- 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:42:33
- 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:44:07
わからん
いや本当にわからん
なんで?いいキャラしてるとは思うけど - 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:44:20
クロちゃんは向上心あるがシーザーはあんまないからかな?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:44:48
シーザーみたいに情けない泣き顔晒さんから?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:45:01
現実世界でもブス男に何かされたら騒ぐけど
イケメンに何かされたらきゃー♡の世界だぞ
結局カッコいい&顔さえ良けりゃどーとでもなるんだ
……あれ?シーザーも普通にかっこよくね? - 6二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:47:53
二次元キャラに顔の良さとか言い出してもな
人によりすぎて参考にならん - 7二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:49:31
子供をクスリ漬けにしてないから
- 8二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:49:53
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:50:41
ワニさんはインペルダウンでルフィ達を手助けしたからじゃね
自分は悪逆非道で少し小物感のあるワニさんのが好きだから今の盛られたワニさんはあまり好きじゃないけど - 10二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:50:50
描写によるだろう
顔芸せずに淡々とやっていれば悪役ポイントも上がるんじゃないか - 11二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:50:53
チャカ様が無能だからだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:51:13
どこだよ!
- 13二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:51:25
ワニは最低思われてるけど人気もあるってだけだろ
シーザーもやってることの割には人気普通にあるぐらいだと思ってるよ - 14二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:51:49
カッコいい過去ボスキャラ+インペルダウンでの共闘&頂上戦争での立ち回り&ルフィの恩人の一人だから
- 15二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:53:06
万引きとかいじめ、性犯罪してるキャラの方がリアリティあって世界征服とか企んでるラスボスとかより嫌われるのと同じじゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:53:21
- 17二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:55:44
女好き、信念より金、お薬、子供誘拐虐待、配下を切り捨てて生命をゴミみたいに扱う最低のカスと悪党として一貫した信念持って国家転覆企む巨悪なら巨悪の方が人気あるのはわかる。
でも俺はそんなカスが1番好きだよ - 18二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:55:49
- 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:57:26
でかい野望持って悪事やってる悪役はまぁかっこいいなってなる人もいるでしょ
シーザーはただただ四皇から実験費ちょろまかして女遊びしつつやってますアピールのために子どもたち苦しめてる小物だし - 20二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:57:26
- 21二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:58:12
なんつーか…シーザーってデカイ目標はあるのに変なところで現実見て諦めてガールズバーみたいなとこに散財してんのがなぁ…
クロコダイルとかも1度白ひげに鼻っ柱折られて曲がった部分あるとはいえ目標達成のために七武海で暗躍してたりしたし - 22二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:58:33
- 23二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:58:37
子供にヤクがあまりにもヤバすぎる
- 24二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:59:43
頂上戦争以降10年ぐらい出番ない状況だったのにこの人気っぷりはすごい
- 25二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:01:26
子供にヤクもとんでもなくやべぇが一応子供はみんな生きてるんだよな(いやでもシーザーは○ね)
- 26二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:02:29
クロコダイルの人気?に繋がってんのかはわかんねーけど理想郷に拘ってたやつの願いが海賊王だったのを扉絵連載で見てなんやかんやこいつも海賊だなってなったんだよなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:02:41
最低だけどコミカルなクズとしてそれなりに一緒に行動してた(人質)だから人気投票以上に好きな人は好きだと思うよ
やった事がやった事だから受け付けない人は無理だろうけどクロコも同じような所あるし - 28二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:03:06
- 29二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:03:53
クロコダイルとかいう極悪非道野郎にブラックもビビもキッドもスモーカーも負けてるの草すぎる
- 30二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:04:21
王下七武海としてグッズ展開やら露出も多かったのにクマが人気無さすぎるわ今なら全然違う結果だろうけど
- 31二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:05:33
シーザーはパトロンが出してくれてる研究費用の金を私的に女遊びに使ったりしてたのがアカン
大義も目的も無く全方面に迷惑をかけてるのは圧倒的マイナスポイント - 32二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:05:55
というかその頃ってまだくまにスポット当たる前だから当たり前じゃないのか
- 33二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:06:47
改めてみてハンコックとんでもねぇ人気で草 お前麦わらの一味入れ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:10:31
悪言い方だけどシーザーはこいつは叩いてもいい認定されて当然みたいな事やって、作中でも叩かれててそのノリで叩いては居るけどガチのアン チじゃなくてプロレスやってるファンが多い気がする
逆にクロちゃんは人気とか活躍が強くて周りのキャラ関係やら的に叩いたらガチのアン チ飛んでくるからプロレスもやりにくいみたいなのは感じる - 35二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:13:05
単純にルフィとクロコダイルの地下での一戦が大好きで特にルフィがおれは海賊王になる男だって言い切るシーンがマジでマジでマジで好きだから、外道であることとかその後の出番とか一切関係なくあの辺のシーンだけでクロコダイルが好きなんだよな
シーザーも好きなんだけど好きなシーンあげてって言われるとどうしても楽しそうにクズやってるシーンばかり出てくるので、あいつに限ってはクズであることがアイデンティティとして確立されてるように思う
つまりそれぞれ大きな魅力になってる部分に違いがあるからそこで差は出るんじゃねえかって話なんだけど - 36二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:13:13
ド悪党なのは同じなうえで言うならキャラスタンスの差でしかないと思う
- 37二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:13:21
クロコダイルには軍事国家を作るっていう明確な目的があって計画立てて入念に下準備してきた
目的に対する真摯な姿勢って大事よ
やってること外道でもひたむきな人間ってなんか好印象持ってしまうことあるもん
シーザーだってマムからの研究費無駄にせず真面目なマッドサイエンティストキャラやってれば… - 38二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:14:56
でもそんなキャラだったら少なくとも俺はシーザーに魅力感じてなかったと思うんだよな
- 39二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:17:17
兵器開発のうえではマッドサイエンティストなのに研究費はガールズシップにつぎ込む俗っぽさ
誰がどう見てもクズなのに面と向かってクズと言われるとすぐグスグス泣き出す謎の表情豊かさ
あれはあれで魅力だからあいつはあのままでいいんだ - 40二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:17:24
言うてルフィ達も大概ヤバいけどな
主人公視点の物語だからそう人気に影響ないけど
中立の立場で善悪判断するならまず間違いなく一番消すべき人間の一人 - 41二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:18:12
そもそもやらかしが酷いなら人気が出ないの理論は
自分のやりたいを優先してインペルダウンの囚人解放っていう最悪のやらかしをしてるルフィが主人公で一番人気の時点で破綻している - 42二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:18:13
ワンピースのベストバウトの話すると
ルフィVSクロコダイルは必ず話題に上がる大人気の1戦だし人気高いアラバスタ編のラスボスだからそりゃ人気でしょ
シーザーも好きだけどパンクハザードは青キジとか海賊同盟とかVSシーザーより話題に上がる要素が多すぎる - 43二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:20:47
なんか生々しいからかな
- 44二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:21:28
砂漠の国で砂使いってだけで飛び抜けた魅力感じるよ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:21:34
カタクリドフラが似たような順位なことを考えるとしっかり章ボスやってる奴はが大体印象に残るから人気があるってだけじゃないかな…やってること云々はあまり関係なさそう
- 46二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:22:34
シーザーはここで言う程嫌われてはないと思うよ
一昔前のドフラミンゴと同じでコイツには何言ってもネタや弄りで済まされるだろって奴が群がってるだけ
シーザーの場合そこまで好かれてもいないけど… - 47二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:26:49
でもおれオハラのバスターコール聞いてゲラゲラ笑ってるシーザー好きだよ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:28:18
キャラの人気ってキャラの人としての善悪じゃなくて読者の需要の多寡だからなあ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:30:00
クロコダイルめっちゃ好きだけど振り返ってアラバスタ読んだら「こいつ普通にやべえ」とはなる
- 50二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:35:10
クロコダイルはアラバスタまでだけ読んでもルフィに負けて落とし所として逮捕されて報いは受けてるからな、脱獄後もアラバスタになんかやり返した訳じゃないし
- 51二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:40:16
まあ少年漫画の敵キャラの人気って基本的には主人公とどれだけいい勝負を繰り広げたかだからね
- 52二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 02:17:05
まず秘密結社のボスとか悪のカリスマっていうポジションが美味しい
それだけじゃなくて仲間思いの部下がいたり意外に熱いところがあったり、最近だとバギーにしてやられたり、悪党以外の一面もある
自分もワニ最低とは思うけど、子供ヤク漬けにする科学者の一面しか描かれてないシーザーとじゃ人気に差がつくのも納得 - 53二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 02:21:18
あそこクソ野郎すぎて笑った
- 54二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 03:18:38
シーザーも目的はちゃんとあるよあいつ
自分の作った殺戮兵器売りまくって「死の国」の王になりたいっていう野望が - 55二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 03:34:33
ワニは技名がカッコよすぎるのも原因だと思う
と書き込もうとしたけどシーザーも結構かっこよかったな… - 56二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 03:36:29
- 57二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 04:04:24
序盤であれだけ絶望的な展開作ったってのがでかいのでは
日本って割と強敵とかラスボスとか悪役も一定人気出るし - 58二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 05:27:23
- 59二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 06:35:04
デザインは所業は一旦個人の主観だから置いとくとして
そもそもルフィの初敗北で最初の壁、しかも再登場で共闘とかいう美味しい立ち位置でシーザーと同じ人気な訳なくない?
どっちも別方面に好きだけど人気出るのはそりゃクロコダイルだろうなあとなるよ - 60二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 06:47:35
そもそもアラバスタ編自体かなり人気の高いエピソードだから、その影響も受けてるんじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:13:52
まあ悪人が悪いことしたからって別に人気は落ちんだろう物語上そういう役割なんだから
キャラ人気出るような描写ばっかりしたとして必ずしも漫画が面白くなるわけでもない、だからこそ色んなキャラが出るわけだし - 62二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:25:58
ワニはギャグやらんのも人気ある理由だと思う
それだけで変な小者化しない
ロビンの変顔でショック受けてた人が出てたときみたいな当初イメージからの変動がないから、ずっと好きだって言ってる人が離れない - 63二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:26:22
シーザーは変に悪事が生々しいんだよね
クーデターとテロで国を乗っ取るとかいう想像できない悪事より 子供をヤク漬けにして利用して資金をガールズバーにつぎ込むっていう悪事の方が想像しやすい分嫌悪感がある - 64二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:33:35
でもなんか普通に虐殺で笑える感性してるの好きだよシーザー
思ってたよりイカレてんだなって思った - 65二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:33:50
扉絵連載とインペルダウン〜頂上戦争でかなり好きになったな
なんだかんだ一度負けたのに再起して成り上がってやろうって中年はかっこいい
シーザーは好感度上がるような描写ないクズだから… - 66二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:34:50
クズはクズだけどクズとしてそこそこ好きって人は多い印象>シーザー
- 67二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:56:51
ロビンもクロコボーイと一緒に暗躍してた癖に凄い人気高いという
ボンクレーも高め - 68二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:05:22
クロコダイルが格落ちする描写って明らかに後付けの覇気持ってなかったぐらいしかないもん
- 69二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:10:54
ワニはマフィアの親分的な魅力はあるんだよな
シーザーはただただ小悪党 - 70二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:11:03
・名君を悪者にすればアラバスタ国民は愛国心で内乱起こす
・貧乏人が多いから懸賞金用意すれば市民が海兵狩りをする
「他人の心理」もちゃんと読める悪者なのがヤバイよね
ベガパンクとはまた違ったタイプの頭の良さ - 71二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:16:02
覇気も別に「覇気使ってたら勝てた」場面ないからただの妄想こじつけなんだけどね
覇気無くても有効な攻撃しかしてないよ - 72二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:17:56
流石に覇気あったら攻撃に武装色使えよになるからそこはまあアラバスタでなまって弱体化してたでいいんじゃない
- 73二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:33:57
- 74二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:25:04
- 75二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:36:21
小物クズはそれなりに人気出る属性だけどあくまでそれなりでしかないんだよね
突出した人気が出るのはやはり格落ちしない大物悪役キャラ - 76二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:54:05
ワニはシーザーと違ってギャグやらないし
一貫してかっこいいキャラとして描かれてるから人気あるのも分かるかな
作中で「かわいい」とか「美しい」「かっこいい」キャラとしての扱いを受けてるのって
ファンの印象にけっこう影響与えると思う - 77二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:54:20
外見と言動コレに尽きる
- 78二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:13:34
ナミに「クズ」「ゴミ」「タヒねばいいのに」と言われ、作者に「確かに死んたほうがいい男です」と書かれる男シーザー
薬漬け云々はここまで罵倒されないとバランス取れないまであるけど流石に笑う - 79二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:15:42
- 80二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:11:08
でもおれはしかめっ面ばかりして笑顔が怖いワニより表情豊かで楽しそうに笑うシーザーの方が好き
笑顔の理由?だいたいクズ行為だね - 81二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:13:45
ワニさんとかローくんとか何でここらへんの界隈は痛い言動するファンがつくん?
他キャラ棒にするかオリジナル設定好きなのも似てるし
真面目に何で? - 82二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:17:00
漫画だと殺人よりレ⚪︎プの方が重罪みたいな話になってくると思う
- 83二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:17:36
- 84二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:21:00
クロコダイルが可愛いとかマジ?
- 85二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:21:20
悪役としての威厳と強敵としてのしぶとさの差?
クロコダイルとの3連戦はリアルタイムで読んでた人にとっては相当インパクトあったとおもう - 86二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:24:40
二人ともやらかしはデカいけどクロコダイルは人から罵られても堂々としてて気にしなさそうだしなんなら皮肉を返す余裕もある
シーザーはあれだけ非道なことやっといて罵られたらメソメソするからなんだこいつ…となる - 87二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:27:33
ガス野郎は低俗がすぎるというか
でもやっぱり覚醒剤の件がエグい - 88二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:29:28
ミホークはちょいと省いてルフィが最初にしっかりと死闘を繰り広げた七武海だからね
まぁ本格的に株上げたのは個人的に頂上戦争でだけど - 89二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:41:18
シーザーは資金横領して女遊びしてるとか子供を薬漬けにしてるとか地味に現実にいなくもなそうなのが嫌
- 90二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:42:12
国乗っ取ろうとするテロリストも現実にいそうだけどね……
- 91二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:42:20
こういう他キャラsage推しキャラageのヨチヨチスレ立てるからワニさんファンは嫌われるんじゃない?
ワニさんageるのに他キャラ使わないでくれる? - 92二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:50:29
この二人は毛色の違う悪役だよな
クロコダイルに限らず章ボスは人気あるイメージだけど悪辣さの種類が違う - 93二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:54:18
顔と雰囲気じゃね
シーザーとワニで台詞コラしたら感じが変わるかもしれない - 94二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:55:31
自分の目的に真摯に向き合う悪党は一定の人気がつくだろう
ふざけた態度の善人に一定のアンチがつくのと原理は一緒 - 95二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:59:18
負けイベントじゃない最初の七武海戦
偉大なる航路入って最初の長編ボス
結びも含めてアラバスタ編の人気
個人的に印象深いのはこんなところ - 96二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:59:24
自分の欲のために
「他人の金で好き放題やりつつ子供を犠牲にした」
男と
「結社作って金稼ぎつつ国家転覆のために暗躍した」
だとだいぶ違わねえか?