NHKのラジオ国際放送で、外部スタッフが尖閣諸島を「中国の領土」などと発言した問題について、松本総務大臣は放送法の規定に抵触し、看過できないという視点から行政指導したと明らかにしました。
先月、NHKのラジオ国際放送で、中国籍の外部スタッフが沖縄県の尖閣諸島を「中国の領土」であるなどと原稿にない発言をした問題をめぐり、放送行政を所管する総務省は11日、NHKに対し「注意」の行政指導を行いました。
松本剛明 総務大臣
「放送法第5条第1項の規定に抵触すると認められることであると申し上げなければならない案件で、看過できないという視点から行政指導をさせていただいた」
松本大臣はきょうの会見でこのように述べ、NHKに対し、国際放送を担う公共放送としての使命を深く認識し、再発防止に取り組むよう求めました。
いま話題の記事
楽天モバイル「シニア向け割引プラン」開始…携帯各社の価格競争激化

総務省がNHKに行政指導 ラジオ国際放送で中国籍外部スタッフが尖閣は「中国の領土」などと発言した問題で

「コバエが、料理に一瞬だけ止まってしまった!」その料理、衛生的に大丈夫?専門家に聞いた

13歳の娘と性交渉を繰り返し妊娠させた父親「僕のことが好きなのかと…」「娘からの『アプローチ』あったから」裁判の中で語られた理由とは

星野真里さん 小3長女の難病「先天性ミオパチー」を公表 社会福祉士の資格取得も報告 「まずは私たちのことを知っていただきたい」

壇蜜さん 「元気で長生きって、かなり難しい」 ブログで心境 「心身不調により1年の30%以上を入退院に費やし、多額の治療費を使い」「独りになったらどう生きるか、なんて考えたりも」

エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】

「トリプル台風」発生か…「新たな台風」24時間以内に発生する可能性 日本の南「熱帯低気圧」が発達 進路は?日本への影響は? 「台風14号」「台風13号」進路は?

注目の記事
「スピードと一体化する感じが好き!」RXー7乗りこなす79歳のドライビングテクニックと免許返納の決意

名門音楽院に10歳で合格、来年にはベルリン・フィルとの共演も…13歳のヴァイオリニスト HIMARIさんが大切にしている言葉【news23】

「もしかして…」銀行窓口で振込先欄に孫の名前書けない “違和感” 70代男性をSNS型ロマンス詐欺から救った女性銀行員の一部始終

「ドッグフード食べてたんですよ」懸賞生活の経験が生きる…なすびさんの“災害ボランティア”が被災者の心を和らげる理由

“納豆を片手で食べられる道具”を開発し5つの金賞を獲得した女子高校生の願い「あきらめなくていい世界を」【岡山】

“字が書けない”少女「罪悪感で学校にいけない」講演で訴えた心の内…プロ並みのミシン技で前向きに生きる
