チャオーーーーーー!!!!!

 

 

お昼の記事も読んでくれてありがちょんまげ!!!

 

 

誕生日プレゼント、どうするのか問題。

コメント欄も「ラケット3本目はさすがにいらない・・」派もいれば、

「誕生日なんだから買ってあげなよ」派もいるし、

親の数だけ価値観も分かれるこの問題!

 

どんな選択をしてもその家庭それぞれの答えなので正解はないということを前提にして

「うちならどうするかなぁ・・」と思いながら読んでもらえるとありがたいっぴ。

 

 

私も、ゆいたんが自らラケット3本目がいいというのであれば喜んで買うのだけど

どうも様子を見ているとほんとに欲しいの?て疑問に思うし、

消去法的に使うかどうかもわからないラケット3本目て言ってるんじゃないかって気になってるだけで

誕プレをあげたくないとかそんなことじゃないからね!

 

というわけで家族で焼き肉を食べながらゆいたんの誕プレ問題を話し合うことに。

image

 

まずは四角いお父さんの意見。

 
 
四角:「ラケット3本目が欲しいというけど、まだスタートして5か月。
 
しかもこの間Yonexのラケットを買ったばかり。
 
そんな次から次へと・・
 
そもそもスポーツ選手は道具を大切にする。
 
 
次々新しいものを手に入れるのではなくて、数少ない道具を大切に使う選手が多い。

 

 

しかも、もし、ゆいたんが将来バドミントンで活躍するとしたら・・・(想像)

「私のバドミントン人生はゴーセンから始まりました!」となるような存在やん。

 

 

 

 
 
一番最初に手にしたラケットってどの選手もぜったいに覚えてる存在になるねん。
 
「小6で病気になって、本当はテニス部に入りたかったけど病気の関係で仕方なくバドミントン部にして
お父さんお母さんにゴーセンのラケットを買ってもらいました。
ボクが一番最初に手に入れたラケットはゴーセンでした」って語るやろ?
 
 
だから一番最初に手にしたラケットのことをもっと大切にしてほしい」

 

 

なるほど。

 

 

ミニマリストで、ほとんど物を買わない、物持ちの良い四角さんだからこその視点ですね。

 

 

 

 

ゆいたん:「じゃぁゲームのコントローラー」

 

 
ほお・・・!!
コントローラーね。
 
なんで?
 
潰れかけてるの?
 
ゆいたん:「スティックのところがイカれ始めてる」
 
ほおお・・・!!!
 
 
そしたらコントローラーでもいいんちゃう?
既に壊れかけてるなら近いうちに故障しそうだし。
 
 
ゆいたん:「でも、コントローラー、4万ぐらいするけどいいん!!?」

 

 

 

え・・・!!

なんでそんな高いのよ!!!

 

 

ゆ:「スティックを着せ替えしたり出来るやつ」

 

そんな高くなくていいでしょ。


無理に決まっとるだろが。


 
四角:「普通のコントローラーなら11000円ぐらいである」
 
 
そっちでいいやん。
 
 

ゆ:「それかゲームソフト」
 
 
 
ゲームソフトか~~
 
 
ゆいたん:「お試しで2日間やってみたら楽しかったからソフトが欲しい」
 
ほおお・・・!

ゲームソフトね~~。
 
 
よくよく話を聞いてみたら欲しいものもたくさんあるやん!!

 

 

 

とここでおちゅん兄さんがカットイン。

 

 

ちゅん:「ゲームソフトはやめといたほうがいい」

 

 

 
え、なんで。

 

 

 

ちゅん:「私、三年前の誕生日プレゼントにアークっていう恐竜のゲームソフトを買ってもらったことがあるけど

たった1回しかしなかったから」

 

 
え・・・・
 
 
そ・・そうやったん・・・
 
 
ちゅん:「だから誕プレにゲームソフトはおススメしない」
 
 
いやでもそれはちゅんの場合であってゆいたんはわからへんやん。

 

 

それに究極を言えば一度買ってみて

使わなかったな、もったいなかったなという経験をすることも学びにはなると思うからそれはそれでよかったんちゃう。

 

 

 

ゆいたんにもう一度よくよく話を聞いてみると、

3本のラケットはこのように使い分けたいらしい。

 

 

ゆいたん:「ゴーセンは外の練習で使う。

 

部活は外練習の時もあるからその時にゴーセン。

 

 

 
この間買ってもらったYonexのナノフレアはドライブが得意。

 

オレはドライブが得意だからこのラケットにした!」

 

 

ほ~~~!!!!

 

なるほど。

 

 

で?欲しいと思ってるラケットはどんな感じなん?

 

 

ゆ:「新しいラケットはオールラウンダー。

なんでもできるラケットって感じ」

 

 

 
ほおほおなるほど。
 
値段は?
 
ゆ:「2万ぐらい」

 

 

これまたそこそこのお値段するでございますです。

 

 

ゆ:「2万ぐらいのやつと4万ぐらいのやつ」

 

 

えええええええ・・・

 

 むりぃーーー

 

 

バドミントン、すごいお金かかるんだが。

 
 
そんなするん!!!
 
 
 
 
ちなみにYonexのドライブが得意な今持ってるやつと、
新しく欲しがってる3本目とどう使い分けるん?
 
ゆ:「ナノフレアのガットが切れた時に使う」
 
 
え・・・でも、たった2日ぐらいやん?
その間にゴーセンでしのいだらいいやん。
 
 
ゆ:「でもゴーセンは外用だし」
 
 
別にゴーセンは外でしか使えないって決まってるわけじゃないやん?
 
 
ていうかみんなゴーセン使ってないん?
ゴーセン使ってるのってゆいたんだけ?
 
 
 
ゆ:「いや?
 
全然おる」
image
 
ズズズ・・ズコーーー!!!!
 
みんなゴーセンなんやろ!?
 
ゆ:「そう!みんなゴーセン。
 
image
 
ゴーセン1本でやってる!」
 
 
ほ~~ラごらんなさいよ!!!!
 
みんなそんな2本も3本の次から次へと買ってないやん!!
今あるゴーセンを大事に1本でしのいでるやん・・・!
 
 
 
周りと合わせろってことじゃないけど・・・・
 
でも・・
 
そんな次々と・・・。
 
ちなみにラケットとコントローラーやったらどっちの方が欲しいん?
 
 
ゆ:「う~~ん・・同じぐらい」

 

え・・・

 

そうなん・・・

 

 

同じぐらいならコントローラーにしたら?

 

ってめっちゃ言いたい・・・

 

 

 

 


ちなみに、ちゅんたんの誕生日たしか特に誕プレあげてない。
 
 
特に欲しいものないし、本があればいいというので図書券を親族からもらって
私たちからは特にあげてないし
本人がそれでいいっていうのでそれでおしまいにしてる。

 

 

ラストエンペラーとして君臨しているスシオちゃんですら

 

 
これといって特に買ってないような・・。
 
なんかあんまり欲しいものないらしい。
 
 
 
一方ゆいたんは、今年に入ってから
ラケット2本
シューズやらウェアやら
バッグやらシャトルやら
バドミントングッズにめちゃお金かかってるし、

 

部活頑張ってるという理由でぽいぽい買ってしまってる私達も私たちだし・・

 

 

むしろ与え過ぎたかも。

 
こんなに与え過ぎた私にも原因があるかも・・・。
 
 
 
 
 
 
で。
 
結論からいうとまだ決まってません。
 
 
本人の欲しいものを何でも買い与えてあげるのが本当に正解なのかどうかも分からないので
本件、家族で協議中です。
 
 
 
四角さんはラケット3本目は反対派。
 
理由としては
 
「まだ道具うんぬんで技術があがるとかそんなレベルに達してないから。
たかが始めて5か月、そんな次元の話じゃない。
 
何を使っても一緒。
 
 
まずは道具云々よりも一生懸命練習をして技術をあげることが大事。
今は反復練習をして基礎を固める段階。
 
 
 
とはいえ自分のモチベーションをあげるためにお気に入りの道具を使うというのは大事なことなので
そういう名目でYonexナノフレアを買い与えた。
 
これからも一生懸命頑張ってもらいたいから期待も込めて買った。
 
だからナノフレアで充分。
 
それに基礎の力を高めることはゴーセンだって出来る。
 
 
毎日基礎練習頑張ってゴーセンが壊れたなら喜んで三本目を買うよ。
 
 
これまでゆいたんには特に何の名目もないのにラケットもバッグも用意した。
そういえばテストの点数もクリアしてないけど、
 
俺、スプラトゥーンもゆいたんに買ってあげたわ笑」
 
 
 
そういえばそうだったw
私の知らぬところでスプラトゥーン買ってもろてた笑
 
 
 
 
四角:「これまでにも彼の希望を叶えるために色々与えてきた。
物質的には3人の中で最も与えている。
 
なんならオレは3人の中で一番ゆいたんを甘やかしてる。
 
むしろ寿司なんてなんにも貰ってない・・・。
寿司ちゃんはほんっっまにおさがりばっかり笑」
 
そうなんですよねぇぇぇ・・・
 
 
四角:「だからこそ、ゆいたんの誕生日だからといってなんでもいいよというのは違うと思っていて
誕生日プレゼントに親の意見を反映されるべきだと思っている・・・!」
 
かーーー・・・
 
 
ちゅんたんは?
 
 
「私も三本目はいらないと思う。
 
 
・・・・そうなりますよねぇぇ。。。。
 
 
でも私はというと
 
ゆいたんが「高校生になってもバドミントン続けたい!!」と言ってるので、
 
 
それが本当になるなら・・・
 
お誕生日に買ってあげてもいいのかなぁぁ‥と思ったり思わなかったり。
 
 
なんかよくわからなくなってきた!!
 
 
四角:「普段から買い与えてるんやから別に誕生日だからといって絶対何かあげなくてもいいんちゃう?」

 

 

うーん・・そうねぇ・・・

 

 

現実的に言って、コントローラーでいいんじゃね??って私は思うけど、

 

結局家族みんなでそれぞれの考えを発表しあって、

協議を深めていくことに価値があるのかなと思うので

 

 

すぐすぐ結論が出ないけど、

 

 

もう少し話し合いを重ねていきたいとおもいま~~~す。

 

 

 

タラタラ書いたわりに結果でなくてすみません笑

 

 

 

とりあえず、部活頑張ってるからという名目で色々買い与えすぎたかなぁ・・ってちょっと反省してるので

今回は冷静に判断したいと思いマス!

 

 

 

 

 

 

 

 

AD

コメント(15)