津田大介
津田大介
227.4K posts
津田大介
@tsuda
津田大介’s posts
この件左派右派関係なく法治国家、三権分立の問題なので問題と思っている自民党議員も多くいるでしょう。これを内部の議論で潰せなかったら自民党はかつての自民党ではもはやないということですし、止められなかったら公明党は連立組んでる存在意義はないということです。 #検察庁法改正案に抗議します
台湾と日本、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い 「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、台湾はその分野のプロでなければ大臣にはならない。この政治システムが最大の理由だ」という理由が理由として腹落ちし過ぎるな……。
皆さんの関心は低いかもですが、現政権は官製マスクなんかよりずっと前に専門家たちから技術的にも経済的にも政治的にも「できるわけない」と言われていたのに工事強行して結局302億円ムダにしてるんです。マスクのムダなんて氷山の一角。そのことよく考えた方がいいのでは。
「説明責任を尽くす」というなら、検察官の定年は63歳と決まっており、過去に一度も延長された例はないにも関わらず、1月31日になぜか黒川検事長の定年が「閣議決定」でなぜ半年延長されたのか我々国民が納得できる説明をお願いします。ここが核心でここに答えない「丁寧な説明」は意味がありません。
Quote
山口なつお
@yamaguchinatsuo
検察官の定年延長を含む検察庁法改正案の趣旨が国民に伝わるよう、政府として丁寧に説明していただきたい。検察官は一般職の国家公務員でもあり、一方で司法の担い手の一翼でもあることを踏まえて制度化を図っているという趣旨がよく理解できるよう、説明責任を尽くしてもらいたいと考えます。
This post is unavailable.
>官邸は混乱の責任を取る形で稲田伸夫検事総長の辞職も求めている そもそも混乱させたのは官邸の違法な閣議決定で論点逸らして責任逃れする最悪の圧力。1万歩譲って稲田検事総長の引責辞任求めるなら、任命した内閣総理大臣と法務大臣も引責辞任しなきゃ筋が通らないよね。
一度はジャニーズ事務所に否定され、謝罪させられたコンサル会社がなぜか読売新聞の取材にはいやNGリストはめっちゃジャニーズと情報共有してて弊社の独断とかじゃないんですわ的な話をしている。二転三転どころの話ではなく、もはや何もかもがめちゃくちゃである。