NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月16日(月曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(91)
  • [ステレオ]
  • 【放課後のおやつ】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前5時15分から午前5時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 September Week3 DAY1
  • [ステレオ]
  • “秋を楽しもう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前5時30分から午前5時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC11(1)
  • [ステレオ]
  • “What is special about your school?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃
午前5時45分から午前5時50分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「Can you see ? I’m SUSHI」「夢見るジャンプ」
  • [ステレオ]
  • 「Can you see ? I’m SUSHI」うた:ピコ太郎/「夢見るジャンプ」うた:平川地一丁目
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「ルンビニ稲刈り~ネパール~」
  • [ステレオ]
  • 【1998年12月7日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽米の収穫期を迎えたネパール南部に位置するルンビニ村。稲刈りの音風景です。
  • インドとの国境に近いルンビニは釈迦生誕の地としても知られ、豊かな平野が広がります。9月、米の収穫期を迎えた農村では一家総出で稲の刈り取りが始まりました。
  • 【語り】広瀬修子
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
  • [ステレオ]
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ 選 ジョヴァンニ・ボノンチーニの音楽(1)
  • [ステレオ]
  • ご案内:今谷和徳/今週は、17世紀後半から18世紀半ばにボローニャやローマ、ウィーンの宮廷で活躍した後、ロンドンで活動したボノンチーニの作品をご紹介します。
  • 今谷和徳
  • 「カンタータ「あわれな羊飼い」」
    ジョヴァンニ・ボノンチーニ:作曲
    (カウンターテナー)ジェラール・レーヌ、(合奏)イル・セミナリオ・ムジカ―レ
    (11分02秒)
    <Virgin classics VC5 45000 2>

    「2つのバイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ニ短調」
    ジョヴァンニ・ボノンチーニ:作曲
    (合奏)イル・セミナリオ・ムジカ―レ
    (11分02秒)
    <Virgin classics VC5 45000 2>

    「カンタータ「オリンピアの嘆き」」
    ジョヴァンニ・ボノンチーニ:作曲
    (アルト)グロリア・バンディテッリ、(合奏)アンサンブル・アウロラ
    (14分03秒)
    <Tactus TC672701>

    「カンタータ「試練の中で私は2人の美しい愛を知った」」
    ジョヴァンニ・ボノンチーニ:作曲
    (ソプラノ)クリスティーナ・ミアテッロ、(チェンバロ)グイード・モリーニ、(チェロ)アンドレア・フォッサ
    (9分35秒)
    <Tactus TC672701>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
  • [ステレオ]
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「キャンディショップ~東京~」
  • [ステレオ]
  • 【初回放送】2024年8月26日【語り】山内泉 ▽東京、中野。職人技が奏でる軽快で楽しいキャンディづくりの音の風景。
  • 東京、中野にあるキャンディショップ。ここでは職人が飴(あめ)を作る様子を間近に見ることができます。カラフルなキャンディの世界を覗(のぞ)いてみると、軽快で楽しい音があふれていました。
  • 【語り】山内泉
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 バルトークのピアノ協奏曲第3番
  • [ステレオ][再放送]
  • 登レイナ
  • 「ルーマニア民俗舞曲」
    バルトーク:作曲
    セーケイ:編曲
    (バイオリン)ジャン・ジャック・カントロフ、(ピアノ)ジャック・ルヴィエ
    (5分23秒)
    <日本コロムビア COCO-80547>

    「ピアノ協奏曲 第3番」
    バルトーク:作曲
    (ピアノ)ゾルターン・コチシュ、(管弦楽)ブダペスト祝祭管弦楽団、(指揮)イヴァン・フィッシャー
    (22分53秒)
    <日本フォノグラム 30CD-755~7>

    「クラリネット協奏曲」
    コープランド:作曲
    (クラリネット)ポール・メイエ、(演奏)イギリス室内管弦楽団、(指揮)デーヴィッド・ジンマン
    (17分53秒)
    <日本コロムビア COCO-75289>

    「コントラスツ」
    バルトーク:作曲
    (バイオリン)ルーシー・チャップマン・ストルツマン、(クラリネット)リチャード・ストルツマン、(ピアノ)リチャード・グード
    (17分55秒)
    <BMG BVCC-1946>

    「組曲「大峡谷」」
    グロフェ:作曲
    (管弦楽)ピッツバーグ交響楽団、(指揮)ロリン・マゼール
    (35分38秒)
    <ソニー SRCR-9529>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 エキゾチッククルーズ~寒い地域の音楽
  • [ステレオ]
  • サラーム海上
  • 「Dey」
    Seun Kuti&Egypt 80、Damian Marley
    (5分43秒)
    <RECORD KICKS RKX096CD>

    「Ljusnar」
    Mojna
    (5分05秒)
    <Heilo HCD7410>

    「Siemen/A seeding」
    Kasvu
    (5分02秒)
    <VN NO NUMBER>

    「Ahkat」
    Annamaret
    (3分57秒)
    <Uksi Productions Ltd. NO NUMBER>

    「The Bleak Autumn Is Coming」
    Tautumeitas
    (2分15秒)
    <CPL CPL40>

    「Svango Nuevo」
    Svang
    (4分03秒)
    <Galileo Music Communication 109>

    「Skicinuwihkuk」
    Jeremy Dutcher
    (4分56秒)
    <Secret City SCR158CD>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [ステレオ]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
  • 「マシュ・ケ・ナダ」
    ジョルジ・ベン:作曲
    小原孝:編曲
    (ピアノ)小原孝
    (4分17秒)

    「恋の面影」
    バート・バカラック:作曲
    小原孝:編曲
    (ピアノ)小原孝
    (2分20秒)

    「愛をもう一度」
    バリー・マン:作曲
    小原孝:編曲
    (ピアノ)小原孝
    (4分03秒)

    「フール・オン・ザ・ヒル」
    ジョン・レノン/ポール・マッカートニー:作曲
    小原孝:編曲
    (ピアノ)小原孝
    (3分03秒)
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン luki
  • [ステレオ][再放送]
  • 南波志帆,【ゲスト】luki
  • 今夜のゲストは、luki。久しぶりのミニアルバム、失恋はゴマのようなもの?アンモナイトの気持ちと恋愛の掛け合わせ?ジャケット写真に隠された驚きのエピソードなど、制作の裏側に迫ります。歌とは違う自身の恋愛観、生活がガラッと変わったという2匹の愛猫との暮らし、いつかはMVで披露したい…ポールダンスへの挑戦エピソードも。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 「恋をしたのは」
    ニイナ
    (3分49秒)

    「Everywhere I Go」
    Novelbright × Eric Nam
    (3分13秒)

    「泣いたのは数秒だった」
    luki
    (3分18秒)

    「Let’s go to the 5th dimension」
    luki
    (3分14秒)

    「肌感」
    Ghost like girlfriend
    (4分58秒)
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
  • 邦楽のひととき 新内「関取千両幟 稲川内」
  • [ステレオ]
  • 新内多賀太夫,新内仲三郎,新内勝志壽,【司会】水谷彰宏
  • 「関取千両幟 稲川内」
    不詳:作詞
    不詳:作曲
    (浄瑠璃)新内 多賀太夫、(三味線)新内 仲三郎、(上調子)新内 勝志壽
    (24分05秒)
    ~NHK 503スタジオ~
午前11時25分から午前11時50分(放送時間25分間)
  • 浪曲十八番 広沢菊春「大山詣り」
  • [ステレオ]
  • 出演は広沢菊春さん。演目は、落語に題材を取った「大山詣り」(脚色:大西信行)。曲師は広沢美舟さん。
  • 【出演】浪曲師…三代目 広沢菊春,曲師…広沢美舟
  • 【出演】浪曲師…三代目 広沢菊春,【出演】曲師…広沢美舟
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
  • リラックス・クラシック「時」
  • [ステレオ]
  • 【出演】粕谷紘世「歌劇「ジョコンダ」から「時の踊り」」ポンキエッリ:作曲,(管弦楽)英国ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団,ゲオルク・ショルティほか
  • 「組曲「ハーリ・ヤーノシュ」から「ウィーンの音楽時計」」コダーイ:作曲,(管弦楽)フィルハーモニア・フンガリカ管弦楽団,(指揮)アンタル・ドラティ
  • 【出演】粕谷紘世
  • 「歌劇「ジョコンダ」から「時の踊り」」
    ポンキエッリ:作曲
    (管弦楽)英国ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団、ゲオルク・ショルティ
    (8分40秒)
    <POCL9814>

    「組曲「ハーリ・ヤーノシュ」から「ウィーンの音楽時計」」
    コダーイ:作曲
    (管弦楽)フィルハーモニア・フンガリカ管弦楽団、(指揮)アンタル・ドラティ
    (2分15秒)
    <POCL9814>
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル 熱唱演歌集(1)▽中村美律子作品集
  • [ステレオ]
  • 深沢彩子
  • 「王将」
    村田英雄
    (3分23秒)
    <コロムビア COCA14611>

    「古城」
    三橋美智也
    (3分28秒)
    <キング KICX2613>

    「別れの一本杉」
    春日八郎
    (3分06秒)
    <キング KICX2614>

    「大利根無情」
    三波春夫
    (3分47秒)
    <テイチク TECE36199>

    「出世街道」
    畠山みどり
    (3分37秒)
    <コロムビア COCA11179>

    「なみだ船」
    北島三郎
    (3分22秒)
    <コロムビア COCA11179>

    「アンコ椿は恋の花」
    都はるみ
    (4分01秒)
    <コロムビア COCA11179>

    「ソーラン渡り鳥」
    こまどり姉妹
    (4分00秒)
    <コロムビア COCA14612>

    「下町育ち」
    笹みどり
    (3分47秒)
    <クラウン CRCN40574>

    「一週間に十日来い」
    五月みどり
    (3分20秒)
    <コロムビア COCP31005>

    「北海の満月」
    井沢八郎
    (4分12秒)
    <東芝EMI TOCT24043>

    「島のブルース」
    三沢あけみ、和田弘とマヒナスターズ
    (3分31秒)
    <ビクター VICL60476>

    「いっぽんどっこの唄」
    水前寺清子
    (3分13秒)
    <クラウン CRCN40562>

    「河内おとこ節」
    中村美律子
    (4分18秒)
    <東芝EMI TOCT24605>

    「しあわせ酒」
    中村美律子
    (4分12秒)
    <東芝EMI TOCT24605>

    「酒場ひとり」
    中村美律子
    (4分43秒)
    <東芝EMI TOCT24605>

    「島田のブンブン」
    中村美律子
    (4分03秒)
    <東芝EMI TOCT24605>

    「壺坂情話」
    中村美律子
    (5分51秒)
    <東芝EMI TOCT24605>

    「華になれ」
    中村美律子
    (4分53秒)
    <東芝EMI TOCT24606>

    「おんな風の盆」
    中村美律子
    (4分28秒)
    <キング KICM30342>

    「人それぞれに」
    中村美律子
    (4分45秒)
    <キング KICM31141>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 チャイコフスキーの交響曲第5番
  • [ステレオ]
  • 田添菜穂子
  • 「バレエ音楽「ガイーヌ」から「剣の舞」「ばらの少女たちの踊り」「山岳民族の踊り」「こもり歌」「アルメンのヴァリアシオン」」
    ハチャトゥリヤン:作曲
    (管弦楽)ボリショイ劇場管弦楽団、(指揮)エフゲーニ・スヴェトラーノフ
    (14分54秒)
    <TRITON DICC-26068>

    「バレエ音楽「ロメオとジュリエット」からの10の小品 作品75 から 抜粋」
    プロコフィエフ:作曲
    (ピアノ)ニコライ・ルガンスキー
    (19分43秒)
    <WARNER WPCS-11746>

    「幻想序曲「ロメオとジュリエット」」
    チャイコフスキー:作曲
    (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
    (21分25秒)
    <POLYDOR POCG-2105>

    「交響曲 第5番 ホ短調 作品64」
    チャイコフスキー:作曲
    (管弦楽)レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)エフゲーニ・ムラヴィンスキー
    (42分57秒)
    <UNIVERSAL UCCG-3312/4>
午後3時50分から午後6時00分(放送時間130分間)
  • ヒロTのポストカードミュージック 9月16日生放送
  • [ステレオ]
  • DJヒロ寺平によるリクエストプログラム▽ハガキで寄せられたリスナー思い出の一曲を“ヒロT”がお届け!
  • 関西FM界のレジェンドDJ・ヒロ寺平がNHKで電撃復活!ポストカード=ハガキによるリクエスト番組▽あの大物アーティストからの直筆メッセージも紹介▽NHK大阪のラジオスタジオから生放送!
  • ヒロ寺平


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム「フジファブリック」フジファブリック
  • [ステレオ][再放送]
  • 今週のテーマ「三浦祐太朗おススメ秋の夜長を彩ってくれるアルバムたち!」▽DJ三浦祐太朗▽アルバム「フジファブリック」▽三浦祐太朗のフェイバリットな音楽を紹介
  • 今週のテーマ「三浦祐太朗おススメ秋の夜長を彩ってくれるアルバムたち!」▽DJ三浦祐太朗▽アルバム「フジファブリック」▽三浦祐太朗のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • シンガーソングライター…三浦祐太朗
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後7時25分から午後7時30分(放送時間5分間)
  • エターナル ナンバーズ5min. ▽#4 見つめていたい
  • [ステレオ]
  • 中條誠子
  • 【アナウンサー】中條誠子
  • 「EVERY BREATH YOU TAKE」
    THE POLICE
午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック 選 ストラディヴァリウスコンサート2023
  • [ステレオ]
  • 【曲目】ヴォカリーズ(ラフマニノフ)、ピアノ三重奏曲「街の歌」(ベートーベン)他【出演】K.スーヤン、M.ドゥエニャス、P.フェランデス、江口玲
  • 【収録】2023年9月20日紀尾井ホール【案内】田中奈緒子
  • 田中奈緒子
  • 「ヴォカリーズ 作品34第14」
    ラフマニノフ:作曲
    (チェロ)パブロ・フェランデス、(ピアノ)江口 玲
    (6分20秒)
    ~2023年9月24日紀尾井ホール~

    「ピアノ三重奏曲 変ロ長調 作品11「街の歌」」
    ベートーベン:作曲
    (バイオリン)キム・スーヤン、(チェロ)パブロ・フェランデス、(ピアノ)江口 玲
    (18分21秒)
    ~2023年9月24日紀尾井ホール~

    「チガーヌ」
    ラヴェル:作曲
    (バイオリン)マリア・ドゥエニャス、(ピアノ)江口 玲
    (10分30秒)
    ~2023年9月24日紀尾井ホール~

    「バイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24「春」から第1楽章」
    ベートーベン:作曲
    (バイオリン)キム・スーヤン、(ピアノ)江口 玲
    (7分35秒)
    ~2023年9月24日紀尾井ホール~

    「ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50「偉大な芸術家の思い出」から第1楽章」
    チャイコフスキー:作曲
    (バイオリン)マリア・ドゥエニャス、(チェロ)パブロ・フェランデス、(ピアノ)江口 玲
    (19分12秒)
    ~2023年9月24日紀尾井ホール~

    「5つの小品」
    ショスタコーヴィチ:作曲
    (バイオリン)キム・スーヤン、(バイオリン)マリア・ドゥエニャス、(ピアノ)江口 玲
    (10分44秒)
    ~2023年9月24日紀尾井ホール~

    「2つのバイオリン、チェロと左手のためのピアノによる組曲作品23から第2曲「ワルツ」、第3曲「グロテスク」」
    コルンゴルト:作曲
    (バイオリン)マリア・ドゥエニャス、(バイオリン)キム・スーヤン、(ピアノ)江口 玲
    (15分56秒)
    ~2023年9月24日紀尾井ホール~
午後9時10分から午後9時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」
  • [ステレオ]
  • 「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 吉本ばなな「キッチン」(1)「キッチン」第1回
  • [ステレオ]
  • テキスト:吉本ばなな「キッチン」角川文庫2022年版
  • 「キッチン」とタイトルされた小説が1987年に文芸誌「海燕」に掲載されて若い読者たちの心をとらえた。主人公みかげは「この世で一番好きな場所は台所だと思う」と言う。みかげは幼い頃に両親を事故で亡くし、育ててくれた祖父母も他界し天涯孤独となる。これは死と孤独を見つめざるを得ない主人公みかげが、祖母と仲が良かった雄一と彼の母えり子(実は父親)の家で同居するところから始まる喪失からの再生の物語である。
  • 【朗読】北乃きい
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー「星のスケッチブック」(1)
  • [ステレオ]
  • 【作】田窪泉【演出】藤井靖【出演】華優希,多田直人,夏月都,岡田さつき,大森美紀子
  • 【作】田窪泉,【出演】華優希,多田直人,夏月都,岡田さつき,大森美紀子,【演出】藤井靖
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ウエンツ瑛士×甲斐翔真の妄想ミュージカル研究所 Vol.3 濱田めぐみ
  • [ステレオ]
  • ウエンツ瑛士と甲斐翔真の妄想ミュージカル研究所▼第3弾となる今回は女王・濱田めぐみがゲストに登場!ウィキッドの㊙エピソードから役作り話まで!名曲歌唱も!
  • ウエンツ瑛士と甲斐翔真の妄想ミュージカル研究所第3弾となる今回のゲストは、ミュージカル界の女王・濱田めぐみがゲストに登場!▼「モーツァルト!」「ウィキッド」からあの名曲を番組MCと豪華デュエット▼代表作「アイーダ」の㊙エピソードから役作りのお話まで、貴重なお話を盛り沢山で伺います。
  • 【司会】ウエンツ瑛士,甲斐翔真,濱田めぐみ,【出演】大嵜慶子,妄想ミュー研バンド
  • 「愛していれば分かり合える」
    コンスタンツェ…(歌)濱田めぐみ、ヴォルフガング…(歌)ウエンツ瑛士、(ピアノ)大嵜慶子、(演奏)妄想ミュー研バンド
    (4分08秒)
    ~CR505~

    「二人は永遠に」
    エルファバ…(歌)濱田めぐみ、フィエロ…(歌)甲斐翔真、(ピアノ)大嵜慶子、(演奏)妄想ミュー研バンド
    (3分45秒)
    ~CR505~

    「川島芳子(全ては終わった)」
    川島芳子…(歌)保坂知寿
    (3分45秒)
    <B00005FR1A>
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム「レ・ミゼラブル」オリジナル・サウンドトラック
  • [ステレオ]
  • 今週のテーマ:よしひろまさみちの「サントラがアタる!と感じた映画OST」▽DJよしひろまさみち(映画ライター)▽「レ・ミゼラブル」オリジナル・サウンドトラック
  • 今週のテーマ:よしひろまさみちの「サントラがアタる!と感じた映画OST」▽DJよしひろまさみち(映画ライター)▽アルバム「レ・ミゼラブル」オリジナル・サウンドトラック▽よしひろまさみちのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • 映画ライター…よしひろまさみち
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 5分でミュージックライン
  • [ステレオ]
  • 南波志帆
  •  
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「うんだらか うだすぽん」/「Aloha You ~きずな~」
  • [ステレオ]
  • 「うんだらか うだすぽん」うた:ハナレグミとうんだらか楽団/「Aloha You ~きずな~」Manoa DNA
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(111)
  • [ステレオ]
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後11時45分から17日午前0時00分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(89)
  • [ステレオ]
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー


17日午前0時00分から17日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 敦賀原発2号機 初の不合格
  • [ステレオ][再放送]
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
17日午前0時15分から17日午前0時30分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(111)
  • [ステレオ]
  • 名詞を修飾する形が作れるようになりましょう!その3
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
17日午前0時30分から17日午前0時45分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(111)
  • [ステレオ]
  • 第23週 今週の目標「体の具合を確認してみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
17日午前0時45分から17日午前1時00分(放送時間15分間)
  • ステップアップ中国語 インタビューで会話力を磨こう!(21)
  • [ステレオ]
  • 日本でOLをしていた中国人女性がドキュメンタリー番組を作り中国語チャンネルを立ち上げる!波乱万丈の人生に迫る▽新しい話題にふれるときの表現法、言い訳の表現
  • 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤【出演】劉鍾德、松尾奈奈(NANA)【今月の話し手】張麗玲(中国語専門チャンネル代表取締役)
  • 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤,【出演】劉鍾德,松尾奈奈(NANA)
17日午前1時00分から17日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
17日午前1時05分から17日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
  • [ステレオ]
  • ▽深夜便アーカイブス
  • ▽深夜便アーカイブス 【先住民族・アイヌを考えるシリーズ】 「アイヌ文化の魅力を伝えたい」 (初回放送2018.7.30) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】松井治伸,【出演】札幌大学教授…本田優子
17日午前2時00分から17日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
17日午前2時05分から17日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • [ステレオ]
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「クラシックへのいざない~サラサーテの調べ」 ▽天気概況
  • 【アンカー】松井治伸
17日午前3時00分から17日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
17日午前3時05分から17日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • [ステレオ]
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「思い出の流行歌~“月”のうたアラカルト」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】松井治伸
17日午前4時00分から17日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
17日午前4時05分から17日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽明日へのことば
  • [ステレオ]
  • ▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば「緩和ケア医が、がん患者になってわかったこと」 永寿総合病院がん診療支援・緩和ケアセンター長 廣橋猛 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】松井治伸,【出演】永寿総合病院がん診療支援…廣橋猛,【きき手】黒氏康博


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.