桃の園無料!

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:02:44

    急げ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:03:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:50:10

    アプリページにしか行かない
    この仕様どうにかならないのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:52:10

    作品内外でレッドの引き立て役のヤツじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:15:51

    試し読み読もうとしたら数ページで終わりやん
    アプリ入れてねーから無理

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:29:07

    無料らしいけど4話読めなくね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:29:36

    今スマホ容量ねーからパス

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:45:09

    当の戦隊モノ自体が「添え物の女性戦士」なんか昔から全然やってないがために開始と同時に終戦してる漫画やんけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:53:40

    >>8

    そんなこといったら乙女ゲーの悪役令嬢もの全滅やで

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:03:56

    >>9

    ゲーム内の登場人物のはずのモブや、なんならゲーム内ですらないのに「お前は悪役令嬢なんだからよ!」とか言い出したり

    悪役令息なんて概念出てきたりもう滅茶苦茶や

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:11:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:31:57

    女の子しかいない戦隊ってなんなんすか教えてくださいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:58:18

    >>9

    乙女ゲーに悪役令嬢はいないけど、少女漫画とかにヒロインをいじめて因果応報を食らう悪役の女とか恋愛の障害になる嫌な女とかはいたから「悪役令嬢もの」の話や構造自体は受け入れやすいっていうのは大きいと思うよ

    実際「そんな乙女ゲーはねーよ」って言われるようになってからは悪役令嬢ものの基本構造は同じでも転生先は小説や漫画の世界ってするケースも割と増えてる。フィクションに転生ではなく、悪女だった主人公のタイムリープやり直しとかもあるし


    一方桃の園は戦隊に限らず添え物の女戦士っていうのが特撮にはたぶんいないのでなんだこれになる。添え物、守られる立場は非戦闘員だからなあ

    例えばキカイダーのビジンダーとかストロンガーのタックルとかメインの男より戦闘力が劣るけど添え物かっていうと違うし男に守られてばっかってわけでもないし

    自分も特撮の何もかもを知ってるわけじゃないから男の添え物、引き立て役しかやってない女戦士のいる特撮もあるかもだけどレアケースだと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:01:53

    1話しか見てないからアレだが、
    戦隊どうこう以前に単純に面白くない

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:02:26

    女の子しかいない戦隊……人妻戦隊アイサイガー好きでした

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:03:37

    特オタの細かな難癖とかいらんわと思ったけどそもそもの漫画自体がアレだった

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:04:12

    戦隊では敵に国滅ぼされて海賊に保護されてるお姫様って立場のピンクですら赤にしっかり戦士として認められてるし先輩戦隊に「あのピンクの暴れっぷりはすげえなあ...」って言われるぐらいだし

    このピンクの扱いマジで意味不明なんだ
    なんなら初代の時点で「いいわね!?いくわよ!!」って周りに指示してるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:05:17

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:05:34

    ピンクは引き立て役です!

    あんた戦隊見てねえだろ

    見てました!女の子だけの戦隊とか!

    何を見てたの...?


    伝説の流れ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:06:55

    女しかいなくて戦隊の名を冠している実写だとGIGAのAVくらいしか思い浮かばん

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:08:14

    作者が戦隊の現実(サポ専ピンクなんか居ない)を
    把握してる→どうして戦隊ものパロにしたの……?オリジナル正義の味方で良いのに何故……?
    把握してない→どうして戦隊ものパロにしたの……?ろくに知らないのに何故……?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:10:07

    戦隊タブーの方がタブーのくせにまだしっかり戦隊してるの笑う

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:11:52

    同じ戦隊モチーフでこっちより造詣が深そうな異世界レッドのアニメ化が決まった事でそんな大炎上しなかったの笑う
    ある意味無名は悪名より勝る事すら出来なかったの酷い

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:13:45

    >>16

    よくある乙女成り上がり系作品に、"ツイッターで暴れてるタイプの女性フィルターで見た戦隊"の皮を被せただけですからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:14:15

    >>23

    もっとも異世界レッドに先んじて割と露悪的なパロやってる大失格がアニメ化してるけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:15:40

    そもそもピンクはどんな時も引き立て役でいなきゃいけない、目立ってはいけないって時点で戦い舐めてんのかすぎてさあ。

    悪役主人公にして戦隊の方が悪いってのもどうかと思うし無理がある主張だと思ってるけどこれ以下だろこんなん

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:18:33

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:19:36

    ここまでいくとエロゲで使い古された「世界の管理者によって与えられた役割からはみ出してはいけないというルールがあって、主人公だけがバグを起こし自由に動き世界を変えていく」みたいな2000年代ストーリーなんじゃないかって疑ってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:20:06

    >>26

    露悪戦隊パロもまあ悪趣味ではあるけど一応定型逆張りって言う目的は達成できてるし……

    こっちはそもそも逆張りなんだか順張りなんだかわからん

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:23:02

    >>24

    なお主人公がガサツ通り越してアレ過ぎるせいでドン引きされて女性読者も得られていないという(逆張り好きな人もいるから頑張って探せばいるだろうが)

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:24:42

    >>19

    今は見てないから知らんがこの後ツッコミには一切反応しなくなったの笑う


    担当編集あたりから指摘されたんかね

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:28:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:29:05

    無料になったんだ...
    買って読んでたからちょっと複雑だな

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:32:56

    >>13

    普通に乙女ゲーにいないし受け入れてるのはガチで知らん層だけだから

    だからといって作者を攻撃したりしないだけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:34:30

    >>33

    アプリ入れないと読めないから無料といってもかなり限定的だけどね

    最新話数ページだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:35:36

    ほんとにレッドの引き立て役になっちまったの笑うしかねえよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:35:41

    何度目だよこの漫画
    こんなところまでネチネチ叩きにこなくてもいいのに

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:36:59

    悪役令嬢自体はいないもしくはそれ相応のはいるけど当然敵役だから不遇でも問題ないが、
    こっちは戦隊のピンク(味方側)は添え物って妄想をあたかも事実のように言って戦隊自体を自分の主張に利用してるみたいだから愚痴や批判が生まれるわけで

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:38:24

    >>13

    悪役令嬢はともかく婚約破棄や断罪ザマァは少女漫画でもたぶんほぼないんじゃないかなぁ

    しかも本来のヒロインsageとか攻略対象sageとかも入ってる作品もあるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:39:52

    >>38

    男性向け悪役令嬢作品のスレで攻略される男性キャラクターは実際にバカってキャッキャしてた話する?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:40:55

    どうせだったら今まで女レッドはいなかったけど初女レッド目指すぜとかにしとけばまだ分かるのに(一応本家にいるけど例外的な極少数だし)

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:41:33

    今はなんとか周知されてきたけど悪役令嬢系の風評被害この作品の非じゃなかったからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:41:34

    あと他の連中は引き立て役でレッドが必ずトドメを刺すって何を見たら思いついたんだろうな
    戦隊で思いついたものでもジャイアントローラーと烈火大斬刀・大筒モードくらいしかないぞ
    この二つですら他のメンバーが使う回があるレベルだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:41:35

    >>40

    すれば?

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:42:19

    まだ始まったばかりなんだからどうなるかは分からないぜ
    これから全てがひっくり返るかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:43:02

    >>38

    いやそういう作品って悪役令嬢は不遇で可哀想な女扱いじゃねーか

    ヒロインは頭お花畑の逆ハーレムアホ女で攻略される男は女にだまされる頭の悪いアホだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:43:20

    肝心要のレッドが世界に疑問持つ側になったせいで
    基盤がもう手遅れなレベルでイカれたやつじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:43:48

    >>4

    よりによってレッドの名を冠した作品の引き立て役になる皮肉よ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:43:56

    こ、この漫画自体は番組の企画で出たアイデアをコミカライズしたやつだから全部が全部作者の責任じゃないし……
    Twitterでいらん喧嘩売って燃やしたのは作者? それはそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:44:01

    実際いないマイナーで目立たない色の予備軍が正規の色メンツに真っ当に勝つために頑張るとかそっちの方が面白そう

    問題は大体の色が本家で使われてることだが

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:45:14

    ぶっちゃけこの作者は叩かれてだけで別に風評被害とかなんにもなってなくね?
    なんでこんなに粘着して叩くのかわからん 規約違反だし持ち込むなよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:45:23
  • 53二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:46:47

    悪役令嬢系列との最大の違いは作者が批判されたら「自分も戦隊ファンだよ!!女の子だけの戦隊見てたから!!」って自分からエアプ暴露したってのもあるから...

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:47:10

    >>52

    マイネリーベは悪役令嬢の元ネタでちょくちょく話題に出てたな

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:47:11

    >>52

    それっぽい感じのが2000年以前にいたってだけじゃねーか!

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:48:15

    厄介なのに絡まれても徹底的にスルーすべきってことがわかるな

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:51:46

    5話の内容をまとめると
    街の警備の課外授業の回
    人によっては正式な戦隊メンバーではなくサポートとか役に立てるように訓練してる人もいる
    敵は5段階の強さがいて訓練生は最下級までしか倒しちゃダメ
    特待生は下から二番目までOK、真ん中の強さは教員や国家保安部隊(?)なら戦ってOK、最上位と上位は戦隊メンバーしか戦ってはいけない、最上位は一人しかいない暫定ラスボス
    訓練生達は協調性がないと特待生になれないから協調性を意識して最下級倒せ
    主人公とメガネのライバルが協調性!?って顔で〆

    ちなみに1話の怪人は二番目の強さ
    なのに生身の主人公が石の柱を頭にぶつけてトドメさしてたな

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:51:56

    添え物主張のせいで世界観が意味わからんことになってるのもあるから単純に漫画が下手ってだけ

    >>26の通り防衛隊の一員だけど撃退するのに目立ったらアウトって意味わからんし

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:53:25

    そもそもピンクが前に出ちゃダメとかこの世界…何か変…?路線だからなこれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:55:27

    戦隊という単語を使わないで防衛隊…やっぱ駄目だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:56:12

    悪役令嬢物は結構乙女ゲーム侮辱してるんだけど、乙女ゲーム市場が小さくなりすぎて悪役令嬢物の方が有名になる逆転現象起きたからもう騒いでも仕方がないのかな……となっているところある

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:56:33

    >>57

    出てきた情報総合すると主人公男だとしても普通に野蛮人なの正直笑う

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:59:21

    >>59

    世界の謎が物語をひっくり返す鍵になってる系だろうとは最初からちゃんと予想はされてたんだよ

    それはそれとしてつかみが雑すぎて誰もそこまで読んでくれねーよってなってるだけで

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:59:35

    >>49

    読み切り版はギャグだったし絵柄というか作画も違ってたからなあ

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:00:32

    >>63

    でもこの作者は特撮のことを偏見で見てるんだぁ~って全力で叩いてた子いましたよね?

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:01:24

    型破りをやろうとして型知らずになってるよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:02:00

    >>65

    まあ結局女の子だけの戦隊とかいう謎の存在見てるだけだから偏見で合ってるんじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:02:10

    >>50

    ブ…ブラウンとか!まだあるから!確かに12人戦隊のキュウレンジャーがレッド2周目入った挙げ句スカイブルーしてきたけど!まだあるはずだから!

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:02:39

    >>65

    いるでしょそりゃ

    雑すぎたからそこまで考えてるように見えないのもおかしくないしエアプ宣言までしてるし

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:03:50

    >>65


    そういう風に見てるやつもいれば『理由説明してくれないとこれだと登場人物ばか丸出しになっちゃうじゃん…』ってツッコミいれるやつもいるし


    どう見えるかだまだまだ心眼が足らぬ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:03:59

    ここまで読んだけど作者を叩いていい正当な理由なんて何一つでてきてないな

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:04:17

    >>68

    ガワはないギャグ扱いのシンケンブラウン

    ガワはあるけどギャグ扱いのリュウソウブラウン

    がいるんや...

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:04:36

    作品の内容にツッコミ入れてキャッキャしていい理由は沢山あるだろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:04:56

    嫌なら嫌で話題に挙げなきゃいいんだよ
    どっちみち叩いた時点でそれ以下って分かんねえのかなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:04:57

    控えめに言って常識のない世間知らずのバカの主人公が協調性がきるの!?みたいな事言うのは分かるけどさ
    メガネのライバルの子までビックリするのはおかしくない?
    1話でピンクたるものみたいな事言ってたのにその設定どこになくしたの?

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:05:01

    >>71

    そんな物期待する方が馬鹿なんだよ

    お疲れ様

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:05:07

    もしかして評価結構上がってるの?1話で読むのやめたけど面白くなりそう?

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:05:15

    ジャンルが確立されてて一定のファン層が常にいるものに対して解像度の低い「こういうのがあるあるなんでしょ?」をつかみにしようとしたらそりゃ噛みつかれるわなという感想しかない
    噛みつくこと自体の是非は別として、そらそうよと

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:05:40

    >>61

    悪役令嬢物に関してはおっしゃる通りで…だと思うしそのうえでやっぱり「悪役が善玉になってどうする?」に答えきれた結果だと思う(実際数自体はクソ少ないけど純粋な乙女ゲー物もある印象)

    ただこれに関しては俺たちは覚えている…女性ピンクに限らず女性戦隊戦士は下手すると男たちより頼りになることを…ぶっちゃけヘニャヘニャしてたりギスギスしてる時の野郎より女戦士の方が安定する時あるからな…

    >>72

    思いついたけど番外だから!一発ネタだから!レギュラー目指すとかならいけるよ!多分!

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:05:49

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:06:03

    >>71

    もちろんそりゃそうだ

    どんな理由があっても作者を馬鹿にしたり人格批判する奴は間違ってるよ

    それはそれとして作品を批判したり疑問点を挙げるとキリがないってだけで

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:06:44

    >>75

    この猿と協調⁉︎出来る訳ないだろ!って顔でしょ

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:06:52

    >>74

    そっちも話題から離れたら良いだけでは

    って言われるだけだぞ

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:07:25

    僕は叩いてないですよ~でもこの作品って〇〇ですよね?って言ってるのも結構陰湿だと思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:07:51

    >>77

    評価というよりは流石に1話で開示された設定すべてにあれこれ言うのは早計過ぎたなというだけの話で

    おもしろいかと言われると判断に困る

    更新されたページ数自体多くないし

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:08:32

    作品叩くとかはどうでもいいが女の子だけの戦隊がなんなのかは気になります
    僕の悪い癖

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:09:09

    多分作品が完結してからこのスレを見返してあの展開が来るまではこんなふうに思ってた頃もあったなってなってるよ未来の俺達

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:09:17

    結局どんな作品だろうと面白い面白くないが全てだ
    つまり…なんというか…こう…うん…まだ5話だからこれからだね

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:09:28

    >>86

    ファントミラージュ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:10:07

    そもそも最初の設定が意味不明すぎたのにみんなが受け入れてたのも謎だし受け入れてたのにあっさり疑問に思うのがよくわからない

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:10:34

    >>86

    バニーなんとかって戦士物の特撮(林原めぐみが主題歌歌ってる)が昔あった

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:11:11

    >>85

    アレだよな

    サムライ8

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:11:40

    >>92

    つまりダメってことか…

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:13:03

    存在しない、それどころかなろうパロや悪役令嬢みたいな「なんかそんな感じのイメージがあるよね」みたいなのすらない全くの新概念をパロディしてるのに
    ガワだけはスーパー戦隊パロディというなんかのウルトラ怪獣みたいな作品

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:13:09

    >>87

    絶対にこのスレの大半はそんな作品あったな終わったんだあれ

    というかまだやってたんだくらいの反応だろ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:13:10

    >>88

    単行本1巻収録分のラストで大きめのどんでん返しのタネくらいは見せないと厳しいと思うんだけど大丈夫だろうか

    ページ数知らんけど次くらいでやんないとってことにならんか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:15:42

    叩かれて腹立つのわかるけどじゃぁせめて魅力と面白いポイントを具体的に上げて布教してくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:17:37

    >>94

    言い方悪いけど悪役令嬢って大雑把に言うと「金髪ドリルが高笑いしながら主人公をなじってる」っていうどこかシランがわいてくるネタとそれをしやすい貴族社会を舞台に主人公が活躍しやすい環境を整えた結果乙女ゲームに行きついた感はあるんよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:19:20

    面白そう!ウェディングピーチ観てくるわ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:20:10

    >>96

    むしろこういうのって今は遅くとも2〜3話で見せないとダメだと思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:23:57

    >>100

    現状なんかとりあえず宣言してやべぇ行動してるやべぇ女だけど大丈夫そう?

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:27:48

    >>97

    叩かれて腹立つというより

    叩いて悦に浸ってるのが苦痛というか…

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:29:35

    >>83

    利用規約ぐらい読めねえのかって話だろ

    詭弁にもなってない

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:33:00

    読み切り版の方が読みやすいからおすすめ

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:33:50

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:34:06

    ヒロインのガンギマリ顔がキツかった

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:35:34

    大失格は読んでないけど話聞く限りはただの露悪物ではないらしいし...
    こっちは世界観の甘さやら作者のエアプ宣言やらで割と底が見えてるというか

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:35:51

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:37:21

    >>8

    そもそもレッド以外が引き立て役になるか

    担当回の担当色以外が引き立て役になるのでは?

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:38:18

    大失格は横暴なヒーロー達も子供たちの前では頑張ってきちんとヒーローとして振る舞わなきゃならないみたいな制約があるんだっけ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:41:18

    主人公は人里離れた野生児とか流離の旅をしていて世間の常識を知る機会がないキャラならわかるよ(ゲキレンジャーのジャンとかキューレンジャーのラッキーとか)
    この子現代に生きてて幼い頃から戦隊がいる世界の人間じゃん
    幼い頃からその仕事に憧れていたって設定じゃん?
    レッドとかピンクとかの物事とかあの世界の常識を知らなさすぎるだろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:42:39

    >>109

    引き立て役と言っても該当色の担当回でも他色との二人で話回すときかなりあるからなあ


    というか戦隊ってみんな仲良くってのが基本だし

    赤一強のドンブラでさえもみんなのおかげで赤は幸せになれたとかやってるから引き立て役云々がマジで的外れすぎて

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:42:55

    >>19

    プリキュア?

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:43:13

    >>102


    叩いてる人が悦に浸ってるかどうかはもう偏見と匙加減一つでどうとでも言えますよね?


    まぁそう言うならいるんだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:44:08

    >>110

    というかほとんど個人的な目的のために地位を持ってるようなやつらばかりなので客には傲慢以前にビジネスライクな感じ

    子供相手にまで当たり強いようなやつは基本いない(癇癪持ちのレッドが子供苦手って愚痴こぼしてるぐらい)

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:46:04

    戦隊五人の活躍配分が「レッドというかリーダー+その他4人」になる状況こそあるけどさ
    パワーアップアイテムがリーダー分しかない(あっても追加戦士の分)とかもあるだろう

    ピンクだから弱いのが当然だしサポート役に徹しろだなんてこと見たことないよな
    昭和時代は知らんけど平成ですら

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:46:28

    >>71

    この世の何処にも

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:48:12

    >>116

    女性戦士はタイマンだとパワーに劣るけど身のこなしの軽さや知略で敵を翻弄するとかあるからね

    サポートオンリーにするわけがないし、番組的にもアクションの見せ場を削る訳にもいかないし

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:50:31

    カーレンジャーとか八つ当たりで敵をぶっ飛ばした女戦士の回があったような
    まああれは作品自体がカオスだが

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:53:19

    この漫画に限らないけど
    全話無料!→読むにはアプリ入れてください
    ってやつやめてほしい

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:53:25

    >>116

    ドーモ、爆発物のプロフェッショナルにして射撃と蹴り技の達人

    合体必殺技の管理をして初動担当のモモレンジャーです


    このアレンジ怖すぎるよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:53:49

    >>116

    確かに昭和はパワフルだけど平成に入ってからなんかつえぇセクシー美女から芯が強くてメンタルも強いか成長枠で最終的に強いかになってるよな

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:54:27

    非力どころか逆にパワー担当のリュウソウピンクもいたりするしね…

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:55:21

    >>110

    少なくともあれは戦隊もちゃんと強いし裏があるけど全体的な平和と安定のための茶番劇に近いかあら戦隊というポップなやり方はあって入るんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:56:48


    女性戦士の中には怪人を普通の教習車でひき逃げアタックしてのけた人物もいるらしい

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:00:17

    >>120

    入れてもどうせ

    1話-1

    1話-2

    1話-3 ←ここからライフ必要

    1話-4

    だろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:01:09

    >>46

    まあ本来の主人公にやたら凝った背景を作られても自己投影したいプレイヤーが困るし

    ある程度は本来の主人公にチョロくて簡単に「へっおもしれー女」してくれる脚本じゃないと

    攻略しているプレイヤーのストレスがたまるだけだし仕方なかんべ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:01:12

    >>116

    現行作品のブンピンクが自分のハンドルは自分で握るって考えだからピンクは弱くてサポート専門だなんて戦隊は考えてなさそうなんだよね

    映画だと他の星の姫様を助ける時にレッドが敵のボスの足止めをするから姫様を連れて逃げろって任される位に信頼されてしっかり役割を果たしたし

    画像は自分を捕まえにきた元カレを一人で倒した時

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:01:49

    >>125

    実質主人公だしこいつ一人でこの漫画論破できるの強すぎる


    さらにピンクはピンクで引き立て役どころじゃないし

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:03:20

    なぁ春草
    主人公に嫌味を言うあのキャラだがあいつはあんな性格なのに「守られるだけ」の「前に出ない」、「戦わない」役立たずになりたいって本当か?

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:04:00

    >>126

    3話までは無料

    4話は無料期間が終わって少し待つかチケットを使って無料

    最新話も無料だから今なら無料で読めるよ


    ちなみに作者が4話を宣伝ツイートして無料で読めるって言ってたけどその時は無料で読めなかったからプチ炎上した


    桃の園|ころころ大五郎 / 阿諏訪泰義

    #マンガcomipo

    https://comipo.page.link/ixMjWt4AXafSEADJ9?openExternalBrowser=1

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:04:21

    なぜチートスしかり詳しくないもので逆張りしようとするんだろうね

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:05:03

    >>131

    とりあえずこの作者からTwitter取り上げた方がいいんじゃないか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:05:11

    >>131

    戦隊がエアプで叩かれてたのに

    無料もエアプで宣伝してんのかい

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:05:32

    >>128

    怪人が元カレ!?

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:06:56

    まあピンクが怪人になってまたかよって速攻撃破されてる作品もあるし
    元カレが怪人になることもあるよな

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:07:24

    >>131

    >ちなみに作者が4話を宣伝ツイートして無料で読めるって言ってたけどその時は無料で読めなかったからプチ炎上した

    やっぱ一度炎上すると箸が転んでも炎上するんだな…

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:08:31

    >>125

    >>129

    全員すごい所もあるし情けない所も性格悪い所もある凸凹だけどヒーローなドンブラザーズ好き

    見える景色がちょっとずつ違う

    皆様のお手を拝借

    違いは間違いじゃない(至言)

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:09:21

    >>127

    ゲームの仕様として好感度が上がりやすい事とゲス女とノータリンのカス男扱いされるのは別物かと

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:11:00

    作者がアプリUIにまで詳しいとは限らんしむしろよくある話だと思うが
    いまだに何にキレてんだろうねあっち(X)の人らは

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:12:05

    >>132

    あっちはマジでネットの聞き齧りで作ったのが丸出しな上同じ出版社の作品までネタにしてるのが逆に怖い

    あと一番謎なのはチート能力なんてない異世界食堂のヒロインを持ってきてることだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:12:22

    >>132

    スレ画叩いてる人もスレ画のことなんかまるで読んでなさそうだけど…

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:14:09

    >>135

    >>136

    1話でピンクが極道と強制的に結婚させられそうなのを届け屋のレッドに依頼して花嫁を誘拐して助けてもらうようにしてもらった

    その時にレッドがピンクと話して他人に任せる人生じゃなくて自分で決めるべきでは?みたいな話をしてピンクが自分で自分の人生を決める事にした

    そこでフラれた元カノが落ち込んで定食屋でご飯食べてたら敵の怪人が出てきてお味噌汁を怪人にしたのが

    >>128

    その怪人を元カノに操らせてピンクをお味噌汁のお椀に捕まえてお味噌汁の蓋の締まり具合で逃げれないようにして誘拐しようとした

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:16:35

    >>142

    そのDD論は商業化してる分スレ画の方がヤバいよねとなるから止めたほうが…

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:18:03

    >>131

    取り敢えず無料なんだから見てからみんな判断して欲しい

    >>142が言うように見てないで憶測でとやかく言うのは良くないよ

    アプリも無料で会員登録もすぐ終わるし

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:18:23

    作品の感想ではなく作者に凸って苦言呈されてる時点でだいぶアレなんだけど
    そこから失言吐き出したぜ〜って騒いでるあたり野蛮人が多すぎる

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:19:55

    >>144

    そもそもそういう話じゃないからただの誤解って上で散々書いてあるが…

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:21:39

    >>140

    無料(無料じゃない)はキレられてもしゃあないでしょ。怒り具合はともかく。

    詳しくないにしろ無料になってるかどうかはちょっと調べればわかることだし

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:22:05

    >>143

    「ピンクをお味噌汁のお椀に捕まえてお味噌汁の蓋の締まり具合で逃げれないようにして誘拐しようとした」

    ?????

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:22:19

    >>131

    4話も間違えて有料購入された人は返金されるらしいしなんというか間が悪い人なんだなって

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:22:57

    >>125

    訂正しろ

    引いた後逃げずに追い打ちをかけてるから引き追いだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:23:19

    >>149

    意味不明だがマジでそうなんや

    ついでに戦ってる時もピンクはお椀の中で味噌汁に苦しんでたぞ

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:24:26

    >>144

    別に叩く気ないけど周りの人間がやたら気に障っただけの創作物と

    叩こうとして叩いてる個人がDDになるわけないだろ?

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:25:36

    >>152

    苦しむどころか風呂に浸かってるのかレベルでリラックスしてたんだよなぁ…

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:26:57

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:27:21

    作者の人普通のことしか言ってないし
    マジでどんだけ叩いたこと正当化したいんだよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:27:55

    >>149

    元カレが味噌汁に閉じ込める

    毎日俺の為に味噌汁を作ってくれ

    俺のそばから離れるな逃がさない

    って感想を見た時はヒェッってなったよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:27:56

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:28:31

    流石に無料じゃないのを無料って間違えたのはアウトよりかな。
    謝罪もしたし返金対応されてるからセーフになったとはいえ

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:30:02

    へー太っ腹!
    戦隊グリーンは目立たない見るわ

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:30:10

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:31:28

    >>156

    叩いた側が正しいかはともかく失言したのは事実だけどな。

    引き出した側が正しいか悪いかはともかく失言したのはした側も悪いよそりゃ。

    別に誘導もしてないのにいきなりの謎発言だし

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:32:01

    >>159

    作者の落ち度というより編集の連絡ミスに見えるが…

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:32:27

    >>160

    ニコニコ漫画復活ぐらいに改めて読んだけど最新話更新された?

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:33:50

    叩かなきゃいいだけの話を…

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:34:37

    読切版の方が話はまとまってるのが本当に…
    自分が何をやろうとしているのか分かった上で行動しているから主人公に一定の理解は出来るのに連載版だと分かってなさそうなのがね

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:37:20

    この>>1管理の仕方雑だな

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:37:40

    レッドに憧れたけど女はレッドになれなくてしょうがないから妥協でピンクを目指すってこの主人公メンタルどうなってるの?って困惑しかないんじゃが…そこは無茶を通して道理を蹴っ飛ばしてレッドを目指すところじゃないのかい

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:37:55

    凸までは擁護する気もないし大っぴらにやっていいかはともかくこの作品で叩かれないってのは正直無理がある
    他作品に擦り寄って悪い意味で巻き込んでる時点で不快感でるのは当たり前だし。

    戦隊じゃなくてオリジナルのヒーロー物ならまだ何も言われなかったろうが

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:39:18

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:40:27

    露悪作品もそうだがマジでなんで戦隊って単語やら衣装使うんだろうな
    それで悪く描いたらボロクソ言われて当たり前やん
    キン肉マンですらアウトなのに

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:42:14

    >>169

    そもそも擦り寄るも何も芸人が番組内で何となく出したアイデアで漫画書けって言われて

    調理の仕方が合ってたかは別としてそれを仕事で描いただけやぞ

    すり寄ろうって発想がまず無知からくる邪推でしかない

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:44:10

    >>172

    インタビューだと「このネタで描きたいです」って作者の方から言った事になってたけど俺の読み違い?

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:44:48

    真面目に言うとヒーロー物がウルトラマン仮面ライダースーパー戦隊とそれ以外の知名度が低すぎて伝わらないからじゃない?
    特オタだってメタルヒーロー見た事ない人とか円谷のウルトラマン以外見た事ない人も多いだろうし

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:44:48

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:45:29

    1話で主人公がひったくりの処理を警察にぶん投げて被害者に一度も目を向けない時点でコレはヒーロー物じゃねーなと切ったけどその後登場人物がヒーローらしい姿見せた場面あった?

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:45:34

    戦隊自体は一般名詞だし桃の園はフルフェイスでもないからなぁ
    訴えろって言われてもだいぶ厳しいぞ

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:47:23

    正直訴える必要も無いくらいの知名度だし気にも留めないだろ
    ノリダーとかキン肉マンレベルになると怒られると思うけど

  • 179二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:47:31

    >>177

    チームが戦隊って呼ばれてるだけで個人は色分けで呼ばれてるヒーローってだけだしな

  • 180二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:48:43

    >>172

    つまり他作品の内容真似た他人のアイデアに乗っかってるってことか

  • 181二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:50:20

    日本のバンダイとかいう会社が某隣国でガンダムを商標登録しようとしたら
    ガンダムは韓国ではロボットの一般名詞だといったん蹴られたという例もあるしな
    戦隊も一般名詞だから誰が使ってもいいよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:50:46

    >>178

    ノリダーは何だかんだで怒りは収まっているとは思う。単に白倉さんがある種の話題起爆剤orノリダーが好きだったかで本家の映画に出演させているからな

  • 183二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:51:32

    >>179

    ぶっちゃけこの漫画の存在が本家作品のイメージを毀損すると思ってること自体が相当な杞憂というか

    その割に不必要にスレぽんぽん立てて無駄に知名度上げちゃってる時点で矛盾しちゃってるよね

  • 184二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:51:42

    1の管理について書くと消されるの草
    スレ主がアンチなの透けてるやん

  • 185二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:52:39

    そういやレッド達が強い理由って説明あるの?
    何か特殊な力があるとか変身アイテムの力とか
    ないなら怪人を倒せるのは戦隊メンバーだけとかおかしく無いか?
    A級怪人が生身の人間の主人公にとどめ刺されるくらいは耐久低いみたいだし

  • 186二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:54:25

    ファンスレが無いしXでも好意的な意見もほぼ見ないしどの層がどこで楽しんで見てるのか分かんないんだこの作品

スレッドは9/18 11:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。