ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1726475447588.jpg-(10296 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/09/16(月)17:30:47 No.1255407530 そうだねx49/19 21:13頃消えます
コバエが永遠に沸き続けてる
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)17:31:38 No.1255407771 del そうだねx6
ウチのはもっと黒い
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)17:32:12 No.1255407942 del そうだねx5
食料を断て
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)17:32:20 No.1255407992 del そうだねx2
電気ショックのやつで大量に取れるわ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)17:32:42 No.1255408084 del +
処女バエだなんて何か興奮してきたな
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)17:33:34 No.1255408352 del +
ウチもどこからともなく湧いてでる
見つけたら必ず殺してる
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)17:34:13 No.1255408546 del +
よく漫画とかで死骸からハエが湧いてる描写があるけど
卵後から産み付けられて産まれてるの?
生きてるうちからだとちょっと恐怖なんだけど
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)17:36:22 No.1255409194 del そうだねx1
大体水回りが原因だから発生源を見つけ出して沸騰した湯を流せ
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)17:37:02 No.1255409388 del +
床下格納の存在をわすれてたのであけて腐敗物とりのぞいたらおさまった
PLAY
無念 Name としあき 24/09/16(月)17:37:27 No.1255409498 del そうだねx2
一匹見たら何十匹といると思った方がいい
PLAY
10 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:37:35 No.1255409534 del +
>電気ショックのやつで大量に取れるわ
蛾しかかからん…
PLAY
11 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:37:37 No.1255409549 del +
ラーメンの汁を流すから排水溝の網に残滓がたまる
PLAY
12 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:37:56 No.1255409658 del +
燃えるゴミの袋を引っ張り出したらなんか中でウヨウヨしてる
PLAY
13 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:38:40 No.1255409888 del そうだねx17
    1726475920884.jpg-(74157 B)サムネ表示
経験上対コバエ最強兵器はこれだった
PLAY
14 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:41:33 No.1255410791 del +
>経験上対コバエ最強兵器はこれだった
とりもちがやや液体なのでしぶといヤツだとたまに脱出される
100円ショップの黄色い粘着虫取りシートを窓に
窓に貼り付けておいてもよい
PLAY
15 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:41:40 No.1255410831 del +
無限に湧く
PLAY
16 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:42:08 No.1255410981 del +
なんなんだろうな
前の家の水道のとこで毎日数匹飛んでることがあったわ
薬巻いたら消えたけど
PLAY
17 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:43:03 No.1255411278 del そうだねx1
今年はほとんど見ない代わりにアリがどっかから湧いてきてる
PLAY
18 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:43:34 No.1255411418 del そうだねx3
    1726476214066.jpg-(39459 B)サムネ表示
>経験上対コバエ最強兵器はこれだった
昔の家で見たけど気持ち悪いよなこれ
居間の電気のとこに吊るしてる家とかあったし
そんなとこで飯食う気にならんわ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:44:21 No.1255411671 del +
排水口とか通って家の中に侵入してんのかな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:44:22 No.1255411674 del +
紫外線LEDランプ+バキュームのやつでコンスタントに捕獲
PLAY
21 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:45:33 No.1255412020 del +
    1726476333968.jpg-(172511 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
22 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:46:25 No.1255412288 del そうだねx3
>>経験上対コバエ最強兵器はこれだった
>昔の家で見たけど気持ち悪いよなこれ
>居間の電気のとこに吊るしてる家とかあったし
>そんなとこで飯食う気にならんわ
飯の近くのやつこそインターセプトするべきだろうが・・・
PLAY
23 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:47:12 No.1255412508 del +
>よく漫画とかで死骸からハエが湧いてる描写があるけど
>卵後から産み付けられて産まれてるの?
>生きてるうちからだとちょっと恐怖なんだけど
死体が腐ったら腐臭でハエが寄ってきて産みつけるんだぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:53:36 No.1255414524 del +
バナナの皮をゴミ袋に入れたままだとヤバい気がする
PLAY
25 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:53:56 No.1255414606 del そうだねx3
やっぱ原因から絶たないと無限に湧くよね…
PLAY
26 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:55:08 No.1255415002 del +
なんかここ数日コバエの量が2倍になった
そろそろ潰すか?
PLAY
27 無念 Name としあき 24/09/16(月)17:56:52 No.1255415588 del +
>>よく漫画とかで死骸からハエが湧いてる描写があるけど
>>卵後から産み付けられて産まれてるの?
>>生きてるうちからだとちょっと恐怖なんだけど
>死体が腐ったら腐臭でハエが寄ってきて産みつけるんだぞ
それで死体にウジが湧くのか
PLAY
28 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:01:04 No.1255416985 del そうだねx1
排水口のぬめりが餌になって食物連鎖が完成してるんだから対処しなけりゃ無限に湧き続けるでしょ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:01:26 No.1255417094 del そうだねx3
キンチョールが効かないよな
PLAY
30 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:02:14 No.1255417367 del +
東南アジア化してきたな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:02:28 No.1255417447 del +
俺はトイレで半月で60匹ほど潰したけどまだ湧いててどこが原因か分からんので
ハエいなくなるスプレーを推奨量の10倍ぶちまけたらぱったり出なくなった
あれはすごい
PLAY
32 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:02:38 No.1255417496 del +
ベルゼブブってあれコバエの群れのことだよなきっと
PLAY
33 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:03:09 No.1255417670 del +
    1726477389972.jpg-(118590 B)サムネ表示
>1726476333968.jpg
直噴しないと効かないのが悲しい
蚊みたいに空間ワンプッシュで死んで頂きたい
PLAY
34 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:05:48 No.1255418469 del そうだねx2
    1726477548893.jpg-(21478 B)サムネ表示
月イチ一匹程度の侵入でも
気付くと許せないから導入してる
パチンと聞くと安心して眠れる
PLAY
35 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:05:49 No.1255418473 del そうだねx4
    1726477549844.jpg-(24136 B)サムネ表示
ほんとイライラする
PLAY
36 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:05:53 No.1255418497 del +
うちはコバエじゃない黒いゴマの形した虫が至る所に湧いてる
どこから来てるのかまったく分からん
PLAY
37 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:06:24 No.1255418658 del +
前の日に卵を掃除したのに今日もある!
PLAY
38 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:06:27 No.1255418670 del +
めんつゆ+食器洗剤
PLAY
39 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:07:33 No.1255419016 del +
食器洗剤+めんつゆトラップで結構捕れる
PLAY
40 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:08:43 No.1255419368 del +
風呂場の時排水溝にリッター98円のハイターもどきを三日間流したら極端に減った
後は二回のバルサンと「す、すごい」をかましてもまだ出るチャバーネさんをどうするかだ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:10:02 No.1255419827 del +
>死体が腐ったら腐臭でハエが寄ってきて産みつけるんだぞ
ニクバエなんか卵じゃなく直接幼虫産むからすぐウジまみれよ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:10:34 No.1255419983 del そうだねx1
    1726477834938.jpg-(83604 B)サムネ表示
>うちはコバエじゃない黒いゴマの形した虫が至る所に湧いてる
>どこから来てるのかまったく分からん
シバンムシ系かな?
うちは姪っ子が捨て損なったポッキンアイスが
ゴミ箱の向こう側に放置されててそこからだったな・・・
PLAY
43 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:11:25 No.1255420257 del +
>コバエが永遠に沸き続けてる
永久機関できるんじゃね
PLAY
44 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:11:29 No.1255420272 del +
油が無くなってきたオナホによくくっついてる
PLAY
45 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:12:19 No.1255420546 del そうだねx1
>月イチ一匹程度の侵入でも
>気付くと許せないから導入してる
>パチンと聞くと安心して眠れる
ジジジジジ…
バチッ!!
(焦げ臭い)
PLAY
46 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:12:41 No.1255420664 del +
死ぬほど沸いてたけど隣の家の生ごみを外のゴミ箱に捨てる奴が引っ越したら1匹もいなくなった
死んどけあのカスが
PLAY
47 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:14:10 No.1255421108 del そうだねx3
    1726478050150.jpg-(79708 B)サムネ表示
コバエにも4種類
PLAY
48 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:15:26 No.1255421539 del +
ツェツェバエかも
PLAY
49 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:16:06 No.1255421746 del そうだねx1
ワンプッシュ蚊のやつは効き目が速攻なのにハエはそうならなくて生き続けてるのもどかしい
PLAY
50 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:17:05 No.1255422059 del +
古い建物の無数のちっこい壁の穴とかから出て来てお手上げ状態だったが
根気よく全部養生テープで塞いで回ってやっと落ち着いたわ
多分壁の隙間とかでネズミ辺りが死んでたりするんだろうなぁ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:17:32 No.1255422188 del +
蚊を殺す奴最強はどれなん?
各社でるようになったよね
有名なのは蚊のいなくなるスプレーなきはするけど
PLAY
52 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:18:21 No.1255422482 del +
トラップ置け、めんつゆと食器用洗剤のやつ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:19:26 No.1255422851 del そうだねx1
とりあえずしばらく対策すれば部屋からは根絶できるけど気を抜くと無から発生している
PLAY
54 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:19:59 No.1255423021 del +
    1726478399881.jpg-(48109 B)サムネ表示
>蚊を殺す奴最強はどれなん?
物理
PLAY
55 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:20:34 No.1255423223 del +
>シバンムシ系かな?
学生の頃畳の部屋に湧く湧いた
PLAY
56 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:22:20 No.1255423743 del +
グレープフルーツゼリーの空き容器に半分くらい水を入れて台所洗剤を少し入れる
朝家を出る時に仕掛けておくといっぱいとれるんだが
数十匹入ってたりして引く
PLAY
57 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:23:46 No.1255424224 del +
コバエが湧きすぎてそれを目当てに蜘蛛も湧いてしまった
PLAY
58 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:24:27 No.1255424458 del +
>処女バエだなんて何か興奮してきたな
猩々だぞ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:25:31 No.1255424802 del そうだねx1
蜘蛛さんはいいんだ
頑張ってコバエどもを殲滅してくれい
PLAY
60 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:25:46 No.1255424895 del +
>物理
出たての頃に買ったけど俺の腕が悪いのか一発もヒットしたことがない
PLAY
61 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:26:49 No.1255425243 del +
>蜘蛛さんはいいんだ
>頑張ってコバエどもを殲滅してくれい
ゴミ箱の上に巣を作られるのは困るんで都度お引き取り願ってる
PLAY
62 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:29:23 No.1255426109 del +
シンク下の排水ホースと下水に繋がるパイプの隙間をエアコンパテで埋めたら一切沸かなくなった
築年数が経ってる家はこういうところが甘いから沸くって人は一度確認した方が良いぞ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:32:56 No.1255427281 del +
>物理
それは持ってるけど血を吸った奴だと汚れるんだよね
PLAY
64 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:36:57 No.1255428611 del +
頻度はそんなにでもないけどコバエよりなんかちょっと大きめな虫が湧くの困る
シンクにゲジとかゾウリムシがいた
どっから入ってくんだこいつら
PLAY
65 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:37:05 No.1255428652 del そうだねx2
駆除より発生源を断つのを最優先にしろ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:38:49 No.1255429252 del +
昔お子様の頃に急にコバエが異様に湧くようになって何が原因なんだか全くわからなかったんだけど
ある日友達が遊びに来て弟の机の引き出しを何気なく開けたんだけど
その中に何故か納豆巻きがしまわれててそこにわっしゃーって
PLAY
67 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:41:40 No.1255430199 del そうだねx15
    1726479700340.jpg-(42203 B)サムネ表示
>その中に何故か納豆巻きがしまわれててそこにわっしゃーって
PLAY
68 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:45:45 No.1255431605 del +
この前Gにスプレー噴射して倒したんだけど最後に暴れて洗濯機の裏の方に入り込んで排除も不可能になったんだけど
もうこれ悪しき者どもの発生源として朽ちるのを待つしかないんだろうか
永遠に発生源として残り続けるとかは無いよね?不安で頭おかしくなってきた
PLAY
69 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:47:28 No.1255432170 del そうだねx2
>頻度はそんなにでもないけどコバエよりなんかちょっと大きめな虫が湧くの困る
>シンクにゲジとかゾウリムシがいた
>どっから入ってくんだこいつら
ゾウリムシ見えるのか
PLAY
70 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:49:07 No.1255432704 del +
>この前Gにスプレー噴射して倒したんだけど最後に暴れて洗濯機の裏の方に入り込んで排除も不可能になったんだけど
>もうこれ悪しき者どもの発生源として朽ちるのを待つしかないんだろうか
>永遠に発生源として残り続けるとかは無いよね?不安で頭おかしくなってきた
隙間があるんだからライト当てて取り出せば
PLAY
71 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:49:51 No.1255432956 del そうだねx1
>うちはコバエじゃない黒いゴマの形した虫が至る所に湧いてる
>どこから来てるのかまったく分からん
たぶんシバンムシだな
古い紙とかが餌らしい
PLAY
72 無念 Name としあき 24/09/16(月)18:56:09 No.1255435197 del +
食品類一切持ち込まない密閉された部屋にいた時はマジで何事かと思った
服にでも付いてたんか?
PLAY
73 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:00:59 No.1255436934 del そうだねx1
ラーメン屋で食ってたらGABANの胡椒缶の上でノミバエがセックスしてて何故か無性に腹が立った思い出
PLAY
74 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:17:14 No.1255442907 del +
    1726481834972.jpg-(193104 B)サムネ表示
モウセンゴケが最強だと聞いた
PLAY
75 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:31:20 No.1255448088 del +
>モウセンゴケが最強だと聞いた
臭いがあるわけじゃないからなかなかかからんぞ
卓上蛍光灯の下に置いとけばかかるかもだが運次第
あと元気のいいヤツだと脱出する
最強は温い洗剤麺つゆ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:32:51 No.1255448681 del +
今日は片手で捕まえてシンクに投げつけたらやや気絶したから洗剤かけておいた
PLAY
77 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:37:08 No.1255450299 del +
>コバエが永遠に沸き続けてる
99%生ゴミ
生ゴミは小さいビニール袋に入れて縛って密閉された形にしておく
ゴミの日にゴミを捨てる
PLAY
78 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:40:27 No.1255451621 del そうだねx1
    1726483227688.jpg-(13797 B)サムネ表示
>No.1255412020
コバエマンの俺からするとこっちのほうが絶対いいよ
それは量も少ない(60回分はない)し効果もいまいちだ
罠はめんつゆとか言われてるが一番は白ワインを軽く水で薄めたものが一番効くやってみろ飛ぶぞ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:41:29 No.1255452045 del +
めんつゆは素人だ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:45:09 No.1255453525 del +
めんつゆ酒酢ビールの液体が最強
PLAY
81 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:47:02 No.1255454281 del +
>こっちのほうが絶対いいよ
はじめてみた
>白ワイン
下戸のご家庭にはない
PLAY
82 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:47:07 No.1255454315 del +
外出→服にコバエがついたまま帰宅
ほとんどの人はこういう感じだと思う
PLAY
83 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:48:36 No.1255454834 del +
蜘蛛くらいしか出ん
PLAY
84 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:49:18 No.1255455100 del +
ノミバエは何も効かない
物理で潰していくしかない
PLAY
85 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:57:10 No.1255458075 del +
キノコバエがうざってぇ
毎日2〜3匹外から紛れ込んでくる
PLAY
86 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:59:20 No.1255458979 del +
コバエうざいから燃やして殺すようにしてる
PLAY
87 無念 Name としあき 24/09/16(月)19:59:38 No.1255459110 del +
>ノミバエは何も効かない
>物理で潰していくしかない
そんなことはない
ショウジョウバエのほうがわかりやすいのは確かにそうだけどスプレー系もトラップ系も効果がある
しいていうなら幼虫のときに育った環境と同じ匂いに集まりやすくそうじゃない場合は集まりにくいとかはあるかも(辛いものの生ゴミで育った場合辛い匂いに引き寄せられやすいとか)
スプレー系は使用方法の量じゃ効果薄いからやりすぎぐらいがちょうどいいよバルサンみたいな使い方すればいい
PLAY
88 無念 Name としあき 24/09/16(月)20:07:54 No.1255462347 del +
    1726484874633.jpg-(238566 B)サムネ表示
>コバエが永遠に沸き続けてる
部屋にバナナとか無い?
PLAY
89 無念 Name としあき 24/09/16(月)20:10:43 No.1255463487 del +
コバエいなくなるスプレー結構効果あるけどすぐ使い切っちゃうんだよな
PLAY
90 無念 Name としあき 24/09/16(月)20:14:23 No.1255464836 del +
蜘蛛は殺虫剤の巻き添えにならないよう
お外に放逐する
PLAY
91 無念 Name としあき 24/09/16(月)20:25:40 No.1255469148 del +
飛んでる奴捕まえても無意味なのに
PLAY
92 無念 Name としあき 24/09/16(月)20:30:52 No.1255471252 del +
去年発生したときは原因は某コンビニで買った冷凍ホウレンソウの空袋からでした
PLAY
93 無念 Name としあき 24/09/16(月)20:30:53 No.1255471262 del +
ゴミ箱の中か流しの汚れに沸いてるから
ゴミ箱にこまめに殺虫剤吹きつけてこまめにゴミ出しして流しを掃除すれば激減する
PLAY
94 無念 Name としあき 24/09/16(月)20:32:26 No.1255471845 del +
チョウバエはハエじゃなくて蚊の仲間と聞いた
PLAY
95 無念 Name としあき 24/09/16(月)20:48:55 No.1255478299 del +
>チョウバエはハエじゃなくて蚊の仲間と聞いた
そっちは腐った排水溝の臭いに釣られて来るらしいから排水溝に漂白剤流すだけで駆除できると聞いた
他のコバエは種類で違うらしいけど
PLAY
96 無念 Name としあき 24/09/16(月)20:49:22 No.1255478476 del +
>ゴミ箱の中か流しの汚れに沸いてるから
>ゴミ箱にこまめに殺虫剤吹きつけてこまめにゴミ出しして流しを掃除すれば激減する
風呂の流しのとこの髪も掃除してないと湧いたりするぞ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/09/16(月)20:50:09 No.1255478751 del +
8月暑すぎたせいかほとんど見なかったけど9月になって復活してきた
うぜえ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/09/16(月)21:00:02 No.1255482669 del そうだねx1
>大体水回りが原因だから発生源を見つけ出して沸騰した湯を流せ
排水管(塩ビ)の耐熱温度は70度くらいだから熱湯流すのはやめたほうがいいぞ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/09/16(月)21:08:43 No.1255486269 del +
>>大体水回りが原因だから発生源を見つけ出して沸騰した湯を流せ
>排水管(塩ビ)の耐熱温度は70度くらいだから熱湯流すのはやめたほうがいいぞ
管自体の耐熱もだけど所詮接着剤でくっつけてるだけだから膨張伸縮させまくるとやばいよね
たぶん
9/19 21:13頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト