07No.1255291063+
>>今年はバス江が暫定1位だろう
>監督はこれでスナック文化を広めたかったみたいだが
>地獄甲子園で野球広めるみたいなもんだろ
ネメシス氏の動画見て愚痴ってるのが最高に無様すぎて見てられないし兼業の動物病院も評判悪い中途半端な監督だった
74無念Nameとしあき24/09/16(月)10:35:31No.1255291157そうだねx1
>ソシャゲは配信3か月でサ終した模様
ツインテとリボンの子なんか不安になる絵してるな…
75無念Nameとしあき24/09/16(月)10:35:35No.1255291177そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき24/09/16(月)10:35:37No.1255291181+
>もうちょっとなんとかなったと思う
これに関してはヨピクが同時期に戦隊失格の仕事引き受けていた謎
一本に絞ればまだ作画改善して評価も違ったろうに
77無念Nameとしあき24/09/16(月)10:36:00No.1255291271+
>>話微妙だし今更戦隊が悪で戦闘員が正義とかこってこての逆張りものアニメ化すんの…?って当時から言われてたけどやはりこけたね…
>>円盤測定不能ってすごい
>1期は完走したけどこれ原作結構なヒット作だよな…?って首を傾げたまま終わってた
>一回付き合った作品は出る限りは付き合う性分だが多分2期は見ないという俺の中で稀有な事になる
ヒロインぽい金髪は全然出番ないし試験パート長すぎで何したいのかわからない…ってずっと思ってた
アニオリでキービジュの3人が素直に1人ずつ戦隊倒して行ってラスボスのレッドぶち殺して終わり見たいな話の方が名作になったんじゃねえかな
78無念Nameとしあき24/09/16(月)10:36:12No.1255291312+
    1726450572515.jpg-(61751 B)
61751 B
失敗か成功か悩むやつ
…Rは成功なのか?
79無念Nameとしあき24/09/16(月)10:36:29No.1255291394そうだねx8
    1726450589931.jpg-(746798 B)
746798 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき24/09/16(月)10:36:55No.1255291495そうだねx6
さすがに今の時代に円盤の売り上げで成功の可否を決めるのは時代遅れもいいところだから止めた方がいいぞ
81無念Nameとしあき24/09/16(月)10:36:57No.1255291501そうだねx1
>>円盤測定不能ってすごい
今って100枚以下でも数字出せるんじゃなかったっけ?
それってほんとに発売したのか疑わしいレベルでは
82無念Nameとしあき24/09/16(月)10:37:05No.1255291533そうだねx8
    1726450625037.png-(730330 B)
730330 B
>話微妙だし今更戦隊が悪で戦闘員が正義とかこってこての逆張りものアニメ化すんの…?って当時から言われてたけどやはりこけたね…
顧客が本当に必要だった物はちゃんとアニメ化されてるから
83無念Nameとしあき24/09/16(月)10:37:06No.1255291543そうだねx3
>No.1255291394
これいつやってたのかさえ知らない
84無念Nameとしあき24/09/16(月)10:37:18No.1255291606そうだねx1
>シンゴジブームそのまま引き継ぐぜー!
>みたいな空気出そうとしてたよね
>どういう判断だ
Pから上はそう目論んでたとして
現場の監督がゴジラなんか見たこともないって言うような奴だから
求められるものが出てくるわけがないんや
85無念Nameとしあき24/09/16(月)10:37:29No.1255291646そうだねx4
>スライド移動ばかりのロボアニメ
きょ…
なんでもない
86無念Nameとしあき24/09/16(月)10:37:32No.1255291657+
>イベントにあんな大箱押さえてたんだし
あれどうなったの?
人どの位集まったんだろ
87無念Nameとしあき24/09/16(月)10:37:39No.1255291689+
>顧客が本当に必要だった物はちゃんとアニメ化されてるから
正直キャラデザ違い過ぎてタイトル言われるまであの作品だって気付かなかった
88無念Nameとしあき24/09/16(月)10:38:09No.1255291804+
面白いアニメでもオーコメ無いと買う気になれない
89無念Nameとしあき24/09/16(月)10:38:20No.1255291857そうだねx6
>1726450589931.jpg
一期から間が空いただけでもきついのにネトフリ独占で介錯されたやつ
90無念Nameとしあき24/09/16(月)10:38:30No.1255291911そうだねx4
>さすがに今の時代に円盤の売り上げで成功の可否を決めるのは時代遅れもいいところだから止めた方がいいぞ
配信の時点で黒字化するようにしてる所多いみたいだしね
ただコンテンツ訴求力の指標にはなる
91無念Nameとしあき24/09/16(月)10:38:32No.1255291918+
プリコネのアニメは奇跡だったんだな…
92無念Nameとしあき24/09/16(月)10:38:35No.1255291931+
スレ画は大失敗でも何でもないだろうに
93無念Nameとしあき24/09/16(月)10:38:36No.1255291938そうだねx4
話題にあがるだけまだマシよ
94無念Nameとしあき24/09/16(月)10:38:41No.1255291967+
>アニオリでキービジュの3人が素直に1人ずつ戦隊倒して行ってラスボスのレッドぶち殺して終わり見たいな話の方が名作になったんじゃねえかな
アニメ1期しか知らないので無知を晒すかもだが戦闘員を描きたいのか戦隊組織を描きたいのか悪の組織を描きたいのかがイマイチハッキリしてないように見えたわ
ごちゃごちゃしてるというかどっちつかずというか
95無念Nameとしあき24/09/16(月)10:38:50No.1255292018そうだねx2
>もうちょっとなんとかなったと思う
むしろ忠実に原作通りやってくれて完璧なアニメ化なんだが?
96無念Nameとしあき24/09/16(月)10:39:14No.1255292101そうだねx3
>戦隊単体での売上ってまだわかってなかったような…
単行本の帯に○万部突破!って載せるの大好きなマガジンが
未だに一度も載せてないんだよな
97無念Nameとしあき24/09/16(月)10:39:24No.1255292137そうだねx7
    1726450764585.jpg-(43895 B)
43895 B
こういうの好きだし面白かったけど
売れないって
98無念Nameとしあき24/09/16(月)10:39:26No.1255292155+
>ソシャゲは配信3か月でサ終した模様
何てアニメ?
99無念Nameとしあき24/09/16(月)10:39:33No.1255292187そうだねx4
>>1726450589931.jpg
>一期から間が空いただけでもきついのにネトフリ独占で介錯されたやつ
ネトフリ独占という約束された空気化
100無念Nameとしあき24/09/16(月)10:39:54No.1255292282そうだねx3
>>もうちょっとなんとかなったと思う
>むしろ忠実に原作通りやってくれて完璧なアニメ化なんだが?
叩いてるのが…まあアレな人って印象
101無念Nameとしあき24/09/16(月)10:39:56No.1255292295そうだねx2
>Pから上はそう目論んでたとして
>現場の監督がゴジラなんか見たこともないって言うような奴だから
>求められるものが出てくるわけがないんや
脚本はゴジラ大好きな人らだったけど「怪獣プロレス禁止」の縛り食らってしまってたのがな
102無念Nameとしあき24/09/16(月)10:39:57No.1255292303+
でもディズニープラスよりはマシだと思う
103無念Nameとしあき24/09/16(月)10:39:59No.1255292319+
>>No.1255291394
>これいつやってたのかさえ知らない
ネトフリ独占配信からの地上波放送がよりによってNHKだから身体のスポンサーロゴ全消しって最悪のパターン
待望の二期やるぞ!がネトフリ独占で腐女子がキレてたり
104無念Nameとしあき24/09/16(月)10:40:09No.1255292362そうだねx4
    1726450809484.jpg-(642132 B)
642132 B
>Pから上はそう目論んでたとして
>現場の監督がゴジラなんか見たこともないって言うような奴だから
>求められるものが出てくるわけがないんや
スタッフまるごと変わってもゴジラ全然出てこないところだけ変わらないバグ
105無念Nameとしあき24/09/16(月)10:40:15No.1255292386+
>これは
予定調和だろ
106無念Nameとしあき24/09/16(月)10:40:58No.1255292549+
>脚本はゴジラ大好きな人らだったけど「怪獣プロレス禁止」の縛り食らってしまってたのがな
怪獣プロレスは禁止とは言ったが
ゴジラが単独で暴れるシーンを減らせとは言ってないんやな
107無念Nameとしあき24/09/16(月)10:41:20No.1255292637+
>もうちょっとなんとかなったと思う
普通に面白かったぞ
外野さんがイチャモン付け過ぎ
108無念Nameとしあき24/09/16(月)10:41:28No.1255292677そうだねx3
>>>1726450589931.jpg
>>一期から間が空いただけでもきついのにネトフリ独占で介錯されたやつ
>ネトフリ独占という約束された空気化
大失敗アニメではないがタイバニとの繋がり匂わせたが無関係だったダグ&キリルとかあったな
変な匂わせ無ければ普通の刑事モノアニメだった
109無念Nameとしあき24/09/16(月)10:41:28No.1255292681+
    1726450888209.jpg-(247505 B)
247505 B
即死したと思ってたが2年弱もゲーム続いてたんだな…
そう考えると失敗ではないのか?
110無念Nameとしあき24/09/16(月)10:42:06No.1255292861+
>ハッローハロー
これも予定調和だね
111無念Nameとしあき24/09/16(月)10:42:30No.1255292961+
せめてSズキとかイHIみたいな誤魔化しロゴ貼って雰囲気だけでも出せてたら
というかスポンサーやった企業もがっかりしたろうな
112無念Nameとしあき24/09/16(月)10:42:30No.1255292963そうだねx1
独占配信はマジでガンだな
でも目先の利益にとびついちゃうんだろうな
113無念Nameとしあき24/09/16(月)10:42:45No.1255293022そうだねx1
>ゴジラが単独で暴れるシーンを減らせとは言ってないんやな
そんなものよりお気に入りのヴァルチャーをじっくり見てくれよな!!
114無念Nameとしあき24/09/16(月)10:43:11No.1255293149そうだねx5
>スタッフまるごと変わってもゴジラ全然出てこないところだけ変わらないバグ
でもこっちのが遥かに面白かった
115無念Nameとしあき24/09/16(月)10:43:18No.1255293171+
>即死したと思ってたが2年弱もゲーム続いてたんだな…
>そう考えると失敗ではないのか?
知らないアニメだわ
何てアニメ?
多分マイナーアニメだろうけど
116無念Nameとしあき24/09/16(月)10:43:20No.1255293181そうだねx2
そもそも今の時代円盤の数なんて意味あるの
117無念Nameとしあき24/09/16(月)10:43:33No.1255293244そうだねx9
    1726451013433.png-(340243 B)
340243 B
失敗した事すら忘れ去られるレベル
味が不味いというより無味無臭のガムを噛んでる感じだった
118無念Nameとしあき24/09/16(月)10:43:38No.1255293259+
>話題にあがるだけまだマシよ
大々的に企画立ち上げたが竜頭蛇尾化した村上隆の6HPとか誰も覚えてないがあれは忘れたほうがいいわ
119無念Nameとしあき24/09/16(月)10:44:03No.1255293350+
    1726451043602.jpg-(78182 B)
78182 B
これはどの程度の失敗?
120無念Nameとしあき24/09/16(月)10:44:05No.1255293359+
>制作開始から放送まで8年もかけたのに
>全8話しか制作できず
>それでも4話で万策尽きて
>それ以降月一回の放送になり
>結局半年放送延期させた伝説のアニメ
これ何が凄いと言ってモチーフの史実の事件がただひたすらに陰鬱で敗北に向かっていくだけだから
何をどうやっても面白く無さそうにしかならない事
そして更に致命的なのが腕組みが作業中にそれに気がついたらしくてじたばたしてた事
121無念Nameとしあき24/09/16(月)10:44:43No.1255293519そうだねx1
>スタッフまるごと変わってもゴジラ全然出てこないところだけ変わらないバグ
東宝の方針なんだろうな
まあシンゴジで高尚なイメージを植え付けるのに成功したしね
122無念Nameとしあき24/09/16(月)10:44:43No.1255293520+
>そもそも今の時代円盤の数なんて意味あるの
鬼滅とか人気作なら今でも結構売れるし(ここで不評のブルアカも6000枚売れた)からある程度の指標にはなんじゃね
123無念Nameとしあき24/09/16(月)10:44:47No.1255293541そうだねx1
>独占配信はマジでガンだな
>でも目先の利益にとびついちゃうんだろうな
まあ製作費出してもらうだけでマイナスにはならんのだろう
それだけで制作会社としてはうまい
コンテンツとしてのその先は知らない
124無念Nameとしあき24/09/16(月)10:45:11No.1255293647+
>そもそも今の時代円盤の数なんて意味あるの
サブスク収入頼りだけど円盤も少しはある
125無念Nameとしあき24/09/16(月)10:45:18No.1255293672そうだねx1
>これはどの程度の失敗?
海外ではそれなりに受けたので(その子が)中失敗くらいかな
商業的にはギリ成功じゃないかな
126無念Nameとしあき24/09/16(月)10:45:41No.1255293786そうだねx3
>そんなものよりお気に入りのヴァルチャーをじっくり見てくれよな!!
メカゴジラがガスタンクでオリキャラのメカはガンガン動かしてるの
監督の自分好きーって感じが出てて気持ち悪いよね
127無念Nameとしあき24/09/16(月)10:45:48No.1255293807+
    1726451148729.jpg-(94955 B)
94955 B
マガジン系はアニメヒットしたのとしてないとで差がすごいなと思う
128無念Nameとしあき24/09/16(月)10:45:58No.1255293850そうだねx9
    1726451158538.jpg-(6777 B)
6777 B
まあ伝説よね
129無念Nameとしあき24/09/16(月)10:46:03No.1255293875そうだねx3
>>そもそも今の時代円盤の数なんて意味あるの
>鬼滅とか人気作なら今でも結構売れるし(ここで不評のブルアカも6000枚売れた)からある程度の指標にはなんじゃね
売れて悪いことなんてないからな
配信だけで済まさずに円盤買うくらいの太い客を掴めた事になるわけだし
130無念Nameとしあき24/09/16(月)10:46:11No.1255293917そうだねx7
    1726451171270.jpg-(100387 B)
100387 B
ナレーションばかり言われるが演出とかも寒いものに改悪されてとにかく感性がズレていた
131無念Nameとしあき24/09/16(月)10:46:13No.1255293928+
>そして更に致命的なのが腕組みが作業中にそれに気がついたらしくてじたばたしてた事
気づけてえらい!
132無念Nameとしあき24/09/16(月)10:46:23No.1255293965そうだねx1
>独占配信はマジでガンだな
>でも目先の利益にとびついちゃうんだろうな
化物語最新作はまさにそう
YOASOBIまで起用したのにこの体たらく
133無念Nameとしあき24/09/16(月)10:46:26No.1255293982+
>独占配信はマジでガンだな
>でも目先の利益にとびついちゃうんだろうな
良い作品もあるんだが独占配信だと良さが他人に広まらないしそれで高いネトフリやディズニー+に入るか?ってなるとそこまでの熱意は無いサマータイムレンダはようやく独占配信縛り解禁されたがシンデュアリティノワールは本家のゲームリリースが怪しくなってきた
134無念Nameとしあき24/09/16(月)10:46:32No.1255294005+
タイバニ2は大半が敵役のクソガキにしてやられ続けてそいつらにも同情できる過去…! みたいになってて
ヒーロー側もっと描けやと思った
135無念Nameとしあき24/09/16(月)10:46:41No.1255294032そうだねx1
>東宝の方針なんだろうな
>まあシンゴジで高尚なイメージを植え付けるのに成功したしね
高尚なのと全然暴れないのとは別問題や
136無念Nameとしあき24/09/16(月)10:47:21No.1255294221+
結局アニメでは独占配信で大ヒットしたアニメはまだないよね?
実写ドラマはギリギリあると思うんだけど
137無念Nameとしあき24/09/16(月)10:47:24No.1255294236+
ダリフラは成功ではないんだよなぁ
結構評価が高かった錦織監督の評価があの後目に見えてグッと落ちたし
138無念Nameとしあき24/09/16(月)10:47:50No.1255294338そうだねx6
>化物語最新作はまさにそう
>YOASOBIまで起用したのにこの体たらく
abemaは無料配信があるからまだましじゃね?
139無念Nameとしあき24/09/16(月)10:47:55No.1255294362+
>気づけてえらい!
でもそのせいで多分延期したんやで
いっそ気がつかない方がマシだったと思う
140無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:00No.1255294381+
アイドルマスターは虹が咲きみたいなのもあるから当たれば儲けとか思ってんだろう
141無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:02No.1255294390そうだねx1
>そもそも今の時代円盤の数なんて意味あるの
ちょっと高額なファングッズだからコンテンツ訴求力と抱えてるファン層の指標やで
142無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:02No.1255294392そうだねx2
物語オフ&モンスターシーズンは出来いいのに気がつくと配信見るの忘れてる…
143無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:03No.1255294397そうだねx3
うる星の影の薄さを考えるとリメイクって難しいなあと思う
144無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:03No.1255294400+
ディズニー+で独占配信のギアスは映画でやるなら意味なくない?
って思ってしまった
145無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:07No.1255294417そうだねx3
>化物語最新作はまさにそう
>YOASOBIまで起用したのにこの体たらく
そっちはアベマで誰でも無料で観れるから関係ないでしょ
6期以上続いてる作品が空気になるのは当たり前
146無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:23No.1255294481+
エッジランナーズは面白いけどそのためだけにネトフリ入るのはちょっと…ってみんな考えちゃうからなあ
147無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:26No.1255294489+
>ナレーションばかり言われるが演出とかも寒いものに改悪されてとにかく感性がズレていた
ナレーションと利根川オリジナルキャストじゃなくて代役声優のせいで雲行き怪しかったのに演出とかもつまんなくてね…
ハンチョウパートは面白かったよ
148無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:36No.1255294527そうだねx1
失敗だと言われる作品で再生数ちゃんと出てる時点でそれは失敗じゃないだろと思う
149無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:48No.1255294573+
>ディズニー+で独占配信のギアスは映画でやるなら意味なくない?
>って思ってしまった
海外勢が観れないじゃん映画だけだと
150無念Nameとしあき24/09/16(月)10:48:51No.1255294581そうだねx2
チェンソーマンアニメ終わってから舞台見に行ったけど
俳優の演技みんなカッ飛んでてこれだよこれ!ってなった
変な邦画意識のボソボソじゃなくて意味わからんハイテンション感が見たかったんだ
151無念Nameとしあき24/09/16(月)10:49:15No.1255294674+
>>化物語最新作はまさにそう
>>YOASOBIまで起用したのにこの体たらく
>abemaは無料配信があるからまだましじゃね?
今回の件で無料でも独占ってあたりでもうダメな空気感生まれたよね
もうBSくらいでは放送したほうがまだマシかも
152無念Nameとしあき24/09/16(月)10:49:18No.1255294683+
>ナレーションばかり言われるが演出とかも寒いものに改悪されてとにかく感性がズレていた
カイジアニメの実写パートに久保ユリカが出てリアル美心と馬鹿にされてたのもあったが日テレのP辺りが悪さしてたのかしら
153無念Nameとしあき24/09/16(月)10:49:28No.1255294726そうだねx5
ダリフラはヒロインが外人に人気あるのは知ってる
154無念Nameとしあき24/09/16(月)10:49:33No.1255294755+
>アイドルマスターは虹が咲きみたいなのもあるから当たれば儲けとか思ってんだろう
腐ってもアイマスだしノクチルとストレイを出し惜しみしてもそこそこ話題になって二期でその二つだしたらバカ売れ間違いなし
みたいなクッソ甘い皮算用で作ってたのかな?って思ってる
155無念Nameとしあき24/09/16(月)10:49:44No.1255294793+
これだけ娯楽が溢れてる時代だと余程のファンでもない限りわざわざ新規でサブスク契約してまで独占配信なんて見ないわな
156無念Nameとしあき24/09/16(月)10:49:47No.1255294805そうだねx1
怪8は今やってる展示イベントで腐女子しか来てないのが可視化されたので
老若男女にバカ受けしてる前提の宣伝は流石に2期と総集編劇場版では改められるんじゃねえかな
157無念Nameとしあき24/09/16(月)10:49:49No.1255294815+
>アイドルマスターは虹が咲きみたいなのもあるから当たれば儲けとか思ってんだろう
アイマスはゲームをあまり萎ませないためにも定期的にアニメ作らないとって感じだからねぇ
そして一部微妙なのもあるが作品自体は割と出来のいいのは多い
大抵OPは力入ってる
でもシャニマスのはなぁ…… 売る気あるのかよっていう感じ
158無念Nameとしあき24/09/16(月)10:50:20No.1255294926そうだねx3
独占配信だとサイバーパンクは面白かったけど
独占配信じゃなかったらもっとハネてたんだろうなってなったからな・・・
159無念Nameとしあき24/09/16(月)10:50:20No.1255294930+
>まあ伝説よね
もう殿堂入りで良いと思う
160無念Nameとしあき24/09/16(月)10:50:22No.1255294938+
>失敗した事すら忘れ去られるレベル
>味が不味いというより無味無臭のガムを噛んでる感じだった
なんでこのアニメは二次裏でもサムネで見かけるようなキャラを1期から出さなかったんだろ
161無念Nameとしあき24/09/16(月)10:50:29No.1255294968そうだねx4
アベマってサブスク契約いらなくね???
162無念Nameとしあき24/09/16(月)10:50:50No.1255295056そうだねx2
    1726451450304.jpg-(51672 B)
51672 B
子供が脚本考えたんか?ってレベル
163無念Nameとしあき24/09/16(月)10:50:56No.1255295085+
>腐ってもアイマスだしノクチルとストレイを出し惜しみしてもそこそこ話題になって二期でその二つだしたらバカ売れ間違いなし
>みたいなクッソ甘い皮算用で作ってたのかな?って思ってる
ふゆをとりあえず出しておかなかったのはどんな判断だと思ってる
最初からアクセル全開でやっとヒット作の端くれになれたかも程度でしかない企画だったのに
164無念Nameとしあき24/09/16(月)10:51:16No.1255295170+
>>独占配信はマジでガンだな
>>でも目先の利益にとびついちゃうんだろうな
>化物語最新作はまさにそう
>YOASOBIまで起用したのにこの体たらく
YOASOBI起用は寧ろ失敗要素な気がする
165無念Nameとしあき24/09/16(月)10:51:18No.1255295180そうだねx2
ちゃんとTVで放送して実況でバズらせるのは大事
166無念Nameとしあき24/09/16(月)10:51:27No.1255295222+
特定の時間にTVを付けたら放送している…ってのは気力の失せかけたオッサンにはかなり効く
自分からコンテンツにアクセスするのに気力が必要になってきた年代
167無念Nameとしあき24/09/16(月)10:51:28No.1255295227+
>なんでこのアニメは二次裏でもサムネで見かけるようなキャラを1期から出さなかったんだろ
設定的に後発組だから出せない
168無念Nameとしあき24/09/16(月)10:51:30No.1255295231そうだねx6
というか怪獣8号は配信割と再生されてたから大失敗扱いは無理があるわ
169無念Nameとしあき24/09/16(月)10:52:01No.1255295341そうだねx3
    1726451521011.jpg-(326506 B)
326506 B
>失敗した事すら忘れ去られるレベル
>味が不味いというより無味無臭のガムを噛んでる感じだった
ニコニコで見るのに視聴ギリギリ耐えられたのに動画自体見れなくなって忘れ去られた
170無念Nameとしあき24/09/16(月)10:52:06No.1255295361+
>>アニオリでキービジュの3人が素直に1人ずつ戦隊倒して行ってラスボスのレッドぶち殺して終わり見たいな話の方が名作になったんじゃねえかな
>アニメ1期しか知らないので無知を晒すかもだが戦闘員を描きたいのか戦隊組織を描きたいのか悪の組織を描きたいのかがイマイチハッキリしてないように見えたわ
>ごちゃごちゃしてるというかどっちつかずというか
一応原作も多少は見てるけど戦隊も怪人も主人公もクズの嫌なやつとして描いててテンプレ逆張りものと違うことしようとして何したいのかわからんな…ってとかはある
171無念Nameとしあき24/09/16(月)10:52:10No.1255295375+
>>YOASOBIまで起用したのにこの体たらく
>YOASOBI起用は寧ろ失敗要素な気がする
エンディングだしYOASOBI起用しても起用してなくても関係ない感じ
172無念Nameとしあき24/09/16(月)10:52:12No.1255295383+
原作者がやる気なくして終わるかアニメスタジオ潰してから話題に出してくれ
173無念Nameとしあき24/09/16(月)10:52:37No.1255295496+
>>>独占配信はマジでガンだな
>>>でも目先の利益にとびついちゃうんだろうな
>>化物語最新作はまさにそう
>>YOASOBIまで起用したのにこの体たらく
>YOASOBI起用は寧ろ失敗要素な気がする
今はもう売れてるから起用しようって提案する思慮浅いおじさんPがいそうな環境だしな
174無念Nameとしあき24/09/16(月)10:52:49No.1255295554+
>ダリフラは成功ではないんだよなぁ
>結構評価が高かった錦織監督の評価があの後目に見えてグッと落ちたし
成功ではないというか普通に失敗では?
海外評価は良いとか?
矢吹の漫画版は連載期間そこそこ長いけど割とまとまってて嫌いではない
175無念Nameとしあき24/09/16(月)10:53:00No.1255295592そうだねx2
>全8話しか制作できず
これには関係ないけどもう深夜アニメって
12話すら作れずに10話くらいがスタンダードになってきたね
もうそのうち8話とか6話になっちゃうのかな
面白ければまあいいとして
176無念Nameとしあき24/09/16(月)10:53:02No.1255295601そうだねx6
としあきの言う失敗が俺が嫌いだから失敗って感じの意見ばっかりだな
177無念Nameとしあき24/09/16(月)10:53:30No.1255295701+
    1726451610010.jpg-(322625 B)
322625 B
異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
二期前提の終わり方だったけどありそう?
178無念Nameとしあき24/09/16(月)10:53:33No.1255295713そうだねx3
    1726451613002.gif-(451592 B)
451592 B
>子供が脚本考えたんか?ってレベル
正直前のTV版のがネタ的に面白おかしく見れたわ
179無念Nameとしあき24/09/16(月)10:53:36No.1255295721そうだねx2
>>>化物語最新作はまさにそう
>>>YOASOBIまで起用したのにこの体たらく
>>abemaは無料配信があるからまだましじゃね?
>今回の件で無料でも独占ってあたりでもうダメな空気感生まれたよね
>もうBSくらいでは放送したほうがまだマシかも
最近はAbemaが最速!も結構な死亡フラグだと感じてる
180無念Nameとしあき24/09/16(月)10:53:38No.1255295726+
>ニコニコで見るのに視聴ギリギリ耐えられたのに動画自体見れなくなって忘れ去られた
先行公開の二期は一期よりは評判いいから
一応期待してる
181無念Nameとしあき24/09/16(月)10:53:44No.1255295741そうだねx2
>というか怪獣8号は配信割と再生されてたから大失敗扱いは無理があるわ
見て、そのあとの結果が全然反映されてないんですが
182無念Nameとしあき24/09/16(月)10:53:47No.1255295755そうだねx4
>ハイスピードエトワール
SFレースものとしてサイバーフォーミュラがいかに神作品だったかを再認識させてくれた事は評価する
183無念Nameとしあき24/09/16(月)10:54:00No.1255295813そうだねx1
>物語オフ&モンスターシーズンは出来いいのに気がつくと配信見るの忘れてる…
今月末から地上波で放送するから見る人増えると思う
俺も今期かなり面白いし出来良いと思ってる
撫子どちらかというと嫌いだったが好きになった
184無念Nameとしあき24/09/16(月)10:54:11No.1255295864+
>>全8話しか制作できず
>これには関係ないけどもう深夜アニメって
>12話すら作れずに10話くらいがスタンダードになってきたね
>もうそのうち8話とか6話になっちゃうのかな
>面白ければまあいいとして
きりの良い所なら短くてもいいね
185無念Nameとしあき24/09/16(月)10:54:12No.1255295867+
とりあえず今は完成するまでアニメ放送はするなレベル
186無念Nameとしあき24/09/16(月)10:54:13No.1255295874+
>原作者がやる気なくして終わるかアニメスタジオ潰してから話題に出してくれ
流石にそれはレジェンド級では
ハードル高過ぎて話題なくなる
187無念Nameとしあき24/09/16(月)10:54:15No.1255295881+
近年だと聖剣伝説のアニメ
188無念Nameとしあき24/09/16(月)10:54:20No.1255295898+
>異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
>二期前提の終わり方だったけどありそう?
ハーレイクインがもっとエロくて可愛かったら
それだけでも観たのにそういうアニメじゃなかった
189無念Nameとしあき24/09/16(月)10:54:23No.1255295913そうだねx3
>最近はAbemaが最速!も結構な死亡フラグだと感じてる
根拠も何もない妄想
190無念Nameとしあき24/09/16(月)10:54:26No.1255295927+
>>子供が脚本考えたんか?ってレベル
>正直前のTV版のがネタ的に面白おかしく見れたわ
目くそ鼻くそだわ
191無念Nameとしあき24/09/16(月)10:54:30No.1255295936そうだねx2
>脚本はゴジラ大好きな人らだったけど「怪獣プロレス禁止」の縛り食らってしまってたのがな
怪獣映画は怪獣プロレスの他にも怪獣=災害にした人類の知恵を絞るパターンやパニック物パターンもあるのだが
アニゴジ三部作はそれすら出来てないというか
192無念Nameとしあき24/09/16(月)10:55:00No.1255296067+
>きりの良い所なら短くてもいいね
まあ本編22分を仮に6本とすれば
それだけで132分映画一本分以上くらいになるしな
193無念Nameとしあき24/09/16(月)10:55:09No.1255296109そうだねx3
なんかTV放送が正義で配信はクソと思ってる老害がいるな…
194無念Nameとしあき24/09/16(月)10:55:12No.1255296125+
>異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
ワーナーだかが参戦して布袋起用で予算はかかってそうだが市場に訴えかけられた感じはしてないな
195無念Nameとしあき24/09/16(月)10:55:34No.1255296207+
>独占配信だとサイバーパンクは面白かったけど
>独占配信じゃなかったらもっとハネてたんだろうなってなったからな・・・
ネトフリ配信だから規制とか気にせず滅茶苦茶やれたのはあるだろうけど
リアルタイムでサイバースケルトンで熱くなったり阿鼻叫喚したかった気持ちもあるなぁ
196無念Nameとしあき24/09/16(月)10:55:36No.1255296215そうだねx1
>>>YOASOBIまで起用したのにこの体たらく
>>YOASOBI起用は寧ろ失敗要素な気がする
>エンディングだしYOASOBI起用しても起用してなくても関係ない感じ
というか物語シリーズってエピソードごとのキャラソンEDのイメージが強くない?
そこ取っ払っちゃうのどうなのよと
197無念Nameとしあき24/09/16(月)10:55:42No.1255296242+
>でもディズニープラスよりはマシだと思う
ディズニーって独占配信の癖に特にクオリティ高くないのがほんと酷い
198無念Nameとしあき24/09/16(月)10:55:50No.1255296277+
    1726451750832.jpg-(516966 B)
516966 B
シャニマスは公平に見て何も知らない視聴者から見てわかりやすいフックになりそうな子が本当にこの子しかいないと思う
樋口ですらルックス的にもキャラ的にも人気は出るかもだがキャッチーなキャラでは元々無いし
よいと思ってくれる人がいてもそれはスロースターターというかある程度付き合ってくれてはじめてだからってのばかり
エース抜きで試合に出てみて普通に負けたみたいなどうしようもなさがあるシャニマスアニメ
199無念Nameとしあき24/09/16(月)10:56:02No.1255296340+
ネトフリ独占はまだマシだろう
他の独占なんてもっと話聞かないぜ
200無念Nameとしあき24/09/16(月)10:56:06No.1255296358そうだねx6
>異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
>二期前提の終わり方だったけどありそう?
最後こういうのでいいんだよなってノリでまとめたから割合視聴後感は悪くないけど
総合してみたら凡作かちょい下くらい
ハーレイの作画は終始可愛かった
201無念Nameとしあき24/09/16(月)10:56:10No.1255296368そうだねx1
>見て、そのあとの結果が全然反映されてないんですが
何がいいたいんだ
アニメの成功の話してるんだろ再生数ちゃんと出てたら十分じゃん
202無念Nameとしあき24/09/16(月)10:56:29No.1255296429そうだねx1
マブラヴオルタ
203無念Nameとしあき24/09/16(月)10:56:34No.1255296447そうだねx1
>怪8は今やってる展示イベントで腐女子しか来てないのが可視化されたので
あれ腐女子食いつくキャラいるんだ…
アニメ化した範囲はまぁまぁ面白かったけどキャラがぱっとしない作品だと思った
204無念Nameとしあき24/09/16(月)10:56:35No.1255296452+
>としあきの言う失敗が俺が嫌いだから失敗って感じの意見ばっかりだな

タイバニ2は明らかに失敗だった気するがどうだろう
グッズも投げ売りすごかったし
205無念Nameとしあき24/09/16(月)10:56:43No.1255296489そうだねx3
>なんかTV放送が正義で配信はクソと思ってる老害がいるな…
独占や1プラットフォーム肩入れの失敗例が多いってだけの話しかしてなくない?
何が見えてるの?
206無念Nameとしあき24/09/16(月)10:56:50No.1255296518そうだねx2
>>>子供が脚本考えたんか?ってレベル
>>正直前のTV版のがネタ的に面白おかしく見れたわ
>目くそ鼻くそだわ
前回のは次が気になって見るレベルではあった これBRSでやる意味ある? とは思ったが
ダウンフォールはなあ…
207無念Nameとしあき24/09/16(月)10:56:52No.1255296523+
    1726451812054.jpg-(93774 B)
93774 B
これも独占配信だっけ
208無念Nameとしあき24/09/16(月)10:57:02No.1255296558+
>怪獣プロレスは禁止とは言ったが
>ゴジラが単独で暴れるシーンを減らせとは言ってないんやな
むしろめっちゃ暴れてただろ
209無念Nameとしあき24/09/16(月)10:57:15No.1255296595そうだねx1
>異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
布袋の曲だけ好き
EDなんなんあれ
210無念Nameとしあき24/09/16(月)10:57:16No.1255296598+
>ネトフリ独占はまだマシだろう
>他の独占なんてもっと話聞かないぜ
他独占ってそもそもそんなに数あるの?
211無念Nameとしあき24/09/16(月)10:57:16No.1255296599+
>シャニマスは公平に見て何も知らない視聴者から見てわかりやすいフックになりそうな子が
アルストロメリアあんなに可愛いのに……
212無念Nameとしあき24/09/16(月)10:57:56No.1255296752そうだねx2
>>異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
>布袋の曲だけ好き
>EDなんなんあれ
風邪薬飲んだ時に見る夢
213無念Nameとしあき24/09/16(月)10:57:58No.1255296762そうだねx1
>というか物語シリーズってエピソードごとのキャラソンEDのイメージが強くない?
>そこ取っ払っちゃうのどうなのよと
OPがその回のヒロインのキャラソンだな
EDは毎回アーティスト
まあOPヒロイン縛りも音楽関連に厳しい坂本真綾起用してたから早々に崩壊したけど
214無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:02No.1255296777そうだねx1
>異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
正直なところ話はつまんなかったがキャラは可愛いから
大失敗と言うほどではない
215無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:06No.1255296797そうだねx2
>他独占ってそもそもそんなに数あるの?
ディズニープラスとか
216無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:10No.1255296813+
>アルストロメリアあんなに可愛いのに……
それを言うならみんな可愛いんだよ
大体は
217無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:18No.1255296838そうだねx1
>というか物語シリーズってエピソードごとのキャラソンEDのイメージが強くない?
>そこ取っ払っちゃうのどうなのよと
キャラソンはOPだよ
今回も撫子ラップ踏襲した曲になってる
218無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:24No.1255296861+
キン肉マンは見放題独占だからまったく盛り上がらなかったな
無料にしろとは言わないが見放題は色んな所でやるべき
219無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:26No.1255296876そうだねx3
>マブラヴオルタ
そもそも話の量的にちゃんとやるなら何クール掛かるんだよってレベルだし10年遅い感が…
220無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:29No.1255296886そうだねx4
>マブラヴオルタ
あのクオリティで大失敗とか無理があるわ
221無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:29No.1255296888+
>怪獣映画は怪獣プロレスの他にも怪獣=災害にした人類の知恵を絞るパターンやパニック物パターンもあるのだが
>アニゴジ三部作はそれすら出来てないというか
むしろそういうドラマに関してはよく描けていただろ
海外評価も戦闘シーンは退屈だけどドラマは最高だった出汁
222無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:37No.1255296919そうだねx2
>というか物語シリーズってエピソードごとのキャラソンEDのイメージが強くない?
エピソードごとに変わるのはOPじゃないか?
EDはそこまでというかそもそも最初の君の知らない物語も誰視点よって話になるし
223無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:54No.1255296984+
シャニマスってあの限界オタクの子は出ないの?っていう俺みたいなやつに眠くならせた時点で初見お断りだった
224無念Nameとしあき24/09/16(月)10:58:57No.1255296992+
直近だとグレンダイザーUかなぁ・・・
あそこまでダメな代物が出てくるのは想定外だった
225無念Nameとしあき24/09/16(月)10:59:01No.1255297008+
>マブラヴオルタ
気持ち悪いのがやたらと叩いてたなこれ
226無念Nameとしあき24/09/16(月)10:59:01No.1255297012そうだねx2
>怪獣映画は怪獣プロレスの他にも怪獣=災害にした人類の知恵を絞るパターンやパニック物パターンもあるのだが
>アニゴジ三部作はそれすら出来てないというか
強めのファンはゴジラの出番は少なくないとか平気で言うから
見えてる世界が違う人の視界怖いわ
227無念Nameとしあき24/09/16(月)10:59:08No.1255297040+
>>異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
>正直なところ話はつまんなかったがキャラは可愛いから
>大失敗と言うほどではない
おカネかかってそうなのになんかスカスカした
画面に観えるんはなんでなのか
詳しいとしあきには解説してほしい
228無念Nameとしあき24/09/16(月)10:59:13No.1255297063+
>こういうの好きだし面白かったけど
>売れないって
今アニメ観てる世代は窪之内英策なんか知らないし知ってる人間も一発屋の漫画家と思われてるから起用自体が間違えてる気がする
これで覇権アニメ目指しますは製作側ふざけすぎ
229無念Nameとしあき24/09/16(月)10:59:30No.1255297129そうだねx4
    1726451970164.jpg-(156329 B)
156329 B
キャラデザ修正される程度には初期は失敗だったね…
230無念Nameとしあき24/09/16(月)10:59:35No.1255297144+
独占配信と言いながら数年後に地上波BSで放送するのは権利が切れたからなのか赤字だからかどっちなんだろう
231無念Nameとしあき24/09/16(月)10:59:37No.1255297151そうだねx2
>異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
まあ失敗ではないが成功ではない
原作のようなはっちゃけが全然足りなくていい子ちゃんすぎた
232無念Nameとしあき24/09/16(月)10:59:54No.1255297224そうだねx4
    1726451994922.jpg-(32125 B)
32125 B
最近のだとこれ
233無念Nameとしあき24/09/16(月)10:59:55No.1255297228+
>まあOPヒロイン縛りも音楽関連に厳しい坂本真綾起用してたから早々に崩壊したけど
忍は元々平野綾だったが不祥事謹慎で真綾に変わった
234無念Nameとしあき24/09/16(月)11:00:08No.1255297283+
>とりあえず今は完成するまでアニメ放送はするなレベル
ネトフリ作品は全話完納からの放送だぞ
235無念Nameとしあき24/09/16(月)11:00:12No.1255297303+
>何がいいたいんだ
>アニメの成功の話してるんだろ再生数ちゃんと出てたら十分じゃん
新作グッズが毎日発表されて
社会現象レベルの商品が用意されてるのに
アニメの再生数だけ良かったからヨシ!
で済まないんじゃよ…
他のアニメだったらそれでいいけどさ
236無念Nameとしあき24/09/16(月)11:00:17No.1255297322そうだねx6
単に自分の嫌いな作品を叩きたいだけの子がチラホラいるな
237無念Nameとしあき24/09/16(月)11:00:35No.1255297398+
天国大魔境面白いのにディズニープラス独占勿体ないなぁ
ホワットイフとかスターウォーズのやつとかは面白いけどアニメ目的だけで入るようなサブスクではないし
238無念Nameとしあき24/09/16(月)11:00:38No.1255297413そうだねx3
>これも独占配信だっけ
こっちはテレビ放送自体はしてる
239無念Nameとしあき24/09/16(月)11:00:44No.1255297440+
>>マブラヴオルタ
>あのクオリティで大失敗とか無理があるわ
トータルイクリプスとか外伝企画で延命しまくってようやくやっただけで拍手とかそういうレベルだよ
240無念Nameとしあき24/09/16(月)11:00:49No.1255297457+
>>とりあえず今は完成するまでアニメ放送はするなレベル
>ネトフリ作品は全話完納からの放送だぞ
地上波の方ね
241無念Nameとしあき24/09/16(月)11:00:59No.1255297512+
>最近のだとこれ
完結まだだっけ?
242無念Nameとしあき24/09/16(月)11:01:02No.1255297520+
>>というか物語シリーズってエピソードごとのキャラソンEDのイメージが強くない?
>エピソードごとに変わるのはOPじゃないか?
>EDはそこまでというかそもそも最初の君の知らない物語も誰視点よって話になるし
ごめん普通に間違えたわ…
なんでEDって書いたんだ俺…
243無念Nameとしあき24/09/16(月)11:01:15No.1255297581そうだねx1
>こういうの好きだし面白かったけど
>売れないって
趣味枠かと思ったら公式で覇権取るつもりだったとか言い出した…
244無念Nameとしあき24/09/16(月)11:01:16No.1255297586そうだねx1
>シャニマスってあの限界オタクの子は出ないの?っていう俺みたいなやつに眠くならせた時点で初見お断りだった
元のゲームからして割とダルい話に付き合ってやっと人物像が見えてくるゲームなんで
245無念Nameとしあき24/09/16(月)11:01:19No.1255297594そうだねx4
ネトフリの全話一斉発信は一気見出来ていい点はあるが逆に一話ごとの語りというか
重みが薄れてしまう欠点もある
246無念Nameとしあき24/09/16(月)11:01:20No.1255297596+
スレ画は全てのSFに宣戦布告しなければ敗戦はまぬがれた
247無念Nameとしあき24/09/16(月)11:01:32No.1255297652+
>近年だと聖剣伝説のアニメ
逆に面白かった
248無念Nameとしあき24/09/16(月)11:01:35No.1255297670+
>これで覇権アニメ目指しますは製作側ふざけすぎ
制作側がそんなこと言ったのか
死亡フラグやん
249無念Nameとしあき24/09/16(月)11:01:37No.1255297680+
>トータルイクリプスとか外伝企画で延命しまくってようやくやっただけで拍手とかそういうレベルだよ
お前が嫌いってだけだろそれ
250無念Nameとしあき24/09/16(月)11:01:51No.1255297723+
    1726452111378.jpg-(87916 B)
87916 B
よく知らないけど成功したの?
251無念Nameとしあき24/09/16(月)11:02:05No.1255297773+
>No.1255297303
グッズが売れなかったから失敗だって言ったら相当の数の作品失敗じゃねーか
ダイの大冒険も大失敗扱いするのお前?
252無念Nameとしあき24/09/16(月)11:02:07No.1255297784そうだねx1
>キャラデザ修正される程度には初期は失敗だったね…
半端なキャスト変更も良くないと思うの
253無念Nameとしあき24/09/16(月)11:02:15No.1255297812そうだねx7
    1726452135493.jpg-(16227 B)
16227 B
放送のたびにやらかすアニメ
やらかしまくって内容もそこそこハイファンタジー寄りだから設定が難しい上に何回も放送し直して訳がわからなくなってる
254無念Nameとしあき24/09/16(月)11:02:24No.1255297849+
オレは嫌い!と本当に話題にならなかったやつが混在してわけわからんことになってんな…
とりあえずスレ画は失敗でいいか
255無念Nameとしあき24/09/16(月)11:02:26No.1255297856そうだねx1
>完結まだだっけ?
放送の目処立ってないし何なら同じ製作会社が来年やる予定のアニメも無期限延期になってる
256無念Nameとしあき24/09/16(月)11:02:46No.1255297945+
>ソシャゲは配信3か月でサ終した模様
まあソシャゲ含め失敗作だけど個人的にはやりたい放題で好きだったよ
257無念Nameとしあき24/09/16(月)11:02:52No.1255297973+
>よく知らないけど成功したの?
観に行ったニジガサキファンは絶賛してるから成功なんだろう
258無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:00No.1255297997+
マブラヴはたしかに話題性では全然だったな…
259無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:15No.1255298055そうだねx11
駄作止まり程度でも宣伝や制作陣が大口叩くと失敗アニメ感強まる
260無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:21No.1255298077+
>これで覇権アニメ目指しますは製作側ふざけすぎ
本気だったのかも
そっちの方が救いがないけど
とりあえずこのキャラデザでは無理よ
意識高い系は大ヒットは普通望めない
261無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:23No.1255298085そうだねx3
>ダイの大冒険も大失敗扱いするのお前?
たぶん平然な顔してあれは大失敗だろっていうよそいつ
262無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:24No.1255298086+
>今アニメ観てる世代は窪之内英策なんか知らないし知ってる人間も一発屋の漫画家と思われてるから起用自体が間違えてる気がする
アニメ作ってる世代にファン多いのかねえエイサク
キャラ原案よくやってるけど全然ヒットしないな
263無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:27No.1255298101+
>>異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
>まあ失敗ではないが成功ではない
>原作のようなはっちゃけが全然足りなくていい子ちゃんすぎた
犯罪者の寄り合い所帯でも仲間を裏切らないで協力したり仲間意識あるいい子ちゃんチームだったしな
264無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:30No.1255298107+
>わけわからんことになってんな…
定義論争は不毛だけどある程度これっていう基準決めないと話がかみ合わないよな・・・
265無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:32No.1255298116そうだねx3
>よく知らないけど成功したの?
こういう知ってて言ってるやつ嫌い
266無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:37No.1255298132+
>放送のたびにやらかすアニメ
これに限らず今期ギブアップ宣言も増えたな
267無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:43No.1255298154+
>最近のだとこれ
再開いつ?
268無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:47No.1255298164+
っても海外人気とか調べないとわからないモノ言われてもな
269無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:51No.1255298181そうだねx2
    1726452231996.jpg-(439139 B)
439139 B
ディズニー独占でオリジナルロボアニメは無理があった
270無念Nameとしあき24/09/16(月)11:03:54No.1255298193そうだねx2
スレ画はクオリティは見た通りだしなんか原作が打ち切りになったからな
面構えが違う
271無念Nameとしあき24/09/16(月)11:04:12No.1255298264そうだねx1
>さすがに今の時代に円盤の売り上げで成功の可否を決めるのは時代遅れもいいところだから止めた方がいいぞ
とかいってると2万枚とか叩き出すアニメもあってその後の展開も続いてたりするから馬鹿にはできないよ
272無念Nameとしあき24/09/16(月)11:04:21No.1255298305+
>よく知らないけど成功したの?
内容は好評
キャラデザというかキービジュ担当変更はどん判
本編中も言うほどけろりら絵ばかりでもないのに
興収は三部作って時点でダメだったろうけど
273無念Nameとしあき24/09/16(月)11:04:22No.1255298309+
>>完結まだだっけ?
>放送の目処立ってないし何なら同じ製作会社が来年やる予定のアニメも無期限延期になってる
去年放送予定の作品も延期したままなんだ
この制作会社
274無念Nameとしあき24/09/16(月)11:04:27No.1255298328そうだねx4
シャニマスはあれ「何をしたかったんだ」という薄めたカルピス過ぎてな・・・
275無念Nameとしあき24/09/16(月)11:04:41No.1255298374そうだねx5
>今アニメ観てる世代は窪之内英策なんか知らないし知ってる人間も一発屋の漫画家と思われてるから起用自体が間違えてる気がする
窪之内さん自身は巧い人だけど
それを他人が魅力的にアニメートできるかってことは全く別で
ホントに起用そのものが大間違い
そもそもアニメ映えしないしなこの画風
276無念Nameとしあき24/09/16(月)11:04:50No.1255298405そうだねx2
>とかいってると2万枚とか叩き出すアニメもあってその後の展開も続いてたりするから馬鹿にはできないよ
その作品がすごいだけの話で終わりにしとけ
277無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:14No.1255298490そうだねx1
サブスク独占配信とかの為に全話制作納品パターンがあるとは言え、自転車操業的にアニメ制作してるとこも相変わらずありそうで大変だよなあ
278無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:16No.1255298495+
>キャラデザ修正される程度には初期は失敗だったね…
キャラデザ当人がまともに描けてないとかいうそんな事
ある?っていう事態だったからな
279無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:24No.1255298531そうだねx2
    1726452324406.jpg-(227445 B)
227445 B
成功ではないだろうなぁ
280無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:28No.1255298551+
>ディズニー独占でオリジナルロボアニメは無理があった
TVでも流したけど毒にも薬にもならない内容すぎて
281無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:31No.1255298575+
>そもそも話の量的にちゃんとやるなら何クール掛かるんだよってレベルだし10年遅い感が…
けど10年前だったらあのロボシーン見れてなかったと思うわ
282無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:32No.1255298581+
oppai
283無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:33No.1255298583+
>ディズニー独占でオリジナルロボアニメは無理があった
独占いいながらBSで放送してたし…
284無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:40No.1255298613そうだねx2
>駄作止まり程度でも宣伝や制作陣が大口叩くと失敗アニメ感強まる
荒野のコトブキ飛行隊とか放送前からグッズ展開しまくってて大丈夫か思ったが案の定だったしな
285無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:40No.1255298619そうだねx2
    1726452340821.jpg-(245081 B)
245081 B
有名コンテンツなのに全然ヒットしなかった
286無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:44No.1255298631+
>ディズニー独占でオリジナルロボアニメは無理があった
再放送見ててもやはりシエルがメインヒロイン枠に滑り込んできたのがノイズって気はする
美プラも出ないのになぜあんなに扱いが大きいのか
287無念Nameとしあき24/09/16(月)11:05:45No.1255298634+
>ディズニー独占でオリジナルロボアニメは無理があった
好きだったけど2クールもいらなかったかなと
288無念Nameとしあき24/09/16(月)11:06:07No.1255298719+
>ディズニー独占でオリジナルロボアニメは無理があった
ゲームとのタイアップあるんだがそのゲームがまだ出てないまま放送と再放送してる
289無念Nameとしあき24/09/16(月)11:06:10No.1255298730+
>>今アニメ観てる世代は窪之内英策なんか知らないし知ってる人間も一発屋の漫画家と思われてるから起用自体が間違えてる気がする
>窪之内さん自身は巧い人だけど
>それを他人が魅力的にアニメートできるかってことは全く別で
>ホントに起用そのものが大間違い
>そもそもアニメ映えしないしなこの画風
実写ドラマの原作漫画みたいなテイストだね
290無念Nameとしあき24/09/16(月)11:06:14No.1255298748+
>キャラデザというかキービジュ担当変更はどん判
>本編中も言うほどけろりら絵ばかりでもないのに
変えるなら変えるでそういう方針なのかと思ったら大量に出るグッズ絵は横田絵に似せてたり
何がしたいんだアレ
291無念Nameとしあき24/09/16(月)11:06:20No.1255298775+
>ディズニー独占でオリジナルロボアニメは無理があった
2期がショボい…
292無念Nameとしあき24/09/16(月)11:06:24No.1255298800+
>有名コンテンツなのに全然ヒットしなかった
これよりFGOの映画の方がヤバくなかったっけ
293無念Nameとしあき24/09/16(月)11:06:31No.1255298823+
ソシャゲアニメは失敗するって言うけど
じゃあなんでウマ娘は結果残してんの…
294無念Nameとしあき24/09/16(月)11:06:34No.1255298838+
まあ独占歌っててテレビ放送する時点で察するよな
295無念Nameとしあき24/09/16(月)11:06:37No.1255298855そうだねx1
>荒野のコトブキ飛行隊とか放送前からグッズ展開しまくってて大丈夫か思ったが案の定だったしな
左のキャラデザは好きだから格安でフィギュア買えたのはよかった
296無念Nameとしあき24/09/16(月)11:06:38No.1255298859+
まったく話題にも上がらないなろう系全部
なろう作家の思い出作りにしかなってなさそう
297無念Nameとしあき24/09/16(月)11:06:43No.1255298885そうだねx1
    1726452403269.jpg-(82299 B)
82299 B
>サブスク独占配信とかの為に全話制作納品パターンがあるとは言え、自転車操業的にアニメ制作してるとこも相変わらずありそうで大変だよなあ
全部完パケ宣言したのに全部話題になってないの本当に可哀想だわ…
298無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:13No.1255298996+
>成功ではないだろうなぁ
いい歳した大人が何百人も寄ってたかって
何億円も掛けて作るのがアニメなのに
よくあんな脚本通したな
299無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:24No.1255299044+
>荒野のコトブキ飛行隊とか放送前からグッズ展開しまくってて大丈夫か思ったが案の定だったしな
消臭スプレーとか雑なグッズ化多くて笑ったわ
300無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:26No.1255299051+
>ソシャゲアニメは失敗するって言うけど
>じゃあなんでウマ娘は結果残してんの…
ソシャゲより先にアニメ作ったからでしょ
ソシャゲのアニメ化でなく競馬を原案としたアニメのストーリーをきちんと作ったから
301無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:26No.1255299052+
>まったく話題にも上がらないなろう系全部
こんなクソアニメがやってたという動画で初めて存在を知ったものばかり過ぎる
302無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:31No.1255299066そうだねx2
    1726452451326.jpg-(108578 B)
108578 B
>原作者がやる気なくして終わるかアニメスタジオ潰してから話題に出してくれ
本当につまんない作品はアンチもつかないんだな…ってなったやつ
声優が出てきて情報発信とかしてたYouTubeチャンネルは再生数取れず更新止まるしソシャゲも一年で売れなくて終わるし作者も途中でやる気無くしてアニメ終わったら爆速で終わった
303無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:34No.1255299081+
>成功ではないだろうなぁ
アニメのクオリティやOPEDやゲームは評価されると言う本当に内容だけがダメと言う1番救えないパターン
304無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:34No.1255299082+
>再放送見ててもやはりシエルがメインヒロイン枠に滑り込んできたのがノイズって気はする
>美プラも出ないのになぜあんなに扱いが大きいのか
ヴァイスハイトに利用されてただけとはいえカナタ嵌めたのオメーじゃねーか!って思いながら見てた
なんか悲劇のヒロイン面して退場していった
305無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:37No.1255299094+
>荒野のコトブキ飛行隊とか放送前からグッズ展開しまくってて大丈夫か思ったが案の定だったしな
キリエの人
人気アニメ当たってよかったなあ
306無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:45No.1255299128そうだねx2
    1726452465242.jpg-(242172 B)
242172 B
>ディズニー独占でオリジナルロボアニメは無理があった
デザイン段階で突っ込みどころ多すぎ
このあたり作ってる材料で全部作れば凄く頑丈なんじゃね?とかそういう突っ込みくらうだけでそのまま消えていったアニメだったなぁ
307無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:46No.1255299130+
>全部完パケ宣言したのに全部話題になってないの本当に可哀想だわ…
話題にはなってるだろ!
いい加減にしろ!
308無念Nameとしあき24/09/16(月)11:07:50No.1255299148+
>>ディズニー独占でオリジナルロボアニメは無理があった
>ゲームとのタイアップあるんだがそのゲームがまだ出てないまま放送と再放送してる
まさか今の再放送枠は
本来2期を放送する予定だったってことはないよな…
309無念Nameとしあき24/09/16(月)11:08:01No.1255299186+
>全部完パケ宣言したのに全部話題になってないの本当に可哀想だわ…
面白くないからだろ……
310無念Nameとしあき24/09/16(月)11:08:07No.1255299217+
>有名コンテンツなのに全然ヒットしなかった
シャフトが製作遅れまくって三週遅れで放送してクオリティもいまいちで
シャフト演出で話が頭に入りにくい上にきのこに自由に脚本書かせて完全版はBDでってやったからな
最終回はさらに三ヶ月ぐらい先送り
311無念Nameとしあき24/09/16(月)11:08:20No.1255299258そうだねx4
まよパン好きなんだが
312無念Nameとしあき24/09/16(月)11:08:26No.1255299276そうだねx1
>>キャラデザというかキービジュ担当変更はどん判
>>本編中も言うほどけろりら絵ばかりでもないのに
>変えるなら変えるでそういう方針なのかと思ったら大量に出るグッズ絵は横田絵に似せてたり
>何がしたいんだアレ
ファンですら困惑してるみたいだしキャラデザ変えようぜ!って言い出した奴以外全員損してる
313無念Nameとしあき24/09/16(月)11:08:29No.1255299289+
>No.1255299066
でも海外配信つよかったと言われてなかったこれ
314無念Nameとしあき24/09/16(月)11:08:34No.1255299305+
>まったく話題にも上がらないなろう系全部
>なろう作家の思い出作りにしかなってなさそう
ABEMAとかでまぁまぁ見られてるし原作もそこそこ伸びるから作者とファンと出版社は喜んでるんじゃない?
315無念Nameとしあき24/09/16(月)11:08:47No.1255299369+
質はいいのに話題にならなかったのも失敗アニメ作品になるのかねえ
316無念Nameとしあき24/09/16(月)11:08:50No.1255299388そうだねx3
>1726452451326.jpg
マジでここで初めて見たよ
こんなアニメやってたの……?
317無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:04No.1255299449そうだねx1
>有名コンテンツなのに全然ヒットしなかった
Fateはその後のシリーズの展開に担保できるくらい大きいコンテンツだから個人的な面白さはともかく失敗度合いを測るのは難しいな
318無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:04No.1255299452そうだねx6
>>駄作止まり程度でも宣伝や制作陣が大口叩くと失敗アニメ感強まる
>荒野のコトブキ飛行隊とか放送前からグッズ展開しまくってて大丈夫か思ったが案の定だったしな
前スレで話題に出たReクリエイターズもだがこんなの作るくらいならBLACK LAGOONさっさと描けや!と散々言われてたな
作者のプライベートで色々あって描けなかったらしいがサンデーGXが廃刊寸前になってて笑えない
319無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:05No.1255299454+
abemaの無料でも数字出てないのはよっぽどだぞ
320無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:07No.1255299460+
>スレ画はクオリティは見た通りだしなんか原作が打ち切りになったからな
アニメが不出来だったからという噂も聞いたが原作も巻き込んで爆死は逆にもうすごいな
321無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:12No.1255299479そうだねx1
>放送のたびにやらかすアニメ
主人公の声優変更なんて大事が魔王なんだから声変わりくらいするだろって受け入れられてたのはちょっと面白かった
322無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:12No.1255299481+
>ダリフラは成功ではないんだよなぁ
>結構評価が高かった錦織監督の評価があの後目に見えてグッと落ちたし
商売的な部分とか色々あるので総合的にはわからんけどアニメは終盤がね…
323無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:21No.1255299521+
>有名コンテンツなのに全然ヒットしなかった
本来説明がたくさん入るはずの奈須きのこのストーリーラインを
シャフトがいつもの雰囲気重説明不足視低コストな画面にしたせいで
シリーズ経験者も未経験者も初回は理解できなかったという奇跡かつ最悪の組み合わせ
本当はこういう話だったんだぜというのを把握してから見ると印象がだいぶ変わる
324無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:21No.1255299522+
>成功ではないだろうなぁ
ゲームの方のストーリーでやってくれよってなった
325無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:23No.1255299529+
>>ソシャゲアニメは失敗するって言うけど
>>じゃあなんでウマ娘は結果残してんの…
>ソシャゲより先にアニメ作ったからでしょ
>ソシャゲのアニメ化でなく競馬を原案としたアニメのストーリーをきちんと作ったから
俺の中でウマは1期で完結してる名作
326無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:25No.1255299535+
>そもそもアニメ映えしないしなこの画風
それ
漫画としては魅力的なんだけど
アニメとしてもよくするのならかなりジャンルとかも頭捻らないとって感じの絵柄だからね
俺はこの画風自体は好きだから困るんだよなぁ
327無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:33No.1255299565そうだねx1
>スタッフまるごと変わってもゴジラ全然出てこないところだけ変わらないバグ
これはゴジラの出番が少ない代わりに過去作の小ネタてんこ盛りだから楽しめた
328無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:35No.1255299577そうだねx3
話題にならないも虹裏ではってパターンもあるし
329無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:42No.1255299603+
    1726452582321.jpg-(37824 B)
37824 B
>再放送見ててもやはりシエルがメインヒロイン枠に滑り込んできたのがノイズって気はする
>美プラも出ないのになぜあんなに扱いが大きいのか
死ぬヒロインの方がエピソード重くなるのはあるあるだな
330無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:54No.1255299650+
    1726452594618.jpg-(93390 B)
93390 B
どうだったか詳しい人教えて
331無念Nameとしあき24/09/16(月)11:09:59No.1255299678そうだねx2
    1726452599694.jpg-(540227 B)
540227 B
現在放送中の遊戯王のアニメ
332無念Nameとしあき24/09/16(月)11:10:04No.1255299703そうだねx1
>これはゴジラの出番が少ない代わりに過去作の小ネタてんこ盛りだから楽しめた
そういうのは基本をやった上でのお遊びだろ
333無念Nameとしあき24/09/16(月)11:10:06No.1255299711+
>全部完パケ宣言したのに全部話題になってないの本当に可哀想だわ…
サクナヒメが原作もあってまぁまぁ
他は眠い
334無念Nameとしあき24/09/16(月)11:10:06No.1255299715そうだねx1
>声優が出てきて情報発信とかしてたYouTubeチャンネルは再生数取れず更新止まるしソシャゲも一年で売れなくて終わるし作者も途中でやる気無くしてアニメ終わったら爆速で終わった
アニメの出来も良かったけど
わざわざフェアリーテイルのアニメを始めるってそうなんだろうな
335無念Nameとしあき24/09/16(月)11:10:10No.1255299727そうだねx1
>成功ではないだろうなぁ
作画は良かった
336無念Nameとしあき24/09/16(月)11:10:29No.1255299803そうだねx1
>質はいいのに話題にならなかったのも失敗アニメ作品に
>なるのかねえ
何をもって失敗とするのかてんでバラバラに言ってるスレ
だから失敗と思ったものを言えばええねん
337無念Nameとしあき24/09/16(月)11:10:30No.1255299808+
>>有名コンテンツなのに全然ヒットしなかった
>シャフトが製作遅れまくって三週遅れで放送してクオリティもいまいちで
>シャフト演出で話が頭に入りにくい上にきのこに自由に脚本書かせて完全版はBDでってやったからな
>最終回はさらに三ヶ月ぐらい先送り
原作ゲームそのままやるとボス戦7回繰り返すだけになるし改変は仕方ないにしても原作プレイ済みでもわけわからん構造にしてたのは本当に良くない
338無念Nameとしあき24/09/16(月)11:10:51No.1255299874+
>>1726452451326.jpg
>マジでここで初めて見たよ
>こんなアニメやってたの……?
アニメの出来は良かったよ
339無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:04No.1255299931そうだねx4
ゴジラSP大好きだけど
一般のゴジラ好きが求めてる内容でないのはわかる
340無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:05No.1255299947そうだねx2
    1726452665781.jpg-(45120 B)
45120 B
無料配信してたから視聴自体はしやすかったはず
341無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:12No.1255299980そうだねx2
>現在放送中の遊戯王のアニメ
玩具アニメは玩具の売り上げ次第な気がする
342無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:13No.1255299982+
>ディズニー独占でオリジナルロボアニメは無理があった
これ、スバルも関わってるのか
343無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:25No.1255300026そうだねx1
俺は楽しく観てたが失敗というより認知不足だったのがシャインポスト
344無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:27No.1255300038+
>>1726452451326.jpg
>マジでここで初めて見たよ
>こんなアニメやってたの……?
日テレ深夜でひっそりやってたが製作スタッフが途中で亡くなったアクシデントが起きてる
前作のフェアリーテイルが未だにアニメ化してるだけに落差を感じる
345無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:31No.1255300051+
ネットは期待からの落差が大きいパターンの方が無理筋な擁護とかも出て大いに荒れて最後は焼け野原になる
本当につまらんのは虚無だが騒ぎにすらならないどっちがマシなんだか
346無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:48No.1255300121+
>>放送のたびにやらかすアニメ
>主人公の声優変更なんて大事が魔王なんだから声変わりくらいするだろって受け入れられてたのはちょっと面白かった
俗物感があった声が高貴な感じになったよな
347無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:52No.1255300131そうだねx2
>というか怪獣8号は配信割と再生されてたから大失敗扱いは無理があるわ
コンテンツにかけた金に対してどれぐらい儲けられたかだと思うんだよな
色々展開してる割には…というのも事実だけど大失敗や作者への粘着と化してる本スレはまずい
348無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:54No.1255300141そうだねx2
>ゴジラSP大好きだけど
>一般のゴジラ好きが求めてる内容でないのはわかる
俺は好きだったよ
いいSFアニメだった
商業的には失敗だったかもだが俺は面白かったな
349無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:55No.1255300146+
>有名コンテンツなのに全然ヒットしなかった
ガチで意味分かんなくて見るのやめたわ
350無念Nameとしあき24/09/16(月)11:11:59No.1255300165そうだねx2
    1726452719446.jpg-(432849 B)
432849 B
まったく話題にならないのに1年くらいやってて怖い
351無念Nameとしあき24/09/16(月)11:12:05No.1255300196+
ラスアンは言っちゃ悪いけど過去作の名前使ったオナニーみたいなもの
過去作ファンも新規も置いてけぼりでごく一部にすら当てる気あんのか?って作品だからなぁ
352無念Nameとしあき24/09/16(月)11:12:08No.1255300210+
アニメのせいで原作も人気無くなるのはまあ失敗かもしれない
353無念Nameとしあき24/09/16(月)11:12:22No.1255300261+
>ゴジラSP大好きだけど
>一般のゴジラ好きが求めてる内容でないのはわかる
ジェットジャガーメインはまぁ思ってたんと違う!って人多そうだね
354無念Nameとしあき24/09/16(月)11:12:27No.1255300285+
>無料配信してたから視聴自体はしやすかったはず
もうちょっと纏まってたら良い線いってた気がする
ってAGEの時も思った
355無念Nameとしあき24/09/16(月)11:12:45No.1255300357+
>わざわざフェアリーテイルのアニメを始めるってそうなんだろうな
作者の悪いとこばっか出てるなと思ったし同じように無限にFT続けときゃ安泰だなと稼ぐ側も感じたのかな
356無念Nameとしあき24/09/16(月)11:12:54No.1255300385+
アニメなんだから違うことやらないといけないと勘違いするスタッフ
金を出さない東宝
ゴジラが全然出てこないアニメの出来上がりである
357無念Nameとしあき24/09/16(月)11:12:59No.1255300403+
>有名コンテンツなのに全然ヒットしなかった
きのこはアニメに口出しちゃダメだった
358無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:00No.1255300406+
>アニメのせいで原作も人気無くなるのはまあ失敗かもしれない
おさまけえええええええええ
原作者可哀想
359無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:07No.1255300432+
>無料配信してたから視聴自体はしやすかったはず
前半はよかったよ
後半はウーンって感じ
360無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:11No.1255300441+
ラスアンは原作やってても困惑した
361無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:17No.1255300463+
>原作ゲームそのままやるとボス戦7回繰り返すだけになるし改変は仕方ないにしても原作プレイ済みでもわけわからん構造にしてたのは本当に良くない
ぶっちゃけそれで良かったと思うんだけどね
1話1ボスで残りの尺はエピローグで色々語る感じで
362無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:19No.1255300472そうだねx1
    1726452799639.webp-(78304 B)
78304 B
今季アニメではキミ戦並にスケジュール崩壊してるけど
二次裏では全く話題になってない
363無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:20No.1255300476そうだねx3
>俺は楽しく観てたが失敗というより認知不足だったのがシャインポスト
ストーリーも曲もかなり良かった
リアルのライブ以降音沙汰がねえ…
364無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:21No.1255300479そうだねx1
コトブキ飛行隊はミリタリートークつきの上映会行ったけどすげえ細かすぎて伝わらないネタばっかりで
変なとこにカロリー使いすぎたんだな…ってなった
365無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:24No.1255300491そうだねx2
>タイバニ2は明らかに失敗だった気するがどうだろう
>グッズも投げ売りすごかったし
アニメは悪くなかったがあまりにも時期が遅すぎた…
366無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:25No.1255300497そうだねx3
虚淵ゴジラはゴジラ作品というより虚淵アニメとしてみれば面白いと思う
367無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:27No.1255300502+
>これ、スバルも関わってるのか
作中に出るキャリアカーだかがSUBARU製ってコラボしてたよ
まぁだからなんだって話なんだが…
368無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:28No.1255300510+
>まったく話題にならないのに1年くらいやってて怖い
まぁあの枠はそういうポジションだから…
369無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:35No.1255300537+
>俺は楽しく観てたが失敗というより認知不足だったのがシャインポスト
てか本命のゲームは...?
370無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:43No.1255300579+
>コンテンツにかけた金に対してどれぐらい儲けられたかだと思うんだよな
コンテンツにいくら使ったかなんてとしあきがわからないからそこは無意味じゃない
371無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:49No.1255300603+
    1726452829096.jpg-(326707 B)
326707 B
公式が失敗を認めたアニメ
372無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:52No.1255300609+
>1726452719446.jpg
後ろの人のグラサン表面のパターン
途中で素材貼り込むのめんどくさくなってやめたみたいなスカスカ度合がいいね
373無念Nameとしあき24/09/16(月)11:13:55No.1255300619+
エデンズゼロは2期死ぬほど中途半端に終わるし主人公とか仲間の男に華がね…
ヒロインも前作のルーシーの髪伸ばしただけバージョンで微妙だった
374無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:04No.1255300654+
>虚淵ゴジラはゴジラ作品というより虚淵アニメとしてみれば面白いと思う
説明セリフが多すぎて脚本の質も良いとは思わん
375無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:05No.1255300662+
    1726452845541.jpg-(802368 B)
802368 B
SPは布石があるから…
376無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:09No.1255300678+
>ラスアンは言っちゃ悪いけど過去作の名前使ったオナニーみたいなもの
>過去作ファンも新規も置いてけぼりでごく一部にすら当てる気あんのか?って作品だからなぁ
シャフトが最初の打ち合わせできのこに
「自由に書いていい・趣味に走っていい」って内容で発注したからな
で完成して出したら監督から「自分は分かりやすい内容にしたい」ってまた変更になってるけど
なにをどう分かりやすくしたのかはわからない…
377無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:13No.1255300702+
>>俺は楽しく観てたが失敗というより認知不足だったのがシャインポスト
>てか本命のゲームは...?
あの頃心臓病のアイドルでネタ被ってたよね
378無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:18No.1255300723そうだねx1
>直近だとグレンダイザーUかなぁ・・・
>あそこまでダメな代物が出てくるのは想定外だった
スレが立ちまくるようにはなったな
悪い意味で
379無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:25No.1255300740そうだねx7
>コトブキ飛行隊はミリタリートークつきの上映会行ったけどすげえ細かすぎて伝わらないネタばっかりで
>変なとこにカロリー使いすぎたんだな…ってなった
空戦の音響にこだわるのはいいけど
一番画面に映るキャラの3Dにもこだわれ…
380無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:31No.1255300765+
>今季アニメではキミ戦並にスケジュール崩壊してるけど
>二次裏では全く話題になってない
客層がとしあき向けではないからここでは出ないだろう
381無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:36No.1255300789+
>>俺は楽しく観てたが失敗というより認知不足だったのがシャインポスト
>ストーリーも曲もかなり良かった
>リアルのライブ以降音沙汰がねえ…
エイベックスとコナミの時点で多少当たってもまともに展開出来ないだろうなぁとは思ってた
382無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:43No.1255300819そうだねx1
>>とかいってると2万枚とか叩き出すアニメもあってその後の展開も続いてたりするから馬鹿にはできないよ
>その作品がすごいだけの話で終わりにしとけ
他を持ち上げて相対的に売り上げの悪さを当然にしたいと
383無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:46No.1255300827そうだねx1
>SPは布石があるから…
監督や脚本がそういうの拾う人じゃないすぎる
384無念Nameとしあき24/09/16(月)11:14:51No.1255300846そうだねx2
>コトブキ飛行隊はミリタリートークつきの上映会行ったけどすげえ細かすぎて伝わらないネタばっかりで
>変なとこにカロリー使いすぎたんだな…ってなった
レシプロ戦闘機の戦いは凄い地味なんだ
どちらかというと目のいい連中の読みあいみたいになって
最後の撃ち合いの所だけ瞬間的に反射神経と体力いるみたいなもの
ちゃんとやると凄く地味になるんだ やっちまった
385無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:07No.1255300925+
>>>俺は楽しく観てたが失敗というより認知不足だったのがシャインポスト
>>てか本命のゲームは...?
>あの頃心臓病のアイドルでネタ被ってたよね
シャインポストは心臓ネタなかったような
386無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:13No.1255300951+
>虚淵ゴジラはゴジラ作品というより虚淵アニメとしてみれば面白いと思う
3作目は止め画とセリフだらけでほとんどADVだった
387無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:13No.1255300954そうだねx1
>まったく話題にならないのに1年くらいやってて怖い
フジテレビの企画持ち込みならまあフジが損するだけで済むし……これは本家が製作トラブルで炎上したけど
388無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:15No.1255300960+
    1726452915233.jpg-(1055949 B)
1055949 B
>>1726452451326.jpg
>マジでここで初めて見たよ
>こんなアニメやってたの……?
今度ゲームも出すぞ…
売れるのか?
389無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:19No.1255300980+
>漫画としては魅力的なんだけど
>アニメとしてもよくするのならかなりジャンルとかも頭捻らないとって感じの絵柄だからね
本人の肩書きはもう漫画家じゃなくてすっかりイラストレーターなんだよね
390無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:20No.1255300985そうだねx1
というか個人の面白いつまらないと商業的成否はまた別口だから
391無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:25No.1255301006そうだねx4
年間300本超えくらいの勢いでアニメ作ってるから
ほとんどが塵芥空気なのは当然なのだ
392無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:25No.1255301008+
>まったく話題にならないのに1年くらいやってて怖い
「子供に人気コンテンツだからアニメにしよう!」ではなく
「子供が参加できるリアルイベントいっぱいしよう!」にならなかったのがホント謎
393無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:30No.1255301027+
間違えた
心臓病はシャインポストじゃなかったわ
わたくし様みたいな変な一人称使うキャラがいたやつか
394無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:34No.1255301037そうだねx2
    1726452934732.jpg-(200012 B)
200012 B
間違いなくこれ
続編のオリオンの刻印はもっと糞だった
395無念Nameとしあき24/09/16(月)11:15:44No.1255301081+
>>直近だとグレンダイザーUかなぁ・・・
>>あそこまでダメな代物が出てくるのは想定外だった
>スレが立ちまくるようにはなったな
>悪い意味で
面白いにも2種類あるからね…
396無念Nameとしあき24/09/16(月)11:16:14No.1255301204そうだねx2
    1726452974614.jpg-(45108 B)
45108 B
>公式が失敗を認めたアニメ
キャラデザの人アニメに恵まれないな
397無念Nameとしあき24/09/16(月)11:16:14No.1255301206+
>>直近だとグレンダイザーUかなぁ・・・
>>あそこまでダメな代物が出てくるのは想定外だった
>スレが立ちまくるようにはなったな
>悪い意味で
スレが立ちまくったのは卑しい姉のせいだろう
398無念Nameとしあき24/09/16(月)11:16:15No.1255301210+
>まったく話題にならないのに1年くらいやってて怖い
その枠はライダーの裏で捨ててるから
399無念Nameとしあき24/09/16(月)11:16:22No.1255301241+
同時期に2本ゲーム出すあたり当てる気満々だったんだろうなぁヨハネ
インティのゲームから入ってアニメ観たけどなんだろうこの無味無臭感...ってなった
400無念Nameとしあき24/09/16(月)11:16:22No.1255301247+
シャニマスは原作自体が話スカスカだから…
ノクチルからやればよかったのに
401無念Nameとしあき24/09/16(月)11:16:24No.1255301250そうだねx1
遊戯王はヴレインズの失敗を引き摺っている感がある
402無念Nameとしあき24/09/16(月)11:16:35No.1255301293+
>まったく話題にも上がらないなろう系全部
>なろう作家の思い出作りにしかなってなさそう
トラウマは思い出とは言わないよ
単にアニメ化ブーストと業界の自転車操業のためだよ
403無念Nameとしあき24/09/16(月)11:16:44No.1255301325+
心臓病は神田沙也加が参加してたやつ
神田沙也加のキャラが1話で死んでて幽霊として出てくる
404無念Nameとしあき24/09/16(月)11:16:56No.1255301373そうだねx1
>間違いなくこれ
>続編のオリオンの刻印はもっと糞だった
コンテンツを終わらせるレベルのやつはさすがに違うな
405無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:09No.1255301415そうだねx3
    1726453029049.jpg-(333168 B)
333168 B
1期はちゃんとやったのに
406無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:09No.1255301416+
グレンダイザーというかうもん兄さんのデザインがもう既にあまりやる気がない
悩める男前になってない段階で嫌な予感しかなかった
407無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:09No.1255301417+
>今度ゲームも出すぞ…
>売れるのか?
ああマガジンだったのか
週刊少年漫画誌読んでるような人には有名なんだろうね
俺もうコンビニとか行かなくなって立ち読みすらしないから……
408無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:11No.1255301425そうだねx6
    1726453031771.mp4-(2193471 B)
2193471 B
この原作を2クールもやろうと思った時点で
失敗してる
409無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:18No.1255301452そうだねx2
>無料配信してたから視聴自体はしやすかったはず
来たな
令和初の打ち切りアニメ
410無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:18No.1255301454+
>レシプロ戦闘機の戦いは凄い地味なんだ
>どちらかというと目のいい連中の読みあいみたいになって
>最後の撃ち合いの所だけ瞬間的に反射神経と体力いるみたいなもの
>ちゃんとやると凄く地味になるんだ やっちまった
ガルパンの狭い車内でわちゃわちゃ話してやりまくるが無くて無口で飛行機操るばっかになり地味になりすぎた
411無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:20No.1255301465+
逃走中はリアル逃走中の宣伝のための作品じゃね
まぁ宣伝になってるかはしらんけど
412無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:20No.1255301466+
>荒野のコトブキ飛行隊とか放送前からグッズ展開しまくってて大丈夫か思ったが案の定だったしな
視聴者は「空のガルパン」を期待してたからね…
413無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:21No.1255301471そうだねx3
>年間300本超えくらいの勢いでアニメ作ってるから
>ほとんどが塵芥空気なのは当然なのだ
アニメーターとか増えるわけでもないのに、
作品数は加速度的に増えるんだな
414無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:25No.1255301486そうだねx9
>全部完パケ宣言したのに全部話題になってないの本当に可哀想だわ…
サクナヒメ普通に話題になってるやろ…
415無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:37No.1255301547そうだねx2
アンデラにしろ夜桜にしろ原作自体アニメ化前に売れてなきゃアニメ化しても意味ないんだって痛感した
416無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:44No.1255301578+
>今度ゲームも出すぞ…
>売れるのか?
FTは何作か出てる実績があるから売れると思ったんだろうな...
417無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:45No.1255301581そうだねx4
    1726453065224.jpg-(35485 B)
35485 B
コトブキ飛行隊を知ってると
3Dと2Dキャラの空気のすり合わせがうまくいってるアニメを見て唸れる
それぐらい酷かった
418無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:46No.1255301587+
>>公式が失敗を認めたアニメ
>キャラデザの人アニメに恵まれないな
キャラデザのせいじゃないの?
419無念Nameとしあき24/09/16(月)11:17:54No.1255301621+
>間違えた
>心臓病はシャインポストじゃなかったわ
>わたくし様みたいな変な一人称使うキャラがいたやつか
わたくし様のキャラはシャインポストじゃなかったっけ
420無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:12No.1255301706+
>キャラデザの人アニメに恵まれないな
キャラデザは好きなんだけどね
421無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:17No.1255301726そうだねx5
    1726453097354.jpg-(165667 B)
165667 B
道を空けろ小僧共
422無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:20No.1255301746そうだねx2
    1726453100945.jpg-(100178 B)
100178 B
>間違いなくこれ
>続編のオリオンの刻印はもっと糞だった
ゲームは出せない 
そのせいでゲーム連動前提で販促のために劇中で推してたイレブンバンドも定価6000円が3桁で投げ売り
とか商業面でも悲惨なことになってたね…
このスレの趣旨に珍しく合致してるな
423無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:22No.1255301758+
迷惑かけるところばかり印象に残る主役メカの扱いも伝説になりそうグレンダイザー
424無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:25No.1255301772+
>1期はちゃんとやったのに
なんで欲張ったんだろうな
大切にアニメ化すれば継続ヒット間違いなしだったと思うけど
425無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:26No.1255301777そうだねx3
>グレンダイザーというかうもん兄さんのデザインがもう既にあまりやる気がない
>悩める男前になってない段階で嫌な予感しかなかった
旧作はすごいかっこいいし声は富山敬だし
なんというか説得力がすごい
426無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:31No.1255301797そうだねx2
ブルアカは円盤6000枚売ったなら商売的には良かったんでないのと思う
原作ゲームの世界観とか設定等の突っ込みは置いといて
427無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:36No.1255301816そうだねx1
>この原作を2クールもやろうと思った時点で
>失敗してる
商業的な話はともかく出来は悪くないから満足してるわアンデラ
428無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:37No.1255301824そうだねx1
>>原作者がやる気なくして終わるかアニメスタジオ潰してから話題に出してくれ
>本当につまんない作品はアンチもつかないんだな…ってなったやつ
>声優が出てきて情報発信とかしてたYouTubeチャンネルは再生数取れず更新止まるしソシャゲも一年で売れなくて終わるし作者も途中でやる気無くしてアニメ終わったら爆速で終わった
最初から企画動いてたレベルで爆速でアニメ化したよなコレ
429無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:45No.1255301857そうだねx3
というかゲームアニメなんて大半成功しないからやめとけ
430無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:47No.1255301872そうだねx2
>>公式が失敗を認めたアニメ
>キャラデザの人アニメに恵まれないな
だって製作側がファンでも視聴者からしたら誰?とか昔はすごかった人って認識だし……ギャグキャラのデフォルメも今にしたらキツい
431無念Nameとしあき24/09/16(月)11:18:57No.1255301926+
>逃走中はリアル逃走中の宣伝のための作品じゃね
>まぁ宣伝になってるかはしらんけど
もう少しで2年やってることになるから
何らかの人気あるんだろう
おれ割と楽しく見てるし
432無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:00No.1255301943+
>この原作を2クールもやろうと思った時点で
>失敗してる
これ円盤だとモザイク取れるなら買うってホモなら知ってる
433無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:05No.1255301970そうだねx2
    1726453145919.jpg-(146568 B)
146568 B
これのアニメ失敗だと思うんだけど単に私が気にいらないだけかなあ…
434無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:06No.1255301973+
>ガルパンの狭い車内でわちゃわちゃ話してやりまくるが無くて無口で飛行機操るばっかになり地味になりすぎた
第二次大戦の戦車戦は忙しい時は滅茶苦茶大変なのは史実もそうだから面白くしやすかったのはあるだろうな
飛行機で同じ感じでやろうとしたらそりゃああなる
435無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:07No.1255301984+
逃走中はキャラデザのぬーべー作画がやっぱりショタコンだろって再確認できた
436無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:13No.1255302003そうだねx5
>道を空けろ小僧共
禁止カードやめろ
437無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:16No.1255302014+
>アンデラにしろ夜桜にしろ原作自体アニメ化前に売れてなきゃアニメ化しても意味ないんだって痛感した
これはラノベもそうだな
まぁでもマケインは最弱原作力3000くらいでヒットしてるから
作り方見せ方次第かもしれないが
438無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:25No.1255302054+
>1期はちゃんとやったのに
原作でも1期の範囲がピークで後は蛇足だから…
439無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:27No.1255302067+
>無料配信してたから視聴自体はしやすかったはず
1期は結構悪くなかったんだが2期の途中あたりから話は取っ散らかるし明らかにやる気なくなってるしでなんかね…
ゲームはシラネ
440無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:32No.1255302086+
>ゲームは出せない 
>そのせいでゲーム連動前提で販促のために劇中で推してたイレブンバンドも定価6000円が3桁で投げ売り
>とか商業面でも悲惨なことになってたね…
これでレベル5はタカトミから出禁に
441無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:42No.1255302139そうだねx1
>コトブキ飛行隊を知ってると
>3Dと2Dキャラの空気のすり合わせがうまくいってるアニメを見て唸れる
>それぐらい酷かった
エクスアームを観なさい
442無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:43No.1255302142+
>同時期に2本ゲーム出すあたり当てる気満々だったんだろうなぁヨハネ
>インティのゲームから入ってアニメ観たけどなんだろうこの無味無臭感...ってなった
やっぱインティのメトロイドヴァニアだから買った人いるんだな
あれを生んだことだけが成功なんじゃないか
443無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:46No.1255302159+
>>有名コンテンツなのに全然ヒットしなかった
>シャフトが製作遅れまくって三週遅れで放送してクオリティもいまいちで
>シャフト演出で話が頭に入りにくい上にきのこに自由に脚本書かせて完全版はBDでってやったからな
>最終回はさらに三ヶ月ぐらい先送り
制作遅れたのはきのこのシナリオ入稿が遅かったんじゃないかなと最近のfgo見てると思う
444無念Nameとしあき24/09/16(月)11:19:58No.1255302208+
さみだれ色々言われてたけど戦国妖狐よりは成功してる気がする
445無念Nameとしあき24/09/16(月)11:20:06No.1255302242+
>>>原作者がやる気なくして終わるかアニメスタジオ潰してから話題に出してくれ
>>本当につまんない作品はアンチもつかないんだな…ってなったやつ
>>声優が出てきて情報発信とかしてたYouTubeチャンネルは再生数取れず更新止まるしソシャゲも一年で売れなくて終わるし作者も途中でやる気無くしてアニメ終わったら爆速で終わった
>最初から企画動いてたレベルで爆速でアニメ化したよなコレ
結局人気投票もやらず〇〇万部売れたぞ!ってのも帯に書かれず推しても売れんものは売れんし人気でないってのを教えてくれたね
446無念Nameとしあき24/09/16(月)11:20:10No.1255302259+
>>わたくし様みたいな変な一人称使うキャラがいたやつか
>わたくし様のキャラはシャインポストじゃなかったっけ
そう
俺の日本語力がうんこなせいで分かりにくい文章になってしまったごめんなさい
447無念Nameとしあき24/09/16(月)11:20:27No.1255302336そうだねx3
>これのアニメ失敗だと思うんだけど単に私が気にいらないだけかなあ…
熱心に語るほど見てる人間がいない
ガンダムブランドなのに空気中の空気
448無念Nameとしあき24/09/16(月)11:20:29No.1255302350そうだねx2
レベル5関係はシリーズ進むごとに残念になっていく
449無念Nameとしあき24/09/16(月)11:20:34No.1255302377そうだねx1
>コトブキ飛行隊はミリタリートークつきの上映会行ったけどすげえ細かすぎて伝わらないネタばっかりで
>変なとこにカロリー使いすぎたんだな…ってなった
ガルパンの大成功で夢見すぎとしか
アニメの出来自体は中の上位だと思うけど放送前から展開しすぎだった
450無念Nameとしあき24/09/16(月)11:20:39No.1255302397+
>制作遅れたのはきのこのシナリオ入稿が遅かったんじゃないかなと最近のfgo見てると思う
シャフトはマギアレコードでもやらかしたから多分関係ない
451無念Nameとしあき24/09/16(月)11:20:50No.1255302448+
>ブルアカは円盤6000枚売ったなら商売的には良かったんでないのと思う
>原作ゲームの世界観とか設定等の突っ込みは置いといて
俺原作遊んでるけど、あの内容で円盤買っちゃいかんわ
ヨースターが勘違いして続編作るとも言いかねんし
452無念Nameとしあき24/09/16(月)11:20:51No.1255302452+
>1期は結構悪くなかったんだが2期の途中あたりから話は取っ散らかるし明らかにやる気なくなってるしでなんかね…
>ゲームはシラネ
そりゃあんたゲームが売れなかったからだろ
453無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:03No.1255302515+
>1726453145919.jpg
箱絵はかっこいいな
要らないけど
454無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:05No.1255302529そうだねx1
>これのアニメ失敗だと思うんだけど単に私が気にいらないだけかなあ…
種死が糞AGEが糞鉄血が糞水星が糞だとか言ってる奴等にこれを見せてやりたいよ
455無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:05No.1255302531そうだねx2
>>道を空けろ小僧共
>禁止カードやめろ
禁止カード出してくる奴が居るとつまらなくなるよね…
456無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:08No.1255302541そうだねx2
コトブキは欠点挙げだしたらキリがない
無駄にギスギスしてるレギュラー陣
女尊男卑臭が激しい人間関係
たまに衣装違いでレギュラーキャラ2D描くとそっちの方が可愛い

なにより戦闘中に戦闘機が見分けられねえ!
457無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:09No.1255302551そうだねx1
>旧作はすごいかっこいいし声は富山敬だし
>なんというか説得力がすごい
流浪の王子です→でしょうね……
変な星に来たがすぐに頼りにされるようになった→でしょうね……
入れ込んでる女がそこそこ多い→普通そうなるな

おかしな所がないからな
458無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:10No.1255302554そうだねx2
    1726453270116.jpg-(60148 B)
>アンデラにしろ夜桜にしろ原作自体アニメ化前に売れてなきゃアニメ化しても意味ないんだって痛感した
マッシュルの成功って元々読んでた人が多いんだろうなって思った
459無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:10No.1255302560+
>グレンダイザーというかうもん兄さんのデザインがもう既にあまりやる気がない
>悩める男前になってない段階で嫌な予感しかなかった
キャラ崩壊してるけど弓教授がデューク信頼できないのも
わかるのが ねえ
460無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:21No.1255302598そうだねx5
    1726453281594.jpg-(241161 B)
これに比べれば他の失敗作品など小物
失敗とはこういう事を言うのだ
461無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:22No.1255302600そうだねx1
>>>有名コンテンツなのに全然ヒットしなかった
>>シャフトが製作遅れまくって三週遅れで放送してクオリティもいまいちで
>>シャフト演出で話が頭に入りにくい上にきのこに自由に脚本書かせて完全版はBDでってやったからな
>>最終回はさらに三ヶ月ぐらい先送り
>制作遅れたのはきのこのシナリオ入稿が遅かったんじゃないかなと最近のfgo見てると思う
FGOはアニプレから引き伸ばし要求されてるんだろ
462無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:22No.1255302610+
>サクナヒメ普通に話題になってるやろ…
としあきの中限定じゃん
463無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:24No.1255302613+
>逃走中はリアル逃走中の宣伝のための作品じゃね
>まぁ宣伝になってるかはしらんけど
逃走中DSをそこそこ売った実績があるからまたいけると思ったんだろう
これもゲーム化してるか?
464無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:29No.1255302628+
ソシャゲ原作アニメはファン向けと割り切ってキャラのIVみたいなのにしてほしい
465無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:31No.1255302644そうだねx2
コトブキよりはいふりのが見れたしそっちのがOVAやら劇場版やってるのを考えると
美少女アニメにおける女の子同士の掛け合いって大事なんだなと思いました
466無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:32No.1255302649+
ゲームは自分で操作しながら敵を倒しながら話を進めたって部分が除かれるわけだから余程メインストーリーだけでしっかりしてないと絶対薄く感じるぞ
467無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:39No.1255302686+
    1726453299578.jpg-(198591 B)
アニメと言っていいか微妙だけどアニメにもなったのに
なかったことにされた悲劇のマシン
468無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:41No.1255302700そうだねx2
    1726453301389.jpg-(40864 B)
金稼げなかったのとは違うけど
監督が言いたいことが客に全く伝わってなかったアニメも失敗といえよう
469無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:43No.1255302711そうだねx3
ブルアカはもっと改変してよかったと思うよ…
470無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:54No.1255302759+
>レベル5関係はシリーズ進むごとに残念になっていく
大体1~2作目がピークになりがち
471無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:57No.1255302769+
スレ画作者が筆折ったの酷過ぎる
寧ろなぜアニメ化許可しちまったんだ
472無念Nameとしあき24/09/16(月)11:21:58No.1255302777+
>放送前から展開しすぎだった
あんなにストラップとかアクリルフィギュアとか世の中に要らないだろ……
473無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:03No.1255302792+
>これでレベル5はタカトミから出禁に
メガトン級ムサシでバンナムからも集英社からも見限られたからなぁ
474無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:04No.1255302796+
封神演義は何とかならんだろうか…
475無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:18No.1255302854+
>これに比べれば他の失敗作品など小物
>失敗とはこういう事を言うのだ
原作とファンへの嫌がらせとか攻撃レベル
476無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:19No.1255302863そうだねx1
>ガンダムブランドなのに空気中の空気
企画意図のよくわからない作品だったな
プラモも古い奴の流用やリペとかしか出なかったし
477無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:20No.1255302871+
>ブルアカはもっと改変してよかったと思うよ…
プリコネを見習って欲しかった
テラールートやるとか
478無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:22No.1255302882+
>>これのアニメ失敗だと思うんだけど単に私が気にいらないだけかなあ…
>熱心に語るほど見てる人間がいない
>ガンダムブランドなのに空気中の空気
ガンプラの出来が酷いしこの時期のガンダムアニメって変な感じだったし何がしたかったのか分からない作品だった
479無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:25No.1255302898+
>これに比べれば他の失敗作品など小物
>失敗とはこういう事を言うのだ
アニメ化は一度たりともしてないから…
480無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:29No.1255302913そうだねx1
アレスもツッコミどころはあれどサッカーしてるからまだマシなんだ
オリオンは真面目にサッカーしろ
481無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:33No.1255302937+
    1726453353425.jpg-(160398 B)
ダイジェストアニメ
482無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:34No.1255302940+
>この原作を2クールもやろうと思った時点で
>失敗してる
単行本も大して売れなかったし再生数もそこまでなかったしなんで推されてたのこれ…って思った
483無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:38No.1255302966+
>これのアニメ失敗だと思うんだけど単に私が気にいらないだけかなあ…
気に入らないならそれでいい
私これ嫌いとか外に撒き散らしさえしなければ
個人的には色々半端な部分も感じたが駄目ではなかったかな
484無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:39No.1255302972+
>アニメの出来自体は中の上位だと思うけど放送前から展開しすぎだった
主人公グループが出し抜かれてる展開が結構続くから
通して見ないとカタルシス得にくい話の構造も悪かったかも
まあ最後まで見てもボスはスカッとしないオチだったけど
485無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:39No.1255302974そうだねx1
>>ブルアカは円盤6000枚売ったなら商売的には良かったんでないのと思う
>>原作ゲームの世界観とか設定等の突っ込みは置いといて
>俺原作遊んでるけど、あの内容で円盤買っちゃいかんわ
>ヨースターが勘違いして続編作るとも言いかねんし
あれはアンチが続編期待してるというよく分からないことになってるな
486無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:45No.1255302988+
>>アンデラにしろ夜桜にしろ原作自体アニメ化前に売れてなきゃアニメ化しても意味ないんだって痛感した
>マッシュルの成功って元々読んでた人が多いんだろうなって思った
デラよりは売れてたし
487無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:46No.1255302992そうだねx3
    1726453366830.jpg-(11199 B)
作者全面監修なのに…ってパターンが割とやばい気がする
488無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:54No.1255303021+
>ソシャゲ原作アニメはファン向けと割り切ってキャラのIVみたいなのにしてほしい
まぁ1話ごとにスポット当てるキャラ決めてかわいい映像作った方がファンが買いそうではある
ストーリー紹介しようとすると失敗する
489無念Nameとしあき24/09/16(月)11:22:57No.1255303036+
最近PAのオリジナルアニメにろくなのがない
継続してオリジナルやろうとする心意気は買うんだが
490無念Nameとしあき24/09/16(月)11:23:21No.1255303142そうだねx1
>メガトン級ムサシでバンナムからも集英社からも見限られたからなぁ
アニメは終盤以外は結構面白かったのに
491無念Nameとしあき24/09/16(月)11:23:35No.1255303199そうだねx1
>封神演義は何とかならんだろうか…
3度目の正直でアニメ化して欲しい
アニメ化したことないけど
492無念Nameとしあき24/09/16(月)11:23:45No.1255303250そうだねx3
    1726453425051.jpg-(111166 B)
令和最新版大失敗アニメ
493無念Nameとしあき24/09/16(月)11:23:48No.1255303266そうだねx3
    1726453428054.jpg-(48796 B)
コトブキ飛行隊はソシャゲのチームの方がキャラ立ってるじゃん!ってなった
494無念Nameとしあき24/09/16(月)11:23:58No.1255303310そうだねx2
>アレスもツッコミどころはあれどサッカーしてるからまだマシなんだ
>オリオンは真面目にサッカーしろ
不正!反則!怪我!
ほぼ全ての試合がこれだもんな
495無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:01No.1255303321+
>制作遅れたのはきのこのシナリオ入稿が遅かったんじゃないかなと最近のfgo見てると思う
プロデューサーの話だときのこに完成した映像見て貰ったら
「この辺の描写間違ってない?」って呟かれたから
「じゃあこの辺丸ごと全部作り直しますね!」したと自慢してるからそれが原因説もある
496無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:08No.1255303345そうだねx1
>作者全面監修なのに…ってパターンが割とやばい気がする
でもこれまぁまぁ売れたような
映像はとても良かったと思う
497無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:19No.1255303384+
そもそもトワイライトアクシズってアニメを見る機会がないから存在がまず謎って作品な気がする
498無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:22No.1255303396+
原作者は漫画とか小説のプロであってアニメのプロではないから…
アニメのプロを名乗ってるリスペクトゼロの怪物もいるから口出さないのもアレだけど…
499無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:27No.1255303417+
>ダイジェストアニメ
アニメはレールガンの方が面白かった
500無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:31No.1255303435+
>ダイジェストアニメ
2期まではまだついていけたけど3期はよく分かんなかったなぁ…
501無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:35No.1255303449+
>>この原作を2クールもやろうと思った時点で
>>失敗してる
>単行本も大して売れなかったし再生数もそこまでなかったしなんで推されてたのこれ…って思った
ジャンプアニメブームに乗っかった企画だと思う
502無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:38No.1255303465そうだねx1
>ブルアカはもっと改変してよかったと思うよ
ゲームのチュートリアルのワカモ中心に話作れば
各学校のキャラとか混成で出しつつ世界感も説明できたのにね
503無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:42No.1255303488そうだねx1
>令和最新版大失敗アニメ
俺は脱落したがバズってるから成功なんじゃないの?
504無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:43No.1255303494+
>作者全面監修なのに…ってパターンが割とやばい気がする
クオリティ高かったし改変が気に入らないとかはあるかもだが失敗じゃないだろ
完結までやるし
505無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:48No.1255303514+
>>ヨースターが勘違いして続編作るとも言いかねんし
>あれはアンチが続編期待してるというよく分からないことになってるな
ブルアニスレはアニメというよりコンテンツに憎悪溜め込んでる連中のすみかになってるからなぁ
506無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:50No.1255303524そうだねx2
>令和最新版大失敗アニメ
OPだけはちょっと成功したたんたん
507無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:51No.1255303530+
>ダイジェストアニメ
これに関しては派生作品のレールガンが本家よりアニメ長いのが嫌だから作りましたって言うのが透けて見える
508無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:55No.1255303547+
なろう系は力入ってるやつとそうじゃないのがはっきりしてるから失敗って感じしないけどちゃんと作ってたら金の生る気だった作品もあるんだろうな
509無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:58No.1255303559そうだねx3
シャーマンキングのリメイク、続編は……
続編は中途半端な所で終わり、「は?」ってなったな
510無念Nameとしあき24/09/16(月)11:24:59No.1255303564+
>ダイジェストアニメ
今までのスタッフがそもそもクソだったのにわざわざ呼び戻して作らせた上層部があほや
511無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:01No.1255303570そうだねx3
>ダイジェストアニメ
やるのがいくらなんでも遅すぎた
512無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:04No.1255303577+
>令和最新版大失敗アニメ
そう言えば1話見たきりだ
513無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:07No.1255303590+
>ダイジェストアニメ
レールガンもインデックスも人気だった頃に3期やれなくて熱冷めてからやるのあほ
514無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:14No.1255303622+
>全部完パケ宣言したのに全部話題になってないの本当に可哀想だわ…
サクナもまよパンも面白いじゃん
ぽんぽんずはまあ…
515無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:16No.1255303629そうだねx1
>アニメは終盤以外は結構面白かったのに
2期から既にグダグダ
総監督が4期までやると息巻いて3期以降は打ち切りだから
まぁ最後までやれなかったダメアニメなんだが
516無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:19No.1255303642+
トライガンは漫画のデザインでやってほしかった
517無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:20No.1255303646そうだねx2
>最近PAのオリジナルアニメにろくなのがない
玄関や風呂場だけよく出来ててても柱の位置自体がおかしい家みたいに
絵を担当してる人や声優さんが気の毒
構成や脚本がダメだとどうしようもない
518無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:21No.1255303655+
>令和最新版大失敗アニメ
まぁバズっただけ成功だわ
再生数はかなり減っては来てるけど
519無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:22No.1255303660+
>これのアニメ失敗だと思うんだけど単に私が気にいらないだけかなあ…
2018年のNHKのガンダム人気投票の作品ランキングだと40位以内に入ってない
アニメは2017年発表だから投票対象になってたと思うけど
520無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:24No.1255303672そうだねx3
    1726453524451.png-(144022 B)
曰くコメント付きで観ると宇宙一面白いアニメ
521無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:24No.1255303673+
ソシャゲはゲームに新規の客が欲しいと欲出す限りは同じ悲劇繰り返されると思うぞ
522無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:25No.1255303676+
OPだけ知ってるけど一人称ぬんの人がなぜ鹿なのかも知らない
523無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:28No.1255303687+
>作者全面監修なのに…ってパターンが割とやばい気がする
原作がアニメは変更してもOKって人だからなあ
それはそうとまだ尖ってないヴァッシュをトンガリとか呼ぶウルフウッドの時点でヤバイと思うの
524無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:55No.1255303794+
>不正!反則!怪我!
ガオガイガーのOPみたいでちょっとかっこいい
525無念Nameとしあき24/09/16(月)11:25:55No.1255303797+
>ダイジェストアニメ
似た時期にやってたレールガン3期と比べても手抜きだった感じがする
526無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:03No.1255303834+
しかのこは何が面白いのかさっぱり理解できなかった
今の若い子にはこういうのが流行ってるんですかって心境を初めて理解できた
527無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:05No.1255303839+
>ゲームのチュートリアルのワカモ中心に話作れば
>各学校のキャラとか混成で出しつつ世界感も説明できたのにね
チュートリアルカットした時点で嫌な予感はあったよね…
528無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:05No.1255303842+
>令和最新版大失敗アニメ
なんか公式がすごい切り抜きをアップしてる...
誰か素材にしてやれ
529無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:06No.1255303853そうだねx2
>曰くコメント付きで観ると宇宙一面白いアニメ
ニコニコはクソや虚無をエンタメに昇華出来る点でするれた動画サイトやね
530無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:14No.1255303900+
>作者全面監修なのに…ってパターンが割とやばい気がする
内藤先生が原作と別物でもいいよ!ってスタンスとはいえヴァッシュがウジウジしすぎてるのはちょっと辛かった
これはこれで楽しめたけどナイヴズが積極的にちょっかいかけるせいでレガート化が空気化してるのは良くない
531無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:14No.1255303901そうだねx1
最後に面白かったPAのアニメが思い出せないから最近という表現は違うと思う
532無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:19No.1255303926そうだねx2
>令和最新版大失敗アニメ
何も失敗はしてないだろう
原作からつまんねえだけなんだから
533無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:24No.1255303951+
>ダイジェストアニメ
構成や作画も失敗だけど何気に音響関係も事故ってたな
ベテランな音響監督が弟子に譲って降りてみんな演技変になってた
534無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:32No.1255303980+
>>作者全面監修なのに…ってパターンが割とやばい気がする
>原作がアニメは変更してもOKって人だからなあ
むしろ変えないと許さないタイプ
535無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:34No.1255303986+
>しかのこは何が面白いのかさっぱり理解できなかった
>今の若い子にはこういうのが流行ってるんですかって心境を初めて理解できた
別に今の若い子にも流行ってないから安心してほしい
536無念Nameとしあき24/09/16(月)11:26:36No.1255303993+
>令和最新版大失敗アニメ
わりと好き
537無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:06No.1255304127+
>>令和最新版大失敗アニメ
>まぁバズっただけ成功だわ
>再生数はかなり減っては来てるけど
潘めぐみっていいなってあらためて思った
もう35歳だけど
538無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:14No.1255304156+
>封神演義は何とかならんだろうか…
今の1~2クールアニメで纏めろってのが土台無理な話じゃないかな
539無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:15No.1255304164+
いうても日本のアニメ制作会社もIP管理だけになってきてて
実際描いてるのは外注先の海外のアニメーターなんだってね
540無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:15No.1255304165そうだねx3
スレ画は成功失敗を語れるレベルの作品じゃないっすよね?
541無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:19No.1255304185そうだねx1
封神演義はまだ原作連載途中だった1作目はまだしも連載終了後改めて再アニメ化したのに余計に酷い事になってたのはどう言うことなんだよ…
いやアニメ化なんかしてないけど
542無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:20No.1255304186+
しかのこは大昔の漫画らんぽうをキャラを女子に変えた感じ
543無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:24No.1255304199+
トライガンはなんか1話から合わなかった
レムが死ぬ経緯も微妙になってたし
544無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:39No.1255304258そうだねx1
>ダイジェストアニメ
うしおととらとか詰め込み系は絶対失敗するな
545無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:41No.1255304266+
1期目は大盛況で終わっても2期目で一気に失速するのはよく見る
546無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:45No.1255304291そうだねx1
リコリコやぼざろ等の最近のアニプレックスがやってる続編が見込まれるアニメコンテンツに対してグッズやイベントで維持する姿勢は間違ってはないと思うんだがなぁ
547無念Nameとしあき24/09/16(月)11:27:50No.1255304318そうだねx1
>最後に面白かったPAのアニメが思い出せないから最近という表現は違うと思う
個人的に凪のあすからが最後
マリーは脚本家としては有能だったんだなと
548無念Nameとしあき24/09/16(月)11:28:10No.1255304402+
    1726453690976.jpg-(111595 B)
ひっそりとリメイクしていたけど
549無念Nameとしあき24/09/16(月)11:28:12No.1255304410+
>しかのこは何が面白いのかさっぱり理解できなかった
>今の若い子にはこういうのが流行ってるんですかって心境を初めて理解できた
ギャグアニメなのにテンポが悪過ぎて1話で見るのを諦めたわ
550無念Nameとしあき24/09/16(月)11:28:13No.1255304411そうだねx1
>しかのこは何が面白いのかさっぱり理解できなかった
>今の若い子にはこういうのが流行ってるんですかって心境を初めて理解できた
ナンセンスギャグなんてハマらなければクスリともできないから仕方ない
551無念Nameとしあき24/09/16(月)11:28:15No.1255304418そうだねx4
しかのこは本来何もないまま終わるような作品が曲が一時的にバズって盛り上がっただけ相当良い方だ
552無念Nameとしあき24/09/16(月)11:28:22No.1255304454そうだねx1
PAだと色明日はしんみりした終わり方が俺は好き
553無念Nameとしあき24/09/16(月)11:28:28No.1255304481+
原作者が監修入って見せたいアニメと原作ファンが見たいアニメが一致するとは限らないからな
554無念Nameとしあき24/09/16(月)11:28:30No.1255304496+
>>封神演義は何とかならんだろうか…
>今の1~2クールアニメで纏めろってのが土台無理な話じゃないかな
新規のファン切り捨てて仙界対戦だけ丁寧にやれば良かったんや
せめて令和キン肉マンみたいな感じでさ
555無念Nameとしあき24/09/16(月)11:28:32No.1255304506そうだねx1
>封神演義はまだ原作連載途中だった1作目はまだしも連載終了後改めて再アニメ化したのに余計に酷い事になってたのはどう言うことなんだよ…
>いやアニメ化なんかしてないけど
どっかで聞いた話だ
オーフェンという単語が思い浮かんだが多分気のせいだな
556無念Nameとしあき24/09/16(月)11:28:33No.1255304514+
>これに比べれば他の失敗作品など小物
>失敗とはこういう事を言うのだ
そもそも連載漫画の終わりがひどかった作品だししょうがない
557無念Nameとしあき24/09/16(月)11:28:51No.1255304572+
>>ダイジェストアニメ
>うしおととらとか詰め込み系は絶対失敗するな
詰め込み上手くやったのグルグルしか知らんレベル
558無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:02No.1255304626+
>最近PAのオリジナルアニメにろくなのがない
>継続してオリジナルやろうとする心意気は買うんだが
まよパンはまだ逆張りで面白いって言う元気あるのが居るけど
なれなれはマジでフォローするとしあきすら居ないからPAワースト候補な気がする
559無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:05No.1255304642+
>あれはアンチが続編期待してるというよく分からないことになってるな
別にアンチじゃないけど
もっと面白いエピソードが控えててそこまでアニメ化されてないって聞いてるから
ちょっと観たいと思ってるよ絵は可愛いし
560無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:05No.1255304643+
マキャベリズムとか作画怪しかったけどアニメ化してくれただけで嬉しい
561無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:06No.1255304644そうだねx1
>>最後に面白かったPAのアニメが思い出せないから最近という表現は違うと思う
>個人的に凪のあすからが最後
>マリーは脚本家としては有能だったんだなと
マリーの生々しさを上手く軽減してた感じよねあの頃のPA
562無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:06No.1255304647+
>原作者が監修入って見せたいアニメと原作ファンが見たいアニメが一致するとは限らないからな
原作者は原作読めというパワーワード
563無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:07No.1255304649+
>マリーは脚本家としては有能だったんだなと
畳み方はドヘタクソだけど中盤までの上げ方はほんと上手い
564無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:11No.1255304661+
>リコリコやぼざろ等の最近のアニプレックスがやってる続編が見込まれるアニメコンテンツに対してグッズやイベントで維持する姿勢は間違ってはないと思うんだがなぁ
何かしら続けてファンの関心を途切らせないのは大事よ
SAOや俺ガイルもグッズずっと出てたし
565無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:15No.1255304676+
    1726453755615.jpg-(55173 B)
10年くらい前のやつだけど
566無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:18No.1255304696+
>リコリコやぼざろ等の最近のアニプレックスがやってる続編が見込まれるアニメコンテンツに対してグッズやイベントで維持する姿勢は間違ってはないと思うんだがなぁ
リコリコって何かやってるの?
567無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:21No.1255304705+
PAの思い出せる面白かったアニメと言えばウマ娘の1期かな
ウマの3期はこのスレ向きか…? 爆死ってんでもないけど
568無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:38No.1255304779そうだねx1
>シャーマンキングのリメイク、続編は……
>続編は中途半端な所で終わり、「は?」ってなったな
フラワーズはジャンプ改から版権引き上げ講談社移籍で一度途切れてるしフラワーズ改めスーパースターも休載してるからそもそも原作ストックが無いのだ
江戸前エルフ出した連載誌のマガジンエッジも休刊しちゃったしな
569無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:52No.1255304838そうだねx1
>しかのこは大昔の漫画らんぽうをキャラを女子に変えた感じ
WARP BOYはいまでも傑作アニソンだと思ってます
570無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:52No.1255304840+
>令和最新版大失敗アニメ
もともとそれ程の物じゃないのが放送前に変に話題になったせいでハードル上がって失敗したように感じてしまう
ふつうに好きだけど
571無念Nameとしあき24/09/16(月)11:29:56No.1255304856+
>1期目は大盛況で終わっても2期目で一気に失速するのはよく見る
昨今は見る側も文字通り消費して終わりって感じで大して思い入れとかも持ってくれないから仕方ないね
572無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:01No.1255304873そうだねx2
>>封神演義は何とかならんだろうか…
>今の1~2クールアニメで纏めろってのが土台無理な話じゃないかな
趙公明あたりまでで一回区切ってもろて…
573無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:02No.1255304877+
大ダイは言わずもがな、分割でやるBLEACHやキン肉マンは良い感じだし頑張れば長編もやれなくはないのが未練になる
574無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:10No.1255304907+
>>シャーマンキングのリメイク、続編は……
>>続編は中途半端な所で終わり、「は?」ってなったな
>フラワーズはジャンプ改から版権引き上げ講談社移籍で一度途切れてるしフラワーズ改めスーパースターも休載してるからそもそも原作ストックが無いのだ
>江戸前エルフ出した連載誌のマガジンエッジも休刊しちゃったしな
ストックないならアニオリで終わらせるとかやればいいのに…
原作準拠すりゃいいってもんでもないだろう
575無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:13No.1255304917+
書き込みをした人によって削除されました
576無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:14No.1255304926+
>最後に面白かったPAのアニメが思い出せないから最近という表現は違うと思う
冥土は面白かったと思うがサイゲの趣味アニメじゃね?と言われたら反論できない
577無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:25No.1255304974+
>10年くらい前のやつだけど
全然知らん…ムテキングかと思った
578無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:30No.1255305009そうだねx2
    1726453830223.jpg-(43180 B)
しかのこ嫌いな人は多分日常とかも嫌いなはず
579無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:30No.1255305012そうだねx1
>10年くらい前のやつだけど
ええっアニメになってたの!?
580無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:31No.1255305017+
>シャーマンキングのリメイク、続編は……
>続編は中途半端な所で終わり、「は?」ってなったな
旧作も中途半端に終わったからまぁ
581無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:31No.1255305018+
>リコリコって何かやってるの?
舞台とかコラボでグッズ販売とかじゃない?
582無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:32No.1255305022+
>リコリコやぼざろ等の最近のアニプレックスがやってる続編が見込まれるアニメコンテンツに対してグッズやイベントで維持する姿勢は間違ってはないと思うんだがなぁ
リコリコの続編いつ放映するんだろ
グッズ展開で延命するのは分かるが、オタクのサイフにも限界があるぞ
583無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:38No.1255305051+
>1期目は大盛況で終わっても2期目で一気に失速するのはよく見る
アニメ作るのって時間がかかるから2期が来る頃にはとっくにブームが去ってるってのが大半だな
584無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:44No.1255305089+
    1726453844467.jpg-(76126 B)
>うしおととらとか詰め込み系は絶対失敗するな
585無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:45No.1255305090+
>まよパンはまだ逆張りで面白いって言う元気あるのが居るけど
>なれなれはマジでフォローするとしあきすら居ないからPAワースト候補な気がする
なれなれは何をやらせたいか伝えたいかが散らかってるイメージかな
フォローできるのが関口キャラデザしかない…
586無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:45No.1255305092+
人気出ても2期出せるのが最速2年後なのがつらいところ
グッズとか横展開で話題つなぐのは正解
587無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:50No.1255305111そうだねx1
>リコリコやぼざろ等の最近のアニプレックスがやってる続編が見込まれるアニメコンテンツに対してグッズやイベントで維持する姿勢は間違ってはないと思うんだがなぁ
ぼざろの企業タイアップで本編映像使い回しの完全新作(?)作るのは他も真似して欲しい
曲で繋ぐのに関しては作中で製作者が結束バンドと示されてるところがキャラクターコンテンツとして連動してるからそこの真似は難しいと思うが
588無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:53No.1255305124そうだねx1
>異世界スーサイドスクワッドってのはどうだろう
>二期前提の終わり方だったけどありそう?
なんか最後でやっと面白くなった感じだった
589無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:55No.1255305134+
>リコリコって何かやってるの?
舞台とか色々やってた
今秋すみだ水族館コラボやる
590無念Nameとしあき24/09/16(月)11:30:56No.1255305135そうだねx2
順当に死んだだけの奴よりかは期待値との落差が大事だと思うのでウマ3期は割といいところ行ってると思う
591無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:01No.1255305169+
>>10年くらい前のやつだけど
>ええっアニメになってたの!?
webアニメだって
592無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:07No.1255305192+
    1726453867142.mp4-(7191377 B)
鬼滅や呪術と比べると…
593無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:12No.1255305208+
>ひっそりとリメイクしていたけど
後編がちょっと力尽きてたな
594無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:17No.1255305229+
>しかのこ嫌いな人は多分日常とかも嫌いなはず
しかのこは好きだけど日常は嫌い
そういう絵がきもすぎて
595無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:23No.1255305258そうだねx1
>しかのこ嫌いな人は多分日常とかも嫌いなはず
はい
嫌いと言うか面白さがわからないし
京アニにこういうの望んでなかった
596無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:28No.1255305283+
リコリコはこんだけかけてまだ短編しか発表出来ないぐらいだとは思わなかった
597無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:30No.1255305292+
>1726453366830.jpg
>作者全面監修なのに…ってパターンが割とやばい気がする
個人的にはとても新鮮に見られてよかったわ
598無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:40No.1255305347そうだねx2
アニオリ当たり前な昔と違って今はアニオリ展開も風当たり強いからなあ
599無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:43No.1255305358+
昔のアニメのリメイクが出始めてるけど
海外のポリコレ糞団体やコンサルが旧作品にもDEIに準じた内容に変えて公開するべき!と無茶ぶりし始めてる
つまり旧作をDEI基準で作り直して公にしないとDEI否定派だと晒しものにするぞ!というもの
600無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:53No.1255305404+
>10年くらい前のやつだけど
決戦どうなったの…?
601無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:57No.1255305425+
    1726453917453.webp-(114046 B)
>リコリコって何かやってるの?
36300円もする商品が出るし需要あるんだろうな
602無念Nameとしあき24/09/16(月)11:31:58No.1255305430+
>なろう系は力入ってるやつとそうじゃないのがはっきりしてるから失敗って感じしないけどちゃんと作ってたら金の生る気だった作品もあるんだろうな
アニメ化まで行けてないコミカライズで失敗してるやつならそういうの結構ある
SAOの漫画みたいなやつ
603無念Nameとしあき24/09/16(月)11:32:01No.1255305446そうだねx4
>詰め込み上手くやったのグルグルしか知らんレベル
同じ詰め込みでもグルグルは制作側の愛を感じたからな
原作本編のギャグがアニメ本編の尺に収まらないから次回予告でやったり
本編やらかさないようにするために後半OP変更を遅らしたりとか素人目からしても頑張ってた
しかもその遅れたOPめちゃくちゃ動くと言うね
そして最後は前のアニメの曲のアレンジを本人に歌わせる豪華仕様よ
604無念Nameとしあき24/09/16(月)11:32:08No.1255305484+
>リコリコの続編いつ放映するんだろ
>グッズ展開で延命するのは分かるが、オタクのサイフにも限界があるぞ
夏の二周年生放送見る限りプロットすら出来てないんじゃないかな…
605無念Nameとしあき24/09/16(月)11:32:09No.1255305488そうだねx1
>しかのこ嫌いな人は多分日常とかも嫌いなはず
だいぶ路線が違ってないか?
606無念Nameとしあき24/09/16(月)11:32:20No.1255305534そうだねx1
>鬼滅や呪術と比べると…
元々そこに並べるほど認知されてない
607無念Nameとしあき24/09/16(月)11:32:20No.1255305535+
>リコリコの続編いつ放映するんだろ
なんかショートアニメ6本作るって発表あったよ
今日の正午からアニプレフェス始まるから詳細あるかね
608無念Nameとしあき24/09/16(月)11:32:21No.1255305540そうだねx1
新トライガンはどう考えてもガンアクション微妙だったのか悪い
609無念Nameとしあき24/09/16(月)11:32:35No.1255305605+
>しかのこ嫌いな人は多分日常とかも嫌いなはず
それならオシャレカフェで注文する回に比肩する面白さをしかのこも出してくれ
610無念Nameとしあき24/09/16(月)11:32:47No.1255305669+
>鬼滅や呪術と比べると…
そんなのと比較するまでもなくクソだろ
611無念Nameとしあき24/09/16(月)11:32:52No.1255305692そうだねx3
>昔のアニメのリメイクが出始めてるけど
>海外のポリコレ糞団体やコンサルが旧作品にもDEIに準じた内容に変えて公開するべき!と無茶ぶりし始めてる
>つまり旧作をDEI基準で作り直して公にしないとDEI否定派だと晒しものにするぞ!というもの
ポリコレって言葉に悪いイメージしか付かなくなったの見てDEIに変えてるの
セコいよなぁ
612無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:01No.1255305753+
>鬼滅や呪術と比べると…
第一話で実はスパイなんだって明かされて
(え?妖怪じゃないのか?)って思った
613無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:07No.1255305775そうだねx2
>リコリコって何かやってるの?
毎月何かしらイベントやってる
614無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:12No.1255305802そうだねx6
    1726453992581.jpg-(27445 B)
>作者全面監修なのに…ってパターンが割とやばい気がする
そうだね…
615無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:13No.1255305804+
>今アニメ観てる世代は窪之内英策なんか知らないし知ってる人間も一発屋の漫画家と思われてるから起用自体が間違えてる気がする
江口寿史にのっかって浅野いにおや花沢健吾を
「マンガの背景に写真加工使うなんて最低!!」とボロクソに叩き捲って
それぞれのファンに『誰コイツ?』って言われてたなそういえば…
616無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:18No.1255305834そうだねx2
fgoのバビロニアはなぜああなってしまったんだろう
主人公が突然ガンド使い始めたりその回以降全く使わなくなったり脚本家同士の連携ができてなかった感じする
617無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:23No.1255305859そうだねx2
ギャグ系はどんなに面白くなくても自分に合わなかっただけだと思えるので嫌いって言えるのはないなあ
618無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:29No.1255305886そうだねx1
>うしおととらとか詰め込み系は絶対失敗するな
ゴーストアンドレディとか邪眼は月輪に飛ぶとかワンクールでじっくりやれる名作あんだろ!っていつも思ってる
619無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:33No.1255305905+
日常は割と好きだけどしかのこは苦手だわ
理由は分からん
620無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:34No.1255305907+
変にヒットすると続編作るのにグダつくのいいよね
621無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:40No.1255305943そうだねx1
>鬼滅や呪術と比べると…
言っちゃあ悪いけど原作が序盤クソ漫画がドベに滑り込んでる環境で生き残って打ち切り免れた漫画だからこんなモンよ
622無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:42No.1255305950そうだねx5
>マリーの生々しさを上手く軽減してた感じよねあの頃のPA
マリーにめんどくせぇ女描かせてる時がPAの黄金期だったわ
623無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:43No.1255305952+
>>鬼滅や呪術と比べると…
>第一話で実はスパイなんだって明かされて
>(え?妖怪じゃないのか?)って思った
鵺と勘違いしてない?
624無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:45No.1255305957+
>鬼滅や呪術と比べると…
知らんアニメだけどギャグ滑ってるし絵が下手で全員同じ顔だなあって
625無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:50No.1255305979そうだねx3
>リコリコはこんだけかけてまだ短編しか発表出来ないぐらいだとは思わなかった
こんだけかけてといってもまだ2年だぞ
626無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:55No.1255306003そうだねx1
>作者全面監修なのに…ってパターンが割とやばい気がする
トライガンはちょっとねー
627無念Nameとしあき24/09/16(月)11:33:55No.1255306005+
足立慎吾って割と仕事サボるタイプだから…
SAOの時もキャラデザ表作ってなくてメーターに作画任せる事が出来ず
本人が原画描いて済ませたシーンがちょこちょこある
628無念Nameとしあき24/09/16(月)11:34:05No.1255306059そうだねx5
怪8こそアニメ改変されるべきだった
原作者がガッチリ監修して駄目だった
収録に来て瀬戸麻沙美に注意とかしてた
629無念Nameとしあき24/09/16(月)11:34:15No.1255306094+
みんなが見たかったトライガンが原作トライガンだったから
630無念Nameとしあき24/09/16(月)11:34:24No.1255306130そうだねx1
>つまり旧作をDEI基準で作り直して公にしないとDEI否定派だと晒しものにするぞ!というもの
キャンセルカルチャーもここまで来ると文化侵略とか価値観否定じゃろ
どこが多様性なんだか
631無念Nameとしあき24/09/16(月)11:34:25No.1255306132そうだねx1
なろうは昔のラノベと同じくごく僅かの潤沢な資金や理解の元作られるのとノルマの如く消費されてるので差が凄いことになってんな
632無念Nameとしあき24/09/16(月)11:34:30No.1255306147+
>新トライガンはどう考えてもガンアクション微妙だったのか悪い
製作元のオレンジは宝石の国は良かったがBEASTARS3期とか本当に年内配信開始するのか怪しいぞ
633無念Nameとしあき24/09/16(月)11:34:33No.1255306158そうだねx2
    1726454073934.png-(109920 B)
これ
ライブや劇場版の踏み台としてして考えるなら十分成功なんだろうけど
アニメ単体としては見れたもんじゃななかった
634無念Nameとしあき24/09/16(月)11:34:40No.1255306191そうだねx6
>怪8こそアニメ改変されるべきだった
>原作者がガッチリ監修して駄目だった
>収録に来て瀬戸麻沙美に注意とかしてた
1番きついやつ
635無念Nameとしあき24/09/16(月)11:34:42No.1255306205そうだねx1
単にオレが嫌いと普通にコケたやつとこのスレで存在すら初めて知った真の不人気作が混ざり合ってて面白い
636無念Nameとしあき24/09/16(月)11:34:59No.1255306292そうだねx2
>みんなが見たかったトライガンが原作トライガンだったから
俺マッドハウス版も好きだよ
637無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:05No.1255306314+
まよパンは加入したがるしげゆきの話がやたら面白くて
初期からこういうテンションのやってればもっと受け入れられてたのにって思った
638無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:05No.1255306317+
>もともとそれ程の物じゃないのが放送前に変に話題になったせいでハードル上がって失敗したように感じてしまう
エルシャダイみたいなもんか
639無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:06No.1255306322+
もうアメリカに媚び売ってそうなキャラ見て反吐が出るわ
640無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:06No.1255306324そうだねx1
>リコリコはこんだけかけてまだ短編しか発表出来ないぐらいだとは思わなかった
続き作る前提じゃなかったやつはしょうがないんじゃね
焦ってやっつけの2期にもしたくないだろうし
641無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:12No.1255306353そうだねx1
ぶっちゃけスレ画は大失敗という程力入れたアニメ化ではないだろ
642無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:14No.1255306362+
期間開けすぎて続編作るとほぼ失敗する
643無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:15No.1255306366そうだねx3
    1726454115148.jpg-(66000 B)
>鵺と勘違いしてない?
人間じゃないって方が納得できるだろこれ
644無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:18No.1255306377そうだねx1
>変にヒットすると続編作るのにグダつくのいいよね
元々続編予定の無い綺麗に終わる話に無理に続編なんぞ作ろうものなら蛇足にもなろうよ
645無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:25No.1255306409+
    1726454125598.jpg-(2590867 B)
ちゃんとやったやろがい!
なお人気
646無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:30No.1255306424+
>>鬼滅や呪術と比べると…
>言っちゃあ悪いけど原作が序盤クソ漫画がドベに滑り込んでる環境で生き残って打ち切り免れた漫画だからこんなモンよ
昔だったらめだかボックスぐらいの立ち位置の作品か
647無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:37No.1255306462+
>しかのこは何が面白いのかさっぱり理解できなかった
>今の若い子にはこういうのが流行ってるんですかって心境を初めて理解できた
むしろ時代から逆行してると思ったが
処女がどうこうとかはもう見てられない
648無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:37No.1255306470そうだねx1
>俺マッドハウス版も好きだよ
旧作はマジで出来がいいよね
649無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:44No.1255306495そうだねx1
    1726454144105.jpg-(13257 B)
女神篇は失敗だったと思う
いろいろ制約があったことはたみーも語ってたけど
650無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:52No.1255306534+
>エルシャダイみたいなもんか
なぜかカップヌードルのCMに起用されたしなんだかんだで生きてるやつ来たな…
651無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:53No.1255306543+
>これ
>ライブや劇場版の踏み台としてして考えるなら十分成功なんだろうけど
>アニメ単体としては見れたもんじゃななかった
最初のダンス要素は何だったんだろうか
652無念Nameとしあき24/09/16(月)11:35:58No.1255306565+
>ライブや劇場版の踏み台としてして考えるなら十分成功なんだろうけど
>アニメ単体としては見れたもんじゃななかった
後半潜入しては失敗を何度も繰り返しててマジで尺余ってた
653無念Nameとしあき24/09/16(月)11:36:03No.1255306586+
まどマギも続編に凄い時間かかってるもんね
654無念Nameとしあき24/09/16(月)11:36:04No.1255306597そうだねx3
>順当に死んだだけの奴よりかは期待値との落差が大事だと思うのでウマ3期は割といいところ行ってると思う
史実モチーフなんだろうけど怪我とか暗い話ばっかで見ててうんざりしたわ…
655無念Nameとしあき24/09/16(月)11:36:07No.1255306615+
>BEASTARS3期とか本当に年内配信開始するのか怪しいぞ
思想拗らせた失敗漫画の続きやるのか
656無念Nameとしあき24/09/16(月)11:36:08No.1255306621そうだねx5
>まよパンはまだ逆張りで面白いって言う元気あるのが居るけど
まよパンは逆張りでなく普通に面白いよ
657無念Nameとしあき24/09/16(月)11:36:41No.1255306771そうだねx2
>>みんなが見たかったトライガンが原作トライガンだったから
>俺マッドハウス版も好きだよ
内藤泰弘がどこの制作会社選んでもいいってなったから獣兵衛忍風帖を作ったとこで!って指名してお出しされたのが平成トライガンなんだよな
658無念Nameとしあき24/09/16(月)11:36:47No.1255306800+
>fgoのバビロニアはなぜああなってしまったんだろう
>主人公が突然ガンド使い始めたりその回以降全く使わなくなったり脚本家同士の連携ができてなかった感じする
最初の2~3話までは原作やった人が脚本書いてた
それ以降はけっこう小太刀って人が書いててその人の回に限ってやたら回想多かったりしてたはず
659無念Nameとしあき24/09/16(月)11:36:52No.1255306830+
なれなれに比べたらまよぱんは面白い部類
660無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:02No.1255306879+
>No.1255306158
デルタはアニメ見てた時はだれて中盤からみなくなったけど映画見たらすごい面白かったわ…
661無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:18No.1255306943+
>>まよパンはまだ逆張りで面白いって言う元気あるのが居るけど
>まよパンは逆張りでなく普通に面白いよ
まさ吉の品性にキショいオタクが勝手にキレまくってたのが不評意見の大半だからな
662無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:19No.1255306947+
>期間開けすぎて続編作るとほぼ失敗する
昔みたいに一年中放送するやり方って商売として上手く行ってたんだな
663無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:21No.1255306959+
>>つまり旧作をDEI基準で作り直して公にしないとDEI否定派だと晒しものにするぞ!というもの
>キャンセルカルチャーもここまで来ると文化侵略とか価値観否定じゃろ
>どこが多様性なんだか
主張してる人間に住み分けという概念が存在してないからやってることがドリンクバーで飲み物混ぜて遊んでる奴らと変わらんのよ
664無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:27No.1255306990+
    1726454247608.jpg-(312784 B)
>ちゃんとやったやろがい!
>なお人気
パチンコは人気で2も出るから…
665無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:33No.1255307012そうだねx1
>もうアメリカに媚び売ってそうなキャラ見て反吐が出るわ
例えばどのキャラよ?
666無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:42No.1255307059+
夜桜は数話で切ったわ
もうこういうのお腹いっぱい
667無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:43No.1255307063+
>>これ
>>ライブや劇場版の踏み台としてして考えるなら十分成功なんだろうけど
>>アニメ単体としては見れたもんじゃななかった
>最初のダンス要素は何だったんだろうか
1クールで作る予定が2クールに引き伸ばされてTVはgdgdシナリオにされたとか
確かに2クール目からは負け戦の引き延ばしでつまらない
668無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:56No.1255307114そうだねx1
    1726454276360.png-(341320 B)
好きだったんだけど、その後、展開広がらなかったから、
興行的にダメだったんだろうな……
669無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:57No.1255307121+
>アニオリ当たり前な昔と違って今はアニオリ展開も風当たり強いからなあ
ゲームだけどアリスギアは完全アニメオリジナルで正解だったと思う
670無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:57No.1255307123そうだねx3
    1726454277314.png-(5036555 B)
PAは否定的なこと言うと粘着荒らししてくる奴がいるのだがここ10年のオリジナルマジで当たりほぼねえだろって
色明日は好き
671無念Nameとしあき24/09/16(月)11:37:58No.1255307124+
    1726454278321.jpg-(93211 B)
本は読んどけ
俺は好きだけど失敗だよな
672無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:00No.1255307137+
>内藤泰弘がどこの制作会社選んでもいいってなったから獣兵衛忍風帖を作ったとこで!って指名してお出しされたのが平成トライガンなんだよな
あれは監督川尻だからこそな気もするけどアクション上手い会社だから正解だね
673無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:02No.1255307151そうだねx1
    1726454282788.jpg-(201622 B)
かなり金かけて電車最強という誰得
674無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:03No.1255307155+
>パチンコは人気で2も出るから…
後ろのスタンドはなんですか?
675無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:05No.1255307163+
マジカルデストロイヤーズはセーフ?
676無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:06No.1255307167そうだねx3
>デルタはアニメ見てた時はだれて中盤からみなくなったけど映画見たらすごい面白かったわ…
TVマクロスはいつも劇場版が本番
677無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:13No.1255307206そうだねx1
>それ以降はけっこう小太刀って人が書いててその人の回に限ってやたら回想多かったりしてたはず
レオニダスの名言を無駄遣いした小太刀はほんとセンスねえなと思った
でもロード・エルメロイII世の事件簿だとあんまりアラが目立たなかったんだよな…
678無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:13No.1255307207そうだねx4
よっぽどの名作じゃないとそんな待てないわ
679無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:36No.1255307305+
>なれなれに比べたらまよぱんは面白い部類
目くそ鼻くその話かな?
680無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:44No.1255307339+
>好きだったんだけど、その後、展開広がらなかったから、
>興行的にダメだったんだろうな……
こんな作品あったんだ…今存在を知った
681無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:44No.1255307340+
>かなり金かけて電車最強という誰得
個人的には結構好き
ツッコミどころ満載なのは認める
682無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:49No.1255307368+
>例えばどのキャラよ?
スーパーマンに似てるあいつとか
683無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:52No.1255307380+
>アニメ単体としては見れたもんじゃななかった
フォロー出来ただけ良かったんじゃないかな…
684無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:52No.1255307383そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
685無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:54No.1255307396+
>好きだったんだけど、その後、展開広がらなかったから、
>興行的にダメだったんだろうな……
キズナアイがED歌うってこと以外何も見どころ無かったし
686無念Nameとしあき24/09/16(月)11:38:59No.1255307423+
>かなり金かけて電車最強という誰得
電車を止めるということは過去を変えるということだからそりゃ強いわ
687無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:00No.1255307429そうだねx3
>まさ吉の品性にキショいオタクが勝手にキレまくってたのが不評意見の大半だからな
オタクしか見てないアニメでオタクから不評って致命的じゃない?
688無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:16No.1255307501そうだねx1
    1726454356745.jpg-(289191 B)
原作は好きだったけどアニメはなんか違った
689無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:21No.1255307531+
>よっぽどの名作じゃないとそんな待てないわ
ガルパンも忘れ去られたかファンが寿命で死んでるからな
690無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:25No.1255307542+
>ちゃんと(ダイジェスト)やったやろがい!
691無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:28No.1255307558+
>>>まよパンはまだ逆張りで面白いって言う元気あるのが居るけど
>>まよパンは逆張りでなく普通に面白いよ
円盤買わないくせに
692無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:34No.1255307587そうだねx3
    1726454374913.jpg-(69423 B)
3話までで視聴者の9割に見捨てられた伝説を持つアニメ
693無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:34No.1255307588+
マクロスΔはいろんな匂わせやっておいてほとんどスルーしたのはイラっとした
694無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:38No.1255307610そうだねx1
>>>みんなが見たかったトライガンが原作トライガンだったから
>>俺マッドハウス版も好きだよ
>内藤泰弘がどこの制作会社選んでもいいってなったから獣兵衛忍風帖を作ったとこで!って指名してお出しされたのが平成トライガンなんだよな
マキシマム2巻オマケのアニメ化に至るまでの話が面白いが黒田洋介って作品の大ファン脚本家引き当てたのも強いよな
ガングレイヴのアニメでもいい仕事してた
695無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:38No.1255307611+
    1726454378546.jpg-(314400 B)
話がつまらなさすぎて大失敗してっから
696無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:40No.1255307614そうだねx1
    1726454380909.jpg-(57167 B)
>ネトフリ独占はまだマシだろう
>他の独占なんてもっと話聞かないぜ
ディズニープラス独占配信系では珍しくクオリティ高くテレビ放映も並行してたが肝心のシナリオがちょっとね…
最初の数話は話題になってたけどつまらなさすぎてどんどん話題にならなくなってた記憶
697無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:40No.1255307618そうだねx1
>ちゃんとやったやろがい!
>なお人気
今更な上にあんな端折りまくりじゃなあ
698無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:46No.1255307643+
>>まさ吉の品性にキショいオタクが勝手にキレまくってたのが不評意見の大半だからな
>オタクしか見てないアニメでオタクから不評って致命的じゃない?
マケイン見てても八奈見おもしれーしか言えない連中のことオタクと呼称するのは抵抗がある
699無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:48No.1255307652+
>ちゃんとやったやろがい!
>なお人気
火事に改変して謎のシーンになってた思い出
700無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:50No.1255307658そうだねx5
ぶっちゃけうしとら原作の人は端折られたから悪いとかじゃなく
単に原作が古臭くて人気出なかっただけなんだよなぁ
701無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:53No.1255307668そうだねx3
    1726454393162.png-(790073 B)
昔からアニメファンが嫌がるのはキャラデザをガラッと変えること
それだけはやってはいけないのになぜ学ばないのか
702無念Nameとしあき24/09/16(月)11:39:55No.1255307676+
>TVマクロスはいつも劇場版が本番
冒頭の15分だけじゃねーか
話はテレビマクロスの方が面白い
703無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:04No.1255307716そうだねx1
>マジカルデストロイヤーズはセーフ?
ソシャゲは死んだ
それで終わりだ
704無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:04No.1255307721そうだねx1
>オタクしか見てないアニメでオタクから不評って致命的じゃない?
オタではなくキモオタな
あいつらはカウントしなくていい
705無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:10No.1255307745+
>TVマクロスはいつも劇場版が本番
テレビ叩き台にするのそろそろやめた方がいいと思うんだけど
706無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:12No.1255307753そうだねx1
>>それ以降はけっこう小太刀って人が書いててその人の回に限ってやたら回想多かったりしてたはず
>レオニダスの名言を無駄遣いした小太刀はほんとセンスねえなと思った
>でもロード・エルメロイII世の事件簿だとあんまりアラが目立たなかったんだよな…
あれ列車に行くまでほぼオリジナルだからな
707無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:15No.1255307766+
>PAは否定的なこと言うと粘着荒らししてくる奴がいるのだがここ10年のオリジナルマジで当たりほぼねえだろって
10年以上粘着してるのがいる!ってレスに
10年以上つまらないアニメばっか作ってただけでは?とか返されてたのは笑った
708無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:18No.1255307783そうだねx5
    1726454418256.jpg-(775447 B)
正直大失敗ってほどじゃないとは思うんだが
うーん…こんなもん…?もうちょっと頑張れない…?感があった
709無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:22No.1255307802そうだねx3
スレに名前すら出ない本物の大失敗アニメもどこかに眠ってるんだろうね
710無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:26No.1255307820+
>>まさ吉の品性にキショいオタクが勝手にキレまくってたのが不評意見の大半だからな
>オタクしか見てないアニメでオタクから不評って致命的じゃない?
アニメ問わず映像作品ってもうオタクしか見てないよ
例外は地面師くらいか
711無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:28No.1255307835+
そう考えるとソシャゲ原作て原作ユーザーは毎日日課を仕事の如くしてるだろうにいざアニメになったらその辺のダメななろうと同程度の質もあり得るって滅茶苦茶酷だな
712無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:30No.1255307843+
>3話までで視聴者の9割に見捨てられた伝説を持つアニメ
原作がね…
713無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:41No.1255307896そうだねx2
>昔からアニメファンが嫌がるのはキャラデザをガラッと変えること
>それだけはやってはいけないのになぜ学ばないのか
上にも書かれてるけどとんがってないのにトンガリって言わせるのはダメだと思うの
714無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:57No.1255307960そうだねx2
>>>>まよパンはまだ逆張りで面白いって言う元気あるのが居るけど
>>>まよパンは逆張りでなく普通に面白いよ
>円盤買わないくせに
面白いけど買うほどじゃないアニメってあるじゃない?
715無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:58No.1255307961+
>原作は好きだったけどアニメはなんか違った
原作まだ続いてた
716無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:58No.1255307962そうだねx2
>ぶっちゃけうしとら原作の人は端折られたから悪いとかじゃなく
>単に原作が古臭くて人気出なかっただけなんだよなぁ
うる星も同じく
717無念Nameとしあき24/09/16(月)11:40:59No.1255307967+
スタンピードはリブート系だから何とも
718無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:06No.1255307993+
>あれ列車に行くまでほぼオリジナルだからな
列車編よりアニオリのほうが面白かったなあれ
小太刀だったの?
719無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:07No.1255308000+
鬼滅とか遅いように見えてそれなりのペースで放送してるからな
せめて他の続編もこれぐらいのペースでやってほしい
720無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:16No.1255308042そうだねx2
>正直大失敗ってほどじゃないとは思うんだが
>うーん…こんなもん…?もうちょっと頑張れない…?感があった
実写化成功してリメイクアニメが空気ってすごいよね
721無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:20No.1255308058+
>3話までで視聴者の9割に見捨てられた伝説を持つアニメ
昔のをリアタイで見ていた世代には人気だったから
722無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:21No.1255308064+
>話がつまらなさすぎて大失敗してっから
キャラは妙にエロかったから見てたけど話は一つも理解できなかった…
723無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:23No.1255308069+
>俺は好きだけど失敗だよな
本編も嫌いじゃないけど
芹澤優がマキシ様のあのコスで配信番組でも歌ってて
めっちゃ頑張ってて良かった
724無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:28No.1255308094+
ディズニーに影響されたものとかカトゥーンネットワークに流れてそうなアニメは全部拒否ってる
725無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:29No.1255308100+
>10年以上粘着してるのがいる!ってレスに
>10年以上つまらないアニメばっか作ってただけでは?とか返されてたのは笑った
ハズレが多いのも事実だけど色づくとか駒田蒸留所とか良いのもあるんだけどね…
726無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:37No.1255308150+
>昔からアニメファンが嫌がるのはキャラデザをガラッと変えること
>それだけはやってはいけないのになぜ学ばないのか
新規ファン獲得という色気を出してしまうから
727無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:41No.1255308171+
>昔からアニメファンが嫌がるのはキャラデザをガラッと変えること
>それだけはやってはいけないのになぜ学ばないのか
別物にするなら変更は良いけどコイツをトンガリと呼ぶなと
728無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:43No.1255308182そうだねx1
    1726454503932.png-(228370 B)
円盤売り上げが全盛の時代に記録をつくったアニメ
正直取り立てて言うほどの内容でもない
729無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:43No.1255308183+
    1726454503938.mp4-(8156670 B)
なれなれは雑なクララが立ったでここまで付き合ってた視聴者すら次週露骨に減ってて凄かった
730無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:47No.1255308198+
>話がつまらなさすぎて大失敗してっから
見返すと辛いシーンが多いだけで
見てる間は楽しかったぞ
731無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:49No.1255308206+
>PAは否定的なこと言うと粘着荒らししてくる奴がいるのだがここ10年のオリジナルマジで当たりほぼねえだろって
>色明日は好き
そこに載ってるだけで俺は6本楽しんで観てたからやっぱPA優秀なんじゃね
732無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:53No.1255308224そうだねx1
>せめて他の続編もこれぐらいのペースでやってほしい
鬼滅くらいヒットすれば…
733無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:55No.1255308237+
PA粘着あきキモいな
734無念Nameとしあき24/09/16(月)11:41:56No.1255308245+
    1726454516140.png-(1313597 B)
アニメ出る前で助かったな!
735無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:13No.1255308320そうだねx1
    1726454533488.jpg-(27529 B)
>マジカルデストロイヤーズはセーフ?
ア″ウ″ト″た″よ″!!
736無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:18No.1255308343そうだねx3
    1726454538434.jpg-(96064 B)
禁止カードほどでもないがアニメ終わって即サ終する程度には虚無
737無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:21No.1255308358+
>原作まだ続いてた
まじで!?
知らなかった…
738無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:24No.1255308372そうだねx2
>マケイン見てても八奈見おもしれーしか言えない連中のことオタクと呼称するのは抵抗がある
>オタではなくキモオタな
>あいつらはカウントしなくていい
こういう風に見えない相手中傷するのが居ると
つまんないアニメなんだなとしか思えなくなってきた
739無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:26No.1255308379+
失敗と大失敗の違いを教えてほしい
740無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:31No.1255308408+
>鬼滅とか遅いように見えてそれなりのペースで放送してるからな
>せめて他の続編もこれぐらいのペースでやってほしい
せめても何も日本で一番ヒットしてるレベルのアニメを基準にしろは流石に無理だよ
741無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:41No.1255308453そうだねx2
>>3話までで視聴者の9割に見捨てられた伝説を持つアニメ
逆に1割絶対に離れない奴らがいるってのは
すごいんじゃないだろうか
あんな古い原作で
742無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:42No.1255308460+
フラクタル
743無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:47No.1255308476そうだねx2
評判だけ聞き付けて本編見てないんだろうなコイツ
ってタイプが作品語りの場にしれっと参加して
つまらん売れないetcギャオってることに
こっちは苦痛を感じてるということをたまには察して欲しいよね
744無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:47No.1255308477+
>鬼滅とか遅いように見えてそれなりのペースで放送してるからな
>せめて他の続編もこれぐらいのペースでやってほしい
鬼滅はどう転んでも最後までアニメ化するって決まってるからアニメ放送時点で次回作の進行ができるだろうからそりゃ早い
745無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:51No.1255308499そうだねx7
    1726454571767.jpg-(72750 B)
なぜ死なせてやらない
746無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:52No.1255308501+
>実写化成功してリメイクアニメが空気ってすごいよね
ちょっと違うがアニメ版を誰も知らないのだめカンタービレとかも存在するから
まあリメイクだけ空気というのも稀有だな
747無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:52No.1255308503+
書き込みをした人によって削除されました
748無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:55No.1255308522+
>話がつまらなさすぎて大失敗してっから
マフィア梶田が凄い推してたけど、あの人ゲテモノ好きなのかなあ
749無念Nameとしあき24/09/16(月)11:42:56No.1255308529そうだねx1
>>昔からアニメファンが嫌がるのはキャラデザをガラッと変えること
>>それだけはやってはいけないのになぜ学ばないのか
>新規ファン獲得という色気を出してしまうから
作品を誰に向けて出すかという方針を雑にすると大体失敗する
750無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:06No.1255308575+
>せめても何も日本で一番ヒットしてるレベルのアニメを基準にしろは流石に無理だよ
じゃあもう忘れられても仕方ないなって
751無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:07No.1255308580そうだねx2
小太刀は警戒する代表格だけど最近の仕事であるF90が評価されてるから一概に全て駄目とは言いきれないよね
752無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:18No.1255308631そうだねx2
配信の内実が分からんので失敗と言われてても実は儲けてる作品とかもあるんだろうな
753無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:22No.1255308656そうだねx2
>正直大失敗ってほどじゃないとは思うんだが
>うーん…こんなもん…?もうちょっと頑張れない…?感があった
ライデンフィルムだしな
東リベなんかも原作あれだけ売れたのにアニメは微妙なもんだった
754無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:25No.1255308668そうだねx1
>そこに載ってるだけで俺は6本楽しんで観てたからやっぱPA優秀なんじゃね
そう思う人が少ないから今の評判があるわけで
755無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:27No.1255308674+
>ちゃんとやったやろがい!
>なお人気
道具メンテのじいちゃんがいなくなったせいでアルレッキーノとパンタローネの暇乞が人のいない場所で互いに今度これしようぜって言うだけになったのが一番許せねえ
人形のクセに人間に来ないであろう未来(希望)を語るってのが儚くも人形が人に一歩近づけた瞬間で一番気に入ってたのに
でも概ね見たい所はある程度見れたんでなにもないよりはいいかな…
756無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:29No.1255308681+
>なれなれは雑なクララが立ったでここまで付き合ってた視聴者すら次週露骨に減ってて凄かった
馬鹿のやることには付き合えないでしょう?
757無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:37No.1255308726+
>マフィア梶田が凄い推してたけど、あの人ゲテモノ好きなのかなあ
仕事でやってるだけでしょどうせ
758無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:40No.1255308743+
    1726454620783.jpg-(114938 B)
>>パチンコは人気で2も出るから…
>後ろのスタンドはなんですか?
原作でも人気の魔王鳴海知らないの?そんなんじゃ甘いよ
759無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:40No.1255308747+
>円盤売り上げが全盛の時代に記録をつくったアニメ
>正直取り立てて言うほどの内容でもない
ロリエロがあったのにそんな売れなかったんだ
760無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:42No.1255308752+
>ここまで爆死するとは関係者も予想できなかっただろ
爆死だったの?
761無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:42No.1255308753+
境界戦機とかシャチバトは大失敗アニメ殿堂入りとして禁止カードにするべき作品
762無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:42No.1255308755+
>逆に1割絶対に離れない奴らがいるってのは
>すごいんじゃないだろうか
>あんな古い原作で
そこは原作の力だろう
763無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:46No.1255308772そうだねx2
>PAは否定的なこと言うと粘着荒らししてくる奴がいるのだがここ10年のオリジナルマジで当たりほぼねえだろって
>色明日は好き
ああ白箱忘れてた素直に面白かった
クロムクロとシャーロットもまぁまぁ好き
764無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:50No.1255308784+
>アニメ出る前で助かったな!
原作爆死したのにアニメ化するんだ
765無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:55No.1255308809+
まよパンはつまらなくはないけどいろいろ弱いな
オリジナルで1クールしかないのにメインキャラ多すぎ
766無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:55No.1255308811+
>>リコリコはこんだけかけてまだ短編しか発表出来ないぐらいだとは思わなかった
>続き作る前提じゃなかったやつはしょうがないんじゃね
>焦ってやっつけの2期にもしたくないだろうし
ぼざろもそうだけど本編との繋がりどうでもいいから適当なキャラ話とかでいいからとにかく早く供給しろって奴がいるんだ
767無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:58No.1255308823+
>ハズレが多いのも事実だけど色づくとか駒田蒸留所とか良いのもあるんだけどね…
俺はシリウス好きだぜ…
768無念Nameとしあき24/09/16(月)11:43:58No.1255308826そうだねx6
>>ここまで爆死するとは関係者も予想できなかっただろ
>爆死だったの?
触るな
769無念Nameとしあき24/09/16(月)11:44:10No.1255308876+
>なれなれは雑なクララが立ったでここまで付き合ってた視聴者すら次週露骨に減ってて凄かった
いいシーンじゃないの?
770無念Nameとしあき24/09/16(月)11:44:11No.1255308877+
>なぜ死なせてやらない
中国だかでグッズが売れてるから死ねないんじゃなかった?
771無念Nameとしあき24/09/16(月)11:44:16No.1255308906そうだねx1
毎年大半の作品が箸にも棒にも掛からず消えてるのに作られ続けるのはどこから金が湧いてるんだ
772無念Nameとしあき24/09/16(月)11:44:16No.1255308907そうだねx3
>配信の内実が分からんので失敗と言われてても実は儲けてる作品とかもあるんだろうな
今はその辺関係者以外にはまったくわからないからな
773無念Nameとしあき24/09/16(月)11:44:24No.1255308949そうだねx2
>昔からアニメファンが嫌がるのはキャラデザをガラッと変えること
>それだけはやってはいけないのになぜ学ばないのか
そのトライガンが良かったかどうかは別として
キャラデザが古いと本当に見てくれなくなるから時間が空いた作品は寧ろキャラデザは変えないといけないんだわ
774無念Nameとしあき24/09/16(月)11:44:39No.1255309005+
今流行りの転生ものは色々大失敗してそう
775無念Nameとしあき24/09/16(月)11:44:52No.1255309057そうだねx5
    1726454692770.jpg-(39798 B)
>1726454538434.jpg
776無念Nameとしあき24/09/16(月)11:44:56No.1255309071そうだねx5
    1726454696729.jpg-(24988 B)
>原作でも人気の魔王鳴海知らないの?そんなんじゃ甘いよ
777無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:01No.1255309100+
>ぼざろもそうだけど本編との繋がりどうでもいいから適当なキャラ話とかでいいからとにかく早く供給しろって奴がいるんだ
勝手に一括りにするな
短期間でつまらないの作れとは言わねえよ
778無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:03No.1255309113そうだねx3
>>ここまで爆死するとは関係者も予想できなかっただろ
>爆死だったの?
煽りたいやつが出てきただけだと思う
その映画はずっと変なスレ立て続けてたやつもいたし
779無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:04No.1255309120そうだねx2
>>実写化成功してリメイクアニメが空気ってすごいよね
>ちょっと違うがアニメ版を誰も知らないのだめカンタービレとかも存在するから
のだめはアニメも実写も成功した部類だろう
どちらかと言うとデスノート枠だよ(実写ドラマのリメイクはないものとする)
780無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:15No.1255309177+
>毎年大半の作品が箸にも棒にも掛からず消えてるのに作られ続けるのはどこから金が湧いてるんだ
当たった作品で稼いだ金を投資してるから
781無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:19No.1255309188+
>今流行りの転生ものは色々大失敗してそう
元々の規模が余りに小さいから死んではいるだろうけど爆がつけられるやつは早々いなさそう
782無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:21No.1255309194+
>配信の内実が分からんので失敗と言われてても実は儲けてる作品とかもあるんだろうな
独占配信はとりあえず赤字にならない予算くれるってPAの社長さんが昔言ってたわ
783無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:22No.1255309198+
>>もうちょっとなんとかなったと思う
>概ね原作どおりだからどうにもならんと思う
そこを変えられるのがアニメなのに調理してない野菜丸投げしてどうする
784無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:24No.1255309209そうだねx6
ここに粘着スレが良く立ってる類のはめんどくせーの呼び寄せてスレが潰されるのでノーサンキュー
785無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:41No.1255309298+
>>焦ってやっつけの2期にもしたくないだろうし
>ぼざろもそうだけど本編との繋がりどうでもいいから適当なキャラ話とかでいいからとにかく早く供給しろって奴がいるんだ
んで実際にお出しされたのにはケチをつける
786無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:42No.1255309301+
    1726454742521.jpg-(115763 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
787無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:42No.1255309303+
>毎年大半の作品が箸にも棒にも掛からず消えてるのに作られ続けるのはどこから金が湧いてるんだ
一昔前は中国、今だとアマゾン
788無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:43No.1255309305そうだねx2
>>マケイン見てても八奈見おもしれーしか言えない連中のことオタクと呼称するのは抵抗がある
>>オタではなくキモオタな
>>あいつらはカウントしなくていい
>こういう風に見えない相手中傷するのが居ると
>つまんないアニメなんだなとしか思えなくなってきた
アニメはただの被害者じゃねえか
789無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:46No.1255309319+
>毎年大半の作品が箸にも棒にも掛からず消えてるのに作られ続けるのはどこから金が湧いてるんだ
大ヒットした作品の金からじゃない?
漫画雑誌とか特定の2,3作しか売れてないとかザラだし
790無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:52No.1255309354+
>境界戦機とかシャチバトは大失敗アニメ殿堂入りとして禁止カードにするべき作品
境界戦機は今年の6月まで新プラモ出てたんだっけ?
791無念Nameとしあき24/09/16(月)11:45:53No.1255309367+
>今流行りの転生ものは色々大失敗してそう
テンポが死んでるやつ多い
792無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:03No.1255309417+
>うーん…こんなもん…?もうちょっと頑張れない…?感が
とにかく音が軽くて迫力がないのが辛い
793無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:05No.1255309425+
とっとと新作出せといいものをじっくり作れの両方の性質を併せ持つ♠
794無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:19No.1255309495+
>ハズレが多いのも事実だけど色づくとか駒田蒸留所とか良いのもあるんだけどね…
駒田蒸溜所のBDがクラファンで世の中厳しいなあと思った
795無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:24No.1255309517+
シャニマスは話とか以前の粗が2期では普通に改善されてるのでなぜこれを最初からしてないんだ?とはなる
796無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:36No.1255309581+
    1726454796249.webp-(169726 B)
アニメ開始前にソシャゲが終わってるやつあったな
797無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:39No.1255309586そうだねx1
    1726454799268.jpg-(61722 B)
>曰くコメント付きで観ると宇宙一面白いアニメ
みんなでくそ適当な背景美術と
そこに作画の力入れる必要あるみたいな演出を楽しむアニメ
1人で見てると虚無が過ぎる
798無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:39No.1255309587+
>>例えばどのキャラよ?
>スーパーマンに似てるあいつとか
スッパマン?
799無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:40No.1255309588そうだねx1
    1726454800916.jpg-(1457116 B)
ここまで上がってないことにびっくりだよ
擁護しとくともろはは好き
800無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:42No.1255309599そうだねx1
ソシャゲアニメはなんか身内だけで盛り上がってる感が拭えない
801無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:44No.1255309604+
戦隊大失格は漫画の時点で何が面白いのか一つも理解できなかったんだがアニメ化するって聞いたときはウケてる層にはウケてるんだな…と思ってた
爆死したんかい!
802無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:46No.1255309614+
    1726454806733.jpg-(133132 B)
主役のやる気のなさがすごかった思い出
売上は609枚らしい
803無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:48No.1255309628+
>PAは否定的なこと言うと粘着荒らししてくる奴がいるのだがここ10年のオリジナルマジで当たりほぼねえだろって
SHIROBAKO以降がマジで劣化の一途だな…
804無念Nameとしあき24/09/16(月)11:46:57No.1255309670そうだねx1
>境界戦機とかシャチバトは大失敗アニメ殿堂入りとして禁止カードにするべき作品
前者は玩具とか後方支援でかけた金が違いすぎるから
単なる虚無アニメと並べると大失敗でも圧倒的だと思うぞ
805無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:00No.1255309684+
超テンプレ異世界転生とか作る側も仕事とは言えモチベが湧かないだろうなとは思う
806無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:08No.1255309716そうだねx3
>ここに粘着スレが良く立ってる類のはめんどくせーの呼び寄せてスレが潰されるのでノーサンキュー
禁止カードの理由はこれだから覚えておいて欲しい
807無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:12No.1255309736+
>>今流行りの転生ものは色々大失敗してそう
>テンポが死んでるやつ多い
パリィはテンポ良いぞ
作画は死んでるけど
808無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:13No.1255309737+
なんでもいいから供給が欲しい層と待てるからしっかり作り上げて欲しい層がいるだけなのに何を喧嘩してるんだ
809無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:14No.1255309748そうだねx2
ウマ娘の映画はそこら辺の実写邦画より売れなかっただけで大失敗って程でもないんじゃねえの
まあ思ったより売れなかったとは思ってるだろうけど
810無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:20No.1255309776+
>禁止カードほどでもないがアニメ終わって即サ終する程度には虚無
本来はけもフレ2ヒットでその流れを…って感じだったんだろうな
811無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:24No.1255309801+
>主役のやる気のなさがすごかった思い出
>売上は609枚らしい
作画も酷かった
812無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:26No.1255309812そうだねx2
今でもアニメ会社はアニメ作ってないと終わるところ多いままなんだよ当たり前ではあるが
質のために犠牲払い過ぎて会社は儲けられてないなんてパターンもあるがな
813無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:28No.1255309824+
>>なぜ死なせてやらない
>中国だかでグッズが売れてるから死ねないんじゃなかった?
国内じゃゾンビだけど海外展開じゃ東映の柱レベルの戦力
だからね
814無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:33No.1255309846+
>今流行りの転生ものは色々大失敗してそう
原作が面白くないのが多いから
815無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:33No.1255309849+
大河内「合体だ」
小太刀「おう!」

地獄合体!
816無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:42No.1255309880+
>>境界戦機とかシャチバトは大失敗アニメ殿堂入りとして禁止カードにするべき作品
>境界戦機は今年の6月まで新プラモ出てたんだっけ?
ネット配信の外伝あったので6月までプラモは出たが外伝は露骨にデザイン変えてきたので本家デザインが大失敗なのを暗に認めた
817無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:42No.1255309883+
>SHIROBAKO以降がマジで劣化の一途だな…
白箱は今考えるとトップクラスの上積みだったな
818無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:43No.1255309887+
>ソシャゲアニメはなんか身内だけで盛り上がってる感が拭えない
元々身内向けに作ってるから
819無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:45No.1255309898+
>スッパマン?
パーマンかもしれない
820無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:45No.1255309901そうだねx1
>ソシャゲアニメはなんか身内だけで盛り上がってる感が拭えない
それはそれでいいのよ
少なくともファンから支持得られてるなら
821無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:48No.1255309918+
>ソシャゲアニメはなんか身内だけで盛り上がってる感が拭えない
身内が盛り上がれるソシャゲアニメなんて最高じゃないか
822無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:52No.1255309944+
>直近だとグレンダイザーUかなぁ・・・
>あそこまでダメな代物が出てくるのは想定外だった
特に魅力もないのに引っ張りまくったあげくひかるさんに瞬殺されたカサドとかいうキャラ何だったの
823無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:53No.1255309949+
>ここまで上がってないことにびっくりだよ
>擁護しとくともろはは好き
1期までは割と良かった方ではあったんだけど
824無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:55No.1255309959そうだねx1
    1726454875373.jpg-(108977 B)
>アニメ開始前にソシャゲが終わってるやつあったな
825無念Nameとしあき24/09/16(月)11:47:58No.1255309973+
>3話までで視聴者の9割に見捨てられた伝説を持つアニメ
声で擬音を表現しないで
826無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:02No.1255309990そうだねx1
>ここまで上がってないことにびっくりだよ
>擁護しとくともろはは好き
存在すら忘れていた
827無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:05No.1255310013+
>>今流行りの転生ものは色々大失敗してそう
>テンポが死んでるやつ多い
漫画の出来が良すぎるのだ
828無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:11No.1255310028+
>ここまで上がってないことにびっくりだよ
>擁護しとくともろはは好き
犬夜叉自体20年以上昔の流行なのに今更続編出されても…
829無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:14No.1255310042そうだねx1
>ソシャゲアニメはなんか身内だけで盛り上がってる感が拭えない
それすら出来ずに以降の展開に悪影響与えちゃうようなのがゴロゴロしてる地獄
830無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:19No.1255310060+
>ちゃんとやったやろがい!
>なお人気
双亡亭の方やってくれませんかね
831無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:21No.1255310070そうだねx2
>>>なぜ死なせてやらない
>>中国だかでグッズが売れてるから死ねないんじゃなかった?
>国内じゃゾンビだけど海外展開じゃ東映の柱レベルの戦力
>だからね
それならせめて無印から離れろ定期
832無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:23No.1255310083+
    1726454903878.jpg-(166963 B)
>なんでもいいから供給が欲しい層と待てるからしっかり作り上げて欲しい層がいるだけなのに何を喧嘩してるんだ
833無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:32No.1255310129そうだねx2
>ウマ娘の映画はそこら辺の実写邦画より売れなかっただけで大失敗って程でもないんじゃねえの
売上的には実写映画より上
834無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:42No.1255310180+
>>SHIROBAKO以降がマジで劣化の一途だな…
SHIROBAKOは普通に名作だが…
835無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:43No.1255310189そうだねx1
>ソシャゲアニメはなんか身内だけで盛り上がってる感が拭えない
原作知らないと盛り上がらない展開が多すぎる
836無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:43No.1255310191+
>ネット配信の外伝あったので6月までプラモは出たが外伝は露骨にデザイン変えてきたので本家デザインが大失敗なのを暗に認めた
同じバンダイが展開する30MMにがっつり寄せてきたのは笑った
837無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:46No.1255310207+
>3話までで視聴者の9割に見捨てられた伝説を持つアニメ
昭和の価値観がキツかった
838無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:54No.1255310250+
>これは
今更だけどメインでスポンサーやってたトヨタもホンダも仲良く酷いことになってた
トヨタはヒュンダイやフェラーリや運営と結託したポルシェに叩きのめされるし
ホンダはレッドブルの代表がチンコ出してチームが崩壊したりと散々
839無念Nameとしあき24/09/16(月)11:48:57No.1255310255そうだねx1
    1726454937496.webp-(1071790 B)
せっかく作画はSランクだったのに
露悪表現が流石に後半クド過ぎて無理ってなった
840無念Nameとしあき24/09/16(月)11:49:00No.1255310269+
>そこに作画の力入れる必要あるみたいな
ウェイクアップガールズは無駄にいっぱい出るNGを嫌って
ヴェテランがオタクの顔芸とかそんな作画ばっかり
やったせいで肝心のアイドル作画がダメだったと聞いたが
ふたばで観た話なのでほんとかどうかは知らん
841無念Nameとしあき24/09/16(月)11:49:15No.1255310338+
>今でもアニメ会社はアニメ作ってないと終わるところ多いままなんだよ当たり前ではあるが
スタジオ五組今年一本も放送してないんだよな
予定も2本だけだし大丈夫なのかな
842無念Nameとしあき24/09/16(月)11:49:16No.1255310343そうだねx2
    1726454956134.jpg-(44901 B)
失敗じゃないけどなんでこんなお話を手の込んだアニメにしてんのって思ったやつ
843無念Nameとしあき24/09/16(月)11:49:17No.1255310348+
    1726454957115.jpg-(40476 B)
>戦隊大失格は漫画の時点で何が面白いのか一つも理解できなかったんだがアニメ化するって聞いたときはウケてる層にはウケてるんだな…と思ってた
>爆死したんかい!
金髪のヒロインは好きだったよ
出番全くないが
844無念Nameとしあき24/09/16(月)11:49:49No.1255310499+
    1726454989170.jpg-(24530 B)
>>ウマ娘の映画はそこら辺の実写邦画より売れなかっただけで大失敗って程でもないんじゃねえの
>売上的には実写映画より上
845無念Nameとしあき24/09/16(月)11:49:56No.1255310525そうだねx2
けもフレのキャラデザの人はシャチバトとかスケッチがうんぬんとか以降の空気感がすごい
846無念Nameとしあき24/09/16(月)11:49:57No.1255310530+
>3話までで視聴者の9割に見捨てられた伝説を持つアニメ
いや普通に中ヒットでは?
擬音セリフは確かに背筋が凍る寒さだったが
847無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:04No.1255310566そうだねx1
ブルアカアニメは一応新規ファン目的の作りだったろうにゲーム内で新規向けの施策を一切やらなかったのが謎
848無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:08No.1255310587+
>>>>なぜ死なせてやらない
>>>中国だかでグッズが売れてるから死ねないんじゃなかった?
>>国内じゃゾンビだけど海外展開じゃ東映の柱レベルの戦力
>>だからね
>それならせめて無印から離れろ定期
クロスウォーズもアプモンもダメだったんですよ?とはいえ無印の思い出汚される感じで嫌だよな
849無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:13No.1255310618そうだねx3
    1726455013367.jpg-(306907 B)
失敗と言われると失敗って程でもない印象
全10話だし凡庸アニメ
850無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:14No.1255310621そうだねx1
>売上は609枚らしい
七星のスバルの58枚の10.5倍も売れてるじゃないか
851無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:26No.1255310669+
>ここまで上がってないことにびっくりだよ
>擁護しとくともろはは好き
殺生丸の扱いがおかしい……
っていうか暗躍してるのは普通に犬でよかったはず
剣がない時の戦闘力は兄貴には全く手も足も出ないままだし
852無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:27No.1255310676+
100ワ…は禁止ワードですよね流石に
853無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:33No.1255310707+
この前公開予定の忍たま映画が10万フォロワーなったと流れてきたからウマ娘映画はどうだって見たら8.7万だったほんとに思ったより少ない
854無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:34No.1255310709そうだねx1
    1726455034450.jpg-(44251 B)
>>3話までで視聴者の9割に見捨てられた伝説を持つアニメ
>昭和の価値観がキツかった
昭和の価値観持ってても視聴者がスピードワゴンさんになっちゃうレベルの展開がきつかった
855無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:41No.1255310755+
>境界戦機は今年の6月まで新プラモ出てたんだっけ?
武装トラックとかゴウヨウは路線変更したのがウケたのか結構売れてたわ
856無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:41No.1255310756+
>せっかく作画はSランクだったのに
>露悪表現が流石に後半クド過ぎて無理ってなった
主人公のキャラデザがキモくて見続けられなかった
857無念Nameとしあき24/09/16(月)11:50:54No.1255310815+
>失敗と言われると失敗って程でもない印象
>全10話だし凡庸アニメ
このスレで何回か挙がってるけどそんな感じだと思う
858無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:05No.1255310857+
    1726455065771.jpg-(97020 B)
映画やるほど人気あったんですかね…
859無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:13No.1255310891+
>うしおととらとか詰め込み系は絶対失敗するな
あれは話数用意できない制作委員会がアホすぎる
860無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:13No.1255310893+
>No.1255297723
メインキャラの半分に出番とMVが無い
特に変える必要のない絵柄変更
上映時間1時間で特別興行料金
4DX向いてない
ストーリーは無難
沖縄組でMVが無いとは思わんかった
2億くらいで終わりそう
861無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:13No.1255310894そうだねx1
>駒田蒸溜所のBDがクラファンで世の中厳しいなあと思った
だって地元の富山ですら誰も見てないレベルだったし…
862無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:18No.1255310926+
>主人公のキャラデザがキモくて見続けられなかった
キモいというかどうみてもちんちんが設定上ついてるだけの女の子だからな
863無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:20No.1255310935+
>ブルアカアニメは一応新規ファン目的の作りだったろうにゲーム内で新規向けの施策を一切やらなかったのが謎
社内のゴタゴタがあったからやろうにもやれなかったって感じでは
864無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:24No.1255310959+
>>せっかく作画はSランクだったのに
>>露悪表現が流石に後半クド過ぎて無理ってなった
>主人公のキャラデザがキモくて見続けられなかった
なんであんな露骨に男の娘みたいな感じにしたんだろうな
865無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:28No.1255310980そうだねx4
>この前公開予定の忍たま映画が10万フォロワーなったと流れてきたからウマ娘映画はどうだって見たら8.7万だったほんとに思ったより少ない
忍たまの人気甘く見すぎだろ…
何年やってると思ってるんだ
866無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:28No.1255310981そうだねx2
異世界スーサイドはやっぱ凡アニメだな
ハーレイが可愛いし
867無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:31No.1255310994+
    1726455091231.jpg-(72869 B)
>3話までで視聴者の9割に見捨てられた伝説を持つアニメ
押井守の頃のパロディに頼りまくった演出とか
自分のジャンクフードへの美学を押し出したよくわかんない回も今見るとかなりキツいけど
原作に忠実にやると本当に無味無臭になるんだなぁというのをひしひしと感じた
でも昔のオタクのオナペットってイメージだったラムちゃん
本当に可愛いんだなっていうのは収穫だった
868無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:35No.1255311010+
>境界戦機は今年の6月まで新プラモ出てたんだっけ?
外伝の機体は普通にかっこよくて買ってるわ
プロトゴウヨウとかいう奴
境界戦機のロボプラとしては見ずなんかどっかの軍で採用されてるロボ的な扱いで見てる
869無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:37No.1255311022+
>クロスウォーズもアプモンもダメだったんですよ?とはいえ無印の思い出汚される感じで嫌だよな
今のIT環境に合わせて話作れないのかな?
870無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:39No.1255311027そうだねx1
>擬音セリフは確かに背筋が凍る寒さだったが
これが抑えられてる回は普通に楽しめたのよな
871無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:47No.1255311073そうだねx3
    1726455107270.jpg-(51873 B)
毎回大爆死してるのに3期も続いた忖々度々の糞作品
872無念Nameとしあき24/09/16(月)11:51:59No.1255311129そうだねx1
>ぶっちゃけうしとら原作の人は端折られたから悪いとかじゃなく
>単に原作が古臭くて人気出なかっただけなんだよなぁ
というかパチンコ化するための素材作りのためのアニメ化でヒットとかそこまで考えてなかったんじゃね
パチンコ受けて続編出るし投資としては成功といえる
873無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:09No.1255311173そうだねx1
ジョジョ3部は失敗ではないけど他の部に比べると丁寧に作り過ぎてダレてたなって
874無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:10No.1255311178+
>せっかく作画はSランクだったのに
>露悪表現が流石に後半クド過ぎて無理ってなった
ショタホモは駄目
気持ち悪いだけだから
875無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:10No.1255311180+
ブルアカは身内で盛り上がる分には良かったんでないのか
どうしてこんなことやってるの?とか設定の根幹に粗があるのは否定しないが
876無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:13No.1255311191+
>映画やるほど人気あったんですかね…
映画は恋愛作品として名作らしい
だったら始めからその内容で、というのは禁句ですかね
877無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:23No.1255311233+
昔のリメイクやリブートは現代準拠の質に対する目をした懐古ファンという滅茶苦茶難義な客の相手してる
なのに最近は下手な鉄砲みたいに作られてるから僅かな例外以外死屍累々だ
878無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:23No.1255311241+
>なぜ死なせてやらない
デジモンが死なないのは単純に海外需要がずっとあるから
制作が初代擦りまくってるのは知らね
879無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:30No.1255311266そうだねx2
>毎回大爆死してるのに3期も続いた忖々度々の糞作品
そりゃNHKマネーよ
880無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:31No.1255311269そうだねx1
>映画やるほど人気あったんですかね…
ラブコメなら映画のほうがよくできてた
881無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:38No.1255311295+
アニメで新規牽引できるソシャゲなんてそうそうないからなぁ
イクシオンサーガとかは...本家ダメすぎて全員離れたな
882無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:38No.1255311299そうだねx1
>>ちゃんとやったやろがい!
>>なお人気
>双亡亭の方やってくれませんかね
長編はもうやめとけ
883無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:47No.1255311331+
>>ウマ娘の映画はそこら辺の実写邦画より売れなかっただけで大失敗って程でもないんじゃねえの
>売上的には実写映画より上
実写邦画って20億超え普通に多いぞ
884無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:50No.1255311341+
>失敗か成功か悩むやつ
>…Rは成功なのか?
バンダイから円盤発売拒否されてサテライトの自腹でリテイクしたけど
結局放送数年後にようやく受注販売でようやく発売という…
あと全てが狂っているのでとしあきに熱狂的ファンが居たりする
885無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:52No.1255311354+
>SHIROBAKOは普通に名作だが…
PAオリジナルの中では正直異質だとは思う
886無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:56No.1255311369+
ブギーポップのリメイクが相当力入れてコケたのは悲しかったが
90年代の話をキャラにスマホ持たせれば2010年代の話にできるかっつうと無理だよなあ~と
887無念Nameとしあき24/09/16(月)11:52:59No.1255311385+
デジモン無印擦るのはいいけどガワだけなぞって中身グチャグチャにしたせいで元々の設定考えてた人と喧嘩別れだからな
おかげで無印デジモン達にまるでプリキュアのマスコットみたいな設定が生えた
ホント何やってんだよ
888無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:02No.1255311397+
>制作が初代擦りまくってるのは知らね
海外でも初代が人気だからじゃないかな
889無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:03No.1255311408+
うる星やつらは無難だなあと思った
続けてらんまもやるくらいだし手応えあったんあじゃないかな?

しかし最近の昭和漫画・アニメリバイバルの傾向ってなんなんだろうね
俺の視点だとどれもこれもひっそりやってひっそり終わってるイメージしか無い
目に見てヒットしたのおそ松さんくらいかな
890無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:04No.1255311412+
>映画やるほど人気あったんですかね…
見る価値は全くないが失敗って程でもないし
凡庸アニメの範疇でしょ
891無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:05No.1255311414+
うる星はいろいろヘロヘロだったと思うけど原作最終回まで真面目に作ったなとは思った
892無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:05No.1255311416+
>>>今流行りの転生ものは色々大失敗してそう
>>テンポが死んでるやつ多い
>漫画の出来が良すぎるのだ
漫画だと一コマだけどアニメでは動きの流れ作らないといけないからテンポが落ちる
893無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:09No.1255311436そうだねx6
>ジョジョ3部は失敗ではないけど他の部に比べると丁寧に作り過ぎてダレてたなって
流石にここに挙げる名前じゃなくない?
894無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:10No.1255311450+
ぶらどらぶのねじ式のパロディ回は何故か見返しちゃう
895無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:15No.1255311472+
>毎回大爆死してるのに3期も続いた忖々度々の糞作品
裏番の電波教師よりは百倍マシでしょあれこそ禁止カードレベルの大失敗アニメ
896無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:15No.1255311473そうだねx1
    1726455195228.jpg-(99476 B)
>ネット配信の外伝あったので6月までプラモは出たが外伝は露骨にデザイン変えてきたので本家デザインが大失敗なのを暗に認めた
ゴウヨウとかジンガー良いデザインしてるもんな
897無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:16No.1255311476+
>>クロスウォーズもアプモンもダメだったんですよ?とはいえ無印の思い出汚される感じで嫌だよな
>今のIT環境に合わせて話作れないのかな?
ゴーストゲームってのを去年まで1年半もやってたんですよ
898無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:24No.1255311508+
>3話までで視聴者の9割に見捨てられた伝説を持つアニメ(俺調べ)
899無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:26No.1255311520そうだねx3
>映画やるほど人気あったんですかね…
TVと映画が本当に別物だからなー
というか最初から映画の方向性でやれよっていう
900無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:30No.1255311536+
忘れてたけど終末トレインはラストダメだったな
901無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:44No.1255311587+
>原作に忠実にやると本当に無味無臭になるんだなぁというのをひしひしと感じた
本当に忠実って訳でも無いんだ
適当に表現マイルドになっていたり場面転換が遅かったりする
いきなりあたるが温泉殴りつけて前進とかそういうの全カットだからきついんだよ
902無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:49No.1255311611そうだねx1
>バンダイから円盤発売拒否されて
そんなことあるんだ…
903無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:51No.1255311620+
>毎回大爆死してるのに3期も続いた忖々度々の糞作品
コナンの30分前アニメ!
コナンの30分前アニメじゃないか!
904無念Nameとしあき24/09/16(月)11:53:54No.1255311637+
>>この前公開予定の忍たま映画が10万フォロワーなったと流れてきたからウマ娘映画はどうだって見たら8.7万だったほんとに思ったより少ない
>忍たまの人気甘く見すぎだろ…
>何年やってると思ってるんだ
土井先生メインだからな
女子の初恋泥棒筆頭の年季が違う
905無念Nameとしあき24/09/16(月)11:54:11No.1255311724そうだねx8
    1726455251040.jpg-(800738 B)
きたわよ
906無念Nameとしあき24/09/16(月)11:54:15No.1255311743+
>流石にここに挙げる名前じゃなくない?
ぶっちゃけ3部微妙だったのはそうだよ
まぁジョジョで失敗だとしたら映画1部かね
907無念Nameとしあき24/09/16(月)11:54:20No.1255311767そうだねx2
>同じバンダイが展開する30MMにがっつり寄せてきたのは笑った
境界シンデュアリティとシリーズ展開失敗してるのに
宣伝すらろくにしない30MMが当たるという…
908無念Nameとしあき24/09/16(月)11:54:31No.1255311829+
>>映画やるほど人気あったんですかね…
>映画は恋愛作品として名作らしい
>だったら始めからその内容で、というのは禁句ですかね
アニメのたまこは商店街命なので何のためのアニメなのかわからなかった
909無念Nameとしあき24/09/16(月)11:54:34No.1255311845+
>映画やるほど人気あったんですかね…
中東で人気爆発であっちで死ぬほど再放送してる
910無念Nameとしあき24/09/16(月)11:54:39No.1255311867+
>うる星やつらは無難だなあと思った
>続けてらんまもやるくらいだし手応えあったんあじゃないかな?
>しかし最近の昭和漫画・アニメリバイバルの傾向ってなんなんだろうね
>俺の視点だとどれもこれもひっそりやってひっそり終わってるイメージしか無い
>目に見てヒットしたのおそ松さんくらいかな
最近つーか昭和からじゃね
昭和の頃も新規層向けアニメと懐古に向けて白黒時代のアニメをリメイクとかやってたし
911無念Nameとしあき24/09/16(月)11:54:41No.1255311873+
ウマ娘映画ってずっとジメジメしてて悪いタイプの邦画と同じ味してたよな
オタクってもっと賑やかな方望んでるんじゃないのかって観てて困惑した
912無念Nameとしあき24/09/16(月)11:54:46No.1255311902+
>毎回大爆死してるのに3期も続いた忖々度々の糞作品
まあでも俺は好きだったよ
913無念Nameとしあき24/09/16(月)11:54:51No.1255311935+
    1726455291030.jpg-(214017 B)
無人気だとは聞くが実際どうなんだろう
914無念Nameとしあき24/09/16(月)11:54:51No.1255311936+
>ジョジョ3部は失敗ではないけど他の部に比べると丁寧に作り過ぎてダレてたなって
でも家出少女との別れとか
ンドゥール戦直前の集合写真とかの補間は
マジで評価したい
915無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:02No.1255311975+
>きたわよ
パルクール部分だけは良かった
916無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:02No.1255311976+
スーサイドスクワッドはカタナの正体に視聴者が誰も気づけなかったってのもあって
最後の最後でそこはけっこう評価されてる
917無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:03No.1255311983+
    1726455303998.jpg-(166212 B)
ブルアカはこれ以降の話がどんどんハードル上がってくから
1期のスタッフのままだときっついわ
918無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:14No.1255312045+
>ゴーストゲームってのを去年まで1年半もやってたんですよ
鬼太郎みたいな作品で面白かったのに最後打ち切りみたいに終わったガッカリ作品になりやがった
919無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:15No.1255312051+
>失敗と言われると失敗って程でもない印象
>全10話だし凡庸アニメ
二期やる前提みたいな終わりかたしてたけど二期やれるかな…
920無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:17No.1255312062そうだねx1
>しかし最近の昭和漫画・アニメリバイバルの傾向ってなんなんだろうね
若者向けに作っても金にならんので
数多い老人から無難に搾り取ってるだけじゃないかな
921無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:21No.1255312079+
>>>この前公開予定の忍たま映画が10万フォロワーなったと流れてきたからウマ娘映画はどうだって見たら8.7万だったほんとに思ったより少ない
>>忍たまの人気甘く見すぎだろ…
>>何年やってると思ってるんだ
>土井先生メインだからな
>女子の初恋泥棒筆頭の年季が違う
年長組忍者出てから女子人気爆発してるし土井先生カッコいいもんな
922無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:23No.1255312089+
としあきは忍たまのアニメ放送期間より年上だけど
ほとんどの人は年下ってのヤバい
923無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:29No.1255312130そうだねx1
>ゴウヨウとかジンガー良いデザインしてるもんな
ねえこれ30MMってやつじゃない?
924無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:35No.1255312155+
>きたわよ
今初めて知った
そして興味がわかない…
925無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:38No.1255312173+
>まぁジョジョで失敗だとしたら映画1部かね
見る手段がないから語れる人間のがほぼいないやつ
926無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:49No.1255312224+
ええ?もう1000かよ
927無念Nameとしあき24/09/16(月)11:55:59No.1255312267そうだねx2
いつもの俺が貶したいアニメを上げるスレだった
928無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:02No.1255312277+
>きたわよ
泡星人達は何しに地球に来たんだろ…
929無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:02No.1255312280+
>目に見てヒットしたのおそ松さんくらいかな
お偉いさんが自分の思い出のために作らせたいなら勝手にすればいいんだけどおそ松さんとスラダンヒットに目が眩んでるんじゃない?
930無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:05No.1255312293そうだねx1
としあきは比較に持ってくる対象を間違えがち
931無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:17No.1255312352+
    1726455377750.jpg-(87446 B)
めちゃくちゃ楽しみだけどどうなるだろうな
高山みなみ続投は素直に嬉しい
932無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:19No.1255312361+
なんでこんな伸びてんだよ
933無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:25No.1255312389そうだねx1
異世界スーサイド・スクワッドは2期あったら今度はハーレイの可動フィギュア出るかなとか
変な方向で期待している人間はいる
俺とか
934無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:33No.1255312427+
ブルアカはアニメの後にそれと関係ないとこで一騒動あったね
935無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:39No.1255312452+
>めちゃくちゃ楽しみだけどどうなるだろうな
>高山みなみ続投は素直に嬉しい
さやかが声変わるんだっけ…
そこだけが不満
936無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:42No.1255312468+
>しかし最近の昭和漫画・アニメリバイバルの傾向ってなんなんだろうね
>俺の視点だとどれもこれもひっそりやってひっそり終わってるイメージしか無い
>目に見てヒットしたのおそ松さんくらいかな
おそ松さんはリバイバルと言うか完全新作だぞあれ
937無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:43No.1255312471+
>ネット配信の外伝あったので6月までプラモは出たが外伝は露骨にデザイン変えてきたので本家デザインが大失敗なのを暗に認めた
アニメの制作にどんだけ時間かかると思ってんだこういう馬鹿は
938無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:45No.1255312489+
>しかし最近の昭和漫画・アニメリバイバルの傾向ってなんなんだろうね
リメイクは昔からずっとやってる
939無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:48No.1255312501そうだねx2
    1726455408778.jpg-(91824 B)
大失敗過ぎてある意味成功
940無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:48No.1255312502そうだねx1
>>ウマ娘の映画はそこら辺の実写邦画より売れなかっただけで大失敗って程でもないんじゃねえの
>売上的には実写映画より上
実写映画のことなんも知らないんだなって感じのレスだ…
941無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:50No.1255312511+
>めちゃくちゃ楽しみだけどどうなるだろうな
>高山みなみ続投は素直に嬉しい
おもちゃ出るんだろうか…
942無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:51No.1255312517+
>>映画やるほど人気あったんですかね…
>中東で人気爆発であっちで死ぬほど再放送してる
イスラム教って髪隠してない女性キャラOKなんかね
943無念Nameとしあき24/09/16(月)11:56:59No.1255312543+
>無人気だとは聞くが実際どうなんだろう
腐も食い付いてないからなー
944無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:02No.1255312569+
    1726455422246.jpg-(113738 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
945無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:05No.1255312581+
このスレよく荒れずに完走したな
946無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:06No.1255312587そうだねx3
    1726455426274.png-(185477 B)
バンダイが放送前からプラモ化発表してるオリロボは大体コケる
947無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:08No.1255312599そうだねx1
>異世界スーサイド・スクワッドは2期あったら今度はハーレイの可動フィギュア出るかなとか
>変な方向で期待している人間はいる
変身シーンをもっと早くやってたらもっと盛り上がったと思うんだけどなあれ
948無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:18No.1255312647+
    1726455438266.webp-(105216 B)
俺はめちゃくちゃ面白かったんだけどスレが立ってるのすら見たことがない
949無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:22No.1255312665+
>めちゃくちゃ楽しみだけどどうなるだろうな
WIT制作だけど最後まで作ってくれるのこれ
950無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:23No.1255312671+
>大失敗過ぎてある意味成功
チャー研みたいなジャンルだもんな
951無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:24No.1255312678+
>ブルアカはこれ以降の話がどんどんハードル上がってくから
>1期のスタッフのままだときっついわ
根幹の部分がフワフワだから設定周りで突っ込まれるのは変わらんだろうし何よりオリジナル作ったスタッフが離脱したのが最近の騒動で判明したからなぁ
952無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:31No.1255312702そうだねx1
>ブルアカはこれ以降の話がどんどんハードル上がってくから
>1期のスタッフのままだときっついわ
アニメ擁護してる人の言い訳が原作の微妙な部分だったからと言うが、
あのスタッフとクオリティじゃ続けてもダメだよ
953無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:33No.1255312719+
無印シンカリオン好きだけど打ち切りなのがなぁ
954無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:34No.1255312729+
>PAは否定的なこと言うと粘着荒らししてくる奴がいるのだがここ10年のオリジナルマジで当たりほぼねえだろって
>色明日は好き
色明日はなんか他作品の道連れにされた感じがする 冷静に見れば超名作なのに
955無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:35No.1255312735+
境界のRINNEは原作の売上も単巻サム8以下なのに
8年も続いたのがさすがサンデーという感じで笑える
956無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:40No.1255312760+
    1726455460603.jpg-(197769 B)
これといいジビエートといい禁止カードのけもフレ2といい大型企画のアニメが失敗するジンクス持ち企業ってのも珍しい
957無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:41No.1255312768+
>>ゴウヨウとかジンガー良いデザインしてるもんな
>ねえこれ30MMってやつじゃない?
30MMユーザーに言ったら嫌な顔されるやつ
958無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:41No.1255312770+
    1726455461615.jpg-(93426 B)
>若者向けに作っても金にならんので
>数多い老人から無難に搾り取ってるだけじゃないかな
959無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:46No.1255312793そうだねx2
>俺はめちゃくちゃ面白かったんだけどスレが立ってるのすら見たことがない
ネトフリ限定配信あるある
960無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:49No.1255312807+
>No.1255312647
すっげーつまんない
ついでにビックリマンの新作もつまらない
961無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:50No.1255312810+
>本当に可愛いんだなっていうのは収穫だった
俺も初めてちゃんと作品に触れたがこれは思った
先人たちがラムちゃん可愛いと言う理由が分かったわ
962無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:53No.1255312828+
うる星とかエロとかアニオリ要素削って薄味になってた
グルグルはしっかりやってておもしろかった
そういうとこにエンタメとして面白いものにしようとしてるかが出る
963無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:56No.1255312848そうだねx1
>大失敗過ぎてある意味成功
怖いもの見たさで見ちゃった
糞アニメすぎて逆にギャグになっててちょっと面白い気がした
964無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:57No.1255312850そうだねx3
    1726455477317.jpg-(372144 B)
まあこれ
965無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:58No.1255312855+
>>うしおととらとか詰め込み系は絶対失敗するな
>あれは話数用意できない制作委員会がアホすぎる
待望のアニメ化とかリブートとか完結してるなら話数計算してからやれって話なんだよな
空の境界とかJOJOとか好例あるしファンにこだわりが強いならなおさらね
966無念Nameとしあき24/09/16(月)11:57:58No.1255312862+
>ウマ娘映画ってずっとジメジメしてて悪いタイプの邦画と同じ味してたよな
>オタクってもっと賑やかな方望んでるんじゃないのかって観てて困惑した
キモオタだけだろわちゃわちゃさせたがるの
967無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:10No.1255312925+
>>ゴウヨウとかジンガー良いデザインしてるもんな
>ねえこれ30MMってやつじゃない?
そういう人は多いけど実は30MM以上に3mm穴付けまくってるんだ
968無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:10No.1255312926そうだねx3
>このスレよく荒れずに完走したな
禁止カードに触れなければそこまで荒れない
969無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:21No.1255312977そうだねx4
>なんでこんな伸びてんだよ
好きなもの話すのは現実でもできるけどクソなもの話すのは中々出来ないからね
デビルマンの実写とかクソなものを語るのってなんか楽しいんだよな
970無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:35No.1255313038そうだねx2
>今流行りの転生ものは色々大失敗してそう
もうこのジャンルそのものが下火だよ
971無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:38No.1255313052+
実はこの枠にゲゲゲの謎が入ると思ってた
今更鬼太郎か…って
蓋を開ければめちゃくちゃ面白かったわ
972無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:46No.1255313097+
>めちゃくちゃ楽しみだけどどうなるだろうな
>高山みなみ続投は素直に嬉しい
剣戟の出来次第
973無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:49No.1255313110+
やばすぎてネタに昇華されたら見る分にはある意味面白いからな
974無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:51No.1255313122そうだねx1
>>>映画やるほど人気あったんですかね…
>>中東で人気爆発であっちで死ぬほど再放送してる
>イスラム教って髪隠してない女性キャラOKなんかね
戒律ゆるいところは別にOKだぞ
厳しい所でもフィクションならOKな所もある
975無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:55No.1255313139+
>バンダイが放送前からプラモ化発表してるオリロボは大体コケる
こいつはデザインが出て来て難色を示され
プラモ化するとこうなるとスチル出されて難色を示され
そしてキャラデザがエヴァの偽物みたいで始まる前から駄目だこれってなった
誰か途中で止めろよって
976無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:57No.1255313151+
アニオリで中途半端にアニメ化したのとかを
まともにアニメ化やり直してくれるのは良いが
ヒットするかは…
977無念Nameとしあき24/09/16(月)11:58:59No.1255313159そうだねx1
>まあこれ
東山奈央とかの無駄遣い
978無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:00No.1255313162+
ネトフリアニメは
アニメ化した時点で既に成功だからなぁ…

成功か大成功かってだけ
979無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:03No.1255313170そうだねx2
>めちゃくちゃ楽しみだけどどうなるだろうな
>高山みなみ続投は素直に嬉しい
スレ違いですよ
980無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:07No.1255313190+
>色明日はなんか他作品の道連れにされた感じがする 冷静に見れば超名作なのに
本放送時が深夜二時だったからな
再放送で良い時間だったから見ることが出来た
981無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:13No.1255313216+
>バンダイが放送前からプラモ化発表してるオリロボは大体コケる
オリロボだけだと思ったか?
982無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:15No.1255313234+
    1726455555642.jpg-(111206 B)
>>めちゃくちゃ楽しみだけどどうなるだろうな
>WIT制作だけど最後まで作ってくれるのこれ
初報の時に御前試合で使ってた木刀まで刺さってたから
一応最後までやる気なんじゃないかな?
983無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:19No.1255313254そうだねx2
    1726455559697.jpg-(101622 B)
多分俺くらいしか知らない作品
984無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:21No.1255313262+
>バンダイが放送前からプラモ化発表してるオリロボは大体コケる
バンダイは単に青田買いする作品が多いので結果として大半コケる
レベルムーンとか規模的に無惨だと思う…
985無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:27No.1255313304+
ノリに乗ってからそのままガッツリホラー路線のゲーム出るしな鬼太郎…
986無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:40No.1255313373+
>無印シンカリオン好きだけど打ち切りなのがなぁ
二つ目は微妙だった
今やってるのはどうなんだろう
987無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:44No.1255313389そうだねx1
>俺はめちゃくちゃ面白かったんだけどスレが立ってるのすら見たことがない
早く続き作って
988無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:44No.1255313394そうだねx3
始まってもいないアニメを何故このスレで?
989無念Nameとしあき24/09/16(月)11:59:53No.1255313444そうだねx1
アニゴジは面白いからそれでいいと思う
990無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:00No.1255313476+
>>このスレよく荒れずに完走したな
>禁止カードに触れなければそこまで荒れない
割りと触れてたと思うが粘着が来なかったんだろうな
991無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:03No.1255313486+
>まあこれ
極上だ
992無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:05No.1255313495+
>このスレよく荒れずに完走したな
いや割と単に叩きたいだけのが来て駄目にはなってね?
993無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:07No.1255313503そうだねx2
>多分俺くらいしか知らない作品
ここ界隈なら割とメジャーなんですよ…
994無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:11No.1255313525そうだねx1
>多分俺くらいしか知らない作品
いるさ、ここに!
995無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:13No.1255313531そうだねx1
    1726455613266.jpg-(45535 B)
>多分俺くらいしか知らない作品
996無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:14No.1255313537+
しげるさん確実に妖怪化したな
997無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:20No.1255313565+
>さやかが声変わるんだっけ…
>そこだけが不満
いうて今の三石にあの声と演技やられてもキツイだけだろ
998無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:23No.1255313589そうだねx1
    1726455623043.png-(474371 B)
失敗ではないのだが思ったよりハネなかった
原作自体割とスロースターターなせいでもあるのだがノノア登場も遅いし
999無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:26No.1255313604+
>始まってもいないアニメを何故このスレで?
もっとポジティブなとこでやれすぎる…
1000無念Nameとしあき24/09/16(月)12:00:31No.1255313632+
>始まってもいないアニメを何故このスレで?
伸びたスレにズレたやつが来るなんていつものこと

- GazouBBS + futaba-