正直

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:07:11

    あんなゴリゴリのヤクザやってる赤髪海賊団見てるとそりゃウタは合わんよなって思った

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:07:50

    よくやった!そいつは下ろして正解だった

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:07:51

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:08:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:08:42

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:08:44

    エレジアの事件なくてもどこかでメンタルやられるか拗れて下ろすことになってそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:09:35

    実際ウタの目の前でキッドやロメオにしたことをやったらって考えると合わないよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:09:46

    はい…
    というかエレジアまで上手いこと出来てたのがびっくりなレベル

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:10:04

    なんか本当に存在が浮いてるんだよな…
    映画専用オリキャラだからまあそりゃそうって感じなんだが

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:12:06

    エレジアの件なかったとしてもどこかで半ば突き放す形で降ろすことになってただろうなと

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:12:07

    当時は幼い子供だから「船番頼んだ」で遠ざけてヤクザの顔は見せずにどうにかなってたけどもう少し年齢大きくなったらもう通じなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:12:51

    ムジカが暴れてなくてもエレジアとかフーシャ村とかで船から降ろしてカタギにしとくのが一番だな…
    それこそ立派な歌姫になったら一目会ってあげれば良かったんだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:13:05

    てか幼い子供に船番させるの怖くない?襲われたらどうすんだウタウタあっても厳しいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:14:41

    >>11

    あの年齢でも自分だけハブられてることに不満溜め込んでたみたいだし不健全というか結局どこかで拗れてそうではあるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:20:27

    >>12

    まぁシャンクス自身海賊団育ちだから子どもを船に乗せて育てることには抵抗ないだろうことを考えるとマジで向いてねぇって思ったんだろうなって

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:20:55

    ロジャーの真似をしたのかもしれないけどそれならそれで育て方も真似るか赤ん坊の内に降ろすかしないと駄目だったとは思う
    ロジャー時代のシャンクスやバギーって普通に戦場にも連れて行かれてるし海賊としてのあれこれを隠されてない
    原作で他に赤ん坊や子供を抱えた海賊団はドンキホーテ海賊団とかがあるけどあそこも子供時代からがっつり戦場に連れてってる
    海賊船に乗せて育てつつ海賊としての面を見せずに育てるのは色々と無理がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:21:23

    1話でシャンクスがルフィを乗船拒否した理由の
    ・カナヅチ
    ・非力
    ・ガキすぎる
    って条件を全部満たしてるしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:22:34

    むしろ何で上手くいくと思ったんだって位火種が転がってる
    あの世界治安が悪いしシャンクスは海賊なんだからいずれ衝突してたと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:23:18

    中途半端なのはまあうん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:24:16

    物心ついた頃から海賊やってるシャンクスが死ぬほどつまんなそうに四皇やってるわけだしそりゃ自分と似た境遇で拾ったウタに(こんなつまんねェ人生歩ませたくねェ)ともなる
    ましてやそんなシャンクスを親に成長したら尚更海賊人生つまらないって結論にしか至らなそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:24:30

    立場は違えどやっぱドラゴンみたく子供預けるのは正解かもしれんな……

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:25:06

    >>20

    一応あの頃はまだシャンクスにとって海賊楽しかった時期だから

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:26:05

    >>20

    別にまだウタ乗せてる時は楽しそうだったろ

    どんどん実力あげて四皇に数えられてからは事務的になってんだろうが

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:26:47

    ムジカなければエレジアで良かったんだけどなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:27:06

    シャンクスたちを親代わりとしてキラキラ慕ってた幼少期ならともかくある程度育てば血の臭いさせて帰って来るとこ見たらどんなに遠ざけてても色々察しそうなもんだしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:27:54

    >>18

    自分がまあまあ海賊向きで幼児から海賊船で結構楽しくやれてたから…

    思ったよりウタの性根が海賊向きじゃなかった

    そりゃ6自我降ろす

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:28:18

    シャンクス本人はかなり幼い頃から普通に前線出て戦ってるんだよな
    まああれはロジャーが子供は遠ざけて守るものみたいな感性無さそうなのもあるが

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:28:29

    >>21

    本人の身の安全を第一に考えるならガープが時々帰ってくるフーシャ村に預けとくのが平和ではあったかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:28:37

    >>22

    ただこの時点で平和や平等なんて無いって薄暗い思想を持ってるんだよな…

    直面や自覚こそ当時はしてないかもだけどこれが特に顕著な海賊の陰の面を薄々感じてたりしたのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:30:03

    >>26

    途中送信した

    6〜7歳位からは自我と性格が確立しはじめるし、そりゃ本気で降ろす場所探し始めるわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:31:10

    >>30

    むしろ本人の意思を無視して降ろすなら自我が確立する前にやった方が良くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:31:15

    >>29

    ロジャー船長から聞いた何らかの空白の100年の真実が関係してるんじゃない

    明らかにシャンクスの転機っぽいし

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:32:24

    預けるにしてもフーシャ村に来るまででそういう伝手無さそうなのがな
    レイリーいるとはいえシャボンディは危険すぎるし

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:32:58

    スピンオフの描写だからどこまで信用できるか分からんけどヒロインズだと最初は海軍に預けようとしてたのに寄港の度に適当に理由つけて先送りにしてたんだよな
    カタギに預けたくないけど海賊にもする気はない状態で船に乗せ続けるなんて中途半端そりゃうまくいかないわな

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:33:56

    >>13

    さすがにウタ以外にも下っ端とかいるだろう

    でもそのうち喧騒とか隠せなくなると思うしそれだけでも十分怖いのよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:33:58

    >>27

    ロジャー船長の元で育った自分と違ってまだ血生臭いことをさせてないからチャンスがあると思ったんだろうな…

    テキトーに口が利けるまで面倒見たらどっかで下ろすつもりがお互い愛着を持ちすぎてズルズル長引いてしまった人間の不合理というやつ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:34:52

    >>31

    兄弟分のバギーもシャンクス自身も海賊船で育てて楽しく海賊やれてるような、細かいこと気にしない任侠メンタリティだから同じように子育て出来るかなとしてみたら、自我が確立してみたら思った以上に海賊向いてない性根だと分かった感じかなって

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:36:35

    >>31

    それはそう

    カタギとして生きられるように預ける相手はどこかにいたはず

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:36:38

    5〜6歳まで育てたら情が湧いて完璧な場所じゃないと手放せなくなるのはまあ分かる
    正しくはないかもしれんが人間だからな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:37:16

    あの世界でも比較的平和な東の海の片田舎で異性とはいえ同年代の友達もいるフーシャ村は候補としていいと思うんだが、それだとウタの才能を活かす可能性が少なくなるからエレジアを選んだのか(なおムジカ)

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:37:36

    今ならともかく当時のシャンクスたちまだ若いからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:38:56

    >>40

    多分ね

    せっかくの才能を伸ばせる環境をって親心でエレジアを訪ねたらピンポイントで核地雷踏んだのがREDだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:39:13

    思った以上に才能があったし思った以上にウタの夢がデカかった
    手放すなら夢を叶えられるような最高の環境を用意してやりたいってのも親心なんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:42:56

    ウタが海賊やるのに向かない性格だったのもそうだったしシャンクスも拾い子に平気で戦場を見せるロジャーの豪胆(向こう見ず?)さを持ち合わせてなかった故の扱いって感じ
    多分面倒見てく中で戦場見せるのはダメでは?って思ったから1度も見せなかったんだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:44:30

    この娘は歌で天下取れるぞ、ってぐらい才能感じちゃったから
    いくら安全のためとはいえ片田舎で一生過ごさせるよりもっと輝ける場所を用意してやったほうが良いのではないか、っていう親心やね

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:44:39

    >>17そこに「血を見るのも怖い」が追加されます

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:47:40

    >>43

    だからエレジアは考える限りで最高の環境だったんよな

    優れた教師陣に切磋琢磨する音楽仲間、発表の機会も多いと

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:47:46

    >>46

    どのツラ下げて乗せてたんだこれで…

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:48:05

    まあ全部ウタが焼いたんだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:48:06

    >>43

    後はまぁ歌で世界獲れ!って前向きな理由なら背中押せるしウタ本人も夢を叶えるためって納得できる理由で降ろせるのもデカい

    なんの理由もなしにお前は海賊としてやってけないから陸で平和に暮らせよで両方納得できないぐらいに情があった

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:48:53

    1話のルフィの目の前では平気で人殺してたのになんかなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:49:58

    言うて小さい頃のルフィも海賊向きの性格かと聞かれたらNOだし、ちゃんと海賊として育ててればウタも血と硝煙の香りする立派な海賊に成長したと思うぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:50:54

    戦場見せるのはダメそうってのはまあ正しいと思う
    直接会ってもいない海賊被害者たちの声聞いてるだけであそこまで勝手に暴走して抱え込むようなメンタルしてるし
    戦場見せたらやられた側に勝手に感情移入して病みそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:51:35

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:52:04

    立派にヤクザの娘の赤髪海賊団音楽家してるウタもそれはそれで見たかったんだけどな

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:54:28

    >>51

    友達の村だし友達に手を出されない限りは穏便に済ませたいからね、酒かけられても殺さず笑うしかないね

    え、友達が自分達の為に山賊に喧嘩売った?しかも山賊に殺されそうになってる?

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:55:42

    海賊として連れ回すけど海賊の悪いところは見せたくないって虫がよすぎると思うんすがね…
    だからあの結末になったんだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:56:45

    まず連れ歩く以上は海賊はどういうものかを聞かせておかないとダメじゃね?自由がどうとか良い面だけ聞かせるの詐欺みたいなもんでは
    ルフィは原作1話で厳しさも知ったけどウタは話せる時間もたっぷりあったのでは

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:58:03

    というかウタ連れ歩くと赤髪海賊団側もかなり行動制限されるくない?
    今週のヤソップの狙撃みたいなのもウタいたらできないし

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:58:28

    >>54

    そもそもウタ抜きでもヤソップがね…

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:58:44

    能力が能力だからまあ血なまぐさいのを見せたくないのは分かる
    夢いっぱいの能力だもんな

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:59:30

    >>47

    環境は最高だった

    まさかあんなデストラップみたいなのあるとは思わないじゃん

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:00:03

    歌手やらせるならフーシャ村も選択肢からは外れるか
    と思ったけどそもそもあの世界の音楽事情がどんなんなんだかさっぱり分からん

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:00:59

    >>60

    ヤソップにとってのウタはヤクザの娘のお嬢みたいなもんだから…

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:01:06

    むしろ原作1話時点では自分はロジャーの船で育ったけどガキは乗せないってこだわりがあったんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:01:15

    >>59

    連れ歩くならああいうシーンを見ても大丈夫なようにしっかり教育すべきだし教育した結果それでも駄目だったなら本人も向いてないって納得して降りたんじゃねぇかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:01:49

    >>63

    村の酒場の看板娘ポジが精々だろうからな

    その方が幸せだったと言われても否定は出来ないんだが

    世界のトップ狙える才能をそこにとどめる決断ってのは中々できんよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:01:52

    >>64

    「赤髪海賊団の娘」って言われてるからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:02:41

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:02:43

    >>51

    男の子だもの

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:03:33

    俺の見たいウタスレは「ここだけウタがマキノさんに預けられて酒場の歌える看板娘になった(シャンクスがたまに顔を出す)」とかそういうのなんだよな
    CPとかいらんねん

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:04:17

    >>69

    ほーんとなんでパラレルですにしたかなかったんだ

    ルフィもブルックも巻き込まれで株大暴落してるし

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:04:42

    >>59

    そうね

    仮にそういうもんだと教えればそこそこ耐えられるようになった可能性もあるけど当のシャンクスたちが「こんなとこ見せたくねェ」って戦いやゴムゴムの実の奪取他諸々をウタから隠してきたから教えるルートはおそらく無い

    バレたタイミングで全部打ち明けて船から降ろすのが1番あり得るかなぁと

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:05:25

    段々怪しくなってきたな...

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:05:55

    シュトロイゼンって育て方というか立ち回り上手かったんだな

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:06:09

    幼稚園児に鬼滅の刃見せても「かっけぇ〜」ってキャッキャする子供と「怖い…」ってなる子供に分かれるからな
    生まれ持って残酷を忌避する性質やそうじゃない性質ってあるよな
    絵本に対する態度で分かる

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:07:36

    これはリアルでもありがちだけど異性親は加減がわからなくて娘息子に及び腰になる傾向があるんだよな
    ウタが男か赤髪海賊団に姉御肌の女クルーがいれば海賊としての怖さとかその辺を教えられて違う未来はあったかもとは思う

スレッドは9/17 07:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。