ダ・ダ・恐山(9/20に本が出る)

50.1K posts
Opens profile photo
ダ・ダ・恐山(9/20に本が出る)
@d_d_osorezan
よろしくお願いします!!ハイライトに漫画がある。 仕事依頼→shinadayu.com/?page_id=54
Joined June 2011

ダ・ダ・恐山(9/20に本が出る)’s posts

Pinned
納税、のち、ヘラクレスメス のべつ考える日々 amazon.co.jp/dp/4022519975 本が出ます。6年以上1日も欠かさず書いている日記から厳選した143本を収録。日記とは名ばかりの完全なウソが書いてあるページも充実で、巻末には古賀及子()さんとの対談も収録。もう予約できるみたいです。
乳児のつかまり立ちっていつくらいからだっけと「つかまり立ち いつから」で調べたら生後半年から1年頃が多いと分かったので、次に「二足歩行 いつから」で調べたら約500万年前だと分かった。
「本当は動物になりたいのだが、間違えて飼育員になってしまった」「本当は飛行機になりたいのだが、間違えてパイロットになってしまった」「本当は音楽になりたいのだが、間違えてミュージシャンになってしまった」というような錯誤を実はしてしまっている人は結構多い気がする。
「チンパンジーは音楽を聞かせると勝手に踊ることが判明」という研究映像を見たら、曲に反応して前後に揺れたり手を叩いたりするチンパンジーの中に、一見無反応なのに指先だけトントンしてるのがいて「チンパンジーにも文化祭編のキョンみたいな奴いるんだ」と思った。
調理用の甘くないバナナを手に入れたが食べ方がわからないので調べたら「モフォンゴ」が作れるらしく、モフォンゴ???? となりながら材料を見たら「チチャロン」が50グラム要ることがわかり、泣いています…………
Image
Image
Image