自分も同じ意見だけどもう少し不信寄りの意見で 『タレントの方針を尊重』←ここが尊重とは言いつつも 外部とコラボするのであれば色々なものを融通するような何かがあるんじゃないかと数名のメンバー見てて思ってる こんなふうに考えるのは陰謀論者みたいで嫌だけどね
愚痴用
愚痴用
312 posts
愚痴用’s posts
今回の船長の件見ていて思うけど 最大5%とか言う割には こうやってホロ運営側がホロ運営だけでは どうにも解決できないミスをした時にはタレントを頼るんだな しかもそのミスの内容がただのケアレスミスとかいうお粗末っぷり 意識高い系な言葉使う前に仕事として当たり前の報連相くらいしなよ
今声を挙げてる人間は『ホロライブ』が『ビリビリ動画』に戻ることを嫌がっているだけ 何でネトウヨだのテラハ事件だの無関係なものを持ち出してるか謎
Quote
タカミヤ@VTuberファン
@2nd_takamiya9
Replying to @02cl01
テラハ事件筆頭に毎年何人も著名人一般人をネット上の誹謗中傷で死に追いやってる国民が「中国の誹謗中傷は酷い」と言ってもねぇ ホロメンへの誹謗中傷も掲示板とかまとめサイトとかでたくさんあるけどあれ書いてるの日本人でしょ? ネトウヨは結局自分らに元々ある中国ヘイトの口実に会長使ってるだけ
Show more
これ面白いよねRP 反
からすれば
は少数・ノイジーマイノリティであって切り捨てて良い存在 とか言いつつ 少数の
が嫌がるだけで ・企業が ・人気タレントが 声に屈して活動を制限されてると思ってるんでしょ? タレントがそういうファンを必要だと思うからその声を大切にしてるだけでしょ?
Show moreマイクラホロ鯖ハードコア 割と ホロはこれでいいんだよ が詰まってる 運営が企画してたら外部鯖にぶち込まれるかスタも一緒で参加者激減だろうし ルールももっとなんだかなぁ…な物になってるだろうし やっぱさ 運動会 マリカ 夏祭り ホロメンが準備して作り上げていってる企画が一番いいよ
Show moreカバーはさ タレントをサポートするのが仕事なんじゃねぇの? タレントがいなきゃ何もできない会社なんだから会社の方針押し付けてタレントに辞められるなんてあっちゃいけないだろ
こんなことを謳っているのに方向性の違いが起きるのは何故? 個性豊かで得意分野を活かしているのでは? タレント自身を守る為に仕方のなかったことだと信じたいけど今のところ理解が及びません
Quote
谷郷元昭(YAGOO) / COVER Corp. CEO
@tanigox
あくあさん、今までありがとうございました! ホロライブの初期メンバーとして6年間に渡ってご活躍頂いたことに感謝します。 ファンの皆さんも今まで応援頂きありがとうございました。 最後まで応援よろしくお願いいたします。
ほんとさ… カバーはなんでリスナーから名前すら聞きたくないくらいに恨まれてるところでわざわざ配信やるの? そんなに一瞬の金だけを得たいの? 1番数年後のホロライブを信じてないのってカバー自身なんじゃないの?
いちいちユニコーンのせいにしてるけど そもそも格ゲーなんて万人受けするゲームじゃないからまずそこ理解してくれ 興味を持って触れたとして ゲームで反復練習すること コマンド入力をすること そこら辺楽しいと思える人達ばっかりじゃないよ 配信でやれば指示厨も出てくるしな
Show more愚痴アカ始めた理由でもあるけど 最近は自分に近しい意見持ったアカウントを見つける すげぇ共感できるんだけど ホロリスが同じような愚痴持ってるってわかるのしんどいよね 前はそんなにいなかったのにな…
確かにユニコーンさんは、スタとのコラボが嫌だな…って思う俺みたいなホロリスには有名かもわからんが… あくまでホロライブはホロライブで独立した集団であった方がいいって言ってるだけの一個人なんだけど彼女らにとっては何がそんなに怖いんだ?
ビリビリのことも未だにだんまりなホロライブの運営にこんなこと言っても聞く耳持たないと思うけど ホロメンのバニーガーデンのアーカイブ消えてるのも リスナーに聴かれて初めてホロメンが答える みたいな状態辞めるべきだと思うんだよな みんな揃って消してるんだから運営指示でしょ?→
ホロライブとホロスタが関わって欲しい? 見たいって言った奴らがちゃんと見て 好意的な意見を伝えて メンバーたちが見てもらえると思ったなら アンチなんて関係なくもっと増えると思うが? 見た結果 いらない 見たくないと思った人間には大層ご立派な否定意見言うくせにね
Jurardとやらのこの発言とRPの発言が本物なんだったら 芸能関係を生業にする以上 ファンやスタッフを下に見るような発言をしてはいけない スタッフに恩があったとしてもそれを公に発言する場合表に出していいことかしっかり吟味しないといけない 本当にコンプライアンス研修しているのかな
そもそもみんながみんなコーチングされたら楽しく出来るって考えの時点でおかしい ただ単にそのゲーム肌に合わなかっただけの可能性もあるし自分で上手くなりたい人だっているだろ
Quote
Fumi
@Fumistia
Replying to @gin_jo999
そういう層が一定数いるから、腹を括って外交解禁しているごく一部のメンバー以外、ホロだけ異様にコーチングに皆消極的で、そのためルーキー帯で沼ってつまらなくてやめてしまう、という悪循環になっていて残念です。
デマだよ とか 本当のことだよ とか まるで関係なくて Bと関わるなら確実に荒れるし一部ホロリスは離れるぞって意思表示だよね カバーさんは挑戦とやらを見守って欲しいのであれば安心して見守れる場所でやってくれ
ホロもスタもそうだけどホロリスって若いね アンチの狙いなんて界隈荒らすことだぞ? vsアンチで語気荒くして突っかかってく奴らが1番思う壺なんだよ そのくらいわかりな若者
だんまりすればOKなのは荒らしやら何やら相手であって今だんまりなのはファン離れ引き起こすだけだと思うがねぇ 発信しない(or出来ない)理由を擁護側として憶測することも出来なくはないが 今の運営への信用度だとネガティヴな憶測の方が強めに思い浮かぶ
かわいい女の子がかわいいことをしてるのを見たいだけ 社内にもこれをわかってる人居たよね確か 同じ会社の仲間←自分はこれはぶっちゃけわかる。そっち用に適宜スタッフを補充してれば何も問題ない だから絡まないのはおかしい←意味がわからないよ。(続)
ホロメンが男と絡むことが嫌な人間が杞憂してることってのがまさにこういう事案なんだけど 被害に遭ったのがにじライバーでも怒りは変わらん やってくれたなカスクリエイター お前の代わりなんていくらでもいるから二度と出てくるな
ラミィちゃん公式を庇ってあげてるけど 冷静に考えてちゃんとそれを確認しない公式がアホでしょ もう少しタレントの配信ってものをしっかり考えた方がいいんじゃないかね 金落とすようなファンはカバーが思ってる以上に配信を重視してるぞ
現地イベントやらライブを求めてる層も多いんだろうし レッスンに力を入れてるのかもしれない 運営からしても稼げるだろうしね で 熱心に仕事して もし倒れたら自己責任? 運営は? セーブかけてる? 演者がいなくなって一番痛いのは自分たちだってわかってる?
Show more結局イベント出演も本当のことだったしビリビリでホロメンが限定配信するよとかイベントに出るよって言ってデマ野郎とか言われてた人の発言って普通にリークor情報漏洩だったんじゃないの?
何でこんなにビリビリ進出を嫌うかって そもそもタレントを守るつもりがあったのなら桐生ココは辞めていない ワールドワイドとか言っておいてあっちの国限定でしか見られないメンバー限定よりさらに狭い展開 ってのに呆れてるからだよ
ん〜…ホロプロダクション合同ってのは 多分一言足りない感じだよな ホロライブと並び立てるくらいデカくなりたいって気持ちから出た発言だとは信じたいとこだな まぁ何かあればすぐユニコーンのせいにするようなファン抱えてるくらいだし何とも言えんけど
過去のこと? 君は 君の推しが推しの友達におかえりなさいと言っただけで 配信のチャット欄もコメント欄も 本人関連のタグも 年間レベルで毎日荒らされ続けた原因の残党が居るかもしれない場所に 行ってらっしゃいと笑顔で送り出せるのかい? それ本当に推しかい?
ぶっちゃけ会長のことでだけ言うから当時を知らない人が理解できないんだと思うんだよね 彼女が悪ノリしたのも確かだから 会長の復帰を喜んだだけで利敵行為と見做されて一年強荒らされ続けたフブちゃんのことを知ってもらった方があちらさんの凶暴さがよくわかると思うんだよ
何を根拠に あの頃とは違う って言ってるのか謎よね あの頃と違うなら悪い方に違うことだってありえるわけで そもそも何がどう違ったってあっちの地雷を踏めば過去と同じように炎上させられて同じことが起きるよ 日本にいる人間がする誹謗中傷みたいに対処できる保証がどこにある?一切ないよ
まぁ
中っぽく見えるよなぁ
も中っぽい新衣装だったし あっちを意識して作られた物なら割とドン引きではある 両方せっかく良い衣装なのにカバーのくそみてぇなムーブのせいで邪推しちまうわ
Replying to
理由くらい公式アカウントから言えば済む話じゃん それともゲーム制作に関わった人に対して失礼になるような公に言えない理由なの? だいたいのことを説明させられるのはいつもホロメンって状態すごく嫌い
YAGOO ゲマズイベ見てんだろ? 女の子だけでこれだけ会場沸かせれるんだぞ? ストリーマーと絡まなきゃいけないとか 一般化することでもっと人気を得られるとか そんな幻想今すぐ捨てた方が少なくとも間違いなくオタク向けの案件であるホロアースは成功させられると思うぞ
何回も言うようで申し訳ないけど アンチの影響力が怖いならアンチ如きファンの好きだよっていう声で押し潰せばいいじゃない それが出来るくらいの規模だと思うぞ? どうしてファンの君らが彼らを過小評価するんだい?
この方に同意なんだけど 今まさに配信の時間を奪ってるようにしか見えないんだよな運営 だから嫌い寄りの嫌い
Quote
ろく
@TripleSix_Byd0
俺、ホロライブの配信者は好きだけど、ホロライブ運営は嫌いだよ 嫌い寄りの無関心と言った方が良いか 2年程前から 「もう好きにしたらええ。ただし、配信者の配信時間を奪うな。配信者に余計なストレスを与えるな。」 という気持ち
Show more
パルワとかRust、Arkもそうだったけど 鯖だけ用意して後はバグやら不具合、不測の事態への対応のために待機 運営はそれだけでいい むしろ後方待機してる時の運営には一定の信頼はあるから
まぁ、cover社は一般化の前に足元しっかり固めるべきだね 高く跳ぶためにはしっかりした土台が必要 そもそもホロライブのバズりは土台のない状態からいきなり高いとこに放り出されたようなもんなんだから今から足場固めるんだって遅くはない せめて毎度の如くイベント前にケチつく状況改善してくれ
あまりにもカバーの信用がなさすぎて
が退職した次の日に
がA国にキレられてるC国メーカー案件こなしてることが
C国進出を嫌って退職したのかって言われててだいぶ草 身から出たサビってこういうこと言うんだろうな
ホロライブがビリビリで活動して 何かを起こされた時 君の推しに 同担のリスナーや自分自身に降りかかる被害を知らない人間たちがどの口で運営肯定してんだって話だよ 未だにデマって言ってる奴も一緒 デマだって良いんだよ あっちで活動するならリスナーは反発するぞって意思表示なんだから
やっぱどう考えても3週間連続で何かあるのスケジュール管理おかしいよ 5/25.26ゲマズイベ 6/1 1期生周年記念日 6/9 musicバースライブ 案の定ほとんど配信ないしイベント割とどうでも良くて配信を楽しみにしてるリスナー置いてけぼりすぎるわ
随分と理想主義かつ平和主義なホロリスが多いねぇ 会長が辞めることになったのもあっちのホロが解体になったのも休止者が出たのも荒らされたホロメンが居たのも 全部の詳細を知っていて言ってるのかな? あれモデレーターとコンプラ研修だけでどうにか出来るもんじゃないよ 常識が違うんだから
そういやいつかに居たな フブちゃんの配信でホロメンとコラボ全然しないねみたいなコメントした奴 その直前に3回くらい普通にコラボしてたのにね 結局コラボ望む層ってそんなんなんだろうな
ほんとこれ ネガティブなツイートなんて ホロスタよりホロライブの方が多い ちょっとパブサしただけでネガティブなものが目立つのは それぞれが推しについてポジティブなツイートしないからじゃないの?
Replying to
絡むなと言うことが害悪ファンだと言うのなら誰にも彼にも絡めと言って回るのも害悪ファン 絡む自由を主張するのなら絡まない自由の存在を忘れるな ありとあらゆる事象に言えるけど自由を主張する人間は正反対の自由の存在を忘れすぎなんだよ