[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1726494018425.jpg-(10977 B)
10977 B無念Nameとしあき24/09/16(月)22:40:18No.1255520212そうだねx1 09:04頃消えます
米不足スレ
一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
小麦粉の時はすぐパン屋出るのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/16(月)22:40:56No.1255520442そうだねx68
もう新米売ってたぞ
2無念Nameとしあき24/09/16(月)22:42:22No.1255520974そうだねx44
>もう新米売ってたぞ
5kgで3800円だった
例年の倍額やね
3無念Nameとしあき24/09/16(月)22:43:03No.1255521194そうだねx64
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
米不足自体嘘だから仕方ない
4無念Nameとしあき24/09/16(月)22:43:42No.1255521449そうだねx6
開店に並べば都市部のスーパーでも買える
昼過ぎに行ってもアウト
5無念Nameとしあき24/09/16(月)22:44:04No.1255521579そうだねx69
>米不足スレ
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
マスコミが煽ったせいでバカが買い占めて売り場にないだけだったからな
6無念Nameとしあき24/09/16(月)22:44:31No.1255521746そうだねx12
>>もう新米売ってたぞ
>5kgで3800円だった
>例年の倍額やね
うちはいい品質の米が10kgで6千円だったぞ
去年と変わらんかったけどな
7無念Nameとしあき24/09/16(月)22:44:40No.1255521782そうだねx2
さすがにもう全員に行き渡ったろ
8無念Nameとしあき24/09/16(月)22:44:52No.1255521860そうだねx12
    1726494292644.png-(380568 B)
380568 B
>米不足スレ
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
>小麦粉の時はすぐパン屋出るのに
スレあきが見つけられなかっただけじゃない?
9無念Nameとしあき24/09/16(月)22:45:07No.1255521953そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
>うちはいい品質の米が10kgで6千円だったぞ
>去年と変わらんかったけどな
おまえのところなんかどうでもいいんだよ
10無念Nameとしあき24/09/16(月)22:45:09No.1255521962そうだねx20
安いものを貧民が転売目当てで買い占めただけで常時5kg3000円越えのコメ食ってた人には何の関係もない話だったな
11無念Nameとしあき24/09/16(月)22:45:09No.1255521966そうだねx15
>マスコミが煽ったせいでバカが買い占めて売り場にないだけだったからな
アキダイの社長が「本当に食べてるんですかね?」と中継で確信を言ってしまった
転売屋ボロ儲けやな
12無念Nameとしあき24/09/16(月)22:45:25No.1255522063そうだねx1
近所でもようやく売り始めたけどまだ関東産だから
ちゃんと米所のが入って来るまで俺は麺で凌ぐわ
13無念Nameとしあき24/09/16(月)22:45:41No.1255522161そうだねx2
そういうのは流通網もうあるしなんなら高くてもそのまま使うし…
14無念Nameとしあき24/09/16(月)22:45:48No.1255522208そうだねx28
>>うちはいい品質の米が10kgで6千円だったぞ
>>去年と変わらんかったけどな
>おまえのところなんかどうでもいいんだよ
急にキレてどうした?
スマホの顔文字つけてもいいんだぞ
15無念Nameとしあき24/09/16(月)22:46:18No.1255522388そうだねx15
小売店経由じゃなく卸売業者経由だから飲食店の方で不足するとは思えんが
16無念Nameとしあき24/09/16(月)22:46:18No.1255522391そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
米の采配もできないクソ政府に税金払う意味がわからん
17無念Nameとしあき24/09/16(月)22:46:25No.1255522424+
転売屋て
まえもなんか値段よくわかってない奴が超激安のコメ通販を転売!とか怒ってたが
18無念Nameとしあき24/09/16(月)22:46:30No.1255522452そうだねx2
道の駅や大きめのチェーンのスーパーにある個人の作物売るコーナーが今は狙い目
普通の精米した新米が5kgで2000円とか3kgで1000円とかなかなか良い
19無念Nameとしあき24/09/16(月)22:46:32No.1255522476そうだねx3
東急ストア行ったらパックご飯まで壊滅してた
20無念Nameとしあき24/09/16(月)22:47:11No.1255522692そうだねx7
パックご飯なんてメディアが一斉に煽り倒してた時ですら余ってたやろ
21無念Nameとしあき24/09/16(月)22:47:25No.1255522768+
デパ地下に行けば5kg4000円程度で買えることもあるぞ
22無念Nameとしあき24/09/16(月)22:47:55No.1255522952+
>東急ストア行ったらパックご飯まで壊滅してた
イオンはパックはあったが米は壊滅
店員に聞いたら問屋にもなくて入荷は未定だそうで
23無念Nameとしあき24/09/16(月)22:48:12No.1255523049そうだねx43
>米の采配もできないクソ政府に税金払う意味がわからん
バカの買い占めに一喜一憂する政府の方がクソ
24無念Nameとしあき24/09/16(月)22:48:41No.1255523215そうだねx8
>バカの買い占めに一喜一憂する政府の方が
一喜一憂とかじぇねえんだよ
25無念Nameとしあき24/09/16(月)22:48:51No.1255523285そうだねx1
横浜市内の生協は精米は当然ないから売り場に切り餅が置かれてた
26無念Nameとしあき24/09/16(月)22:48:56No.1255523306そうだねx12
勇み足な馬鹿が無駄に備蓄増やしただけで他に困った人が居ない事件
27無念Nameとしあき24/09/16(月)22:49:02No.1255523345そうだねx1
>米不足スレ
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
>小麦粉の時はすぐパン屋出るのに
スレ画みたいなスーパーでも総菜売り場に行けば弁当山積みですし
28無念Nameとしあき24/09/16(月)22:49:16No.1255523427そうだねx8
普段どんだけ安い米を買ってるんだ…
29無念Nameとしあき24/09/16(月)22:49:22No.1255523475+
>米の采配もできないクソ政府に税金払う意味がわからん
進次郎総理はこの状況のまま解散するんですかね
30無念Nameとしあき24/09/16(月)22:49:44No.1255523600そうだねx3
>>バカの買い占めに一喜一憂する政府の方が
>一喜一憂とかじぇねえんだよ
新米が供給されるのが確定してるのに?
31無念Nameとしあき24/09/16(月)22:49:50No.1255523635+
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
飲食店はいつもの値段なんじゃないの
32無念Nameとしあき24/09/16(月)22:49:59No.1255523684+
政府は無能だから米農家の補助金なんかやめろ
33無念Nameとしあき24/09/16(月)22:50:29No.1255523868そうだねx5
>勇み足な馬鹿が無駄に備蓄増やしただけで他に困った人が居ない事件
米がなくても新米が出回るまで他の物食ってればいいだけだからな
34無念Nameとしあき24/09/16(月)22:50:34No.1255523893そうだねx3
ドラッグストアの正体不明の米はあるよな
問題はごく普通のスーパーだ
35無念Nameとしあき24/09/16(月)22:50:54No.1255524021そうだねx4
>普段どんだけ安い米を買ってるんだ…
それは人それぞれだからなあ
俺は貧乏だから困ってるぜ
36無念Nameとしあき24/09/16(月)22:50:57No.1255524040そうだねx2
>新米が供給されるのが確定してるのに?
品薄状態を放置してる時点で無能確定だ
37無念Nameとしあき24/09/16(月)22:51:17No.1255524164そうだねx29
>政府は無能だから米農家の補助金なんかやめろ
農家を助けろって言ったり助けるなて言ったり
気分で政権叩きやってるからお前らは駄目なんだよ
38無念Nameとしあき24/09/16(月)22:51:21No.1255524190そうだねx2
テレビ局は家で余ったおコメの消費料理とか料理番組でやって煽って欲しい
39無念Nameとしあき24/09/16(月)22:51:25No.1255524218そうだねx1
1限でたくさん並んでたぞ新米
40無念Nameとしあき24/09/16(月)22:51:32No.1255524263+
>ドラッグストアの正体不明の米はあるよな
そういうのいらないから
41無念Nameとしあき24/09/16(月)22:51:33No.1255524268そうだねx13
>俺は貧乏だから困ってるぜ
米農家も値上がりできなくて困ってたから許してやって
42無念Nameとしあき24/09/16(月)22:51:54No.1255524394そうだねx8
ぼちぼち売り場に出てきたからとりあえず問題解決かな
43無念Nameとしあき24/09/16(月)22:52:00No.1255524430そうだねx8
>米農家も値上がりできなくて困ってたから許してやって
こういう手使って値上げを企んでるなら絶対に許さん
44無念Nameとしあき24/09/16(月)22:52:19No.1255524549+
>>普段どんだけ安い米を買ってるんだ…
>それは人それぞれだからなあ
>俺は貧乏だから困ってるぜ
ちゃんと働けよ
45無念Nameとしあき24/09/16(月)22:52:43No.1255524687そうだねx4
田舎はいいぞ
無洗米5キロ2200円で並んでても素通りされてる
46無念Nameとしあき24/09/16(月)22:52:47No.1255524713そうだねx1
「ゴミみたいな古米が高値で捌けるんだから新米出すのは少し待とうじゃないか皆の衆」
47無念Nameとしあき24/09/16(月)22:53:01No.1255524800+
ドラッグストアも高級品はある
元々農家直買いしたしてなかったから困ったことにはならんかったな
48無念Nameとしあき24/09/16(月)22:53:37No.1255525033そうだねx4
>品薄状態を放置してる時点で無能確定だ
クソ安い食パンとかも安定して供給され続けていたのにこういう事を言われてもね
49無念Nameとしあき24/09/16(月)22:53:47No.1255525095+
>「ゴミみたいな古米が高値で捌けるんだから新米出すのは少し待とうじゃないか皆の衆」
小売店のチキンレースが始まる・・・
50無念Nameとしあき24/09/16(月)22:53:53No.1255525134そうだねx13
    1726494833746.jpg-(12455 B)
12455 B
米が無ければパンでもうどんでもパスタでも選択肢があるというのに
としあき含む日本人は米が安定供給されないとそこまで大騒ぎする物なのか
51無念Nameとしあき24/09/16(月)22:53:55No.1255525139そうだねx1
>「ゴミみたいな古米が高値で捌けるんだから新米出すのは少し待とうじゃないか皆の衆」
ゴミみたいな古米も出てないから問題なんだよ
52無念Nameとしあき24/09/16(月)22:54:00No.1255525178そうだねx11
何でもかんでも商材とかやって馬鹿騒ぎするのは何か御灸すえて欲しい
53無念Nameとしあき24/09/16(月)22:54:18No.1255525281+
>米不足スレ
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
>小麦粉の時はすぐパン屋出るのに
米は言うとったぞ
魚もセットで高くなっちゃって無制限で出してた海鮮丼を限定にするしかないって
54無念Nameとしあき24/09/16(月)22:54:26No.1255525335そうだねx9
    1726494866366.jpg-(1379466 B)
1379466 B
新米次々入荷で倉庫山になってるとニュースでやってた
55無念Nameとしあき24/09/16(月)22:54:53No.1255525492そうだねx38
メルカリ叩き潰せばすぐ解決するよ
56無念Nameとしあき24/09/16(月)22:55:04No.1255525557そうだねx2
>クソ安い食パンとかも安定して供給され続けていたのにこういう事を言われてもね
パンは安定供給できてるのに
国策で予算とって安定化をはかってるコメは品薄とか
アホなんじゃないかと
57無念Nameとしあき24/09/16(月)22:55:39No.1255525768そうだねx7
>メルカリ叩き潰せばすぐ解決するよ
米騒動はアホという前提で、これ制限しなかっただけは批判していい
58無念Nameとしあき24/09/16(月)22:55:47No.1255525825そうだねx25
なんでも政府のせいにする
かんたん!
59無念Nameとしあき24/09/16(月)22:56:02No.1255525918そうだねx1
古米と言うか令和5年産を9月に精米したのがスーパーに出だしてきてるけど
先月から棚に全然無かったのにこいつらは突然どこから出てきたんだ
60無念Nameとしあき24/09/16(月)22:56:02No.1255525919そうだねx1
>新米次々入荷で倉庫山になってるとニュースでやってた
としあきがマスゴミは品薄だって言って庶民を煽ってるって言ってたのに・・・
61無念Nameとしあき24/09/16(月)22:56:11No.1255525964そうだねx4
>メルカリ叩き潰せばすぐ解決するよ
ほかに手がないなら政府がそれやればいいのに
何もしないからこの有様だ
62無念Nameとしあき24/09/16(月)22:56:20No.1255526027+
割高な2kgのが売れ残ってたからそれで凌ぐわ
63無念Nameとしあき24/09/16(月)22:56:38No.1255526141そうだねx4
>なんでも政府のせいにする
>かんたん!
明らかに政府の責任だからね
64無念Nameとしあき24/09/16(月)22:57:03No.1255526278+
>割高な2kgのが売れ残ってたからそれで凌ぐわ
入手できてラッキーだな
うちは全然だ
65無念Nameとしあき24/09/16(月)22:57:09No.1255526315そうだねx12
>マスコミ「明らかに政府の責任だからね」
66無念Nameとしあき24/09/16(月)22:57:36No.1255526492そうだねx3
まだ15kg近くあって余裕すぎる…
67無念Nameとしあき24/09/16(月)22:57:54No.1255526595+
富山のよく知らない銘柄のが入荷してた2kgで1700円也
68無念Nameとしあき24/09/16(月)22:57:54No.1255526599そうだねx9
>メルカリ叩き潰せばすぐ解決するよ
今まだ売ってる奴は在庫抱えて死ぬんじゃね?
69無念Nameとしあき24/09/16(月)22:57:55No.1255526604そうだねx7
>としあきがマスゴミは品薄だって言って庶民を煽ってるって言ってたのに・・・
ないですないですやって不安煽ってたのは事実だが…
70無念Nameとしあき24/09/16(月)22:58:07No.1255526673そうだねx2
>ほかに手がないなら政府がそれやればいいのに
>何もしないからこの有様だ
より必要な人の元に届けるために有効な仕組みだと思うけど
政府が規制する必要ある?
71無念Nameとしあき24/09/16(月)22:58:30No.1255526799そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
マスクの時から何も進歩してないってバレちゃったねジャップ
72無念Nameとしあき24/09/16(月)22:58:41No.1255526867+
>新米次々入荷で倉庫山になってるとニュースでやってた
倉庫から店頭に並ぶ取材はあったの?
73無念Nameとしあき24/09/16(月)22:58:45No.1255526900+
>より必要な人の元に届けるために有効な仕組みだと思うけど
>政府が規制する必要ある?
政府はコメをスーパーに並べろよ
74無念Nameとしあき24/09/16(月)22:58:48No.1255526918そうだねx4
>米不足スレ
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
大半の飲食店は長期契約だから米はあらかじめ確保できてる
米不足で困った飲食店は個人とかでやってる小さなところくらいだったろうからニュースにもならなかっただけ
75無念Nameとしあき24/09/16(月)22:58:55No.1255526947そうだねx1
>ないですないですやって不安煽ってたのは事実だが…
いや9月になれば新米来るから解消されるって報道してたぞ
76無念Nameとしあき24/09/16(月)22:59:05No.1255527008+
>マスクの時から何も進歩してないってバレちゃったねジャップ
ジャンプかと・・・
77無念Nameとしあき24/09/16(月)22:59:19No.1255527088+
>富山のよく知らない銘柄のが入荷してた2kgで1700円也
てんたかくかな
富富富ならもっとお高いから
78無念Nameとしあき24/09/16(月)22:59:39No.1255527216そうだねx2
>いや9月になれば新米来るから解消されるって報道してたぞ
もう中旬なのに全然だろ
79無念Nameとしあき24/09/16(月)22:59:45No.1255527250+
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
違うからでしょ
80無念Nameとしあき24/09/16(月)23:00:08No.1255527390そうだねx8
    1726495208503.png-(29686 B)
29686 B
>パンは安定供給できてるのに
>国策で予算とって安定化をはかってるコメは品薄とか
>アホなんじゃないかと
小麦は政府が管理してるから
自由化した米と同列にはできん
悪いのは農協だね
81無念Nameとしあき24/09/16(月)23:00:13No.1255527421そうだねx7
もうどこでも新米売ってる
82無念Nameとしあき24/09/16(月)23:00:16No.1255527436+
>>新米次々入荷で倉庫山になってるとニュースでやってた
>倉庫から店頭に並ぶ取材はあったの?
卸の倉庫じゃなく店頭映したら流通が追い付いてないってバレて不安煽る事になるだろうが
馬鹿かよ
83無念Nameとしあき24/09/16(月)23:00:17No.1255527443そうだねx22
>いや9月になれば新米来るから解消されるって報道してたぞ
じゃあ政府叩きまでやってた連中がバカみたいじゃん
まぁバカだったけどさ
84無念Nameとしあき24/09/16(月)23:00:19No.1255527452そうだねx1
>いや9月になれば新米来るから解消されるって報道してたぞ
国民民主の玉木も「この先普通に供給されるよ」って言ってたな
85無念Nameとしあき24/09/16(月)23:00:20No.1255527463そうだねx19
>>メルカリ叩き潰せばすぐ解決するよ
>米騒動はアホという前提で、これ制限しなかっただけは批判していい
というかね…素人に食べ物売らせるなと…
86無念Nameとしあき24/09/16(月)23:00:21No.1255527466+
>>いや9月になれば新米来るから解消されるって報道してたぞ
>もう中旬なのに全然だろ
新米がぶわーって出だすのは10月からだぜ
87無念Nameとしあき24/09/16(月)23:00:32No.1255527531+
>>いや9月になれば新米来るから解消されるって報道してたぞ
>もう中旬なのに全然だろ
ちょっと出てる千葉産も値段が倍以上してる
88無念Nameとしあき24/09/16(月)23:00:33No.1255527537そうだねx2
>ちゃんと働けよ
89無念Nameとしあき24/09/16(月)23:01:31No.1255527841+
マスクの時と同じ対応でも良いのにな
90無念Nameとしあき24/09/16(月)23:01:31No.1255527842+
>米農家も値上がりできなくて困ってたから許してやって
OK牧場
91無念Nameとしあき24/09/16(月)23:01:36No.1255527884そうだねx6
>>米農家も値上がりできなくて困ってたから許してやって
>こういう手使って値上げを企んでるなら絶対に許さん
値段決めてるのは市場で農家は今年は高値で売れたやったーとしか思ってないよ
92無念Nameとしあき24/09/16(月)23:01:38No.1255527893そうだねx8
もう普通にスーパーで売ってるけど…
93無念Nameとしあき24/09/16(月)23:01:52No.1255527976そうだねx5
今日行ったスーパーは新米山積みだった
94無念Nameとしあき24/09/16(月)23:01:56No.1255528003そうだねx2
朝日新聞ですら解消される見込みで備蓄米放出は不要って書いてた
マスコミが煽ってたというのはとしあきの脳内ソースでしかないのでは
95無念Nameとしあき24/09/16(月)23:02:28No.1255528183+
国内の一次産業の品物全体的に安く頑張り過ぎだからあげちゃっていいんだよ
96無念Nameとしあき24/09/16(月)23:02:35No.1255528228そうだねx2
    1726495355148.jpg-(911326 B)
911326 B
ないない言うから先日ドラッグストア行ったから撮ってきた
97無念Nameとしあき24/09/16(月)23:02:56No.1255528346そうだねx1
さすがに8月の中旬からオワリぐらいにかけて
令和の米騒動!とかずーっとやってたのは知っとるやろ
98無念Nameとしあき24/09/16(月)23:03:02No.1255528381そうだねx4
>マスコミが煽ってたというのはとしあきの脳内ソースでしかないのでは
見込み言い出したの最近になってからでしょ
その前は?
99無念Nameとしあき24/09/16(月)23:03:05No.1255528398そうだねx1
都内なんかに住んでるのが悪い
100無念Nameとしあき24/09/16(月)23:03:06No.1255528400そうだねx5
不足から値上がりに論点すり替えようと必死な人は何なの?
101無念Nameとしあき24/09/16(月)23:03:15No.1255528464+
>朝日新聞ですら解消される見込みで備蓄米放出は不要って書いてた
>マスコミが煽ってたというのはとしあきの脳内ソースでしかないのでは
備蓄米出すのなんて本当に最終手段なのはマスコミもわかってるって
マスコミも最初は新米が出るまでは米が不足するかもしれませんって言ってる感じだったし
102無念Nameとしあき24/09/16(月)23:03:20No.1255528484そうだねx17
コメ不足じゃなくてただ買いだめ買い占めだっただけだわな
新米出るタイミングなのに備蓄米出せと大声で言ってたやつはただアホなだけだった
103無念Nameとしあき24/09/16(月)23:03:25No.1255528510そうだねx1
>新米がぶわーって出だすのは10月からだぜ
新潟の主力・コシヒカリの出荷はもう始まってるから今月中にはカタがつくと思うぜ
104無念Nameとしあき24/09/16(月)23:03:50No.1255528663そうだねx2
>見込み言い出したの最近になってからでしょ
>その前は?
早期の段階で新米は9月に出回るから待ってれば解消されるって報道してただろ・・・
105無念Nameとしあき24/09/16(月)23:03:51No.1255528675そうだねx4
>自由化した米と同列にはできん
>悪いのは農協だね
コメも予算取って政府が備蓄してんのよ
コメの安定供給は完全に政府所掌で
それができてないのは政府の怠慢だ
106無念Nameとしあき24/09/16(月)23:03:55No.1255528698そうだねx1
備蓄米出せは突然言い出したよなアレ
誰だったか
107無念Nameとしあき24/09/16(月)23:04:09No.1255528781そうだねx10
本当に米不足だったらコンビニにおにぎりおいてるはずないもんな
108無念Nameとしあき24/09/16(月)23:04:34No.1255528917そうだねx12
    1726495474563.jpg-(223635 B)
223635 B
燃料費や肥料高騰してんのに安く買い叩かれたのが米
109無念Nameとしあき24/09/16(月)23:04:39No.1255528947そうだねx2
>備蓄米出せは突然言い出したよなアレ
>誰だったか
としあき
110無念Nameとしあき24/09/16(月)23:04:45No.1255528976そうだねx4
マスコミ憎しで実際の報道調べずに品薄煽ってるとか主張する馬鹿の多い事よ
111無念Nameとしあき24/09/16(月)23:04:48No.1255528998そうだねx13
>備蓄米出せは突然言い出したよなアレ
>誰だったか
イソジン・・・
112無念Nameとしあき24/09/16(月)23:04:48No.1255529001+
>ないない言うから先日ドラッグストア行ったから撮ってきた
これは安心ですな
113無念Nameとしあき24/09/16(月)23:04:57No.1255529046そうだねx1
下手に早買いしなくて良かった
114無念Nameとしあき24/09/16(月)23:05:03No.1255529089そうだねx4
>本当に米不足だったらコンビニにおにぎりおいてるはずないもんな
置いてあっても大幅に値上げする筈だしな
115無念Nameとしあき24/09/16(月)23:05:06No.1255529100そうだねx1
まだ言ってんのか
としあきらしいな
116無念Nameとしあき24/09/16(月)23:05:11No.1255529144そうだねx1
>誰だったか
ほらあの大阪の・・・
117無念Nameとしあき24/09/16(月)23:05:11No.1255529147+
>小売店経由じゃなく卸売業者経由だから飲食店の方で不足するとは思えんが
実際困ってる飲食店が有るんだから米不足はデマじゃなかったということだ
118無念Nameとしあき24/09/16(月)23:05:23No.1255529201そうだねx1
>燃料費や肥料高騰してんのに安く買い叩かれたのが米
米に限らず畜産も農家も滅茶苦茶影響受けてる
119無念Nameとしあき24/09/16(月)23:05:41No.1255529296+
>燃料費や肥料高騰してんのに安く買い叩かれたのが米
22年~24年がむしろ変に安すぎた
120無念Nameとしあき24/09/16(月)23:05:52No.1255529373+
いつものスーパーは火金が入荷日だから昼に買いにいけりゃなあ…
121無念Nameとしあき24/09/16(月)23:05:57No.1255529403そうだねx11
備蓄米出してたら今頃新米売れなくなって米農家大惨事だったろうな
122無念Nameとしあき24/09/16(月)23:06:13No.1255529479+
>マスコミ憎しで実際の報道調べずに品薄煽ってるとか主張する馬鹿の多い事よ
マスコミ扇動説とかバカが意図的に流言撒いてんでしょ
123無念Nameとしあき24/09/16(月)23:06:14No.1255529486そうだねx1
>実際困ってる飲食店が有るんだから米不足はデマじゃなかったということだ
無駄な買い占めによる不足はデマじゃないですね
124無念Nameとしあき24/09/16(月)23:06:18No.1255529503+
>22年~24年がむしろ変に安すぎた
直前のコロナで米が余ってたんだろうな
125無念Nameとしあき24/09/16(月)23:06:44No.1255529656+
>備蓄米出せは突然言い出したよなアレ
>誰だったか
誰だっけね
支持者が選挙で負けた次の日に備蓄米出せとか政府叩いてるどこぞの知事さんですか
126無念Nameとしあき24/09/16(月)23:06:50No.1255529691+
普段は次の新米までに売れなかった米はどうなってたの?
去年一昨年の古米だから大安売り!とか見たことないんだが
そういうのあったら米の味ってあまり気にならないから欲しい
127無念Nameとしあき24/09/16(月)23:06:52No.1255529706そうだねx1
結局混乱からひと月で収まった
騒ぎ過ぎなんだよ
128無念Nameとしあき24/09/16(月)23:06:58No.1255529742+
農家だが
去年の米は個人売りで玄米30kgを8千円で売ってたんだが
今年は1万2千で売る事になってしまった
これ以上下げると農協に売るより安くなるし買い占められてしまう
急に価格1.5倍とかすげー売りにくい…
129無念Nameとしあき24/09/16(月)23:07:00No.1255529754そうだねx6
>備蓄米出してたら今頃新米売れなくなって米農家大惨事だったろうな
備蓄米放出したら冗談抜きに農家壊滅して来年以降が地獄の値上げになる可能性が高い
130無念Nameとしあき24/09/16(月)23:07:18No.1255529845+
>新米出るタイミングなのに備蓄米出せと大声で言ってたやつはただアホなだけだった
新米出れば解決するのは分かっていたけど政府批判したさに騒いだだけじゃないかな、と
まあ…アホなことに変わりはないんだけどね
131無念Nameとしあき24/09/16(月)23:07:24No.1255529887+
>無駄な買い占めによる不足はデマじゃないですね
不足がなければ買い占めも起きないよ
132無念Nameとしあき24/09/16(月)23:07:25No.1255529888+
>普段は次の新米までに売れなかった米はどうなってたの?
>去年一昨年の古米だから大安売り!とか見たことないんだが
>そういうのあったら米の味ってあまり気にならないから欲しい
古米は古米で鮨屋とかで需要が有る
133無念Nameとしあき24/09/16(月)23:07:28No.1255529902+
米不足は田舎では一切起きてない
134無念Nameとしあき24/09/16(月)23:07:48No.1255530016そうだねx1
>結局混乱からひと月で収まった
人の噂ほども保たなかったな
135無念Nameとしあき24/09/16(月)23:07:49No.1255530022そうだねx5
>マスコミ憎しで実際の報道調べずに品薄煽ってるとか主張する馬鹿の多い事よ
令和のコメ不足とか煽ってる記事ひっかかるやん
なんでそこまでデマって事にしたいんだ?
136無念Nameとしあき24/09/16(月)23:07:50No.1255530037+
ガチで店に米がないから
米はあるがリーズナブルな米がないのフェーズに入っとる
137無念Nameとしあき24/09/16(月)23:08:01No.1255530093+
>米不足は田舎では一切起きてない
そんなことはどうでもいいのよ
138無念Nameとしあき24/09/16(月)23:08:21No.1255530219そうだねx8
>不足がなければ買い占めも起きないよ
意味のない買い占めが起きたから見かけ上の不足になったんだよ
139無念Nameとしあき24/09/16(月)23:08:32No.1255530275+
    1726495712628.jpg-(58316 B)
58316 B
備蓄米の保管には年に490億円かかり備蓄後は家畜の飼料になる
140無念Nameとしあき24/09/16(月)23:08:34No.1255530287そうだねx1
今年は150%増で売れたってよ
年末あたりに大量に米が余るのかな?
141無念Nameとしあき24/09/16(月)23:08:36No.1255530301そうだねx5
>>バカの買い占めに一喜一憂する政府の方が
>一喜一憂とかじぇねえんだよ
キレてんのバカみたいだぞ😛
142無念Nameとしあき24/09/16(月)23:08:50No.1255530359+
>>無駄な買い占めによる不足はデマじゃないですね
>不足がなければ買い占めも起きないよ
品薄程度を無駄に煽った結果買い占めに走って店頭から消えたのはバカでしょ
143無念Nameとしあき24/09/16(月)23:08:55No.1255530380そうだねx8
テレビが仕掛けたのに騙された人が買い占めただけ
144無念Nameとしあき24/09/16(月)23:09:29No.1255530571+
>普段は次の新米までに売れなかった米はどうなってたの?
>去年一昨年の古米だから大安売り!とか見たことないんだが
新米が出ても古米の在庫残すとかバイヤーはやらない
農家の倉庫にちょっぴり残る程度だろう
145無念Nameとしあき24/09/16(月)23:09:33No.1255530591+
>米はあるがリーズナブルな米がないのフェーズに入っとる
米はほとんど無いがクソ高い米は僅かに出てるってのが現状
小売までボッタクリに走ってる
146無念Nameとしあき24/09/16(月)23:09:42No.1255530648+
南海トラフ巨大地震注意が発令されてテレビでさんざん備蓄をーってやってくれたおかげで
翌日に米と水と防災グッズが店から消えたのはあまりにも有名
147無念Nameとしあき24/09/16(月)23:09:46No.1255530675+
>テレビが仕掛けたのに騙された人が買い占めただけ
知人の老夫婦が無駄に買い貯めしてるケース知ってるから本当にバカ
148無念Nameとしあき24/09/16(月)23:10:05No.1255530774+
>米はあるがリーズナブルな米がないのフェーズに入っとる
暫くすると買い溜めた奴が買わなくて余って安くなるだろ
149無念Nameとしあき24/09/16(月)23:10:08No.1255530787そうだねx1
もうお米の値段は下がらないだろう麺を喰え
150無念Nameとしあき24/09/16(月)23:10:12No.1255530812そうだねx1
米不足煽ってたのはいつもの日本テレビでした
151無念Nameとしあき24/09/16(月)23:10:20No.1255530872そうだねx3
もしかして転売ヤーが大損こいて騒いでるだけなんじゃないだろうか…
152無念Nameとしあき24/09/16(月)23:10:21No.1255530877そうだねx9
>南海トラフ巨大地震注意が発令されてテレビでさんざん備蓄をーってやってくれたおかげで
>翌日に米と水と防災グッズが店から消えたのはあまりにも有名
精米を備蓄する情弱
153無念Nameとしあき24/09/16(月)23:10:28No.1255530919+
>米不足は田舎では一切起きてない
これな
ホントは1度都会の親戚に送る奴らでカラになったがもうどこでも山積み
周りは田んぼだらけだし農家の大変さもわかってるから今の価格でも残当って空気なんだ
154無念Nameとしあき24/09/16(月)23:10:38No.1255530983そうだねx1
地震情報で絶対地震が来る気になっちゃった阿呆が買い占めただけ
155無念Nameとしあき24/09/16(月)23:10:40No.1255530990そうだねx1
>もうお米の値段は下がらないだろう麺を喰え
政府と農家の茶番だな
156無念Nameとしあき24/09/16(月)23:10:49No.1255531050そうだねx2
まあ単純に値上がりだよな
157無念Nameとしあき24/09/16(月)23:10:53No.1255531075+
>もうお米の値段は下がらないだろう麺を喰え
もうちょっとしたら米も潤沢に揃うから価格も安定しだすそうだ
158無念Nameとしあき24/09/16(月)23:11:19No.1255531242+
>5kgで3800円だった
うちんところは2200円だったな
まあ直ぐに値下がりするよ
159無念Nameとしあき24/09/16(月)23:11:20No.1255531243そうだねx1
>>米不足は田舎では一切起きてない
>これな
>ホントは1度都会の親戚に送る奴らでカラになったがもうどこでも山積み
田舎者とか人類の敵だな
160無念Nameとしあき24/09/16(月)23:11:20No.1255531247+
>>もうお米の値段は下がらないだろう麺を喰え
>もうちょっとしたら米も潤沢に揃うから価格も安定しだすそうだ
物価高だから下がるだろうか
161無念Nameとしあき24/09/16(月)23:11:23No.1255531266そうだねx1
>米不足は田舎では一切起きてない
問題は値段だ
162無念Nameとしあき24/09/16(月)23:11:29No.1255531301そうだねx9
ほら…東京都はバカが多いから…ネ…
163無念Nameとしあき24/09/16(月)23:11:32No.1255531316+
>もしかして転売ヤーが大損こいて騒いでるだけなんじゃないだろうか…
買い占めた老人が新米買わないから店が騒ぐのは当たり前っていうか…
164無念Nameとしあき24/09/16(月)23:11:35No.1255531335そうだねx2
5kg2800円程度売ってるけどそんな高いとは思わんな
165無念Nameとしあき24/09/16(月)23:12:07No.1255531525そうだねx3
なんかスレに陰謀論さんが混ざってるな…
166無念Nameとしあき24/09/16(月)23:12:22No.1255531602+
>5kg2800円程度売ってるけど
そんなクソ安い米みかけてたらとっくに買ってるわ
167無念Nameとしあき24/09/16(月)23:12:28No.1255531640そうだねx6
>精米を備蓄する情弱
どうやって避難所まで担ぎながら逃げて避難所で炊くつもりだったんだろうな
168無念Nameとしあき24/09/16(月)23:12:29No.1255531652+
飲食店の米もスーパーから買ってると思ってんのかな
169無念Nameとしあき24/09/16(月)23:12:36No.1255531695+
>物価高だから下がるだろうか
今の去年より5割高はシンプルに需要と供給があってねえからの現象だってやってた
170無念Nameとしあき24/09/16(月)23:12:41No.1255531722+
>まあ単純に値上がりだよな
ただ今はちょっと高すぎるから買い控えで10,11月は小売りのチキンレースでバカ安値が出ると予想してる
171無念Nameとしあき24/09/16(月)23:12:47No.1255531754そうだねx1
政府やテレビのせいにしてるのは陰謀論
172無念Nameとしあき24/09/16(月)23:12:48No.1255531761そうだねx6
>まだ言ってんのか
>としあきらしいな
ここガチで底辺おるからな
今の価格って別に払えない価格じゃないわ
マジでどんな生活してんのかな底辺すぎて🤣
173無念Nameとしあき24/09/16(月)23:12:57No.1255531826+
>物価高だから下がるだろうか
バカの買い占めの需要減 対 米需要が減ってる+値上げしたい供給側
この対決はどうなるのか
174無念Nameとしあき24/09/16(月)23:13:44No.1255532083+
>>5kg2800円程度売ってるけど
>そんなクソ安い米みかけてたらとっくに買ってるわ
俺は2380の富山のこしひかり買った
アピタって名古屋じゃメジャーなドンキ傘下のスーパーで
175無念Nameとしあき24/09/16(月)23:14:01No.1255532185そうだねx11
日本の国力低下!日本オワタ!
ってやりたいだけじゃないの
176無念Nameとしあき24/09/16(月)23:14:12No.1255532264そうだねx4
ずっと同じ話してると心が落ち着くじゃん
転売屋に老人に国を批判してれば自分が優秀な人間に思えてくるし
177無念Nameとしあき24/09/16(月)23:14:28No.1255532350+
>物価高だから下がるだろうか
8月だけで例年の1.5倍売れてるから2~3ヶ月位は売上ガクッと下がるだろうからそこで元戻ると予想
178無念Nameとしあき24/09/16(月)23:14:29No.1255532355+
>政府やテレビのせいにしてるのは陰謀論
政府はスルー気味だったけど、テレビは無駄に米不足煽ってたぞ
179無念Nameとしあき24/09/16(月)23:14:32No.1255532373+
>>5kg2800円程度売ってるけど
>そんなクソ安い米みかけてたらとっくに買ってるわ
底辺発見🤣🤣
見かけるってか表でて働け。あ、働けない低脳低学歴ですかごめんね🤣😛
180無念Nameとしあき24/09/16(月)23:14:41No.1255532422+
>>米の采配もできないクソ政府に税金払う意味がわからん
>バカの買い占めに一喜一憂する政府の方がクソ
どうせ捨てるだけのコメ開放してテンバイヤーころせ
181無念Nameとしあき24/09/16(月)23:15:15No.1255532595+
>精米を備蓄する情弱
そこで干し飯を作るという奥の手が
182無念Nameとしあき24/09/16(月)23:15:26No.1255532650そうだねx2
>どうせ捨てるだけのコメ開放してテンバイヤーころせ
テンバイヤーだけ殺せるならやっていいけど農家に被害でるならやるべきではない
183無念Nameとしあき24/09/16(月)23:15:45No.1255532768+
地元のメガドンキ行くと夕方でも米残ってるようになったな
ただ無洗米が無いくらいで
184無念Nameとしあき24/09/16(月)23:15:48No.1255532786+
今年は4kg袋というレアなものが見れた
185無念Nameとしあき24/09/16(月)23:15:48No.1255532789そうだねx1
    1726496148453.jpg-(256159 B)
256159 B
品種や産地で結構価格差あるからな
186無念Nameとしあき24/09/16(月)23:16:02No.1255532867+
夕方スーパー行ったけど普通に売ってた
187無念Nameとしあき24/09/16(月)23:16:04No.1255532880そうだねx1
前にマクドの値上げで延々スレ立てていた奴と同じ臭いだな
188無念Nameとしあき24/09/16(月)23:17:18No.1255533294そうだねx1
今まで10㌔詰めだったのを5㌔にして割高で売るのやめてほしい
189無念Nameとしあき24/09/16(月)23:17:38No.1255533397+
無いとか言ってるやつのとこは転売屋かパニ老害住んでる場所だよ
190無念Nameとしあき24/09/16(月)23:17:43 ID:dCaO6qSoNo.1255533432+
>米不足スレ
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
>小麦粉の時はすぐパン屋出るのに
del
191無念Nameとしあき24/09/16(月)23:18:31No.1255533722そうだねx2
米より野菜の高騰のほうがどう考えても痛いので
こういうスレ立てるとしあきは自炊してないんだなって察する
192無念Nameとしあき24/09/16(月)23:18:56No.1255533853そうだねx2
    1726496336766.jpg-(928798 B)
928798 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき24/09/16(月)23:19:56No.1255534179+
>南海トラフ巨大地震注意が発令されてテレビでさんざん備蓄をーってやってくれたおかげで
>翌日に米と水と防災グッズが店から消えたのはあまりにも有名
生米は災害の時に手間がかかり過ぎて喰えないの情報を拡散すべきだ
194無念Nameとしあき24/09/16(月)23:20:43No.1255534441そうだねx2
>もしかして転売ヤーが大損こいて騒いでるだけなんじゃないだろうか…
ザマァーーー
195無念Nameとしあき24/09/16(月)23:21:45No.1255534787+
>1726494866366.jpg
すげーイラっと来るツラ
196無念Nameとしあき24/09/16(月)23:21:57No.1255534861そうだねx1
新米が無いなんてとこはもう無い
ただし安い米ももう無い
197無念Nameとしあき24/09/16(月)23:22:38No.1255535077+
>もしかして転売ヤーが大損こいて騒いでるだけなんじゃないだろうか…
毎日買いに来てますとかいう痴呆なのかわからん老人がニュース出てたしまぁいいんじゃないかな
198無念Nameとしあき24/09/16(月)23:22:45No.1255535126そうだねx3
利益率も知れてるし重いし場所取る米の転売する奴そんなに居るとも思えないが
199無念Nameとしあき24/09/16(月)23:23:24No.1255535375そうだねx5
>利益率も知れてるし重いし場所取る米の転売する奴そんなに居るとも思えないが
転売ヤーにそんな知能があると思うか
足りない=購入っていうゴキブリみたいな知能しかないよ
200無念Nameとしあき24/09/16(月)23:23:46No.1255535471+
>利益率も知れてるし重いし場所取る米の転売する奴そんなに居るとも思えないが
でもさああいうやつってコメの味落ちることしらなさそうだし
201無念Nameとしあき24/09/16(月)23:23:48No.1255535483+
>>1726494866366.jpg
>すげーイラっと来るツラ
大石アナをナメんな
202無念Nameとしあき24/09/16(月)23:23:56No.1255535536+
> >もしかして転売ヤーが大損こいて騒いでるだけなんじゃないだろうか…
商機を見通して華麗に余剰商品を売り捌き経済を回してくれる無敵の転売ヤーさまがそんなド低脳な頭しているわけ…ないですよね?
203無念Nameとしあき24/09/16(月)23:24:07No.1255535604+
>品種や産地で結構価格差あるからな
コシヒカリ5キロで2150円とか激安だな
204無念Nameとしあき24/09/16(月)23:24:12No.1255535630+
    1726496652933.jpg-(37914 B)
37914 B
>生米は災害の時に手間がかかり過ぎて喰えないの情報を拡散すべきだ
だが被災者から精米で寄越せって言われる
205無念Nameとしあき24/09/16(月)23:24:27No.1255535712+
>でもさああいうやつってコメの味落ちることしらなさそうだし
腐るのすら知らなそう
206無念Nameとしあき24/09/16(月)23:24:35No.1255535759そうだねx3
>>5kg2800円程度売ってるけど
>そんなクソ安い米みかけてたらとっくに買ってるわ
うちの近所だと令和5年産の米がそれ位か若干安い値段で売ってる
207無念Nameとしあき24/09/16(月)23:24:41No.1255535783+
新米って例年も高い物なの?それとも普通?
今まで気にした事無かったからわかんないわ
208無念Nameとしあき24/09/16(月)23:24:57No.1255535873そうだねx4
    1726496697212.jpg-(122779 B)
122779 B
米農家この価格推移でよく耐えてきたよな
209無念Nameとしあき24/09/16(月)23:25:03No.1255535913+
>>でもさああいうやつってコメの味落ちることしらなさそうだし
>腐るのすら知らなそう
精米済みの米50キロ買ってる人いたけどどうすんだろう・・・
しかも普通の家族連れだった
210無念Nameとしあき24/09/16(月)23:25:32No.1255536071そうだねx1
>新米って例年も高い物なの?それとも普通?
>今まで気にした事無かったからわかんないわ
本来新米だからって高くなる事はないぜよ
211無念Nameとしあき24/09/16(月)23:25:50No.1255536170+
メルカリ以外で活動している転売屋居るのかな?
居ないなら数は知れてるからどうでも良いような
212無念Nameとしあき24/09/16(月)23:25:51No.1255536176そうだねx4
>米農家この価格推移でよく耐えてきたよな
まあ補助金とかあるからね
213無念Nameとしあき24/09/16(月)23:26:12No.1255536297+
書き込みをした人によって削除されました
214無念Nameとしあき24/09/16(月)23:26:25No.1255536362+
>精米済みの米50キロ買ってる人いたけどどうすんだろう・・・
>しかも普通の家族連れだった
米消費比率高いなら米中心メニュー組めば普通に消化できるんじゃない
そこまで米を食わない家族だと御愁傷様です
215無念Nameとしあき24/09/16(月)23:26:27No.1255536370そうだねx1
>1726496148453.jpg
1から3等でもそんなに変わらんのね値段
216無念Nameとしあき24/09/16(月)23:26:37No.1255536441そうだねx2
>5kg2800円程度売ってるけどそんな高いとは思わんな
うちの近所は5k2280円
217無念Nameとしあき24/09/16(月)23:27:02No.1255536566+
>米農家この価格推移でよく耐えてきたよな
減反で生かさず殺さずな補助金でね
218無念Nameとしあき24/09/16(月)23:27:03No.1255536579+
>新米って例年も高い物なの?それとも普通?
>今まで気にした事無かったからわかんないわ
極早生(早く実る品種)とかはお祝い価格的なのもあるけど
今みたいな全般的な高値はこれまで無かったよ
219無念Nameとしあき24/09/16(月)23:27:24No.1255536696そうだねx1
10キロ4000円ぐらいに落ち着いてくれ…
220無念Nameとしあき24/09/16(月)23:27:25No.1255536702+
>>>5kg2800円程度売ってるけど
>>そんなクソ安い米みかけてたらとっくに買ってるわ
>うちの近所だと令和5年産の米がそれ位か若干安い値段で売ってる
山口県だけどうちの近所もそれくらいだわ
一応お一人様1袋までって注意書きされてるけど売り場にめっちゃ米置いてる
221無念Nameとしあき24/09/16(月)23:27:32No.1255536735そうだねx1
精米済の在庫を抱えたままの転売屋もいるんだろうな
可哀そうに
222無念Nameとしあき24/09/16(月)23:27:49No.1255536826+
精米って1ヶ月売れないと処分する必要あるってマジ?
223無念Nameとしあき24/09/16(月)23:27:56No.1255536871そうだねx4
>精米済みの米50キロ買ってる人いたけどどうすんだろう・・・
>しかも普通の家族連れだった
湿気る、不味くなる、虫が湧く 今年いろんな体験ができちゃう
224無念Nameとしあき24/09/16(月)23:27:58No.1255536885+
>商機を見通して華麗に余剰商品を売り捌き経済を回してくれる無敵の転売ヤーさまがそんなド低脳な頭しているわけ…ないですよね?
わざわざセミナーでいっぱいお金を払った勉強してるからな!
225無念Nameとしあき24/09/16(月)23:28:05No.1255536910+
    1726496885680.jpg-(84595 B)
84595 B
>米農家この価格推移でよく耐えてきたよな
だから時々暴れてる
226無念Nameとしあき24/09/16(月)23:28:11No.1255536954そうだねx5
というかメルカリとかどんな管理されてるかもわからん米買うバカいないだろ普通
227無念Nameとしあき24/09/16(月)23:28:12No.1255536959そうだねx1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/334407 [link]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014486121000.html [link]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1421045?display=1 [link]
https://www.youtube.com/watch?v=s1tTtVidI8U [link]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000369213.html [link]
https://www.sankei.com/article/20240721-J3MT3SEAT5OXLO6XTOOV7E4EOY/ [link]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/341373 [link]
228無念Nameとしあき24/09/16(月)23:28:41No.1255537134そうだねx1
>精米済みの米50キロ買ってる人いたけどどうすんだろう・・・
>しかも普通の家族連れだった

米3袋を持ってレジに並んだら「買い占めやだね~」 4児の母の苦悩 品薄騒動が起こるたびに注がれる冷めた目
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4780d3d1e9a726f8e34f644f7e739e694410bde [link]
229無念Nameとしあき24/09/16(月)23:28:59No.1255537253+
>精米済の在庫を抱えたままの転売屋もいるんだろうな
>可哀そうに
🐀「僕らの食料を大量に保管してくれる転売屋様を馬鹿にするなチュー」
230無念Nameとしあき24/09/16(月)23:29:02No.1255537270そうだねx3
>精米って1ヶ月売れないと処分する必要あるってマジ?
保冷庫とかに置いてるならもっともつけど
この時期に直置きとかだったらアウト
231無念Nameとしあき24/09/16(月)23:29:02No.1255537272そうだねx1
米がなければ何かを食べればいいじゃない
232無念Nameとしあき24/09/16(月)23:29:19No.1255537363そうだねx10
>というかメルカリとかどんな管理されてるかもわからん米買うバカいないだろ普通
ストでマクドのポテト休止した時とか転売されてたけど
ああいう食い物系って誰が買うんだろう気持ち悪くて普通買わんよな
233無念Nameとしあき24/09/16(月)23:29:29No.1255537414+
>米農家この価格推移でよく耐えてきたよな
そら自給率99%(実質100超えてる)で余ってるんだから当然
234無念Nameとしあき24/09/16(月)23:29:31No.1255537428そうだねx4
新米シーズン間近に控えて在庫絞ってるところにパニック煽りが入ってバカが扇動されれば
まあこうなるだろうさ
235無念Nameとしあき24/09/16(月)23:29:52No.1255537541そうだねx1
>米がなければ何かを食べればいいじゃない
梨美味しい
236無念Nameとしあき24/09/16(月)23:30:08No.1255537627そうだねx2
>米がなければ何かを食べればいいじゃない
Amazonにパック飯クソほど余ってたぜ
一度も売り切れること無かったよ
なんなら1000個まとめ買いも出来た
237無念Nameとしあき24/09/16(月)23:30:25No.1255537725そうだねx2
>梨美味しい
いいなー
238無念Nameとしあき24/09/16(月)23:30:34No.1255537779+
カールとか地元で買えないお菓子の転売ならありがたいんだが
239無念Nameとしあき24/09/16(月)23:30:36No.1255537789そうだねx2
みんなパック飯てを出さんよなあんまり
割高だからだけど
240無念Nameとしあき24/09/16(月)23:31:10No.1255537960+
>カールとか地元で買えないお菓子の転売ならありがたいんだが
ファミマにか~るい食感スナックっていうよく似たやつ売ってるじゃん
241無念Nameとしあき24/09/16(月)23:31:32No.1255538056そうだねx1
パンとか麺でいいや
242無念Nameとしあき24/09/16(月)23:31:49No.1255538140そうだねx1
>みんなパック飯てを出さんよなあんまり
>割高だからだけど
北海道大停電のときに常備しといて助かったから
常に10個くらいストックしてるよ俺
243無念Nameとしあき24/09/16(月)23:31:52No.1255538153そうだねx1
>米がなければ何かを食べればいいじゃない
粉モンの時代や!!!!
244無念Nameとしあき24/09/16(月)23:32:22No.1255538298そうだねx4
>みんなパック飯てを出さんよなあんまり
>割高だからだけど
自炊をしない一人暮らしか災害対策用だと思ってる
245無念Nameとしあき24/09/16(月)23:32:22No.1255538306そうだねx2
うどん食えうどん
246無念Nameとしあき24/09/16(月)23:32:24No.1255538313そうだねx1
>パンとか麺でいいや
そっちも値上がりしてるじゃないですかー
247無念Nameとしあき24/09/16(月)23:32:58No.1255538501+
>みんなパック飯てを出さんよなあんまり
>割高だからだけど
俺はむしろ炊飯器捨ててパック飯に完全移行した
一人暮らしなんで調理や洗い物の手間考えたら圧倒的にパック飯のほうがお得だしローリングストックして災害時にも備えられる
248無念Nameとしあき24/09/16(月)23:33:06No.1255538548+
新米買えたよ
よかったー
249無念Nameとしあき24/09/16(月)23:33:19No.1255538627そうだねx1
>Amazonにパック飯クソほど余ってたぜ
ラムーに200グラムパック飯5個で398で山ほど売ってた
扇動されやすい大阪市内でこれなんだからもうとっくに安定してるわな
250無念Nameとしあき24/09/16(月)23:33:25No.1255538660そうだねx8
まーた共産党ふたば支部が立てたスレか
251無念Nameとしあき24/09/16(月)23:33:31No.1255538691+
米なんて今後どんどん高くなるだろ
農家が死にそうだし
252無念Nameとしあき24/09/16(月)23:33:32No.1255538696+
>>パンとか麺でいいや
>そっちも値上がりしてるじゃないですかー
値上がりはしてるけど安いのも安定して供給されてるし
253無念Nameとしあき24/09/16(月)23:33:59No.1255538853+
>みんなパック飯てを出さんよなあんまり
>割高だからだけど
8月初旬はパック飯いっぱいあるのにって笑ってたら中旬頃にみるみる陳列棚の在庫が少なくなって焦った
まだメーカーによってはずっと売り切れのもある
254無念Nameとしあき24/09/16(月)23:34:17No.1255538949そうだねx1
>新米シーズン間近に控えて在庫絞ってるところに
出荷5割増で
むしろ絞り出してるくらいだが
255無念Nameとしあき24/09/16(月)23:34:24No.1255538988そうだねx7
>まーた共産党ふたば支部が立てたスレか
ネタに聞こえなくて笑う
256無念Nameとしあき24/09/16(月)23:34:37No.1255539075そうだねx4
>>マスコミ憎しで実際の報道調べずに品薄煽ってるとか主張する馬鹿の多い事よ
>マスコミ扇動説とかバカが意図的に流言撒いてんでしょ
マスコミを差し置いて流言流せる人居るん?
257無念Nameとしあき24/09/16(月)23:34:40No.1255539092そうだねx1
すいとん食えすいとん!
258無念Nameとしあき24/09/16(月)23:34:53No.1255539174+
>新米シーズン間近に控えて在庫絞ってるところにパニック煽りが入ってバカが扇動されれば
>まあこうなるだろうさ
去年か一昨年の卵不足の時もそうだけど常に買うわけじゃないけど
キレると困る商品でそれなると切れた時に困るよね
259無念Nameとしあき24/09/16(月)23:35:19No.1255539330+
    1726497319635.jpg-(429325 B)
429325 B
新潟県産の新米が出荷されれば流通量は心配ないな
260無念Nameとしあき24/09/16(月)23:35:39No.1255539445+
平成初期の頃の農家のはなしでまとまったお金にするにはお米を作るしか無い
他の作物はギャンブル性が高く天候に影響されるできすぎても駄目
スーパーなどに卸せるなどのコネがないとやっていけない
261無念Nameとしあき24/09/16(月)23:35:49No.1255539516+
>去年か一昨年の卵不足の時もそうだけど常に買うわけじゃないけど
>キレると困る商品でそれなると切れた時に困るよね
在庫僅少につき購入時にキレますので戦って勝ち取ってください
262無念Nameとしあき24/09/16(月)23:35:51No.1255539523+
馬鹿舌で米の違いなんて分からんし5kg2000円台で十分なんだけど3000円台しか売ってねえ…
263無念Nameとしあき24/09/16(月)23:36:42No.1255539809そうだねx3
全部パヨクとマスゴミが悪い
早く高市総理にパヨク駆除とマスゴミ整理を実施してもらいたい
264無念Nameとしあき24/09/16(月)23:36:47No.1255539846+
スーパーで千葉県産の一般精製米が大量に売れ残ってた
いくら不足といっても買わないよね
265無念Nameとしあき24/09/16(月)23:36:58No.1255539900+
>>というかメルカリとかどんな管理されてるかもわからん米買うバカいないだろ普通
>ストでマクドのポテト休止した時とか転売されてたけど
>ああいう食い物系って誰が買うんだろう気持ち悪くて普通買わんよな
情報を喰うとか
266無念Nameとしあき24/09/16(月)23:37:17No.1255539992+
必要なのは1家族1袋までって制限じゃなくて
マイナカード1枚につき1袋/2週っていう配給制度にしないとな
267無念Nameとしあき24/09/16(月)23:37:45No.1255540148そうだねx3
>スーパーで千葉県産の一般精製米が大量に売れ残ってた
>いくら不足といっても買わないよね
売れ残ってる方が本来正しい姿
268無念Nameとしあき24/09/16(月)23:37:51No.1255540176+
つや姫とあきたこまち美味しい
269無念Nameとしあき24/09/16(月)23:38:52No.1255540480+
コシヒカリ10kgで4500円くらいだったなあ
270無念Nameとしあき24/09/16(月)23:38:52No.1255540482+
米はあるんだがなんか発芽玄米がなくなった
なんでや 誰かが買い占めてるくさいんだが
271無念Nameとしあき24/09/16(月)23:39:28No.1255540667+
>スーパーで千葉県産の一般精製米が大量に売れ残ってた
>いくら不足といっても買わないよね
一時期千葉県産が棚にずらっと並んでたけど今は北海道産が中心になってる
272無念Nameとしあき24/09/16(月)23:39:36No.1255540705+
独身だしそんなにお米喰わないよ騒動前に10kgを買ったし
273無念Nameとしあき24/09/16(月)23:39:46No.1255540761+
>>>というかメルカリとかどんな管理されてるかもわからん米買うバカいないだろ普通
>>ストでマクドのポテト休止した時とか転売されてたけど
>>ああいう食い物系って誰が買うんだろう気持ち悪くて普通買わんよな
そういう気持ち悪くて買わないだろって事すら頭が回らない奴が
出品してるんだから余計に買わんわな
274無念Nameとしあき24/09/16(月)23:39:54No.1255540800+
>スーパーで千葉県産の一般精製米が大量に売れ残ってた
>いくら不足といっても買わないよね
無いと不要なのに買う癖に大量に陳列されるとこれなら大丈夫だなって買わなくなるんですよ
275無念Nameとしあき24/09/16(月)23:40:12No.1255540908+
>スーパーで千葉県産の一般精製米が大量に売れ残ってた
>いくら不足といっても買わないよね
何で千葉の米ってあんな不味い米が多いんだろね
276無念Nameとしあき24/09/16(月)23:40:19No.1255540948そうだねx1
>米がなければ何かを食べればいいじゃない
うどんだな
277無念Nameとしあき24/09/16(月)23:40:21No.1255540956+
    1726497621455.jpg-(73762 B)
73762 B
割と違いあるもんだな
278無念Nameとしあき24/09/16(月)23:40:31No.1255541012そうだねx1
マスコミ批判もよくわかんねえよな
「マスゴミ信用できねえ」って普段言ってるやつが「マスコミは品不足って事実を隠して伝えず国民の行動コントロールしろ」って
どこまでマスコミ信用してるんだっていう
279無念Nameとしあき24/09/16(月)23:41:31No.1255541340+
来年どうなるかだな
米自体の量が増えて無いなら来年も起こりそうだが
280無念Nameとしあき24/09/16(月)23:41:41No.1255541396そうだねx5
>「マスコミは品不足って事実を隠して伝えず国民の行動コントロールしろ」
ちょっと待てば供給される方を強調して報道しないマスコミ
281無念Nameとしあき24/09/16(月)23:41:42No.1255541404+
5キロ3000円てかつての魚沼産コシヒカリレベルだな
282無念Nameとしあき24/09/16(月)23:42:15No.1255541573そうだねx1
>割と違いあるもんだな
この増額分が米農家の懐に入ってるなら全然いいが違うんだろうなぁ
283無念Nameとしあき24/09/16(月)23:42:24No.1255541623そうだねx1
いい機会だから他所の地方のおこめを取り寄せて味比べをしてやればいい
284無念Nameとしあき24/09/16(月)23:42:46No.1255541730+
高すぎだわ
米は出てきたけど値段はいつ下がるんだよー
二倍位になってるけど
285無念Nameとしあき24/09/16(月)23:43:26No.1255541943そうだねx5
米なんて家計に占める割合大した事ないだろ
運動部の男子中高生が2人いる家庭はのぞく
286無念Nameとしあき24/09/16(月)23:43:34No.1255541978+
>>みんなパック飯てを出さんよなあんまり
>>割高だからだけど
>北海道大停電のときに常備しといて助かったから
>常に10個くらいストックしてるよ俺
これからインフラが老朽化する世の中になるから減災の為に備蓄が必要だな
だが生米お前はちがう
287無念Nameとしあき24/09/16(月)23:43:48No.1255542047+
今まで農家から直接購入してて30㎏8000円で買えてたのに30㎏9000円になってた
値上げしてごめんねって言われたけど他じゃこの価格で買えないから助かってる
288無念Nameとしあき24/09/16(月)23:44:31No.1255542272そうだねx7
マスコミがそう思って飲食店に突撃取材してたけど
「ああうちは年間契約で買ってるから間に合ってます」って返されてたぞスレ虫
289無念Nameとしあき24/09/16(月)23:44:50No.1255542369+
ふるさと納税で8月に大量にかったの失敗した
独り暮らしなのに10月に20キロも届くよ
2月にもう20キロも届くよ
290無念Nameとしあき24/09/16(月)23:44:56No.1255542407そうだねx1
>今まで農家から直接購入してて30㎏8000円で買えてたのに30㎏9000円になってた
>値上げしてごめんねって言われたけど他じゃこの価格で買えないから助かってる
二次裏共産主義者に叩かれますよ
米は一定価格で常時買えないと叩く連中がわんさか
291無念Nameとしあき24/09/16(月)23:45:15No.1255542502そうだねx3
>ドラッグストアの正体不明の米はあるよな
>問題はごく普通のスーパーだ
もう出回ってる
292無念Nameとしあき24/09/16(月)23:45:24No.1255542543+
もう不足はしてないが値段は下がらない
293無念Nameとしあき24/09/16(月)23:45:25No.1255542550+
>今まで農家から直接購入してて30㎏8000円で買えてたのに30㎏9000円になってた
>値上げしてごめんねって言われたけど他じゃこの価格で買えないから助かってる
1万超えるからな普通に
20kgでも9000円行きそう
294無念Nameとしあき24/09/16(月)23:45:48No.1255542690+
スーパー回ったけど全然置いてなかった…
295無念Nameとしあき24/09/16(月)23:45:56No.1255542734+
在庫が少ない情報からの転売パニック買いが常態化してるよね
安い値段で出しても即売切れだろうし今が適正値だと思う
296無念Nameとしあき24/09/16(月)23:46:16No.1255542834+
>スーパー回ったけど全然置いてなかった…
マスゴミのせいらしいw
297無念Nameとしあき24/09/16(月)23:46:29No.1255542913+
>ふるさと納税で8月に大量にかったの失敗した
>独り暮らしなのに10月に20キロも届くよ
>2月にもう20キロも届くよ
毎日チャーハン食おうぜ
298無念Nameとしあき24/09/16(月)23:46:46No.1255543001+
>在庫が少ない情報からの転売パニック買いが常態化してるよね
>安い値段で出しても即売切れだろうし今が適正値だと思う
普段米を買ってない人間の意見
299無念Nameとしあき24/09/16(月)23:46:50No.1255543026そうだねx1
流石に5kgで3000円は見ないが2千円台半ばくらいで税込みで後半くらいになるが高いな
300無念Nameとしあき24/09/16(月)23:47:27No.1255543199+
>>ドラッグストアの正体不明の米はあるよな
>>問題はごく普通のスーパーだ
>もう出回ってる
確かにスーパーの5kgのお米は見ない袋のお米だ
301無念Nameとしあき24/09/16(月)23:47:31No.1255543220そうだねx1
>もう不足はしてないが値段は下がらない
安い食品はかなり無理して供給していた所はあるからそれは許容してやれ
もやしや格安豆腐なんかは今は超薄利多売らしい
302無念Nameとしあき24/09/16(月)23:47:33No.1255543234そうだねx3
>今まで農家から直接購入してて30?8000円で買えてたのに30?9000円になってた
>値上げしてごめんねって言われたけど他じゃこの価格で買えないから助かってる
今回のコメ騒動が無くても最近は農家の利益が圧迫されてるもんな
303無念Nameとしあき24/09/16(月)23:47:54No.1255543336そうだねx3
>普段米を買ってない人間の意見
つまりどうでもいい人にはどうでもいいってこと
価格統制したいなら北朝鮮へどうぞ
304無念Nameとしあき24/09/16(月)23:47:54No.1255543338+
冷凍チャーハンは値上がりしてないよな
305無念Nameとしあき24/09/16(月)23:48:11No.1255543413そうだねx1
米が高いならうどんを茹でれば良いじゃない
306無念Nameとしあき24/09/16(月)23:48:35No.1255543530+
>普段米を買ってない人間の意見
農家の声に触れてないでしょ
307無念Nameとしあき24/09/16(月)23:49:04No.1255543680そうだねx2
>マスコミがそう思って飲食店に突撃取材してたけど
>「ああうちは年間契約で買ってるから間に合ってます」って返されてたぞスレ虫
コメ不足なのは煽られていつもより多く買う人がいた一般消費分だけで
農林水産省も初めから米自体は十分あるよって言ってたもんな
308無念Nameとしあき24/09/16(月)23:49:10No.1255543723+
>冷凍チャーハンは値上がりしてないよな
福島産か外国米じゃないの
309無念Nameとしあき24/09/16(月)23:49:16No.1255543753+
>米が高いならうどんを茹でれば良いじゃない
米以外の主食は品薄じゃないからな
310無念Nameとしあき24/09/16(月)23:49:19No.1255543761+
>>普段米を買ってない人間の意見
>農家の声に触れてないでしょ
農家の人なんじゃないかな
311無念Nameとしあき24/09/16(月)23:49:34No.1255543843そうだねx1
>冷凍チャーハンは値上がりしてないよな
やっぱりニチレイっすよ
312無念Nameとしあき24/09/16(月)23:49:34No.1255543846+
儲からないのに作り続ける米農家ってもしかして馬鹿なのかな?
313無念Nameとしあき24/09/16(月)23:50:00No.1255543956+
>儲からないのに作り続ける米農家ってもしかして馬鹿なのかな?
だから廃業も珍しくない
314無念Nameとしあき24/09/16(月)23:50:12No.1255544017そうだねx4
    1726498212255.jpg-(308355 B)
308355 B
全農の通販サイトは8月売上14倍だってよ
米不足じゃなくて米ブームじゃねぇか
315無念Nameとしあき24/09/16(月)23:50:21No.1255544064+
    1726498221094.jpg-(7001 B)
7001 B
>>ふるさと納税で8月に大量にかったの失敗した
>>独り暮らしなのに10月に20キロも届くよ
>>2月にもう20キロも届くよ
>毎日チャーハン食おうぜ
これから毎日飯を焼こうぜ?
316無念Nameとしあき24/09/16(月)23:50:40No.1255544168+
>冷凍チャーハンは値上がりしてないよな
その辺は長期契約結んでるだろうから去年の米価格でやれてるはず
来年からは高くなるかもな
317無念Nameとしあき24/09/16(月)23:50:44No.1255544193+
米だって生鮮食品だしな
激安弁当激安定食屋で「まずい」「吐いた」なんて虹裏でも定番
でも一定価格で売れってなんの罰ゲーム?
318無念Nameとしあき24/09/16(月)23:50:55No.1255544253+
>全農の通販サイトは8月売上14倍だってよ
>米不足じゃなくて米ブームじゃねぇか
ただの特需だよ
多少増えるだろうけど
319無念Nameとしあき24/09/16(月)23:50:59No.1255544270そうだねx2
>冷凍チャーハンは値上がりしてないよな
当然業者は年単位の契約&納める量がきっちり決まってるので
320無念Nameとしあき24/09/16(月)23:51:02No.1255544287+
>儲からないのに作り続ける米農家ってもしかして馬鹿なのかな?
兼業農家とかは儲からないかもだけど
さすがに専業農家は採算取れてるでしょ
321無念Nameとしあき24/09/16(月)23:51:23No.1255544391+
いつも売ってる冷凍チャーハン大体2人分位の量でで300円だけどどういうマジック使ってんだろう
322無念Nameとしあき24/09/16(月)23:51:26No.1255544405+
>横浜市内の生協は精米は当然ないから売り場に切り餅が置かれてた
横浜市内だけど業務スーパーやドンキにセイムスには普通にあるしもう余ってるぞ
323無念Nameとしあき24/09/16(月)23:51:54No.1255544559そうだねx2
>いつも売ってる冷凍チャーハン大体2人分位の量でで300円だけどどういうマジック使ってんだろう
大手の力だよ
324無念Nameとしあき24/09/16(月)23:52:29No.1255544717+
企業は契約栽培で価格据え置き
325無念Nameとしあき24/09/16(月)23:52:44No.1255544787そうだねx1
冷食も大変美味しくなり申した
326無念Nameとしあき24/09/16(月)23:52:54No.1255544844+
>儲からないのに作り続ける米農家ってもしかして馬鹿なのかな?
とは言うが農業用の土地は手放すのが困難だし放っておくと虫湧くし
食い扶持くらい育てるくらいの認識の人は多い
327無念Nameとしあき24/09/16(月)23:53:22No.1255544973+
    1726498402699.jpg-(245834 B)
245834 B
農家から直接に買う20~30kgのお米って玄米じゃないの?
328無念Nameとしあき24/09/16(月)23:53:40No.1255545060そうだねx3
古米のブレンド米しか買ったことないおじさんが
新米のブランド米の値段みて倍になったって大騒ぎしてるよな
329無念Nameとしあき24/09/16(月)23:53:44No.1255545079+
とはいえ毎日チャーハンは体が持たん
下手すりゃ一生病院行きだ
330無念Nameとしあき24/09/16(月)23:54:01No.1255545156そうだねx1
    1726498441721.png-(355221 B)
355221 B
世界一売れてる冷凍チャーハンは北海道産米
331無念Nameとしあき24/09/16(月)23:54:15No.1255545225そうだねx3
>農家から直接に買う20~30kgのお米って玄米じゃないの?
精米済みの米もらったら早く処理しなきゃあかんでしょうが
332無念Nameとしあき24/09/16(月)23:54:15No.1255545226そうだねx3
企業レベルでやってる所が小売りでその都度買ってると思ってるなら働いた事無い無職か相当の馬鹿だぞ
333無念Nameとしあき24/09/16(月)23:54:19No.1255545241+
>とはいえ毎日チャーハンは体が持たん
>下手すりゃ一生病院行きだ
キャベツ大目に入れよ?
334無念Nameとしあき24/09/16(月)23:54:58No.1255545433+
>世界一売れてる冷凍チャーハンは北海道産米
これ世界一のチャーハンだったんだ
335無念Nameとしあき24/09/16(月)23:55:00No.1255545441そうだねx1
>農家から直接に買う20~30kgのお米って玄米じゃないの?
近所にコイン精米機が無いなら擦ってもらうようにお願いするのだ
336無念Nameとしあき24/09/16(月)23:55:17No.1255545521+
>農家から直接に買う20~30kgのお米って玄米じゃないの?
直接貰えるなら精米か精米前かどうかの関係が成り立ってる
337無念Nameとしあき24/09/16(月)23:55:19No.1255545531そうだねx5
>企業レベルでやってる所が小売りでその都度買ってると思ってるなら働いた事無い無職か相当の馬鹿だぞ
ここは無職と相当の馬鹿の巣窟なので…
338無念Nameとしあき24/09/16(月)23:55:41No.1255545637そうだねx1
>企業レベルでやってる所が小売りでその都度買ってると思ってるなら働いた事無い無職か相当の馬鹿だぞ
だから小売で都度一定価格一定供給要求するのが馬鹿ってことでしょ
頭大丈夫?
339無念Nameとしあき24/09/16(月)23:55:57No.1255545703そうだねx4
>企業レベルでやってる所が小売りでその都度買ってると思ってるなら働いた事無い無職か相当の馬鹿だぞ
スレあきじゃん
340無念Nameとしあき24/09/16(月)23:56:18No.1255545817そうだねx3
>ここは無職と相当の馬鹿の巣窟なので…
そのレベル相手に米不足を煽ってバカがひっかかるという構図
341無念Nameとしあき24/09/16(月)23:56:20No.1255545825+
>>農家から直接に買う20~30kgのお米って玄米じゃないの?
>近所にコイン精米機が無いなら擦ってもらうようにお願いするのだ
5合くらいの家庭用精米機って2万もしないから買うといい
342無念Nameとしあき24/09/16(月)23:56:26No.1255545859+
>とはいえ毎日チャーハンは体が持たん
>下手すりゃ一生病院行きだ
お粥ライスでもいいぞ
343無念Nameとしあき24/09/16(月)23:56:39No.1255545922+
つや姫ってもともと暑さに強い品種なんだよ
344無念Nameとしあき24/09/16(月)23:56:57No.1255546006+
>5合くらいの家庭用精米機って2万もしないから買うといい
家庭用精米機あるんか・・・
345無念Nameとしあき24/09/16(月)23:57:07No.1255546067+
>5合くらいの家庭用精米機って2万もしないから買うといい
基本的に精米コインランドリーあるでしょ
346無念Nameとしあき24/09/16(月)23:57:28No.1255546165+
>これ世界一のチャーハンだったんだ
今度みたら買ってくる!
347無念Nameとしあき24/09/16(月)23:57:39No.1255546215そうだねx3
>だから小売で都度一定価格一定供給要求するのが馬鹿ってことでしょ
急に違う話し始めてて笑う
348無念Nameとしあき24/09/16(月)23:58:16No.1255546415+
玄米おいしいよ
349無念Nameとしあき24/09/16(月)23:58:40No.1255546545+
>>これ世界一のチャーハンだったんだ
>今度みたら買ってくる!
ダイマに弱いとっしーだな
350無念Nameとしあき24/09/16(月)23:58:50No.1255546602+
>>5合くらいの家庭用精米機って2万もしないから買うといい
>家庭用精米機あるんか・・・
思ってたより安いな…
買うのも悪くないかもしれん
351無念Nameとしあき24/09/16(月)23:59:24No.1255546777そうだねx1
    1726498764425.jpg-(119262 B)
119262 B
>ストでマクドのポテト休止した時とか転売されてたけど
ロシアかよ…
352無念Nameとしあき24/09/16(月)23:59:27No.1255546789+
>基本的に精米コインランドリーあるでしょ
地味に距離あるから自宅で精米出来るならそっちのが良い
353無念Nameとしあき24/09/16(月)23:59:30No.1255546807そうだねx2
>急に違う話し始めてて笑う
素直に負けを認めたら?
354無念Nameとしあき24/09/16(月)23:59:47No.1255546889+
いつも帰りにスーパーやドラッグストア行くから
閉店数時間前とか米が店頭在庫切れていて買えなくてしょんぼりしてた
休日の午前中に行ったら普通にあった
この状況いつまで続くのか
閉店間際でも買えるあの当たり前の状態に早く戻って…
355無念Nameとしあき24/09/16(月)23:59:53No.1255546921そうだねx1
コイン精米機うっさいよねえ
356無念Nameとしあき24/09/17(火)00:00:04No.1255546987+
>あの商品、本当にNo.1? 氾濫する“No.1広告”のカラクリ (NHK)
No.1商法だ!
357無念Nameとしあき24/09/17(火)00:00:23No.1255547069+
>普段どんだけ安い米を買ってるんだ…
10kg3500円の白米とか
送料込み12000円の玄米30kgとか
ほんの一年一年半前は10000切るものもあったのに
358無念Nameとしあき24/09/17(火)00:00:25No.1255547078+
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
言ってるぞ
359無念Nameとしあき24/09/17(火)00:00:48No.1255547187+
>いつも帰りにスーパーやドラッグストア行くから
>閉店数時間前とか米が店頭在庫切れていて買えなくてしょんぼりしてた
>休日の午前中に行ったら普通にあった
>この状況いつまで続くのか
>閉店間際でも買えるあの当たり前の状態に早く戻って…
千葉なら5kgの千葉産米がスーパー閉店時まで売ってるぞ
まずいけど
360無念Nameとしあき24/09/17(火)00:01:03No.1255547257+
千葉産そんなあかんのか
361無念Nameとしあき24/09/17(火)00:01:05No.1255547269+
パックご飯の賞味期限一年で思ったより持たないな
362無念Nameとしあき24/09/17(火)00:01:16No.1255547317+
昔のマンガで見る瓶づき精米挑戦してみるとか
363無念Nameとしあき24/09/17(火)00:01:19No.1255547335そうだねx6
>メルカリ叩き潰せばすぐ解決するよ
一億総転売社会の元凶だからなこいつ
364無念Nameとしあき24/09/17(火)00:01:36No.1255547417そうだねx1
ばか舌なので米のまずいはわからん
流石に古古米ぐらいになるとわかるが
365無念Nameとしあき24/09/17(火)00:01:36No.1255547418そうだねx1
>パックご飯の賞味期限一年で思ったより持たないな
でもあいつ常温保存できるし助かる
366無念Nameとしあき24/09/17(火)00:01:38No.1255547428そうだねx2
>>急に違う話し始めてて笑う
>素直に負けを認めたら?
勝ち負けとか言い出してて更に笑う
367無念Nameとしあき24/09/17(火)00:01:58No.1255547524+
>>だから小売で都度一定価格一定供給要求するのが馬鹿ってことでしょ
>急に違う話し始めてて笑う
違わねえよ
都度都度買ってないとするならここまで一気に値上がりするのおかしいだろって話
368無念Nameとしあき24/09/17(火)00:02:01No.1255547541そうだねx1
>パックご飯の賞味期限一年で思ったより持たないな
精米1ヶ月よりは12倍に伸びてるやろ
369無念Nameとしあき24/09/17(火)00:02:15No.1255547590そうだねx1
福岡だと新米が5キロ2,800円程度で山積み
そりゃ備蓄米なんか出さなくて正解
370無念Nameとしあき24/09/17(火)00:02:26No.1255547648そうだねx1
>ばか舌なので米のまずいはわからん
>流石に古古米ぐらいになるとわかるが
炎舞炊き使ってみろ飛ぶぞ
371無念Nameとしあき24/09/17(火)00:02:40No.1255547701+
>>メルカリ叩き潰せばすぐ解決するよ
>一億総転売社会の元凶だからなこいつ
だから北朝鮮へどうぞ
372無念Nameとしあき24/09/17(火)00:02:47No.1255547728+
>福岡だと新米が5キロ2,800円程度で山積み
>そりゃ備蓄米なんか出さなくて正解
アレ言ったの結局大阪だけだったな
373無念Nameとしあき24/09/17(火)00:02:51No.1255547746+
知り合いに玄米30キロ1万で譲ってもらったとかそういうコネ羨ましい
374無念Nameとしあき24/09/17(火)00:03:00No.1255547795そうだねx1
もう白米なんてやめて全部玄米で流通させろよ
食いたいやつだけ精米するか外食しろ
375無念Nameとしあき24/09/17(火)00:03:06No.1255547828そうだねx4
>>メルカリ叩き潰せばすぐ解決するよ
>一億総転売社会の元凶だからなこいつ
流通を阻害する奴がいなければ飢饉が起きなかった
被害が少なったというのは歴史上で結構ある
376無念Nameとしあき24/09/17(火)00:03:08No.1255547839+
ふつうのスーパーって大手食管会社のコメしか置いてないじゃん
377無念Nameとしあき24/09/17(火)00:03:35No.1255547969そうだねx1
まだメルカリに出しているの
農家以外は去年のだろ
もう投げ売りしないと無理になる
378無念Nameとしあき24/09/17(火)00:03:55No.1255548062+
>アレ言ったの結局大阪だけだったな
大阪でも米以外の主食が足りてなかったみたいな現象は起きてなかったよね
379無念Nameとしあき24/09/17(火)00:04:37No.1255548214そうだねx2
>>>だから小売で都度一定価格一定供給要求するのが馬鹿ってことでしょ
>>急に違う話し始めてて笑う
>違わねえよ
>都度都度買ってないとするならここまで一気に値上がりするのおかしいだろって話
なんか年間契約で買う企業と小売りから買ってる一般消費者がごっちゃになってない?
380無念Nameとしあき24/09/17(火)00:05:18No.1255548413+
親戚のスーパーの店長曰く6月頃から米が不足しそうというのが小売業界で噂になってたそうな
381無念Nameとしあき24/09/17(火)00:05:34No.1255548479+
>ふつうのスーパーって大手食管会社のコメしか置いてないじゃん
何かそういうデータとかあるんですか?
382無念Nameとしあき24/09/17(火)00:05:39No.1255548499+
>千葉産そんなあかんのか
お米ランキング入賞する事が無いくらい
383無念Nameとしあき24/09/17(火)00:06:00No.1255548603+
大阪って気前よく3回くらいお米券ばら撒いてて券貰っても現物がねーぞとでも言われたんじゃね
384無念Nameとしあき24/09/17(火)00:07:02No.1255548885そうだねx3
一般消費者に卸す米と大量消費目的で食品会社に卸される米は扱ってる所も全然違うよ
385無念Nameとしあき24/09/17(火)00:07:27No.1255549010+
米を袋に入れたままはやめろって書いてあるのにね
386無念Nameとしあき24/09/17(火)00:07:40No.1255549070+
>>>メルカリ叩き潰せばすぐ解決するよ
>>一億総転売社会の元凶だからなこいつ
>流通を阻害する奴がいなければ飢饉が起きなかった
>被害が少なったというのは歴史上で結構ある
メルカリ転売は流通促進してんだろ
387無念Nameとしあき24/09/17(火)00:07:45No.1255549087そうだねx2
>千葉産そんなあかんのか
米は水って言われるけど
千葉は水瓶になる山が無いからな
388無念Nameとしあき24/09/17(火)00:07:50No.1255549112+
>もう白米なんてやめて全部玄米で流通させろよ
>食いたいやつだけ精米するか外食しろ
そこまで固執する意味が分からん
389無念Nameとしあき24/09/17(火)00:08:00No.1255549166+
>千葉産そんなあかんのか
千葉で今出回ってるのは早稲のふさこがねかな
コシヒカリなんぞより低アミロースで美味いはずなんだが
まぁ目で米喰ってんだろ
390無念Nameとしあき24/09/17(火)00:08:04No.1255549177+
>炎舞炊き使ってみろ飛ぶぞ
2023年産コシヒカリにはかなわなかったよ
391無念Nameとしあき24/09/17(火)00:08:22No.1255549267そうだねx4
>メルカリ転売は流通促進してんだろ
面白いジョークだな
392無念Nameとしあき24/09/17(火)00:08:32No.1255549316そうだねx4
>なんか年間契約で買う企業と小売りから買ってる一般消費者がごっちゃになってない?
共産主義者になにいっても無駄
393無念Nameとしあき24/09/17(火)00:08:38No.1255549340そうだねx1
    1726499318671.jpg-(366674 B)
366674 B
お米券進呈…ぱちぱち
394無念Nameとしあき24/09/17(火)00:08:42No.1255549356+
農家のサイトから直接米を仕入れた
10キロで6000円位送料込みで6500円位だった
スーパーで買うのと対して変わらんね
滋賀県産のみずかがみ
395無念Nameとしあき24/09/17(火)00:09:07No.1255549490+
>一般消費者に卸す米と大量消費目的で食品会社に卸される米は扱ってる所も全然違うよ
物流数も違うだろうしそれはそう
396無念Nameとしあき24/09/17(火)00:09:18No.1255549557そうだねx4
>メルカリ転売は流通促進してんだろ
これが転売ヤーの自己正当化コメですか
397無念Nameとしあき24/09/17(火)00:09:39No.1255549641そうだねx1
>ふつうのスーパーって大手食管会社のコメしか置いてないじゃん
地元の精米業者から仕入れてるとこ多いけどな
398無念Nameとしあき24/09/17(火)00:09:41No.1255549653+
数日前は2キロのが店にあって5キロは全然なかったけど
今日行くと結局売り切れて空っぽになってた
399無念Nameとしあき24/09/17(火)00:09:54No.1255549712+
>>メルカリ転売は流通促進してんだろ
>面白いジョークだな
海外はしらんが日本全国どこでも買えるんだから促進以外のなんなんだ?
答えろよ?
400無念Nameとしあき24/09/17(火)00:10:52No.1255549987+
これから供給増えて来るんだから心配しなさんな
なお価格は
401無念Nameとしあき24/09/17(火)00:10:53No.1255549991+
>炎舞炊き使ってみろ飛ぶぞ
使ってるけどべちゃっとなりにくいのは強みだけどやっぱり味に関しては米の質で決まるという結論に至った
402無念Nameとしあき24/09/17(火)00:11:02No.1255550036+
>親戚のスーパーの店長曰く6月頃から米が不足しそうというのが小売業界で噂になってたそうな
去年の猛暑で米不作だから2024年は若干不足気味になるかもとはずっと言われてた
それをメディアが米不足だと大騒ぎして全く米がないかのように報道して混乱が広がった
403無念Nameとしあき24/09/17(火)00:11:34No.1255550163+
>素直に負けを認めたら?
悔しいのか?
404無念Nameとしあき24/09/17(火)00:11:35No.1255550166そうだねx4
>海外はしらんが日本全国どこでも買えるんだから促進以外のなんなんだ?
日本全国どこでも買える=促進って解釈が独創的で面白いね
405無念Nameとしあき24/09/17(火)00:11:50No.1255550241+
北陸のコメで石川県産のコメが不味いのは水のせいだと思ってる
406無念Nameとしあき24/09/17(火)00:12:35No.1255550457そうだねx1
としあきは米ソムリエが多いな
407無念Nameとしあき24/09/17(火)00:12:36No.1255550461+
書き込みをした人によって削除されました
408無念Nameとしあき24/09/17(火)00:13:05No.1255550605+
近所のギョムにはもう普通に置いてあるし米不足は終わったな(値段から目を逸らしながら)
409無念Nameとしあき24/09/17(火)00:13:14No.1255550652そうだねx4
>これから供給増えて来るんだから心配しなさんな
>なお価格は
さすがにある程度落ちるとは思うけどね
新米の季節に米の値段下げ過ぎたら農家は死んじゃうよ
410無念Nameとしあき24/09/17(火)00:13:16No.1255550660そうだねx5
なんでスーパーで買えるのにそこからわざわざメルカリ経由して買わなきゃいけないんだ
邪魔だよ入ってくんな
411無念Nameとしあき24/09/17(火)00:13:43No.1255550792そうだねx2
>海外はしらんが日本全国どこでも買えるんだから促進以外のなんなんだ?
>答えろよ?
誰でも買えるならそれは促進なんだろうな
でもメルカリってメルカリってツールを介さないと手に入らない訳で
それは促進とは全く言えないね
412無念Nameとしあき24/09/17(火)00:13:43No.1255550799+
>>海外はしらんが日本全国どこでも買えるんだから促進以外のなんなんだ?
>日本全国どこでも買える=促進って解釈が独創的で面白いね
違うんすか?
413無念Nameとしあき24/09/17(火)00:13:58No.1255550853+
米不足スレは活気が良いから10月くらいまでは擦ってほしい
414無念Nameとしあき24/09/17(火)00:14:59No.1255551109+
スーパーやドラックストアの話ばかりでとしあきは米屋で米を買った事無いんかね?
415無念Nameとしあき24/09/17(火)00:15:26No.1255551229+
まずは日本で国民の何割がメルカリを使ってるのかって数値が無いと促進云々の話は出来ないね
416無念Nameとしあき24/09/17(火)00:15:33No.1255551261+
>誰でも買えるならそれは促進なんだろうな
>でもメルカリってメルカリってツールを介さないと手に入らない訳で
>それは促進とは全く言えないね
ツール(ってメルカリってツールか?は見逃してあげる)介さずに買えないと促進でない?
徒歩10分圏内でないとだめってそっちのほうが制限ひどくない?
答えろよ?
417無念Nameとしあき24/09/17(火)00:15:43No.1255551301+
>米不足スレは活気が良いから10月くらいまでは擦ってほしい
レス乞食は感謝やな
418無念Nameとしあき24/09/17(火)00:15:59No.1255551367そうだねx2
>(ってメルカリってツールか?は見逃してあげる)
きっも
419無念Nameとしあき24/09/17(火)00:16:06No.1255551401+
>これから供給増えて来るんだから心配しなさんな
>なお価格は
去年の2割り増しならしゃーないってなるけど
今5割増だからな
420無念Nameとしあき24/09/17(火)00:16:14No.1255551438+
>去年の猛暑で米不作だから2024年は若干不足気味になるかもとはずっと言われてた
収穫量自体は例年通りかやや多め
ただ高温障害で未熟米が多かったから例年通りに選別すると減産
でも選別を緩めたのでそこは問題にはなっていない
基準緩めたことで貧乏人が食ってるクズ米が減っただけ
421無念Nameとしあき24/09/17(火)00:16:21No.1255551468+
地元資本ディスカウントストアでゆめぴりか10キロ税前7580円で値札を二度見した
ここのDSって品質よりも量と安さの店だったのに
422無念Nameとしあき24/09/17(火)00:16:40No.1255551562+
>スーパーやドラックストアの話ばかりでとしあきは米屋で米を買った事無いんかね?
近所の米屋と付き合いがあるとか江戸時代かよ
423無念Nameとしあき24/09/17(火)00:16:41No.1255551570そうだねx4
>徒歩10分圏内でないとだめってそっちのほうが制限ひどくない?
そんな話して無いんだけど
勝手に話作るアスペルガーかお前は
424無念Nameとしあき24/09/17(火)00:16:44No.1255551579+
そんなに転売屋が憎いならメルカリ行って一軒一軒潰して回れよ
425無念Nameとしあき24/09/17(火)00:17:03No.1255551668+
流通強気だな…
426無念Nameとしあき24/09/17(火)00:17:05No.1255551673+
>>>>だから小売で都度一定価格一定供給要求するのが馬鹿ってことでしょ
>>>急に違う話し始めてて笑う
>>違わねえよ
>>都度都度買ってないとするならここまで一気に値上がりするのおかしいだろって話
>なんか年間契約で買う企業と小売りから買ってる一般消費者がごっちゃになってない?
つまり値上がりしてる小売店は都度都度買ってるってことだな?
427無念Nameとしあき24/09/17(火)00:17:14No.1255551721そうだねx1
>スーパーやドラックストアの話ばかりでとしあきは米屋で米を買った事無いんかね?
そもそも米屋なんて存在自体知らないのが騒いでるんだぞ
428無念Nameとしあき24/09/17(火)00:17:49No.1255551872そうだねx2
どうでもいいが買い占められた古米は来月には虫湧いて食えなくなるぞ
429無念Nameとしあき24/09/17(火)00:17:55No.1255551896そうだねx1
>ツール(ってメルカリってツールか?は見逃してあげる)
見逃さなくていいよ
ツール以外のなんなの?
答えろよ?
430無念Nameとしあき24/09/17(火)00:18:15No.1255551988+
街の米屋って信用ないもんな
431無念Nameとしあき24/09/17(火)00:18:29No.1255552048そうだねx2
メディアが悪い国は悪く無いみたいに言ってる奴居るが正直両方クソだろ
食糧の流通は全ての基本だからここがこんな事になったこと事態あまりよろしく無い
432無念Nameとしあき24/09/17(火)00:18:40No.1255552093+
きっかけは南海トラフくるから備蓄しろってやつだけどそれだけで無くなる訳はない
なんなら新米出るから今更買わなくていいって報道も同時にあったな
マジで在庫が無くなる意味がわからない
433無念Nameとしあき24/09/17(火)00:18:41No.1255552095+
>つまり値上がりしてる小売店は都度都度買ってるってことだな?
そうだけど?
434無念Nameとしあき24/09/17(火)00:18:42No.1255552102そうだねx2
    1726499922274.jpg-(35698 B)
35698 B
>としあきは米ソムリエが多いな
としあきに限らず日本人なら割といる
435無念Nameとしあき24/09/17(火)00:18:43No.1255552108そうだねx1
過剰購入した人間に何かしら起こって欲しいのだろうけど
流石に1ヶ月では悪くならないよ…
436無念Nameとしあき24/09/17(火)00:18:46No.1255552124+
>スーパーやドラックストアの話ばかりでとしあきは米屋で米を買った事無いんかね?
実家では月2回米届けてくれる業者いたなー
437無念Nameとしあき24/09/17(火)00:18:47No.1255552126+
>>スーパーやドラックストアの話ばかりでとしあきは米屋で米を買った事無いんかね?
>近所の米屋と付き合いがあるとか江戸時代かよ
郊外なら米農家から直接買うぞ
438無念Nameとしあき24/09/17(火)00:18:53No.1255552164+
最近米屋なんて見た事ないわ
439無念Nameとしあき24/09/17(火)00:19:02No.1255552200そうだねx1
>つまり値上がりしてる小売店は都度都度買ってるってことだな?
>古米のブレンド米しか買ったことないおじさんが
>新米のブランド米の値段みて倍になったって大騒ぎしてるよな
440無念Nameとしあき24/09/17(火)00:19:04No.1255552211そうだねx1
>スーパーやドラックストアの話ばかりでとしあきは米屋で米を買った事無いんかね?
米屋や道の駅が購入手段として選択肢に上がる人ってのあまりいないと思うよ
441無念Nameとしあき24/09/17(火)00:19:25No.1255552300+
東京ならいっぱいあるけど
そういえば実家の近所に米屋なんて全然ねえな
442無念Nameとしあき24/09/17(火)00:19:30No.1255552327そうだねx1
>>ツール(ってメルカリってツールか?は見逃してあげる)
>見逃さなくていいよ
>ツール以外のなんなの?
>答えろよ?
アプリ入れないとダメなんじゃなかったか?
そのためにはパソコンかスマホがないとだめなわけで
現金徒歩
つるしの人間では手に入れられないわけだよな
443無念Nameとしあき24/09/17(火)00:19:46No.1255552396+
近所の米屋は業者にしか売ってないな…
444無念Nameとしあき24/09/17(火)00:19:49No.1255552410そうだねx1
消費者に小売りしてくれる米屋ってある所にはあるけどスーパーレベルである訳じゃないし
445無念Nameとしあき24/09/17(火)00:20:08No.1255552490そうだねx1
>>スーパーやドラックストアの話ばかりでとしあきは米屋で米を買った事無いんかね?
>米屋や道の駅が購入手段として選択肢に上がる人ってのあまりいないと思うよ
マスコミがここにあります!!買い占めしろ!!!って扇動してたな
446無念Nameとしあき24/09/17(火)00:20:16No.1255552526+
>最近米屋なんて見た事ないわ
>米屋や道の駅が購入手段として選択肢に上がる人ってのあまりいないと思うよ
近年の感覚ならこれが普通
447無念Nameとしあき24/09/17(火)00:20:17No.1255552530そうだねx8
>>>ツール(ってメルカリってツールか?は見逃してあげる)
>>見逃さなくていいよ
>>ツール以外のなんなの?
>>答えろよ?
>アプリ入れないとダメなんじゃなかったか?
>そのためにはパソコンかスマホがないとだめなわけで
>現金徒歩
>つるしの人間では手に入れられないわけだよな
マジもんの知的障害者じゃん・・・
答えになってない
448無念Nameとしあき24/09/17(火)00:20:26No.1255552569+
備蓄米も災害の時に出す予定なら全部をアルファ米にしとけよ
449無念Nameとしあき24/09/17(火)00:20:41No.1255552635+
パン食べろ
政府の陰謀だから
450無念Nameとしあき24/09/17(火)00:20:44No.1255552646+
>>スーパーやドラックストアの話ばかりでとしあきは米屋で米を買った事無いんかね?
>実家では月2回米届けてくれる業者いたなー
実家も毎月米屋に届けさせてたけど婆さん死んだのと爺さんも食細くなって止めたな
451無念Nameとしあき24/09/17(火)00:20:48No.1255552663+
>そうだけど?
共産主義者には理解できないから言っても無駄
24時間365日近所のスーパーで同価格同量買えないと
「マスゴミのせい」「転売屋のせい」って喚きだす
452無念Nameとしあき24/09/17(火)00:20:51No.1255552676+
>つるしの人間では手に入れられないわけだよな
>つるしの人間
???
453無念Nameとしあき24/09/17(火)00:21:08No.1255552754+
>>つまり値上がりしてる小売店は都度都度買ってるってことだな?
>そうだけど?
小売ってイオンから家族経営の商店まであるわけだが
企業なんだからその都度買ってるわけ無いだろ!って喚いてたことと矛盾しますよ
小売
という言葉にどんな理解してるんです?
454無念Nameとしあき24/09/17(火)00:21:12No.1255552771+
>最近米屋なんて見た事ないわ
スーパーとかで売りはじめてから無くなったからね
ネット販売が更に追い討ちかけたし
455無念Nameとしあき24/09/17(火)00:21:27No.1255552845+
メディアの前にSNS規制しないと意味ないだろ
今回もテレビより先にSNSで騒ぎになってたし
456無念Nameとしあき24/09/17(火)00:21:31No.1255552866+
>パン食べろ
>政府の陰謀だから
小麦粉は政府が価格決めてるんですが?
457無念Nameとしあき24/09/17(火)00:21:35No.1255552885そうだねx2
>アプリ入れないとダメなんじゃなかったか?
Web版あるぞ
大丈夫?脳みそゴキブリの脳みそと交換したほうが良くない?
458無念Nameとしあき24/09/17(火)00:21:40No.1255552896そうだねx4
秋の収穫前に備蓄米なんて出して米の値段下げたら農家死ぬわ
459無念Nameとしあき24/09/17(火)00:21:43No.1255552911そうだねx1
ガラケー爺さんが米無いって騒いでるのか
460無念Nameとしあき24/09/17(火)00:21:49No.1255552941+
生活環境の違いなんやな
家の父母はスーパーやドラッグストアで米を売ってる事すら認識してなかった
461無念Nameとしあき24/09/17(火)00:22:03No.1255552998+
>アプリ入れないとダメなんじゃなかったか?
>そのためにはパソコンかスマホがないとだめなわけで
>現金徒歩
>つるしの人間では手に入れられないわけだよな
メルカリはツール以外の何?の回答がこれかよ・・・
462無念Nameとしあき24/09/17(火)00:22:09No.1255553031そうだねx1
>>つるしの人間では手に入れられないわけだよな
>>つるしの人間
>???
身一つ金さえ持ってりゃ買えるのが普通だろ
なにか資格なり道具なりが必要ならそれは普通とは言わん
463無念Nameとしあき24/09/17(火)00:22:14No.1255553067+
突然汚言患者現れてるじゃん
464無念Nameとしあき24/09/17(火)00:22:41No.1255553177+
そのうち若い子が米食べたさに身体を売りはじめる
465無念Nameとしあき24/09/17(火)00:22:56No.1255553254そうだねx2
>>アプリ入れないとダメなんじゃなかったか?
>>そのためにはパソコンかスマホがないとだめなわけで
>>現金徒歩
>>つるしの人間では手に入れられないわけだよな
>メルカリはツール以外の何?の回答がこれかよ・・・
つまりメルカリはツールなわけで
誰もが手に入れられるわけではない
466無念Nameとしあき24/09/17(火)00:23:02No.1255553277+
>マスコミがここにあります!!買い占めしろ!!!って扇動してたな
そりゃ現実に起こってることだからな正しい
消費者(メルカリってツール(?)にアクセスできない)に警告としては正しいとしか
467無念Nameとしあき24/09/17(火)00:23:22No.1255553356そうだねx6
>>>つるしの人間では手に入れられないわけだよな
>>>つるしの人間
>>???
>身一つ金さえ持ってりゃ買えるのが普通だろ
>なにか資格なり道具なりが必要ならそれは普通とは言わん
最早会話にすらなってない
468無念Nameとしあき24/09/17(火)00:23:42No.1255553437そうだねx2
>>アプリ入れないとダメなんじゃなかったか?
>Web版あるぞ
>大丈夫?脳みそゴキブリの脳みそと交換したほうが良くない?
どちらにしろネット環境が必要なわけだろ?
469無念Nameとしあき24/09/17(火)00:23:48No.1255553460+
飲食店個人でやってて米の問屋さんから聞いたんだけど、今は千葉県産のコシヒカリ放出しててクソ高いんだとさ
これが落ち着くと次は茨城県産、その後群馬栃木の新米の刈り入れが終わって出てくるそうな
時期は10月頃だってさ
470無念Nameとしあき24/09/17(火)00:23:49No.1255553465+
>>最近米屋なんて見た事ないわ
>>米屋や道の駅が購入手段として選択肢に上がる人ってのあまりいないと思うよ
>近年の感覚ならこれが普通
買い物を探す先が全部ネットになってるのが転売屋が仕事やりやすい世の中よな
ゲームやプラモはもういいけど
471無念Nameとしあき24/09/17(火)00:23:51No.1255553476そうだねx1
>マスコミがここにあります!!買い占めしろ!!!って扇動してたな
へーそんな事言ってたんだ
472無念Nameとしあき24/09/17(火)00:24:04No.1255553526+
>小売ってイオンから家族経営の商店まであるわけだが
イオンは小売のトップに立っているのだ
473無念Nameとしあき24/09/17(火)00:24:32No.1255553666そうだねx1
>つまりメルカリはツールなわけで
>誰もが手に入れられるわけではない
だからメルカリで促進は間違い!
はいお話は終わりだよ
アスペは寝ようね
474無念Nameとしあき24/09/17(火)00:24:36No.1255553684+
>消費者(メルカリってツール(?)にアクセスできない)に警告としては正しいとしか
メルカリで高値で買うか
米屋で適正価格で買うか
・・・警告する必要なくない?
475無念Nameとしあき24/09/17(火)00:24:53No.1255553755+
>生活環境の違いなんやな
>家の父母はスーパーやドラッグストアで米を売ってる事すら認識してなかった
華族の家系か?
476無念Nameとしあき24/09/17(火)00:25:04No.1255553803そうだねx3
>>マスコミがここにあります!!買い占めしろ!!!って扇動してたな
>へーそんな事言ってたんだ
不足を煽る>落ち着けば供給される
という図式だよね
477無念Nameとしあき24/09/17(火)00:25:06No.1255553816+
>小麦粉は政府が価格決めてるんですが?
農林水産省なのでは?
478無念Nameとしあき24/09/17(火)00:25:07No.1255553820+
年寄りが買い占めたとかマヌケなこと言う人居るけど年寄りはわざわざ古い米買わないよ
新米が出回る時期も知ってるから尚更
479無念Nameとしあき24/09/17(火)00:25:18No.1255553870+
餓死者がでたり汽車に乗って地方の農家まで買い出しに行くようになってから騒いでほしい
480無念Nameとしあき24/09/17(火)00:25:29No.1255553917そうだねx6
最近の米不足スレは割とマジモンが住み着いてて怖い
481無念Nameとしあき24/09/17(火)00:25:35No.1255553942+
結局去年は数字の上では例年並みだったけど品質悪くて事実上の不作で米不足になったわけだな
来年は同じことが起きないといいね
482無念Nameとしあき24/09/17(火)00:25:49No.1255554002そうだねx3
>年寄りが買い占めたとかマヌケなこと言う人居るけど年寄りはわざわざ古い米買わないよ
>新米が出回る時期も知ってるから尚更
バカな年寄りは普通に買い占めてたぞ
483無念Nameとしあき24/09/17(火)00:25:57No.1255554041そうだねx3
アホと関わるとこっちまでアホになるからよしなさい
484無念Nameとしあき24/09/17(火)00:25:59No.1255554053そうだねx1
>ガラケー爺さんが米無いって騒いでるのか
そうなのよホームレスでも一定価格一定供給ていきょうしろって騒ぎ出してるんだよ
まさにサヨクなんだけど普段「共産主義者は脳内お花畑」っていってる二次裏住民でこの体たらく
ね?共産主義は何度でも蘇るさ
485無念Nameとしあき24/09/17(火)00:26:07No.1255554081そうだねx1
米屋は冷めても固くならない
ミルキークイーン系とかも置いてあるし
普段から米に一家言あるとしあきなら行きつけの米屋ぐらいあるだろ
486無念Nameとしあき24/09/17(火)00:26:47No.1255554241+
>最近の米不足スレは割とマジモンが住み着いてて怖い
米食えなくてただでさえ足りてない糖質が脳味噌に行き渡っていないと思われる
そのまま餓死してくれればいいのに
487無念Nameとしあき24/09/17(火)00:26:49No.1255554255そうだねx1
>バカな年寄りは普通に買い占めてたぞ
高級車乗ってるような年寄りだろうな
488無念Nameとしあき24/09/17(火)00:27:00No.1255554304+
>>小麦粉は政府が価格決めてるんですが?
>農林水産省なのでは?
行政機関の総称を政府って言うんだけど
489無念Nameとしあき24/09/17(火)00:27:00No.1255554305そうだねx1
>バカな年寄りは普通に買い占めてたぞ
バカな若い世代が買ってたよ
490無念Nameとしあき24/09/17(火)00:27:03No.1255554317+
>・・・警告する必要なくない?
ない
491無念Nameとしあき24/09/17(火)00:27:09No.1255554341+
>年寄りが買い占めたとかマヌケなこと言う人居るけど年寄りはわざわざ古い米買わないよ
>新米が出回る時期も知ってるから尚更
年寄り皆にそんな知恵があるとは思えない
492無念Nameとしあき24/09/17(火)00:27:18No.1255554390+
>>生活環境の違いなんやな
>>家の父母はスーパーやドラッグストアで米を売ってる事すら認識してなかった
>華族の家系か?
田舎の屋号で呼び合ってるような地域なら出入りの米屋酒屋がまだ生き残ってるのだ
493無念Nameとしあき24/09/17(火)00:27:20No.1255554396+
>アホと関わるとこっちまでアホになるからよしなさい
アホはスルーみたいな姿勢でいるとアホが優勢になるので
アホの位置に下りていって反対意見を投げかけないといけないんだわ
494無念Nameとしあき24/09/17(火)00:27:33No.1255554456+
>最近の米不足スレは割とマジモンが住み着いてて怖い
農家も居るだろうからな
下手な嘘はつかない方が良い
495無念Nameとしあき24/09/17(火)00:27:44No.1255554490+
>バカな年寄りは普通に買い占めてたぞ
バカなんじゃなくて日付も時間感覚も吹き飛んでる痴呆老人じゃねえの
496無念Nameとしあき24/09/17(火)00:27:48No.1255554508そうだねx2
>Web版あるぞ
>大丈夫?脳みそゴキブリの脳みそと交換したほうが良くない?
テメーの脳みそがゴキブリ以下なんだよ馬鹿
497無念Nameとしあき24/09/17(火)00:28:20No.1255554639+
シーライオンだろこいつ
498無念Nameとしあき24/09/17(火)00:28:28No.1255554672+
米を買うときに、銘柄や産地にまでこだわる人なら
スーパーだけじゃなくて
購入先として米屋とかも視野に入れるだろうけど
米は米でしかない人には関係の無い話なんだろう
499無念Nameとしあき24/09/17(火)00:28:29No.1255554674+
年寄りなら今頃買った米全部虫が湧いて捨ててるだろ
500無念Nameとしあき24/09/17(火)00:28:41No.1255554723+
>>バカな年寄りは普通に買い占めてたぞ
>バカなんじゃなくて日付も時間感覚も吹き飛んでる痴呆老人じゃねえの
それと≒な老人が買い占めてるという構図だな
501無念Nameとしあき24/09/17(火)00:28:42No.1255554726+
>年寄り皆にそんな知恵があるとは思えない
それがあるんだわ
502無念Nameとしあき24/09/17(火)00:29:00No.1255554823+
>メディアの前にSNS規制しないと意味ないだろ
>今回もテレビより先にSNSで騒ぎになってたし
んなこと言い出すとここも規制されるけど
もう北朝鮮行けば?規制してくれるよ?
503無念Nameとしあき24/09/17(火)00:29:11No.1255554852そうだねx1
スレあきが自分のとんでも話を丁寧に否定されるから
自演で喧嘩して流そうとしてるんやな
20年前のネットなんやな
504無念Nameとしあき24/09/17(火)00:29:21No.1255554897+
>行政機関の総称を政府って言うんだけど
ごめん
「価格は政府が決めてるんですか?」に見えてた
俺はアホだ
505無念Nameとしあき24/09/17(火)00:29:31No.1255554940+
>シーライオンだろこいつ
シーライオンは論理的に反論をして来るので・・・
会話成り立って無いのは電車に乗って急に挨拶してくる知恵遅れの餓鬼みたいなものなんで
506無念Nameとしあき24/09/17(火)00:29:31No.1255554942+
5kg2200円くらいで済ませてたけど3000円になっちまった
507無念Nameとしあき24/09/17(火)00:29:33No.1255554957+
>突然汚言患者現れてるじゃん
AIで汚言レスにdelいれるアドオンほしい
508無念Nameとしあき24/09/17(火)00:29:35No.1255554965+
    1726500575145.jpg-(102452 B)
102452 B
>シーライオンだろこいつ
シーライオニングでなく?
509無念Nameとしあき24/09/17(火)00:29:48No.1255555021+
>バカなんじゃなくて日付も時間感覚も吹き飛んでる痴呆老人じゃねえの
そんな老人が何十キロもの米を持って帰るんだ...凄えな
510無念Nameとしあき24/09/17(火)00:29:54No.1255555045そうだねx1
>買い物を探す先が全部ネットになってるのが転売屋が仕事やりやすい世の中よな
メーカーのサポートに電話するだけで2000円で買える家電製品の保守パーツを
アマゾンの転売屋が2万円で売っててその価格を疑うことも無く買うバカいるからなぁ
まず最初にアマゾン使うことやめるといいぞマジで
511無念Nameとしあき24/09/17(火)00:30:05No.1255555093+
早く米を確保しろ
間に合わなくなっても知らんぞ!
512無念Nameとしあき24/09/17(火)00:30:08No.1255555111+
買いまくる年寄りには買った米を配るための
子供や孫がわんさかいるのだろうし
単身のとしあきや
せいぜい核家族の感覚とは違うだろうさ
513無念Nameとしあき24/09/17(火)00:30:11No.1255555125+
>購入先として米屋とかも視野に入れるだろうけど
多分米屋を視野に入れてる人は知人から買い付けてるよ
わりと余ってて困ってる人居るからね
514無念Nameとしあき24/09/17(火)00:30:21No.1255555164+
>>バカなんじゃなくて日付も時間感覚も吹き飛んでる痴呆老人じゃねえの
>そんな老人が何十キロもの米を持って帰るんだ...凄えな
痴呆老人の行動力を舐めるな
515無念Nameとしあき24/09/17(火)00:30:23No.1255555173+
秋なんだし米喰わなくても山に入ればなんか食料手に入るだろ
山持ってない奴は知らん
516無念Nameとしあき24/09/17(火)00:30:25No.1255555185そうだねx1
    1726500625304.png-(66964 B)
66964 B
>>行政機関の総称を政府って言うんだけど
>ごめん
>「価格は政府が決めてるんですか?」に見えてた
>俺はアホだ
517無念Nameとしあき24/09/17(火)00:30:32No.1255555211+
>ごめん
>「価格は政府が決めてるんですか?」に見えてた
>俺はアホだ
もう疲れてるんだ
明日もあるし寝るんだ
518無念Nameとしあき24/09/17(火)00:31:11No.1255555387+
>>マスコミがここにあります!!買い占めしろ!!!って扇動してたな
>へーそんな事言ってたんだ
どこの放送局出版社が言ってるんだろうねえ?
でもねこのての共産主義者って具体的に挙げろって言ってもスルーするんすよ
519無念Nameとしあき24/09/17(火)00:31:17No.1255555410そうだねx1
謝れるとしあきはかなり珍しい
520無念Nameとしあき24/09/17(火)00:31:45No.1255555524そうだねx6
>早く米を確保しろ
>間に合わなくなっても知らんぞ!
ほんとこれをマスコミが盛大にやったね
いつもの事だね
521無念Nameとしあき24/09/17(火)00:32:07No.1255555623+
>シーライオニングでなく?
シーライオニングする人=シーライオンってことでしょ
いちいち引っかかる話でもない
522無念Nameとしあき24/09/17(火)00:32:09No.1255555645+
>秋なんだし米喰わなくても山に入ればなんか食料手に入るだろ
>山持ってない奴は知らん
山買い占めなきゃ…
523無念Nameとしあき24/09/17(火)00:32:14No.1255555663そうだねx4
>年寄りが買い占めたとかマヌケなこと言う人居るけど年寄りはわざわざ古い米買わないよ
>新米が出回る時期も知ってるから尚更
今の年寄世代って新人類とかバブル世代とよばれたとびきりのバカ揃いなんだよなぁ
524無念Nameとしあき24/09/17(火)00:32:37No.1255555754+
>>買い物を探す先が全部ネットになってるのが転売屋が仕事やりやすい世の中よな
>メーカーのサポートに電話するだけで2000円で買える家電製品の保守パーツを
>アマゾンの転売屋が2万円で売っててその価格を疑うことも無く買うバカいるからなぁ
>まず最初にアマゾン使うことやめるといいぞマジで
hpのモニタこの前公式で10800円くらいで買ったんだが、尼だと同じのが13000円くらいだったな
これ尼がマージンとってんだよな
525無念Nameとしあき24/09/17(火)00:33:08No.1255555853+
まあ「ここに10万人の宮崎勤がいます」信じてるのがとしあき世代だから・・・
526無念Nameとしあき24/09/17(火)00:33:08No.1255555856そうだねx1
>今の年寄世代って新人類とかバブル世代とよばれたとびきりのバカ揃いなんだよなぁ
根拠のない反政府みたいな意識も強い世代
527無念Nameとしあき24/09/17(火)00:33:08No.1255555860+
グエンさんはその辺に実ってる稲を刈り取らないの?
528無念Nameとしあき24/09/17(火)00:33:12No.1255555873+
>>千葉産そんなあかんのか
>千葉で今出回ってるのは早稲のふさこがねかな
>コシヒカリなんぞより低アミロースで美味いはずなんだが
>まぁ目で米喰ってんだろ
不味いコシヒカリより良かった所でその程度の米なら世の中にあふれてる
美味いコシヒカリ以上でないから米不足で騒がれてる中でも売れ残るんだよ
味を語るなら特Aとれるレベルになってから出直してこい
529無念Nameとしあき24/09/17(火)00:33:16No.1255555885+
    1726500796748.jpg-(43452 B)
>>>行政機関の総称を政府って言うんだけど
>>ごめん
>>「価格は政府が決めてるんですか?」に見えてた
>>俺はアホだ
530無念Nameとしあき24/09/17(火)00:33:24No.1255555919+
>>秋なんだし米喰わなくても山に入ればなんか食料手に入るだろ
>>山持ってない奴は知らん
>山買い占めなきゃ…
あとあと処分できずに親族が死ぬほど迷惑するやつだそれ
531無念Nameとしあき24/09/17(火)00:33:33No.1255555943+
>>>シーライオンだろこいつ
>シーライオニングでなく?
「シーライオニング」は誠実なふりをしながら相手にしつこく証拠を要求したり繰り返し質問をしたりするハラスメント「行為」を差すので
こいつと呼称してるのでシーライオン(トド)であってる
532無念Nameとしあき24/09/17(火)00:33:42No.1255555977+
    1726500822793.jpg-(8221 B)
連休に買い物に行ったけどコメが空ってのは無かったな
その代わり2倍以上の値段はする
ブレンド米に5kg3000円とか出せねぇよ
533無念Nameとしあき24/09/17(火)00:33:52No.1255556006+
>そんな老人が何十キロもの米を持って帰るんだ...凄えな
30キロ程度なら持てるからね
というか今は運ぶ手段いくらでもあるしそこは問題ない
534無念Nameとしあき24/09/17(火)00:33:57No.1255556024+
コメの先物はじまったでしょ
つまりそういうこと
535無念Nameとしあき24/09/17(火)00:34:01No.1255556043+
>山買い占めなきゃ…
じゃあ俺が崖を切り売りしますね!
536無念Nameとしあき24/09/17(火)00:34:13No.1255556094そうだねx3
>ブレンド米に5kg3000円とか出せねぇよ
なら出すな
537無念Nameとしあき24/09/17(火)00:34:27No.1255556152+
おコメたべたいなァ・・・
538無念Nameとしあき24/09/17(火)00:34:29No.1255556162+
>あとあと処分できずに親族が死ぬほど迷惑するやつだそれ
ティッシュペーパーやサランラップの買い駄目はある程度許容できるけど
賞味期限の短い白米買い占めとかは害悪
539無念Nameとしあき24/09/17(火)00:34:45No.1255556225+
>>年寄りが買い占めたとかマヌケなこと言う人居るけど年寄りはわざわざ古い米買わないよ
>>新米が出回る時期も知ってるから尚更
>今の年寄世代って新人類とかバブル世代とよばれたとびきりのバカ揃いなんだよなぁ
年寄りが賢いという先入観を持って生きてこられた人間って幸せな人生を送って来たんだろうなあという感想っす
540無念Nameとしあき24/09/17(火)00:34:51No.1255556251+
>なら出すな
喋るな馬鹿
541無念Nameとしあき24/09/17(火)00:34:58No.1255556277+
>1726500822793.jpg
コープ・・・
542無念Nameとしあき24/09/17(火)00:35:01No.1255556291+
>おコメたべたいなァ・・・
もう何処にでも売ってるじゃん
543無念Nameとしあき24/09/17(火)00:35:02No.1255556297+
税込みだと普通の米でも5kg3000円行くね
544無念Nameとしあき24/09/17(火)00:35:04No.1255556308そうだねx1
>今の年寄世代って新人類とかバブル世代とよばれたとびきりのバカ揃いなんだよなぁ
まあそう思いたいだろうけどとしあきも負けてないよ
545無念Nameとしあき24/09/17(火)00:35:19No.1255556359+
買えない値段だってならあなたは米を買う立場じゃないってこと
546無念Nameとしあき24/09/17(火)00:35:28No.1255556396そうだねx1
>グエンさんはその辺に実ってる稲を刈り取らないの?
米は刈り取ったら乾燥させないとすぐ腐るので
グエンも流石にとしあきレベルのバカじゃないだろ
547無念Nameとしあき24/09/17(火)00:35:39No.1255556436+
もう店頭に沢山あるからとしあき達のお祭りも終わりだね
548無念Nameとしあき24/09/17(火)00:35:45No.1255556460+
地震で皆がちょっと買い増ししておくかなと思った結果がこれ
549無念Nameとしあき24/09/17(火)00:35:49No.1255556474+
>>なら出すな
>喋るな馬鹿
なら出すな
550無念Nameとしあき24/09/17(火)00:35:55No.1255556495そうだねx4
としあきも一般的には老人の域に入ってるよね
551無念Nameとしあき24/09/17(火)00:36:01No.1255556515+
>まあそう思いたいだろうけどとしあきも負けてないよ
令和の米騒動に付き合ってる老人よりかは賢いだろ
552無念Nameとしあき24/09/17(火)00:36:24No.1255556587+
マジレスかよ
553無念Nameとしあき24/09/17(火)00:36:25No.1255556594そうだねx2
>おコメたべたいなァ・・・
じゃあ二次裏止めて朝買いにいかなきゃ
554無念Nameとしあき24/09/17(火)00:36:42No.1255556650+
>グエンさんはその辺に実ってる稲を刈り取らないの?
果物はそのまま売れるが米は精米まで工程がそれなりにある上にゴミもかなり出るからな
555無念Nameとしあき24/09/17(火)00:36:49No.1255556679そうだねx1
>もう店頭に沢山あるからとしあき達のお祭りも終わりだね
もう暫くは高い高いと騒いでやるぜー
556無念Nameとしあき24/09/17(火)00:36:54No.1255556701+
>ブレンド米に5kg3000円とか出せねぇよ
充分安いんだけどな
557無念Nameとしあき24/09/17(火)00:36:57No.1255556713+
>山買い占めなきゃ…
原野商法に引っ掛かるなよ
558無念Nameとしあき24/09/17(火)00:36:59No.1255556721+
>>あとあと処分できずに親族が死ぬほど迷惑するやつだそれ
>ティッシュペーパーやサランラップの買い駄目はある程度許容できるけど
>賞味期限の短い白米買い占めとかは害悪
どれも代替品はあるんだから
不満なら事前に買っとけ
559無念Nameとしあき24/09/17(火)00:37:05No.1255556756+
>>まあそう思いたいだろうけどとしあきも負けてないよ
>令和の米騒動に付き合ってる老人よりかは賢いだろ
と思ってけど実際はそれ以下…みたいなのもちらほら
560無念Nameとしあき24/09/17(火)00:37:09No.1255556764そうだねx2
>としあきも一般的には老人の域に入ってるよね
敬老の日の創設時は対象55歳を想定してたそうだしな
561無念Nameとしあき24/09/17(火)00:37:15No.1255556788+
>グエンさんはその辺に実ってる稲を刈り取らないの?
日本では米がその辺に自生している
日本人はこれを食べないのかって動画出しそう
562無念Nameとしあき24/09/17(火)00:37:17No.1255556796+
>コメの先物はじまったでしょ
>つまりそういうこと
これからもちょくちょくこういうことがあるなら米を主食として特別扱いする意味もないなって思うよね
563無念Nameとしあき24/09/17(火)00:37:23No.1255556824そうだねx2
    1726501043239.jpg-(140249 B)
>グエンさんはその辺に実ってる稲を刈り取らないの?
手間掛けず刈り取ったの狙うでしょ
564無念Nameとしあき24/09/17(火)00:37:29No.1255556842そうだねx1
>じゃあ二次裏止めて朝買いにいかなきゃ
二次裏辞めたら暇でしんじゃうよォ!
565無念Nameとしあき24/09/17(火)00:37:33No.1255556860+
>>グエンさんはその辺に実ってる稲を刈り取らないの?
>米は刈り取ったら乾燥させないとすぐ腐るので
>グエンも流石にとしあきレベルのバカじゃないだろ
乾燥つっても別に天日干しで済む
種籾から玄米にするのが設備持ってないとネックだから
さすがのグエンでも稲の状態では略奪せんよ
566無念Nameとしあき24/09/17(火)00:37:50No.1255556920+
>>ブレンド米に5kg3000円とか出せねぇよ
>充分安いんだけどな
共産主義者にとっては「ボクの考える適正価格」がすべてだから言っても無駄
567無念Nameとしあき24/09/17(火)00:37:57No.1255556937+
>>まあそう思いたいだろうけどとしあきも負けてないよ
>令和の米騒動に付き合ってる老人よりかは賢いだろ
老人みたいな思考だな
568無念Nameとしあき24/09/17(火)00:38:00No.1255556946+
>>令和の米騒動に付き合ってる老人よりかは賢いだろ
>と思ってけど実際はそれ以下…みたいなのもちらほら
そのちらほらは老人層なのでは?
569無念Nameとしあき24/09/17(火)00:38:15No.1255556993そうだねx1
>>としあきも一般的には老人の域に入ってるよね
>敬老の日の創設時は対象55歳を想定してたそうだしな
マジか!
その時代に50代でいたかった
570無念Nameとしあき24/09/17(火)00:38:18No.1255557007そうだねx3
>>今の年寄世代って新人類とかバブル世代とよばれたとびきりのバカ揃いなんだよなぁ
>まあそう思いたいだろうけどとしあきも負けてないよ
新人類とよばれてた鼻垂らしジジイが顔真っ赤じゃん
571無念Nameとしあき24/09/17(火)00:38:21No.1255557020そうだねx1
>と思ってけど実際はそれ以下…みたいなのもちらほら
無駄に他人を馬鹿にする奴は自分の馬鹿を隠す為だったりってね
572無念Nameとしあき24/09/17(火)00:38:38No.1255557078+
俺の知る限りでは
売り場での米が少なくなってるというメディアの報道
災害に備えて備蓄すべきっていう政府とメディアの提言
売り場に米は無くても在庫は有るから安心しろという政府の発表
は知ってる
8月頃になると新米流通のために売れ残りやすい古米の流通を絞るから
在庫が有ろうが売り場にはろくに並ばないって事実だけは誰も言ってなかった
573無念Nameとしあき24/09/17(火)00:38:54No.1255557126+
>マジか!
>その時代に50代でいたかった
今の70代よりヨボヨボだがよろしいか?
574無念Nameとしあき24/09/17(火)00:39:14No.1255557186+
>>>なら出すな
>>喋るな馬鹿
>なら出すな
奈良出すな
575無念Nameとしあき24/09/17(火)00:39:43No.1255557288+
どっちかというと新人類じゃなくて珍人類じゃねえの
勝手に贅沢と暴力の限りを尽くして
周りに迷惑かけまくって自滅するぞあの世代
576無念Nameとしあき24/09/17(火)00:39:44No.1255557297+
ブレンド米は不味かった時の原因が探りづらいので単一原料米しか買わん
この騒動でひとつ学んで得したのは直播えみまるが世間の評判ほど不味くはなかったと分かったことだった
577無念Nameとしあき24/09/17(火)00:39:52No.1255557327+
>>>ブレンド米に5kg3000円とか出せねぇよ
>>充分安いんだけどな
>共産主義者にとっては「ボクの考える適正価格」がすべてだから言っても無駄
上の方のレス見るだけでもそれより安く売ってる地域もあるわけだが…
578無念Nameとしあき24/09/17(火)00:39:57No.1255557339そうだねx1
>>>>なら出すな
>>>喋るな馬鹿
>>なら出すな
>奈良出すな
奈良は良いとこだからいいよ
579無念Nameとしあき24/09/17(火)00:40:02No.1255557356+
>8月頃になると新米流通のために売れ残りやすい古米の流通を絞るから
このタイミングに合わせて米不足煽りだもんな
580無念Nameとしあき24/09/17(火)00:40:03No.1255557360+
>>充分安いんだけどな
>共産主義者にとっては「ボクの考える適正価格」がすべてだから言っても無駄
労力考えたら5キロ1万でも安いくらいよ
ただこんな値段だと売れないし農業は儲からないね
581無念Nameとしあき24/09/17(火)00:40:28No.1255557447+
>>>>ブレンド米に5kg3000円とか出せねぇよ
>>>充分安いんだけどな
>>共産主義者にとっては「ボクの考える適正価格」がすべてだから言っても無駄
>上の方のレス見るだけでもそれより安く売ってる地域もあるわけだが…
地域によって値段違うのあたりまえなんだが…
582無念Nameとしあき24/09/17(火)00:40:36No.1255557475+
>奈良は良いとこだからいいよ
しかしねぇ
鹿がたくさん居るのだから…
583無念Nameとしあき24/09/17(火)00:41:08No.1255557582+
スレ文フルボッコじゃん
実際チェーン店や弁当出してるスーパーとかは業務用に別梱包されてる米が普通に仕入れられてるしなあ
個人店はつらそうだけど
584無念Nameとしあき24/09/17(火)00:41:12No.1255557593そうだねx1
>無駄に他人を馬鹿にする奴は自分の馬鹿を隠す為だったりってね
強い言葉を使う時って自分に余裕がない時だからね
585無念Nameとしあき24/09/17(火)00:41:35No.1255557665そうだねx1
>>>充分安いんだけどな
>>共産主義者にとっては「ボクの考える適正価格」がすべてだから言っても無駄
>労力考えたら5キロ1万でも安いくらいよ
>ただこんな値段だと売れないし農業は儲からないね
共産主義者にとっては「ボクの考える無能低学歴農家の労働適正価格」がすべてだから言っても無駄
586無念Nameとしあき24/09/17(火)00:41:43No.1255557696そうだねx2
>No.1255555977
コープのブレンド米は
よくある謎の米の詰め合わせじゃなくて
銘柄米のブレンド率を正確に明記してくれているから
ちょくちょく買うわ
で、割と普通に美味しいし
587無念Nameとしあき24/09/17(火)00:41:46No.1255557700そうだねx4
本当に米不足ならコンビニや外食のほうでも動きありそうなもんだもんな平常運転で危機感0よ
588無念Nameとしあき24/09/17(火)00:41:58No.1255557737+
>8月頃になると新米流通のために売れ残りやすい古米の流通を絞るから
>在庫が有ろうが売り場にはろくに並ばないって事実だけは誰も言ってなかった
そんなのその売り場の人間しか意識してないだろうしなあ
589無念Nameとしあき24/09/17(火)00:42:14No.1255557796そうだねx1
>>8月頃になると新米流通のために売れ残りやすい古米の流通を絞るから
>このタイミングに合わせて米不足煽りだもんな
大きめの地震が起きて南海トラフがーて煽ってだしねえ
590無念Nameとしあき24/09/17(火)00:42:17No.1255557810そうだねx1
>上の方のレス見るだけでもそれより安く売ってる地域もあるわけだが…
そうだよ?値段は自由に付けられるし
今言ってたのは労力を考慮した販売価格
591無念Nameとしあき24/09/17(火)00:42:48No.1255557903+
生協で毎月届くから何の影響も無かったわ
592無念Nameとしあき24/09/17(火)00:42:55No.1255557920+
>大きめの地震が起きて南海トラフがーて煽ってだしねえ
煽られて備蓄の効かない白米を買う賢さ
593無念Nameとしあき24/09/17(火)00:43:05No.1255557950+
>上の方のレス見るだけでもそれより安く売ってる地域もあるわけだが…
で日本共通出品価格のメルカリが叩かれる謎・・・
要はアホなんすよ
594無念Nameとしあき24/09/17(火)00:43:26No.1255558007+
>>8月頃になると新米流通のために売れ残りやすい古米の流通を絞るから
>このタイミングに合わせて米不足煽りだもんな
外国人旅行者が食いすぎって感じの報道もあったな
595無念Nameとしあき24/09/17(火)00:43:33No.1255558032+
>大きめの地震が起きて南海トラフがーて煽ってだしねえ
一時的にリスクが平時の1000倍になったのだから必要な情報提供だったと思うよ
596無念Nameとしあき24/09/17(火)00:43:41No.1255558056そうだねx1
>本当に米不足ならコンビニや外食のほうでも動きありそうなもんだもんな平常運転で危機感0よ
ご飯おかわり無料をやめた店はちらほら出てるよ
597無念Nameとしあき24/09/17(火)00:43:59No.1255558113+
>>>>>ブレンド米に5kg3000円とか出せねぇよ
>>>>充分安いんだけどな
>>>共産主義者にとっては「ボクの考える適正価格」がすべてだから言っても無駄
>>上の方のレス見るだけでもそれより安く売ってる地域もあるわけだが…
>地域によって値段違うのあたりまえなんだが…
結局自分の狭い視野で適正価格論じてるのはどっちもどっちでは
598無念Nameとしあき24/09/17(火)00:44:04No.1255558126+
>本当に米不足ならコンビニや外食のほうでも動きありそうなもんだもんな平常運転で危機感0よ
一部地域で一時的に無いってだけの事を全国的に無いと解釈してる変な人が勝手に騒いでるだけかと
599無念Nameとしあき24/09/17(火)00:44:32No.1255558212+
>外国人旅行者が食いすぎって感じの報道もあったな
それは良いコメを新規飲食店が入手しずらくなっているという文脈の話
600無念Nameとしあき24/09/17(火)00:44:37No.1255558231+
ブレンド米って収量はあるけどさっぱり味のと人気3位ぐらいの米を6:4ぐらいで商品作ってるのでそのべーすが無くなったらそもそも用意できなくね
601無念Nameとしあき24/09/17(火)00:44:46No.1255558253そうだねx2
>外国人旅行者が食いすぎって感じの報道もあったな
珍説扱いされてたな
602無念Nameとしあき24/09/17(火)00:45:06No.1255558335そうだねx1
そりゃゲーム予約してない奴に予約した奴と同じように売ってくれと駄々こねてるようなもんだろ
603無念Nameとしあき24/09/17(火)00:45:20No.1255558371+
価格は需要と供給で決まるから程なくして落ち着くよ
売る方も精米して売れ残りしたら儲けにならんので
604無念Nameとしあき24/09/17(火)00:45:22No.1255558386+
米不足だけれど
米ゼロではないからなぁ
問題を矮小化して安心したり
過大に見て煽ったり
人それぞれね
605無念Nameとしあき24/09/17(火)00:45:34No.1255558426そうだねx1
>>本当に米不足ならコンビニや外食のほうでも動きありそうなもんだもんな平常運転で危機感0よ
>ご飯おかわり無料をやめた店はちらほら出てるよ
それは多分インフレの方の問題じゃないですかね?
606無念Nameとしあき24/09/17(火)00:45:50No.1255558473+
失望しましたもう二度とお米食べません
607無念Nameとしあき24/09/17(火)00:46:02No.1255558523+
ブレンド米って普通に売れない怪しい米を混ぜて売ってるんじゃないの?
608無念Nameとしあき24/09/17(火)00:46:07No.1255558540+
>>外国人旅行者が食いすぎって感じの報道もあったな
>珍説扱いされてたな
実際飲食店方面の米は大して不足してないわけでな
609無念Nameとしあき24/09/17(火)00:46:39No.1255558629+
>大きめの地震が起きて南海トラフがーて煽ってだしねえ
それ関係なさそうなんだよね
これが理由なら今までも同様の事があった時に米が不足してないと話が通らない
じゃあなにが原因か考えたら単に流通の都合だと思うよ
610無念Nameとしあき24/09/17(火)00:46:48No.1255558663+
>失望しましたもう二度とお米食べません
本当に?
本当の本当に?
611無念Nameとしあき24/09/17(火)00:47:11No.1255558748+
    1726501631915.jpg-(561364 B)
>外国人旅行者が食いすぎって感じの報道もあったな
海外への輸出は増えたって話はあったな
612無念Nameとしあき24/09/17(火)00:47:27No.1255558802+
>>外国人旅行者が食いすぎって感じの報道もあったな
>珍説扱いされてたな
訪日外国人数がまだコロナ前に戻ってないからな
その説が正しければとっくに米不足が起きてた
613無念Nameとしあき24/09/17(火)00:47:39No.1255558837そうだねx3
今は流通が最適化されてるから日頃買わない人がちょっと買うだけで何でも品切れになるのよ
614無念Nameとしあき24/09/17(火)00:47:50No.1255558872+
>>>8月頃になると新米流通のために売れ残りやすい古米の流通を絞るから
>>このタイミングに合わせて米不足煽りだもんな
>大きめの地震が起きて南海トラフがーて煽ってだしねえ
関係ない話題で混ぜっ返すんですねわかります
615無念Nameとしあき24/09/17(火)00:47:57No.1255558901そうだねx1
今より多少は安くなるかもだけど去年の価格にはもう二度と戻らないと思うの
616無念Nameとしあき24/09/17(火)00:48:12No.1255558945+
>本当に米不足ならコンビニや外食のほうでも動きありそうなもんだもんな平常運転で危機感0よ
問屋も業者向けが最優先だからスポット注文の激安ストアとかは後回しで品薄に拍車かかるんだわ
617無念Nameとしあき24/09/17(火)00:48:23No.1255558978+
>失望しましたもう二度とお米食べません
米がないならケロッグコーンフロスティを食べればいいじゃない
618無念Nameとしあき24/09/17(火)00:48:26No.1255558990+
>>外国人旅行者が食いすぎって感じの報道もあったな
>海外への輸出は増えたって話はあったな
たった7万トンで不足するなら餓死者でてるわ
619無念Nameとしあき24/09/17(火)00:48:42No.1255559030そうだねx1
>今より多少は安くなるかもだけど去年の価格にはもう二度と戻らないと思うの
農家がギリギリやってた背景があるからそれは避けられない
620無念Nameとしあき24/09/17(火)00:48:50No.1255559062+
>今より多少は安くなるかもだけど去年の価格にはもう二度と戻らないと思うの
豊作貧乏みたいなこともあるからなんとも言えん
621無念Nameとしあき24/09/17(火)00:49:20No.1255559151+
トラフ+盆休み(業者が休みで納品遅れ)+供給源のトリプルコンボでしょ多分
どれか一つってわけじゃないだろう
622無念Nameとしあき24/09/17(火)00:49:22No.1255559159+
>今は流通が最適化されてるから日頃買わない人がちょっと買うだけで何でも品切れになるのよ
コンビニで搬入直後におにぎり買い占めたら次の搬入まで棚ガラガラを楽しめるぜ
623無念Nameとしあき24/09/17(火)00:50:04No.1255559280+
トラフ関連は震災に備えるよう報道してたけど
米買えとは誰も言ってない
照明器具やシートの点検とプリペイドでは困るから現金を持ち用にとか実用的な内容ばっかりだったぞ
全て地続きに見過ぎだ
624無念Nameとしあき24/09/17(火)00:50:40No.1255559383+
>>>外国人旅行者が食いすぎって感じの報道もあったな
>>海外への輸出は増えたって話はあったな
>たった7万トンで不足するなら餓死者でてるわ
訪日外国人が食べ過ぎたからよりはマシな根拠かなと
625無念Nameとしあき24/09/17(火)00:50:41No.1255559384+
>1726501631915.jpg
>>外国人旅行者が食いすぎって感じの報道もあったな
>海外への輸出は増えたって話はあったな
ただの円安の影響だねそれは
626無念Nameとしあき24/09/17(火)00:50:54No.1255559416+
>トラフ関連は震災に備えるよう報道してたけど
>米買えとは誰も言ってない
誰も言ってないのと人がどう判断するかは別だぞ
627無念Nameとしあき24/09/17(火)00:51:04No.1255559445+
>実際飲食店方面の米は大して不足してないわけでな
ただそこまで余裕があった訳では無いっぽい
欠品出すわけにはいかないから追加の米確保に走ってたみたい
バイヤーから農家に直電が結構あったって聞くし
628無念Nameとしあき24/09/17(火)00:51:19No.1255559493+
>誰も言ってないのと人がどう判断するかは別だぞ
それはもう判断する側の問題では…
629無念Nameとしあき24/09/17(火)00:51:31No.1255559532そうだねx1
つーかもう余程安いブレンド米とか狙いすまし率凄すぎて時間弱者の社会人ほど有り付けない食べ物なってしまった
そういうお得な米は軒並み時間余ってるジジババ主婦ナマポに瞬時に狩り取られて消える
630無念Nameとしあき24/09/17(火)00:51:34No.1255559544そうだねx1
米不足にはザックリ4つくらい原因が有るからなぁ
一つだけを否定しても、残りの3つが存在すれば
やっぱり米不足なわけだし
631無念Nameとしあき24/09/17(火)00:51:46No.1255559581+
>>米買えとは誰も言ってない
>誰も言ってないのと人がどう判断するかは別だぞ
言ってないのに暴走して市場を荒らすとかバカみたいじゃないですか
632無念Nameとしあき24/09/17(火)00:52:27No.1255559702そうだねx4
>今は流通が最適化されてるから日頃買わない人がちょっと買うだけで何でも品切れになるのよ
マイナー誌買ってると突然近所に読者がひとり増えただけで品切れになるからな…
633無念Nameとしあき24/09/17(火)00:53:13No.1255559858+
実際に南海トラフ来たらこんな混乱じゃ済まないだろうしやっぱ最低限数ヶ月の備蓄は必要だな
634無念Nameとしあき24/09/17(火)00:53:24No.1255559892そうだねx3
>マイナー誌買ってると突然近所に読者がひとり増えただけで品切れになるからな…
メジャー誌でも特典一つであっという間に枯れる
635無念Nameとしあき24/09/17(火)00:53:40No.1255559941+
>訪日外国人が食べ過ぎたからよりはマシな根拠かなと
7万トン程度は誤差なのでマシな根拠じゃないです
636無念Nameとしあき24/09/17(火)00:53:46No.1255559958+
んで現状米って不足してるんですか?
日本の米の在庫量に詳しい人いないんですか?
637無念Nameとしあき24/09/17(火)00:53:50No.1255559970+
>実際に南海トラフ来たらこんな混乱じゃ済まないだろうしやっぱ最低限数ヶ月の備蓄は必要だな
備蓄は必要だけど白米ではない
638無念Nameとしあき24/09/17(火)00:54:02No.1255559997+
>それはもう判断する側の問題では…
根本はそうなんだよね…
バカがバカしているんだけどそれ指摘すると「バカにするな!」と怒るから皆黙ってる
639無念Nameとしあき24/09/17(火)00:54:11No.1255560024そうだねx2
>>>米買えとは誰も言ってない
>>誰も言ってないのと人がどう判断するかは別だぞ
>言ってないのに暴走して市場を荒らすとかバカみたいじゃないですか
転売ヤーとパニック買いのせいだからバカそのものだよ
640無念Nameとしあき24/09/17(火)00:54:17No.1255560043+
>米不足にはザックリ4つくらい原因が有るからなぁ
毎年生産農家減ってるから余計だね
641無念Nameとしあき24/09/17(火)00:54:47No.1255560129+
>今より多少は安くなるかもだけど去年の価格にはもう二度と戻らないと思うの
円安で育てて収穫するまでの費用も高くなってそうだしな
642無念Nameとしあき24/09/17(火)00:55:01No.1255560162そうだねx1
>実際に南海トラフ来たらこんな混乱じゃ済まないだろうしやっぱ最低限数ヶ月の備蓄は必要だな
生米確保しても電気ガスが供給されないと意味ないがな
643無念Nameとしあき24/09/17(火)00:56:26No.1255560397+
まあそんなに米食べたいなら今すぐ米農家さんを手伝ってあげるべきだね
644無念Nameとしあき24/09/17(火)00:56:32No.1255560413+
主食のコメ高騰で自民党に殺される
645無念Nameとしあき24/09/17(火)00:56:52No.1255560471そうだねx2
>主食のコメ高騰で自民党に殺される
勝手に死んで
646無念Nameとしあき24/09/17(火)00:56:57No.1255560492そうだねx1
>農家がギリギリやってた背景があるからそれは避けられない
ギリギリじゃねえ赤字でやってたんだよ
647無念Nameとしあき24/09/17(火)00:57:16No.1255560547+
もう売ってるしちょっと安いのも出回り始めてる
5kg2680円もチラホラあるあと少しの辛抱だ頑張れ
648無念Nameとしあき24/09/17(火)00:57:19No.1255560560+
>>今より多少は安くなるかもだけど去年の価格にはもう二度と戻らないと思うの
>円安で育てて収穫するまでの費用も高くなってそうだしな
円安と物価高は密接だけど別なもんだぞ
649無念Nameとしあき24/09/17(火)00:57:24No.1255560582+
潤沢に出回ってしまって値段ぐらいしか話題がなくなってしまったな
8月から続いた米不足スレも来週ぐらいには自然消滅してる?
650無念Nameとしあき24/09/17(火)00:57:26No.1255560585+
数ヶ月備蓄とか保存用の食糧だけ常食することになりそう
まあひたすらパスタやら乾麺のそば食うのも悪くは無いけど
651無念Nameとしあき24/09/17(火)00:57:31No.1255560599+
    1726502251202.jpg-(156842 B)
米の備蓄目的ならアルファ米でいいだろ
5年は持つ
何なら水で戻せる
652無念Nameとしあき24/09/17(火)00:57:31No.1255560600+
ガンプラやマスクを見ているから
買い占めだ!って連想するのも分からないではないけど
買い占めだ!って言ってるとしあきも含めて
全員がほんの少し買い増すことの方でこうなったのだろうしなぁ
653無念Nameとしあき24/09/17(火)00:57:58No.1255560686+
沖縄だと普通にコメあったので
観光客がコメ買って持ち帰るという謎現象が発生してた
654無念Nameとしあき24/09/17(火)00:57:58No.1255560687+
年明けたら落ち着くみたいだから
655無念Nameとしあき24/09/17(火)00:58:08No.1255560711+
>まあそんなに米食べたいなら今すぐ米農家さんを手伝ってあげるべきだね
クソッ墾田永年私財法さえあればすぐに田んぼを作るのに
656無念Nameとしあき24/09/17(火)00:58:11No.1255560718+
>>>今より多少は安くなるかもだけど去年の価格にはもう二度と戻らないと思うの
>>円安で育てて収穫するまでの費用も高くなってそうだしな
>円安と物価高は密接だけど別なもんだぞ
コンバイン動かすのも燃料いるし
657無念Nameとしあき24/09/17(火)00:58:19No.1255560751+
>まあそんなに米食べたいなら今すぐ米農家さんを手伝ってあげるべきだね
ポル=ポトのレス
礼賛するクメール・ルージュ
658無念Nameとしあき24/09/17(火)00:58:24No.1255560769そうだねx1
>ギリギリじゃねえ赤字でやってたんだよ
それで生産者も減ってるしな
659無念Nameとしあき24/09/17(火)00:58:43No.1255560840+
>クソッ墾田永年私財法さえあればすぐに田んぼを作るのに
今更田んぼにこんでええねん
660無念Nameとしあき24/09/17(火)00:58:48No.1255560857そうだねx1
>まあそんなに米食べたいなら今すぐ米農家さんを手伝ってあげるべきだね
ド素人が手伝いに行っても邪魔になるだけだけどな
661無念Nameとしあき24/09/17(火)00:59:17No.1255560943+
転売目的ならともかく
災害に備えた備蓄を考える人が
精白米だけを買い集めてるはずがないのにな
662無念Nameとしあき24/09/17(火)00:59:35No.1255560994+
>クソッ墾田永年私財法さえあればすぐに田んぼを作るのに
田舎に大量に使われてない田んぼあるから持ち主にお金払ってお米つくるといいよ
663無念Nameとしあき24/09/17(火)00:59:40No.1255561008+
安売りの店で山積みになってたけど
値段が高くてか買う人を見かけなかった
664無念Nameとしあき24/09/17(火)00:59:45No.1255561022+
米なんて米屋に配達頼んでたら毎月決まった日に配達してくれるのにわざわざスーパーとかに買いに行くのが分からない
先月も今月もちゃんと配達してくれてるし不足してるのか聞いても「ウチは決まった量入荷してるから関係ないですね」って言ってた
665無念Nameとしあき24/09/17(火)00:59:58No.1255561060+
>クソッ墾田永年私財法さえあればすぐに田んぼを作るのに
班田収授の時代ですら逃散・浮浪して耕作放棄する古代としあきだらけだったのに
666無念Nameとしあき24/09/17(火)01:00:08No.1255561086そうだねx2
備蓄だったらサトウのご飯で充分じゃない
667無念Nameとしあき24/09/17(火)01:00:49No.1255561202+
>米なんて米屋に配達頼んでたら毎月決まった日に配達してくれるのにわざわざスーパーとかに買いに行くのが分からない
もう米屋なんて絶滅したよ
近所のもちょっと遠くにある店も無くなった
668無念Nameとしあき24/09/17(火)01:00:56No.1255561222+
>班田収授の時代ですら逃散・浮浪して耕作放棄する古代としあきだらけだったのに
としあきは軍師希望が多いからな
669無念Nameとしあき24/09/17(火)01:01:36No.1255561324+
>>まあそんなに米食べたいなら今すぐ米農家さんを手伝ってあげるべきだね
>ド素人が手伝いに行っても邪魔になるだけだけどな
いやそんなことない植え付けなんかはすぐやれるし刈り取りも端っこを手で刈るだけでも助かる
草取りや害虫駆除なんかもちょっと教わるだけでできるよ
670無念Nameとしあき24/09/17(火)01:01:37No.1255561329+
備蓄なら玄米を冷蔵庫に保存しないと
ビーチクなら弄って楽しまないと
ゲヘ
671無念Nameとしあき24/09/17(火)01:01:38No.1255561332+
>新米が無いなんてとこはもう無い
>ただし安い米ももう無い
新米5キロ3000~3500円くらいだね
672無念Nameとしあき24/09/17(火)01:02:02No.1255561408+
>米なんて米屋に配達頼んでたら毎月決まった日に配達してくれるのに
>わざわざスーパーとかに買いに行くのが分からない
ただ米を買いたいのじゃなくて
その時に食べたい銘柄産地の米を買いたいから、定期購入は論外だった
673無念Nameとしあき24/09/17(火)01:02:08No.1255561431+
>備蓄だったらサトウのご飯で充分じゃない
あれは賞味期限一年だからなぁ
ローリングストック向きだね
長期でならアルファ米でも良いかと
674無念Nameとしあき24/09/17(火)01:02:59No.1255561572+
としあきだらけの荘園経営とか嫌すぎる…
675無念Nameとしあき24/09/17(火)01:03:13No.1255561610+
>備蓄なら玄米を冷蔵庫に保存しないと
災害で電気失ったらあかんのでは?
676無念Nameとしあき24/09/17(火)01:03:14No.1255561613+
>ビーチクなら弄って楽しまないと
>ゲヘ
舐めて味を楽しみたいです
677無念Nameとしあき24/09/17(火)01:03:40No.1255561682そうだねx1
買い占めマンがたくさんいたんだなと俺は高値になった新米が山積みで売れ残ってるの見て思ったね
値段が高くなった途端に激しく売れ残ってんだから
678無念Nameとしあき24/09/17(火)01:03:53No.1255561716+
>>まあそんなに米食べたいなら今すぐ米農家さんを手伝ってあげるべきだね
>ド素人が手伝いに行っても邪魔になるだけだけどな
邪魔にはなるけどそれより前に素人側の方がまず手伝いをイヤがるらしい
679無念Nameとしあき24/09/17(火)01:05:00No.1255561917そうだねx1
>邪魔にはなるけどそれより前に素人側の方がまず手伝いをイヤがるらしい
日陰もない炎天下で作業することになるから素人はまず持たないね
680無念Nameとしあき24/09/17(火)01:05:21No.1255561978そうだねx1
>>米なんて米屋に配達頼んでたら毎月決まった日に配達してくれるのにわざわざスーパーとかに買いに行くのが分からない
>もう米屋なんて絶滅したよ
>近所のもちょっと遠くにある店も無くなった
みな車を持つのが当たり前になったからな
子供の頃は近所の米屋に買いに行ってた
米と灯油
681無念Nameとしあき24/09/17(火)01:05:42No.1255562050そうだねx2
1000円の米が3000円になってて笑った
底辺の俺が死ぬだろ
682無念Nameとしあき24/09/17(火)01:05:42No.1255562051+
ほぼ機械だからやってもらうことって田植えのときに苗運んでもらったり
消毒の時にホース管理したりするくらいなんだよね…
後は鎌持って石垣の草刈りくらいか
683無念Nameとしあき24/09/17(火)01:05:51No.1255562086+
>買い占めマンがたくさんいたんだなと俺は高値になった新米が山積みで売れ残ってるの見て思ったね
>値段が高くなった途端に激しく売れ残ってんだから
新米入る前から高値で売られてしかも売り切れになってたんだからその理屈どうやって成立するんだ?
684無念Nameとしあき24/09/17(火)01:06:09No.1255562143+
>買い占めマンがたくさんいたんだなと俺は高値になった新米が山積みで売れ残ってるの見て思ったね
>値段が高くなった途端に激しく売れ残ってんだから
棚に無いと不安になる
棚にあれば安心する
原発事故の時も安全より安心を求めると揶揄されてたよね
685無念Nameとしあき24/09/17(火)01:06:31No.1255562202+
>災害で電気失ったらあかんのでは?
大抵スーパーUPS備えてて数日は持ちこたえれるはずだよ
米とは違う品を備蓄してるが電源消失はしない仕組みになってる
686無念Nameとしあき24/09/17(火)01:06:41No.1255562239+
>>備蓄なら玄米を冷蔵庫に保存しないと
>災害で電気失ったらあかんのでは?
災害時にも備蓄するためじゃなく災害時に食べるための備蓄だからあんまり関係ないかな
687無念Nameとしあき24/09/17(火)01:06:43No.1255562244+
>底辺の俺が死ぬだろ
米食うなってことだよ麦混ぜようぜ
688無念Nameとしあき24/09/17(火)01:06:58No.1255562288+
>値段が高くなった途端に激しく売れ残ってんだから
値段が高くなったから売れ残ったんじゃ無くて元々そんな売れるもんじゃないよ
スーパーでも無いときは無いしあっても20袋並べるくらい
新米が出回る時期はずらっと積み上げるけどね
689無念Nameとしあき24/09/17(火)01:06:59No.1255562295+
>ほぼ機械だからやってもらうことって田植えのときに苗運んでもらったり
>消毒の時にホース管理したりするくらいなんだよね…
>後は鎌持って石垣の草刈りくらいか
でかいところは機械任せにバンバンできるけど
弱小小作人のところとかはね…
690無念Nameとしあき24/09/17(火)01:07:03No.1255562306+
>1000円の米が3000円になってて笑った
>底辺の俺が死ぬだろ
3倍になったって米は聞いたこと無いけど何の銘柄なんだ?
691無念Nameとしあき24/09/17(火)01:07:03No.1255562311+
>みな車を持つのが当たり前になったからな
>子供の頃は近所の米屋に買いに行ってた
>米と灯油
米屋+薪等の燃料屋は嵩張るために地域の狭い範囲に根差してた商売、だった
692無念Nameとしあき24/09/17(火)01:07:06No.1255562321+
>新米入る前から高値で売られてしかも売り切れになってたんだからその理屈どうやって成立するんだ?
新米は5キロで3700円で売られてた
新米が出てくるまでは高いといっても2700円程度
693無念Nameとしあき24/09/17(火)01:07:32No.1255562392+
品薄だと人は買いたがる心理あるからな
山積みだと安心して買わなくなる
694無念Nameとしあき24/09/17(火)01:07:59No.1255562468そうだねx2
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
買い占めと切り離された定期購入に影響が出てないって時点で虚構だって気づけや
695無念Nameとしあき24/09/17(火)01:08:23No.1255562539+
まぁ諸々の物価が上がってるので1.3倍くらいは勘弁して欲しい
というかこれまでのコメ価格が安い過ぎたんだよ
696無念Nameとしあき24/09/17(火)01:08:28No.1255562550+
>1000円の米が3000円になってて笑った
>底辺の俺が死ぬだろ
1000円の米って割れ米や未熟米のクズ米集めたやつだろ
ニワトリの方がいい米喰ってるぞ
697無念Nameとしあき24/09/17(火)01:08:46No.1255562594+
>棚に無いと不安になる
>棚にあれば安心する
これ転売と同じよね
物が少ないと欲しがったりするけど、在庫2ずらっと並ぶと買う気はなくなる
698無念Nameとしあき24/09/17(火)01:09:37No.1255562725+
>値段が高くなったから売れ残ったんじゃ無くて元々そんな売れるもんじゃないよ
>スーパーでも無いときは無いしあっても20袋並べるくらい
>新米が出回る時期はずらっと積み上げるけどね
うちの近所は通年でずらっと米が複数種結構な数置いてあった
店の大きさが違う
699無念Nameとしあき24/09/17(火)01:09:53No.1255562768+
水の時も同じ事起きてなかったか
700無念Nameとしあき24/09/17(火)01:09:54No.1255562773そうだねx1
    1726502994691.jpg-(125258 B)
>>一番打撃なのは飲食店になるはずなのにニュースで言わない
>買い占めと切り離された定期購入に影響が出てないって時点で虚構だって気づけや
その辺はニュースでも報道されてたな
701無念Nameとしあき24/09/17(火)01:10:16No.1255562827そうだねx3
5kg1000円ならそれ格安米だよ…ってなる
10kg1000円ならソレ飼料用の二等米か三等米じゃね?ってなる
702無念Nameとしあき24/09/17(火)01:10:16No.1255562829+
>>底辺の俺が死ぬだろ
>米食うなってことだよ麦混ぜようぜ
もち米混ぜても安く上がりそうだよね・・・
703無念Nameとしあき24/09/17(火)01:10:16No.1255562830+
近所の中国人が米売ってるが何の銘柄なのか分からないし色々怪しい
704無念Nameとしあき24/09/17(火)01:11:29No.1255563012+
>ほぼ機械だからやってもらうことって田植えのときに苗運んでもらったり
>消毒の時にホース管理したりするくらいなんだよね…
>後は鎌持って石垣の草刈りくらいか
その機械入れたり操作がめんどくさいんだよね
あと端はある程度人力で刈ることもあるし雨が近年少ないからめちゃくちゃ神経すりへるよ
705無念Nameとしあき24/09/17(火)01:11:33No.1255563023そうだねx2
そのつど買ってる所って少しでも安いの買うために
ころころ業者変えてた所だろそりゃ後回しにされるよ
706無念Nameとしあき24/09/17(火)01:11:43No.1255563060そうだねx1
>新米は5キロで3700円で売られてた
>新米が出てくるまでは高いといっても2700円程度
農家からの買取が最低2割上がってるので順当かと
707無念Nameとしあき24/09/17(火)01:11:58No.1255563103+
>近所の中国人が米売ってるが何の銘柄なのか分からないし色々怪しい
プラスチック米だろ
708無念Nameとしあき24/09/17(火)01:12:02No.1255563109+
>近所の中国人が米売ってるが何の銘柄なのか分からないし色々怪しい
中国が起源の樹脂プラスチックペレット米です
709無念Nameとしあき24/09/17(火)01:12:07No.1255563126+
スーパーで米の棚が軒並み空になっている光景は結構衝撃的ではあった
710無念Nameとしあき24/09/17(火)01:12:46No.1255563219そうだねx3
>5kg1000円ならそれ格安米だよ…ってなる
・・・・・人が食う米の価格じゃねえな
711無念Nameとしあき24/09/17(火)01:12:55No.1255563243そうだねx1
こないだ農家の人と話したけどライスセンターやカントリーエレベーターの倉庫には米沢山あるけど
それらは企業が年間契約してるものだから
一般では米不足だけど企業や飲食店は米不足にならない
なるとしたら今年の年間契約でなるかもね
後米高い高い言うけど茶碗で換算したら数円でパンなんかと比べたら微々たるものなのにって言ってた
712無念Nameとしあき24/09/17(火)01:13:07No.1255563271+
>うちの近所は通年でずらっと米が複数種結構な数置いてあった
>店の大きさが違う
じゃあ尚更買い占め関係ないんじゃない?
713無念Nameとしあき24/09/17(火)01:13:16No.1255563294+
>農家からの買取が最低2割上がってるので順当かと
そんなことは誰も聞いてない
714無念Nameとしあき24/09/17(火)01:13:28No.1255563329+
メルカリなどでコメ転売してる奴らが早速投げ売りモードになっていてザマァ
715無念Nameとしあき24/09/17(火)01:13:38No.1255563355そうだねx2
    1726503218957.jpg-(127935 B)
>スーパーで米の棚が軒並み空になっている光景は結構衝撃的ではあった
震災の時に見た
716無念Nameとしあき24/09/17(火)01:13:48No.1255563384そうだねx1
>>農家からの買取が最低2割上がってるので順当かと
>そんなことは誰も聞いてない
何が聞きたいんだ
717無念Nameとしあき24/09/17(火)01:14:01No.1255563420+
>何が聞きたいんだ
スリーサイズ
718無念Nameとしあき24/09/17(火)01:14:01No.1255563421そうだねx2
>スーパーで米の棚が軒並み空になっている光景は結構衝撃的ではあった
棚を開けたままには出来ないからかパックのご飯やペットボトルの水で埋めてたわ
719無念Nameとしあき24/09/17(火)01:14:32No.1255563502+
米はああ見えてナマモノだから高値付けても売れないとなると速攻で下げるよ
720無念Nameとしあき24/09/17(火)01:14:58No.1255563555+
俺はいつも通り実家からコメが送られてきて満足
721無念Nameとしあき24/09/17(火)01:15:04No.1255563570+
>それらは企業が年間契約してるものだから
>一般では米不足だけど企業や飲食店は米不足にならない
>なるとしたら今年の年間契約でなるかもね
>後米高い高い言うけど茶碗で換算したら数円でパンなんかと比べたら微々たるものなのにって言ってた
企業だと企業が農家と直接契約してるから足りなくなることはないと思ってたが違うのか
722無念Nameとしあき24/09/17(火)01:15:08No.1255563579+
>3倍になったって米は聞いたこと無いけど何の銘柄なんだ?
超最底辺ブレンド米
普通の店には置いてない地域で一番安いやつ
名前忘れたから銘柄調べても出てこねえ
723無念Nameとしあき24/09/17(火)01:15:08No.1255563580+
>スーパーで米の棚が軒並み空になっている光景は結構衝撃的ではあった
米売り場自体消えたスーパーあるわ
724無念Nameとしあき24/09/17(火)01:15:12No.1255563591+
>スーパーで米の棚が軒並み空になっている光景は結構衝撃的ではあった
パックご飯で棚を埋めそれもなくなったらカップ麺やふりかけ、混ぜごはんの素で埋めるように変わっていったな
725無念Nameとしあき24/09/17(火)01:15:16No.1255563601+
>米不足スレ
>一番打撃なのは飲食店になるはずなのに
一時的に不足したのは一般向け
外食や加工などの業務用は捨てるほど米があるぞ
726無念Nameとしあき24/09/17(火)01:16:06No.1255563755+
>米はああ見えてナマモノだから高値付けても売れないとなると速攻で下げるよ
店によるん?
一ヶ月後には返品してその後業務用とかに回されるって聞いたが
727無念Nameとしあき24/09/17(火)01:16:08No.1255563758+
>>>農家からの買取が最低2割上がってるので順当かと
>>そんなことは誰も聞いてない
>何が聞きたいんだ
理由や価値の話じゃなく
テレビのコメントみたいに高い高いって嘆きの声が聞きたいんだろ
728無念Nameとしあき24/09/17(火)01:16:32No.1255563820+
>ふりかけ、混ぜごはんの素で埋めるように変わっていったな
肝心の米が無いのに
729無念Nameとしあき24/09/17(火)01:16:44No.1255563848+
>>何が聞きたいんだ
>スリーサイズ
B100W110H90だよ言わせんな恥ずかしい
730無念Nameとしあき24/09/17(火)01:16:50No.1255563856+
>>3倍になったって米は聞いたこと無いけど何の銘柄なんだ?
>超最底辺ブレンド米
>普通の店には置いてない地域で一番安いやつ
>名前忘れたから銘柄調べても出てこねえ
「地方名」「ブレンド米」の2つをキーワードにしてググればその地方で扱ってるブレンド米は出てくると思うぞ
731無念Nameとしあき24/09/17(火)01:16:56No.1255563871そうだねx3
マスゴミとそれに踊らされたアホが作り出した虚構だったな「令和の米騒動」
一月ほど待てば新米が出回るって明らかだったのに
732無念Nameとしあき24/09/17(火)01:17:11No.1255563904+
どうしても安い米食べたいならタイ米とかでよくない?5キロ800円とかで売ってたりするよ
733無念Nameとしあき24/09/17(火)01:17:15No.1255563916+
新米が高いって売り場に残るなら今まで過剰に勝ってたやつは確実に存在する
必要に迫られて買ってるなら値段関係なく同じように売れてるはず
734無念Nameとしあき24/09/17(火)01:17:23No.1255563941そうだねx1
>B100W110H90だよ言わせんな恥ずかしい
健康に気を付けろよ
735無念Nameとしあき24/09/17(火)01:17:45No.1255563993+
まぁそれはそれとして今年のコメ価格は諸々の物価上昇の煽りを受けて上がる予測でしたし
736無念Nameとしあき24/09/17(火)01:18:00No.1255564035そうだねx1
>マスゴミとそれに踊らされたアホが作り出した虚構だったな「令和の米騒動」
>一月ほど待てば新米が出回るって明らかだったのに
そもそもほんとにあったのかすら怪しいけど
737無念Nameとしあき24/09/17(火)01:18:18No.1255564082+
2月に玄米で30kg12000円だったけど先月は15000円になってた
生鮮が全体に物価上昇してるしまぁそんなもんかな
738無念Nameとしあき24/09/17(火)01:18:33No.1255564120+
>>ふりかけ、混ぜごはんの素で埋めるように変わっていったな
>肝心の米が無いのに
関連販売脳が機械的に機能したんだろうなあと
739無念Nameとしあき24/09/17(火)01:18:42No.1255564139+
>企業だと企業が農家と直接契約してるから足りなくなることはないと思ってたが違うのか
総量が減れば溢れる処も満額回答貰える処も減ってしまう
740無念Nameとしあき24/09/17(火)01:19:32No.1255564260+
>どうしても安い米食べたいならタイ米とかでよくない?5キロ800円とかで売ってたりするよ
純粋にどこで売ってるのか聞きたい
741無念Nameとしあき24/09/17(火)01:19:34No.1255564269+
>どうしても安い米食べたいならタイ米とかでよくない?5キロ800円とかで売ってたりするよ
売ってるのか
いいなぁ
うちの近所じゃ取り扱いすらないぜ
742無念Nameとしあき24/09/17(火)01:19:39No.1255564281+
>新米が高いって売り場に残るなら今まで過剰に勝ってたやつは確実に存在する
残るというより常に一定数店舗に並べてるからそう見えてるだけだね
743無念Nameとしあき24/09/17(火)01:20:00No.1255564321+
近所のローソンであきたこまち1.5kgが
1200円くらいだった
744無念Nameとしあき24/09/17(火)01:20:07No.1255564344+
>そもそもほんとにあったのかすら怪しいけど
みんなが憧れる大都会()では不足してたみたいよ?
745無念Nameとしあき24/09/17(火)01:20:24No.1255564392そうだねx2
>どうしても安い米食べたいならタイ米とかでよくない?5キロ800円とかで売ってたりするよ
タイ米今普通の値段で売ってて激安じゃないぞ
746無念Nameとしあき24/09/17(火)01:20:37No.1255564421そうだねx1
こういう基礎的な物資を卸が堰き止めるってのは反社会的行為だと思うがな
747無念Nameとしあき24/09/17(火)01:20:57No.1255564467そうだねx3
ここで無い無い煽ってたとしあきは滑稽でやんした
748無念Nameとしあき24/09/17(火)01:21:10No.1255564501そうだねx1
>そもそもほんとにあったのかすら怪しいけど
はぁ
749無念Nameとしあき24/09/17(火)01:21:16No.1255564512そうだねx4
単なる一時的なコメ不足はあっても食料不足は起きてない
小麦粉もパンも麺類も他の穀類も芋もある
だけどセンセーショナルに危機だ危機だと連呼するマスゴミ
750無念Nameとしあき24/09/17(火)01:21:19No.1255564518そうだねx5
>こういう基礎的な物資を卸が堰き止めるってのは反社会的行為だと思うがな
デマ流すな
堰き止めなんかねぇよ
751無念Nameとしあき24/09/17(火)01:22:06No.1255564640そうだねx4
>こういう基礎的な物資を卸が堰き止めるってのは反社会的行為だと思うがな
卸は堰き止めるどころか普段以上に出してたのが8月のposで証明されてるのにまだそんな事言ってんの?
752無念Nameとしあき24/09/17(火)01:22:13No.1255564655+
サクナ「ココロワー!何とかするのじゃ!」
753無念Nameとしあき24/09/17(火)01:22:16No.1255564664+
今年の7月くらいには猛暑でまた作付け指数下がるんじゃ?って感じでコメの先物取引価格は既に上昇してる
なので来シーズンは業務用もお高くなるっぽい
754無念Nameとしあき24/09/17(火)01:22:19No.1255564676+
>堰き止めなんかねぇよ
無駄な買い占めと転売層は堰き止めだろう
755無念Nameとしあき24/09/17(火)01:22:55No.1255564746+
>>どうしても安い米食べたいならタイ米とかでよくない?5キロ800円とかで売ってたりするよ
>タイ米今普通の値段で売ってて激安じゃないぞ
騒動前から国産米より高かったと思うけど
756無念Nameとしあき24/09/17(火)01:22:56No.1255564748そうだねx1
>>堰き止めなんかねぇよ
>無駄な買い占めと転売層は堰き止めだろう
卸が堰き止める話はどこいった?
757無念Nameとしあき24/09/17(火)01:22:59No.1255564755+
>>どうしても安い米食べたいならタイ米とかでよくない?5キロ800円とかで売ってたりするよ
>純粋にどこで売ってるのか聞きたい
家電量販店とかで売ってたりする
個人的にはジャスミンライスが若干日本の米に近いしおすすめ
758無念Nameとしあき24/09/17(火)01:23:00No.1255564760+
>>堰き止めなんかねぇよ
>無駄な買い占めと転売層は堰き止めだろう
それ卸売り側になんか責任あるの
759無念Nameとしあき24/09/17(火)01:23:03No.1255564772+
>>堰き止めなんかねぇよ
>無駄な買い占めと転売層は堰き止めだろう
卸の話してんじゃないの?
760無念Nameとしあき24/09/17(火)01:23:06No.1255564780+
>コメの先物取引価格
これのせいなんではって気もするんだよな…
761無念Nameとしあき24/09/17(火)01:23:20No.1255564814+
>>堰き止めなんかねぇよ
>無駄な買い占めと転売層は堰き止めだろう
卸の話じゃなかった?
762無念Nameとしあき24/09/17(火)01:23:26No.1255564828そうだねx1
>だけどセンセーショナルに危機だ危機だと連呼するマスゴミ
無責任に不安を煽るのがジャーナリズムなんだろう
763無念Nameとしあき24/09/17(火)01:23:35No.1255564854そうだねx1
米が無かったら和菓子を食べればいいから別にどうでもいいが
マスゴミに煽られた団塊老害ズが何をしでかすかわからないというのが怖い
764無念Nameとしあき24/09/17(火)01:23:41No.1255564872+
>卸が堰き止める話はどこいった?
それをやってたというのが幻影なのでは
765無念Nameとしあき24/09/17(火)01:23:45No.1255564888+
>>そもそもほんとにあったのかすら怪しいけど
>みんなが憧れる大都会()では不足してたみたいよ?
都民ってお米を自宅で食べるの?
766無念Nameとしあき24/09/17(火)01:23:53No.1255564911そうだねx1
>>堰き止めなんかねぇよ
>無駄な買い占めと転売層は堰き止めだろう
堰き止めなんかねぇよ
767無念Nameとしあき24/09/17(火)01:24:09No.1255564943そうだねx6
>こういう基礎的な物資を卸が堰き止めるってのは反社会的行為だと思うがな
卸ガーって陰謀論流すことの方がよっぽど反社会的行為なんですよ
768無念Nameとしあき24/09/17(火)01:24:45No.1255565031+
元々普段からカツカツで回してたコメの流通が
南海トラフ地震情報とかで急にコメ需要が増えてバランスクズrただけなんだよな
769無念Nameとしあき24/09/17(火)01:24:50No.1255565041そうだねx7
>新米次々入荷で倉庫山になってるとニュースでやってた
コイツらホンマ…
散々煽っておいて何の悪びれもなくよくもまあこんなセリフ吐けるよなぁ
770無念Nameとしあき24/09/17(火)01:25:03No.1255565074そうだねx1
うどんやそばにそうめんひやむぎもあるしパスタもあるよ
米から卒業すりゃいいのよ
771無念Nameとしあき24/09/17(火)01:25:17No.1255565111+
生産者と卸と小売と消費者の区別もつかないバカ来ちゃった
772無念Nameとしあき24/09/17(火)01:25:20No.1255565123そうだねx1
坂本哲志
熊本3区民は次の選挙で落とせよこんなゴミくず
773無念Nameとしあき24/09/17(火)01:25:43No.1255565181+
>都民ってお米を自宅で食べるの?
なんか知らんけど銀座で食べるよ?
774無念Nameとしあき24/09/17(火)01:25:58No.1255565231そうだねx1
>マスゴミに煽られた団塊老害ズが何をしでかすかわからないというのが怖い
奴らオイルショックの時から成長してないな
775無念Nameとしあき24/09/17(火)01:26:01No.1255565237+
>マスゴミに煽られた団塊老害ズが何をしでかすかわからないというのが怖い
こっち田舎だけど
都会に出てった息子らに米をねだられたかで売場に殺到してた
776無念Nameとしあき24/09/17(火)01:26:02No.1255565239+
>うどんやそばにそうめんひやむぎもあるしパスタもあるよ
>米から卒業すりゃいいのよ
卒業しなくても一時的に食ってれば十分でしょっていう
777無念Nameとしあき24/09/17(火)01:26:30No.1255565305そうだねx1
>散々煽っておいて何の悪びれもなくよくもまあこんなセリフ吐けるよなぁ
わかってたことなのに真に受ける方が悪いだけでは?
778無念Nameとしあき24/09/17(火)01:27:07No.1255565384そうだねx1
>米が無かったら和菓子を食べればいいから別にどうでもいいが
>マスゴミに煽られた団塊老害ズが何をしでかすかわからないというのが怖い
転売層は団塊世代だったなんて話初めて聞いたわ
779無念Nameとしあき24/09/17(火)01:27:09No.1255565397そうだねx1
テレビを消せ
捨ててしまえ
780無念Nameとしあき24/09/17(火)01:27:14No.1255565408そうだねx2
>企業だと企業が農家と直接契約してるから足りなくなることはないと思ってたが違うのか
企業は商社や問屋通じて1年で消費する量を契約
商社と問屋は専用の倉庫で必要とする品質と量を管理
個人向けの流通とは完全に分けられてる
781無念Nameとしあき24/09/17(火)01:27:15No.1255565412+
>なんか知らんけど銀座で食べるよ?
自宅で食べるの?
782無念Nameとしあき24/09/17(火)01:27:16No.1255565418+
>わかってたことなのに真に受ける方が悪いだけでは?
情弱層を煽る側の邪悪な発想
783無念Nameとしあき24/09/17(火)01:27:22No.1255565433+
コメが無くなっても一月位はうどんとか食ってればええじゃろ
784無念Nameとしあき24/09/17(火)01:27:29No.1255565454そうだねx1
もう団塊なんて足腰立たなくなってる歳だけど
としあきには何が見えてるんだ
785無念Nameとしあき24/09/17(火)01:27:40No.1255565486+
高いと思ったら小麦製品を主食にすりゃいいのよ
たまーに米食えばいい
小麦のほうが今は安いんだし
786無念Nameとしあき24/09/17(火)01:27:41No.1255565487+
スマホから手を離せ
捨ててしまえ
787無念Nameとしあき24/09/17(火)01:27:50No.1255565518+
    1726504070095.jpg-(218043 B)
ぎゃー
788無念Nameとしあき24/09/17(火)01:28:03No.1255565553+
>スマホから手を離せ
>捨ててしまえ
手離すのはテレビだろ
789無念Nameとしあき24/09/17(火)01:28:17No.1255565583そうだねx1
便乗する維新の会
まぁ維新派いつもこんな感じか
790無念Nameとしあき24/09/17(火)01:28:33No.1255565621+
>企業は商社や問屋通じて1年で消費する量を契約
>商社と問屋は専用の倉庫で必要とする品質と量を管理
>個人向けの流通とは完全に分けられてる
ごめんさっきの問屋の話だったか
勘違いしてた
791無念Nameとしあき24/09/17(火)01:28:49No.1255565660+
>便乗する維新の会
>まぁ維新派いつもこんな感じか
維新はアレってのは安定してる
792無念Nameとしあき24/09/17(火)01:28:58No.1255565685+
>自宅で食べるの?
自宅で有名百貨店のお惣菜食べるよ?
793無念Nameとしあき24/09/17(火)01:29:32No.1255565774+
>便乗する維新の会
>まぁ維新派いつもこんな感じか
言い返してこないところを攻撃するいつもの手口
794無念Nameとしあき24/09/17(火)01:29:53No.1255565838そうだねx3
>もう団塊なんて足腰立たなくなってる歳だけど
>としあきには何が見えてるんだ
とりあえず年寄り叩きしときゃ賛同もらえると勘違いしてる頭残念な人なんでしょうよ
795無念Nameとしあき24/09/17(火)01:30:00No.1255565854+
>>スマホから手を離せ
>>捨ててしまえ
>手離すのはテレビだろ

>No.1255565397
796無念Nameとしあき24/09/17(火)01:30:16No.1255565892+
久々に近所のスーパーに在庫復活してたが
5kg2800円くらいだったな
ようやくこの辺まで戻ってきたかって感じ
まだ値段上がったままだし在庫もあるから手はつけんが
797無念Nameとしあき24/09/17(火)01:30:21No.1255565905+
>自宅で有名百貨店のお惣菜食べるよ?
こっちは近所のおばちゃんの作ったお惣菜しかないのに羨ましい
798無念Nameとしあき24/09/17(火)01:30:44No.1255565961+
>手離すのはテレビだろ
アニメ見れなくなるし…
799無念Nameとしあき24/09/17(火)01:30:49No.1255565976+
>>便乗する維新の会
>>まぁ維新派いつもこんな感じか
>言い返してこないところを攻撃するいつもの手口
維新は大阪のおばちゃんが気分良くなることしないと選挙で死ぬから
800無念Nameとしあき24/09/17(火)01:30:53No.1255565986そうだねx2
>もう団塊なんて足腰立たなくなってる歳だけど
>としあきには何が見えてるんだ
その人はテレビ見て真っ先に買い占めに走った人ですよ
801無念Nameとしあき24/09/17(火)01:31:15No.1255566046そうだねx1
>>手離すのはテレビだろ
>アニメ見れなくなるし…
アニメはweb放送でカバーされまくってるだろ
802無念Nameとしあき24/09/17(火)01:31:22No.1255566060+
近所のスーパー行ったら5キロ3千円で棚から溢れるくらいあった
売れた端から補充してるみたいで減る気配が無い
803無念Nameとしあき24/09/17(火)01:32:25No.1255566222+
>近所のスーパー行ったら5キロ3千円で棚から溢れるくらいあった
>売れた端から補充してるみたいで減る気配が無い
めちゃくちゃ売れてるみたいだし今のうちに売れるだけ売りたいんだと思う
804無念Nameとしあき24/09/17(火)01:32:30No.1255566239+
>元々普段からカツカツで回してたコメの流通が
>南海トラフ地震情報とかで急にコメ需要が増えてバランスクズrただけなんだよな
南海トラフ関係ない地域の俺も困ってるので違うぞ
あとアホみたいな火消しも大概にしろよ恥知らずのボケが
805無念Nameとしあき24/09/17(火)01:32:33No.1255566245+
>維新はアレってのは安定してる
自民に対抗する勢力として出来たはいいが思った事直ぐに発言する人多いよね・・・・・・・・
806無念Nameとしあき24/09/17(火)01:32:40No.1255566259+
今の足腰丈夫な老人って団塊ではなくしらけ世代とかなんだが
20年くらい部屋から出たことのないとしあきいるよな
807無念Nameとしあき24/09/17(火)01:33:27No.1255566358+
    1726504407934.jpg-(136105 B)
>近所のスーパー行ったら5キロ3千円で棚から溢れるくらいあった
>売れた端から補充してるみたいで減る気配が無い
新米を求めて人が殺到するなんて例年ならほのぼのニュースなのに
808無念Nameとしあき24/09/17(火)01:33:28No.1255566365+
>南海トラフ関係ない地域の俺も困ってるので違うぞ
>あとアホみたいな火消しも大概にしろよ恥知らずのボケが
民度が低い地域なんだね
可哀想
809無念Nameとしあき24/09/17(火)01:33:51No.1255566430そうだねx1
>>維新はアレってのは安定してる
>自民に対抗する勢力として出来たはいいが思った事直ぐに発言する人多いよね・・・・・・・・
大阪ではアレが受けるので…
810無念Nameとしあき24/09/17(火)01:34:36No.1255566536+
>今の足腰丈夫な老人って団塊ではなくしらけ世代とかなんだが
焼け跡世代って言い方なんとかならんかったんか
811無念Nameとしあき24/09/17(火)01:34:39No.1255566540+
>>自民に対抗する勢力として出来たはいいが思った事直ぐに発言する人多いよね・・・・・・・・
>大阪ではアレが受けるので…
そんな大阪周辺は民度低いみたいな…
812無念Nameとしあき24/09/17(火)01:35:01No.1255566587+
>めちゃくちゃ売れてるみたいだし今のうちに売れるだけ売りたいんだと思う
買う側が安心するまで供給しないとまた騒ぎになるしな
813無念Nameとしあき24/09/17(火)01:35:13No.1255566615+
俺は盆踊りすらまともに踊れないのでテレビ見て踊るとか無理っす
814無念Nameとしあき24/09/17(火)01:35:19No.1255566631+
>>南海トラフ関係ない地域の俺も困ってるので違うぞ
>>あとアホみたいな火消しも大概にしろよ恥知らずのボケが
>民度が低い地域なんだね
>可哀想
横レスだけど自分の米輸出地帯でも今もかなり米不足になってるわ
もうちょっとすれば安定して供給されるだろうけど
815無念Nameとしあき24/09/17(火)01:35:30No.1255566661+
>南海トラフ関係ない地域
北朝鮮で国連の配給米待ってそう
816無念Nameとしあき24/09/17(火)01:35:32No.1255566666+
>>南海トラフ関係ない地域の俺も困ってるので違うぞ
>>あとアホみたいな火消しも大概にしろよ恥知らずのボケが
>民度が低い地域なんだね
>可哀想
そこらでホームレスが寝転がってたり酒盛りしたりしてる民度極低の地域のスーパーでは
ずっと普通に米売ってたぞ
817無念Nameとしあき24/09/17(火)01:35:39No.1255566684そうだねx2
まあ維新にできることなんて平時の公務員いじめくらいで有事には無能通り越して害悪って知れ渡ったのだけはプラスだろうか
818無念Nameとしあき24/09/17(火)01:35:42No.1255566693+
ワイドショーだともう飽きたのかあんまり取り上げなくなったよね「令和の米騒動」
最近はパワハラ知事の話ばかりしている
819無念Nameとしあき24/09/17(火)01:36:00No.1255566743+
>>今の足腰丈夫な老人って団塊ではなくしらけ世代とかなんだが
>焼け跡世代って言い方なんとかならんかったんか
その◯◯世代ってのもメディアが勝手に言ってるだけなんスけどね
820無念Nameとしあき24/09/17(火)01:36:25No.1255566793そうだねx2
ばあちゃんは米ないなら黙ってパン食べてろって過激な事言ってる
ばあちゃんは超熟が好き
821無念Nameとしあき24/09/17(火)01:36:36No.1255566815+
>まあ維新にできることなんて平時の公務員いじめくらいで有事には無能通り越して害悪って知れ渡ったのだけはプラスだろうか
維新はクソは確定だけど他の野党がそれよりまともかと言うと・・・
822無念Nameとしあき24/09/17(火)01:36:46No.1255566841+
>そこらでホームレスが寝転がってたり酒盛りしたりしてる民度極低の地域のスーパーでは
>ずっと普通に米売ってたぞ
紳士淑女が多かったのか
えらい!
823無念Nameとしあき24/09/17(火)01:37:57No.1255567010+
>そこらでホームレスが寝転がってたり酒盛りしたりしてる民度極低の地域のスーパーでは
>ずっと普通に米売ってたぞ
テレビ見れる人が少なかったのかね
824無念Nameとしあき24/09/17(火)01:38:15No.1255567049+
>まあ維新にできることなんて平時の公務員いじめくらいで有事には無能通り越して害悪って知れ渡ったのだけはプラスだろうか
実は吉村はコロナ禍の時は大阪の医療関係者からの受けは悪くなかった
病床の追加整備費用や酸素ボンベとか要求すれば迅速に叶えてくれたから
825無念Nameとしあき24/09/17(火)01:38:17No.1255567054+
>>そこらでホームレスが寝転がってたり酒盛りしたりしてる民度極低の地域のスーパーでは
>>ずっと普通に米売ってたぞ
>紳士淑女が多かったのか
>えらい!
そんな地域のスーパーにはジジババや転売ヤーは寄り付けないだけでは…
826無念Nameとしあき24/09/17(火)01:39:11No.1255567180そうだねx4
>>そこらでホームレスが寝転がってたり酒盛りしたりしてる民度極低の地域のスーパーでは
>>ずっと普通に米売ってたぞ
>テレビ見れる人が少なかったのかね
つまり買占めはテレビが煽っていたせい…
827無念Nameとしあき24/09/17(火)01:39:24No.1255567212+
>そこらでホームレスが寝転がってたり酒盛りしたりしてる民度極低の地域のスーパーでは
>ずっと普通に米売ってたぞ
そういう地域って自炊する奴が少なそう
828無念Nameとしあき24/09/17(火)01:40:14No.1255567314+
>ばあちゃんは米ないなら黙ってパン食べてろって過激な事言ってる
>ばあちゃんは超熟が好き
過激も何もそれで本来は凌げていた話
829無念Nameとしあき24/09/17(火)01:40:14No.1255567316+
>ばあちゃんは米ないなら黙ってパン食べてろって過激な事言ってる
>ばあちゃんは超熟が好き
うちの焼け跡世代のじいさんもパン派だな
洋風の生活に対する憧れが強い世代だ
830無念Nameとしあき24/09/17(火)01:40:17No.1255567327+
>つまり買占めはテレビが煽っていたせい…
騒ぎ声が大きくなり出した頃からそれは結論付けられてる
831無念Nameとしあき24/09/17(火)01:40:35No.1255567371+
>つまり買占めはテレビが煽っていたせい…
一部地方での問題を全国レベルに悪化させたのはそれが原因な気がする
832無念Nameとしあき24/09/17(火)01:41:54No.1255567555+
米食ってる奴らは短気でやぁねぇ
833無念Nameとしあき24/09/17(火)01:42:25No.1255567621+
一方沖縄ではお中元用にコメ備蓄が沢山あったので全く不足してないのである
834無念Nameとしあき24/09/17(火)01:42:34No.1255567640+
>>そこらでホームレスが寝転がってたり酒盛りしたりしてる民度極低の地域のスーパーでは
>>ずっと普通に米売ってたぞ
>そういう地域って自炊する奴が少なそう
一応コメ買ってる奴はいる
紫と緑に髪染めたヨボヨボの婆ちゃんとか
深夜なのに後ろ髪伸ばしたガキを引き連れた腕にタトゥー入れまくってる兄ちゃんが買ってたのは見た
835無念Nameとしあき24/09/17(火)01:43:07No.1255567710+
    1726504987055.jpg-(143920 B)
>米不足
知恵不足
836無念Nameとしあき24/09/17(火)01:43:35No.1255567771+
麺を食え
837無念Nameとしあき24/09/17(火)01:43:38No.1255567781+
>一部地方での問題を全国レベルに悪化させたのはそれが原因な気がする
最初テレビは南海トラフとインバウンド需要で米が不足する可能性があると言ってた
根拠となる資料は自称専門家のコメントとつぎはぎ編集された業者のコメント
本当に可能性として考えられたのは一般公理ではなく飲食店や食品加工用の米だけどそれは結局問題なかった
838無念Nameとしあき24/09/17(火)01:45:26No.1255568007+
本土からの観光客が沖縄からコメを手荷物で持ち帰るとか
流石にバカなんじゃねぇの?って思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d28121fce3bf03b6c0ff58e531dbe99c6e7ab6 [link]
839無念Nameとしあき24/09/17(火)01:46:17No.1255568128そうだねx3
>本土からの観光客が沖縄からコメを手荷物で持ち帰るとか
>流石にバカなんじゃねぇの?って思う
> https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d28121fce3bf03b6c0ff58e531dbe99c6e7ab6 [link]
バカはテレビの言うこと真に受けるからね
840無念Nameとしあき24/09/17(火)01:48:05No.1255568327+
5kg3000円超えてるとパックごはんの方が安いな
841無念Nameとしあき24/09/17(火)01:48:14No.1255568346+
◯◯に詳しい◯◯研究者の誰某
◯◯について本を出して自らも◯◯している誰某
842無念Nameとしあき24/09/17(火)01:48:20No.1255568362そうだねx1
煎餅の原料米はほとんど外米なんだけどな
843無念Nameとしあき24/09/17(火)01:51:28No.1255568756+
>◯◯に詳しい◯◯研究者の誰某
>◯◯について本を出して自らも◯◯している誰某
◯◯に詳しい◯◯大学の誰某氏(学位や役職無し)
844無念Nameとしあき24/09/17(火)01:52:08No.1255568861+
>5kg3000円超え
同じだけのカロリーを摂るのにパスタなら1000円未満
845無念Nameとしあき24/09/17(火)01:52:11No.1255568870+
>5kg3000円超えてるとパックごはんの方が安いな
米は炊くと倍に膨れるのでさすがにそれはない
1パック60円切らないと
846無念Nameとしあき24/09/17(火)01:53:16No.1255568991+
どうでもいい話だけど
怪しい大学教授がいるのは確かだけど
親父がドキュメンタリーで生態に詳しい研究者とかにもブチギレるようになったわ

こじらせるやつは何やってもこじらせるとおもう
847無念Nameとしあき24/09/17(火)01:54:19No.1255569124そうだねx1
>菅直人「ボクは原子力に詳しいんだ」
笑わせてくれるわ
848無念Nameとしあき24/09/17(火)01:54:36No.1255569168+
    1726505676758.jpg-(62476 B)
>どうしても安い米食べたいならタイ米とかでよくない?5キロ800円とかで売ってたりするよ
それ1kgだろうな
849無念Nameとしあき24/09/17(火)01:55:44No.1255569298+
>5kg3000円超えてるとパックごはんの方が安いな
高騰前で価格差3倍だったからそれは無いな
850無念Nameとしあき24/09/17(火)01:56:56No.1255569461+
親戚のクソジジイ宅に行ったら客間にスーパーで売ってるような精米済みビニール袋入りの米が数百キロ単位で積まれてて
畳がめっちゃ沈んで抜けそうになってたが見なかった事にした
こういう奴のせいかぁ…
851無念Nameとしあき24/09/17(火)01:59:06No.1255569741+
>どうでもいい話だけど
>怪しい大学教授がいるのは確かだけど
>親父がドキュメンタリーで生態に詳しい研究者とかにもブチギレるようになったわ
>こじらせるやつは何やってもこじらせるとおもう
たまにガチの識者が出るけど大体は肩書だけの下っ端や門外漢が専門家役で出る
852無念Nameとしあき24/09/17(火)01:59:58No.1255569842+
>維新はクソは確定だけど他の野党がそれよりまともかと言うと・・・
わかったわかった
「僕の考えたまともな野党」探して一生放浪しなよ
853無念Nameとしあき24/09/17(火)02:00:29No.1255569892+
インタビューに答える人ってふつう劇団の人じゃん
854無念Nameとしあき24/09/17(火)02:03:21No.1255570209+
>インタビューに答える人ってふつう劇団の人じゃん
違うたまたま声と顔がすごく似てるだけだ
もしくは双子
855無念Nameとしあき24/09/17(火)02:03:24No.1255570216そうだねx2
>わかったわかった
>「僕の考えたまともな野党」探して一生放浪しなよ
これで○○が良いよと言えないのが限界
856無念Nameとしあき24/09/17(火)02:03:37No.1255570238+
>親戚のクソジジイ宅に行ったら客間にスーパーで売ってるような精米済みビニール袋入りの米が数百キロ単位で積まれてて
>畳がめっちゃ沈んで抜けそうになってたが見なかった事にした
>こういう奴のせいかぁ…
一月二月でダメになるだろな
857無念Nameとしあき24/09/17(火)02:05:28No.1255570426そうだねx1
    1726506328924.png-(591928 B)
>>5kg3000円超え
>同じだけのカロリーを摂るのにパスタなら1000円未満
米5キロは33合
1合2.2杯だから72.6杯分
スパゲティだと乾麺で7.26キロ
1キロ228円として1655円(税抜き)
858無念Nameとしあき24/09/17(火)02:06:25No.1255570523+
5キロ3000円に値段が上がったのではなく
10キロ3000円がより持ち運びやすくリニューアルしたと考えてみた
859無念Nameとしあき24/09/17(火)02:06:59No.1255570581+
>1キロ228円として
まともな奴だと倍はするな…
860無念Nameとしあき24/09/17(火)02:08:58No.1255570807+
スパゲッティ意外と消費期限短いな
数年ものがうちにあるんだが捨てた方がいいか
861無念Nameとしあき24/09/17(火)02:12:22No.1255571205+
>スパゲッティ意外と消費期限短いな
>数年ものがうちにあるんだが捨てた方がいいか
捨てて白米買ってやれ
862無念Nameとしあき24/09/17(火)02:12:25No.1255571211そうだねx3
>スパゲッティ意外と消費期限短いな
>数年ものがうちにあるんだが捨てた方がいいか
虫が湧いてないなら問題ないよ
863無念Nameとしあき24/09/17(火)02:20:58No.1255572223+
>5キロ3000円に値段が上がったのではなく
>10キロ3000円がより持ち運びやすくリニューアルしたと考えてみた
4kg/8kg袋なんてのを見るようになったな
864無念Nameとしあき24/09/17(火)02:22:01No.1255572336そうだねx1
>5kg3000円超えてるとパックごはんの方が安いな
計算できないとしあき…
865無念Nameとしあき24/09/17(火)02:22:04No.1255572344+
とりまグーグルで期間指定終了日24年7月1日で「米 値上げ」「米 不足」を検索すれば米の卸値上昇からいつもの面々が政策批判始めてんのがよくわかる、なによりこの6月の早い段階で米不足が起きると騒ぎ倒してるのが記録されてんのよね
でも農水省が不足して無いと言ったもんだから煽りのリミッターはずれたかな

結果偶然の事案も多数重なって7月中旬くらいで怪しくなってきて8月に消えていった感じに
結構早い時期から騒動の仕込みが行われててそら転売や買占め発生するわ感ありあり
866無念Nameとしあき24/09/17(火)02:22:34No.1255572407+
>4kg/8kg袋なんてのを見るようになったな
4kgは前からジジババ団地で殿様商売やってるスーパーやガラが悪いディスカウント系に置いてあったな
867無念Nameとしあき24/09/17(火)02:23:19No.1255572489+
>>◯◯に詳しい◯◯研究者の誰某
>>◯◯について本を出して自らも◯◯している誰某
>◯◯に詳しい◯◯大学の誰某氏(学位や役職無し)
元〇〇(組織で使い物にならず追い出されたやつ)
868無念Nameとしあき24/09/17(火)02:26:18No.1255572829+
>5kg3000円超えてるとカレーメシの方が安いな
869無念Nameとしあき24/09/17(火)02:39:52No.1255574261+
全国の年寄りの家にはやまと米が積まれてて向こう何ヶ月で駄目になるんだろうな
870無念Nameとしあき24/09/17(火)02:44:26No.1255574670+
>>4kg/8kg袋なんてのを見るようになったな
>4kgは前からジジババ団地で殿様商売やってるスーパーやガラが悪いディスカウント系に置いてあったな
3kg袋ってのも見た
kg単価計算しないと騙される商品に
871無念Nameとしあき24/09/17(火)02:46:03No.1255574818+
>全国の年寄りの家にはやまと米が積まれてて向こう何ヶ月で駄目になるんだろうな
全部食うんじゃないっすかね
まさか食べ物を捨てはせんだろう
872無念Nameとしあき24/09/17(火)02:46:07No.1255574823+
>>5kg3000円超えてるとパックごはんの方が安いな
>計算できないとしあき…
生米換算だと1/2にしないと・・・
873無念Nameとしあき24/09/17(火)02:50:30No.1255575160+
都内だけど京王ストアで5kgが2280円で売ってる
874無念Nameとしあき24/09/17(火)02:51:48No.1255575256+
Amazonで米買おうと思ったら魚沼産が5㎏12000円で売ってた
流石にショックを受けた
875無念Nameとしあき24/09/17(火)02:51:51No.1255575263+
2020年頃には
5kg1380円の外国米もみかけたのに
876無念Nameとしあき24/09/17(火)02:55:17No.1255575515+
明日のお米に困ったとしあきはいるの?
877無念Nameとしあき24/09/17(火)02:55:44No.1255575562そうだねx1
ワガママ言う年寄りには芋でも無理やり食わせとけ
878無念Nameとしあき24/09/17(火)03:02:17No.1255576024+
>明日のお米に困ったとしあきはいるの?
8月第1週に10キロ買えば足りるやろって楽観視したら
足りなくなったよ
かなり遠出して買いに行った
879無念Nameとしあき24/09/17(火)03:04:09No.1255576159+
米離れ著しいとはなんだったのか
880無念Nameとしあき24/09/17(火)03:06:02No.1255576290+
飢えてるわけじゃないんだからさ
馬鹿どもが騒ぎすき
881無念Nameとしあき24/09/17(火)03:08:44No.1255576477+
未だに普段通りとはいかない感じだし値段も吊り上がったまま
主食だぞどうにかしろ
882無念Nameとしあき24/09/17(火)03:09:42No.1255576545+
>>明日のお米に困ったとしあきはいるの?
>8月第1週に10キロ買えば足りるやろって楽観視したら
>足りなくなったよ
>かなり遠出して買いに行った
まぁ家族持ちなら足りんわな
一人で食ってるならこのおデブ!
883無念Nameとしあき24/09/17(火)03:18:33No.1255577091+
値段が上がってるのは全部アベノミクスで物価が上がったのが悪いんだ
884無念Nameとしあき24/09/17(火)03:21:09No.1255577249+
米は老人の隣で寝てるよ
885無念Nameとしあき24/09/17(火)03:26:42No.1255577555そうだねx1
>米は老人の隣で寝てるよ
つまり
としあきの隣で大量に寝てるってことだな
886無念Nameとしあき24/09/17(火)03:35:04No.1255577998+
>Amazonで米買おうと思ったら魚沼産が5㎏12000円で売ってた
>流石にショックを受けた
6500円もあるぞ
887無念Nameとしあき24/09/17(火)03:36:25No.1255578064+
岩船産や佐渡産で妥協するという手もあるぞ
888無念Nameとしあき24/09/17(火)03:37:49No.1255578128+
尼で食料品は元々高いからな
889無念Nameとしあき24/09/17(火)03:44:48No.1255578443そうだねx1
いつも1500円以下で買ってた米が今は3000円以上
たっけーなぁ…
来月以降になれば少しは値下がるかねぇ
890無念Nameとしあき24/09/17(火)03:46:58No.1255578530+
>スパゲッティ意外と消費期限短いな
>数年ものがうちにあるんだが捨てた方がいいか
マ・マーのパスタは賞味期限は3年
有名どころは同じくらい
トップバリュが異様に短い
891無念Nameとしあき24/09/17(火)03:49:21No.1255578642+
賞味期限が残り6ヶ月になったパスタを黄ラベルの袋で売ってるのかな?
892無念Nameとしあき24/09/17(火)03:51:55No.1255578762+
安全講習会の警察の人「黄色は注意して停まれ」
893無念Nameとしあき24/09/17(火)03:53:48No.1255578846+
>いつも1500円以下で買ってた米
これよく見るけど安くても5キロ1980円だろ・・・・
どんな米なのか気になる
894無念Nameとしあき24/09/17(火)03:55:01No.1255578903そうだねx1
今日も半額弁当で白いご飯には一切不自由してない派
895無念Nameとしあき24/09/17(火)04:14:54No.1255579677+
>>いつも1500円以下で買ってた米
>これよく見るけど安くても5キロ1980円だろ・・・・
>どんな米なのか気になる
複数産地の古米をブレンド
896無念Nameとしあき24/09/17(火)04:17:21No.1255579760+
>>いつも1500円以下で買ってた米
>これよく見るけど安くても5キロ1980円だろ・・・・
>どんな米なのか気になる
トライアルとか業務スーパーにあったブレンド米じゃないの
クズ米も入ってるようなやつ
897無念Nameとしあき24/09/17(火)04:28:14No.1255580109+
どうせ10年後には米農家もいないし更にインフレが進んで
庶民は輸入米しか食えんよ
898無念Nameとしあき24/09/17(火)04:49:31No.1255580685そうだねx4
もう買えるじゃん
スレあきはバカなの?死ね
899無念Nameとしあき24/09/17(火)05:31:49No.1255581814+
もう1週間ぐらい前には普通に出回るようになってるのに
スレあきってずっとこのスレ立ててるけど情弱なん?
900無念Nameとしあき24/09/17(火)05:32:35No.1255581832+
>安いものを貧民が転売目当てで買い占めただけで常時5kg3000円越えのコメ食ってた人には何の関係もない話だったな
グレードが落ちて迷惑とか無かったの?
901無念Nameとしあき24/09/17(火)05:40:25No.1255582067そうだねx1
>親戚のクソジジイ宅に行ったら客間にスーパーで売ってるような精米済みビニール袋入りの米が数百キロ単位で積まれてて
>畳がめっちゃ沈んで抜けそうになってたが見なかった事にした
>こういう奴のせいかぁ…
こういう噓書く奴ってどんな底辺低脳なのか不思議
としあきの中にはガチの低学歴低所得がいるって本気で思うわ🤣
902無念Nameとしあき24/09/17(火)05:44:01No.1255582185+
まだ買えないとか言ってるのは近所のスーパーくらいしか行ってない層なんだろう
値段は五キロ3000円あたりだがウエルシア寄ったらアホほど積んであったわ
903無念Nameとしあき24/09/17(火)05:46:35No.1255582268+
置いとけば売れるから小売も調子こいてきてるししばらく店頭価格も下がらんだろうな
904無念Nameとしあき24/09/17(火)05:47:55No.1255582317+
新米がどんどん入荷するから小売店も月末には値引きシール貼りそうだな
905無念Nameとしあき24/09/17(火)05:48:03No.1255582321+
不足中だとスーパーの店頭にはなかったのは確認してたけど
騒動前に買った米がまだ残ってるから
本当に蚊帳の外というか対岸の火事みたいな感覚だった
906無念Nameとしあき24/09/17(火)05:48:30No.1255582336+
>今日も半額弁当で白いご飯には一切不自由してない派
弁当用の米はどこも潤沢に確保しているので一番賢い
907無念Nameとしあき24/09/17(火)05:49:34No.1255582379+
そりゃスーパーなんて半年や年単位で入荷量決めてるから極端に不足するわけない
908無念Nameとしあき24/09/17(火)06:05:09No.1255583029+
スーパーも安売り系の店は惣菜の米をカリフォルニア産に変えたりしてるぞ
909無念Nameとしあき24/09/17(火)06:10:03No.1255583228+
新米うめえ!!
910無念Nameとしあき24/09/17(火)06:15:18No.1255583476+
騒いでるのサヨク界隈だけでお察し案件
911無念Nameとしあき24/09/17(火)06:19:00No.1255583667+
カリフォルニア米は普通に食える味らしいな
半分くらいはもう輸入でいいんじゃねえの
912無念Nameとしあき24/09/17(火)06:39:03No.1255584832+
いつもお米買ってる農家さん今年も30kg9700円で農協に売るより安くなって赤字になってないか心配してる
913無念Nameとしあき24/09/17(火)07:02:51No.1255586595+
>新米うめえ!!
2023年産米では宝の持ち腐れ状態だったけどやっと炊飯器が本来の性能を発揮できる
914無念Nameとしあき24/09/17(火)09:01:51No.1255599540+
ねだんがほぼ倍だけどコメ農家さんが去年の倍儲かってるならまぁいいか…
915無念Nameとしあき24/09/17(火)09:02:18No.1255599594+
>>>バカの買い占めに一喜一憂する政府の方が
>>一喜一憂とかじぇねえんだよ
>新米が供給されるのが確定してるのに?
既に自給率が100%切ってるんだから僅かでも転売屋が押さえたらもう大幅な不足は確定だぞ

- GazouBBS + futaba-