連日の猛暑日…
雨が突発的に降り警報が出ますが、直ぐ解除されますが、台風がきています⚡🌀☔
日曜日は、
ミートソースを仕込み…大失敗💧
ニンニク、唐辛子を入れて作りますが、唐辛子の分量を間違えて辛いミートソースになってしまい、味見を次男にしてもらいましが、
次男「大人用だね。俺は食べれるけど…◯◯◯はムリだね。」◯◯◯は、孫の事。
いつでも孫が来てペンネが食べれる様にミートソースは多めに作ります。
私「だよね💧じゃ今日はミートソースにしよう。」
辛いミートソースは絶対孫はムリなので早く無くならせるように食べてしまおう!
そんなわけで…
豚挽肉、玉葱、人参、トマト缶、シメジ、ニンニク、唐辛子、ローリエ、ソース、酒、めんつゆ、鶏ガラ。
フードプロセッサーでみじん切りです。シメジは全くシメジ感がなくて挽肉に変身したの?って感じです。
次男に沢山食べてもらいました。
夫「だし巻き玉子を作ったから食べてくれ」
ごちそうさまでした
ところで、ミートソースを作る時に毎回と言っていい程食品庫を探すのがこれ⬇️
これ…毎回何処かへいなくなり探しまくり、何かの調味料とくっついて分からなくなるんですね。
入れると途端に風味がイタリアンな感じになるのです。
1年に2袋~3袋くらいの消費量ですが、無いと困る調味料です。
香りも良いので苗木もあり