最も「意味がわからない」と読者に感じさせてしまったであろう 第三話におけるフジ隊員のセリフですが、 読み返してみるともしかしたら、ここでスパイダーマンが 「ミサイルで倒せてたんじゃないですか」と言ってしまった事が 混乱の原因になってしまったのではないかとも感じています。 このセリフ自体を完全に削除し、 ミサイルが当たっても倒せない上に、今以上に巨大化してしまう ↓ 科特隊(フジ隊員)もウルトラマンも、元々ピーターを 保護したいと考えている。 ハヤタもそう考えているので、怪獣殲滅みたいなセリフも削除する。 ↓ 今以上に巨大化したら、もう光線技で倒すしかなくなってしまうので、 ウルトラマンは身を挺して、ピーターにミサイルが当たらないよう 守った ↓ ピーター自体の命を守りたいから(殺したくないから) セリフを変えてこの流れにすれば、なんとか意味は通るのかな、と 考えていますが、まだ思案中です。 「ビル壊れまくってるし明らかに人死んでるじゃないか 怪獣保護してる場合か」 という意見は重々承知しております。 人物ペン入れの時点で、科特隊が避難指示出して皆逃げたから まあなんかなっているだろう、と安易に考え、 さあ背景がんばるぞ、と瓦礫を描きまくってしまった自分の 漫画力のなさが招いてしまった空回りの結果です。 今後描写には最新の注意を払っていきたいと考えています。 #ウルトラマン #ウルスパ
1,002
Views