ttc

453 posts
Opens profile photo
ttc
@ttc0005
Joined July 2024

ttc’s posts

「チェンソーマン」「薬屋のひとりごと」「葬送のフリーレン」「呪術廻戦」「逃げ上手の若君」最近話題になったアニメの監督って作画出身ばっかじゃん、制作出身なのって「その着せ替え人形は恋をする」の篠原啓輔くらいしか知らん。
この意見に反論しているアニメーターがいるけど、彼らは所詮雇われているだけなので上が「使える」と判断すれば大規模にAIを使うことになる、なので基本的には彼らも権利問題だけで否定すべきなのだけど、なぜ「質が低い」と言ってしまうかというと自身の価値をアピールせずにはいられないから。
Quote
abura_dev
@abura_dev
着せ恋の生成AIパラパラアニメにアニメ業界の人が「質が低い」って批判をしてるけど問題はそこじゃないでしょ。基礎モデルに大量の画像と喜多川さんLoRAにアニメや同人の画像を使ってることが問題なの。これが手描きだったら俺褒めてたと思うよ。問題は出来の良し悪しじゃないって肝に銘じてほしい。
「生涯未婚者25%のうち約20%、つまり生涯未婚の8割は生涯未恋者である」ってことなんだからエクストリームでもなんでもない。 生まれてから一度も恋愛相手がいたことのない「生涯未恋率」は男女それぞれ何%か?(荒川和久) #Yahooニュース
アニメ制作専用の国産ソフトなんか無いんだよ?セルシスだってアニメ機能にやる気なんか無いんだよ?そんななかアニメ制作用のソフト作ってくれてる稀有な人たちになんで腐すようなこと言うの?
Quote
小川みずえ
@mizue58anime
どっちにしても結局絵を描く人間がいる事が前提なんだけど………(ー"ー;) やたらと効率と連携を説く……。 ソニーが「アニメ制作ソフト」をイチから開発する理由――関係者に聞く、課題と解決の先にある“可能性”(ITmedia NEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/27811
Show more
Image
Image
Quote
懲りない方達へ。
@0RDVgPsTV11aDgR
これずっと謎なんですけど、仮にもプロ?の方が一枚絵なのに、親指の関節無視します? この曲げ方するなら 小指、と言うか他の指同様、関節がもう一つ必要になりますし実際ある様に見える。 ここだけ見て、左右の区別が出来ない手って、プロが描く一枚絵とは思えない。 x.com/Ijustacatmeow/…
自分の知る限り、日本のここ20〜30年の演出を教えるレベルはとても低くくなった。それにはいくつか理由があって、最大の理由はコンテと演出が分離されてしまったこと。特に絵の描けない演出は最低限コンテというハードルを超えることで演出の存在意義を学ぶのだけど、そうならずに機械的作業に(文字数
これはアメリカの9気筒、ゼロ戦は複列14気筒、星型のレシプロエンジンってことでは同じだけど全然違う。
Quote
渡部高志
@TkashiWatanabe
ゼロ戦とかのたぐいのエンジンだと思うがよくわからん。プロペラ機は皆ゼロ戦なのだろう? ライカミングの文字が見える。 シリンダヘッドの精緻さと鋼管発動機懸架部の巧みさはすごいものがある。 これは手で触ることができ構造細部まで観察できた。 だが11年前のことであった。 みんな忘れた。
Show more
Image
Image
Image
純人もアニメの演出をオーケストラの指揮者に例えていたけどお前ら指揮者のことなんも知らんだろ、おこがましい。アニメの演出なんてのは日雇い労働者を集めた工事現場の現場監督くらいだよ。
Quote
山村日向@ヒロアカアニメ7期監督助手
@himuka_himuka
演出ってなんていうか…指揮者みたいなもんだなぁとかふと思ったり 実作業は各クリエイターがやってて、それを全体通して見て「ここもっと強くねー」とか言う役、みたいな
演出への憎悪に驚いてる人いるけど、いま演出がヤバいっていうのまともな人間は理解してるからね。本数が多くて作画がヤバいのは共通理解があるけど、だったら他のセクションも同様なのが当然なんだけど、演出は特にジャッジをする人間がいなくてヤバい、なぜなら今や監督もヤバいから。
画面の密度に頼った演出をしている以上、絵の下手なコンテは請けたくない。
Quote
渡部高志
@TkashiWatanabe
前から言ってますが絵がかけなくても演出になれるしコンテも描けますよ。 上手いと時に邪魔になることがある気もします。 炭団みたいな絵でも大丈夫。それができなくなっているのはシステムが悪い。
こめいちごの例で確認もしないのは怠慢。できるからって他人のミスを黙って修正していれば、それはその部署のスタンダードな仕事になる。
Quote
Kenta
@Kenta18283446
2k、3kまじりのなびきとかで、そのまま撮影したらリテイクになるのが分かってる場合、 ファイルナンバーなりシートなりいじってるセル検さんはいる それがいけない事だとは思わない 本当は、そうならないように、演出がきちんと素材コントロール出来てなきゃいけない
Show more
あのアンケートを考える時点で作品に対して責任を持つという姿勢が一切ない、そんな演出はマジで消えたほうがいい。
タイミングを変えるだけでだいぶ変わると思うけど。
0:00
作画の責任は作画監督にあるでしょ。
Quote
芳山優
@yoshiyama_yuu
制作の独断で全然描けてない 素人アニメーター入れてくんの、本気で殺意湧くわ。 誰が責任取るんだよ🐸
どう考えても文字しか書けねー演出だろ、無駄、辞めろ。
Quote
鈴_アニメ演出家
@gyakusanenshutu
【アンケート】 酷いレイアウト(動きがなってない、枚数足りない、背景とパースが合わないなど) が上がって来て ↓ 演出は文字で指示だけ書いて作監にまわして ↓ 作監直しきれないからある程度やって合わせよろしく ↓ 2原動仕していざラッシュ… 当然のように酷い上がりに
Show more
「他セクションへの敬意って何で持てんのかなぁ」じゃねぇんだよ、他セクションへの敬意持ってるやつが「みんな好き勝手にやりすぎ」から話し始めねぇだろ、カスが。
だれに責任があるかって、まず状況を整えなかったプロデューサーと、状況を考えて指示をしなかった監督のせい。次に状況を把握しながら対策しなかったデスクと演出のせい。以上。
(その辺のアニメーターが言う意味で)バランスが取れていない、パースも理解していない、しかしむちゃくちゃいい絵を描くやつってのは美大なんかには大量にいて、でもこういった人に切り捨てられるか矯正されて「絵心がなかったね」とか言われるのは地獄だと思います~。
楽器の弾けない指揮者や野球のできない監督がいるか?でもアニメでは絵の描けないやつが指揮できるんだよ、相当な知識量やカリスマ性や才能があるわけでもなくそんなことしてるやつは舐めてるっていうんだよ。
アニメ業界カスしかいないんだから、カスの自覚もってるヤツの方がマシ。
アニメーターにAI作画の質をバカにする資格は全く無い、なぜなら彼らはコストの問題でクオリティを捨てた前科があるから。セルからデジタルに移行した当初のクオリティは酷いものが多かったし、今でもそれは埋められていない、「昔のセルや透過光はいいよね~」とか言ってるだけでやらない。
Quote
秋田紀亜
@akita_kia
初期の日本のテレビアニメ(虫プロ)も劇場用アニメの制作者(東映動画)にバカにされたし、その東映動画だって最初期はディズニーからバカにされるレベルだったろうからなぁ。 x.com/nishiiterumi/s…
アンケートを取っているのがアホ演出。
Quote
あいう@ 月曜日 東g05a
@ayiuayiu
どこが良くないか のアンケートにアニメスタジオ、プロデューサーの項目がないのが悲しい
逆にシート上の不備を仕上げでどう補うんだ?シートいじってんの?
Quote
ttc
@ttc0005
この例示だけだと即アウトとはならない、Aセルの歩きは腕振りだけで上下動はローリング、クミ部分は全てA①合成かもしれないからな。 x.com/komeichigo15/s…
作画に「カットを成立させる」という責任があるなら、演出には「面白くする」という責任がある
俺も間違ってしまったことを責めたりはしない、線を閉じろだの裏塗りしろだの一定の線を引けだのといった要求は仕上げの都合であり、それに応えていると絵描きが育たないので改めていただけますか?大事なのは指摘された後の対応なんですよね?
演出は村を焼くだろ。
Quote
げきあつくん
@gekiatsu_anime
本当だったら大変申し訳なんですがもしや演出に親○されました? x.com/ttc0005/status…
「自然に見える」なんてことに大して価値はないし、「ちょっと似た絵を置いてるだけ」とか「全然似てない絵が並んでる」ものにだって面白いときは面白い。
つるつるペラペラなもんしかできないから作画でぐるぐる動かしたり撮影でギラギラさせるしかないので演出なんか二の次になる、という現状認識持ったやつ全然いないのな。
人と話し合った形跡がなく愚痴ってる奴は全員カス。
今の演出層の薄さを象徴したようなアカウントだな。
Quote
鈴_アニメ演出家
@gyakusanenshutu
最近アニメを見るようにしてますが、とあるカメラワークをちょくちょく見かけます 回り込み風PANなのですが、画像のAのような方向で引くやつ 見かける度にすごく違和感を感じます 単純な質問ですが、Aの方は何を意図して使っているのでしょうか? 有識者、教えていただけませんか?
Show more
Image
クオリティーに関して原画の責任が一番大きいという結果になってるけど、原画ってこの中で一番末端だぞ、アホしか回答してねーのか。
Quote
鈴_アニメ演出家
@gyakusanenshutu
Replying to @gyakusanenshutu
アンケートこちらでした、、、すみません
Show this poll
俺が演出を舐めてるんじゃなくて、何ひとつ能力がないくせにクリエイティブ職で食っていこうとする演出の人たちが、仕事やスタッフを舐めてるんですよ。
とにかく市役所の職員みてーなマインドで演出やるな、公務員になれ。
和菓子つくりを多少丁寧に動かしただけで20分の映像が面白くなるわけは無い、そんな当然のことを言われただけで傷つくなよ。映像視聴未経験かよ。
セルアニメの仕上げには価値があった、当時のセルを欲しがる人がいるんだから。デジタルの仕上げデータ欲しいやつなんかいないだろ?撮影しないと無価値なんだよ、でも原画の線撮は見て楽しいじゃん、つまり動仕でゴミにして撮影で盛るって無駄なことしてんの。
こんなコンテ来たら絶対請けない。
Quote
おがた◎△☆
@AtagoIjuy
Replying to @TkashiWatanabe
実作業ではこんなのでも伝わると思いますが、どうでしょうか?
Image
マジでアニメーターとか演出って文句しか言わないくせに、なんか指摘されると「もう少し考えてもの言って欲しいな」とか言ってくるアホばっか、アホ。
今の演出は原画を素材としか考えてないけど、ちゃんと素材としても扱えてないカスばっかなんだよな。
「いちおう動きください」「いちおうセル分けお願いします」「いちおうbook分けお願いします」こういうクソ指示をして憚らないのは大抵「絵の描けない演出」いちおうで作業増やすなボケ。
この流れウケる。
Quote
ささき ひろし
@Marudashi7
宮崎駿監督、新海誠監督はともかく、庵野監督は背景軽視でしたね。「お前の替わりはいくらでもいる」とか面と向かって言われたし。綾波のあのセリフ、庵野の本音でしょう。 x.com/nyorock1/statu…
作画に親◯された系の演出垢は大量にいるだろ。
Quote
げきあつくん
@gekiatsu_anime
演出に親○された系の垢おって草
各部署をカス扱いした際、演出は「そうだよカスだよ」と開き直る(が、キレてたりする)作画は自分のことだとは思わない、仕上げは「カスだって?」と言ってブロックする。それぞれの志向の違いが出ていて面白い。
俺もげきあつくんが何を主張したいのか全くわかんないけど、お前の絵は好きだぜ。
Quote
げきあつくん
@gekiatsu_anime
例の演出強アンチが何を主張したいのか分からん。
そんなエゴで他人を振り回すな、「カスでもなんでも成立させる」という信念を持った純人を見習え。
「素材提供型の原画」適切な商業アニメーターの呼び方。
権利的な問題で文句言うのはまだわかるけど、技術的には演出作監がいつも文句言ってるアニメーターよりは全然マシでしょ、お前ら何をどうしたいんだよ。
あなたねぇ、わかりずらいからもう少し丁寧に話してください。自虐ネタを言ってるからどうなんですか? たとえばプロ野球の監督が「カス投手でもいないと成立しないんだな」等と言いますか?それを聞いたファンやプレイヤーは一般的にどう感じると思いますか? x.com/Jyo_Denhou/sta
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more