TOP
>
発車標シミュレーター
> 大阪市営地下鉄 御堂筋線
事故防止のため、
エスカレーターは歩かず、立ち止まってご利用下さい。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
駅:
M11 江坂駅
M12 東三国駅
M13 新大阪駅
M14 西中島南方駅
M15 中津駅
M16 梅田駅
M17 淀屋橋駅
M18 本町駅
M19 心斎橋駅
M20 なんば駅
M21 大国町駅
M22 動物園前駅
M23 天王寺駅
M24 昭和町駅
M25 西田辺駅
M26 長居駅
M27 あびこ駅
M28 北花田駅
M29 新金岡駅
行先:
千里中央行き
江坂行き
新大阪行き
中津行き
梅田行き
天王寺行き
あびこ行き
新金岡行き
なかもず行き
----
線路:
右側
左側
のりば:
1
2
方向:
下り
上り
2駅前〜1駅前
通常
入線
到着
発車直前
発車後
1駅前
1駅前〜当駅
このシミュレーターについて
大阪市営地下鉄の御堂筋線の発車標(LED電光掲示板)のシミュレーターを作りました。
各駅での設置状況やタイプはこちらをご覧ください。
駅を変更可能(次の列車欄に表示される手前の駅が変わります) なお、発車標のLED部分の大きさは横幅144ドットと192ドットの2タイプあり、実際に駅に設置されているタイプに合わせて表示が変わります。
行先を変更可能
線路が右側または左側かを変更可能(発車標のレイアウトが変わります)
のりば番号の変更可能
下りまたは上りを変更可能(次の列車欄に表示される手前の駅が変わります)
電車在線位置の変更可能
電車入線時の点滅表示
実際に使われているテロップの表示
本シミュレーターはJavaScript・CSS等が正常に動作するブラウザでご覧いただけます。JavaScriptが動作しない環境では動きません。
動作確認は MacのGoogle Chrome バージョン 32.0.1700.102 で行なっています。大体のOS・ブラウザの環境で正常に動作すると思われますが、一部ではレイアウトや挙動が異なったり、エラーなどで正常に動作しない環境もあるかもしれません。
2015/7/5バージョンアップ:英語表示に対応しました。なお、日本語表示と英語表示はLEDの素子の大きさがそもそも異なり、このシミュレーターではデフォルトで日本語表示のLEDの素子の大きさに合わせているため、英語表示はやや潰れて表示されます。なお、ブラウザの設定で画面を拡大すると、英語表示の細かな部分まで見えるようになります。
表示素材集(パーツ集)
サンプル
小タイプ(横144x縦48ドット)
横 24+64+24+32=144ドット
大タイプ(横192x縦48ドット)
横 24+96+24+48=192ドット
行き先
不足パーツ
少タイプ:回送
天王寺小型タイプ:回送、天王寺止(最終 なかもず発天王寺行が天王寺駅到着の際に出る可能性あり)
(英語表記は鮮明に撮影しづらいため上記以外のものでも描けていないものがあります)
接近点滅
緑地公園 設置タイプ:ー
江坂 設置タイプ:大
東三国 設置タイプ:小
新大阪 設置タイプ:小
西中島南方 設置タイプ:大
中津 設置タイプ:大
梅田 設置タイプ:小
淀屋橋 設置タイプ:大
本町 設置タイプ:大
心斎橋 設置タイプ:大
なんば 設置タイプ:小
大国町 設置タイプ:大
動物園前 設置タイプ:大
天王寺 設置タイプ:小
昭和町 設置タイプ:大
西田辺 設置タイプ:大
長居 設置タイプ:大
あびこ 設置タイプ:大
北花田 設置タイプ:大
新金岡 設置タイプ:小
なかもず 設置タイプ:小
接近表示 英語
電車到着点滅表示 電車にご注意
使用しているテロップ
本日も大阪市営地下鉄をご利用いただきましてありがとうございます。
発車間際の
駆け込み乗車
は大変危険です。乗車マナーを守り、事故防止にご協力をお願いします。
地下鉄・ニュートラム全線は
禁煙
となっています。駅構内、車内でのおタバコはご遠慮願います。
ホームの端は大変危険です。白線の内側でお待ち下さい。
整列乗車はみんなの願い。
皆様のご協力をお願いします。車内には、
お年寄りや身体の不自由な方たちの
優先座席
を設けております。座席をおゆずりいただくよう、
ご協力お願いします。
市営交通が乗り放題の1日乗車券
「エンジョイエコカード」を、大人800円(土日祝日用600円)、小児300円
で販売しています。
皆さまのご利用をお願いします。
事故防止
のため、
電車
はやむを得ず
急停車
することがございます。
ご注意
ください。
事故防止のため、
エスカレーターは歩かず、立ち止まってご利用下さい。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
大阪市交通局からのお願いです。
駅や車内で不審物を見かけられたときは、さわらず直ちに駅係員、乗務員にお知らせ下さい。
皆さまのご協力をお願いします。
御堂筋線及び谷町線では
女性専用車両
を導入しています。
御堂筋線:6号車、平日の終日(土曜、休日ダイヤは除く)。谷町線:3号車、初発から午前9時まで(土曜、休日ダイヤは除く)です。
地下鉄・ニュートラム(堺筋線を除く)の
車内優先座席付近では携帯電話の電源をお切りいただき、それ以外の場所ではマナーモードに設定のうえ通話はご遠慮ください。
皆様のご協力をお願いします。
アルミ風船
をお持ちのお客様にお願いいたします。
アルミ風船
が電線に触れると、停電等、
列車運行の妨げ
になりますので十分ご注意ください。