NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月16日(月曜日)の番組表がはじまります。

午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(91)
  • 【放課後のおやつ】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week3 DAY1
  • “秋を楽しもう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC11(1)
  • “What is special about your school?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(111)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 初級編 北ドイツの秘宝を探せ!(67)
  • 【講師】立命館大学 教授…田原憲和,【出演】マリア・ブランドマン,綿谷エリナ,Blumio
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 初級編 ショウタと旅するコノ・スール(67)
  • 【講師】上智大学 講師…中島さやか,【出演】ヴァレリア・フィシェレフ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 初級編 ゾエと学ぶフランス語(67)
  • 【講師】大東文化大学 教授…姫田麻利子,【講師】東京大学 特任准教授…アルベリック・ドリブル
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 初級編 めきめき上達!初級イタリア語(67)
  • 【新作】昨年の前期講座の続編。基本的な文法や表現を学び、実際に使いこなすためのトレーニング方法を解説。
  •  
  • 【講師】イタリア語講師…朝比奈佳尉,【出演】カルラ・フォルミサーノ,アンドレア・フィオレッティ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(111)
  • 名詞を修飾する形が作れるようになりましょう!その3
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(111)
  • 第23週 今週の目標「体の具合を確認してみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY11」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,能條貴大
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 初級編 言葉遊びで学ぶ表現の基礎(67)
  • 【講師】東京外国語大学 教授…前田和泉,【出演】マリア・プロホロワ
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1297)
  • 【努力家】discipline, practice, build up, hardworking
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「抜き打ち検査」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(89)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 敦賀原発2号機 初の不合格
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
  • ステップアップ中国語 インタビューで会話力を磨こう!(21)
  • 日本でOLをしていた中国人女性がドキュメンタリー番組を作り中国語チャンネルを立ち上げる!波乱万丈の人生に迫る▽新しい話題にふれるときの表現法、言い訳の表現
  • 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤【出演】劉鍾德、松尾奈奈(NANA)【今月の話し手】張麗玲(中国語専門チャンネル代表取締役)
  • 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤,【出演】劉鍾德,松尾奈奈(NANA)
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 保阪正康が語る昭和人物史 平岩弓枝(2)
  • [再放送]
  • 「文化講演会 テレビと小説」昭和61年2月9日 R2
  • 作家の平岩弓枝は昭和30年、日本女子大学国文科を卒業したあと長谷川伸の主宰する「新鷹会」に入り作家人生を送ります。昭和34年、刀剣の世界を描いた短編「鏨師」で直木賞を受賞、また昭和42年には朝の連続テレビ小説「旅路」で原作と脚本を担当します。昭和61年2月にラジオ第2で放送された「文化講演会 テレビと小説」後半では、「花の影」や「湖水祭」という自分の小説をテレビドラマ化する際の話を語っています。
  • 【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,【司会】宇田川清江
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(111)
  • 第23週 今週の目標「体の具合を確認してみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(111)
  • 名詞を修飾する形が作れるようになりましょう!その3
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 初級編 ゾエと学ぶフランス語(67)
  • 【講師】大東文化大学 教授…姫田麻利子,【講師】東京大学 特任准教授…アルベリック・ドリブル
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 初級編 めきめき上達!初級イタリア語(67)
  • 【新作】昨年の前期講座の続編。基本的な文法や表現を学び、実際に使いこなすためのトレーニング方法を解説。
  •  
  • 【講師】イタリア語講師…朝比奈佳尉,【出演】カルラ・フォルミサーノ,アンドレア・フィオレッティ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 初級編 北ドイツの秘宝を探せ!(67)
  • 【講師】立命館大学 教授…田原憲和,【出演】マリア・ブランドマン,綿谷エリナ,Blumio
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 初級編 ショウタと旅するコノ・スール(67)
  • 【講師】上智大学 講師…中島さやか,【出演】ヴァレリア・フィシェレフ


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 【出演】鈴木大輔,幅しげみ
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」
  • 「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY11」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(111)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(89)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「抜き打ち検査」
  • 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
  • 中国語ニュース
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
  • ハングルニュース
午後1時30分から午後1時35分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1297)
  • 【努力家】discipline, practice, build up, hardworking
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後1時35分から午後1時45分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「シャコンヌ」 「フーガ ト短調」
  • 「シャコンヌ」
    ヴィターリ作曲
    (バイオリン)久保陽子
    (ピアノ)弘中孝

    「フーガ ト短調」
    バッハ作曲
    (オルガン)廣野嗣雄
午後1時45分から午後1時55分(放送時間10分間)
  • フランス語ニュース
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • Learn Japanese from the News
  • 日本語を勉強する皆さんに向けた番組です。日本語のニュースを分かりやすく解説します。日常生活に役立つキーワードや、ニュースに出てきた表現の応用例も紹介します。
  • 日本語を勉強する外国人の皆さんや、日本に関心のある海外の方に向けた番組です。日本国内の動きや、暮らしに関わる法律、世界との関係など、さまざまな日本のニュースをわかりやすく解説します。日常生活に役立つキーワードや、ニュースに出てきた表現の応用例も紹介します。
  • 【出演】キアラ・テルスオロ,山口寛明アナウンサー,芳川隆一アナウンサー,【監修】神田外語大学准教授…徳永あかね
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
  • スペイン語ニュース
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
  • ロシア語ニュース
午後2時20分から午後2時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「ルンビニ稲刈り~ネパール~」
  • 【1998年12月7日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽米の収穫期を迎えたネパール南部に位置するルンビニ村。稲刈りの音風景です。
  • インドとの国境に近いルンビニは釈迦生誕の地としても知られ、豊かな平野が広がります。9月、米の収穫期を迎えた農村では一家総出で稲の刈り取りが始まりました。
  • 【語り】広瀬修子
午後2時25分から午後2時30分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ジークフリートの葬送行進曲」
  • 指揮…飯守泰次郎,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団「ジークフリートの葬送行進曲」ワーグナー:作曲
  • 指揮…飯守泰次郎,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団
  • 「ジークフリートの葬送行進曲」
    ワーグナー:作曲
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 初級編 ゾエと学ぶフランス語(67)
  • 【講師】大東文化大学 教授…姫田麻利子,【講師】東京大学 特任准教授…アルベリック・ドリブル
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 初級編 ショウタと旅するコノ・スール(67)
  • 【講師】上智大学 講師…中島さやか,【出演】ヴァレリア・フィシェレフ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 【出演】鈴木大輔,幅しげみ
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「パプリカぼんおどり」/「パプリカ 米津玄師バージョン」
  • 「パプリカぼんおどり」うた:Foorin/「パプリカ 米津玄師バージョン」うた:米津玄師
午後3時15分から午後3時30分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 初級編 北ドイツの秘宝を探せ!(67)
  • 【講師】立命館大学 教授…田原憲和,【出演】マリア・ブランドマン,綿谷エリナ,Blumio
午後3時30分から午後3時45分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 初級編 言葉遊びで学ぶ表現の基礎(67)
  • 【講師】東京外国語大学 教授…前田和泉,【出演】マリア・プロホロワ
午後3時45分から午後4時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 敦賀原発2号機 初の不合格
  • [再放送]
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1297)
  • 【努力家】discipline, practice, build up, hardworking
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「抜き打ち検査」
  • 【司会】森崎ウィン
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(89)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 初級編 めきめき上達!初級イタリア語(67)
  • 【新作】昨年の前期講座の続編。基本的な文法や表現を学び、実際に使いこなすためのトレーニング方法を解説。
  •  
  • 【講師】イタリア語講師…朝比奈佳尉,【出演】カルラ・フォルミサーノ,アンドレア・フィオレッティ
午後5時00分から午後5時30分(放送時間30分間)
  • 音で訪ねる ニッポン時空旅 選 虫のうた
  • 日本の秋の風物詩、虫の声。万葉集の時代から歌の素材となってきました。各地に残る「虫のうた」を訪ね人々が虫に託した思いを探ります。(初回放送2019年9月14日)
  • 【季節感あふれる、虫にまつわる唄】ゲストのミュージシャン、廣瀬拓音さんと、さまざまな虫の名前をよみこんだ唄を訪ねて旅します。▽青森・八戸市(旧下長苗代村)「粉挽唄」~そばを石うすでひく時の作業唄。キリギリスがでてきます。▽長野・信濃町(旧古間村)「古間甚句」~酒盛り唄。豊かに実った田の状況が歌われ、マツムシがでてきます。
  • 【司会】永野宗典,本多力,【解説】富山大学 教授…島添貴美子,【ゲスト】ミュージシャン…廣瀬拓音
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
  • 音で訪ねる ニッポン時空旅 選「江州音頭」
  • 近畿地方の盆踊り唄「江州音頭」。太鼓やおはやしでなく音頭取りの唄の節に合わせて踊ります。発祥の地滋賀県を訪ねその魅力を訪ねます。(初回放送2022年9月17日)
  • 【リズムでなく「唄で踊る」江州音頭とは】江州音頭は明治から昭和にかけて特に近畿地方で大流行した盆踊りです。盆踊りというと、太鼓のリズムにあわせ踊るイメージですが、江州音頭は、まず唄で踊る、といいます。その独特な世界をゲストのアフリカ伝統弦楽器奏者、Anyango(アニャンゴ)さんと訪ねます。▽滋賀県長浜市余呉町「江州音頭」1975年録音。▽「江州音頭 出世相撲」
  • 【司会】永野宗典,本多力,【解説】富山大学 教授…島添貴美子,【ゲスト】アフリカ伝統弦楽器奏者…アニャンゴ


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ポルトガル語ニュース
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(111)
  • 名詞を修飾する形が作れるようになりましょう!その3
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY11」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(67)
  • 【そうなるでしょう】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(91)
  • 【放課後のおやつ】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week3 DAY1
  • “秋を楽しもう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC11(1)
  • “What is special about your school?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃
午後7時30分から午後7時50分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 文学国語「血であがなったもの」(2)
  • 【講師】青山学院大学教授…佐藤泉,【出演】飯田小蒔,【朗読】花田光
午後7時50分から午後8時10分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 数学Ⅱ 三角関数のグラフ(1)三角関数のグラフの基本
  • (1)y=sinθのグラフ (2)y=cosθのグラフ (3)y=tanθのグラフ
  • 鈴木梨予,【出演】埼玉県立川口北高等学校教諭…矢作裕滋
午後8時10分から午後8時30分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 英語コミュニケーションⅡ Lesson 6 (2)
  • 【出演】東京家政大学教授…太田洋,ケイトジェイ,山﨑玲奈
  • 【出演】東京家政大学 教授…太田洋,ケイトジェイ,山﨑玲奈
午後8時30分から午後9時00分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 保阪正康が語る昭和人物史 平岩弓枝(3)
  • 「文化講演会 わが師を語る 作家・長谷川伸のこと」平成28年10月2日 R2
  • 作家の平岩弓枝は昭和48年、代表作ともなる「御宿かわせみ」の連載を始めます。その後、放送文化賞を受賞、平成28年には文化勲章を受賞します。平成28年10月にラジオ第2で放送された「文化講演会 わが師を語る 作家・長谷川伸のこと」では、長谷川伸の主宰する「新鷹会」に入ったころ、兄弟子になる山岡荘八や池波正太郎などとの関係や、恩師・長谷川伸が亡くなる際の天ぷらのエピソードなどについて語っています。
  • 【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,【司会】宇田川清江
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(91)
  • 【放課後のおやつ】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week3 DAY1
  • “秋を楽しもう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC11(1)
  • “What is special about your school?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(111)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
  • ステップアップ中国語 インタビューで会話力を磨こう!(21)
  • 日本でOLをしていた中国人女性がドキュメンタリー番組を作り中国語チャンネルを立ち上げる!波乱万丈の人生に迫る▽新しい話題にふれるときの表現法、言い訳の表現
  • 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤【出演】劉鍾德、松尾奈奈(NANA)【今月の話し手】張麗玲(中国語専門チャンネル代表取締役)
  • 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤,【出演】劉鍾德,松尾奈奈(NANA)
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(111)
  • 第23週 今週の目標「体の具合を確認してみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
  • ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
  • インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
  • タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY11」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「抜き打ち検査」
  • 【司会】森崎ウィン
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「青空とタップダンス」/「ひまわり」
  • 「青空とタップダンス」うた:榊原郁恵/「ひまわり」うた:又紀仁美
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 初級編 言葉遊びで学ぶ表現の基礎(67)
  • 【講師】東京外国語大学 教授…前田和泉,【出演】マリア・プロホロワ


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.