- 11じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 19:09:55
- 21じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 19:12:02【Part1スレ】 【ダイスと安価】ブルアカキャラがマスターの聖杯戦争|あにまん掲示板っていう感じのやりたいじゃんね☆スレ立て初めてだから優しくしてほしいじゃんね☆適宜、ダイスと安価で聖杯戦争をぶん回してくじゃんね☆とりあえず主人公のブルアカキャラの誰にするかダイス振りたいから>…bbs.animanch.com【前スレ】 【ダイスと安価】ブルアカキャラがマスターの聖杯戦争Part4|あにまん掲示板っていう感じのやってるじゃんね☆このスレは4スレ目じゃんね☆主人公は『阿慈谷ヒフミ』ちゃんじゃんね☆召喚したクラスは『セイバー』じゃんね☆補習授業部メンバーと一緒にキヴォトスで発生した聖杯戦争に殴り込…bbs.animanch.com【情報まとめ】 x.gd
- 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:28:11待ってました! 
 保守
- 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:31:54お待ちしておりました! 
 ハーメルンの方で読んで以来追っています
- 51じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 19:36:36
- 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:39:12おかえりミカ主! 
 待ってた
- 71じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 19:45:45
- 81じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 19:51:49前回のあらすじ書いとくじゃんね☆ 
 ①ハナコのメンタルはだいぶ回復した
 ②安価の結果、ヒフミはサーヴァント含めて誰も犠牲にしないハッピーエンドを目指す事になった
 ③ヒフミはゲーム開発部メンバーにゲーム的な視点で聖杯戦争について考えてみてくれないかと頼んだ
 〈前スレで募集して消化出来てない安価内容〉
 ヒフミがモモイやアリスにトキについて聞いてから、ヒマリと話す方法を探して可能ならヒマリと話す。
 アズサはサオリに連絡可能であれば相談、連絡可能じゃ無ければサオリや他のアリウススクワッド達との接触方法を探す
 ミレニアム組はコハルはハナコに話しかけ、ユズとミドリはウイに連絡。
 ヒフミ、モモイ、アリスはヒマリと話せなかった場合、もしくはヒマリと話した後に更に行動可能なら、ミネ団長の行方についてシスターフッドやナギサ(ナギサにはハッピーエンドについての相談も)を尋ねる。
 ユズとミドリはウイへの連絡後ラビット小隊に協力要請の連絡をする。
 後キャスターはヘルタースケルター連れて拠点周辺の調査とオートマタの回収。
 〈ヒフミちゃんが話をしておきたいこと〉
 ③今の戦力で他陣営と戦うのに不足はないか
 ④仲間になってくれそうな人に心当たりはないか、⑤トキについて詳しく聞いてみるで
 ⑥ゲーム開発部から見て、聖杯戦争を一種のゲームと見立てた時、そのルールの穴を突く方法は思い浮かぶか、何らかのグリッチによってこの聖杯戦争を解決する案についても一つの案として考えてみる
 ⑧「先生に相談する」という選択肢について話す
 とりあえず20時ちょい過ぎから投下するじゃんね☆
- 91じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 20:03:02【9日目午前・探索イベント】 
 私の言った『モモイちゃん達ゲーム開発部ならではの視点』という話に、彼女達は悩みつつぽつぽつと話始めてくれました。
 「ゲームに見立ててってなると……聖杯戦争のジャンルはSRPG?」
 「ストーリーモードありの格ゲーって……感じじゃないもんね」
 「ダクスピのようなアクション系も考えられます」
 「あ、人間性……確かに……あと私ちょっとハイロボ風な気もする、かな……?」
 学校が違う。立場が違う。部活が違う。性格が違う。価値観が違う。これまで生きてきた中で得た物が違う。
 私達はみんなバラバラです。
 だからこそ、一人では解決策が思いつかなくて悩んでしまう問題だって答えが見つけられる、その筈なんです。
 「全員倒して聖杯ゲット!でノーマルエンドでしょうか?」
 「それならハッピーエンド分岐が誰も倒さないでエンディング迎える……と時間制限あるし……なら倒していい黒幕用意する、かな?私なら……」
 「あと前から気になってたんですけど、そもそもなんでサーヴァントを倒さなきゃいけないんですっけ?」
 ミドリちゃんの疑問に、セイバーさんとタブレットの映像越しのキャスターさんは互いに顔を見合わせてから少し躊躇って話してくれました。
 「……うん、今更隠す話ではないから話しておくよ。サーヴァントの魂というのは非常に高密度の情報でね。魔術世界では情報とはそれその物が燃料として扱うんだ」
 「それって……それじゃあ聖杯が願いを叶えてくれる手段って」
 「基本的には倒されたサーヴァントの魂を格納した聖杯がそれを燃料にする……って考えてもらって構わないかな」
- 101じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 20:04:18聞かされた内容は決して気持ちのいい話ではなくて、みなさんの会話する声が止まってしまった。 
 私達にとってサーヴァントの方はすごく強いけど、お話出来て笑ってくれて仲良くなれる、そんな素敵な人達です。
 決して道具とは、割り切れない。
 だからそんな風に始めから燃料として扱われているという事に驚きも、悲しみも、胸をひどく重くするように感じました。
 「キャスター、キャスター」
 私達が押し黙る中、ふと、アリスちゃんがタブレットに向かって疑問を投げかけました。
 「それだったらおかしいです。どうしてこの聖杯戦争は『自害』を禁止しているのでしょうか?」
 言われてみればその疑問はもっともな話です。
 あまり良くない言い方にはなりますが、サーヴァントを燃料として扱うなら、別に自害を禁止する必要どころか意味はありません。
 「本来なら聖杯戦争を仕組んだ何者かがそういう形式でルールを設定した、と考えるのが順当だけれど……」
 「監督役の黒服さんが言うには、彼らはそのルールを含めた聖杯戦争のシステム構築に一切関与していない、ですか……」
 ユウカちゃんの言葉を引き継いだハナコちゃんの言う通り、あのライダー陣営の襲撃があった夜に黒服さんは自分たちは聖杯戦争のシステム周りには触れていないと教えてくれました。
 「それもどこまで当てになるんだか……」
 そういうコハルちゃんの気持ちもよく分かります。正直黒服さんはとても胡散臭いですし、何より『あの』アサシンさんのマスターです。
 彼の言った話をそっくりそのまま鵜呑みにしていいかは悩んでしまいますが。
 「私は……あの人の言ったこと、信じてみてもいいと思うんです」
 「黒服さんは、確かに悪い大人だと思います。でも嘘は言わないと思うんです。そういう不誠実さはないって思うんです」
- 111じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 20:10:21あの人は多分悪い大人です。 
 必要なら相手を騙すでしょうし、大切な事は全て包み隠さずとはいかないでしょう。
 でも私に嘘はつきませんでした。それが彼という人の確かな一面なのだと思うんです。
 「ヒフミ。それでも私は……」
 「彼はアサシンさんのマスターです。だからアズサちゃんが信じられない気持ちはよく分かります……だから味方とか全部信じるとか、そういうのはしなくて大丈夫です」
 眉根を顰めて困った顔をするアズサちゃんの気持ちはよくわかります。
 実際私も殺されかけたわけですしね。
 「ただ黒服さんは頻りに取引と口にしていました。彼がどんな思惑で聖杯戦争に参加しているのか分かりませんし、どこまで信じていいかは分かりません。でもビジネスをする人間として、取引相手に敢えて不利益な、それも調べればもしかしたら後でわかってしまうかもしれない情報を渡す……そんな不誠実で雑な手は打たないと……私は思うんです」
 私の言葉を最後に、また少し静かな時間が訪れました。誰をどこまで信じるべきか、まだまだ考える事は多そうです。
 「もういっそさ、聖杯なんて壊しちゃおうよ」
 そんな沈黙の中でモモイちゃんが口を開きました。
 「……賞品を台無しにしてゲーム自体ひっくり返すってこと?お姉ちゃん」
 「んー、分かりやすくない?私達、聖杯なんていらないんだし」
 「それはそうだけど……」
 提案された方法は少し乱暴かもしれませんけど、確かに彼女の言う通り分かりやすい方法です。
 ただ、その方法には考えなくちゃいけない問題があります。
 『単純だが分かりやすい解決手段である。少なくとも聖杯を物理的に破壊すればお前達マスターにかかっている魔力負担という問題は確実に解決する』
- 121じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 20:21:59キャスターさんの言葉には含みがありました。 
 「……それ以外の問題。たとえば今次以降の聖杯戦争が発生についてはその手段だと解決できない、って事ですか?」
 私が想定していた聖杯の破壊による弊害というか問題、それ以外にもキャスターさんは問題があるのだと答えます。
 『聖杯その物がどういった物なのかによるのだ。仮に物質的に存在するのであれば破壊してしまうなり、単純な魔力リソースとして使い切ってしまえばいいだろう。だが……』
 言い淀むキャスターの言葉を引き継いでセイバーさんは顔を顰めながら教えてくれました。
 「聖杯というのはそれ自体が形を持たない霊体として顕現する場合やその実態が術式という可能性もあるんだ。物理的に完全な破壊が可能なのかどうかすら現状定かじゃないんだよ」
 「えー!ずるじゃん!それ!じゃあどうやって壊すのさ!」
 「そもそも壊す事は想定していないんだろう。しかし、やはり魔術というのは私達の想像を遥かに超えていくな。実態がないとは」
 これまでも聖杯の顕現といった形で話を聞いていましたがまさか聖杯に実態がないとまでは思ってませんでした。てっきり金色のティーカップかトロフィーみたいな感じだと思ってましたけど、どうやら違うみたいです。
 「ここら辺は監督役の人に聞くしかないかなぁ……あとはなんとか探してみるとか?」
 「聖杯探索クエストですね!アリスもやる気十分です!」
 その言葉を聞いてセイバーさんが天を仰いでいます。そういえばアーサー王物語って確か……いえ、今はそれを考えるのはやめておきましょう。
 それに……。
 「だけどモモイ。聖杯を壊すって言っても、それはそれで問題が残るわよ」
 私が考えている聖杯を壊す解決方法の問題点。恐らくそれと同じ事に思い当たったコハルちゃんがモモイちゃんに声をかけました。
 「あり?そうだっけ?」
 「聖杯を壊しちゃったら、願いを叶えられない……から……私達とかあと多分トキさんはそれでいいけど……他の人達の願いはまだ分かってないし……」
 ユズちゃんの言う通り、聖杯を壊してしまうというのは無条件で他のマスターの願いを叶えないという事。
- 131じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 20:35:46「どんな形であれヒフミやモモイの命に負担をかけているのは聖杯だ。それを壊すという方向は私も賛成……だけど他のマスター……マリー達が何を思っているのか知らないまま壊してしまうわけにはいかないと思う」 
 「私もアズサさんの言う通り、かな?やっぱり命には替えられない、だけどトキさん達はきっと命に替えても叶えたい願いがある。ならそれを無視したり知らないまま壊す方向を選んだら……ゲームならそれこそバッドスチル回収じゃない?」
 ミドリちゃん達の言葉は大事な物だと、私は思うんです。
 どんな願いを、どんな想いで、聖杯に託してでも叶えようとしているのか。それを知る事こそがきっとマーリンさんの言っていた『二つ目の秘密』……四つの陣営の痛みを知るって事なんだと思うんです。
 「ただそうなると、どんな願いか本人から聞いても答えが返ってくるかは分からないのが難しいね」
 「少なくとも話し合いのテーブルには着いてくれるとなると、安守先輩になるでしょうか?」
 「後は周りの人からの聞き込みっていう方法もあるわ。各マスターの事をよく知っている人から聖杯戦争開始前後の様子を聞いたりとか」
 誰から聞くべきか、どうやって調べるべきか。
 そしてその願いを聞いてからどんな風に交渉するべきか。考えることはたくさんありますけど、時間はまだありますから一つひとつ片付けていけばいいんです。それに幸いな事ですが。
 「マリーちゃんとトキさんは……」
 ここにはマリーちゃんの友達も、トキさんの友達もいます。その繋がりを辿っていけば、彼女達の願いにも辿り着けると思うんです。
 「ある程度の予測でしたら。ただ答え合わせには私だけじゃなく、『彼女達』との話し合いが必要でしょう……戦力を測る意味でも確認しておく必要があります」
 「トキ、ね……はっきり言って私達には彼女が何を考えて今みたいな行動してるかもさっぱりなのよ。彼女が最後に活動していたのはC&Cとしての任務ではなく特異現象捜査部だったから」
 ハナコちゃんは少しだけ寂しそうに、けど目に強い光を秘めて。
 ユウカちゃんは肩をすくめながら、どこか戯けたというか、まるで。
 「だから聞くなら『私じゃないわ』」
 サプライズを企画しているようなそんな茶目っ気のある顔で。
 「そうですよね?」
 ───リオ会長。
- 14二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:39:16生徒会長!!居たんかワレ!? 
- 15二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:56:32ユウカの隣のロボットから話してたのやっぱりリオだったか 
- 161じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 21:05:22ユウカちゃんにそう言われて、彼女の横でずっと待機していた『ロボット』がキャタピラを少し前進させてから、そのなんというか、前衛的なデザインからはあまり予想できない綺麗な声で話始めてくれました。 
 『……ええ、そうね。もっとも、私のそれも予想になるけれど』
 ずっと気になってはいたんです。でもみなさん、誰も突っ込まないですし、昨日の夜にオートマタの物資依頼もしてましたから、もしかしてそれなのかなって思ってましたけど。
 『久しいわね、アリス、モモイ。そしてはじめまして、補習授業部の皆さん。私の名前は調月リオ、ミレニアムサイエンススクールの中枢、セミナーの代表よ』
 まさか、四本腕のロボットの方が生徒会長だとは思いませんでした。
 『……何か勘違いしているようだけど、今は貴女達が発注した光る!鳴る!DXあばんぎゃるど君プレミアムエディションを通して喋ってるだけよ』
 あ、違うみたいです。
 「違うのか……」
 「ロボットじゃないんだ……」
 「ミレニアムですからてっきり……」
 「キャスターが呼ばれたのもてっきりそういう関係なのかと思ったんだが……」
 『貴女達がミレニアムについてどう思ってるのかについて改めて後で聞かなくちゃいけないわね』
 『セイバーよ。話す事ができた、後で我の工房に来るといい。盛大に歓迎しよう』
 私達の思っているイメージはどうやら誤りだったのが分かったところで口をあんぐりと開けていたモモイちゃん達が慌て始めました。
 「な、ななななんで会長!?」
 「お久しぶりです!リオ会長!」
 モモイちゃんは完全にパニック状態ですし、アリスちゃんはとびきりの笑顔です。確かにミレニアムのような大きな学校の生徒会長の方とは中々会う機会はないかもしれませんし、驚くのも仕方ないかもしれませんね。
 『……元気そうでよかったわ、アリス。それとモモイさん、私が来たのが意外かしら?……あの時と同じよ。自治区だけでなくキヴォトス全体の危機。なら私がどんな形であれ動くのは自然な事ではないかしら?』
- 171じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 21:14:54それにと続けるロボットことアバンギャルド君は、機械ではありますけど、どことなく寂しげで。 
 『ユウカも貴女達ゲーム開発部の子も、アリスも。我が校の、ミレニアムの生徒が困っているのよ。なら、今度こそ味方になるのは当然でしょう?』
 でも、その機械音がとても温かくて、彼女が優しい目をしている、そんな気がしました。
 「貴女達の件について前々から相談したり連邦生徒会の過剰なアクションを抑えてもらうようにリオ会長には動いてもらってたの。三大校の生徒会長って立場はそれだけ力がある……私やノアの立場だけじゃ限界があるから」
 そう言うユウカちゃんはどことなく誇らしげで胸を張っている。その反応でどれだけ彼女が調月会長の事を信頼しているかがよくわかります。
 『ユウカやトリニティの会長達からこれまでの話を聞いたわ……大変だったわね、阿慈谷ヒフミさん』
 「いえ、そんな!私は全然……」
 『謙遜は不要よ。このキヴォトスで行われた超自然的な儀式に巻き込まれる、その辛さは理解しているつもりよ』
 その言葉に、鼻の奥がつんとなる気がした。大変、だったねと労う言葉だけじゃありません。ユウカさんやナギサ様達とも協力してくれる人がここにもいるという事。その事実が嬉しかったんです。
 『本当はもっとゆっくり貴女達の話を聞きたいところだけど、貴女もモモイも時間がない』
 『だからまずは、トキについて話をしましょうか』
 『あの子の願い、いいえ、命題に心当たりがあるの』
- 181じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/15(日) 21:18:40
- 19二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:09:29そういえば投稿の方では他の陣営の召喚からこれまでがおまけで読めちゃう的な感じでいいじゃんね? 
 アーチャーとトキがここまで来るまでが少し気になってるじゃんね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:26:00このレスは削除されています 
- 21二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:40:06このレスは削除されています 
- 22二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:41:17このレスは削除されています 
- 23二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:57:47個人的にリオ会長はパヴァーヌ最初にやった時は切嗣やエミヤみたいな正義持ってるキャラなんだなって思った記憶がある 
 最終編以降は色々スタンス変わっただろうけど
 エミヤのマスターやってる世界線を何度か妄想した
- 24二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:58:38このレスは削除されています 
- 25二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:10:02このレスは削除されています 
- 26二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:21:26このレスは削除されています 
- 27二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:34:51お疲れ様です 
 ミカ主様、おかえりなさい
 もう、黒服と会う時は先生を連れてって大人の交渉術に任せるのも手かもしれないな
 そして聖杯探索、可能性があるとしたら……アビドスとかか?
- 28二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:44:48あれ、続き消えてる…? 
- 291じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 00:13:22
- 30二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:58:12最初のスレから走ってきてようやくリアタイできる! 
 新米先生だけどめっちゃ楽しく読ませてもらってます!
 ミカ主ファイト!
- 31二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:37:28保守 
- 32二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 14:07:33待ってた 
- 331じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 15:51:32【Recommend BGM……〈someday,sometime〉】 
 『トキは、私が拾った子だった』
 ゆっくりと、アバンギャルド君越しに調月会長は話始められました。
 『優秀、だったの。黙々と任務を熟して私の求める成果をいつだって持って帰ってきてくれる。ユウカやノア、コユキともまた違う。難題解決の、そしてセミナーという中枢での仲間ではなく、側に仕えてくれる同士としてとびきり優秀なエージェント』
 静かな声で語られる話はどこまでも淡々とした物ですけど、不思議と機械音なのに温かみがありました。
 『でも変わった子だった。どことなく浮世離れしてる雰囲気で、表情なんてちっとも変えないくせに実は負けず嫌いの寂しがり屋。なのに、人と関わる事がとても苦手でいつも一歩離れて立ちたがる。その癖……情に厚い』
 懐かしむように、噛み締めるように、抱きとめるように、その温もりを掌に乗せて、思い出しながら。彼女は話してくれる。
 『仕事の事以外で話すなんて数えるほど、友人関係のような楽しい時間なんて、焦りに追われてた私には許されなかった……けど、側にあの子がいる時間、私は間違いなく恵まれていた。裏切らない誰かがそこにいる、その幸せが確かにあった』
 それはきっと彼女とトキさんの、二人だけの特別な関係、私にはうまく言い表すことなんて出来ませんけど、彼女が今語ってくれていることはそんな一緒にいてくれた大切な人との大事な思い出なんだと思ったんです。
 『以前の雇用主で今はもうあの子の前から去った私がこんな事を言うのは変だけれど、あの子はずっと……私に拾われた事に恩義を感じてくれていた』
 調月会長の笑い声がスピーカー越しに聞こえる。それは溜め息に似た霞んだ笑いでした。
 『彼女と一緒にいた頃、私は自分の事を誰も理解してくれないと、私一人でなんとかしなきゃって意地を張ったわ……そんな情けない私の傍にあの子は黙って一緒にいて最後まで付き従ってくれた』
 飾らずに言うなら嬉しかったのよ、と彼女は続ける。その声に乗せられた淡い喜びに誰も何も返せませんでした。
- 341じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 15:53:10『私を理解してくれる人はいなかった、今でもそう思う。あの頃、私に理解される為の努力をする時間なんてなかったし、その努力をするという考えも最初に捨ててしまったから……だから、貴女達の敵になるのは、先生の敵になるのも、注意されたのも必然だった』 
 その時の調月会長の立場や状況は私には分からない。ただなんとなく、ユウカさんやモモイちゃん達の顔を見ると察せられるような気がしました。
 『間違っていたんでしょう。数字に囚われ、前提を履き違えて、自分の首を絞め続けたのが私だった。それでもあの子はそんな私を裏切らなかった。私の行動理由、そこに付随する感情にどれほどの理解があったのかは分からない……けれどあの子は、あの子だけは私の行動を黙って肯定してくれていた』
 間違っていたと吐き出す声に哀しみはありませんでした。淡々と間違っていた計算式を声に出すように、ありのままの事実を連ねるだけ。
 でも、トキさんの事に触れるその時だけは、誇るような喜びが滲むんです。
 『トロッコ問題は知っているかしら?私はあの時、その思考実験を口にした。一人を犠牲にしなくてはより多くを喪ってしまう、一人を犠牲にすれば普遍の営みを守れる……私の前にあった選択肢はたった二つしかなかった。ないと、諦めた』
 彼女の言う諦めにどれだけの苦痛があったのかと思うと胸が締め付けられる。
 きっとこの人は歯を食いしばって、諦めるという選択を、誰かを犠牲にする選択に手を伸ばさなきゃいけない状況だったんでしょう。
 『犠牲を許容する前提に抗えなかった、その前提を覆す根拠を見出せなかった……そうね、私は万が一が怖かった。だから私は……アリスを壊そうと……いいえ、殺そうとして、そして今がある』
 ちらりとアリスちゃんを見る。その顔は俯いた前髪に隠れて見えなかった。
 『それでよかったのよ、私は。何かを犠牲にするという選択肢しかなかったから、先生や貴女達のような私にとっての第三者から別の選択肢を提示してもらえて、ある意味で救われた、やっとあの問題の当事者から降りられた』
 肩の荷が降りたという言葉には後悔や諦観、不安や困惑、そして感謝と喜びの混ざった不思議な色がありました。泣けてくるような複雑で綯い交ぜな色だった。この場では彼女の本心は分かりません。分かるとしたらそれはきっと、あの人だけなんでしょう。
- 351じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 15:57:36『……でもあの子は違う』 
 切れた言葉のその後。
 調月会長は躊躇いながらそう言った。
 『きっと、トキはまだその問題に囚われている……いいえ、ずっと取り残されている』
 今度こそ、彼女が吐き出した音には後悔があった。
 『虚妄のサンクトゥム攻略戦で、あの子は一人ではどうにもならない戦況を自爆してでも打開しようとした』
 奥歯を噛み締めたその言葉を聞いて、思わず周りを見渡してしまいます。でもモモイちゃん達は誰も彼も同じ顔をしていた。
 『嫌な言い方になるけれど、その判断は正しかった。あの時、援軍は望めなくて、あのタイミングで敵を押し留めないと他の戦線への影響も考えられた。その状況の当事者であったトキは自分を犠牲にする事で大勢を守ろうとした』
 私や補習授業部のみなさんはまだいいんです。トキさんとの付き合いはこの聖杯戦争からで、その関係だってずっと敵かどうかを宙ぶらりんに彷徨っていました。だから彼女の過去を聞いても、それをありのままの事実として受け止められる。
 『あの時はノアとトリニティの百合園生徒会長の機転でそういう事態にはならなかったわ。それでも、あの子が自分を犠牲にするのをよしとした事実は消えない。その選択肢を常に抱えている事に変わりはない』
 でもモモイちゃん達は違う。モモイちゃん達にとってトキさんはお友達だから。あの日、もしかしたら喪っていたかもしれないと聞いて彼女達の唇が戦慄いているのは仕方ない事なんです。
 『……聖杯戦争の全貌が見えない以上、どうして犠牲の多寡を問う二択の前提しかないのか、どんな手段を取らざる得ないのか、それは分からないわ。けれど』
 そんなトキさんが今度は聖杯戦争のマスターに選ばれた。自己犠牲を果たそうとした彼女が、この戦争の中で何を思って聖杯戦争の恒久的な廃止を願おうとしたのか、今なら分かるような気がします。
 『今、どうしようもない状況の中でトキはきっとレバーを握っている』
 一人、ぽつんと真っ暗な通路に立ってレバーを握る彼女の姿が頭に浮かびました。それは寒々しいほどの孤独と重圧。
- 361じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 16:00:47
- 371じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 16:34:03調月会長は唐突にそうやってこの場にはいない名前へと呼びかける。数秒、誰もが首を傾げたり辺りを見渡したりしていると、短い雑音が二度三度鳴る。 
 それから暫くして、病室のノイズスピーカーから声が流れ始めた。
 『……まさか、プロテクトを突破されるとは思いませんでした。挙句、無理矢理病室のスピーカーに繋げるだなんて、相も変わらず居丈高な事ですね』
 『エリドゥを作ったのは私よ。バックドアぐらい用意してあったわ……時間はかかったけれどね』
 涼やかな声の持ち主からの皮肉に調月会長が何を気にする事もなく言い返してしまうと、相手は黙ってしまった。
 「ヒマリ先輩……今まで、ううん……やっぱりトキに……」
 モモイちゃんがぽつりと漏らした声にヒマリと呼ばれた方は苦々しくゆっくりと返事をした。
 『映像を出さないでいきなり貴女の独白だけ聞こえてきたかと思えば、そういう事ですか……そこにいるんですね、モモイが……キャスターのマスターが』
 「……うん。私だけじゃないよ、ヒマリ先輩。アリス達もユウカも……それからヒフミもいる」
 『……なるほど、そういう』
 そんな風に呟いて先で小さな咳払いが聞こえた。まるで話を切り替える、そんな合図のような。
 『リオの思惑にまんまと乗る羽目になったのは甚だ不本意ですが、私としても好都合です』
 『そう、なら招待してよかったわ』
 『不本意だと言ったのが聞こえなかったんですか?』
 小競り合うようなやり取りにそっとユウカちゃんの方を見ると諦めるように首を振られてしまいました。どうやらいつもの事みたいです。
 『改めて、私の名前は明星ヒマリ。ミレニアムの特異現象捜査部に所属しています』
 『まず前提としてお話しなくてはいけない事をお伝えします。時間はありませんから手短に』
 『私は貴女達に協力する立場にあって』
 『トキとは現在敵対関係にあるということです』
- 381じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 16:37:03
- 39二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:05:36乙です! 
 レバーを握るトキの願いとは如何に...
- 401じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 19:22:13【Recommend BGM……〈OperationD〉】 
 『思っていた立場と違う───それが貴女方の反応でしょうか?』
 「待ってください、ヒマリさん。貴女は確かヴェリタスと協力関係にあった筈です。一体いつから、どうしてそんな関係に?確か貴女とトキさんは例の部活動でもご一緒されていた筈では?」
 「そうです!ちゃんと説明して下さいヒマリ先輩!トキと敵対って一体どういうことなんですか!?というか今どこに!?」
 含みのある、どこか揶揄うような彼女、ヒマリさんの言葉にハナコちゃんとユウカさんが反応しました。
 『久しぶりですね、ハナコさん。あの方舟以来でしょうか?それから美味しい反応をありがとうございます、ユウカ。リオに汚された私の純白の乙女心の晴れやかになりますよ』
 いっそ清々しいと言わんばかりでしたけど、妙に反骨心というかそういうのが見え隠れする棘のある言葉。調月会長と一体どういうご関係なのかますます気になりますけど、今はそれよりも。
 『さて……何時から、でしたか。それはそうですね、初めからですよ』
 彼女の言葉を一言だって聞き逃してはいけません。
 『私は阿慈谷ヒフミさん、そしてモモイ。貴女達がサーヴァントを召喚したその瞬間を観測してからずっとトキとは敵対しています』
 それはあの8日前の夜の話。私が二番目のマスターだと話ですから本当に最初からトキさんとは敵対していた、という事になります。でもそれだと、これまで調べてきたエリドゥやヴェリタスの方から断片的に聞いて考えていた事。つまりトキさんに明星ヒマリさん達が協力関係にあるという前提が崩れてしまいます。
 『経緯を説明したいところですが、本当にあらゆる意味で我々に時間と猶予はありません。ですから手短に、現在私とエイミはトキによってエリドゥに軟禁状態にあります……特異現象捜査部の部室ほどではありませんがやはり外部からの干渉は極めて難しいですし、私達としても大っぴらに動く、貴女方へ協力するというのは難しいです』
 「……どういう事ですか?トキさんは一人でエリドゥを運用して一人で今も戦っているって事で、じゃあヒマリ先輩達はなんのつもりでヴェリタスに仕事の依頼をしてたんですか?」
- 411じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 19:34:13誰もが気になっていた事を直球でミドリちゃんが聞いてくれました。それに明星さんからの答えはあまり要領を得たものではありませんでした。 
 『別件、ではありませんね。聖杯戦争の解決、それをトキとは別のアプローチで探していました。チーちゃんに頼んでいたのもそれ絡みです』
 『そもそも私達はトキと敵対はしていますが、あの子に協力していないとは一言も言ってませんよ』
 ますますわけが分かりませんでした。協力してるのに敵対してる。一体どうして?
 「別のアプローチ……もしかしてヒマリさんはトキさんのやり方に反対したから今の状況になったのでしょうか?……いえ、待ってください。やり方に反対して別の方法を模索してる、なのに協力関係という事は……まさか、そんな馬鹿な話がありますか?トキさんは時間を人質に……?」
 『……馬鹿な子。敵対した挙句に軟禁なんてどういうつもりかと思えば、自分を人質にしてヒマリへの協力を引き出したのね。───私を手伝って頂けないと私は死んでしまいます、とでも言ったのかしら?』
 ハナコちゃんと調月会長は分かったようで本当に苦々しく溢すように、私達にも分かるように教えてくれました。
 『まるでどこかの誰かさんみたいでしょう?リオ。それと凡そ正解です、ハナコさん。話は私達はサーヴァントの召喚に際した膨大なエネルギー反応を確認した今から二『部長、トキが向かってる。多分気づかれたよ』エリドゥの監視システムが優秀なのも困りましたね、外部からの干渉があるとすぐ分かってしまう……まったく、こんな物どこの誰が作ったのか』
 『それは私ね。褒めてくれてありがとう』
 『あ、な、た、の、せいで!!私達はずっっっっと迷惑をかけられていると言ってるんですよ!!』
 余裕綽々、まるで何でも知っていると泰然に話されていた彼女がそう言って声を荒げるのを聞いて、私の中の明星さんという方のイメージが二転三転していきます。
 『あら、そうなの。ごめんなさい、ヒマリ』
 『……落ち着きなさい、明星ヒマリ。びーくーる、びーくーる……あんなドブ川の言う事で一々時間を浪費する余裕はありません……!』
 『部長、本当に時間ないんだけど。来ちゃうよ』
 明星ヒマリさん、どうやらかなり愉快な方のようです。一度きちんと会ってゆっくりお話したい気持ちになりますけど、今はそうも言っていられません。
- 421じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 19:56:28『最初に言った通り、私達は貴女方に協力する……いいえ、協力し合える立場にあります』 
 事実、明星さんの声に焦りが浮かんでいます。恐らく、時間切れです。でもその前に彼女は私達に一番大切な部分を教えてくれました。
 『トキの願い、命題。それは人類最後のマスターとなって恒久的に聖杯戦争を開催させない事。業腹ですがリオの言う通り───功利主義がキヴォトスを救えるか否か或いは自己犠牲の果てに救いはあるか。それがあの子の命題です』
 『リオ、貴女は勘違いしてるんです。あの子が向き合っているのはトロッコ問題ではありません。あの子は路線を変更するレバーなんて握ってない。あの子の立場haむしろ、歩道⬛︎⬛︎太⬛︎⬛︎⬛︎の人物』
 『だから貴女と同じ結論に至った。聖杯へ七つの命を焚べ⬛︎⬛︎で⬛︎⬛︎を聖⬛︎のsys───』
 ぶつんと、音はそこで止まってしまった。
 『……時間ね。アクセス出来なくなってるわ』
 「会長、ヒマリ部長へのコンタクトは?」
 『電子媒体では今回切りね。エリドゥの監視を潜り抜けれたのもまだ機能してる抜け道があったからよ。もう同じ手は使えないわ』
 ユウカちゃんの質問に調月会長は残念だと言いつつ、私達へと声をかけた。
 『ヒマリの話からある程度、トキの動きが理解できたわ』
 「それはやっぱり、自己犠牲を……ってことでしょうか?」
 『ええ、そうみたいね』
 さらりとそう言ってのける彼女に、なんて声をかけたらいいか考えあぐねてしまいます。彼女がトキさんの事をなんとも想ってない筈がありません。
 自分を犠牲にするなんて認められる筈がないんです。でもアバンギャルド君越しの声からは彼女の内心は何も分かりませんでした。
 そうやって切り出し方に悩んでいる私達に代わって、彼女が口を開いてくれました。
 「……リオ会長、トキの事をアリス達はどうしたらいいでしょうか?」
 アリスちゃんは下を向いていた顔をあげていた。焦りは見えます、怯えもあります。
 でもその目には力強い何かが宿っていました。
- 431じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 20:13:03『……エリドゥに用意した非常用のバックドアは何もシステム上にしか存在しないわけじゃないわ。何かあった時の為に、物理的にも存在しているの』 
 「それって私達が前に使った搬入路みたいな感じの?」
 『えぇ。あれとはまた別、開発の初期段階から用意した本当に極秘裏の通路があるの』
 建設途中の物だから中央タワーに直通はしてないけれどと彼女は呟く。
 「それを使ってエリドゥに行って……モモイやヒフミちゃん達に戦えって、こと……ですか?」
 『……話すにしろ戦うにしろ、エリドゥに行かなきゃ何も始まらないわ。それといい?花岡ユズさん。トキは、ああ見えて頑固物なのよ』
 そういう彼女の言葉には『力尽くでも止めて』という願いが隠されている。
 私は、それに応えるべきだと想ったんです。
 「調月会長、ありがとうございます」
 『……まだ、私は何もしてない、何の結果も産めてないわ』
 「いいえ、そんな事はありません」
 こうやって私達の前に出てきてくれて、トキさんの話をしてくれて、明星ヒマリさんと話す機会をくれた。エリドゥへの侵入経路だって用意してくれる。そして何より。
 「私達と同じように誰かを犠牲にしたくないと、そう思って一緒に戦ってくださる方が仲間になってくれた。それが私、嬉しいんです」
 「私はハッピーエンドを目指します、マスターもサーヴァントも誰も犠牲になんかさせません」
 「トキさんの願いだって、必ずもっと良い方法を見つけて───彼女を止めてみせます」
 私の言葉にみなさんが頷いてくれます。やるべき事は見つかりました。トキさんの願いを知れました。それは調月会長がいてくれたからです。
 『……貴女もアリスと同じような事を言うのね』
 そうしてしばらく間があったから彼女が絞り出した言葉は、何故だか少しだけ濡れている気がしました。
- 441じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 20:29:12ここまでが今回お出しできるトキ&ヒマリのお話じゃんね☆残ってる安価の内容もだいぶ消化出来たじゃんね☆ ①アズサはサオリに連絡可能であれば相談、連絡可能じゃ無ければサオリや他のアリウススクワッド達との接触方法を探す ②ユズとミドリはウイに連絡。ウイへの連絡後ラビット小隊に協力要請の連絡をする。 ③ヒフミ、モモイ、アリスはヒマリと話した後に更に行動可能なら、ミネ団長の行方についてシスターフッドやナギサ(ナギサにはハッピーエンドについての相談も)を尋ねる。 ④後キャスターはヘルタースケルター連れて拠点周辺の調査とオートマタの回収(これはもう話の流れでやっとくじゃんね☆) 〈ヒフミちゃんが話をしておきたいこと〉 ⑤今の戦力で他陣営と戦うのに不足はないか ⑥仲間になってくれそうな人に心当たりはないか ⑦「先生に相談する」という選択肢について話す が残ってるじゃんね☆ ①④⑤⑥はもうサクッと終わらせるじゃんね☆ ③⑦はこのメンバーじゃ話せないから別に誘導じゃんね☆ナギちゃん出したかったけどもう午前だけでかつかつじゃんね☆ ケセド戦を思い出すタイトスケジュールじゃんね☆ 問題は②じゃんね☆ というわけでひっさびさの安価じゃんね☆ 安価先>>52じゃんね☆ ウイちゃんになんの連絡をするか、どんな話するか書いて欲しいじゃんね☆ 連絡時に話すメンバーはミドリちゃんとユズちゃんは固定。 ヒフミちゃんは午前中は動けないじゃんね☆ それ以外は特になんにも指定ないじゃんね☆ それではよろしくお願いします……じゃんね☆ 
- 45二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:55:27
- 46二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:26:41
- 47二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:28:51加速 
- 48二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:32:3145と46に加えて、マリーの願いの予想と聖杯を破壊します宣言とLAさんに夢で何かあればウイ先輩を頼れと言われたのでこれからも頼りますで 
- 49二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:46:35kskst 
- 50二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:46:49聖杯を破壊するかどうか確定させるというか宣言するのは、他陣営の願いについてや情報をもう少し知ってからでも良い気はする。 
 話し合いでも、
 ”「どんな形であれヒフミやモモイの命に負担をかけているのは聖杯だ。それを壊すという方向は私も賛成……だけど他のマスター……マリー達が何を思っているのか知らないまま壊してしまうわけにはいかないと思う」
 「私もアズサさんの言う通り、かな?やっぱり命には替えられない、だけどトキさん達はきっと命に替えても叶えたい願いがある。ならそれを無視したり知らないまま壊す方向を選んだら……ゲームならそれこそバッドスチル回収じゃない?」”
 ってやり取りはあったし。
 そういや、マーリンからの話は全部伝えてるって筈だし、マーリンが言ってた『それから。どうしてもこれから先の選択で悩む時は───古関ウイを尋ねるといい』も全員知ってるって事で大丈夫、ですよね?一応ミカ主に確認
- 51二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:09:3945+46+ LAさんに夢で何かあればウイ先輩を頼れと言われたのでこれからも頼ります 
- 521じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 23:10:02
- 531じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 23:10:56
- 54二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:15:51や、聞いたタイミングも遅かったので申し訳ない 
 概ね今まで出てた安価網羅してるし51さんので良い気もする
- 551じゃんね☆◆cbItSHG.3g24/09/16(月) 23:19:18……再安価、していいですか? するとしたら ①>>45さん ②>>46さん ③>>48さん ④>>51さん ⑤自由記入 って感じで選んでもらう方式で5レス先ぐらいの短めの安価を……今日遅いから明日の昼からするじゃんね☆ 54さん言ってるみたいに51さんの案でいくとかなら明日のお昼までによかったらまた教えて下さい……じゃんね☆ 今回はほんとにほんとに1のミスです……みんなごめんね…… 違うじゃんね☆ 1が更新せずにそのままコメントにお返事したのもそうだしそもそも投稿に間が空いたり描写不足の1が悪いじゃんね☆ 54さんはなんにも全然悪くないじゃんね☆ 聞いてくれて嬉しかったじゃんね☆ だから謝らないで、また安価参加してくれたりしたら嬉しいです……じゃんね☆ 
- 56二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:04:42お疲れ様です 
 ヒマリ先輩とも早めに合流しておいた方が良さげかな?
 まぁ、先ずは黒服・マリー・トキ・アル・ミノリの願いを知る事からだろうけど
 そして、とりあえずウイ先輩の苦労はこれからも続くって考えて良いのかな?
 後、聖杯が物理的に破壊できるモノであるならば対城クラスか対界クラスの破壊力を持った宝具が必要そうですね
 でも、そんな破壊力の宝具を持ってるサーヴァントなんて……