[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1726459854236.jpg-(228497 B)
228497 B無念Nameとしあき24/09/16(月)13:10:54No.1255334824そうだねx42 17:54頃消えます
米騒動は結局なんだったんだ?
普通に今まで通りの消費をしてれば起きなかった事なのでは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/16(月)13:11:54No.1255335107そうだねx34
一度値段が上がると元には戻らないだろうな
バターみたいに
2無念Nameとしあき24/09/16(月)13:12:12No.1255335185そうだねx99
マスゴミが煽るから
3無念Nameとしあき24/09/16(月)13:13:22No.1255335498そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
何時まで同じ事言ってレス乞食してんだこの馬鹿
4無念Nameとしあき24/09/16(月)13:13:54No.1255335654+
7月君みたいな人が多かったんだろ
5無念Nameとしあき24/09/16(月)13:13:59No.1255335693そうだねx11
>一度値段が上がると元には戻らないだろうな
え、何を根拠に
6無念Nameとしあき24/09/16(月)13:18:26No.1255336954そうだねx1
買い上げ価格を上げる→末端価格があがる
7無念Nameとしあき24/09/16(月)13:18:55No.1255337082そうだねx1
ネット販売してる人の話だと
8月に入って関西からの注文が多くなった
下旬になると関東の注文も急増して対応できない程になったんでいったん中断したとあったな
8無念Nameとしあき24/09/16(月)13:22:40No.1255338171そうだねx25
人はパンデミックの騒動から何も学ばない
9無念Nameとしあき24/09/16(月)13:28:27No.1255339789そうだねx2
給料も値上がりしてみんなを幸せにしてあげなよ
10無念Nameとしあき24/09/16(月)13:29:24No.1255340075そうだねx16
メルカリ転売厨が悪い
11無念Nameとしあき24/09/16(月)13:30:42No.1255340450そうだねx2
いまは1.5倍で販売している
値段は元には戻らないだろう
誰が儲けているやら
12無念Nameとしあき24/09/16(月)13:31:16No.1255340596そうだねx1
>給料も値上がりしてみんなを幸せにしてあげなよ
税金とりますね
13無念Nameとしあき24/09/16(月)13:31:42No.1255340740そうだねx7
>値段は元には戻らないだろう
え、何を根拠に
14無念Nameとしあき24/09/16(月)13:35:50No.1255341886そうだねx5
>え、何を根拠に
しっ触っちゃ駄目
15無念Nameとしあき24/09/16(月)13:37:01No.1255342202そうだねx31
>人はパンデミックの騒動から何も学ばない
俺が学んだこと
マスコミが煽ったら店頭からはなくなるので当面の分は確保するしかない
流言を飛ばすマスコミが無罪放免なのはおかしい
16無念Nameとしあき24/09/16(月)13:38:35No.1255342663そうだねx20
>>値段は元には戻らないだろう
>え、何を根拠に
物価高なのに米価だけが変わらないと思うのがダメなとこ
17無念Nameとしあき24/09/16(月)13:40:08No.1255343089そうだねx3
>物価高なのに米価だけが変わらないと思うのがダメなとこ
コメ以外も昔からそうじゃない
18無念Nameとしあき24/09/16(月)13:41:00No.1255343343そうだねx1
商材屋さんが必死に煽ったけど失敗したってだけじゃね?
19無念Nameとしあき24/09/16(月)13:41:38No.1255343512そうだねx5
>マスゴミが煽るから
マスコミのマッチポンプ
20無念Nameとしあき24/09/16(月)13:42:02No.1255343621そうだねx11
    1726461722765.jpg-(70385 B)
70385 B
需要が減ってるからずっと下がり傾向だったよ
それが今回ちょこっと戻っただけ
21無念Nameとしあき24/09/16(月)13:42:24No.1255343699そうだねx6
>物価高なのに米価だけが変わらないと思うのがダメなとこ
昔のニュース見ると昔のほうが米の値段が高い
22無念Nameとしあき24/09/16(月)13:42:38No.1255343756+
>商材屋さんが必死に煽ったけど失敗したってだけじゃね?
商材屋さんって何だろう
23無念Nameとしあき24/09/16(月)13:43:47No.1255344071そうだねx2
焦らなくていいのに
24無念Nameとしあき24/09/16(月)13:44:32No.1255344242そうだねx10
    1726461872955.jpg-(149649 B)
149649 B
JAの農家からの仕入値が上がってるからその分は確実に値上がりするわ
25無念Nameとしあき24/09/16(月)13:45:20No.1255344442そうだねx2
>需要が減ってるからずっと下がり傾向だったよ
>それが今回ちょこっと戻っただけ
それどころじゃない上げ幅のようだけど
26無念Nameとしあき24/09/16(月)13:46:16No.1255344665そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
バカウヨがマスコミを使って買い煽りしたせいでコメがなくなった
クソジミンの思うツボである
27無念Nameとしあき24/09/16(月)13:47:42No.1255345032そうだねx2
JAと政府が結託してコメ価格を上げただけだから
まあそうしないと米農家が色々ヤバかったしね
28無念Nameとしあき24/09/16(月)13:49:46No.1255345589そうだねx10
陰謀論でもなんでもなく
単純に南海トラフ地震が怖くて西日本人が買いだめしただけ
たったそれだけ
それ以外になんもないから話題は終了
29無念Nameとしあき24/09/16(月)13:49:49No.1255345604そうだねx1
小売店だから、とりおきし放題。
一般客を横目で見ながら品出し
30無念Nameとしあき24/09/16(月)13:50:35No.1255345812+
削除依頼によって隔離されました
>JAと政府が結託してコメ価格を上げただけだから
>まあそうしないと米農家が色々ヤバかったしね
バカウヨのせいで庶民が飢え死にだよ
5kg3000円なんて払ってたら破産するぞ!
31無念Nameとしあき24/09/16(月)13:52:43No.1255346378+
うちは2人で朝パンだけど5kgあれば一ヶ月近くもつ
32無念Nameとしあき24/09/16(月)13:54:49No.1255346902+
>ネット販売してる人の話だと
>8月に入って関西からの注文が多くなった
>下旬になると関東の注文も急増して対応できない程になったんでいったん中断したとあったな
最初に爆買いした人は何が目的だったんだろうな
33無念Nameとしあき24/09/16(月)13:56:16No.1255347241そうだねx4
>>ネット販売してる人の話だと
>>8月に入って関西からの注文が多くなった
>>下旬になると関東の注文も急増して対応できない程になったんでいったん中断したとあったな
>最初に爆買いした人は何が目的だったんだろうな
マスク転売みたいなのを狙った?
34無念Nameとしあき24/09/16(月)13:56:51No.1255347395そうだねx8
流通量が変わらんのに無いってことは買いだめしてるだけだろ
単純な話を難しいように陰謀とかいって騒いでも相手にされんぞ
35無念Nameとしあき24/09/16(月)13:58:07No.1255347708+
>>>ネット販売してる人の話だと
>>>8月に入って関西からの注文が多くなった
>>>下旬になると関東の注文も急増して対応できない程になったんでいったん中断したとあったな
>>最初に爆買いした人は何が目的だったんだろうな
>マスク転売みたいなのを狙った?
それは品薄になり始めた頃に買い占めを始めた人達かな
36無念Nameとしあき24/09/16(月)13:58:12No.1255347725そうだねx18
    1726462692529.jpg-(54189 B)
54189 B
>普通に今まで通りの消費をしてれば起きなかった事なのでは
その通りですよ
37無念Nameとしあき24/09/16(月)13:59:13No.1255347960そうだねx1
>流通量が変わらんのに無いってことは買いだめしてるだけだろ
>単純な話を難しいように陰謀とかいって騒いでも相手にされんぞ
そのあと「日本米 海外輸出量過去最高」とか新聞記事あったな
38無念Nameとしあき24/09/16(月)13:59:24No.1255348003+
書き込みをした人によって削除されました
39無念Nameとしあき24/09/16(月)14:00:25No.1255348270+
自分の家庭備蓄分のみならず何軒もスーパーを探し回って親類縁者の分や親しい友人家庭の分まで買って送ろうとしてたのもいる
40無念Nameとしあき24/09/16(月)14:00:33No.1255348302+
踊ったり踊らされたりご苦労様だよね
41無念Nameとしあき24/09/16(月)14:00:43No.1255348344+
文句ジジババってやっぱ低所得低学歴で蓄えも働きもしてないの? 3000円が適正なんだろ大したことないじゃん、マジ底辺だな
42無念Nameとしあき24/09/16(月)14:02:05No.1255348667そうだねx2
>陰謀論でもなんでもなく
>単純に南海トラフ地震が怖くて西日本人が買いだめしただけ
仮に南海トラフが来てなんとか命は助かったとする
その買い込んだ米をちゃんと炊けるとでも思ってるのかなその人達
43無念Nameとしあき24/09/16(月)14:02:10No.1255348692+
>給料も値上がりしてみんなを幸せにしてあげなよ
給料上がるとさらに物価が上がるんだよな
44無念Nameとしあき24/09/16(月)14:02:49No.1255348850そうだねx2
今回のことで米不足でも国がビーチク米出そうとしないのがよくわかった
45無念Nameとしあき24/09/16(月)14:03:14No.1255348962+
>>給料も値上がりしてみんなを幸せにしてあげなよ
>給料上がるとさらに物価が上がるんだよな
税金あざーす
46無念Nameとしあき24/09/16(月)14:03:25No.1255349015そうだねx1
>今回のことで米不足でも国がビーチク米出そうとしないのがよくわかった
だしてるんだよな
加工用だけど
47無念Nameとしあき24/09/16(月)14:03:44No.1255349091+
>なんかコピペ荒らしが来てるな
>ただスクリプト使えなくなったのか手動で頑張ってるのが草
48無念Nameとしあき24/09/16(月)14:03:47No.1255349106そうだねx2
>普通に今まで通りの消費をしてれば起きなかった事なのでは
なぜ消費が増えたのかって話はマスコミでもやらないね
49無念Nameとしあき24/09/16(月)14:04:53No.1255349425そうだねx3
裏金自民の無策のせいで米高騰米離れが進んだだけ
50無念Nameとしあき24/09/16(月)14:05:31No.1255349571そうだねx1
買い溜めする人達はお米が欲しくて買ったんじゃ無い
安心感を買ったんだよ
51無念Nameとしあき24/09/16(月)14:06:48No.1255349893そうだねx7
>なぜ消費が増えたのかって話はマスコミでもやらないね
そりゃぁ自分に取っては不都合だからだよ
52無念Nameとしあき24/09/16(月)14:07:53No.1255350164+
今は農家が出荷様子見しているって農家から聞いた
もっと高く売れるかもしれないから
53無念Nameとしあき24/09/16(月)14:09:20No.1255350534そうだねx4
>普通に今まで通りの消費をしてれば起きなかった事なのでは
農水省が減反続けてるからいつかは起こった話
54無念Nameとしあき24/09/16(月)14:09:24No.1255350563そうだねx16
>>なぜ消費が増えたのかって話はマスコミでもやらないね
>そりゃぁ自分に取っては不都合だからだよ
マスコミが火の気のないところに火を放って
煙が立ったと大騒ぎしてはしゃぎまわり
最初は驚いていた人たちが落ち着きを取り戻し
これなんで火が付いたの?
ってなってるのが今
マスコミのいつもの手口
55無念Nameとしあき24/09/16(月)14:10:42No.1255350879+
南海トラフが来るぞのオオカミ少年のせい
56無念Nameとしあき24/09/16(月)14:11:30No.1255351085そうだねx4
>一度値段が上がると元には戻らないだろうな
新潟で平年並み
東北北海道でやや良
だから襲かれ早かれ元に戻るんじゃないか?
57無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:37No.1255351347+
遅かれ早かれアンデッド
58無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:44No.1255351385そうだねx2
>今は農家が出荷様子見しているって農家から聞いた
>もっと高く売れるかもしれないから
それはまあ多分嘘だな
米は基本農協がかうので世間の相場は関係ない
まあ直接問屋に下ろしてもいいけど村八分が待ってる
59無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:14No.1255351800そうだねx1
    1726463654821.jpg-(140902 B)
140902 B
>なぜ消費が増えたのかって話はマスコミでもやらないね
やってるマスコミもあるぞ
60無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:16No.1255351805そうだねx6
>新潟で平年並み
>東北北海道でやや良
>だから襲かれ早かれ元に戻るんじゃないか?
元には戻らんねJAがコメの買い取り額値上げしたってニュースでやってるから今後もそれが基準になる
61無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:48No.1255351961+
ちょっと待てば新米が出回るって時期に買い占めて高値で転売する奴は度胸あるなって思う
62無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:49No.1255352490+
パニック買いした分は新米売れなくなったりするのかな
63無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:52No.1255352779そうだねx1
>それどころじゃない上げ幅のようだけど
ま60キロで20000円越えてたときもあるしそれはない
64無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:53No.1255353055そうだねx3
>一度値段が上がると元には戻らないだろうな
>バターみたいに
卵は値下がりしたが
300円が当たの前になるとか言ってたよねとしあき
65無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:57No.1255353071そうだねx10
>そのあと「日本米 海外輸出量過去最高」とか新聞記事あったな
不足感煽りたかったんだろうなぁその新聞
66無念Nameとしあき24/09/16(月)14:19:56No.1255353346そうだねx2
>需要が減ってるからずっと下がり傾向だったよ
>それが今回ちょこっと戻っただけ
人口比と同じじゃん
67無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:11No.1255353411そうだねx1
>卵は値下がりしたが
>300円が当たの前になるとか言ってたよねとしあき
なんて適当なこと言ってたんだ
68無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:15No.1255353424+
>農水省が減反続けてるからいつかは起こった話
これ以上に消費が減ってたから値崩れ起こしてたんだよ
69無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:16No.1255353430そうだねx1
そもそも高い高級米買わないじゃんかココで騒いでる奴ら
70無念Nameとしあき24/09/16(月)14:21:04No.1255353654そうだねx1
>なんて適当なこと言ってたんだ
適当も何も特売なら160円台でかえるし通常でも200円チョイで買えるぞ
71無念Nameとしあき24/09/16(月)14:21:18No.1255353728そうだねx4
>そもそも高い高級米買わないじゃんかココで騒いでる奴ら
金持ちは最初から騒いでないよ
貧乏人が声高に喚いてるだけで
72無念Nameとしあき24/09/16(月)14:21:45No.1255353863+
何にでも文句ばかり言うJAが政府がと騒ぐ
73無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:19No.1255354009+
    1726464139596.jpg-(21719 B)
21719 B
>人口比と同じじゃん
一人当たり消費量が減ってる
74無念Nameとしあき24/09/16(月)14:23:23No.1255354289+
騒いでる人は田んぼ買って稲作を始めると良い
75無念Nameとしあき24/09/16(月)14:23:25No.1255354305+
伸びる稲穂が米価上げよと
76無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:12No.1255354524そうだねx1
>一人当たり消費量が減ってる
馬鹿食いする世代が減少してんだよ
77無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:40No.1255354628+
>一人当たり消費量が減ってる
若者の消費量はずっと横ばい
年寄りが米食わなくなったの
78無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:56No.1255354685+
東京とか都市部だけ騒いでたよな
俺んところ普通にあったから不思議な騒動だと思い眺めてた
79無念Nameとしあき24/09/16(月)14:25:18No.1255354794+
>一人当たり消費量が減ってる
人口構成が入らないからなこういう統計
80無念Nameとしあき24/09/16(月)14:26:00No.1255354975+
>若者の消費量はずっと横ばい
>年寄りが米食わなくなったの
若者のコメ離れしらないの?
81無念Nameとしあき24/09/16(月)14:26:35No.1255355128そうだねx3
新米の季節に古米大量に個人で買い込んだアホ居るみたいでほっこり
82無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:02No.1255355242そうだねx5
関西人が悪い
変な時期に米クーポン配って店頭在庫減ったら政府に米出せとか言って騒ぐとか狙って混乱起こしたようにしか思えん
83無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:03No.1255355247+
>一人当たり消費量が減ってる
昔って給食ないだろ
みんな弁当だからじゃな
84無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:03No.1255355254そうだねx1
買いだめしてるのは頭が弱い暇な老人だよ
この層は不安に対する耐性がないからどうしようもない
若い層でもいるけど社会の負担になるのがこの層なんでできれば排除したい
85無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:57No.1255355518+
>変な時期に米クーポン配って
ただやないやんちゃんとかねはろとる
86無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:07No.1255355557+
不作の去年の古米が高く売れた
あと1ヶ月もすれば新米が多く出回るようになる
87無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:15No.1255355596+
>1726464139596.jpg
年間118キロだと1日300グラム
炊く前の重さで1食100グラムは食いすぎじゃないか?
88無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:50No.1255355756+
>炊く前の重さで1食100グラムは食いすぎじゃないか?
昔は米ばかり食ってたからそんなもんよ
89無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:51No.1255355761+
年々需要減ってんのに突然足りないとか言われても知るか馬鹿
90無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:59No.1255355797そうだねx1
>政府に米出せとか言って騒ぐ
在庫よこながしで数合わないからな
91無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:29No.1255355960+
書き込みをした人によって削除されました
92無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:12No.1255356162そうだねx2
スーパーにお米が入荷されているけど値段が以前の倍だからそのまま残っているわ
93無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:18No.1255356185+
マスコミの日本破壊工作
94無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:58No.1255356371+
>>なんて適当なこと言ってたんだ
>適当も何も特売なら160円台でかえるし通常でも200円チョイで買えるぞ
自分トコは特売で税抜き98円だったわ
95無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:10No.1255356438+
>スーパーにお米が入荷されているけど値段が以前の倍だからそのまま残っているわ
10月安くなるだろな
96無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:20No.1255356481そうだねx1
何でもかんでもマスコミのせいにするのはおかしい
米がないってここでも散々慌てふためいてたとしあきいっぱいいたじゃん
97無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:23No.1255356488+
>スーパーにお米が入荷されているけど値段が以前の倍だからそのまま残っているわ
高いのに買っちまったら奴ら調子乗るからな
値上げは悪
思い知らせてやらないとね
98無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:47No.1255356575+
>>政府に米出せとか言って騒ぐ
>在庫よこながしで数合わないからな
政府が横流しする前にJAが売り先見つけられないのか
何のためにあるんだよ
99無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:59No.1255356622そうだねx3
>>そのあと「日本米 海外輸出量過去最高」とか新聞記事あったな
>不足感煽りたかったんだろうなぁその新聞
輸出量なんて去年で3万トンしかないから倍売れても誤差みたいなもんだしな
100無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:08No.1255356665そうだねx1
>何でもかんでもマスコミのせいにするのはおかしい
>米がないってここでも散々慌てふためいてたとしあきいっぱいいたじゃん
だってとしあきだぞ
101無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:36No.1255356768そうだねx2
>何でもかんでもマスコミのせいにするのはおかしい
>米がないってここでも散々慌てふためいてたとしあきいっぱいいたじゃん
めっちゃギャーギャー言ってるキモいの居たな
もうすぐ新米の季節やぞって言ってもギャーギャーうるさかった
102無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:40No.1255356787そうだねx1
都市部だけど大手スーパーには未だに無い
が大手スーパーの近くにある個人商店の米屋には新米山積みしてあった
103無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:42No.1255356798+
米の値段なんて倍になっても大して困んねえだろ…
104無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:46No.1255356814+
>>一度値段が上がると元には戻らないだろうな
>>バターみたいに
>卵は値下がりしたが
>300円が当たの前になるとか言ってたよねとしあき
うちの近く400円税込以上だけど
105無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:55No.1255356858+
>政府が横流しする前にJAが売り先見つけられないのか
>何のためにあるんだよ
横流しは管理会社じゃね?
106無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:01No.1255356885そうだねx3
この時期に並ぶのはブランド米だし新米は例年2割増しだろ
107無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:19No.1255356979+
>もうすぐ新米の季節やぞって言ってもギャーギャーうるさかった
>買いだめしてるのは頭が弱い暇な老人だよ
>この層は不安に対する耐性がないからどうしようもない
108無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:22No.1255356991+
>都市部だけど大手スーパーには未だに無い
>が大手スーパーの近くにある個人商店の米屋には新米山積みしてあった
大手スーパーはすぐ値上げ決定できないから買えないんだろうな
109無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:48No.1255357095そうだねx2
>都市部だけど大手スーパーには未だに無い
23区だけど普通に売ってるよ
110無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:55No.1255357130そうだねx3
>米がないってここでも散々慌てふためいてたとしあきいっぱいいたじゃん
いっぱいとか言われても無記名サイトだから複数人で騒いでるのか個人の連投なのか分らん
111無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:55No.1255357131そうだねx9
レジでギャーギャー騒いでる奴がいるから何事かと思ったらジジババが米抱えて返品させろと騒いでて腹抱えて笑った
112無念Nameとしあき24/09/16(月)14:34:08No.1255357177そうだねx1
>>スーパーにお米が入荷されているけど値段が以前の倍だからそのまま残っているわ
>高いのに買っちまったら奴ら調子乗るからな
>値上げは悪
>思い知らせてやらないとね
何と戦ってんだろこういう人
113無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:09No.1255357445そうだねx5
>レジでギャーギャー騒いでる奴がいるから何事かと思ったらジジババが米抱えて返品させろと騒いでて腹抱えて笑った
自分で食えよって言いたくなるな
114無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:24No.1255357521+
食費全体に占める割合考えたら別に値上げされても大して困らん
115無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:29No.1255357544+
>>若者の消費量はずっと横ばい
>若者のコメ離れしらないの?
ずっと低消費量だから横ばいって事だろ
116無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:39No.1255357589+
>横流しは管理会社じゃね?
昔横流しで事故米普通に売っていたな
117無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:13No.1255357716そうだねx2
卵は下がったけどバターはずっと前から高止まりね
118無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:36No.1255357817そうだねx1
>食費全体に占める割合考えたら別に値上げされても大して困らん
全体の微々たる積み重ねがじわじわ効いてくるのだ
119無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:47No.1255357864そうだねx3
>>都市部だけど大手スーパーには未だに無い
>23区だけど普通に売ってるよ
売ってなかったが
まぁええけど
120無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:07No.1255357957+
誰が悪いも何も大して困ってないから別にどうでもよくない?って感じだった
121無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:07No.1255357958+
>卵は下がったけどバターはずっと前から高止まりね
牛乳捨てているしな馬鹿が
122無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:13No.1255357975そうだねx2
>何でもかんでもマスコミのせいにするのはおかしい
>米がないってここでも散々慌てふためいてたとしあきいっぱいいたじゃん
マスコミの書き込みだろ
123無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:39No.1255358086そうだねx5
>>卵は下がったけどバターはずっと前から高止まりね
>牛乳捨てているしな馬鹿が
売れねえならそら捨てるでしょ
馬鹿は君のほうでは
124無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:06No.1255358191そうだねx1
うちの近所のaeon系スーパーも2kg数袋しかなかったな
もうすぐ閉鎖する店舗だけど
125無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:11No.1255358214そうだねx1
>23区だけど普通に売ってるよ
いろんな店見てないだろ売ってる店と売ってない(売り切れ)店がある
126無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:19No.1255358255そうだねx3
    1726465099633.mp4-(4990561 B)
4990561 B
>伸びる稲穂が米価上げよと
127無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:20No.1255358258+
>売れねえならそら捨てるでしょ
>馬鹿は君のほうでは
全粉乳にすれば日持ちするがな馬鹿が
128無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:34No.1255358321そうだねx1
たかーい
5kgが +1000円
10kgが +2000円
もうお米買えないね
129無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:34No.1255358325+
    1726465114182.mp4-(5072148 B)
5072148 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:38No.1255358341+
>売ってなかったが
>まぁええけど
西友だ西友に行くんだ
131無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:42No.1255358356そうだねx3
バターとか砂糖はそのうち下がるんだろうと思ったらそのまま安定しちゃった感じね
132無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:05No.1255358437そうだねx3
>>売れねえならそら捨てるでしょ
>>馬鹿は君のほうでは
>全粉乳にすれば日持ちするがな馬鹿が
日持ちしても誰も買わねえじゃん…
133無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:13No.1255358486+
気象庁が大地震が来るなんて言ったら買いだめ起きるに決まってるよ
134無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:14No.1255358489そうだねx2
>全粉乳にすれば日持ちするがな馬鹿が
加工コストが0円だと思ってる馬鹿がおる
135無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:24No.1255358528そうだねx1
全国のスーパーはコメ売り場に
「白米は3か月で味が落ちます」
「その買いだめ、必要ですか?」って掲示してくれ
136無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:27No.1255358540そうだねx1
>いろんな店見てないだろ売ってる店と売ってない(売り切れ)店がある
老人が多い
もしくはアクセスしやすい地域は売り切れてしまってる
駅や団地から離れたスーパーには置いてるよ
137無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:35No.1255358569+
>日持ちしても誰も買わねえじゃん…
馬鹿は調べて書け
138無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:36No.1255358576そうだねx5
>>売れねえならそら捨てるでしょ
>>馬鹿は君のほうでは
>全粉乳にすれば日持ちするがな馬鹿が
何もわかってない人ほど語気が荒い
139無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:37No.1255358579+
品薄を煽られて買い貯めしたアホが多いところがコメ不足になったってことでいいの?
140無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:44No.1255358604+
>>>売れねえならそら捨てるでしょ
>>>馬鹿は君のほうでは
>>全粉乳にすれば日持ちするがな馬鹿が
>日持ちしても誰も買わねえじゃん…
あるとすれば飲料メーカーとかかなぁ
141無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:50No.1255358631そうだねx1
>レジでギャーギャー騒いでる奴がいるから何事かと思ったらジジババが米抱えて返品させろと騒いでて腹抱えて笑った
買占めの犯人が見つかったか
142無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:51No.1255358635そうだねx1
な団が元の値段に戻らないって言ってる人が多いけど何で?
ガソリンだって株価だって最終的に適当な値段に落ち着くのに
なんで米の値段だけが製造にかかったコストに関係なく値段が永遠に上がり続けるの
143無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:06No.1255358691そうだねx2
>>日持ちしても誰も買わねえじゃん…
>馬鹿は調べて書け
あっ言い返せなくなったのね…
144無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:09No.1255358710+
>「白米は3か月で味が落ちます」
1ヶ月だぞ
145無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:22No.1255358768そうだねx1
>バターとか砂糖はそのうち下がるんだろうと思ったらそのまま安定しちゃった感じね
値上げしたら下げるわけ無いじゃん
内容量を減らし続けてる会社で元に戻したところなんて皆無でしょ
146無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:29No.1255358785+
>気象庁が大地震が来るなんて言ったら買いだめ起きるに決まってるよ
調理に火と水が必要な精米を買うバカがいるわけないだろ!!
いっぱいいた…
147無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:34No.1255358808そうだねx4
>なんで米の値段だけが製造にかかったコストに関係なく値段が永遠に上がり続けるの
こういう馬鹿って義務教育を履修したんですかね
148無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:35No.1255358811+
>気象庁が大地震が来るなんて言ったら買いだめ起きるに決まってるよ
結局デマで来なかったしな何がしたかったんだあれ
売れない米抱えてて新米流通前に吐きたかったのかな
149無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:44No.1255358848そうだねx2
>バターとか砂糖はそのうち下がるんだろうと思ったらそのまま安定しちゃった感じね
原材料欄に「砂糖(外国製造)」ってのが本当に増えた
150無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:48No.1255358864+
バターは国内で作らなくなって輸入になったから高いままなんでね?
151無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:01No.1255358923+
バターは牛乳の消費が減ったらあの値段でしか採算とれねえんだから仕方ないわな
152無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:49No.1255359121+
地球単位でみると1000年なんて誤差だからな
いつでも地震は来ると思っておけ
153無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:09No.1255359213+
>1ヶ月だぞ
米用の冷蔵管理庫でも無い限りそんなもんだな
154無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:10No.1255359223+
おらカルピスの発酵バターが食いてぇ……
155無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:25No.1255359276+
能登地震のときより大げさだった気がする
156無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:29No.1255359287そうだねx1
値上げを陰謀みたいにいう人農業とか製造の仕事何も関わったことないのかな…ってなる
157無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:32No.1255359298そうだねx1
>西友だ西友に行くんだ
西友は絶滅した
158無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:54No.1255359397+
>バターは牛乳の消費が減ったらあの値段でしか採算とれねえんだから仕方ないわな
牛乳の生産が減ったのではなく…?
159無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:00No.1255359421そうだねx1
>能登地震のときより大げさだった気がする
東京の人が困ると大した事なくてもメディアは大騒ぎするから
160無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:01No.1255359429そうだねx1
    1726465381885.jpg-(58153 B)
58153 B
>な団が元の値段に戻らないって言ってる人が多いけど何で?
>ガソリンだって株価だって最終的に適当な値段に落ち着くのに
>なんで米の値段だけが製造にかかったコストに関係なく値段が永遠に上がり続けるの
そういう話を誰かに吹き込まれたんだろう
理由を聞いても誰もまともに答えられないのがその証左
米の値段なんてむしろ今までが下がり続けていたことすら知らないようだし
161無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:10No.1255359476+
>バターは国内で作らなくなって輸入になったから高いままなんでね?
バターに加工する機械が高いので製造工場が増えない
よって高コストのままで牛乳消費量は頭打ち
牛の維持コストはウクライナのせいで倍になってるから下がりようがない
牛乳加工食品費は高くなっても安くなることはあり得ない
162無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:26No.1255359546+
>>バターは牛乳の消費が減ったらあの値段でしか採算とれねえんだから仕方ないわな
>牛乳の生産が減ったのではなく…?
需要がないから生産が減ってるんよ
163無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:47No.1255359664そうだねx2
>>バターとか砂糖はそのうち下がるんだろうと思ったらそのまま安定しちゃった感じね
>原材料欄に「砂糖(外国製造)」ってのが本当に増えた
和菓子買って「原材料:砂糖(中国製造)」とかだと後悔する
164無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:12No.1255359765そうだねx7
>牛の維持コストはウクライナのせいで倍になってるから下がりようがない
ロシアのせいだろ
165無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:21No.1255359811そうだねx2
米価なんてここ40年下がりっぱなしだったでしょう
今回の騒動で多少戻っただけで
166無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:29No.1255359844+
バターより生乳のほうが農家にとっては利益が大きいから
足りないからってバター量産したら赤字になるよ
167無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:02No.1255359983そうだねx1
>原材料欄に「砂糖(外国製造)」ってのが本当に増えた
そもそもだけど砂糖の7割は輸入よ
168無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:02No.1255359984+
>>バターは牛乳の消費が減ったらあの値段でしか採算とれねえんだから仕方ないわな
>牛乳の生産が減ったのではなく…?
飼料が高いんじゃない
たmにニュースで牛乳大量廃棄とか見かける
169無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:15No.1255360050+
砂糖なんかどこ産でもいいよ…
日本なんてサトウキビ育てられる気候のとこ少ないんだから
170無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:52No.1255360202+
>>>バターとか砂糖はそのうち下がるんだろうと思ったらそのまま安定しちゃった感じね
>>原材料欄に「砂糖(外国製造)」ってのが本当に増えた
>和菓子買って「原材料:砂糖(中国製造)」とかだと後悔する
そんなこと言ってたら菓子何も食えなくなるぞ
171無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:05No.1255360260そうだねx3
日本で輸入食材避けると無理だろ
172無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:06No.1255360516+
牛乳加工すればいいって簡単にいうけど加工する工場と保管する倉庫がいるんだよなあ
173無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:26No.1255360616+
ジャスミン米をずっと食ってるけど買い占めのあおりで値上げされてたわ
8月まで5kgで3000円ぐらいだったのに
174無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:01No.1255360748そうだねx1
    1726465681454.jpg-(305301 B)
305301 B
>砂糖なんかどこ産でもいいよ…
>日本なんてサトウキビ育てられる気候のとこ少ないんだから
だから日本じゃ甜菜からとった砂糖が8割
175無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:04No.1255360760+
在庫を作るのは無駄だからジャストインタイム
ってのは安定供給で必要な時にいくらでも買えるようになってないと言えないんやな
176無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:07No.1255360775そうだねx5
社会人は1回くらいは工場か倉庫で働いてくれって思う時はある
177無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:41No.1255360938+
>在庫を作るのは無駄だからジャストインタイム
>ってのは安定供給で必要な時にいくらでも買えるようになってないと言えないんやな
トヨタすらも在庫結構持ってるけどな今
178無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:38No.1255361169+
>砂糖なんかどこ産でもいいよ…
>日本なんてサトウキビ育てられる気候のとこ少ないんだから
こないだ重油運んだトラックを清掃なしでそのまま麦芽糖?投入して運んでたりするし
179無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:42No.1255361186そうだねx2
ここは口だけ国産信仰多い
麦茶も鶴瓶のは外国産大麦だから避けるんだぞ
180無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:12No.1255361310+
>>牛の維持コストはウクライナのせいで倍になってるから下がりようがない
>ロシアのせいだろ
ロシアのガスを30年以上万引きした金払えば済んだんですよ
181無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:14No.1255361321+
>トヨタすらも在庫結構持ってるけどな今
それが無駄だから効率化しましょうと始まったのがインダストリー4.0
182無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:59No.1255361498そうだねx1
    1726465859933.mp4-(569627 B)
569627 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:08No.1255361533+
>>砂糖なんかどこ産でもいいよ…
>>日本なんてサトウキビ育てられる気候のとこ少ないんだから
>こないだ重油運んだトラックを清掃なしでそのまま麦芽糖?投入して運んでたりするし
で君はどうすればいいと思う?強制的に沖縄でサトウキビ育てろとでも?
184無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:52No.1255361712そうだねx1
>>トヨタすらも在庫結構持ってるけどな今
>それが無駄だから効率化しましょうと始まったのがインダストリー4.0
いやコロナでサプライチェーンが結構脆いなって気付いたからわりと在庫増やしたままだよ今
185無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:28No.1255361890そうだねx1
>ここは口だけ国産信仰多い
>麦茶も鶴瓶のは外国産大麦だから避けるんだぞ
大事なのは品質が保てることであって国内産であることじゃないのにね
186無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:18No.1255362100そうだねx1
>>>牛の維持コストはウクライナのせいで倍になってるから下がりようがない
>>ロシアのせいだろ
>ロシアのガスを30年以上万引きした金払えば済んだんですよ
巣に帰れ
187無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:32No.1255362165そうだねx1
いうて塩も9割が輸入だけど
塩田は効率が悪いし岩塩の方が圧倒的に安いから
188無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:34No.1255362449そうだねx1
塩がほとんど岩塩なのは大人になるまで知らんかったなあ
海水乾かしてるだと思ってた
189無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:39No.1255362479そうだねx1
>いうて塩も9割が輸入だけど
>塩田は効率が悪いし岩塩の方が圧倒的に安いから
赤穂の塩(〇〇近海で採取)
190無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:48No.1255362747+
>いうて塩も9割が輸入だけど
>塩田は効率が悪いし岩塩の方が圧倒的に安いから
能登の先っちょのイメージ
191無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:49No.1255362752+
外食産業は新米はブレるから少し古い米買うとかいらん知識が増えた
192無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:23No.1255363136そうだねx2
>外食産業は新米はブレるから少し古い米買うとかいらん知識が増えた
こういう時に米の流通や種類や法関連を調べると色々と変わってて興味深いよね
農林水産省に資料も置いてあるしいい暇つぶしになった
備蓄米の量や利用先とかも知れたし
193無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:43No.1255363217+
ものがあるのに何故売らない!みたいな素朴なこと言われると中学校の社会科からやり直せやとはなる
ちゃんと重要供給と加工とか物流コストの話もしてるんやな
194無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:51No.1255363251+
>ロシアのせいだろ
>巣に帰れ
ディスコードにお帰りくださいお客様
195無念Nameとしあき24/09/16(月)14:58:45No.1255363481そうだねx1
食料自給率上げるのも結局すごく金がかかるから贅沢な話だよなって思う
196無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:21No.1255363876+
>今回のことで米不足でも国がビーチク米出そうとしないのがよくわかった
品薄くらいで出すようなものじゃないよ
197無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:26No.1255363902+
もう米不足からゴールポストずらしたの?おもろ
198無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:08No.1255364081そうだねx3
もうどの店でも在庫ある状態
199無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:40No.1255364214そうだねx1
バターは高くても供給は安定するようになったならまあいいかとなった
一時期買えない時あったもんな
200無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:30No.1255364453+
1ヶ月分くらいは常にストックしてるから別に問題なかったなあ
201無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:30No.1255364738+
>ちゃんと重要供給と加工とか物流コストの話もしてるんやな
そもそも生産量をコントロールしていること自体
どこの共産国家だと思うわ
202無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:39No.1255364781そうだねx2
>こういう時に米の流通や種類や法関連を調べると色々と変わってて興味深いよね
減反政策は終わったけれど 減反のための政策はまだ続いてる
みたいなのが他にも有りそうで
およそ無駄知識になりそうだけどボチボチと楽しんでる
ともかくも米は美味ししい
203無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:53No.1255364846そうだねx3
アメリカとかヨーロッパの物価高の話聞いてるとこんなんで大騒ぎしてる日本マジで平和だなって思う
204無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:17No.1255365230+
>>ちゃんと重要供給と加工とか物流コストの話もしてるんやな
>そもそも生産量をコントロールしていること自体
>どこの共産国家だと思うわ
まあ言うてどこの国も食料はある程度はコントロールしてるよ
工業も結局国が金入れてるかどうかで決まる分野も多い
205無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:43No.1255365339そうだねx1
>今回のことで米不足でも国がビーチク米出そうとしないのがよくわかった
うむ
江戸時代から変わらぬ農家とそれを搾取する農協を守る為だしな
国民の金をじゃぶじゃぶ使って
206無念Nameとしあき24/09/16(月)15:06:06No.1255365445+
>そもそも生産量をコントロールしていること自体
>どこの共産国家だと思うわ
修正資本主義ってご存じ?
あと共産主義では物の生産に制限も管理もしない
207無念Nameとしあき24/09/16(月)15:06:14No.1255365482そうだねx2
うむって…
208無念Nameとしあき24/09/16(月)15:06:48No.1255365623+
>みたいなのが他にも有りそうで
これ単純に高齢化と後継者不足で自然減になってしまってる
209無念Nameとしあき24/09/16(月)15:07:07No.1255365710+
なんかNHKで米不足って言ってたんだあああってあんな暴れてたのに随分日和っちゃったんやな
210無念Nameとしあき24/09/16(月)15:07:10No.1255365719そうだねx5
>農家とそれを搾取する農協を守る為だしな
こういう認識の馬鹿には何を言っても無駄
211無念Nameとしあき24/09/16(月)15:07:28No.1255365785そうだねx4
>マスゴミが煽るから
としあきも煽ってた
212無念Nameとしあき24/09/16(月)15:07:38No.1255365830そうだねx2
米が儲かるならみんな新規参入してるはずなんだけど現実は後継者不足でどんどん廃業してるよや
213無念Nameとしあき24/09/16(月)15:07:49No.1255365884そうだねx2
>>マスゴミが煽るから
>としあきも煽ってた
その中でも低知能な奴がだろ
全体化するなよ
214無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:16No.1255365996+
>>マスゴミが煽るから
>としあきも煽ってた
まあバカはどこにでもいるからしかたない
215無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:20No.1255366017+
一昨日だかの池上さんの報道バラエティでも
米不足の4つの理由の内の一つは昨年の不作って言ってたけど
量としての作況指数とか、質としての米の出来の良し悪しとか
丁寧に数字を見ないと、政府やメディアに流されちゃうなぁとか思った
216無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:22No.1255366027そうだねx1
8月の騒動最盛期にはあったのに9月なかばの
今になってなくなるとかどうなってんの
217無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:36No.1255366085+
>米が儲かるならみんな新規参入してるはずなんだけど現実は後継者不足でどんどん廃業してるよや
新規参入の敷居が高いし
初期投資もかなり高額になるし自然相手の仕事だからギャンブル性も高い
218無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:45No.1255366117+
>まあ言うてどこの国も食料はある程度はコントロールしてるよ
>工業も結局国が金入れてるかどうかで決まる分野も多い
せめて生産効率を上げる方向にインセンティブを働かせろよと
ただ金を突っ込んだだけじゃ農家も今のままの手法を続けていればいいと勘違いするだろ
219無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:01No.1255366199+
>だから襲かれ早かれ元に戻るんじゃないか?
今後は先物主導の値付けするみたいだから無理
220無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:07No.1255366230+
マスコミ「南海トラフが来ますぞぉおおおおおおお!!」
バカ「はわわ…今のうちにお米買っとかないと!!」
米なんて適切に保存しないと即劣化するのに買い貯めする神経が理解できん
221無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:14No.1255366263+
>8月の騒動最盛期にはあったのに9月なかばの
>今になってなくなるとかどうなってんの
普段買わないやつが買ってるだけだからな
10月には余りまくってる
222無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:17No.1255366282+
超絶不作で米自体が存在しなかった平成の米騒動ですら数ヶ月で収まったんだから
騒がずうどんでもパスタでも食ってれば良かったのに
223無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:35No.1255366366+
卵はスーパーだと安い卵置いてない店多い
だからドラッグストアで買う
224無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:46No.1255366412+
>>米が儲かるならみんな新規参入してるはずなんだけど現実は後継者不足でどんどん廃業してるよや
>新規参入の敷居が高いし
>初期投資もかなり高額になるし自然相手の仕事だからギャンブル性も高い
参入障壁があってギャンブル性が高くたって見返りが大きけりゃ民間企業は参入するんだよ
ハイリスクローリターンだから誰もやらんのよ
225無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:48No.1255366421そうだねx1
>バカウヨがマスコミを使って買い煽りしたせいでコメがなくなった
また朝鮮左翼ネトウヨの犯行か
226無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:53No.1255366440+
>米不足の4つの理由の内の一つは昨年の不作って言ってたけど
>量としての作況指数とか、質としての米の出来の良し悪しとか
>丁寧に数字を見ないと、政府やメディアに流されちゃうなぁとか思った
頭が弱い人は要因が1つしか考えられないからな
実際は複数要因が複雑に絡み合った結果なんだけど思考能力が足りないからな
安易かつ自分が納得できるストーリーラインを作る
227無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:15No.1255366536+
>バカ「はわわ…今のうちにお米買っとかないと!!」
意味不明だよなぁこれ
どうやって炊くつもりだったのか
228無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:29No.1255366589+
>マスコミ「南海トラフが来ますぞぉおおおおおおお!!」
>バカ「はわわ…今のうちにお米買っとかないと!!」
>米なんて適切に保存しないと即劣化するのに買い貯めする神経が理解できん
まあ慌てて買わないで常にある程度ストックしとくのは大事
229無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:59No.1255366735そうだねx3
>>バカ「はわわ…今のうちにお米買っとかないと!!」
>意味不明だよなぁこれ
>どうやって炊くつもりだったのか
無洗米でも結局炊くのに水と火は絶対に必要だしな
どう考えたって災害時の蓄えには不向きすぎる
230無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:03No.1255366746+
>ハイリスクローリターンだから誰もやらんのよ
企業の参入はしてるよ
まだ大規模ではないけどね
231無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:33No.1255366875そうだねx1
>頭が弱い人は要因が1つしか考えられないからな
そういう人は原因を知りたいんじゃなくて誰かを犯人扱いにして叩きたいだけだから
232無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:37No.1255366892+
>意味不明だよなぁこれ
>どうやって炊くつもりだったのか
米20?を背負って避難するつもりだったんじゃね
233無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:42No.1255366916+
>No.1255366017
去年2023年の秋にはもう値上げせざるをえなくなって
4キロパッケージという消費者を馬鹿にした売り方してたのに
234無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:44No.1255366919+
南海トラフを報道したマスコミが悪いっておかしいだろ
政府に言え
235無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:19No.1255367064+
>>ハイリスクローリターンだから誰もやらんのよ
>企業の参入はしてるよ
>まだ大規模ではないけどね
大規模じゃないのが魅力ないって証左じゃん
まあ儲からない産業でシェアとるって考えもあるけど米でそうはならんだろうなあ
236無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:31No.1255367114+
>4キロパッケージという消費者を馬鹿にした売り方してたのに
タバコの10本入りと同じだ
馬鹿にしたんじゃなくて消費者が馬鹿だからそうせざるをえないだけ
237無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:39No.1255367149そうだねx1
トイレットペーパー騒動から何も学習してないのウケるわ
238無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:19No.1255367306+
>トイレットペーパー騒動から何も学習してないのウケるわ
つうかコロナの流行時に米の買い占めも起きただろ
239無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:27No.1255367344+
>トイレットペーパー騒動から何も学習してないのウケるわ
ご老人になったら一定数の人がそうなるから学習も何もないんやな
240無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:51No.1255367460そうだねx3
>>>マスゴミが煽るから
>>としあきも煽ってた
>その中でも低知能な奴がだろ
>全体化するなよ
失敗するとマスコミのせい成功するとおれたちの手柄
それでこそとしあき
241無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:06No.1255367525+
完全に需要に連動させて値上げすれば買い占めは起きないんだけど
それはそれで怒られるしなあ
242無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:33No.1255367648そうだねx1
今までは米が無くなってから買いに行けば
新しい米を買えるし、なお且つ家の保管場所を省けたけれど
店頭在庫が少なくなったなら、無くなる前に買おうかなぁ?
ってだけの普通のことを多数の一般人が考えただけでこの現実
少数のアホな買い占め犯だけの責任に出来るなら楽なんだけど
243無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:42No.1255367682+
>まあ儲からない産業でシェアとるって考えもあるけど米でそうはならんだろうなあ
そもそも農水省が企業が農業の参入するのを嫌ってるから無理
あれ?そういえば農水省の役人が天下る先って確かJA・・・おっと誰か来たようだ
244無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:50No.1255367725そうだねx2
すげーな今度はとしあきガーに切り替えるのか
245無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:51No.1255367729+
>ご老人になったら一定数の人がそうなるから学習も何もないんやな
これさ因果が違くて年寄りになる前からそういった奴は存在してて歳をとっただけなんだわ
246無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:39No.1255367948そうだねx2
>>まあ儲からない産業でシェアとるって考えもあるけど米でそうはならんだろうなあ
>そもそも農水省が企業が農業の参入するのを嫌ってるから無理
>あれ?そういえば農水省の役人が天下る先って確かJA・・・おっと誰か来たようだ
何と戦ってんだろこの人
別にJAが嫌いなら農家が使わなきゃいいだけなのに
247無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:25No.1255368155+
JAが大量に仕入れるおかげで安く卸せるとか知らんのか
248無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:36No.1255368202そうだねx1
民間が高く買うからJAも買取価格上げざるを得なくなってるし普通に需要供給の理論で動いてるよ
249無念Nameとしあき24/09/16(月)15:17:21No.1255368395+
おっと誰が来たようだとか久しぶりに聞いたわ…
250無念Nameとしあき24/09/16(月)15:17:22No.1255368398+
南海地震がついに来ますって言ったからな?
251無念Nameとしあき24/09/16(月)15:17:40No.1255368490+
>>>バカ「はわわ…今のうちにお米買っとかないと!!」
>>意味不明だよなぁこれ
>>どうやって炊くつもりだったのか
>無洗米でも結局炊くのに水と火は絶対に必要だしな
>どう考えたって災害時の蓄えには不向きすぎる
災害時は自衛隊が野外炊具牽引してきてくれそう
252無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:04No.1255368594+
そもそも無くなってから買いに行くという生活習慣のせいで
それもミニマム志向が流行りだした近年からの話では
253無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:35No.1255368766そうだねx1
【第152回】令和のコメ不足 背後に財務省の影 その真相とは?(鈴木宣弘×森永康平)
https://www.youtube.com/watch?v=Yd_QkpWIkI4 [link]
254無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:04No.1255368895そうだねx1
>南海地震がついに来ますって言ったからな?
まあそれもある
255無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:13No.1255368948+
>No.1255368766
低能を晒すな
256無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:38No.1255369049そうだねx1
備蓄するなら玄米だろ
257無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:39No.1255369054+
地震が来るかもで米を買うような知能だぞ
何を求めてるんだ
258無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:42No.1255369067+
南海トラフ騒動の直後には
ペットボトル水のが先に店頭から無くなったけれど
米不足の方が長引いたこととの背景の違いはちょっと面白い
259無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:57No.1255369140そうだねx1
南海トラフあおってたのは政府じゃん
260無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:11No.1255369212そうだねx1
>備蓄するなら玄米だろ
高床式倉庫も建てなきゃ
261無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:18No.1255369246+
>JAが大量に仕入れるおかげで安く卸せるとか知らんのか
別に卸売業者はJAである必要は全然ないなあ
262無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:35No.1255369318+
>>備蓄するなら玄米だろ
>高床式倉庫も建てなきゃ
猫も一緒に飼っていいですか
263無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:47No.1255369383+
メディア「米がありません!米がありません!」
俺「ほーん」ハナホジ
264無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:48No.1255369392そうだねx6
>南海トラフあおってたのは政府じゃん
昨日今日あおったわけじゃないんすよ
何年も前から言ってるんすよ
265無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:53No.1255369406そうだねx4
災害時に精米あってもしょうがないっては言い過ぎで電気系に被害が少なくても物流が長期間止まったらと考えるとまああるに越したことはない
266無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:21No.1255369522+
>>JAが大量に仕入れるおかげで安く卸せるとか知らんのか
>別に卸売業者はJAである必要は全然ないなあ
作物だけじゃなくて農薬や肥料を大量に買って安く卸すのがJAだし
もし個人でやるならそれなりの大規模農場じゃないと無理じゃね
267無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:22No.1255369523+
>>JAが大量に仕入れるおかげで安く卸せるとか知らんのか
>別に卸売業者はJAである必要は全然ないなあ
ないなら使わなきゃいいんだよ
別に誰も強制してないので
268無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:28No.1255369561+
>【第152回】令和のコメ不足 背後に財務省の影 その真相とは?(鈴木宣弘×森永康平)
ちょっと何言ってるか分からないです
269無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:30No.1255369568+
米は力だ
270無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:39No.1255369607+
南海トラフは今後100年間警戒してくださいとか本当のことは言えないしなあ
271無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:57No.1255369686+
玄米だと精米しないといけないからなあ
272無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:14No.1255369753+
インフレしたら補助金が消し飛ぶんですよ
273無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:16No.1255369769+
>意味不明だよなぁこれ
書いている通りに、そもそも意味不明なのだから
面白おかしく言うほどには
備蓄として買い占めている人は少なかったってだけの話だとは思った
274無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:17No.1255369778+
>南海トラフは今後100年間警戒してくださいとか本当のことは言えないしなあ
生きてる間に来るかもしれないけど来ないかもしれない
地球の時間で見ると100年は誤差だし
275無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:26No.1255369830そうだねx3
>南海トラフは今後100年間警戒してくださいとか本当のことは言えないしなあ
いや三十年くらい前からずっとそんな感じのこと言ってるけど…
276無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:36No.1255369876+
馬鹿が一時的に需要増やしたのは判るんだけどさ
腐らす程買ってるアホ居たのかな
277無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:43No.1255369913+
>もし個人でやるならそれなりの大規模農場じゃないと無理じゃね
うん
だからはよ企業に参入させろと言ってる
278無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:50No.1255369946+
>災害時に精米あってもしょうがないっては言い過ぎで電気系に被害が少なくても物流が長期間止まったらと考えるとまああるに越したことはない
一般家庭水準だと飯盒くらいあるしな
279無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:02No.1255370004+
>玄米だと精米しないといけないからなあ
精米したらすぐに消費しないといけないんだけどそれをわかってるとしあきが果たして何人いる事やら
280無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:07No.1255370030+
南海トラフだけじゃなくて日本に住んでる以上は大規模な地震が来る可能性があるから常に想定しておけってだけの話
281無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:07No.1255370031そうだねx1
>馬鹿が一時的に需要増やしたのは判るんだけどさ
>腐らす程買ってるアホ居たのかな
都会は転売ヤー多いからね
282無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:47No.1255370201+
>一般家庭水準だと飯盒くらいあるしな
鍋で炊けるしなんならフライパンの方がこびり付きも少ないから楽
283無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:48No.1255370215+
>>もし個人でやるならそれなりの大規模農場じゃないと無理じゃね
>うん
>だからはよ企業に参入させろと言ってる
儲からないから参入してねーんだよ…
今米は高く売れるからいろんな会社が農家から直接買い取ってるじゃん
284無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:49No.1255370221+
流通の問題だからこれから先はもっと売り切れる
285無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:08No.1255370309+
>米は力だ
戦国時代かな?
286無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:43No.1255370470そうだねx1
>>玄米だと精米しないといけないからなあ
>精米したらすぐに消費しないといけないんだけどそれをわかってるとしあきが果たして何人いる事やら
いうても野菜とか乳製品と比べれば大分長く持つから
287無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:52No.1255370515+
>南海トラフは今後100年間警戒してくださいとか本当のことは言えないしなあ
言ってた気がする
スパンが長すぎて相手にされてないだけで
288無念Nameとしあき24/09/16(月)15:25:08No.1255370584+
>>もし個人でやるならそれなりの大規模農場じゃないと無理じゃね
>うん
>だからはよ企業に参入させろと言ってる
君がやれば?
289無念Nameとしあき24/09/16(月)15:25:40No.1255370728+
愛知県民だから本当のこと言えないも何もずーっと言われてるよなあって感覚
290無念Nameとしあき24/09/16(月)15:25:52No.1255370768そうだねx2
>玄米だと精米しないといけないからなあ
有事に精米とか贅沢すぎるんよ
栄養のこと考えて玄米炊いて食え
291無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:13No.1255370871そうだねx3
米不足じゃないから備蓄米出すわけないじゃん
292無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:25No.1255370925そうだねx2
地震来なくても流通止まってるんだから地震来たら確実に止まるわ
だから普段から余分にため込むのが正しい
293無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:27No.1255370935+
>>玄米だと精米しないといけないからなあ
>有事に精米とか贅沢すぎるんよ
>栄養のこと考えて玄米炊いて食え
玄米は消化がよくないので災害時に食べるのはちょっと心配
294無念Nameとしあき24/09/16(月)15:27:04No.1255371097+
>地震来なくても流通止まってるんだから地震来たら確実に止まるわ
>だから普段から余分にため込むのが正しい
能登とかまさにそうだったもんなあ
295無念Nameとしあき24/09/16(月)15:27:39No.1255371249そうだねx2
溜め込んでも長持ちしないんだから意味なくね?
温めただけで食えるパックのご飯ならともかく
296無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:06No.1255371343+
>米不足じゃないから備蓄米出すわけないじゃん
新米入れるために古いコメを出してはいるんでね?
297無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:15No.1255371396+
常に一か月分の備蓄は必要なんだよ
その勉強になったよね?
298無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:21No.1255371418+
>>>玄米だと精米しないといけないからなあ
>>有事に精米とか贅沢すぎるんよ
>>栄養のこと考えて玄米炊いて食え
>玄米は消化がよくないので災害時に食べるのはちょっと心配
江戸わずらいになるよりは
299無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:32No.1255371466そうだねx1
精米が意外と早く劣化するって知識が広まった結果なんか野菜と同じくらい早く劣化するみたいに捉えてる人が出てきてない?
300無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:40No.1255371493+
>儲からないから参入してねーんだよ…
じゃあ何で輸入米に関税を課す必要があるんだ?
日本の農家以上に安く作れる企業が外国にはいるからだろ
俺が海外の企業なら上乗せした関税分儲かるのは確実だから、解禁されたら喜んで日本のコメ生産事業に参入するわ
301無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:46No.1255371519+
体感で、常温保存での精白米の賞味期限は1ヶ月
冷蔵庫保存で2~3ヶ月くらいの印象だけど
その期間に食べ切れる以上の米を買い込んでいる人が
はたしてどれくらいいるのやら、とかは思った
302無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:15No.1255371644+
ビーチクは大事
303無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:27No.1255371705+
>>>>玄米だと精米しないといけないからなあ
>>>有事に精米とか贅沢すぎるんよ
>>>栄養のこと考えて玄米炊いて食え
>>玄米は消化がよくないので災害時に食べるのはちょっと心配
>江戸わずらいになるよりは
災害で精米食ったくらいで問題おきねーよ…
普段からほとんどの人間が食ってないだろ玄米
304無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:44No.1255371781+
まぁ食いきれなくてその辺りにぶち撒けて捨てる奴いるだろとは思ってる
305無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:53No.1255371824+
>米騒動は結局なんだったんだ?
アメリカ軍の軍資金調達計画
306無念Nameとしあき24/09/16(月)15:30:06No.1255371891+
>>>>>玄米だと精米しないといけないからなあ
>>>>有事に精米とか贅沢すぎるんよ
>>>>栄養のこと考えて玄米炊いて食え
>>>玄米は消化がよくないので災害時に食べるのはちょっと心配
>>江戸わずらいになるよりは
>災害で精米食ったくらいで問題おきねーよ…
>普段からほとんどの人間が食ってないだろ玄米
おかずあるからね
307無念Nameとしあき24/09/16(月)15:30:21No.1255371963そうだねx1
まぁ俺もこのあいだ開封後2年経った米を炊いて食ったからなんやかんやで消費するだろう
308無念Nameとしあき24/09/16(月)15:30:43No.1255372050そうだねx1
>体感で、常温保存での精白米の賞味期限は1ヶ月
>冷蔵庫保存で2~3ヶ月くらいの印象だけど
>その期間に食べ切れる以上の米を買い込んでいる人が
>はたしてどれくらいいるのやら、とかは思った
いうて賞味期限だし少し涼しいところなら2、3ヶ月普通に食えるよ
309無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:20No.1255372204+
>>米騒動は結局なんだったんだ?
>アメリカ軍の軍資金調達計画
こういう壮大な陰謀論嫌いじゃない
310無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:23No.1255372219そうだねx1
虫が湧いて無きゃ食えるよ
311無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:40No.1255372306+
10月も暑いんやで今年は
312無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:55No.1255372395+
日陰で常温保存だけど虫なんか湧いたことないわ
313無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:39No.1255372603+
>>アメリカ軍の軍資金調達計画
>こういう壮大な陰謀論嫌いじゃない
来年起こる農業民営化でわかるよ
314無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:39No.1255372605+
>まぁ俺もこのあいだ開封後2年経った米を炊いて食ったからなんやかんやで消費するだろう
ダニだらけになてない?
こないだ半年前にもらった紙包装のお米の中身がコナダニだらけだった
315無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:48No.1255372641+
なんか米の賞味期限が短いって話最近流行ってるけど1年前くらいの米普通に食べてるわ俺
そら新しいほうが美味いけど大差ない
316無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:48No.1255372643+
>虫が湧いて無きゃ食えるよ
タンパク質もとれてお得!
317無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:52No.1255372660+
くそ蒸し暑い今常温だとどのくらいもつんかね
318無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:04No.1255372712+
米屋は常温保存だと夏は2週間 冬は1ヶ月ぐらいが保存期間って言ってるな
319無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:19No.1255372776+
>くそ蒸し暑い今常温だとどのくらいもつんかね
家の中はクーラーかけっぱなしだしなあ
320無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:29No.1255372822そうだねx1
ズボラ自慢が始まったな
321無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:18No.1255373051+
    1726468458323.webp-(22884 B)
22884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
322無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:28No.1255373104+
冷蔵庫にすぐ入れてる
米研ぐと冷たい
323無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:28No.1255373108+
>米屋は常温保存だと夏は2週間 冬は1ヶ月ぐらいが保存期間って言ってるな
まあ美味しく食べれて虫が湧いたりしない保証ができる期間ってことだから
よほど湿気たところじゃなければ腐ったりはしない
324無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:29No.1255373112+
>ダニだらけになてない?
>こないだ半年前にもらった紙包装のお米の中身がコナダニだらけだった
プラスチックの米櫃に入れてたからか虫は湧いてなかった
っていうか湧いてたらさすがに食わん
325無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:08No.1255373296+
トルコ産スパゲティはまだ500グラム92円だぜ
コメ産業は努力と工夫が足りないのではないか
326無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:49No.1255373496そうだねx4
俺の場合米なんて半年以上経っても普通に食える
こういう時バカ舌で良かったと思う
327無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:50No.1255373502そうだねx1
精米は意外と味が劣化するって話が常温で1ヶ月分以上経った米なんて食えない!って拡大解釈されつつある雰囲気がすふ
328無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:55No.1255373531+
これから先インフレで米すら値上がりしていくと思うと憂鬱ですね
329無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:58No.1255373552そうだねx1
米の価格はまだ騒動中だよ
330無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:16No.1255373655+
    1726468576929.png-(680198 B)
680198 B
すわ
出番か
331無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:00No.1255373946+
>すわ
>出番か
田舎だとこれ欲しくなる
絶対持て余すけど
332無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:11No.1255374003+
>精米は意外と味が劣化するって話が常温で1ヶ月分以上経った米なんて食えない!って拡大解釈されつつある雰囲気がすふ
油分が抜けるのかうまあじがぬけるきがする
333無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:20No.1255374047+
米にトウガラシ入れとけば虫なんか出ないよ
334無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:33No.1255374113+
ネットで流行った言説は過激化しがちだからなあ
335無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:43No.1255374172+
>米にトウガラシ入れとけば虫なんか出ないよ
ハバネロいれときますね
336無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:03No.1255374256+
>>精米は意外と味が劣化するって話が常温で1ヶ月分以上経った米なんて食えない!って拡大解釈されつつある雰囲気がすふ
>油分が抜けるのかうまあじがぬけるきがする
まあ味が変わるのはわかるよ
337無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:36No.1255374446+
>【第152回】令和のコメ不足 背後に財務省の影 その真相とは?(鈴木宣弘×森永康平)
> https://www.youtube.com/watch?v=Yd_QkpWIkI4 [link]
バターは足りなくなっても乳牛を潰せという政策を続けたという
その理由は役人が一度決めた事をすぐに変えられないからと
338無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:41No.1255374468+
>ハバネロいれときますね
そのレベルだと何年虫出ないんだろ
ハバネロは何年経ってもクソ辛かった
339無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:44No.1255374483+
>すわ
>出番か
ワインセラーとかも別にこれでいいらしいな
340無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:54No.1255374524そうだねx1
災害時はうまくなくても食うしかないしな
341無念Nameとしあき24/09/16(月)15:39:33No.1255374728+
災害時に玄米食うよりは味落ちた白米のほうがええわ…
342無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:02No.1255374849+
小麦はすぐに腹減ってひもじい思いするからな
343無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:31No.1255374981そうだねx1
>ズボラ自慢が始まったな
自慢っていうか米に神経質になる必要ないだろって思うが
344無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:19No.1255375215+
>小麦はすぐに腹減ってひもじい思いするからな
米は炊けばとりあえず食えるし
345無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:23No.1255375238+
だから9月半ばまで無かったら騒げって言ってたのに
346無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:50No.1255375350+
米騒動最盛期でもふつうに生協に売ってたわ
347無念Nameとしあき24/09/16(月)15:42:07No.1255375443+
ないけど
348無念Nameとしあき24/09/16(月)15:42:09No.1255375453そうだねx1
>だから9月半ばまで無かったら騒げって言ってたのに
こんなに高いんじゃ無いと同じ
349無念Nameとしあき24/09/16(月)15:42:32No.1255375550そうだねx3
>>だから9月半ばまで無かったら騒げって言ってたのに
>こんなに高いんじゃ無いと同じ
どんだけ貧乏なんだよ…
350無念Nameとしあき24/09/16(月)15:42:57No.1255375675そうだねx2
値段が倍だと話が変ってくるよな
来年は更に倍かも
351無念Nameとしあき24/09/16(月)15:43:08No.1255375730+
コメの味なんて炊飯器のほうが影響大きいだろって思う
352無念Nameとしあき24/09/16(月)15:43:22No.1255375801+
地方じゃ8月より9月半ばの今の方が品薄だと繰り返し報告されとるのに
353無念Nameとしあき24/09/16(月)15:43:41No.1255375910+
>値段が倍だと話が変ってくるよな
>来年は更に倍かも
倍くらいならまあ
来年さらに倍は困るがまだ分からんので何とも
354無念Nameとしあき24/09/16(月)15:43:51No.1255375958そうだねx2
味は炊飯器より米本体だろ
355無念Nameとしあき24/09/16(月)15:44:56No.1255376266+
金がないなら麦を食べればいいじゃない
356無念Nameとしあき24/09/16(月)15:45:29No.1255376424+
いや
俺の存在の方が影響大きい
357無念Nameとしあき24/09/16(月)15:46:16No.1255376672+
>金がないなら麦を食べればいいじゃない
今は麦飯の方がレアじゃないかな
358無念Nameとしあき24/09/16(月)15:46:38No.1255376794+
>>値段が倍だと話が変ってくるよな
>>来年は更に倍かも
>倍くらいならまあ
>来年さらに倍は困るがまだ分からんので何とも
売ってないのは確実だろうな
だから高いのだけが残って結果倍になるだけ
359無念Nameとしあき24/09/16(月)15:46:41No.1255376805そうだねx2
    1726469201837.jpg-(71516 B)
71516 B
>金がないなら麦を食べればいいじゃない
わかったにゃー
ぷはー
360無念Nameとしあき24/09/16(月)15:46:59No.1255376881そうだねx3
なんかもう適当言って煽るターン入ってるな
361無念Nameとしあき24/09/16(月)15:47:04No.1255376923+
>>金がないなら麦を食べればいいじゃない
>今は麦飯の方がレアじゃないかな
流行ってるから結構売ってはいる
米ほど値上がりしてないし
362無念Nameとしあき24/09/16(月)15:47:15No.1255376991+
>金がないなら麦を食べればいいじゃない
麦でかさ増ししようかと思ったら麦飯用押し麦の方が
米より高くて驚いたわ
363無念Nameとしあき24/09/16(月)15:48:40No.1255377406+
>>金がないなら麦を食べればいいじゃない
>麦でかさ増ししようかと思ったら麦飯用押し麦の方が
>米より高くて驚いたわ
麦飯でって話だとな
そっちのほうが高価だよ
364無念Nameとしあき24/09/16(月)15:48:44No.1255377426+
>なんかもう適当言って煽るターン入ってるな
ぶっちゃけ米騒動自体がもう賞味期限切れの話題だからマジメに話すことないっていうか…
365無念Nameとしあき24/09/16(月)15:48:52No.1255377463+
いろいろ情報を総合すると来年2025年10月くらいまでは
この状況が続く少なくとも良くなることはないようだな
366無念Nameとしあき24/09/16(月)15:49:02No.1255377518+
米農家消滅するのだって既定路線だから
367無念Nameとしあき24/09/16(月)15:50:46No.1255378067+
米なんて日本人もう食わないから売れる作物に転換しろって別に政府だけじゃなくてあらゆる方面から言われてたからな
農家は旧態然で経済に疎いとか色々言われてたわ
368無念Nameとしあき24/09/16(月)15:50:55No.1255378113+
左翼のイベント期間が終了したのでもう誰も騒がない
369無念Nameとしあき24/09/16(月)15:51:01No.1255378138+
>米農家消滅するのだって既定路線だから
減反政策許すまじならスレ立て失敗したな
370無念Nameとしあき24/09/16(月)15:51:39No.1255378311+
>>米農家消滅するのだって既定路線だから
>減反政策許すまじならスレ立て失敗したな
もう手遅れだから騒いでも無駄だろ
補助金で生きてるだけでもう減る一方
371無念Nameとしあき24/09/16(月)15:51:52No.1255378372+
収穫直前に流通量が減るのはわかりきってる
それを危機のように煽るゴミの頭がおかしい
372無念Nameとしあき24/09/16(月)15:51:56No.1255378393そうだねx7
>左翼のイベント期間が終了したのでもう誰も騒がない
コメ不足解消した後でデモやってのは笑った
373無念Nameとしあき24/09/16(月)15:52:29No.1255378565+
遅レスだけど災害でいきなり玄米なんか食べたら便秘続出で大変なことになる
374無念Nameとしあき24/09/16(月)15:53:21No.1255378830そうだねx2
>左翼のイベント期間が終了したのでもう誰も騒がない
騒いでんのあいつらばっか
375無念Nameとしあき24/09/16(月)15:54:03No.1255379034+
普段バカにしといて困ったときだけ農家を頼ってきてバカじゃねーのって疎開やってた時も散々言われてたみたいね
376無念Nameとしあき24/09/16(月)15:54:12No.1255379079+
在日マスコミ主導の反日テロだったな
377無念Nameとしあき24/09/16(月)15:54:36No.1255379205+
政府は何もしないからずっとこの騒動はこの時期に起きるだろ
378無念Nameとしあき24/09/16(月)15:54:42No.1255379239+
>>左翼のイベント期間が終了したのでもう誰も騒がない
>コメ不足解消した後でデモやってのは笑った
空気読めないと組織としてどうなのよってなるのと迷惑系だけはやめてねという
379無念Nameとしあき24/09/16(月)15:55:11No.1255379380+
開封した米ってどんな保存方法が正解なんや
380無念Nameとしあき24/09/16(月)15:55:13No.1255379390そうだねx2
>政府は何もしないからずっとこの騒動はこの時期に起きるだろ
そりゃ別にする必要がないもの…
381無念Nameとしあき24/09/16(月)15:55:40No.1255379523+
>開封した米ってどんな保存方法が正解なんや
心配なら冷蔵しときゃいいのよ
382無念Nameとしあき24/09/16(月)15:55:55No.1255379609そうだねx1
>政府は何もしないからずっとこの騒動はこの時期に起きるだろ
コメ農家がコメ以外作ったら補助金出す政策やめればいいのに
制度としての減反は終わったけど実質的には続いてる
383無念Nameとしあき24/09/16(月)15:55:59No.1255379629+
5キロだったよー
高い…
384無念Nameとしあき24/09/16(月)15:56:08No.1255379670そうだねx1
マスコミとパヨの米煽り工作
決して忘れてはいけないよとしあき
米使ってまさはるやったんだからな彼らは
385無念Nameとしあき24/09/16(月)15:56:10No.1255379680+
今のジジババ世代がいなくなってテレビ見ない世代ばかりになったらこういうマスコミ発の騒動はおきにくくなるんだろうな
かわりに変なインフルエンサーに煽られるケースが増えそうだけど
386無念Nameとしあき24/09/16(月)15:56:36No.1255379803+
米作ってる農家なんて補助金アテにした思考停止の愚民みたいに前は言われたのに急に何だよとは思われてそう
387無念Nameとしあき24/09/16(月)15:56:39No.1255379822+
>開封した米ってどんな保存方法が正解なんや
やさいしつ?
388無念Nameとしあき24/09/16(月)15:56:56No.1255379896そうだねx1
>>政府は何もしないからずっとこの騒動はこの時期に起きるだろ
>コメ農家がコメ以外作ったら補助金出す政策やめればいいのに
>制度としての減反は終わったけど実質的には続いてる
名前を減反って付けるのを止めただけだよな
名ばかり廃止だよ
389無念Nameとしあき24/09/16(月)15:58:10No.1255380223+
言うて短期的に不足しただけで米農家はまだ多いくらいよ
人口が減ってくもの
390無念Nameとしあき24/09/16(月)15:58:13No.1255380239+
>>>政府は何もしないからずっとこの騒動はこの時期に起きるだろ
>>コメ農家がコメ以外作ったら補助金出す政策やめればいいのに
>>制度としての減反は終わったけど実質的には続いてる
>名前を減反って付けるのを止めただけだよな
>名ばかり廃止だよ
マジになって冷夏がきましたので起こっちゃったのが平成のコメ不足
城南電気の社長なつかしい
391無念Nameとしあき24/09/16(月)15:58:54No.1255380479そうだねx1
今回の米騒動の原因は新米収穫直前で流通量が一時的に減少する時期に
九州の地震をネタにマスコミが煽ったのが原因だろう
マスコミの影響力がまだあることが証明できたな
392無念Nameとしあき24/09/16(月)15:59:06No.1255380535+
そんなに危機感あるなら農家やったら?って思うわ
まあ俺も兼業だけど
393無念Nameとしあき24/09/16(月)15:59:36No.1255380680+
書き込みをした人によって削除されました
394無念Nameとしあき24/09/16(月)15:59:51No.1255380741+
正直大して困ってないからどうでもいい
395無念Nameとしあき24/09/16(月)16:00:00No.1255380774+
>今回の米騒動の原因は新米収穫直前で流通量が一時的に減少する時期に
>九州の地震をネタにマスコミが煽ったのが原因だろう
>マスコミの影響力がまだあることが証明できたな
取り付け騒ぎもまだまだできるな
396無念Nameとしあき24/09/16(月)16:00:40No.1255380962そうだねx2
>>今回の米騒動の原因は新米収穫直前で流通量が一時的に減少する時期に
>>九州の地震をネタにマスコミが煽ったのが原因だろう
>>マスコミの影響力がまだあることが証明できたな
>取り付け騒ぎもまだまだできるな
取り付け騒ぎは逮捕されるけど米は捕まらねーからなあ
397無念Nameとしあき24/09/16(月)16:00:46No.1255381001+
もう普通に店頭にあるな
値段は高いから消費者は値段が戻るのを待ってるターン
398無念Nameとしあき24/09/16(月)16:01:26No.1255381208+
市民の煽動とかちょろい
399無念Nameとしあき24/09/16(月)16:01:41No.1255381275そうだねx2
つまり馬鹿が買い占めて結果的に値段上げちゃったって事?
400無念Nameとしあき24/09/16(月)16:01:54No.1255381344+
>もう普通に店頭にあるな
>値段は高いから消費者は値段が戻るのを待ってるターン
買い占めたバカがもう買わないから店頭にふつうに並んでるだけでは
401無念Nameとしあき24/09/16(月)16:02:46No.1255381577+
>マスゴミが煽るから
農水省と農協とマスコミが画策したマッチポンプにまんまと乗せられた
402無念Nameとしあき24/09/16(月)16:03:21No.1255381742そうだねx5
>>マスゴミが煽るから
>農水省と農協とマスコミが画策したマッチポンプにまんまと乗せられた
政府もJAも足りてるから買い占めなくていいって言ってたけど
403無念Nameとしあき24/09/16(月)16:03:35No.1255381817+
備蓄米を出せと騒いでたバカは今何してるの
404無念Nameとしあき24/09/16(月)16:04:03No.1255381954そうだねx2
>備蓄米を出せと騒いでたバカは今何してるの
値段が高すぎるって元気にデモやってます…
405無念Nameとしあき24/09/16(月)16:04:07No.1255381977そうだねx2
買い占めた連中はしばらく古米を食べてなよ
俺は新米を食べるからさ
406無念Nameとしあき24/09/16(月)16:04:17No.1255382016+
>備蓄米を出せと騒いでたバカは今何してるの
配給制にしろということなのか
407無念Nameとしあき24/09/16(月)16:04:40No.1255382110そうだねx1
>備蓄米を出せと騒いでたバカは今何してるの
今回普通に米菓メーカーには出してたんだけどな
やってなきゃもっと深刻だった
408無念Nameとしあき24/09/16(月)16:05:03No.1255382225+
今日見たのは五キロ3000円前後だったがあっと言う間に3500円から下がったな
409無念Nameとしあき24/09/16(月)16:05:20No.1255382306+
>>備蓄米を出せと騒いでたバカは今何してるの
>今回普通に米菓メーカーには出してたんだけどな
>やってなきゃもっと深刻だった
そうなんだ
それは知らんかったな
410無念Nameとしあき24/09/16(月)16:05:34No.1255382379+
>言うて短期的に不足しただけで米農家はまだ多いくらいよ
>人口が減ってくもの
それを決めるのはお前でも農水省の官僚でもない
市場が決めるべきこと
411無念Nameとしあき24/09/16(月)16:06:24No.1255382609+
>>言うて短期的に不足しただけで米農家はまだ多いくらいよ
>>人口が減ってくもの
>それを決めるのはお前でも農水省の官僚でもない
>市場が決めるべきこと
市場が決めてるから新規参入がいねーんだよ…
ホントいい加減なこと言ってんなあ
412無念Nameとしあき24/09/16(月)16:06:38No.1255382669+
>今回普通に米菓メーカーには出してたんだけどな
わーい
これで煎餅がいっぱい食えるぞ~
っていう訳ねえだろアホ
413無念Nameとしあき24/09/16(月)16:07:05No.1255382794+
借りにも保守を名乗るんなら仕組みの瑕疵を知った上で資源は有限であることを言うべきだった
414無念Nameとしあき24/09/16(月)16:07:06No.1255382801そうだねx1
>>政府は何もしないからずっとこの騒動はこの時期に起きるだろ
>コメ農家がコメ以外作ったら補助金出す政策やめればいいのに
>制度としての減反は終わったけど実質的には続いてる
今回は米の購入量が急に例年の1.5倍に跳ね上がったのが原因なので
毎年続くならそれに合わせた流通量になるだけだよ
米の流通総量自体は足りてたので
415無念Nameとしあき24/09/16(月)16:07:13No.1255382838そうだねx1
>買い占めたバカがもう買わないから店頭にふつうに並んでるだけでは
まだ信じてる馬鹿と第二第三の馬鹿が一生懸命買い溜めしてる最中
416無念Nameとしあき24/09/16(月)16:07:15No.1255382844そうだねx2
途上国の農家と価格競争してるのに関税無し貿易なんかやったら破綻するに決まってる
417無念Nameとしあき24/09/16(月)16:07:18No.1255382862+
>もう普通に店頭にあるな
>値段は高いから消費者は値段が戻るのを待ってるターン
本年度の農協が農家から買う価格が3~5割アップなので
去年10kg4000円だった銘柄(コシヒカリなど)が5500円~6000円くらいが相場なのでそれくらいに落ち着くはず
年にこの時期にしか収穫されない作物なので今決まった額が最低値
去年はおととしの1割アップくらいで始まって、その後は市場での価格競争なので春くらいにはおととしの3割り増しくらいになってた
418無念Nameとしあき24/09/16(月)16:07:27No.1255382899そうだねx1
市場が全てを決定してたら米は大部分が東南アジアから輸入することになりそう
419無念Nameとしあき24/09/16(月)16:08:12No.1255383106+
>政府もJAも足りてるから買い占めなくていいって言ってたけど
反政府マスゴミにかかればバカな庶民を煽るためのいいネタにしかならんとですよ
420無念Nameとしあき24/09/16(月)16:08:15No.1255383120+
10月には米の需要は例年より落ち込む予想
421無念Nameとしあき24/09/16(月)16:08:29No.1255383186そうだねx1
>市場が決めてるから新規参入がいねーんだよ…
いや農水省が流通量を管理しているからこそ備蓄米を頑なに出さなかった
企業の新規参入も禁止している
JAが搾取する対象の零細農家が駆逐されては困るからね
422無念Nameとしあき24/09/16(月)16:09:08No.1255383360そうだねx3
>>言うて短期的に不足しただけで米農家はまだ多いくらいよ
>>人口が減ってくもの
>それを決めるのはお前でも農水省の官僚でもない
>市場が決めるべきこと
日本に限らずあらゆる国で農家が一定保護されてる理由を何もわかってなさそう
423無念Nameとしあき24/09/16(月)16:09:32No.1255383466そうだねx3
値上がりに関しちゃ肥料や燃料代の高騰分も有るし仕方なしなんだよな
424無念Nameとしあき24/09/16(月)16:09:47No.1255383550+
>>市場が決めてるから新規参入がいねーんだよ…
>いや農水省が流通量を管理しているからこそ備蓄米を頑なに出さなかった
>企業の新規参入も禁止している
>JAが搾取する対象の零細農家が駆逐されては困るからね
規制全部取っ払ったら日本から農家無くなると思うよ
輸入のほうが安いもの
425無念Nameとしあき24/09/16(月)16:10:17No.1255383683+
>>市場が決めてるから新規参入がいねーんだよ…
>いや農水省が流通量を管理しているからこそ備蓄米を頑なに出さなかった
>企業の新規参入も禁止している
>JAが搾取する対象の零細農家が駆逐されては困るからね
供給過剰になるのを恐れたのが減反政策の始まりだからね
426無念Nameとしあき24/09/16(月)16:10:22No.1255383711そうだねx2
関税がなんで必要かって話も中学校でならうけどなあ…
427無念Nameとしあき24/09/16(月)16:10:48No.1255383828+
実際供給過剰になったらみんな困るんやで
428無念Nameとしあき24/09/16(月)16:11:12No.1255383949そうだねx1
店頭の空の棚と「入ってこないんですよ」という店長のインタビュー、「米が買えない」という街頭インタビューと合わせて交互に
大臣「価格は落ち着く、スーパーで聞いたら来週はいるそうですよ」
とTVで流せば・・・ね
429無念Nameとしあき24/09/16(月)16:11:47No.1255384112そうだねx3
まあ政府とJAが悪くて真実に気づいてる自分みたいな自己認識だと無限に気持ちよくなれるのは分かる
430無念Nameとしあき24/09/16(月)16:12:28No.1255384311そうだねx1
道の駅南魚沼は今日の時点で最高級コシヒカリの新米が5kg4180円だったそうだ
それでも開店してあっという間に完売
431無念Nameとしあき24/09/16(月)16:12:32No.1255384331+
>>値段は高いから消費者は値段が戻るのを待ってるターン
毎月半額シール張られるの待ってれば安く買えるかもな
432無念Nameとしあき24/09/16(月)16:12:58No.1255384444+
値上げもせいぜい許容できるのは二割増くらいだな
業界筋によると最終的に一割高に落ち着くとか言ってた
433無念Nameとしあき24/09/16(月)16:13:12No.1255384516そうだねx4
大企業なんて儲からなくなったら速攻で撤退するのにそんなのに食料全部任せようなんてよく思えるよな
434無念Nameとしあき24/09/16(月)16:13:16No.1255384537+
>>>値段は高いから消費者は値段が戻るのを待ってるターン
>毎月半額シール張られるの待ってれば安く買えるかもな
買いだめしてるやつがゴミにしないことだけを祈る
435無念Nameとしあき24/09/16(月)16:13:28No.1255384606そうだねx1
>道の駅南魚沼は今日の時点で最高級コシヒカリの新米が5kg4180円だったそうだ
>それでも開店してあっという間に完売
安・・・とおもったら5kgか
436無念Nameとしあき24/09/16(月)16:13:42No.1255384674+
>値上げもせいぜい許容できるのは二割増くらいだな
>業界筋によると最終的に一割高に落ち着くとか言ってた
まあ君が許容できなくても利益出ないなら上がるので
437無念Nameとしあき24/09/16(月)16:14:16No.1255384821+
道の駅の米なんてそれこそ県外からやってくるバカが買うわけだから
438無念Nameとしあき24/09/16(月)16:14:31No.1255384902そうだねx1
>道の駅南魚沼は今日の時点で最高級コシヒカリの新米が5kg4180円だったそうだ
>それでも開店してあっという間に完売
まあブランド米はまた市場が別だし
439無念Nameとしあき24/09/16(月)16:14:48No.1255384981そうだねx1
お米を作るのに最速でも3か月ぐらいかかるのと
そのうえでさらに流通に乗るのにも時間がかかる
のが分かってる人が意外と少ない
440無念Nameとしあき24/09/16(月)16:14:57No.1255385026+
    1726470897574.webp-(108854 B)
108854 B
>規制全部取っ払ったら日本から農家無くなると思うよ
>輸入のほうが安いもの
江戸時代然とした「農業」はとっとと無くなってよろしい
代わりに食糧生産のプロが農地を引き継ぎ高効率な生産をすれば尚良し
441無念Nameとしあき24/09/16(月)16:14:57No.1255385027+
良いよもう今年は米買わない
442無念Nameとしあき24/09/16(月)16:15:14No.1255385114そうだねx1
>大企業なんて儲からなくなったら速攻で撤退するのにそんなのに食料全部任せようなんてよく思えるよな
なんか大企業を勘違いしてる感じ
443無念Nameとしあき24/09/16(月)16:15:22No.1255385155そうだねx2
>大企業なんて儲からなくなったら速攻で撤退するのにそんなのに食料全部任せようなんてよく思えるよな
モンサントのやり口を知ると絶対に任せようなんて思わないわ
自分の農薬で生き残る種を毎回高額で買わせて支配するなんてやっててビックリだぞ
444無念Nameとしあき24/09/16(月)16:15:38No.1255385241+
ついこの前まで
おむすびころりん1億個♪
とか日本広告機構がラジオでリピート放送してたのに
445無念Nameとしあき24/09/16(月)16:16:26No.1255385478+
>モンサントのやり口を知ると絶対に任せようなんて思わないわ
>自分の農薬で生き残る種を毎回高額で買わせて支配するなんてやっててビックリだぞ
TPPでも同じこと言う人いたな
貿易協定でなんでそこまでって思ったけど
446無念Nameとしあき24/09/16(月)16:16:34No.1255385524そうだねx2
>>大企業なんて儲からなくなったら速攻で撤退するのにそんなのに食料全部任せようなんてよく思えるよな
>モンサントのやり口を知ると絶対に任せようなんて思わないわ
>自分の農薬で生き残る種を毎回高額で買わせて支配するなんてやっててビックリだぞ
お…おう…これはこれでキツいなあ
447無念Nameとしあき24/09/16(月)16:16:56No.1255385645+
>>大企業なんて儲からなくなったら速攻で撤退するのにそんなのに食料全部任せようなんてよく思えるよな
>モンサントのやり口を知ると絶対に任せようなんて思わないわ
>自分の農薬で生き残る種を毎回高額で買わせて支配するなんてやっててビックリだぞ
そういうの最近訴えられてるから気を付けてな
448無念Nameとしあき24/09/16(月)16:17:48No.1255385914そうだねx1
モンサントに文句あるなら使わなきゃいいのに
449無念Nameとしあき24/09/16(月)16:17:54No.1255385947そうだねx2
>市場が決めてるから新規参入がいねーんだよ…
米所でブランド米やってるところは知らないけど
米は儲からん安すぎる
法人化して何十町ぐらいの大規模生産して
JAに下ろすんじゃなくて大量直売ルートも構築しないと
米農家専業は無理じゃない?
450無念Nameとしあき24/09/16(月)16:18:19No.1255386076そうだねx3
>モンサントに文句あるなら使わなきゃいいのに
バイエルに吸収されてます
451無念Nameとしあき24/09/16(月)16:19:18No.1255386353+
>買いだめしてるやつがゴミにしないことだけを祈る
各地で捨てられる大量の米がってニュース見れそう
452無念Nameとしあき24/09/16(月)16:19:46No.1255386517+
利益が出ないなら廃業なんてどの産業でもやるのに農家だけ怒られるよな
453無念Nameとしあき24/09/16(月)16:20:24No.1255386704そうだねx4
>>規制全部取っ払ったら日本から農家無くなると思うよ
>>輸入のほうが安いもの
>江戸時代然とした「農業」はとっとと無くなってよろしい
>代わりに食糧生産のプロが農地を引き継ぎ高効率な生産をすれば尚良し
野菜はともかく米とか
身の回りに田んぼが無くて見たことがないヤツの戯言なんだろうな
454無念Nameとしあき24/09/16(月)16:20:24No.1255386705+
>そういうの最近訴えられてるから気を付けてな
ドキュメンタリーにもなってんだよな
俺個人相手に実際やってる商売の批判でスラップやろうもんなら米国にでも行って直接戦ってやるよ
455無念Nameとしあき24/09/16(月)16:20:35No.1255386751+
>利益が出ないなら廃業なんてどの産業でもやるのに農家だけ怒られるよな
里山農法の推奨って毛沢東の下方政策に近いものを感じるんだけどな
456無念Nameとしあき24/09/16(月)16:20:51No.1255386828そうだねx4
>俺個人相手に実際やってる商売の批判でスラップやろうもんなら米国にでも行って直接戦ってやるよ
どうぞどうぞ
頑張ってください
457無念Nameとしあき24/09/16(月)16:21:21No.1255386963そうだねx2
世界的に割とシェア持ってるサカタのタネのこともたまには思い出してあげて下さい
458無念Nameとしあき24/09/16(月)16:21:30No.1255387006+
>>買いだめしてるやつがゴミにしないことだけを祈る
>各地で捨てられる大量の米がってニュース見れそう
コメなんか持ってればいずれ食うんだから捨てないだろ?
459無念Nameとしあき24/09/16(月)16:21:52No.1255387116+
>>そういうの最近訴えられてるから気を付けてな
>ドキュメンタリーにもなってんだよな
>俺個人相手に実際やってる商売の批判でスラップやろうもんなら米国にでも行って直接戦ってやるよ
スラップとかじゃないと思いますが…まあ頑張ってな
460無念Nameとしあき24/09/16(月)16:21:58No.1255387153+
>>買いだめしてるやつがゴミにしないことだけを祈る
>各地で捨てられる大量の米がってニュース見れそう
適切に管理しないとカビるので…
封切らず放置⇛カビ繁殖⇛捨てるになりそう
461無念Nameとしあき24/09/16(月)16:22:30No.1255387300+
>10月には米の需要は例年より落ち込む予想
まあ10kg一度買えば10代の男の子がいる家庭でもなければ
1~2か月持つもんな
10月だけは瞬間的に減るかもしれんね
462無念Nameとしあき24/09/16(月)16:22:54No.1255387422そうだねx1
産直でこしいぶき5kg2300円だった
食い切れないから買わなかった
463無念Nameとしあき24/09/16(月)16:23:24No.1255387571+
食費が月に1000円増えたって大して変わんねえよ
464無念Nameとしあき24/09/16(月)16:23:38No.1255387633+
>スラップとかじゃないと思いますが…まあ頑張ってな
世界中に大変な思いしてる農家が居て日本もその二の舞になるってのに呑気なもんだな
465無念Nameとしあき24/09/16(月)16:23:43No.1255387661そうだねx1
>コメなんか持ってればいずれ食うんだから捨てないだろ?
さすがに精米して3~4か月もすれば不味くなるけど
2か月くらいなら捨てるほどじゃないしな
冷蔵庫入れとけば精米後でも半年くらい大丈夫だし
466無念Nameとしあき24/09/16(月)16:24:15No.1255387823そうだねx2
>>規制全部取っ払ったら日本から農家無くなると思うよ
>>輸入のほうが安いもの
>江戸時代然とした「農業」はとっとと無くなってよろしい
>代わりに食糧生産のプロが農地を引き継ぎ高効率な生産をすれば尚良し
プレジデントとか好きそう
467無念Nameとしあき24/09/16(月)16:24:46No.1255387978+
>>スラップとかじゃないと思いますが…まあ頑張ってな
>世界中に大変な思いしてる農家が居て日本もその二の舞になるってのに呑気なもんだな
俺は農家だけど全然困ってないよ…
君は農家なの?
468無念Nameとしあき24/09/16(月)16:24:53No.1255388011+
>>コメなんか持ってればいずれ食うんだから捨てないだろ?
>さすがに精米して3~4か月もすれば不味くなるけど
>2か月くらいなら捨てるほどじゃないしな
>冷蔵庫入れとけば精米後でも半年くらい大丈夫だし
石高制ってよくできてるよな
財産が腐るってのを示してる
469無念Nameとしあき24/09/16(月)16:25:29No.1255388209+
フリマの相場も2/3になってる
470無念Nameとしあき24/09/16(月)16:25:55No.1255388347+
>俺は農家だけど全然困ってないよ…
>君は農家なの?
どこの国出身だ?
アフリカか南米の事は知ってるか?
471無念Nameとしあき24/09/16(月)16:26:34No.1255388549+
>>俺は農家だけど全然困ってないよ…
>>君は農家なの?
>どこの国出身だ?
>アフリカか南米の事は知ってるか?
はあ…日本生まれ日本育ちですが
君は農家なの?
472無念Nameとしあき24/09/16(月)16:27:08No.1255388713+
>はあ…日本生まれ日本育ちですが
>君は農家なの?
農家ですか?ってがパワーワードになってるけどいいのか
473無念Nameとしあき24/09/16(月)16:27:37No.1255388858+
スーパーにコシヒカリが出回って
明らかにこしいぶきがダブついてる
474無念Nameとしあき24/09/16(月)16:27:50No.1255388924+
>はあ…日本生まれ日本育ちですが
>君は農家なの?
60歳以上の米農家なのか?
だったら後継者早いとこ見つけろよ
シーオライニングしてる暇なんかないぞ
475無念Nameとしあき24/09/16(月)16:27:55No.1255388954+
アフリカとか南米の農業でうまくいってない分野は一企業でどうにかなる話じゃねえよ
476無念Nameとしあき24/09/16(月)16:28:24No.1255389114そうだねx3
>>はあ…日本生まれ日本育ちですが
>>君は農家なの?
>60歳以上の米農家なのか?
>だったら後継者早いとこ見つけろよ
>シーオライニングしてる暇なんかないぞ
シーライオニングしてるの君やんけ…
477無念Nameとしあき24/09/16(月)16:28:52No.1255389237+
>アフリカとか南米の農業でうまくいってない分野は一企業でどうにかなる話じゃねえよ
完璧に植民地としての支配が完了してる地域から日本に誘致しようとしてるとしあきが多いだろ
478無念Nameとしあき24/09/16(月)16:28:53No.1255389242+
>業界筋によると最終的に一割高に落ち着くとか言ってた
確かにどっかのコンサルがそんなこと言ってたな
一方、農業新聞で農協が農家から購入する価格が3~5割アップと記事にしてる
どちらを信用するのかだな
479無念Nameとしあき24/09/16(月)16:29:18No.1255389363+
>>はあ…日本生まれ日本育ちですが
>>君は農家なの?
>農家ですか?ってがパワーワードになってるけどいいのか
まあそうなんだが農家だったらモンサントの陰謀ガーとかいう人いないと思うんだよな
ジャンボタニシ農法やるバカもいるからゼロとは言わないが
480無念Nameとしあき24/09/16(月)16:29:37No.1255389472+
>シーライオニングしてるの君やんけ…
始めた側が言うなら辞めたら?
481無念Nameとしあき24/09/16(月)16:29:39No.1255389479+
>完璧に植民地としての支配が完了してる地域から日本に誘致しようとしてるとしあきが多いだろ
誘致しても田畑はできないんだよ
482無念Nameとしあき24/09/16(月)16:29:40No.1255389490そうだねx1
>TPPでも同じこと言う人いたな
>貿易協定でなんでそこまでって思ったけど
TPPにはブツクサ言うのに英国やEUとのEPAにはおあしす…ってしてる人多かったから
どこぞの国の回し者がけおけおしてるか単に米国アンチでもいるんじゃねえかなって
483無念Nameとしあき24/09/16(月)16:29:41No.1255389493そうだねx3
とりあえず農家さんには感謝してます
ありがとね
484無念Nameとしあき24/09/16(月)16:29:46No.1255389517そうだねx2
コメの産地や銘柄にこだわらない人が
米の鮮度にまで気を使ったり
その違いに気付くはずもない気はする
485無念Nameとしあき24/09/16(月)16:30:03No.1255389617+
ふつうに質問に答えたらシーライオニングって言われるのつらすぎるんだけど
486無念Nameとしあき24/09/16(月)16:30:09No.1255389651+
>ジャンボタニシ農法やるバカもいるからゼロとは言わないが
参政党にいたなそんなの
487無念Nameとしあき24/09/16(月)16:30:32No.1255389762+
>誘致しても田畑はできないんだよ
基本現地の農家を支配下に置いて種買わせるだけって言ってるだろ
488無念Nameとしあき24/09/16(月)16:30:44No.1255389813そうだねx1
>代わりに食糧生産のプロが農地を引き継ぎ高効率な生産をすれば尚良し
やらないよ
儲からないから
489無念Nameとしあき24/09/16(月)16:31:23No.1255390002そうだねx1
上にも書いてあるけどもうモンサントって会社無いんですよ…
490無念Nameとしあき24/09/16(月)16:31:26No.1255390015+
>>誘致しても田畑はできないんだよ
>基本現地の農家を支配下に置いて種買わせるだけって言ってるだろ
ハードル上がっちゃってるぞ
491無念Nameとしあき24/09/16(月)16:31:32No.1255390047そうだねx1
>コメの産地や銘柄にこだわらない人が
>米の鮮度にまで気を使ったり
>その違いに気付くはずもない気はする
半年前の精米食っても気にならない人もいる
492無念Nameとしあき24/09/16(月)16:31:43No.1255390119そうだねx1
昔自分ちの田んぼで取れたコメを使わされてた母が言うには
常温保存(倉庫のデカいブリキ製の米用の缶)でも
2年まではギリ食えるとか
米用冷蔵庫なんてしゃれたものが無い時代なので
493無念Nameとしあき24/09/16(月)16:31:46No.1255390131+
こしいぶき見たことないわ・・・
494無念Nameとしあき24/09/16(月)16:31:47No.1255390137+
>上にも書いてあるけどもうモンサントって会社無いんですよ…
名前とやった事が広がり過ぎてるからな
495無念Nameとしあき24/09/16(月)16:32:10No.1255390240そうだねx1
商売を批判したいにしても今まだモンサントって言ってる時点でただのバカ
496無念Nameとしあき24/09/16(月)16:32:14No.1255390257そうだねx4
>半年前の精米食っても気にならない人もいる
呼ばれた気がする
497無念Nameとしあき24/09/16(月)16:32:34No.1255390352+
>>上にも書いてあるけどもうモンサントって会社無いんですよ…
>名前とやった事が広がり過ぎてるからな
あなたが知らなかっただけでしょ…
498無念Nameとしあき24/09/16(月)16:33:20No.1255390573+
>>>上にも書いてあるけどもうモンサントって会社無いんですよ…
>>名前とやった事が広がり過ぎてるからな
>あなたが知らなかっただけでしょ…
知ってればどうなんだというレベルの話
499無念Nameとしあき24/09/16(月)16:33:32No.1255390634+
>ハードル上がっちゃってるぞ
何も知らないんだな本当に
農薬で現地の種を消して耐性持った種を使うんだぞ
企業が参入した土地だと他の農業にも影響が出て大事になったんだよ
500無念Nameとしあき24/09/16(月)16:33:34No.1255390652+
>コメの産地や銘柄にこだわらない人が
>米の鮮度にまで気を使ったり
>その違いに気付くはずもない気はする
箸より重いものを持ったことが無いような奴に限って
自分の口に入る物の味にはうるさいんだよ
501無念Nameとしあき24/09/16(月)16:33:36No.1255390667そうだねx2
>昔自分ちの田んぼで取れたコメを使わされてた母が言うには
>常温保存(倉庫のデカいブリキ製の米用の缶)でも
>2年まではギリ食えるとか
>米用冷蔵庫なんてしゃれたものが無い時代なので
未精米なら何とか
氷室貯蔵ええよ
502無念Nameとしあき24/09/16(月)16:33:50No.1255390739+
>>ジャンボタニシ農法やるバカもいるからゼロとは言わないが
>参政党にいたなそんなの
まあどんな世界にも一定数バカはいるからゼロとは言い切れないのよね…
503無念Nameとしあき24/09/16(月)16:34:05No.1255390813+
>あなたが知らなかっただけでしょ…
じゃあ他のやってる企業の話でも出したらどうだよ
504無念Nameとしあき24/09/16(月)16:34:26No.1255390920+
>>ハードル上がっちゃってるぞ
>何も知らないんだな本当に
>農薬で現地の種を消して耐性持った種を使うんだぞ
>企業が参入した土地だと他の農業にも影響が出て大事になったんだよ
ジャンボタニシ大作戦だけはやめてね
505無念Nameとしあき24/09/16(月)16:34:40No.1255390993そうだねx1
>知ってればどうなんだというレベルの話
味の素は石油からできてるとか言ってる連中だよ
506無念Nameとしあき24/09/16(月)16:34:52No.1255391053そうだねx1
>>あなたが知らなかっただけでしょ…
>じゃあ他のやってる企業の話でも出したらどうだよ
サカタのタネとか知らんのか…
507無念Nameとしあき24/09/16(月)16:35:00No.1255391095+
>ジャンボタニシ大作戦だけはやめてね
そういう事するのが何も知らない君みたいな奴だ
508無念Nameとしあき24/09/16(月)16:35:48No.1255391325そうだねx1
種子メーカーも農薬メーカーもたくさんあるのにモンサントがーとか言ってるやつただのバカです
509無念Nameとしあき24/09/16(月)16:36:12No.1255391463+
>>ジャンボタニシ大作戦だけはやめてね
>そういう事するのが何も知らない君みたいな奴だ
やめてと言ってるのにそういうことをすると
510無念Nameとしあき24/09/16(月)16:36:47No.1255391627+
>種子メーカーも農薬メーカーもたくさんあるのにモンサントがーとか言ってるやつただのバカです
何も例に出さないバカよりは過去の事実を出した俺の方が知識も見識もしっかりとしているんだよね
お勉強してきてくれ
511無念Nameとしあき24/09/16(月)16:37:11No.1255391733そうだねx1
モンサントもう無いよって言われても関係ねえ!って言い切れる面の皮の厚さだけはすごいぜ
512無念Nameとしあき24/09/16(月)16:37:39No.1255391884+
モンサントは無いけど商品は同じ名前だけどな
513無念Nameとしあき24/09/16(月)16:37:43No.1255391901+
>フリマの相場も2/3になってる
そりゃ新米出てるのに
例年の相場の倍の古米かってどうするよって
514無念Nameとしあき24/09/16(月)16:37:49No.1255391933+
>>種子メーカーも農薬メーカーもたくさんあるのにモンサントがーとか言ってるやつただのバカです
>何も例に出さないバカよりは過去の事実を出した俺の方が知識も見識もしっかりとしているんだよね
>お勉強してきてくれ
うんうん…よく勉強してて頭がいいねとしちゃんは
515無念Nameとしあき24/09/16(月)16:38:13No.1255392052+
地震に備えろと言われたから備蓄した
516無念Nameとしあき24/09/16(月)16:38:43No.1255392211+
>台風に備えろと言われたから備蓄した
517無念Nameとしあき24/09/16(月)16:38:44No.1255392213そうだねx2
>10月だけは瞬間的に減るかもしれんね
0.5ヶ月分の需要先食いされただけだしな
518無念Nameとしあき24/09/16(月)16:39:17No.1255392373+
>モンサントは無いけど商品は同じ名前だけどな
ラウンドアップの訴訟ってもう効果や被害の次元を超えてしまってるけどな
519無念Nameとしあき24/09/16(月)16:39:49No.1255392520+
二ヶ月もすれば
米騒動の思い出スレとか立つのだろうし
520無念Nameとしあき24/09/16(月)16:40:07No.1255392609+
ラウンドアップ普通に使ってるわ
521無念Nameとしあき24/09/16(月)16:40:08No.1255392619+
令和4年どころか2年の超古米を出品する鬼畜
そして買うアホ
522無念Nameとしあき24/09/16(月)16:40:09No.1255392623+
>>モンサントは無いけど商品は同じ名前だけどな
>ラウンドアップの訴訟ってもう効果や被害の次元を超えてしまってるけどな
日本で規制なしなんだぜこれ
523無念Nameとしあき24/09/16(月)16:40:41No.1255392787そうだねx2
>>>モンサントは無いけど商品は同じ名前だけどな
>>ラウンドアップの訴訟ってもう効果や被害の次元を超えてしまってるけどな
>日本で規制なしなんだぜこれ
だって別にラウンドアップに健康被害なんてないもんなぁ
524無念Nameとしあき24/09/16(月)16:40:48No.1255392819+
>二ヶ月もすれば
>米騒動の思い出スレとか立つのだろうし
思い出しでやられたらボケ老人相手してるのと同じことになってしまう
525無念Nameとしあき24/09/16(月)16:40:55No.1255392856+
>だって別にラウンドアップに健康被害なんてないもんなぁ
ガーンだな
526無念Nameとしあき24/09/16(月)16:41:07No.1255392915+
モンサントに苦しめられるアフリカの農家のために何なしてるのかなこの人
527無念Nameとしあき24/09/16(月)16:41:33No.1255393033+
>>>>モンサントは無いけど商品は同じ名前だけどな
>>>ラウンドアップの訴訟ってもう効果や被害の次元を超えてしまってるけどな
>>日本で規制なしなんだぜこれ
>だって別にラウンドアップに健康被害なんてないもんなぁ
身も蓋もねえ
528無念Nameとしあき24/09/16(月)16:41:47No.1255393107+
米のスレなんだし
農業を語るにしても米に関係させればいいのに
出来ないって人は、その限界とかベクトルが見えて面白い
529無念Nameとしあき24/09/16(月)16:41:59No.1255393173+
発達のガキが増えるくらい健康被害にも入らないよな
530無念Nameとしあき24/09/16(月)16:42:01No.1255393186+
>>だって別にラウンドアップに健康被害なんてないもんなぁ
>ガーンだな
薬剤の空中散布被害と混同してる人がいるんだろうな
531無念Nameとしあき24/09/16(月)16:42:28No.1255393302そうだねx2
逆張りで荒らしたいだけじゃない
532無念Nameとしあき24/09/16(月)16:42:36No.1255393346+
>地震に備えろと言われたから備蓄した
>>台風に備えろと言われたから備蓄した
新米買って備蓄して備蓄を食べなされ
533無念Nameとしあき24/09/16(月)16:42:49No.1255393405そうだねx1
>発達のガキが増えるくらい健康被害にも入らないよな
あーこういう手合がやってんのか…
534無念Nameとしあき24/09/16(月)16:42:58No.1255393439そうだねx1
やはり米はふるさと納税でもらうに限る
535無念Nameとしあき24/09/16(月)16:42:58No.1255393442そうだねx2
企業参入した結果を他の国が示してくれてるんだよな
536無念Nameとしあき24/09/16(月)16:43:27No.1255393597+
    1726472607502.webp-(76736 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
537無念Nameとしあき24/09/16(月)16:44:09No.1255393793+
>新米買って備蓄して備蓄を食べなされ
でも思うんだけど生米備蓄してどうやって食うんだろうか
すぐ虫は湧くし冷蔵庫の電気代もバカにならないし
538無念Nameとしあき24/09/16(月)16:44:45No.1255393968+
>米騒動は結局なんだったんだ?
>普通に今まで通りの消費をしてれば起きなかった事なのでは
マスコミのせいというのは叩き棒で
田舎者が都会に住んでる人間を叩きたいだけ
動機はしょうもない嫉妬
539無念Nameとしあき24/09/16(月)16:44:54No.1255394017そうだねx5
ラウンドアップに土壌残留性があったらこんなに毎年毎年雑草対策なんかしなくて済むんだよ!!って言われるレベル
540無念Nameとしあき24/09/16(月)16:44:57No.1255394031そうだねx1
>>新米買って備蓄して備蓄を食べなされ
>でも思うんだけど生米備蓄してどうやって食うんだろうか
>すぐ虫は湧くし冷蔵庫の電気代もバカにならないし
冷蔵庫に入れりゃいいだけじゃん…?
541無念Nameとしあき24/09/16(月)16:45:09No.1255394083そうだねx1
>あーこういう手合がやってんのか…
相手するだけ時間の無駄
542無念Nameとしあき24/09/16(月)16:45:30No.1255394175+
>ラウンドアップに土壌残留性があったらこんなに毎年毎年雑草対策なんかしなくて済むんだよ!!って言われるレベル
ホントにな
有効期間過ぎるときっちり生えてきやがる
543無念Nameとしあき24/09/16(月)16:45:32No.1255394186+
>地震に備えろと言われたから備蓄した
>>台風に備えろと言われたから備蓄した
それなら備蓄に適したパック入りアルファ米とかにしろよなぜ精白した生米で備蓄する
544無念Nameとしあき24/09/16(月)16:46:09No.1255394372+
備蓄とも言えないくらいの、たった1ヶ月分程度の買い増しで
市場から即消える現状は問題だとは思うけど
改善するコストが大きすぎて変わらないだろうから
2ヶ月分くらいを買っといて自衛するしかないなぁって思った
545無念Nameとしあき24/09/16(月)16:46:15No.1255394406そうだねx2
雑草に殺意を抱いたことないから除草剤ガーとかラウンドアップがーとか気軽に言えるんや
546無念Nameとしあき24/09/16(月)16:46:18No.1255394427+
>マスコミのせいというのは叩き棒で
>田舎者が都会に住んでる人間を叩きたいだけ
>動機はしょうもない嫉妬
ひねくれてんなぁ
547無念Nameとしあき24/09/16(月)16:46:24No.1255394459+
>>すぐ虫は湧くし冷蔵庫の電気代もバカにならないし
>冷蔵庫に入れりゃいいだけじゃん…?
アントワネットか進次郎だな
548無念Nameとしあき24/09/16(月)16:47:02No.1255394645+
>>>すぐ虫は湧くし冷蔵庫の電気代もバカにならないし
>>冷蔵庫に入れりゃいいだけじゃん…?
>アントワネットか進次郎だな
冷蔵庫使えば?程度のことでアントワネット呼ばわりってどこの国に住んでるんだよ
549無念Nameとしあき24/09/16(月)16:47:06No.1255394664+
>マスコミのせいというのは叩き棒で
>田舎者が都会に住んでる人間を叩きたいだけ
>動機はしょうもない嫉妬
スレが立ち続けてる理由はそれかもしれんね…
毎回シュバッて罵倒してくる
550無念Nameとしあき24/09/16(月)16:47:17No.1255394717そうだねx1
米を運ぶドライバーが泣いてたな
スーパーも今が売り時なんだろう
551無念Nameとしあき24/09/16(月)16:47:32No.1255394781そうだねx4
標準流通量の2倍の買いが群がって欠品起こさない商品ないからな
552無念Nameとしあき24/09/16(月)16:47:33No.1255394787そうだねx1
だいたい糞情報番組のせい
アキダイ社長はいい迷惑
553無念Nameとしあき24/09/16(月)16:47:41No.1255394833そうだねx1
>備蓄とも言えないくらいの、たった1ヶ月分程度の買い増しで
>市場から即消える現状は問題だとは思うけど
農家の人も過剰に生産したくないしそれはもうどうにもならん
554無念Nameとしあき24/09/16(月)16:47:55No.1255394923+
>>マスコミのせいというのは叩き棒で
>>田舎者が都会に住んでる人間を叩きたいだけ
>>動機はしょうもない嫉妬
>ひねくれてんなぁ
単なる米スレなのに
実際に何故か人を罵倒しはじめる奴が絶対いるので
555無念Nameとしあき24/09/16(月)16:48:03No.1255394962+
こういう時の農作物買い付けるバイヤーはキツそうだけどリアルタイムで物事が動いてて楽しそうだった
556無念Nameとしあき24/09/16(月)16:48:42No.1255395135+
>冷蔵庫使えば?程度のことでアントワネット呼ばわりってどこの国に住んでるんだよ
中東の石油王かな
557無念Nameとしあき24/09/16(月)16:49:03No.1255395231+
安全保障とか言いながら食料自給の安定性は海外資本の為に明け渡そうとしているのが今の政府
558無念Nameとしあき24/09/16(月)16:49:07No.1255395252+
>>備蓄とも言えないくらいの、たった1ヶ月分程度の買い増しで
>>市場から即消える現状は問題だとは思うけど
>農家の人も過剰に生産したくないしそれはもうどうにもならん
真に受けてたくさん作ったら余りすぎバカなの?これからは大企業が管理すべきとか言われるしやってられんわな
559無念Nameとしあき24/09/16(月)16:49:42No.1255395423そうだねx4
農家さんかなり前倒しで収穫しているよ
お疲れ様
560無念Nameとしあき24/09/16(月)16:49:45No.1255395438+
>安全保障とか言いながら食料自給の安定性は海外資本の為に明け渡そうとしているのが今の政府
何も具体的な対策は考えてなさそう
561無念Nameとしあき24/09/16(月)16:49:46No.1255395450+
>単なる米スレなのに
>実際に何故か人を罵倒しはじめる奴が絶対いるので
お前の地域に米が無いのはお前の地域に住んでる人間がバカだからだ
ってよくわからん煽られ方したの覚えてる
一体どういう意味だったんだろうか
562無念Nameとしあき24/09/16(月)16:49:58No.1255395495+
>農家さんかなり前倒しで収穫しているよ
>お疲れ様
まあ台風もあったしな
563無念Nameとしあき24/09/16(月)16:50:12No.1255395579そうだねx1
>標準流通量の2倍の買いが群がって欠品起こさない商品ないからな
ちょっと災害が起きるたびにいろんな商品で起こってるのに学ばないよね
564無念Nameとしあき24/09/16(月)16:50:26No.1255395659+
なんか提言してる気になってるけどリスクは他人に押し付けてるだけだからな
565無念Nameとしあき24/09/16(月)16:50:41No.1255395725そうだねx2
政府の責任はそんなに大きくないとは思ってるけど
 米の在庫は充分に有るので、新米が出回れば解決するから
 ちょっとだけ我慢して(意訳)
という因果の変な理屈をアナウンスする頭の悪さは気になった
566無念Nameとしあき24/09/16(月)16:50:52No.1255395776+
偉そうなこと言ってる人一回でいいから倉庫で在庫管理とかやってほしいわ
567無念Nameとしあき24/09/16(月)16:51:03No.1255395835+
>何も具体的な対策は考えてなさそう
現状維持したら消滅するのは間違いない
さあ君も減反に繋がる理由を考えよう
568無念Nameとしあき24/09/16(月)16:51:21No.1255395945そうだねx3
>政府の責任はそんなに大きくないとは思ってるけど
> 米の在庫は充分に有るので、新米が出回れば解決するから
> ちょっとだけ我慢して(意訳)
>という因果の変な理屈をアナウンスする頭の悪さは気になった
頭悪いの自分じゃないかな…
569無念Nameとしあき24/09/16(月)16:52:03No.1255396167そうだねx1
>>という因果の変な理屈をアナウンスする頭の悪さは気になった
>頭悪いの自分じゃないかな…
政治家側に立っていつも罵倒する奴
570無念Nameとしあき24/09/16(月)16:52:07No.1255396195+
>>単なる米スレなのに
>>実際に何故か人を罵倒しはじめる奴が絶対いるので
>お前の地域に米が無いのはお前の地域に住んでる人間がバカだからだ
>ってよくわからん煽られ方したの覚えてる
>一体どういう意味だったんだろうか
そんな苦しい煽り文句なんてあるんだ
もうなんでもいいんだな
571無念Nameとしあき24/09/16(月)16:52:13No.1255396226そうだねx1
>マスゴミが煽るから
答え合わせ完了
572無念Nameとしあき24/09/16(月)16:52:18No.1255396247そうだねx2
>>何も具体的な対策は考えてなさそう
>現状維持したら消滅するのは間違いない
>さあ君も減反に繋がる理由を考えよう
間違いなくないからバカにされてんだよ…
573無念Nameとしあき24/09/16(月)16:52:56No.1255396444そうだねx2
>>>という因果の変な理屈をアナウンスする頭の悪さは気になった
>>頭悪いの自分じゃないかな…
>政治家側に立っていつも罵倒する奴
政治家云々とか関係なく別に複雑なこといってないだろ…
574無念Nameとしあき24/09/16(月)16:52:59No.1255396462+
>>米騒動は結局なんだったんだ?
>>普通に今まで通りの消費をしてれば起きなかった事なのでは
>マスコミのせいというのは叩き棒で
>田舎者が都会に住んでる人間を叩きたいだけ
>動機はしょうもない嫉妬
マスゴミのせいだから
575無念Nameとしあき24/09/16(月)16:53:07No.1255396496+
>間違いなくないからバカにされてんだよ…
インフレしても?円安でも?
これから農家が70代超えてもやっていけると信じてる理由は何???
576無念Nameとしあき24/09/16(月)16:53:20No.1255396569+
真空にしたら虫は湧かんらしい
専用の袋が1000円くらいで売ってるけど割合わんから
100均で布団圧縮袋買ってきて試そうかと
577無念Nameとしあき24/09/16(月)16:53:40No.1255396678+
上がった値段の範囲でできることやってるというか
できることやったから値段が上がったわけで
578無念Nameとしあき24/09/16(月)16:53:42No.1255396687そうだねx3
>お前の地域に米が無いのはお前の地域に住んでる人間がバカだからだ
>ってよくわからん煽られ方したの覚えてる
>一体どういう意味だったんだろうか
そういういみだけど
579無念Nameとしあき24/09/16(月)16:53:50No.1255396727+
>政治家云々とか関係なく別に複雑なこといってないだろ…
お手上げだから待っててって言うのは頭悪くないってこと!?
580無念Nameとしあき24/09/16(月)16:53:57No.1255396763+
>>間違いなくないからバカにされてんだよ…
>インフレしても?円安でも?
>これから農家が70代超えてもやっていけると信じてる理由は何???
あなたの中だけで結論出てる話されてもな
581無念Nameとしあき24/09/16(月)16:54:34No.1255396963+
米問屋打ちこわしとかやらんと何も変わらんよな
582無念Nameとしあき24/09/16(月)16:54:35No.1255396965そうだねx3
>>政治家云々とか関係なく別に複雑なこといってないだろ…
>お手上げだから待っててって言うのは頭悪くないってこと!?
なんでも政治家のせいだって前提だからおかしなことになるんでは
583無念Nameとしあき24/09/16(月)16:54:35No.1255396969+
>>政治家云々とか関係なく別に複雑なこといってないだろ…
>お手上げだから待っててって言うのは頭悪くないってこと!?
偉い人はこういう説得しないといけないから大変だよなあ…
584無念Nameとしあき24/09/16(月)16:55:03No.1255397106+
>あなたの中だけで結論出てる話されてもな
信仰心があるのは勝手だけどその理由は他人には伝えられないってことかな?
つまり理由もなく漠然とそう思うって事を言いたいと?
585無念Nameとしあき24/09/16(月)16:55:05No.1255397113+
>米問屋打ちこわしとかやらんと何も変わらんよな
打ち壊しても値段下がらないよ…
586無念Nameとしあき24/09/16(月)16:55:35No.1255397264そうだねx5
米問屋がどこにあるのかも知らないのに…
587無念Nameとしあき24/09/16(月)16:55:42No.1255397296+
>なんでも政治家のせいだって前提だからおかしなことになるんでは
政治家の頭はどうにもならないから耐えてて
588無念Nameとしあき24/09/16(月)16:55:42No.1255397298そうだねx1
>>あなたの中だけで結論出てる話されてもな
>信仰心があるのは勝手だけどその理由は他人には伝えられないってことかな?
>つまり理由もなく漠然とそう思うって事を言いたいと?
速度上がりすぎてもう何言ってるのかわかんないよ…
589無念Nameとしあき24/09/16(月)16:55:45No.1255397309+
>農家さんかなり前倒しで収穫しているよ
>お疲れ様
今なら高く売れるからな
来月は判らん
590無念Nameとしあき24/09/16(月)16:56:09No.1255397425+
>米問屋がどこにあるのかも知らないのに…
たしかに俺も知らん…
591無念Nameとしあき24/09/16(月)16:56:44No.1255397597+
5キロ2500円で買えた
592無念Nameとしあき24/09/16(月)16:57:00No.1255397685+
>>米問屋がどこにあるのかも知らないのに…
>たしかに俺も知らん…
昔の配給委託はいざ知らず米問屋って
593無念Nameとしあき24/09/16(月)16:57:21No.1255397784そうだねx1
言及範囲が広がりすぎて何が言いたいんだかよくわからん
594無念Nameとしあき24/09/16(月)16:57:24No.1255397801+
>速度上がりすぎてもう何言ってるのかわかんないよ…
じゃあ米農家が米の供給をし続けると思う根拠は何かでもいいよ
5割でも供給してたらOKってのは無しで
595無念Nameとしあき24/09/16(月)16:57:35No.1255397852そうだねx1
>>単なる米スレなのに
>>実際に何故か人を罵倒しはじめる奴が絶対いるので
>お前の地域に米が無いのはお前の地域に住んでる人間がバカだからだ
>ってよくわからん煽られ方したの覚えてる
>一体どういう意味だったんだろうか
スレ立ててるレス乞食の難癖
なんでもいいから構ってって暴れてるから内容何でもいい
596無念Nameとしあき24/09/16(月)16:57:43No.1255397888+
>ネット販売してる人の話だと
>8月に入って関西からの注文が多くなった
溜め込んでるんだろうな
597無念Nameとしあき24/09/16(月)16:57:46No.1255397904+
コメリ行ったら空の米袋に
コメ
新潟県産米
新潟県産コシヒカリ
とだんだん高い値付けするのやめて
598無念Nameとしあき24/09/16(月)16:57:59No.1255397954+
まあ名前が違うだけで問屋はあるでしょ
599無念Nameとしあき24/09/16(月)16:58:09No.1255398008そうだねx2
>じゃあ米農家が米の供給をし続けると思う根拠は何かでもいいよ
>5割でも供給してたらOKってのは無しで
何の質問これ?
600無念Nameとしあき24/09/16(月)16:58:42No.1255398148そうだねx2
>コメリ行ったら空の米袋に
>コメ
>新潟県産米
>新潟県産コシヒカリ
>とだんだん高い値付けするのやめて
何言ってんのか全然わからん
601無念Nameとしあき24/09/16(月)16:58:56No.1255398207+
>何の質問これ?
日本語が難しいなら将来お米が無くなるってことを覚えて帰ってくれ
602無念Nameとしあき24/09/16(月)16:58:56No.1255398208+
>まあ名前が違うだけで問屋はあるでしょ
そこ襲撃しても大塩平八郎の乱にはならないよ
603無念Nameとしあき24/09/16(月)16:59:20No.1255398326そうだねx1
かまってほしい荒らしが口から泡飛ばして最後に書き込んだら勝ちしてるだけだから…
1000とか消える直前とか…
604無念Nameとしあき24/09/16(月)16:59:25No.1255398361+
>>速度上がりすぎてもう何言ってるのかわかんないよ…
>じゃあ米農家が米の供給をし続けると思う根拠は何かでもいいよ
>5割でも供給してたらOKってのは無しで
そんな話してないけど…
605無念Nameとしあき24/09/16(月)16:59:34No.1255398384+
その問屋に行けば買えるだろ
少なくとも今は
606無念Nameとしあき24/09/16(月)16:59:37No.1255398398そうだねx3
>日本語が難しいなら将来お米が無くなるってことを覚えて帰ってくれ
レス乞食
607無念Nameとしあき24/09/16(月)16:59:50No.1255398454+
>その問屋に行けば買えるだろ
>少なくとも今は
問屋からは買えねえーよ…
608無念Nameとしあき24/09/16(月)16:59:55No.1255398479+
>なんでもいいから構ってって暴れてるから内容何でもいい
現在除草剤から政治家にシフト中
609無念Nameとしあき24/09/16(月)17:00:03No.1255398520+
>>モンサントは無いけど商品は同じ名前だけどな
>ラウンドアップの訴訟ってもう効果や被害の次元を超えてしまってるけどな
葉っぱにかけて根から枯れるのは猛毒に違いないから人間にも害があるに違いないとか言う理由で
葉緑素の機能阻害するという程度の事を理解できないIQの連中が大騒ぎ
610無念Nameとしあき24/09/16(月)17:00:07No.1255398538+
>そんな話してないけど…
お米の農家はおじいちゃんばかりで将来みんなお仕事が出来なくなるのよ
611無念Nameとしあき24/09/16(月)17:00:25No.1255398617そうだねx1
>お米の農家はおじいちゃんばかりで将来みんなお仕事が出来なくなるのよ
レス乞食
612無念Nameとしあき24/09/16(月)17:00:47No.1255398725そうだねx1
>>そんな話してないけど…
>お米の農家はおじいちゃんばかりで将来みんなお仕事が出来なくなるのよ
米農家が減ってんのは儲からないからだよ
やっと値上げされて良いことだよ
613無念Nameとしあき24/09/16(月)17:01:09No.1255398830そうだねx3
>お米の農家はおじいちゃんばかりで将来みんなお仕事が出来なくなるのよ
全部の業種のスレで
日本はおわりだってレスして暴れてるやつ
614無念Nameとしあき24/09/16(月)17:01:23No.1255398896そうだねx1
>米農家が減ってんのは儲からないからだよ
>やっと値上げされて良いことだよ
農家よりもJAと問屋が儲けてるのは有名な話だけどな
615無念Nameとしあき24/09/16(月)17:01:45No.1255398999そうだねx1
>No.1255398148
印刷の文字が違うだけで数十円ずつ値段が上がる
616無念Nameとしあき24/09/16(月)17:01:46No.1255399005そうだねx1
米農家を増やしたかったらとりあえず値上げするしかないんで別に現状悪くないんじゃないとしかな
まだ上がると思うけど
617無念Nameとしあき24/09/16(月)17:01:54No.1255399033+
>農家よりもJAと問屋が儲けてるのは有名な話だけどな
妄想実話書き込んでレス乞食
618無念Nameとしあき24/09/16(月)17:01:54No.1255399035+
>全部の業種のスレで
>日本はおわりだってレスして暴れてるやつ
仕事してない奴には現場が見えてないみたいだ
619無念Nameとしあき24/09/16(月)17:02:05No.1255399076+
儲かるようになったら誰かがやる
620無念Nameとしあき24/09/16(月)17:02:30No.1255399194そうだねx6
    1726473750753.jpg-(594860 B)
パヨクだもんなあ
621無念Nameとしあき24/09/16(月)17:02:39No.1255399226+
>>No.1255398148
>印刷の文字が違うだけで数十円ずつ値段が上がる
少なくとも金インクとか多色とか
少しは仕様が豪華に…どうだろ
622無念Nameとしあき24/09/16(月)17:02:44No.1255399250+
>>米農家が減ってんのは儲からないからだよ
>>やっと値上げされて良いことだよ
>農家よりもJAと問屋が儲けてるのは有名な話だけどな
JAはJAで職員は保険ノルマで死にそうにしか見えないんだけど
誰が儲かってんだろうな
623無念Nameとしあき24/09/16(月)17:02:52No.1255399292+
>仕事してない奴には現場が見えてないみたいだ
妄想実話書き込んでレス乞食
624無念Nameとしあき24/09/16(月)17:03:04No.1255399340+
>>米農家が減ってんのは儲からないからだよ
>>やっと値上げされて良いことだよ
>農家よりもJAと問屋が儲けてるのは有名な話だけどな
バカじゃないの
農家はバカじゃないんだから一番高く売れるところに売ってるよ
625無念Nameとしあき24/09/16(月)17:03:07No.1255399357そうだねx2
JAにクソなところはあるけど別に悪の組織とかじゃないから
626無念Nameとしあき24/09/16(月)17:03:27No.1255399436そうだねx1
>1726473750753.jpg
組合と話が取れてないのがよく分かる
627無念Nameとしあき24/09/16(月)17:03:30No.1255399446+
>>仕事してない奴には現場が見えてないみたいだ
>妄想実話書き込んでレス乞食
何か仕事してみたらどうかな
農業とか一番人が足りないから君でも働けるかも
628無念Nameとしあき24/09/16(月)17:03:38No.1255399480+
妄想に対して適当なコピペレスしてスレ埋めてしまえば
暴れる場所がなくなる
629無念Nameとしあき24/09/16(月)17:03:43No.1255399508+
書き込みをした人によって削除されました
630無念Nameとしあき24/09/16(月)17:03:56No.1255399564+
>何か仕事してみたらどうかな
>農業とか一番人が足りないから君でも働けるかも
妄想実話書き込んでレス乞食
631無念Nameとしあき24/09/16(月)17:04:16No.1255399645そうだねx2
JAはクソだと普通に他の卸とか大手スーパーに農家取られてるので嫌なら使わなければいいのよ
多くは問題ないから使ってるので
632無念Nameとしあき24/09/16(月)17:04:17No.1255399651そうだねx2
わざと突っ込みやすい事を書いてレス待ち
構ってもらえないと罵倒
may政治関連スレのお決まりパターン
633無念Nameとしあき24/09/16(月)17:05:00No.1255399845+
>>米農家が減ってんのは儲からないからだよ
>>やっと値上げされて良いことだよ
>農家よりもJAと問屋が儲けてるのは有名な話だけどな
有名な話(ソースなし)
634無念Nameとしあき24/09/16(月)17:05:02No.1255399854+
煽りも返しも雑過ぎ
一人でやってんのか
635無念Nameとしあき24/09/16(月)17:05:05No.1255399869そうだねx1
>わざと突っ込みやすい事を書いてレス待ち
>構ってもらえないと罵倒
>may政治関連スレのお決まりパターン
その通りだけど
政治スレだけでもないし
mayだけでもないんやな
636無念Nameとしあき24/09/16(月)17:05:09No.1255399888+
>頭悪いの自分じゃないかな…
 在庫は充分に有るからすぐに解決する、なら分かる
 新米が出回ればその頃に解決する、でも分かる
解決地点を2つ提示してるから、いつなの?と因果が変に思える
賢い人は変に思わないなら
変に思った頭の悪い人向けにも別のアナウンスして欲しかった
637無念Nameとしあき24/09/16(月)17:05:46No.1255400047+
日本も高齢者が全員死ぬ頃には高齢者問題は無いからな
638無念Nameとしあき24/09/16(月)17:05:48No.1255400053+
>1726473750753.jpg
>パヨクだもんなあ
米不足を煽ってるのはネトウヨらしいから
それは共産党配下のネトウヨ団体の仕業だよ
639無念Nameとしあき24/09/16(月)17:06:01No.1255400119+
>煽りも返しも雑過ぎ
>一人でやってんのか
30回線が一人で妄想実話と賛同レス書き込んでるだけなので
雑なコピペ返しでスレ埋めるので十分
640無念Nameとしあき24/09/16(月)17:06:32No.1255400242+
>賢い人は変に思わないなら
>変に思った頭の悪い人向けにも別のアナウンスして欲しかった
ここで因果関係が壊れてるけどいいのか
641無念Nameとしあき24/09/16(月)17:06:37No.1255400266+
>変に思った頭の悪い人向けにも別のアナウンスして欲しかった
頭の悪い人は説明を聞かないとかなんとか
642無念Nameとしあき24/09/16(月)17:06:41No.1255400278+
米があまっているとか各地で言われている割にその価格は去年の倍近く
この値上げが狙いだったんだね
643無念Nameとしあき24/09/16(月)17:06:43No.1255400284+
こうやってコピペ要員を用意して暴れてるのか
644無念Nameとしあき24/09/16(月)17:07:02No.1255400368+
説明聞いてない有権者つれえーー
645無念Nameとしあき24/09/16(月)17:07:17No.1255400418そうだねx1
句読点はともかく
 こんな1字下げが気持ち悪い
646無念Nameとしあき24/09/16(月)17:07:36No.1255400505+
>米があまっているとか各地で言われている割にその価格は去年の倍近く
>この値上げが狙いだったんだね
嫌ならうどん食ってれば…?
647無念Nameとしあき24/09/16(月)17:07:47No.1255400551+
>句読点はともかく
> こんな1字下げが気持ち悪い
荒らせないので日本語に文句つけ始めるやつ
648無念Nameとしあき24/09/16(月)17:08:09No.1255400656そうだねx1
>>句読点はともかく
>> こんな1字下げが気持ち悪い
>荒らせないので日本語に文句つけ始めるやつ
いやこれはキモいだろ…
649無念Nameとしあき24/09/16(月)17:08:23No.1255400725+
>わざと突っ込みやすい事を書いてレス待ち
>構ってもらえないと罵倒
>may政治関連スレのお決まりパターン

>30回線が一人で妄想実話と賛同レス書き込んでるだけなので
>雑なコピペ返しでスレ埋めるので十分
650無念Nameとしあき24/09/16(月)17:08:32No.1255400765そうだねx2
9月中には新米出回るから他の物食えって騒動以降言われてただろ…
651無念Nameとしあき24/09/16(月)17:08:38No.1255400808+
まあ句読点はわかり易くするために使うもんだからわからないって話なら使うのは正しい
652無念Nameとしあき24/09/16(月)17:09:10No.1255400943+
一字下げは相当おじいちゃんなんだなって
653無念Nameとしあき24/09/16(月)17:09:11No.1255400944+
30キロ袋去年より1000円値上げして売ってるわ
良心的やろ
654無念Nameとしあき24/09/16(月)17:09:22No.1255400994そうだねx1
>荒らせないので日本語に文句つけ始めるやつ
書いた当人としては
気持ち悪さと見やすさで、後者を取っただけだから
別にいい
655無念Nameとしあき24/09/16(月)17:09:29No.1255401026+
>9月中には新米出回るから他の物食えって騒動以降言われてただろ…
そもそも今でも米がサッパリないってどこだ
都内だけど普通に並んでる
夜遅くだとしらんけど
656無念Nameとしあき24/09/16(月)17:09:41No.1255401081そうだねx3
見やすくはないだろ…
657無念Nameとしあき24/09/16(月)17:09:54No.1255401140そうだねx1
値上げ正当化するためのマッチポンプ
どうにも出来ないので語る事は無い
658無念Nameとしあき24/09/16(月)17:10:16No.1255401269そうだねx2
>30キロ袋去年より1000円値上げして売ってるわ
>良心的やろ
良心的だな
10キロ千円上げ普通にあるので
659無念Nameとしあき24/09/16(月)17:11:44No.1255401718+
マスゴミとジジババが悪い
660無念Nameとしあき24/09/16(月)17:11:57No.1255401770+
冗談抜きで米の需要下がると思う
今年めずらしく需要上がったのに逆効果だな
円高傾向でインバウンド需要も減少しそうだし
来年の令和7年産は買取価格下がりそう
661無念Nameとしあき24/09/16(月)17:12:34No.1255401939+
見やすさよりボクのレスだよ
という自己主張重視
662無念Nameとしあき24/09/16(月)17:12:43No.1255401982+
(去年と同じ価格の新米が)店頭に売ってねぇ
って話でしょ
663無念Nameとしあき24/09/16(月)17:13:31No.1255402191そうだねx3
元々新米は高いっていう常識も通じないからな
664無念Nameとしあき24/09/16(月)17:13:48No.1255402269+
>>9月中には新米出回るから他の物食えって騒動以降言われてただろ…
>そもそも今でも米がサッパリないってどこだ
>都内だけど普通に並んでる
>夜遅くだとしらんけど
大阪は足りなかったらしいが改善したかな
665無念Nameとしあき24/09/16(月)17:13:56No.1255402305+
>冗談抜きで米の需要下がると思う
数十年単位でずーっと下がってます
666無念Nameとしあき24/09/16(月)17:14:09No.1255402374+
>冗談抜きで米の需要下がると思う
>今年めずらしく需要上がったのに逆効果だな
>円高傾向でインバウンド需要も減少しそうだし
>来年の令和7年産は買取価格下がりそう
このインフレ時に1か月の米代が1000円アップしただけで需要減るかよ
667無念Nameとしあき24/09/16(月)17:15:16No.1255402716+
小麦とか20年前の倍くらいになってんのに
668無念Nameとしあき24/09/16(月)17:15:24No.1255402751+
お米農家さんは今までが安すぎたって
669無念Nameとしあき24/09/16(月)17:15:24No.1255402754+
米に虫湧くと大変だよ
670無念Nameとしあき24/09/16(月)17:16:03No.1255402942+
>来年の令和7年産は買取価格下がりそう
むしろ今年不必要に売れたせいで来年の古米に回る分が減って来年分も上がるんじゃないの
671無念Nameとしあき24/09/16(月)17:16:23No.1255403032+
>米に虫湧くと大変だよ
米櫃に鷹の爪ぶち込むね
672無念Nameとしあき24/09/16(月)17:19:05No.1255403795+
日本の人口が多すぎることが証明されただけの事件でした
673無念Nameとしあき24/09/16(月)17:19:10No.1255403818+
>数十年単位でずーっと下がってます
そうじゃなくて通常より下がりかねないってこと
高騰が続けば需要減は普通にあるからね
674無念Nameとしあき24/09/16(月)17:21:00No.1255404369+
でも米が無くなれば糖尿病患者も減るしな
悪いことばかりではない
675無念Nameとしあき24/09/16(月)17:21:29No.1255404523+
>でも米が無くなれば糖尿病患者も減るしな
>悪いことばかりではない
香川県民「だからうどん食べるね」
676無念Nameとしあき24/09/16(月)17:23:33No.1255405159+
>そうじゃなくて通常より下がりかねないってこと
>高騰が続けば需要減は普通にあるからね
いや元々需要が下がってたから値崩れしてたんだけど
それが今年戻っただけで
677無念Nameとしあき24/09/16(月)17:23:47No.1255405226+
>1726473750753.jpg
例のデモでこの画像のバカみたいなしゃもじマジで作っててだめだった
678無念Nameとしあき24/09/16(月)17:23:57No.1255405273+
>このインフレ時に1か月の米代が1000円アップしただけで需要減るかよ
卵も需要大幅減したからどうかな
最も今は生産調整したところに需要増でまた反転してるけど
米は卵程法人向けの需要転換は無いだろうけど生産調整はし辛い方だからな
どう転がるか分からんよ
679無念Nameとしあき24/09/16(月)17:24:44No.1255405527+
同じ重さならパンの方が効果炉利で腹持ちも悪い
680無念Nameとしあき24/09/16(月)17:25:29No.1255405760+
>いや元々需要が下がってたから値崩れしてたんだけど
>それが今年戻っただけで
生産も減らしてるから別に値崩れしてたわけじゃない
豊作の年は別だけど
681無念Nameとしあき24/09/16(月)17:25:57No.1255405909そうだねx1
    1726475157370.jpg-(106281 B)
>効果炉利
682無念Nameとしあき24/09/16(月)17:26:20No.1255406032+
    1726475180371.jpg-(268727 B)
>例のデモでこの画像のバカみたいなしゃもじマジで作っててだめだった
宮島名物
683無念Nameとしあき24/09/16(月)17:26:20No.1255406033+
馬鹿がそれっぽい事言って煽って
馬鹿がそれを鵜呑みにして大声でわめく
世界でこれが当たり前のようにまかり通ってるのが最高に気持ち悪い
684無念Nameとしあき24/09/16(月)17:26:45No.1255406167+
>人はパンデミックの騒動から何も学ばない
多分今後も学ばない
685無念Nameとしあき24/09/16(月)17:26:57No.1255406223+
>>冗談抜きで米の需要下がると思う
>>今年めずらしく需要上がったのに逆効果だな
>>円高傾向でインバウンド需要も減少しそうだし
>>来年の令和7年産は買取価格下がりそう
>このインフレ時に1か月の米代が1000円アップしただけで需要減るかよ
君たちが米を食うせいで子供たちが給食を食べられなくなることをわすれないでね
686無念Nameとしあき24/09/16(月)17:27:35No.1255406446+
>世界でこれが当たり前のようにまかり通ってるのが最高に気持ち悪い
ハリス陣営乙
687無念Nameとしあき24/09/16(月)17:28:15No.1255406656+
>>でも米が無くなれば糖尿病患者も減るしな
>>悪いことばかりではない
>香川県民「だからうどん食べるね」
早明浦ダム今年は大丈夫だったのね
688無念Nameとしあき24/09/16(月)17:28:50No.1255406865+
>早明浦ダム今年は大丈夫だったのね
台風10号さんが一晩で満杯にしてくれました
689無念Nameとしあき24/09/16(月)17:28:52No.1255406878+
>ハリス陣営乙
そうそう
お前みたいな馬鹿の事ね
690無念Nameとしあき24/09/16(月)17:28:57No.1255406904+
>馬鹿がそれっぽい事言って煽って
>馬鹿がそれを鵜呑みにして大声でわめく
>世界でこれが当たり前のようにまかり通ってるのが最高に気持ち悪い
自民党が全力で減反させて米のネガティブキャンペーンを何十年も続けてきた史実を大声でわめくべきだよな
691無念Nameとしあき24/09/16(月)17:29:20No.1255407031+
>自民党が全力で減反させて米のネガティブキャンペーンを何十年も続けてきた史実を大声でわめくべきだよな
そうそう
お前みたいな馬鹿の事ね
692無念Nameとしあき24/09/16(月)17:30:08No.1255407311+
給食無償化した自治体は内容がかなり貧相になってるそうな
地元で給食費払わない親ほとんどいないから良くわかんない
693無念Nameとしあき24/09/16(月)17:30:41No.1255407494+
>>自民党が全力で減反させて米のネガティブキャンペーンを何十年も続けてきた史実を大声でわめくべきだよな
>そうそう
>お前みたいな馬鹿の事ね
減反政策の功罪はもうちょっと別で真面目に議論があっていい
694無念Nameとしあき24/09/16(月)17:31:10No.1255407622+
>>ハリス陣営乙
>そうそう
>お前みたいな馬鹿の事ね
自分たちが住んでる町の周りを壁で囲って銃を持たせて連中に警備させておきながら国境に壁を作るなとわめく連中に勝てる厚顔無恥な日本人はそんなにいないぞ
695無念Nameとしあき24/09/16(月)17:31:27No.1255407709+
>>早明浦ダム今年は大丈夫だったのね
>台風10号さんが一晩で満杯にしてくれました
早明浦さん「また台風が来たらもるです」
696無念Nameとしあき24/09/16(月)17:31:59No.1255407881+
>>自民党が全力で減反させて米のネガティブキャンペーンを何十年も続けてきた史実を大声でわめくべきだよな
>そうそう
>お前みたいな馬鹿の事ね
同意
コメを殺した馬鹿は自民党だよな
697無念Nameとしあき24/09/16(月)17:32:30No.1255408039+
>減反政策の功罪はもうちょっと別で真面目に議論があっていい
それが出来るのはもっと先の話になるんじゃないかね
今やっても上の馬鹿みたいに政争の道具にしかしないでしょ
698無念Nameとしあき24/09/16(月)17:33:08No.1255408215+
>給食無償化した自治体は内容がかなり貧相になってるそうな
>地元で給食費払わない親ほとんどいないから良くわかんない
給食は無償じゃなくて有料やぞ
699無念Nameとしあき24/09/16(月)17:33:15No.1255408251+
日本で取れる米の需要拡大につながるならいいことなのでは?
このまま米作が廃れて海外に主食押さえられたら大変なことになる
ミャンマーとかベトナムはもうインド米に完全敗北してる
700無念Nameとしあき24/09/16(月)17:34:25No.1255408611+
>>減反政策の功罪はもうちょっと別で真面目に議論があっていい
>それが出来るのはもっと先の話になるんじゃないかね
>今やっても上の馬鹿みたいに政争の道具にしかしないでしょ
自民党支持者って何十年も同じこと言い続けてるよな
701無念Nameとしあき24/09/16(月)17:35:43No.1255408982+
地元は付き合いのある米農家さんからお米を買えるルートを持っている人が沢山いたはずだが
それでもスーパーのコメ在庫は払底した
ドラッグストアや酒屋にはありました
702無念Nameとしあき24/09/16(月)17:35:55No.1255409051+
>日本で取れる米の需要拡大につながるならいいことなのでは?
米不足で高騰してちゃ需要減に繋がっちちゃうよ
せっかく今年は需要増えたのに回復どころか逆効果
703無念Nameとしあき24/09/16(月)17:36:51No.1255409337+
今年はパニック買いで需要先食いしただけじゃない
704無念Nameとしあき24/09/16(月)17:36:51No.1255409338+
>このインフレ時に1か月の米代が1000円アップしただけで需要減るかよ
みんなが一人暮らしなわけじゃなくて嫁も子供もいるんだぞ
1か月1000円アップですむわけない
705無念Nameとしあき24/09/16(月)17:37:05No.1255409397+
    1726475825960.jpg-(36783 B)
>日本で取れる米の需要拡大につながるならいいことなのでは?
>このまま米作が廃れて海外に主食押さえられたら大変なことになる
>ミャンマーとかベトナムはもうインド米に完全敗北してる
そもそも米は体に悪いから良くないぞ
706無念Nameとしあき24/09/16(月)17:37:52No.1255409638そうだねx1
>自民党支持者って何十年も同じこと言い続けてるよな
そんなの知らんがなとしか…
何と戦ってるんだ
707無念Nameとしあき24/09/16(月)17:37:55No.1255409656+
>>このインフレ時に1か月の米代が1000円アップしただけで需要減るかよ
>みんなが一人暮らしなわけじゃなくて嫁も子供もいるんだぞ
>1か月1000円アップですむわけない
ここはひとりもんが多いので俺に効く
708無念Nameとしあき24/09/16(月)17:37:56No.1255409659+
もう下がらんの?
悲しい😭
709無念Nameとしあき24/09/16(月)17:38:18No.1255409761+
7月に玄米残り5キロ精米しようとしたら蛾が発生してた
流石に捨てたわ
冬場は多少持ち越してもいいけど暑い時はやめとけと忠告するぞ
710無念Nameとしあき24/09/16(月)17:39:00No.1255409987+
今は3割高だけど最終的には1割高に越智地区と予想
711無念Nameとしあき24/09/16(月)17:39:15No.1255410063+
>冗談抜きで米の需要下がると思う
>今年めずらしく需要上がったのに逆効果だな
>円高傾向でインバウンド需要も減少しそうだし
>来年の令和7年産は買取価格下がりそう
来年余りまくったら笑うしかない
712無念Nameとしあき24/09/16(月)17:39:22No.1255410094+
>>自民党支持者って何十年も同じこと言い続けてるよな
>そんなの知らんがなとしか…
>何と戦ってるんだ
日本の稲作と日本の米の需要を殺し続けてきた自民党と戦ってる
713無念Nameとしあき24/09/16(月)17:39:23No.1255410102+
>もう下がらんの?
>悲しい😭
高くても売れるなら小売りは下げる理由がないからな
714無念Nameとしあき24/09/16(月)17:39:59No.1255410270そうだねx5
    1726475999940.png-(368296 B)
>日本の稲作と日本の米の需要を殺し続けてきた自民党と戦ってる
715無念Nameとしあき24/09/16(月)17:40:10No.1255410330+
>そもそも米は体に悪いから良くないぞ
卵(何個でも)
はないかなー
716無念Nameとしあき24/09/16(月)17:40:16No.1255410364+
>>>自民党支持者って何十年も同じこと言い続けてるよな
>>そんなの知らんがなとしか…
>>何と戦ってるんだ
>日本の稲作と日本の米の需要を殺し続けてきた自民党と戦ってる
政治豚くっさ~
717無念Nameとしあき24/09/16(月)17:40:35No.1255410473+
米もパンもうどんも蕎麦もパスタも売ってねえ
コーンフレークすら品切れだ自民党に殺される
718無念Nameとしあき24/09/16(月)17:41:06No.1255410650+
来年は今年分の古米が若干減るくらいじゃね
719無念Nameとしあき24/09/16(月)17:41:21No.1255410720+
ジジババの金が社会に回るなら応援したい
720無念Nameとしあき24/09/16(月)17:41:48No.1255410877そうだねx2
>米もパンもうどんも蕎麦もパスタも売ってねえ
>コーンフレークすら品切れだ自民党に殺される
海がしけて補給が止まった離島は辛いね
721無念Nameとしあき24/09/16(月)17:41:50No.1255410881+
>>>>自民党支持者って何十年も同じこと言い続けてるよな
>>>そんなの知らんがなとしか…
>>>何と戦ってるんだ
>>日本の稲作と日本の米の需要を殺し続けてきた自民党と戦ってる
>政治豚くっさ~
減反政策を実現してきたのは本物の政治豚だからな…
722無念Nameとしあき24/09/16(月)17:42:06No.1255410973+
>そもそも米は体に悪いから良くないぞ
ナッツ類は食いすぎよくないんじゃなかったか?
723無念Nameとしあき24/09/16(月)17:42:35No.1255411125+
>ジジババの金が社会に回るなら応援したい
冷静に考えろ
今の日本でまともに稲作してるのはジジババやぞ
724無念Nameとしあき24/09/16(月)17:42:48No.1255411194そうだねx1
>減反政策を実現してきたのは本物の政治豚だからな…
政治は禁止っていう簡単な日本語すら読めない馬鹿は何言ってるかよく分からねぇわ
725無念Nameとしあき24/09/16(月)17:44:12No.1255411616+
タンス預金を娑婆に引きずりだして回す魔法
新札発行
726無念Nameとしあき24/09/16(月)17:44:24No.1255411678+
>>減反政策を実現してきたのは本物の政治豚だからな…
>政治は禁止っていう簡単な日本語すら読めない馬鹿は何言ってるかよく分からねぇわ
つまりコメの話題は二次裏では禁止ってことやな
727無念Nameとしあき24/09/16(月)17:44:29No.1255411702+
米農家も親戚に分けたり自分で持ってる分消費こそするけれど
余分を貯めこむなんて面倒な事ほぼしないよ
728無念Nameとしあき24/09/16(月)17:45:21No.1255411958+
穀物相場は軒並み大幅下落してるし為替も円高傾向だから米以外の主食は安くなってもいいはずなんだがな
穀物そのものだけじゃなくて飼料も安くなるし
729無念Nameとしあき24/09/16(月)17:45:27No.1255411991+
>米農家も親戚に分けたり自分で持ってる分消費こそするけれど
>余分を貯めこむなんて面倒な事ほぼしないよ
多分トイレットペーパーやマスクや水と同じ感覚
でも精米は生もの
730無念Nameとしあき24/09/16(月)17:45:29No.1255412005そうだねx1
    1726476329529.png-(1141540 B)
今日社民党が米不足解消と農家保護のために防衛費削れって宣伝カーで回ってたわ
731無念Nameとしあき24/09/16(月)17:45:37No.1255412041+
とうとうマスコミやパヨが米使ってまさはるやるところまで来ましたね
732無念Nameとしあき24/09/16(月)17:46:00No.1255412166+
>タンス預金を娑婆に引きずりだして回す魔法
>新札発行
新札発行は遺産相続した孫連中から金を引き出す魔法やぞ
733無念Nameとしあき24/09/16(月)17:46:18No.1255412259+
沢山山積みになってたけど
10キロ5千円越えだったからもう少し安くなるまで待つ
734無念Nameとしあき24/09/16(月)17:46:19No.1255412265そうだねx2
>とうとうマスコミやパヨが米使ってまさはるやるところまで来ましたね
このスレに湧いてる政治豚と同レベルの馬鹿とか笑えるな
735無念Nameとしあき24/09/16(月)17:46:45No.1255412380+
>タンス預金を娑婆に引きずりだして回す魔法
>新札発行
旧札が使えなくなると思ってる馬鹿のレス
あとコメと全く関係ないし
736無念Nameとしあき24/09/16(月)17:46:57No.1255412436+
年取るとだんぜん量より味
白米にトッピングは何もいらない
737無念Nameとしあき24/09/16(月)17:47:11No.1255412499+
米不足でまさはるとか頭沸いてるよね
738無念Nameとしあき24/09/16(月)17:47:58No.1255412759+
赤字なので
レス乞食荒らしは最後に書いたら勝ちって思ってるから
スレ埋め立てよろしくね
739無念Nameとしあき24/09/16(月)17:48:12No.1255412843+
米が不足してるんじゃなくて日本の人口が多すぎるだけ
その議論をすり替えるのが政治
740無念Nameとしあき24/09/16(月)17:48:16No.1255412866そうだねx1
米に沸くのは蟲だけで十分だわ
741無念Nameとしあき24/09/16(月)17:48:49No.1255413045+
店頭の供給は回復した
後は価格が下がるのを待つだけ
742無念Nameとしあき24/09/16(月)17:48:54No.1255413076そうだねx2
米櫃じゃなくて頭に虫が湧いてるんやな
743無念Nameとしあき24/09/16(月)17:49:30No.1255413282+
    1726476570083.jpg-(186256 B)
コメ買い込んだ人に薦めたい
744無念Nameとしあき24/09/16(月)17:49:38No.1255413327+
>米騒動は結局なんだったんだ?
>普通に今まで通りの消費をしてれば起きなかった事なのでは
del
745無念Nameとしあき24/09/16(月)17:50:46No.1255413665+
ぶっちゃけパンパン食中心なのでコメ5キロ使い切るのに半年かかる
746無念Nameとしあき24/09/16(月)17:51:57No.1255414021+
コメの供給回復に伴いこんなスレも立たなくなったな
俺ももう立たない
747無念Nameとしあき24/09/16(月)17:52:37No.1255414241+
>沢山山積みになってたけど
>10キロ5千円越えだったからもう少し安くなるまで待つ
これ既に普通の値段では?
748無念Nameとしあき24/09/16(月)17:53:18No.1255414435+
5キロ2500円以下になったら本気出す
749無念Nameとしあき24/09/16(月)17:53:55No.1255414599+
安いコメらな今でも買えるか

- GazouBBS + futaba-