レス送信モード |
---|
エースバーンマスカーニャと続いて次は水御三家が世代の顔になるパターンかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/09/16(月)12:33:32No.1233305703+他の地方の顔はまぁ浮かぶけどジョウトは誰だろ… |
… | 224/09/16(月)12:36:29No.1233306603そうだねx11ゲッコウガのこともう忘れてしまったのか |
… | 324/09/16(月)12:39:08No.1233307451+>ゲッコウガのこともう忘れてしまったのか |
… | 424/09/16(月)12:40:42No.1233307893そうだねx5本当に力入れてるならヒバニーやニャオハみたいに第1形態からマスコットとして推されるからな |
… | 524/09/16(月)12:42:04No.1233308278+カロス組はデザイン悪くないし一部ポケモンも強いんだけどなんか扱いが地味だよね |
… | 624/09/16(月)12:45:08No.1233309094+アローラはモクローだよな |
… | 724/09/16(月)12:46:50No.1233309568+>アローラはモクローだよな |
… | 824/09/16(月)12:52:18No.1233311200+シンオウは種ポケ人気はポッチャマで最終進化はサル人気だったイメージ |
… | 924/09/16(月)12:53:21No.1233311530+ポッチャマは変わらずの石を持たせるくらいだからな |
… | 1024/09/16(月)12:55:21No.1233312097+それまでずっと御三家は炎ポケ押してた公式が方向転換するきっかけになったくらいなのがポッチャマよね |
… | 1124/09/16(月)12:59:27No.1233313294+バクフーンそんな推してた? |
… | 1224/09/16(月)12:59:33No.1233313319そうだねx1ヒトカゲ─リザードン、ヒノアラシ─バクフーン、アチャモ─バシャーモが押されてたかって言うのか |
… | 1324/09/16(月)13:01:37No.1233313898+>ゲッコウガのこともう忘れてしまったのか |
… | 1424/09/16(月)13:03:39No.1233314473そうだねx11ゲッコウガとジュナイパーは公式が他を推してるのを乗り越えて顔になったから地力の強さを感じる |
… | 1524/09/16(月)13:06:18No.1233315230そうだねx1ジョウトはマリルやピチューの方が推されてたような感覚 |
… | 1624/09/16(月)13:07:26No.1233315547そうだねx1>ジョウトはマリルやピチューの方が推されてたような感覚 |
… | 1724/09/16(月)13:08:11No.1233315777+2世代連続で不遇だから次こそはとは思う |
… | 1824/09/16(月)13:08:48No.1233315934+変幻自在(リベロ)はタイプ一周したから次はどんな強特性貰うか楽しみ |
… | 1924/09/16(月)13:10:06No.1233316308+>2世代連続で不遇だから次こそはとは思う |
… | 2024/09/16(月)13:11:06No.1233316581+アシレーヌはワンチャンバズらないかなみたいなのを感じる |
… | 2124/09/16(月)13:12:33No.1233316965+インテレオンだって等身大ぬいぐるみになってるから |
… | 2224/09/16(月)13:13:55No.1233317387+XYは道中でカントー御三家もらえてそっちが確定でストーリー中にメガ貰えるという |
… | 2324/09/16(月)13:14:03No.1233317430そうだねx3一匹だけ水手裏剣と畳返しで専用技二つ貰ってた時点で |
… | 2424/09/16(月)13:16:17No.1233318086+リザードン |
… | 2524/09/16(月)13:16:57No.1233318306+五世代はジャローダというかツタージャ |
… | 2624/09/16(月)13:17:17No.1233318410そうだねx3>一匹だけ水手裏剣と畳返しで専用技二つ貰ってた時点で |
… | 2724/09/16(月)13:17:41No.1233318519+>一匹だけ水手裏剣と畳返しで専用技二つ貰ってた時点で |
… | 2824/09/16(月)13:18:25No.1233318756+>特性も変幻自在… |
… | 2924/09/16(月)13:18:29No.1233318772+専用技自体は貰っても優遇されてるわけじゃない |
… | 3024/09/16(月)13:18:56No.1233318915そうだねx1>五世代誰だ…? |
… | 3124/09/16(月)13:19:15No.1233318994+初代のコイキングのはねるとかトサキントのたきのぼりとか |
… | 3224/09/16(月)13:19:23No.1233319043そうだねx1>>特性も変幻自在… |
… | 3324/09/16(月)13:19:33No.1233319101+ビジュアルいいねってスマブラに抜擢されたぐらいじゃないかゲッコウガ |
… | 3424/09/16(月)13:19:58No.1233319239+7世代はわりかし全員同じくらいのプッシュ具合な印象だ |
… | 3524/09/16(月)13:20:08No.1233319289そうだねx3>ビジュアルいいねってスマブラに抜擢されたぐらいじゃないかゲッコウガ |
… | 3624/09/16(月)13:20:19No.1233319338+>ビジュアルいいねってスマブラに抜擢されたぐらいじゃないかゲッコウガ |
… | 3724/09/16(月)13:20:31No.1233319390+ケロマツがそこまで推されてなかったってだけで |
… | 3824/09/16(月)13:20:45No.1233319487そうだねx4>7世代はわりかし全員同じくらいのプッシュ具合な印象だ |
… | 3924/09/16(月)13:21:32No.1233319712+>ケロマツがそこまで推されてなかったってだけで |
… | 4024/09/16(月)13:21:38No.1233319744+タイプ変化特性は推しの目印みたいなもんだよね |
… | 4124/09/16(月)13:22:05No.1233319903+マジフレやニードルガードも結構配られたな |
… | 4224/09/16(月)13:22:27No.1233320012+毎回否定の材料にされるカクレオンに笑う |
… | 4324/09/16(月)13:22:48No.1233320118+>マジフレやニードルガードも結構配られたな |
… | 4424/09/16(月)13:22:53No.1233320147+マジフレはとても元専用技とは思えんくらい配られてる |
… | 4524/09/16(月)13:23:11No.1233320252+>マジフレはとても元専用技とは思えんくらい配られてる |
… | 4624/09/16(月)13:23:45No.1233320407+リフブレはブレイズキックや濁流に比べて配られ過ぎだよな |
… | 4724/09/16(月)13:23:56No.1233320458+ガオガエンはインフラレベルで使われてるから公式が推してたのは間違いないよな |
… | 4824/09/16(月)13:25:29No.1233320929+ニドガもORASはノクタスとマラカッチだけだし |
… | 4924/09/16(月)13:25:43No.1233320986+>他の地方の顔はまぁ浮かぶけどジョウトは誰だろ… |
… | 5024/09/16(月)13:25:51No.1233321024+SVはガオガエン対策が追加されまくったな… |
… | 5124/09/16(月)13:26:30No.1233321230そうだねx1>SVはガオガエン対策が追加されまくったな… |
… | 5224/09/16(月)13:26:45No.1233321302そうだねx1ゲッコウガはあいつナイスネーミングだよな |
… | 5324/09/16(月)13:26:55No.1233321349+ゲッコウガエースバーンマスカーニャで完成しちゃったから次はどうするか気になる |
… | 5424/09/16(月)13:27:07No.1233321412+リフブレはジュカイン系列以外だと |
… | 5524/09/16(月)13:27:34No.1233321536+>ゲッコウガエースバーンマスカーニャで完成しちゃったから次はどうするか気になる |
… | 5624/09/16(月)13:27:50No.1233321612+ゲッコウガとガオガエンはスマブラ出てるからな |
… | 5724/09/16(月)13:28:04No.1233321685+>ゲッコウガエースバーンマスカーニャで完成しちゃったから次はどうするか気になる |
… | 5824/09/16(月)13:29:01No.1233321960+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5924/09/16(月)13:29:21No.1233322051+バシャーモはアニポケのジョウト編ラスボスでもあるし |
… | 6024/09/16(月)13:29:27No.1233322085そうだねx2ジョウトはまだ御三家の顔枠作ろうとは考えてなかった時期 |
… | 6124/09/16(月)13:29:34No.1233322130+>ゲッコウガとガオガエンはスマブラ出てるからな |
… | 6224/09/16(月)13:30:07No.1233322264+>完成っていうかゲッコウガもエスバももう全然使われてない状態だからなんだこれ… |
… | 6324/09/16(月)13:30:32No.1233322383+キツネ魔女カエル忍者 |
… | 6424/09/16(月)13:30:51No.1233322457+というか瞬足アタッカーは寿命が短い |
… | 6524/09/16(月)13:31:03No.1233322520+>あいつはなんだどう表現したらいい |
… | 6624/09/16(月)13:31:23No.1233322619+対戦での強さという視点で見ると |
… | 6724/09/16(月)13:31:46No.1233322735+ブリガロンは鎧騎士モチーフだっけ? |
… | 6824/09/16(月)13:32:23No.1233322900+騎士と魔法使いと忍者でRPG的な職業らしい |
… | 6924/09/16(月)13:32:34No.1233322950+特殊草全然いないから次の草御三家は特殊草にしてほしい |
… | 7024/09/16(月)13:33:07No.1233323096+>特殊草全然いないから次の草御三家は特殊草にしてほしい |
… | 7124/09/16(月)13:33:14No.1233323127そうだねx1>対戦での強さという視点で見ると |
… | 7224/09/16(月)13:33:43No.1233323258+次に水が御三家の顔になるとしてモチーフは何がいいかなぁ |
… | 7324/09/16(月)13:33:51No.1233323291+>>リザはメガとキョダイがあるときは強いけど… |
… | 7424/09/16(月)13:33:56No.1233323326+正直8世代御三家でエースバーンが圧倒的に人気だったという記憶がない |
… | 7524/09/16(月)13:34:00No.1233323342そうだねx2なんだかんだで初代3体はみんなに好かれてる気がする |
… | 7624/09/16(月)13:34:09No.1233323378そうだねx1>特殊草全然いないから次の草御三家は特殊草にしてほしい |
… | 7724/09/16(月)13:34:15No.1233323405+>当世代での強さならゴリラよりエスバじゃなかろうか |
… | 7824/09/16(月)13:35:29No.1233323737+>正直8世代御三家でエースバーンが圧倒的に人気だったという記憶がない |
… | 7924/09/16(月)13:37:02No.1233324158+エスバはアニメ新無印見てるか見てないかで印象変わると思うんだよな |
… | 8024/09/16(月)13:37:06No.1233324176+くさの誓いもハードプラントも特殊なのに物理ばっかなの酷い |
… | 8124/09/16(月)13:37:08No.1233324183+シナリオだったらジャローダもなんかとぐろ巻いてた印象しかない |
… | 8224/09/16(月)13:37:35No.1233324319+水はストーリーだといつも強いけど |
… | 8324/09/16(月)13:37:54No.1233324421そうだねx3>シルヴァディの方が上手く扱えてるぞくさの誓い!! |
… | 8424/09/16(月)13:38:18No.1233324527+クワッスだけ人気なくて可哀想だった |
… | 8524/09/16(月)13:38:49No.1233324680+>クワッスだけ人気なくて可哀想だった |
… | 8624/09/16(月)13:38:54No.1233324708+>水はストーリーだといつも強いけど |
… | 8724/09/16(月)13:39:44No.1233324955+>水はストーリーだといつも強いけど |
… | 8824/09/16(月)13:39:53No.1233324994+カロス御三家のメガ進化が楽しみだ |
… | 8924/09/16(月)13:40:27No.1233325156そうだねx5ぶっちゃけ最近はストーリーでの強さもそんなに格差感じない |
… | 9024/09/16(月)13:40:52No.1233325263そうだねx1エンペルトはあの複合タイプならもうちょっと活躍出来てもいいんじゃないって何度も不思議に思う |
… | 9124/09/16(月)13:41:59No.1233325585+>>特殊草全然いないから次の草御三家は特殊草にしてほしい |
… | 9224/09/16(月)13:42:20No.1233325681+ブリガロンより人気ない御三家っているのかな |
… | 9324/09/16(月)13:42:20No.1233325684+エンペルトは鋼のせいで水タイプの役割が下がってるようなものなので… |
… | 9424/09/16(月)13:42:47No.1233325799+最近は御三家でもステータスを尖らせるようになったから強みがハッキリしてて使いやすくなった |
… | 9524/09/16(月)13:42:47No.1233325800そうだねx2特殊草はねむりごな覚えてくれたらそれでいいよ |
… | 9624/09/16(月)13:43:11No.1233325910+>ブリガロンより人気ない御三家っているのかな |
… | 9724/09/16(月)13:43:54No.1233326094+いあいぎりの代わりに炎で焼いたり穴を草で橋作ったりする波乗りのコンパチとか作れば良かった気もする |
… | 9824/09/16(月)13:44:17No.1233326196+>ぶっちゃけ最近はストーリーでの強さもそんなに格差感じない |
… | 9924/09/16(月)13:44:21No.1233326210そうだねx1アシレーヌもタイプ見た目ともにいいよね |
… | 10024/09/16(月)13:45:00No.1233326397+ガオガエンはプロレスだから実質的に炎/格闘だし |
… | 10124/09/16(月)13:45:14No.1233326455+アローやフェアリー追加と被ったせいで過小評価されがちだけど |
… | 10224/09/16(月)13:45:16No.1233326472そうだねx1リザ不在不在 |
… | 10324/09/16(月)13:45:25No.1233326515+>エンペルトはあの複合タイプならもうちょっと活躍出来てもいいんじゃないって何度も不思議に思う |
… | 10424/09/16(月)13:45:28No.1233326532+アニメじゃマスコット枠としては最初からモクローだったと思う |
… | 10524/09/16(月)13:45:35No.1233326562+専用技はSV御三家が特別強い気がする |
… | 10624/09/16(月)13:45:43No.1233326602+>でも専用技格差は感じるよ |
… | 10724/09/16(月)13:45:45No.1233326612+>>ぶっちゃけ最近はストーリーでの強さもそんなに格差感じない |
… | 10824/09/16(月)13:45:48No.1233326621そうだねx1ガエンなんかがスマブラ出てるのおかしいと思ってる |
… | 10924/09/16(月)13:45:54No.1233326644そうだねx3難易度とかの相対性もあるけど旅で御三家活躍させづらいのは5世代がトップだと思う |
… | 11024/09/16(月)13:46:10No.1233326729+>でも専用技格差は感じるよ |
… | 11124/09/16(月)13:46:26No.1233326785+第四世代はマスコット枠はポッチャマ一強だったよーな |
… | 11224/09/16(月)13:46:33No.1233326823+スマブラガエンは超楽しいバカキャラだし… |
… | 11324/09/16(月)13:46:41No.1233326845そうだねx1>専用技はSV御三家が特別強い気がする |
… | 11424/09/16(月)13:46:52No.1233326900+>ガエンなんかがスマブラ出てるのおかしいと思ってる |
… | 11524/09/16(月)13:47:21No.1233327019+>難易度とかの相対性もあるけど旅で御三家活躍させづらいのは5世代がトップだと思う |
… | 11624/09/16(月)13:47:35No.1233327081+>スマブラガエンは超楽しいバカキャラだし… |
… | 11724/09/16(月)13:47:49No.1233327129+人気がどうこう以上にモチーフがスマブラ参戦に噛み合ったのがでかいだろうなとは思う |
… | 11824/09/16(月)13:47:54No.1233327150そうだねx1原種シェルアーマーで派生がきれあじなの辛すぎんだろ!!! |
… | 11924/09/16(月)13:48:00No.1233327173+>なんで?ゲームでは使用率めちゃくちゃ高いしアニメでもサトシの手持ちだけど |
… | 12024/09/16(月)13:48:06No.1233327198+>ガエンなんかがスマブラ出てるのおかしいと思ってる |
… | 12124/09/16(月)13:48:21No.1233327269+スマブラガオガエンはスマブラにいなかったヒールレスラーキャラに収まる事が出来たのがよかったのかな |
… | 12224/09/16(月)13:48:38No.1233327335+アシレーヌはあまりにもメス過ぎて良くない |
… | 12324/09/16(月)13:48:41No.1233327356+>難易度とかの相対性もあるけど旅で御三家活躍させづらいのは5世代がトップだと思う |
… | 12424/09/16(月)13:49:02No.1233327446+>ゲームと印象が違い過ぎる |
… | 12524/09/16(月)13:49:06No.1233327461+可愛い火猫を選んだ人が猫がおっさんになって喜ぶわけがないん |
… | 12624/09/16(月)13:49:11No.1233327489+>人気がどうこう以上にモチーフがスマブラ参戦に噛み合ったのがでかいだろうなとは思う |
… | 12724/09/16(月)13:49:14No.1233327498+ポッチャマとミジュマルがプッシュされてないは無理がある |
… | 12824/09/16(月)13:49:32No.1233327583+SVはDDラリアット使えるのドーブル除けばガオガエンだけなんだよな |
… | 12924/09/16(月)13:49:35No.1233327594+ゲーフリとしてはゲッコウガなんかよりリザードン推したいんだろうなとひしひしと感じる |
… | 13024/09/16(月)13:49:37No.1233327604+でもマスカーニャは喜ばれてるし… |
… | 13124/09/16(月)13:49:53No.1233327651+>ポッチャマとミジュマルがプッシュされてないは無理がある |
… | 13224/09/16(月)13:50:02No.1233327695+フタチマル→ダイケンキも大概誰だお前感ある |
… | 13324/09/16(月)13:50:16No.1233327766+>難易度とかの相対性もあるけど旅で御三家活躍させづらいのは5世代がトップだと思う |
… | 13424/09/16(月)13:50:16No.1233327767+>ゲーフリとしてはゲッコウガなんかよりリザードン推したいんだろうなとひしひしと感じる |
… | 13524/09/16(月)13:51:18No.1233328042+リザードンはなんか別格の待遇だと思う |
… | 13624/09/16(月)13:51:29No.1233328094そうだねx1旅で使うには火力なくてめんどくさかったなジャローダ |
… | 13724/09/16(月)13:51:29No.1233328097+スマブラSPに関しては最終選考に残ったのがガエンジュナでキャラクター性でガオガエンが採用されたとかだったはず |
… | 13824/09/16(月)13:51:32No.1233328102+>フタチマル→ダイケンキも大概誰だお前感ある |
… | 13924/09/16(月)13:51:43No.1233328155+見ろよフクスローの顔絶対笑いながら人殺してる |
… | 14024/09/16(月)13:51:49No.1233328177+ジョウト御三家に全然テコ入れしてくんないの本当に悲しい |
… | 14124/09/16(月)13:51:52No.1233328187そうだねx6リザードン露骨に推されすぎてこいつが出てくるとちょっと萎える |
… | 14224/09/16(月)13:52:34No.1233328357そうだねx2つーかリザードンはやりすぎて胸焼けする |
… | 14324/09/16(月)13:52:44No.1233328403+テラスなくなる次回作では変幻自在の効果戻しても良くない? |
… | 14424/09/16(月)13:52:49No.1233328420そうだねx2リザードン出てきて萎える人はあんまりポケモン向いてない気がしなくもない |
… | 14524/09/16(月)13:53:10No.1233328520+>ジョウト御三家に全然テコ入れしてくんないの本当に悲しい |
… | 14624/09/16(月)13:53:21No.1233328561+リザードン贔屓萎えるよね… |
… | 14724/09/16(月)13:53:42No.1233328672そうだねx2ガオガエンは公式がかなり押したわりに人気でなかったなという印象 |
… | 14824/09/16(月)13:53:49No.1233328705+ポケマスやってて思ったのはルカリオ使い何人居るんだよ問題 |
… | 14924/09/16(月)13:53:51No.1233328713そうだねx1リザのXYと他の地方のボス務めたのはさすがにやりすぎかな |
… | 15024/09/16(月)13:54:15No.1233328809そうだねx9リザードン推すの自体はいいんだけど |
… | 15124/09/16(月)13:54:36No.1233328896+>ガオガエンは公式がかなり押したわりに人気でなかったなという印象 |
… | 15224/09/16(月)13:54:42No.1233328918+リザに限らずカントーのポケモンは付き合い長すぎてちょっと見飽きた感ある… |
… | 15324/09/16(月)13:55:26No.1233329106+>ガオガエンは公式がかなり押したわりに人気でなかったなという印象 |
… | 15424/09/16(月)13:55:54No.1233329230+御三家の中でも人型に近い体型のやつは何かキモさが勝る |
… | 15524/09/16(月)13:56:09No.1233329311そうだねx1>ポケマスやってて思ったのはルカリオ使い何人居るんだよ問題 |
… | 15624/09/16(月)13:56:11No.1233329319+これをそのままジョウトが可哀想って意見にする気はないけど |
… | 15724/09/16(月)13:56:24No.1233329382+フシギソウ?知ってるぜ!上方面に強いポケモンだろ! |
… | 15824/09/16(月)13:56:27No.1233329393+キズナへんげ貰っちゃったゲッコウガにはむしろ同情する |
… | 15924/09/16(月)13:56:41No.1233329456+こうみるとゲッコウガからスマートな水御三家が続いてる |
… | 16024/09/16(月)13:56:58No.1233329540+みんな!!御三家とかブイズみたいな強い枠組み中にあるポケモンはセットで推して欲しいよね!!!! |
… | 16124/09/16(月)13:57:03No.1233329561+リザードンはかっこいいし人気あるから推されてもまだ許せるけど初代のそんな人気でもないやつの追加要素ゴリ押しとかはやめてくれ |
… | 16224/09/16(月)13:57:10No.1233329596+>ヒスイ御三家でもバクフーンだけ種族値の変更に強くするって意思が感じられないのは残念だった |
… | 16324/09/16(月)13:57:16No.1233329623+>これをそのままジョウトが可哀想って意見にする気はないけど |
… | 16424/09/16(月)13:57:16No.1233329628+こいつはギザ耳ピチュー |
… | 16524/09/16(月)13:57:50No.1233329761+お見通しふんか気持ちぃ!! |
… | 16624/09/16(月)13:57:58No.1233329801そうだねx1>可愛い猫ちゃんがcv大塚明夫や石塚運昇みたいな巨漢になったらそれはね… |
… | 16724/09/16(月)13:58:02No.1233329818+エースバーンもキモウサギ呼ばわりされてるしな |
… | 16824/09/16(月)13:58:13No.1233329863そうだねx1>こいつの名前ギザ耳ピチュー |
… | 16924/09/16(月)13:58:41No.1233329988そうだねx5リザードンを人気あるからを理由にするならゲッコウガとかもっと扱い良くすべきになっちゃわないか? |
… | 17024/09/16(月)13:58:44No.1233330003そうだねx2>ポケマスやってて思ったのはルカリオ使い何人居るんだよ問題 |
… | 17124/09/16(月)13:59:21No.1233330188そうだねx2実際2冠した割には扱いおかしいとは思うぞゲッコウガ… |
… | 17224/09/16(月)13:59:35No.1233330266+リザードンは人乗せて空飛べるからな |
… | 17324/09/16(月)13:59:37No.1233330271そうだねx1でも正直ダンデの切り札はちゃんとガラル産のポケモンとして新しく作った方が良かったと思う |
… | 17424/09/16(月)13:59:37No.1233330274+ピカチュウとリザードンは常に優遇されるポケモンの顔役ゆえ |
… | 17524/09/16(月)13:59:41No.1233330289+ポケモンの事バンギラスのゲームだと思ってたからSVだと辛くてショック |
… | 17624/09/16(月)13:59:52No.1233330347そうだねx1>リザードンを人気あるからを理由にするならゲッコウガとかもっと扱い良くすべきになっちゃわないか? |
… | 17724/09/16(月)14:00:07No.1233330408+>リザードンを人気あるからを理由にするならゲッコウガとかもっと扱い良くすべきになっちゃわないか? |
… | 17824/09/16(月)14:00:14No.1233330453+炎御三家一番人気はまあ揺るがないだろうけど水と草は時期によってブレそうだな |
… | 17924/09/16(月)14:00:30No.1233330515そうだねx1ガオガエンはダブルの覇者だと思ってたが |
… | 18024/09/16(月)14:00:31No.1233330521+人気不人気といえばピッピとピカチュウだが |
… | 18124/09/16(月)14:01:12No.1233330721+ピカチュウは中盤までで手に入る唯一の電気タイプなのもでかいと思う |
… | 18224/09/16(月)14:01:17No.1233330742+ゲームに登場しないアニメ主人公専用フォームとか言うどう考えても後々扱いづらくなるものをお出ししたのが悪いよゲッコウガ… |
… | 18324/09/16(月)14:01:18No.1233330750+>リザードンを人気あるからを理由にするならゲッコウガとかもっと扱い良くすべきになっちゃわないか? |
… | 18424/09/16(月)14:01:30No.1233330814+>それに最強の敵のカスミに有利取れるし |
… | 18524/09/16(月)14:01:30No.1233330819+水は最終で見るとゲッコウガ一強だと思う |
… | 18624/09/16(月)14:01:38No.1233330852+イーブイをピカチュウの対みたいなポジションにするのは色々無理があるだろと未だに思う |
… | 18724/09/16(月)14:01:43No.1233330875そうだねx2(なんかわざとらしいな…) |
… | 18824/09/16(月)14:01:45No.1233330881+>>こいつの名前ギザ耳ピチュー |
… | 18924/09/16(月)14:02:11No.1233330987+>でも正直ダンデの切り札はちゃんとガラル産のポケモンとして新しく作った方が良かったと思う |
… | 19024/09/16(月)14:02:15No.1233331008+きずなのやつはSVで上手く始末されたから問題ない |
… | 19124/09/16(月)14:02:21No.1233331032+なんかラスボスが600族エースにするの避けるようになったな |
… | 19224/09/16(月)14:02:25No.1233331043+>イーブイをピカチュウの対みたいなポジションにするのは色々無理があるだろと未だに思う |
… | 19324/09/16(月)14:02:33No.1233331087そうだねx5ゲッコウガの剣立出禁は単純に次に推したかったエースバーンへの配慮だろうな |
… | 19424/09/16(月)14:02:34No.1233331090+>ゲームに登場しないアニメ主人公専用フォームとか言うどう考えても後々扱いづらくなるものをお出ししたのが悪いよゲッコウガ… |
… | 19524/09/16(月)14:02:43No.1233331143+>>ゲッコウガのこともう忘れてしまったのか |
… | 19624/09/16(月)14:03:19No.1233331322そうだねx2ゲッコウガ信者痛いな… |
… | 19724/09/16(月)14:03:26No.1233331359+>ゲッコウガの剣立出禁は単純に次に推したかったエースバーンへの配慮だろうな |
… | 19824/09/16(月)14:03:34No.1233331394+SMは空を飛ぶ要因リザードンなのが本当に納得いかない |
… | 19924/09/16(月)14:03:55No.1233331487+ゲンガーとかギャラドスくらいの優遇さがちょうど良い |
… | 20024/09/16(月)14:03:59No.1233331505+ぶっちゃけエースを最後に使う仕様が噛み合ってないから |
… | 20124/09/16(月)14:04:25No.1233331621そうだねx1>嘘つき |
… | 20224/09/16(月)14:04:27No.1233331635+>SMは空を飛ぶ要因リザードンなのが本当に納得いかない |
… | 20324/09/16(月)14:04:52No.1233331755+炎ドラゴンの600族作っても良かったと思うダンテ |
… | 20424/09/16(月)14:04:54No.1233331764+エースを最後に出すのはRPGとしては間違ってないんだけどね |
… | 20524/09/16(月)14:05:34No.1233331952+ニャビーがリオルみたいな姿だったらガオガエンがここまで言われることもなかったろうに |
… | 20624/09/16(月)14:05:44No.1233332001そうだねx4>fu3999588.jpg[見る] |
… | 20724/09/16(月)14:05:50No.1233332025+現地ポケモンいいけど |
… | 20824/09/16(月)14:06:01No.1233332084そうだねx1ジュナイパーはもっと原作での性能が良ければなあ… |
… | 20924/09/16(月)14:06:30No.1233332231+>ゲッコウガじゃなく進化前だし |
… | 21024/09/16(月)14:06:33No.1233332248+>ニャビーがリオルみたいな姿だったらガオガエンがここまで言われることもなかったろうに |
… | 21124/09/16(月)14:06:36No.1233332265+>カロスポケだけに絞ったからメガシンカ無くてアニメスタッフがサトシ強化させるために頼んだのが発端だから元を辿ればカロス御三家にメガシンカが無いのが根本的に悪い |
… | 21224/09/16(月)14:06:47No.1233332325+ニャビーっていうかニャヒートが悪い |
… | 21324/09/16(月)14:06:56No.1233332364そうだねx3ブリガロンの性能と役割ははっきりしてて好き |
… | 21424/09/16(月)14:08:20No.1233332745+ZAで御三家メガがついに支給されるのか |
… | 21524/09/16(月)14:08:48No.1233332880+メガカロス御三家すっごい見たいからこっちで頼む |
… | 21624/09/16(月)14:09:20No.1233333027そうだねx1>ブリガロンの性能と役割ははっきりしてて好き |
… | 21724/09/16(月)14:09:40No.1233333116+10世代はメガ環境でメガゲッコウガが暴れるんだからいいだろ多分 |