[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1726460883206.jpg-(60096 B)
60096 B無念Nameとしあき24/09/16(月)13:28:03No.1255339657そうだねx3 18:17頃消えます
失速アニメスレ
最初の数話だけ面白いとつい惰性で最後まで見ちゃう
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/16(月)13:29:00No.1255339952そうだねx57
    1726460940580.jpg-(45788 B)
45788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/09/16(月)13:29:59No.1255340241そうだねx15
そんなにフラストレーション溜まるなら視聴をお辞めになったらいかが
3無念Nameとしあき24/09/16(月)13:30:22No.1255340348そうだねx34
    1726461022371.jpg-(497165 B)
497165 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき24/09/16(月)13:32:32No.1255341001+
書き込みをした人によって削除されました
5無念Nameとしあき24/09/16(月)13:36:08No.1255341961そうだねx78
>1726461022371.jpg
それ失速だと思ってるの一部のアンチだけだろ
6無念Nameとしあき24/09/16(月)13:37:09No.1255342253そうだねx43
    1726461429046.jpg-(1189504 B)
1189504 B
一期がスゲー良くて
二期がグダグダってのも定番
7無念Nameとしあき24/09/16(月)13:38:34No.1255342660そうだねx6
>1726460940580.jpg
失速というよりよーいドンの位置が高かっただけで
あとは滑空して落ちるだけみたいな
8無念Nameとしあき24/09/16(月)13:40:01No.1255343056そうだねx40
    1726461601930.jpg-(214323 B)
214323 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき24/09/16(月)13:40:21No.1255343158+
😓
10無念Nameとしあき24/09/16(月)13:41:00No.1255343346そうだねx4
スレ画は1話がピークだったな
11無念Nameとしあき24/09/16(月)13:41:16No.1255343428そうだねx19
しかのこはOPだけだから中身は最初から微妙だったんだよなぁ…
12無念Nameとしあき24/09/16(月)13:41:27No.1255343467そうだねx45
    1726461687774.jpg-(15854 B)
15854 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき24/09/16(月)13:41:43No.1255343538そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
>>1726461022371.jpg
>それ失速だと思ってるの一部のアンチだけだろ
空気読めよ
14無念Nameとしあき24/09/16(月)13:44:49No.1255344317そうだねx16
>それ失速だと思ってるの一部のアンチだけだろ
それを言うならこれを楽しめてるの狭い世界の人達だけで少数派だからな
15無念Nameとしあき24/09/16(月)13:46:07No.1255344633そうだねx4
今季はロシデレの圧勝じゃないか
16無念Nameとしあき24/09/16(月)13:47:01No.1255344845+
しかのこは始まる前からキルミー2期か?と心配されていた
17無念Nameとしあき24/09/16(月)13:49:27No.1255345510そうだねx1
>1726461687774.jpg
中盤でダメそうな気しつつ一応最終回前話までは見たけどそこで力尽きた
多分最終回でモヤモヤ解消されないだろうなって自分の中でなっちゃって
18無念Nameとしあき24/09/16(月)13:50:57No.1255345906そうだねx6
脚本がしっかりしててストーリー重視の昔ならともかく
脚本ボロボロでキャラ重視でキャラのちょっとした言動だけで日本全国で一斉にバズっちゃう今だと
失速しやすいのは仕方ねーんじゃないの
19無念Nameとしあき24/09/16(月)13:53:23No.1255346533そうだねx9
>脚本がしっかりしててストーリー重視の昔ならともかく
>脚本ボロボロでキャラ重視でキャラのちょっとした言動だけで日本全国で一斉にバズっちゃう今だと
>失速しやすいのは仕方ねーんじゃないの
SNSってクソだわ
20無念Nameとしあき24/09/16(月)13:54:34No.1255346833そうだねx26
    1726462474335.jpg-(75646 B)
75646 B
>失速アニメ
代名詞
21無念Nameとしあき24/09/16(月)13:54:47No.1255346888そうだねx5
今期ならロシデレとVチューバー
22無念Nameとしあき24/09/16(月)13:55:46No.1255347117そうだねx17
>今期ならロシデレとVチューバー
Vは別に失速するほど加速してなくない?
23無念Nameとしあき24/09/16(月)13:56:21No.1255347267+
ブレイバーンは11話ぐらいまでは良かったよ
24無念Nameとしあき24/09/16(月)13:56:24No.1255347284+
>Vは別に失速するほど加速してなくない?
個人の感想なので
あの海苔はちょっときつい
25無念Nameとしあき24/09/16(月)13:57:12No.1255347483+
    1726462632302.jpg-(56416 B)
56416 B
番宣でワクワク中身は違クソってなった
26無念Nameとしあき24/09/16(月)13:57:49No.1255347647そうだねx3
>代名詞
割と面白かったんだけどラッパーの下りが全部要らなかった
27無念Nameとしあき24/09/16(月)13:58:30No.1255347789そうだねx43
    1726462710507.jpg-(148514 B)
148514 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき24/09/16(月)13:59:27No.1255348019+
>>代名詞
>割と面白かったんだけどラッパーの下りが全部要らなかった
ラッパーのエピも悪くはないんだが観たかったのはヒロインと孔明だからなあ
29無念Nameとしあき24/09/16(月)13:59:35No.1255348049そうだねx11
>No.1255347789
優勝
30無念Nameとしあき24/09/16(月)13:59:40No.1255348069そうだねx11
>No.1255347789
急停止すぎる
31無念Nameとしあき24/09/16(月)13:59:45No.1255348088そうだねx6
    1726462785587.png-(593597 B)
593597 B
脚本家が変わって失速したね
32無念Nameとしあき24/09/16(月)13:59:52No.1255348118そうだねx9
ブレイバーンは2話から…
33無念Nameとしあき24/09/16(月)14:00:24No.1255348259+
>番宣でワクワク中身は違クソってなった
目当てのキャラが真っ先に死んで泣いた
34無念Nameとしあき24/09/16(月)14:00:24No.1255348260そうだねx5
アーリャさんは結局パンツが話題になっただけだったな
35無念Nameとしあき24/09/16(月)14:00:25No.1255348272+
    1726462825625.jpg-(239887 B)
239887 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき24/09/16(月)14:00:41No.1255348334そうだねx1
    1726462841142.jpg-(33356 B)
33356 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき24/09/16(月)14:00:45No.1255348349そうだねx5
>脚本家が変わって失速したね
好きだったんだけどなこのアニメ
38無念Nameとしあき24/09/16(月)14:01:02No.1255348425そうだねx9
    1726462862043.jpg-(49460 B)
49460 B
二次裏画像見てですごい期待して見て
やっと出てきた!って思ったら実はメインじゃなくて…
39無念Nameとしあき24/09/16(月)14:01:05No.1255348432そうだねx5
    1726462865019.jpg-(66364 B)
66364 B
3話までは意外と良かった
40無念Nameとしあき24/09/16(月)14:01:08No.1255348442そうだねx4
>1726462825625.jpg
徐行アニメだろう
41無念Nameとしあき24/09/16(月)14:01:12No.1255348462そうだねx11
    1726462872145.jpg-(526019 B)
526019 B
1話の例の2分だけ名作
42無念Nameとしあき24/09/16(月)14:01:13No.1255348465+
スレ画は素材は良かったと思うんだ
何か思ってたんと違うオチに向かっていったしどうすれば良かったかなんて素人の俺には分からんが
43無念Nameとしあき24/09/16(月)14:01:17No.1255348477そうだねx5
>No.1255348272
無理無理
最初から加速してない
44無念Nameとしあき24/09/16(月)14:02:18No.1255348727そうだねx1
>一期がスゲー良くて
>二期がグダグダってのも定番
ゾンサガは1期が傑作でやり切っているから2期が蛇足になるパターン
45無念Nameとしあき24/09/16(月)14:02:28No.1255348759そうだねx2
>ブレイバーンは2話から…
後で思えばって感じだけどね…まだまだ先の期待のが勝ってた頃
46無念Nameとしあき24/09/16(月)14:02:35No.1255348791そうだねx2
>3話までは意外と良かった
監督が一生懸命面白くしようと頑張ったから…
47無念Nameとしあき24/09/16(月)14:02:53No.1255348869そうだねx11
    1726462973078.png-(927747 B)
927747 B
最初騙されたやつ多かったね
48無念Nameとしあき24/09/16(月)14:02:55No.1255348873+
ここのとし達的にはダリフラどうだった?
49無念Nameとしあき24/09/16(月)14:03:11No.1255348952そうだねx1
>それ失速だと思ってるの一部のアンチだけだろ
最初から面白くないからな
リコリスリコイルと同じ
50無念Nameとしあき24/09/16(月)14:03:15No.1255348970そうだねx35
    1726462995487.jpg-(63686 B)
63686 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき24/09/16(月)14:03:17No.1255348987そうだねx3
>アーリャさんは結局パンツが話題になっただけだったな
原作知らない人は大半がよくある日常ラブコメと思ってたからな
そしたらなんかイヤなヤツとか出てきて雲行きがどんどん…
52無念Nameとしあき24/09/16(月)14:03:28No.1255349034そうだねx4
    1726463008414.png-(287312 B)
287312 B
2話まではほんと期待したんだが
53無念Nameとしあき24/09/16(月)14:03:45No.1255349100そうだねx7
1期と2期の落差といえばタイバニが思い浮かぶ
54無念Nameとしあき24/09/16(月)14:04:11No.1255349227そうだねx9
    1726463051738.jpg-(47465 B)
47465 B
>一期がスゲー良くて
>二期がグダグダってのも定番
予兆はあった
55無念Nameとしあき24/09/16(月)14:04:15No.1255349244そうだねx2
>ゾンサガは1期が傑作でやり切っているから2期が蛇足になるパターン
1期も山回とか微妙な話もあるからな
56無念Nameとしあき24/09/16(月)14:04:22No.1255349282そうだねx6
>1期と2期の落差といえばタイバニが思い浮かぶ
タイバニ2期の一番の失敗はネトフリ専属だった事だと思うの
57無念Nameとしあき24/09/16(月)14:04:41No.1255349374そうだねx8
失速つーかインパクト重視の出落ちアニメが大半
58無念Nameとしあき24/09/16(月)14:05:10No.1255349490+
>3話までは意外と良かった
そいつの本番は2期からだから…
59無念Nameとしあき24/09/16(月)14:05:34No.1255349586そうだねx7
>No.1255343467
気持ち悪いという理由で視聴を辞めてしまったのは初めての体験だった
60無念Nameとしあき24/09/16(月)14:05:45No.1255349632そうだねx14
    1726463145681.png-(248885 B)
248885 B
>脚本家が変わって失速したね
逆パターンで脚本変わったら途中から加速して一大人気コンテンツってのもあるから脚本ってマジに大切なんだな
61無念Nameとしあき24/09/16(月)14:05:52No.1255349664そうだねx17
    1726463152271.jpg-(183236 B)
183236 B
>一期がスゲー良くて
>二期がグダグダってのも定番
62無念Nameとしあき24/09/16(月)14:06:25No.1255349809+
ファフナーは2期から…
いいよね
63無念Nameとしあき24/09/16(月)14:06:48No.1255349899そうだねx6
    1726463208802.jpg-(130040 B)
130040 B
恵まれたキャラデザと主題歌と演出...!!勝ったな...!!からの
64無念Nameとしあき24/09/16(月)14:07:17No.1255350017+
翔子が死ぬ辺りまでマジ糞だからなファフナー
65無念Nameとしあき24/09/16(月)14:07:27No.1255350052+
>>1期と2期の落差といえばタイバニが思い浮かぶ
>タイバニ2期の一番の失敗はネトフリ専属だった事だと思うの
本編は面白かったからもったいなかったな
66無念Nameとしあき24/09/16(月)14:07:32No.1255350083そうだねx9
    1726463252977.jpg-(79423 B)
79423 B
パパパヤー
67無念Nameとしあき24/09/16(月)14:07:36No.1255350095そうだねx2
>No.1255339952
あーあニコニコさえ生きてたら大人気アニメだったのになー
68無念Nameとしあき24/09/16(月)14:07:55No.1255350170そうだねx2
>失速つーかインパクト重視の出落ちアニメが大半
というか1話でインパクト無いとすぐクソアニメとか言い出すヤツが増えたのが原因でもあるだろ
69無念Nameとしあき24/09/16(月)14:08:09No.1255350228+
>>1期と2期の落差といえばタイバニが思い浮かぶ
>タイバニ2期の一番の失敗はネトフリ専属だった事だと思うの
多分1クール目と比べて2クール目が失速した話だと思う
映画が良かったから完全失速とは言い難いが
70無念Nameとしあき24/09/16(月)14:08:21No.1255350276そうだねx8
    1726463301820.webp-(142908 B)
142908 B
失速の速度幅ならダントツ
それでも大人気
71無念Nameとしあき24/09/16(月)14:08:28No.1255350309そうだねx12
    1726463308122.jpg-(592812 B)
592812 B
ジンくん死ぬまでは心のアニメになると思ったんだがな…
72無念Nameとしあき24/09/16(月)14:08:38No.1255350355そうだねx11
>1726461022371.jpg
これ消さないあたり気に入らない作品あげたいだけか
73無念Nameとしあき24/09/16(月)14:08:48No.1255350407そうだねx1
>失速つーかインパクト重視の出落ちアニメが大半
3話が継続か否かのポイントみたいなのが加速してとにかく序盤に突飛な設定と展開入れとけってのが増えて
掴みが大事なのはそうなんだけど…
74無念Nameとしあき24/09/16(月)14:08:56No.1255350443そうだねx1
>逆パターンで脚本変わったら途中から加速して一大人気コンテンツってのもあるから脚本ってマジに大切なんだな
5話くらいまでの希望の全く見えない展開の方が好きだった
75無念Nameとしあき24/09/16(月)14:09:10No.1255350501そうだねx9
    1726463350761.jpg-(231178 B)
231178 B
つまらんとまでは言わんけど1期ほどはハマらなかった
76無念Nameとしあき24/09/16(月)14:09:16No.1255350522そうだねx2
>>No.1255343467
>気持ち悪いという理由で視聴を辞めてしまったのは初めての体験だった
オメーはもう一生ロボアニメもウルトラマンも見るんじゃねぇぞ
いいな?
77無念Nameとしあき24/09/16(月)14:09:20No.1255350535そうだねx4
失速ならどんなアニメも叩けるっていう浅はかなスレ豚
78無念Nameとしあき24/09/16(月)14:09:48No.1255350659+
>失速の速度幅ならダントツ
>それでも大人気
2期は舞台始まるまでの騒動の方が面白かったな
舞台も密度はすごいけど覚醒覚醒で食傷気味になった
79無念Nameとしあき24/09/16(月)14:09:56No.1255350684そうだねx3
人気作品が多数貼られてるからただの逆張りスレだな
80無念Nameとしあき24/09/16(月)14:10:04No.1255350727そうだねx11
    1726463404839.jpg-(171423 B)
171423 B
定番の
81無念Nameとしあき24/09/16(月)14:10:10No.1255350744そうだねx12
    1726463410212.jpg-(515268 B)
515268 B
失速というかなんというかどうしてこうなった感
82無念Nameとしあき24/09/16(月)14:10:23No.1255350801+
>翔子が死ぬ辺りまでマジ糞だからなファフナー
ポエムは残ったから・・・
83無念Nameとしあき24/09/16(月)14:10:36No.1255350849そうだねx6
並ぶな
84無念Nameとしあき24/09/16(月)14:10:49No.1255350909そうだねx4
逆に失速してない作品が稀有だがらアホなスレだわ
85無念Nameとしあき24/09/16(月)14:10:50No.1255350911そうだねx2
>>アーリャさんは結局パンツが話題になっただけだったな
>原作知らない人は大半がよくある日常ラブコメと思ってたからな
>そしたらなんかイヤなヤツとか出てきて雲行きがどんどん…
話題性目的の演出をやってた時点で嫌な予感はしてた
86無念Nameとしあき24/09/16(月)14:10:56No.1255350944そうだねx1
    1726463456208.gif-(4728758 B)
4728758 B
>最初騙されたやつ多かったね
リンダちゃん殺した時点で見る気失せたよ
87無念Nameとしあき24/09/16(月)14:11:06No.1255350978+
>ゾンサガは1期が傑作でやり切っているから2期が蛇足になるパターン
別に佐賀制覇したわけでもなかったのに何故1期の功績をチャラにするのか
88無念Nameとしあき24/09/16(月)14:11:07No.1255350982+
>失速というかなんというかどうしてこうなった感
最後がなあ
そんな人生の使い方でええんかよ
89無念Nameとしあき24/09/16(月)14:11:17No.1255351016+
人気作品にケチつけたいスレか
90無念Nameとしあき24/09/16(月)14:11:22No.1255351050そうだねx31
    1726463482229.webp-(155640 B)
155640 B
失速というより逆噴射
91無念Nameとしあき24/09/16(月)14:11:39No.1255351114そうだねx6
水星よりも鉄血のほうが急ブレーキやろがい!
92無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:16No.1255351262そうだねx1
尻上がりは視聴継続しんどいからなぁ
後評判聞いて復帰もある
93無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:17No.1255351267そうだねx11
>失速というより逆噴射
それは事件の類
94無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:29No.1255351318そうだねx4
鉄血ってブレーキかかったってほど盛り上がってたかな…
95無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:30No.1255351323そうだねx7
>水星よりも鉄血のほうが急ブレーキやろがい!
五十歩百歩
96無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:34No.1255351333そうだねx3
>失速というより逆噴射
1レス目だったらスレが終わっていた可能性
97無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:37No.1255351351そうだねx1
加速した作品ってあります?
98無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:41No.1255351364+
>監督が一生懸命面白くしようと頑張ったから…
尺足りないから3話以降詰め詰めになっただけで序盤はむしろ原作通りだぞ
99無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:48No.1255351398+
>人気作品にケチつけたいスレか
今のところ言うほど大人気作品ないだろ
ファンが熱い作品は挙がってるが
100無念Nameとしあき24/09/16(月)14:12:58No.1255351440そうだねx13
>失速というより逆噴射
特級呪物やめろ
101無念Nameとしあき24/09/16(月)14:13:01No.1255351451+
>3話が継続か否かのポイントみたいなのが加速してとにかく序盤に突飛な設定と展開入れとけってのが増えて
>掴みが大事なのはそうなんだけど…
ゆっくりじっくり観ようって視聴者より最初にインパクトあるの出せって声ばかりでかいヤツ増えたからなぁ
102無念Nameとしあき24/09/16(月)14:13:16No.1255351525そうだねx1
アーリャさんは高木さんや長瀞さんや宇崎ちゃんみたいな系統を期待してたんだよ…
生徒会長選挙のくだりが本当に苦痛
103無念Nameとしあき24/09/16(月)14:13:21No.1255351550そうだねx22
    1726463601539.jpg-(158552 B)
158552 B
>失速というより逆噴射
後にも先にもこれ以上は出ないだろうな
104無念Nameとしあき24/09/16(月)14:13:22No.1255351556+
チェンソ「許された」
105無念Nameとしあき24/09/16(月)14:13:23No.1255351561+
>加速した作品ってあります?
アルジェントソーマの話しようか
いまだに上手い勧め方が解んない
106無念Nameとしあき24/09/16(月)14:13:26No.1255351578そうだねx1
>失速というより逆噴射
最初はまだ期待している視聴者は多かったという意味では失速しているな
107無念Nameとしあき24/09/16(月)14:13:27No.1255351587+
>3話までは意外と良かった
特撮好きの監督にこんなもの作らせるな
108無念Nameとしあき24/09/16(月)14:13:33No.1255351608+
>つまらんとまでは言わんけど1期ほどはハマらなかった
岡村監督は丁半博打で作るから1期はたまたま上手く噛み合っただけかと
109無念Nameとしあき24/09/16(月)14:13:47No.1255351680+
>鉄血ってブレーキかかったってほど盛り上がってたかな…
1期後半に入るまではよかったと思うぞ
110無念Nameとしあき24/09/16(月)14:13:56No.1255351712+
>加速した作品ってあります?
進撃の巨人
ネット配信の普及に合わせて海外展開の規模がどんどんでっかく
111無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:06No.1255351760そうだねx3
    1726463646181.jpg-(37997 B)
37997 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:12No.1255351787+
>つまらんとまでは言わんけど1期ほどはハマらなかった
ラストが何かよく分からん事になってたな
個人的には1期の数話完結くらいのノリで出てきて退場する黒ガールの1人と1クールずっと行動を共にしてたみたいな印象
113無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:12No.1255351789+
逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
114無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:18No.1255351814そうだねx9
    1726463658855.png-(383944 B)
383944 B
>加速した作品ってあります?
115無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:25No.1255351851そうだねx1
>アーリャさんは高木さんや長瀞さんや宇崎ちゃんみたいな系統を期待してたんだよ…
>生徒会長選挙のくだりが本当に苦痛
今期の安心枠かと思ったんだがな…
116無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:26No.1255351854そうだねx1
>鉄血ってブレーキかかったってほど盛り上がってたかな…
2期中盤まで面白くなりそうとやっぱ微妙を何回かやってた記憶
終盤はもう最後を見取る感覚
117無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:32No.1255351885そうだねx4
>加速した作品ってあります?
鬼滅
失速もしてるがスピードは爆速なままだからあんま気にするだけ無駄な作品
118無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:35No.1255351894+
    1726463675457.jpg-(195822 B)
195822 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:49No.1255351966そうだねx5
>チェンソ「許された」
アニメ放送開始が失速タイミングのコンテンツ初めて見た
120無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:53No.1255351978+
>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
鬼滅とか完全にそれだったはず
121無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:54No.1255351982そうだねx3
>失速というより逆噴射
レジェンダリー禁止カード貼るな
122無念Nameとしあき24/09/16(月)14:14:58No.1255352004そうだねx6
    1726463698749.webp-(137108 B)
137108 B
まんさん達は支持し続けたんだろうか
123無念Nameとしあき24/09/16(月)14:15:04No.1255352025そうだねx1
>ゆっくりじっくり観ようって視聴者より最初にインパクトあるの出せって声ばかりでかいヤツ増えたからなぁ
あらゆる娯楽の消費スピードが加速してるからなあ
いろいろ便利になったはずなのになんであくせくしてるんですかねえ
124無念Nameとしあき24/09/16(月)14:15:07No.1255352033そうだねx15
    1726463707640.jpg-(133333 B)
133333 B
>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
わかってるくせにー
125無念Nameとしあき24/09/16(月)14:15:31No.1255352131+
>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
上で言われてるがアルジェントソーマとか?いやあれ中盤どころか終盤か
126無念Nameとしあき24/09/16(月)14:15:32No.1255352134+
>鉄血ってブレーキかかったってほど盛り上がってたかな…
1期ラストは盛り上がったじゃない
127無念Nameとしあき24/09/16(月)14:15:33No.1255352145そうだねx1
>加速した作品ってあります?
シンフォギアと結城友奈はシリーズが進むたびに売上のび太
128無念Nameとしあき24/09/16(月)14:15:42No.1255352182+
>No.1255351760
減速して行って遂には逆走し始めたな
129無念Nameとしあき24/09/16(月)14:15:55No.1255352231そうだねx4
けもフレ1期も尻上がり的に注目された作品なんだよな
130無念Nameとしあき24/09/16(月)14:15:56No.1255352233そうだねx1
>アーリャさんは高木さんや長瀞さんや宇崎ちゃんみたいな系統を期待してたんだよ…
>生徒会長選挙のくだりが本当に苦痛
ラブコメしてるだけでいいのに選挙がメインとか誰得だよ
131無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:09No.1255352301そうだねx1
>>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
>わかってるくせにー
ちくしょう本来の意味でも使えるはずなのに嫌味にしか聞こえねえ!
132無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:18No.1255352342+
>加速した作品ってあります?
ルパン三世?
133無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:19No.1255352344+
>加速した作品ってあります?
アニメで火がついたら加速じゃね?
呪術とかもそうだし
134無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:20No.1255352356+
    1726463780380.jpg-(61863 B)
61863 B
>3話が継続か否かのポイントみたいなのが加速してとにかく序盤に突飛な設定と展開入れとけってのが増えて
>掴みが大事なのはそうなんだけど…
アニメ以外にも娯楽がたくさんでタイパ重視の今は仕方がない
きっちり最後まで見て批判しても
そんなつまらないならすぐに見るの辞めとけよって言われて意見を聞いてもらえないから見る価値すらない
135無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:26No.1255352378そうだねx6
    1726463786312.jpg-(34124 B)
34124 B
流星のジェミニに足りなかったもの
136無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:31No.1255352406そうだねx1
>>アーリャさんは高木さんや長瀞さんや宇崎ちゃんみたいな系統を期待してたんだよ…
>>生徒会長選挙のくだりが本当に苦痛
>ラブコメしてるだけでいいのに選挙がメインとか誰得だよ
俺TUEEEEに憧れるキッズはああいうのが好きなんだよ
137無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:32No.1255352410そうだねx3
>加速した作品ってあります?
鬼滅
138無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:33No.1255352416そうだねx2
    1726463793615.jpg-(13205 B)
13205 B
>加速した作品ってあります?
ファフナーとかアルジェントソーマとかよりもいとか
139無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:33No.1255352418そうだねx10
    1726463793612.jpg-(50074 B)
50074 B
>鉄血ってブレーキかかったってほど盛り上がってたかな…
終盤で再加速したからよ…
140無念Nameとしあき24/09/16(月)14:16:41No.1255352457+
>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
上にあるファフナーなんて典型例だぞ
序盤の悪評ひどかった
141無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:01No.1255352541そうだねx9
    1726463821131.jpg-(103833 B)
103833 B
>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
リライズかな
142無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:01No.1255352542そうだねx6
    1726463821130.jpg-(65536 B)
65536 B
>加速した作品ってあります?
ほぼ虚無だったところにガソリンぶちまけたおもしれー女なら
143無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:16No.1255352609そうだねx6
    1726463836197.png-(1378690 B)
1378690 B
いやまあ失速したかどうかでいうと悩ましいというか
結構ヒットはしたんですがしかし走り切ったかというと
144無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:22No.1255352636+
>1726460883206.jpg
失速…?
145無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:22No.1255352639+
>けもフレ1期も尻上がり的に注目された作品なんだよな
あれは作品自体がヒートアップしていったというよりこの作品実はおもしろいんじゃね?って感じで爆発的に広まって行った感じだな
146無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:23No.1255352646そうだねx7
ロシデレの失速ぶりは中々みられないよね…
147無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:30No.1255352684そうだねx1
>わかってるくせにー
加速し続けたよなこれ
動物園コラボしたり凄まじかった
社会現象に入れていい
148無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:32No.1255352688そうだねx1
>加速した作品ってあります?
ヒロアカとマッシュルは主題歌効果で一期より二期の方が流行ったと思う
149無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:33No.1255352690そうだねx2
    1726463853350.jpg-(45678 B)
45678 B
肝心なところは丁寧にやらないのは…
150無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:44No.1255352743+
>No.1255351894
初めて見た何このアニメ
151無念Nameとしあき24/09/16(月)14:17:58No.1255352795そうだねx2
>けもフレ1期も尻上がり的に注目された作品なんだよな
ケムリクサも序盤は正直怪しかったな
152無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:00No.1255352808+
>終盤で再加速したからよ…
それは当時は呆れでしかないから加速なんてしてない
ネタ的な再評価みたいな事になったのは終わってから
153無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:02No.1255352813そうだねx1
>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
鬼滅もそうだしダン飯もそうだし転すらもそうだし
物が良いとしても新規作品だと事前期待値高いなんて事そうは無いよ
154無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:07No.1255352835そうだねx3
>序盤の悪評ひどかった
また少年少女がやべーロボに乗せられて謎の敵と戦ってる…エヴァのパクリ!なんて言われてたのも今は昔
155無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:09No.1255352842そうだねx3
>加速した作品ってあります?
ゼーガペイン
156無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:14No.1255352863+
>3話までは意外と良かった
原作の時点で失速するのわかりきってただろ
157無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:15No.1255352866+
>流星のジェミニに足りなかったもの
黒と一つになれて良かったね…
158無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:17No.1255352875+
>ほぼ虚無だったところにガソリンぶちまけたおもしれー女なら
加速の行く先がちがーう
159無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:18No.1255352880そうだねx2
>>1726460883206.jpg
>失速…?
迷家は最初の3話くらいは本当におもしろいと思ってたよ
最終的に特になにも起こらず終わったけど
160無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:19No.1255352882+
>No.1255351894
1期最後で主人公がTSして2期は女の子になったままですロック過ぎるんだよ
161無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:20No.1255352890そうだねx3
>初めて見た何このアニメ
文字が読めないフレンズなんだね!
162無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:29No.1255352934+
>わかってるくせにー
そういえば昨日ニコニコで一挙放送やってたな
163無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:34No.1255352962そうだねx5
>終盤で再加速したからよ…
ブレーキが壊れて止まれねぇだけだからよ…
164無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:42No.1255352999そうだねx2
>>3話までは意外と良かった
>原作の時点で失速するのわかりきってただろ
原作は後半加速タイプだろ
165無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:48No.1255353026そうだねx1
>いやまあ失速したかどうかでいうと悩ましいというか
>結構ヒットはしたんですがしかし走り切ったかというと
店長のガチホモばれは誰も得しなかったな
166無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:50No.1255353037+
>いやまあ失速したかどうかでいうと悩ましいというか
>結構ヒットはしたんですがしかし走り切ったかというと
俺はずっとスレにいたが逆張りが毎回極小数暴れては消えて行った
壺からコピペしてるのもバレてたがスクショ貼ろうか?
167無念Nameとしあき24/09/16(月)14:18:59No.1255353088そうだねx4
すっくん戦で大失速した呪術かな
168無念Nameとしあき24/09/16(月)14:19:01No.1255353090そうだねx3
>ロシデレの失速ぶりは中々みられないよね…
序盤良かっただけにもったいないわ
169無念Nameとしあき24/09/16(月)14:19:03No.1255353098そうだねx1
>>序盤の悪評ひどかった
>また少年少女がやべーロボに乗せられて謎の敵と戦ってる…エヴァのパクリ!なんて言われてたのも今は昔
毎回の最後のポエムには変な人気があった
170無念Nameとしあき24/09/16(月)14:19:06No.1255353113そうだねx2
>>わかってるくせにー
>加速し続けたよなこれ
>動物園コラボしたり凄まじかった
>社会現象に入れていい
それが何であんなことに…
171無念Nameとしあき24/09/16(月)14:19:17No.1255353150そうだねx2
    1726463957582.jpg-(91887 B)
91887 B
みんな大好き
172無念Nameとしあき24/09/16(月)14:19:27No.1255353199そうだねx1
終盤にかけて加速したは序盤の苦痛を乗り越えた層の評価だからそれはそれで鵜呑みにしにくいんだよな
173無念Nameとしあき24/09/16(月)14:19:32No.1255353228そうだねx3
アーリャさんは真っ当にラブコメしてる時は面白い
問題はその比率が3割くらいしか無いことだ
174無念Nameとしあき24/09/16(月)14:19:34No.1255353248そうだねx1
たつき監督は序盤種まきに徹するからな
収穫始まるとエグい
175無念Nameとしあき24/09/16(月)14:19:37No.1255353259そうだねx5
>>けもフレ1期も尻上がり的に注目された作品なんだよな
>ケムリクサも序盤は正直怪しかったな
たつきが当初叩かれてたし
作品で黙らせたけど
176無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:00No.1255353363+
>みんな大好き
パチンコのヤツでしょ
しってるしってる
177無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:01No.1255353366+
まどかシリーズも加速だろ?
178無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:14No.1255353419+
>みんな大好き
プラモカッコよかったけどシール地獄すぎた…
179無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:20No.1255353444そうだねx2
>みんな大好き
オープニングアーティストが豪華ってだけで話は序盤から酷い言われようだったような
主にメインヒロインのせいで
180無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:21No.1255353451+
>>No.1255351894
>1期最後で主人公がTSして2期は女の子になったままですロック過ぎるんだよ
声が声変わりした男のままだから最初はTSする予定じゃなかったんだろうなあ
181無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:22No.1255353452+
>>加速した作品ってあります?
>進撃の巨人
>ネット配信の普及に合わせて海外展開の規模がどんどんでっかく
進撃は最初は第二のベルセルクと編集に宣伝されて
読んだベルセルクファンがふざんな金返せ!と炎上してたが
作画を良くしたアニメが始まると女ファンがたくさん付いてブレイクしたな
ブームになったので売り出されたグッズも最初は巨人を出してさっぱり売れなかったが
女向け人間男キャラグッズに切り替えてヒットした
182無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:27No.1255353479そうだねx2
>すっくん戦で大失速した呪術かな
ここ見過ぎだよキミ
183無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:31No.1255353494+
ケモナーはけもフレの1話の時点で心掴まれてたよ
184無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:35No.1255353512そうだねx4
    1726464035913.jpg-(42237 B)
42237 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
185無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:51No.1255353592+
    1726464051823.jpg-(701910 B)
701910 B
このへん?
186無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:53No.1255353598+
>プラモカッコよかったけどシール地獄すぎた…
少なそうな赤いのですらめっちゃシールあったな
187無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:53No.1255353601そうだねx4
    1726464053402.jpg-(143222 B)
143222 B
ミトが出たならこれも出さねばなるまい
188無念Nameとしあき24/09/16(月)14:20:56No.1255353615+
>みんな大好き
ずーっと狂ったままトップギアで突き抜けたろ!
189無念Nameとしあき24/09/16(月)14:21:08No.1255353672+
>いやまあ失速したかどうかでいうと悩ましいというか
>結構ヒットはしたんですがしかし走り切ったかというと
普通に面白かったしXでずっとエロイラストあげてくれる人がいるから神
190無念Nameとしあき24/09/16(月)14:21:26No.1255353778そうだねx2
>まどかシリーズも加速だろ?
マギレコで失速したね
191無念Nameとしあき24/09/16(月)14:21:35No.1255353814+
>店長のガチホモばれは誰も得しなかったな
なんだと
192無念Nameとしあき24/09/16(月)14:21:41No.1255353846+
    1726464101330.jpg-(250137 B)
250137 B
これも終盤視聴者が絶息してたよな…
193無念Nameとしあき24/09/16(月)14:21:43No.1255353853そうだねx1
>みんな大好き
序盤から滅茶苦茶だったしなあ
194無念Nameとしあき24/09/16(月)14:21:45No.1255353862そうだねx2
    1726464105320.jpg-(47555 B)
47555 B
>加速した作品ってあります?
これが1番に思い浮かぶ
あとはまどかとか
195無念Nameとしあき24/09/16(月)14:21:58No.1255353906そうだねx3
>>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
>リライズかな
序盤はキャラがことごとく好きになれんかったな
1期終盤から前作巻き込んでどんどん裏返っていくプロットほんと見事だったわ
196無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:05No.1255353946+
>このへん?
天地はもはや固定ファンだけで食いつなげる老人会というか
197無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:06No.1255353951+
アルドノアはどうだろうか
198無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:08No.1255353954+
>このへん?
3期までしか見てない
199無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:08No.1255353955+
ロシデレは1、2、9、10話だけ見ればいい
200無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:20No.1255354011そうだねx1
>ずーっと狂ったままトップギアで突き抜けたろ!
分割2期序盤なんか初代BF始まったのもあって露骨に失速してたぞ
ショーコがまた奇行でちょっと盛り返したくらいで
201無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:21No.1255354017+
>>まどかシリーズも加速だろ?
>マギレコで失速したね
失速したならまどエクは出ないし
さっきワルプルギスの新しいPV出たとこだぞ
202無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:22No.1255354024そうだねx2
>アーリャさんは真っ当にラブコメしてる時は面白い
>問題はその比率が3割くらいしか無いことだ
主人公からかってる時のアーリャさんは輝いてる
無能なのに生徒会長志望のアーリャさんだと見てられないほどつまらない
203無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:24No.1255354033+
>これも終盤視聴者が絶息してたよな…
絶息させんな
204無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:40No.1255354101そうだねx2
ヴァルブレイブはだんだん何を見させられてるんだってなったけど
マジェプリは終盤になるにつれ面白かった前半がクソ過ぎたけど
205無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:45No.1255354131+
>俺はずっとスレにいたが逆張りが毎回極小数暴れては消えて行った
虹裏では評価低いみたいな雰囲気はずっと出してたな
案の定普通に円盤は売れてるパターンだったが
206無念Nameとしあき24/09/16(月)14:22:57No.1255354187+
>>いやまあ失速したかどうかでいうと悩ましいというか
>>結構ヒットはしたんですがしかし走り切ったかというと
9話から明らかに雑になって糞アニメ化してたけどやっぱり脚本が変わってた
207無念Nameとしあき24/09/16(月)14:23:09No.1255354229そうだねx2
>>これも終盤視聴者が絶息してたよな…
>絶息させんな
キツ過ぎて見る度にヒュッ…ってなってた
208無念Nameとしあき24/09/16(月)14:23:26No.1255354314+
>アルドノアはどうだろうか
4話でドン!
2期でドン!
209無念Nameとしあき24/09/16(月)14:23:28No.1255354328そうだねx1
>たつき監督は序盤種まきに徹するからな
>収穫始まるとエグい
起承転結の起から伏線仕込みまくるからすごくカタルシスを感じる
210無念Nameとしあき24/09/16(月)14:23:41No.1255354387+
マジェプリはねぇ…途中からクソ面白かったねぇ
211無念Nameとしあき24/09/16(月)14:23:48No.1255354423そうだねx9
>アルドノアはどうだろうか
全部虚淵に書かせておけば…
212無念Nameとしあき24/09/16(月)14:23:51No.1255354439そうだねx1
    1726464231514.jpg-(39024 B)
39024 B
好きだけど失速感は否めない
213無念Nameとしあき24/09/16(月)14:23:54No.1255354454そうだねx1
>>>けもフレ1期も尻上がり的に注目された作品なんだよな
>>ケムリクサも序盤は正直怪しかったな
>たつきが当初叩かれてたし
>作品で黙らせたけど
叩きは置いといて正直序盤は暗くてあまり面白く無かった
それでも随所に散りばめられた違和感や謎に惹かれて見続けて良かったと思える
214無念Nameとしあき24/09/16(月)14:23:59No.1255354472+
>失速したならまどエクは出ないし
>さっきワルプルギスの新しいPV出たとこだぞ
ここはアニメのスレだからなぁ
215無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:03No.1255354489+
>失速したならまどエクは出ないし
>さっきワルプルギスの新しいPV出たとこだぞ
アニメIPのソシャゲとしてはそれなりの実績だな
216無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:06No.1255354503+
>1726464035913.jpg
良くも悪くも人気爆発という作品ではないと思う
気になったレベルだけど琴浦さんと真鍋が仲違いした時
真鍋の心の声が琴浦さんに読まれる事把握してるから白々しかったのがなぁ
217無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:16No.1255354541+
>これが1番に思い浮かぶ
>あとはまどかとか
まどかは最初から期待値高かったがそれでも加速したのはすごいな
218無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:17No.1255354545+
>No.1255353512
モリッ!は面白かっただろ!
なんか世間への配慮で空手道場になってたけど
219無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:28No.1255354587そうだねx3
リコリコにしろ水星にしろ
異常な粘着をするせいでこの手のスレで名前挙げられてもいつもの粘着かとしかならない
普段の行いやな
220無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:29No.1255354590+
>このへん?
天地は視聴者関係なく制作者が作りたいからやってる感ある
221無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:44No.1255354637そうだねx3
ほぼ好きな人しか後半まで見てないから後半評判いいアニメあるよな
222無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:49No.1255354661+
    1726464289173.jpg-(221992 B)
221992 B
>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
10話まで溜め回と言われてる
223無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:51No.1255354668+
なんかこう露悪的というか暗い気持ちにさせてくるアニメばっか生まれてた時期なかった?
224無念Nameとしあき24/09/16(月)14:24:58No.1255354703そうだねx1
>無能なのに生徒会長志望のアーリャさんだと見てられないほどつまらない
真面目な話だとアーリャさん何も出来なすぎるからな
てかメインヒロインこんなに下げる必要ある?
225無念Nameとしあき24/09/16(月)14:25:06No.1255354740+
>>>これも終盤視聴者が絶息してたよな…
>>絶息させんな
>キツ過ぎて見る度にヒュッ…ってなってた
加速するけど感情が追い付かねえんだよ!
特に一気見は危険
226無念Nameとしあき24/09/16(月)14:25:14No.1255354775そうだねx2
>ほぼ好きな人しか後半まで見てないから後半評判いいアニメあるよな
でんでん現象と名前が付いてる
227無念Nameとしあき24/09/16(月)14:25:20No.1255354804そうだねx2
>なんかこう露悪的というか暗い気持ちにさせてくるアニメばっか生まれてた時期なかった?
まどマギが全部わるい
228無念Nameとしあき24/09/16(月)14:25:29No.1255354845+
>これも終盤視聴者が絶息してたよな…
がらっと世界観が変わった辺りはグダグダだったけど最後で盛り返したろ
229無念Nameとしあき24/09/16(月)14:25:41No.1255354884+
>9話から明らかに雑になって糞アニメ化してたけどやっぱり脚本が変わってた
陰謀論染みたレスと承知で書くが
ライバル派閥のコンテンツ潰しでもしたいのかって時あるよね
230無念Nameとしあき24/09/16(月)14:25:50No.1255354924そうだねx5
    1726464350413.png-(9194 B)
9194 B
なんか他のジャンルと比べるとロボアニメのオタクの人たちって
やたらハードルを高く見積もってアニメ見てる気がするこのスレだけ見てても
231無念Nameとしあき24/09/16(月)14:25:51No.1255354931そうだねx1
>なんかこう露悪的というか暗い気持ちにさせてくるアニメばっか生まれてた時期なかった?
エヴァブームあたりの頃は多かった気が
232無念Nameとしあき24/09/16(月)14:25:52No.1255354934+
>好きだけど失速感は否めない
失速というか迷走?
233無念Nameとしあき24/09/16(月)14:26:03No.1255354983そうだねx1
>なんかこう露悪的というか暗い気持ちにさせてくるアニメばっか生まれてた時期なかった?
エヴァ以降はしこたま出た印象
234無念Nameとしあき24/09/16(月)14:26:05No.1255354995+
>ほぼ好きな人しか後半まで見てないから後半評判いいアニメあるよな
そこから続編出ましたとかの客観的要素が加わればまぁ加速でいいかと
235無念Nameとしあき24/09/16(月)14:26:05No.1255354997+
>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
ブブキブランキ
最終回だけは賛否ある
236無念Nameとしあき24/09/16(月)14:26:10No.1255355015+
>1726461687774.jpg
なんか一気に話題が消えたけど何があったのこれ
237無念Nameとしあき24/09/16(月)14:26:37No.1255355134そうだねx2
>>ほぼ好きな人しか後半まで見てないから後半評判いいアニメあるよな
>でんでん現象と名前が付いてる
本気でつまんなかったらでんでんすら起きないことを最近知った
238無念Nameとしあき24/09/16(月)14:26:43No.1255355157そうだねx1
>なんか他のジャンルと比べるとロボアニメのオタクの人たちって
>やたらハードルを高く見積もってアニメ見てる気がするこのスレだけ見てても
基本的に他のロボアニメと比較してるからな
239無念Nameとしあき24/09/16(月)14:26:54No.1255355207そうだねx2
    1726464414564.jpg-(66629 B)
66629 B
8話くらいまでは面白かったけどそこからは見たいことは見せてくれない感じになってきた
240無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:04No.1255355260そうだねx1
    1726464424077.jpg-(68438 B)
68438 B
最初から割と酷かったけど流石に天下のガンダムで子供の視聴率0%まで行くとは思わなかった
241無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:10No.1255355279+
えとたまは合わん人がほぼ1話切りするノリだから
ノリが好きな人にとっては最後までずっと最高の作品
242無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:12No.1255355291+
>8話くらいまでは面白かったけどそこからは見たいことは見せてくれない感じになってきた
さすがにマイノリティだな
243無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:27No.1255355369そうだねx4
    1726464447232.jpg-(370230 B)
370230 B
トップスピードで斜め上を走り抜いて一部のオタクしかついて行けず円盤850枚
なお舞台化もされた
244無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:30No.1255355385+
>8話くらいまでは面白かったけどそこからは見たいことは見せてくれない感じになってきた
245無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:42No.1255355441+
>なんか他のジャンルと比べるとロボアニメのオタクの人たちって
>やたらハードルを高く見積もってアニメ見てる気がするこのスレだけ見てても
マジンガーz見てないだけで殴りかかろうとするやつもいるからな
別に嫌いとか言ったわけじゃない
見たことないといっただけ
実話だ
246無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:43No.1255355448+
>8話くらいまでは面白かったけどそこからは見たいことは見せてくれない感じになってきた
で、失速しましたか?
247無念Nameとしあき24/09/16(月)14:27:47No.1255355464+
>好きだけど失速感は否めない
なんか変な男が出張り始めたあたりから暗雲漂い始めて
終盤は???ってなってた
248無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:00No.1255355532+
>なんか一気に話題が消えたけど何があったのこれ
大抵どのアニメも作品終わったらスイと別作品にシフトするのが当たり前で
1年も10年も粘着質に語り続けるガンダムオタクがレアケースなのかもしれん
249無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:07No.1255355558そうだねx2
>>1726461687774.jpg
>なんか一気に話題が消えたけど何があったのこれ
玩具界隈じゃ商品情報上がってるしアニソンフェスでも評判だったし自分で情報絶ってるだけじゃ
250無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:11No.1255355571そうだねx1
>8話くらいまでは面白かったけどそこからは見たいことは見せてくれない感じになってきた
最後は解りやすいカタルシスで締めて欲しかった
まあ2期あれば観るとは思うが
251無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:16No.1255355604そうだねx6
ハルヒのエンドレスエイトは失速扱いでいい?
252無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:21No.1255355627+
>>1726461687774.jpg
>なんか一気に話題が消えたけど何があったのこれ
出落ちアニメと疑ってたら本当に出落ちだったから
253無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:25No.1255355639+
>8話くらいまでは面白かったけどそこからは見たいことは見せてくれない感じになってきた
主人公の問題がどんどん解決しちゃってトゲナシトゲナシになった
254無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:30No.1255355661そうだねx9
>ハルヒのエンドレスエイトは失速扱いでいい?
急停止にもほどがあらあ
255無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:31No.1255355668+
>みんな大好き
リコリスリコイルのUSBでこれのエアコン回思い出した
256無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:31No.1255355669そうだねx2
失速したアニメって言うほどないんだよなぁ
クソアニメは大体最初から低空飛行だし
人気アニメは大体最後まで失速しない
257無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:32No.1255355674+
>なんか一気に話題が消えたけど何があったのこれ
凄いマッスルな人がダーーーーーーーってぶん投げて
最終話まで勢いだけでヒューンと飛んでった感じ
嫌いでは無いむしろ好き
258無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:36No.1255355696+
    1726464516094.jpg-(28660 B)
28660 B
私、行かない
259無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:37No.1255355700+
>なんか一気に話題が消えたけど何があったのこれ
色々あるけど面白い意味での「気持ち悪い」が普通に気持ち悪いになる感じ
260無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:44No.1255355732そうだねx3
>でんでん現象と名前が付いてる
こういう用語ほとんど攻撃目的でしか使われねぇなネット…
261無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:45No.1255355738+
    1726464525266.png-(855367 B)
855367 B
1期綺麗に終わったのにキャラの外見だけ使い回して
大半のキャラをヘイトキャラにするってどういう…
続編続いたから人気持ち直してよかったけど
262無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:56No.1255355779+
    1726464536157.jpg-(82414 B)
82414 B
失速どころか一度も加速すらしなかったアニメを持ってきたよ!
263無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:57No.1255355787そうだねx1
みなみけは1話で当時珍しいグリングリン画面が動く手法までやってめちゃくちゃ気合入れてるなと火がついたが例のメガネで失速したな
264無念Nameとしあき24/09/16(月)14:28:57No.1255355788+
>>1726461687774.jpg
>なんか一気に話題が消えたけど何があったのこれ
壮大な設定や謎を後半に爆速で出されて冷めたイメージ
謎は謎のままが面白いよな
265無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:09No.1255355857そうだねx5
>ハルヒのエンドレスエイトは失速扱いでいい?
逆走だよあれ
266無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:14No.1255355876+
>実話だ
大変だねえ…
「きぃさま~あ!!マジンガーは男の義務教育だそぉおおお!?」
みたいなノリをリアルでやって来そうでウザいねそういうの
267無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:16No.1255355889そうだねx1
>私、行かない
ふいんきで見てたけど面白かったよ
268無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:18No.1255355900+
>>8話くらいまでは面白かったけどそこからは見たいことは見せてくれない感じになってきた
>最後は解りやすいカタルシスで締めて欲しかった
>まあ2期あれば観るとは思うが
ゲーム化決定したから
269無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:29No.1255355959そうだねx2
>私、行かない
これは失速というか最初から最後まで「面白そう」がダラダラ続く
270無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:32No.1255355972そうだねx1
>急停止にもほどがあらあ
巻き戻しやぞ
271無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:37No.1255355989+
>ハルヒのエンドレスエイトは失速扱いでいい?
エンドレスエイトからのハルヒの声優の色々カミングアウトで色々一気に止め刺されてた覚え
272無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:53No.1255356075+
>主人公の問題がどんどん解決しちゃってトゲナシトゲナシになった
事務所辞めた時点でトゲアリだろ
273無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:59No.1255356096+
レビュースタァライトはちょくちょく苦行な回が挟まってたけど後半につれて面白くなってった思い出
274無念Nameとしあき24/09/16(月)14:29:59No.1255356100+
>失速どころか一度も加速すらしなかったアニメを持ってきたよ!
初めて存在知った…
275無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:04No.1255356120そうだねx3
>ロシデレは1、2、9、10話だけ見ればいい
パンツ切り抜き動画だけでいい
276無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:18No.1255356188そうだねx2
>1726461601930.jpg
ただのオレツエーアニメだったとは
277無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:24No.1255356224そうだねx1
>>ハルヒのエンドレスエイトは失速扱いでいい?
>逆走だよあれ
ファンを先鋭化したかったんだろう
途中下車は出来た
278無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:26No.1255356229+
ロボアニメ好きってことはスパロボにつながるからな
マジンガーやゲッターの話題に乗れない奴はちょっとやばい
279無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:27No.1255356237+
>トップスピードで斜め上を走り抜いて一部のオタクしかついて行けず円盤850枚
>なお舞台化もされた
これについては視聴者側がまだレベルに達していなかった
達する日はいつなのかはノーコメント
280無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:28No.1255356242+
>ブブキブランキ
>最終回だけは賛否ある
最終回でまるまるエピローグやったのは良かったのになー
それにたいして加速してないだろう
281無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:29No.1255356247+
>1期綺麗に終わったのにキャラの外見だけ使い回して
>大半のキャラをヘイトキャラにするってどういう…
>続編続いたから人気持ち直してよかったけど
ハイエボ3まで大好きです
282無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:32No.1255356257そうだねx2
>ジンくん死ぬまでは心のアニメになると思ったんだがな…
犬っころはねえだろ
犬っころはよ…
283無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:41No.1255356284+
    1726464641852.jpg-(48286 B)
48286 B
>実話だ
リアルでマジンガーZEROみたいなのがいるの…?
284無念Nameとしあき24/09/16(月)14:30:53No.1255356341+
>えとたまは合わん人がほぼ1話切りするノリだから
>ノリが好きな人にとっては最後までずっと最高の作品
あれは1話のノリが一番キツイと思う
ちなみに円盤買ったし再放送のたびに実況スレ立ててた位には好き
285無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:04No.1255356407+
>ハルヒのエンドレスエイトは失速扱いでいい?
いや巻き戻ししすぎてビデオテープが伸びた
286無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:13No.1255356444そうだねx2
>こういう用語ほとんど攻撃目的でしか使われねぇなネット…
使い方も何も概念自体が
「このアニメの評判良いけど人居なくなって残った人が言ってるだけだよね」なんて良い意味で使うか?
287無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:18No.1255356467+
>1期綺麗に終わったのにキャラの外見だけ使い回して
>大半のキャラをヘイトキャラにするってどういう…
>続編続いたから人気持ち直してよかったけど
もうやる事無いけど監督が豪邸建てるほどパチンコで稼ぐんで
パチンコ用の新規映像素材が欲しいから
288無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:24No.1255356492+
    1726464684700.jpg-(72297 B)
72297 B
最初の戦闘終わったあたりで急ブレーキかけられた
289無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:24No.1255356493+
>私、行かない
え?これで終わり?
290無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:26No.1255356500+
>初めて存在知った…
雑にエロが入ってて登場人物全員アホで作画もイマイチでストーリーもあってないような物でなんと終盤は声優が顔出しで駄弁る実写パート
完璧だ…
291無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:28No.1255356506+
>>8話くらいまでは面白かったけどそこからは見たいことは見せてくれない感じになってきた
>最後は解りやすいカタルシスで締めて欲しかった
>まあ2期あれば観るとは思うが
二期で化ける可能性を微かに感じる
とか言ってたら爆死するから期待しすぎず待つよ
俺は好きだったし
292無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:36No.1255356537+
>>1726461601930.jpg
>ただのオレツエーアニメだったとは
問題は不快なタイプの俺ツエーなこと
293無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:43No.1255356560そうだねx1
エンドレスエイトは普通に乗り切ったけどな
あの頃はまだアニメの本数が少なかったし
294無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:54No.1255356597そうだねx1
>>ブブキブランキ
>>最終回だけは賛否ある
>最終回でまるまるエピローグやったのは良かったのになー
>それにたいして加速してないだろう
加速しはじめた頃には見る人減ったからな
295無念Nameとしあき24/09/16(月)14:31:57No.1255356615そうだねx1
俺の中だと転スラが失速中
296無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:00No.1255356631+
>失速どころか一度も加速すらしなかったアニメを持ってきたよ!
面白そう!とか序盤や1期が最高!からのアレなやつはまぁいいんだ
本当に延々面白くないやつを叩くのはただのイジメになっちゃうからさ
297無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:03No.1255356643そうだねx2
>>1726461601930.jpg
>ただのオレツエーアニメだったとは
元がなろう発の短編モノだからね…
298無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:15No.1255356687+
>最初の戦闘終わったあたりで急ブレーキかけられた
2話の殺陣は本当に良かったんですよ…
299無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:28No.1255356732そうだねx4
    1726464748996.jpg-(137020 B)
137020 B
テレビアニメの方じゃないけどどうしてこうなった感がすごかった
300無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:33No.1255356759+
加速とか失速とか以前に
なんだかんだで5期もアニメ化してもらえる
ダンまちとかデアラとかはどういう分類になるんだろう
301無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:35No.1255356767そうだねx1
>俺の中だと転スラが失速中
これからまだまだ会議は増えるぞ
302無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:43No.1255356802そうだねx1
>主人公の問題がどんどん解決しちゃってトゲナシトゲナシになった
むしろ最初から最後までプロだとやりたい事とやれる事でぶつかるぞでバチバチだったじゃん
303無念Nameとしあき24/09/16(月)14:32:55No.1255356860そうだねx2
>テレビアニメの方じゃないけどどうしてこうなった感がすごかった
売上加速してる時点でスレ違い
304無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:02No.1255356894そうだねx2
実況スレのレス数だけ見て失速失速言ってる荒らしもいるからなぁ
305無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:04No.1255356899+
    1726464784156.png-(471741 B)
471741 B
>失速というかなんというかどうしてこうなった感
カドはラスト3話ぐらいから急にホm…雰囲気がすごい変わったな…
306無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:13No.1255356948そうだねx3
    1726464793382.jpg-(94107 B)
94107 B
普通にニアとのハッピーエンドが見たかったんだよ!
307無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:22No.1255356992+
>犬っころはねえだろ
>犬っころはよ…
眉毛「1期から匂わせてましたよ気づきませんでした?」
308無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:29No.1255357022+
    1726464809334.jpg-(60809 B)
60809 B
初期の期待値が低かったから
おしっこ回で加速したんじゃないかなと思ってる
309無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:35No.1255357038そうだねx1
デートアライブは狂三ちゃんが中華にアホほど人気があるとか聞く
310無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:36No.1255357042+
>>>1726461601930.jpg
>>ただのオレツエーアニメだったとは
>元がなろう発の短編モノだからね…
主人公がいかにもななろう系の主人公の容姿だからな
311無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:40No.1255357057そうだねx4
意外と難しいな失速したアニメ
そもそも0キロしか出てないアニメは違うし
312無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:47No.1255357086+
>加速とか失速とか以前に
>なんだかんだで5期もアニメ化してもらえる
>ダンまちとかデアラとかはどういう分類になるんだろう
勝ち組
313無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:49No.1255357098+
>エンドレスエイトは普通に乗り切ったけどな
>あの頃はまだアニメの本数が少なかったし
全アニメ追いきれないけどせめて3話まで見る優しい時代
314無念Nameとしあき24/09/16(月)14:33:49No.1255357099そうだねx1
    1726464829801.jpg-(68549 B)
68549 B
新劇場版については色々面倒な話になるのでさておき
TV版のラスト2話あれやっぱ無理ですって
315無念Nameとしあき24/09/16(月)14:34:16No.1255357215そうだねx1
    1726464856471.png-(585008 B)
585008 B
失速というかやり切った感はある
あとこれよりもぶくぶは他の漫画の方が実は面白いとわかった
316無念Nameとしあき24/09/16(月)14:34:23No.1255357238+
>>>>1726461601930.jpg
>>>ただのオレツエーアニメだったとは
>>元がなろう発の短編モノだからね…
>主人公がいかにもななろう系の主人公の容姿だからな
なんか見るの辛いと感じたのこれだわ
317無念Nameとしあき24/09/16(月)14:34:30No.1255357264+
失速とは違うけど1期で途中までやってその後何もやらなくなる原作付きアニメ増えたな
318無念Nameとしあき24/09/16(月)14:34:37No.1255357292そうだねx9
    1726464877970.jpg-(109243 B)
109243 B
1期は好きだった
319無念Nameとしあき24/09/16(月)14:34:38No.1255357296そうだねx4
>テレビアニメの方じゃないけどどうしてこうなった感がすごかった
序は興行収入20億円
破は40億円
Qは53億円 
シン・エヴァ100億
加速だな
320無念Nameとしあき24/09/16(月)14:34:34No.1255357303そうだねx5
    1726464874655.webm-(7514300 B)
7514300 B
3話くらいまではとんでもない神アニメだった
そこからとんでもなく失速していった
321無念Nameとしあき24/09/16(月)14:34:48No.1255357340そうだねx1
>初期の期待値が低かったから
ふむ…
>おしっこ回で加速したんじゃないかなと思ってる
ちょっと観てくる
322無念Nameとしあき24/09/16(月)14:34:49No.1255357346+
>>ジンくん死ぬまでは心のアニメになると思ったんだがな…
>犬っころはねえだろ
>犬っころはよ…
終盤の雑さはちょっとすごい
主人公が墜落したら生き別れの両親が偶然揃ってて自分らが起こした問題
全部息子に丸投げして死ぬ所だったり
主人公の仲間しこたま殺したライバルが描写なく学園に受け入れられてたり
敵の人口問題も女性キャラの男性化もなんも解決してなかったり
323無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:01No.1255357411そうだねx4
>普通にニアとのハッピーエンドが見たかったんだよ!
失速じゃないじゃん
324無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:13No.1255357465そうだねx2
>眉毛「1期から匂わせてましたよ気づきませんでした?」
そういう問題じゃねえんだよ…
325無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:15No.1255357471+
>エンドレスエイトは普通に乗り切ったけどな
>あの頃はまだアニメの本数が少なかったし
画面見ずに音声だけ聞いてたわ
326無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:16No.1255357480+
    1726464916407.jpg-(43837 B)
43837 B
思ったより百合百合してなかったしロボットで戦ってなかったし太い太もも写ってなかったしこの娘の出番あんまりなかった
327無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:25No.1255357524そうだねx2
>3話くらいまではとんでもない神アニメだった
>そこからとんでもなく失速していった
劇場版で巻き返したから許せる
劇場版凄い良かった
328無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:32No.1255357556そうだねx6
    1726464932174.jpg-(77934 B)
77934 B
アクエリオンの3作品目は失速以前に話題にすらされなかったな
329無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:39No.1255357583そうだねx1
    1726464939129.jpg-(753577 B)
753577 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
330無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:41No.1255357595そうだねx1
>加速とか失速とか以前に
>なんだかんだで5期もアニメ化してもらえる
>ダンまちとかデアラとかはどういう分類になるんだろう
固定客がついて安定してる状態じゃね
331無念Nameとしあき24/09/16(月)14:35:52No.1255357640そうだねx1
>まんさん達は支持し続けたんだろうか
また新作やると聞いた
332無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:19No.1255357743そうだねx2
>シンフォギアと結城友奈はシリーズが進むたびに売上のび太
シンフォギアはパチンコ効果じゃね?
333無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:20No.1255357747そうだねx1
>普通にニアとのハッピーエンドが見たかったんだよ!
結末が気に入らないから失速!
そんな軟弱なオタクが増えた
334無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:30No.1255357790+
>3話くらいまではとんでもない神アニメだった
>そこからとんでもなく失速していった
『パチスロ甲鉄城のカバネリ』はパチスロの中でかなり上位の売上だぞ
335無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:35No.1255357808+
>1期は好きだった
初期の魔王の中の人が本当は温和なクラウザーさん路線好きだったんだけどな
売れるには厳格な魔王になるしかなかったのか
336無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:41No.1255357838そうだねx2
>アクエリオンの3作品目は失速以前に話題にすらされなかったな
ロゴスはこのスレと関係ないと言っていいだろ
それはそれとして花嵐ちゃんはかわいい
337無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:43No.1255357845そうだねx1
>アクエリオンの3作品目は失速以前に話題にすらされなかったな
なんていうか…ビックリするくらいつまらなくて…ネタに出来る部分すら無くて…
338無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:46No.1255357853そうだねx7
>作品で黙らせたけど
ケムリクサは最後までつまらなかったぞ
339無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:54No.1255357894+
ダンまちってどこ人気なの?
340無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:57No.1255357912+
>失速とは違うけど1期で途中までやってその後何もやらなくなる原作付きアニメ増えたな
原作のコマーシャルみたいなもんだからなたいていの原作つき深夜アニメは
興味持って原作漫画にお金落としてくれるよう誘導するのが目的よ
341無念Nameとしあき24/09/16(月)14:36:58No.1255357917そうだねx2
グレンラガンは中盤ピークでその後微妙だぞ
342無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:06No.1255357951そうだねx2
>3話くらいまではとんでもない神アニメだった
>そこからとんでもなく失速していった
劇場版は悪くない
343無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:10No.1255357962+
>1726464939129.jpg
3期はともかくシビュラ世界観は捨てるには惜しいから不定期に続編やってくれ
344無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:17No.1255357987そうだねx2
>『パチスロ甲鉄城のカバネリ』はパチスロの中でかなり上位の売上だぞ
言いたくないけどこれだからパチンカスは
パチンコの話じゃなくてアニメの話なんで…
345無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:17No.1255357991+
>1726464939129.jpg
シリーズの失速であってそいつ自体は失速なのかな…
346無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:22No.1255358013+
>シンフォギアはパチンコ効果じゃね?
ワシが育てたきたな…
347無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:25No.1255358023+
    1726465045713.jpg-(177444 B)
177444 B
これ
348無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:25No.1255358024+
>1726464939129.jpg
三期とかあったのか
349無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:28No.1255358041そうだねx8
割とノリとライブ感でアニメ見てるとこあるから鉄血も水星も普通に楽しんだよ
まぁ全く言いたい事がなかった訳じゃないが
350無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:30No.1255358052+
>ダンまちってどこ人気なの?
たぶんパチンコ
351無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:31No.1255358054そうだねx19
    1726465051590.jpg-(193767 B)
193767 B
>>作品で黙らせたけど
>ケムリクサは最後までつまらなかったぞ
352無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:31No.1255358055+
>>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
ああそういうのは例えば
>鬼滅もそうだしダン飯もそうだし転すらもそうだし
ハァーお前少し黙ってろ
353無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:40No.1255358097そうだねx1
>意外と難しいな失速したアニメ
>そもそも0キロしか出てないアニメは違うし
100が10になったとかじゃなく90になっただけで失速!失敗!不人気!って騒ぐヤツも居るしな
354無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:41No.1255358100+
>1726464939129.jpg
虚淵率が面白さと比例している
355無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:53No.1255358141そうだねx3
    1726465073927.jpg-(199043 B)
199043 B
>テレビアニメの方じゃないけどどうしてこうなった感がすごかった
私見だと断っておくが破までちゃんとエンタメ出来ていたのに
Qから今までと違う事やろうと拘り過ぎて怪作になってしまった
でもこのプラグスーツ大好き
356無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:56No.1255358151+
>3期はともかくシビュラ世界観は捨てるには惜しいから不定期に続編やってくれ
映画リバイバルで監督がまだ言えないけどなんとかかんとか言うてた
言えないけど
357無念Nameとしあき24/09/16(月)14:37:59No.1255358168+
アクエリオン続編はロボアニメの筈なのにロボ要素の評価が聞こえてこないから多分あんま面白くないんだろうなと思ってた
358無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:03No.1255358181+
>No.1255355207
どんどん加速していってあのスピードじゃあそこの距離までいくぞと思ってたのに急にブレーキ踏んで止まってあれっ?
359無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:08No.1255358201+
サイコパスの3期はまだ続くのかなって思ったら凄い少ない話数で終わってた気がする
360無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:13No.1255358221そうだねx7
    1726465093683.jpg-(91891 B)
91891 B
>>作品で黙らせたけど
>ケムリクサは最後までつまらなかったぞ
あっ
そう
361無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:14No.1255358229+
成功失敗の判断基準がパチンコやスロットの人って時々いるよな
362無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:14No.1255358233+
>3話くらいまではとんでもない神アニメだった
>そこからとんでもなく失速していった
このアニメも映画で盛り返したよね
お兄様マジ要らなかった
363無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:19No.1255358253+
パチンコ・パチスロ人気ならそろそろ北斗の拳リニューアルやな
364無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:31No.1255358310そうだねx1
>思ったより百合百合してなかったしロボットで戦ってなかったし太い太もも写ってなかったしこの娘の出番あんまりなかった
あれだけ人気だったのに放送終わると一気に客が引いていった辺り
ライブ感重視よりちゃんと整合性であのシーンにこんな意味が…てのでカタルシス得られないと長期的な人気は得られないんだなって…
種死もあれだけグズグズだったのに映画で綺麗に補完したのすごい
365無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:40No.1255358346+
>そもそも0キロしか出てないアニメは違うし
今Gレコの話した?
366無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:47No.1255358365そうだねx2
PSYCHO-PASSは第一期がピークなんだが(大方のファンも多分認めるだろう)
そのピークが結構高いから落ちててもまだある程度は見れてしまうのが悩ましい
367無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:48No.1255358374+
>TV版のラスト2話あれやっぱ無理ですって
エヴァンゲリオンとか使徒とか何も関係なくなっちゃった…
368無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:51No.1255358391+
>1期は好きだった
ダークファンタジーとはいえ段々と容赦がなくなっていくのはな…
おまけに一番マイルドなのが原作版という…
369無念Nameとしあき24/09/16(月)14:38:56No.1255358410+
>三期とかあったのか
1話1時間の変な放送の仕方だったな
370無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:03No.1255358434そうだねx4
>>>作品で黙らせたけど
>>ケムリクサは最後までつまらなかったぞ
>あっ
>そう
これがいわゆるでんでんって奴なんだ
371無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:18No.1255358501+
>カドはラスト3話ぐらいから急にホm…雰囲気がすごい変わったな…
でも主人公の方はヒロインと子作りしてその子供がヤンホモフルボッコしたのは面白かったよ
372無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:18No.1255358502そうだねx12
    1726465158449.jpg-(406623 B)
406623 B
2期なんて無かった
って思いたい
373無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:24No.1255358530そうだねx3
カバネリはゾンビ相手にサバイバルホラーしてるうちは面白かったんだが
この手の作品はゾンビ側に何もドラマが無いので結局人間同士で揉めることになって
そうなると案の定失速してしまったな
374無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:28No.1255358545+
>アクエリオン続編はロボアニメの筈なのにロボ要素の評価が聞こえてこないから多分あんま面白くないんだろうなと思ってた
単純にあんまかっこよくないからねロゴスにでてくるアクエリオン
375無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:33No.1255358564+
>これ
東のエデンは82億だぞ
376無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:36No.1255358575そうだねx4
    1726465176519.png-(638048 B)
638048 B
途中までマジで好きだったんだけどな・・
およびじゃねえ悪役でてきてレースそっちのけになって
天晴と小雨がホモくさくなるという
マジメにレースだけに絞ってくれたら名作になったかもしれんとおもうんだが
377無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:46No.1255358615そうだねx1
>2期なんて無かった
>って思いたい
原作通りなんだよな
作画はアレだが
378無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:50No.1255358632そうだねx1
>>まんさん達は支持し続けたんだろうか
>また新作やると聞いた
貴重な大人のギャグ枠だから俺は支持してる
379無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:52No.1255358640そうだねx6
>2期なんて無かった
>って思いたい
何もかも遅すぎた
380無念Nameとしあき24/09/16(月)14:39:55No.1255358656そうだねx2
>このアニメも映画で盛り返したよね
>お兄様マジ要らなかった
お兄様で思い出したが
さすおにはシュールギャグアニメだと気づいてからは面白くなったな
381無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:07No.1255358697そうだねx2
>この娘の出番あんまりなかった
死亡フラグをへし折る偉業をなしたすごい子ではある
382無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:13No.1255358727+
5年とか経ってから続編アニメやってもそりゃ冷めてるだろっていう
383無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:16No.1255358742+
>あれだけ人気だったのに放送終わると一気に客が引いていった辺り
>ライブ感重視よりちゃんと整合性であのシーンにこんな意味が…てのでカタルシス得られないと長期的な人気は得られないんだなって…
「終わった作品の話いつまでもしてる方がおかしい」「終わったら次行くのが普通」とか言うけどちゃんとやってたら暫く語れる要素あるよね
384無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:24No.1255358772+
>No.1255348334
切り抜きと称して切り刻んだ公式のノリは好きだったのでヨシ
それを踏まえて貼り直した公式の企画参加者が一枚上手で笑ったからヨシ
385無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:25No.1255358774+
>途中までマジで好きだったんだけどな・・
>およびじゃねえ悪役でてきてレースそっちのけになって
>天晴と小雨がホモくさくなるという
>マジメにレースだけに絞ってくれたら名作になったかもしれんとおもうんだが
2話の時点でホモ臭くて切ったよ
386無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:25No.1255358775+
>途中までマジで好きだったんだけどな・・
>およびじゃねえ悪役でてきてレースそっちのけになって
>天晴と小雨がホモくさくなるという
>マジメにレースだけに絞ってくれたら名作になったかもしれんとおもうんだが
PAオリジナルも失速多いよなぁ・・・
387無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:25No.1255358779+
サイコパスは攻殻機動隊の素子が殆ど出ないイノセンスをずっと続けている様なイメージ
388無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:34No.1255358806そうだねx4
この手の話なんてつまるところ主観でしかないからな
好きなように言えばええんや
389無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:41No.1255358833+
>サイコパスの3期はまだ続くのかなって思ったら凄い少ない話数で終わってた気がする
週間で1話1時間弱やってたからな・・
まあ結末ぼんやりで続きは映画でだった気がする
390無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:43No.1255358843+
>>シンフォギアと結城友奈はシリーズが進むたびに売上のび太
>シンフォギアはパチンコ効果じゃね?
2期で歌が上手い声優を増やしてキャラソンで儲けたのもあるんじゃないかな
391無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:55No.1255358898+
>今Gレコの話した?
動くの見たら感動するんだけどなぁ
フォトン・トルピードという主人公機の装備なのに圧倒的すぎて絶望感感じる兵器
392無念Nameとしあき24/09/16(月)14:40:59No.1255358911そうだねx1
    1726465259810.jpg-(90526 B)
90526 B
あの監督はどうして劇場版で総集編みたいな内容にするのにストーリー変えるの?
393無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:02No.1255358924そうだねx1
>2期なんて無かった
>って思いたい
タイミングが悪かったというかファンを待たせ過ぎたというか
それ言うと今やってる狼と香辛料も中途半端に最初からやって終盤だけ新作ってなってるが飽きてもう誰も見てないレベルっていう
394無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:17No.1255358981+
    1726465277763.jpg-(752924 B)
752924 B
>パチンコ・パチスロ人気ならそろそろ北斗の拳リニューアルやな
新作アニメくるし
395無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:19No.1255358991そうだねx1
パチンカスはなんでそんなにパチ化にブースト効果あると信じてるの?
396無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:22No.1255359004+
>>2期なんて無かった
>>って思いたい
>原作通りなんだよな
>作画はアレだが
1期当時ファンも「この先は正直いまいち」って言ってたな
397無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:25No.1255359012そうだねx1
    1726465285808.jpg-(304658 B)
304658 B
>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
個人的にはこれがそうだった
敵味方仲間揃うまではホントに微妙だけど
ラスボスの存在が見えてきた中盤以降は加速度的に話も作画もよくなっていった
4クール物のキッズアニメはそういうタイプのアニメが多いね
398無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:27No.1255359019そうだねx2
    1726465287863.jpg-(99988 B)
99988 B
なぜ2期を始めたのかもわからず
その2期も途中で途切れてまたやり直す
399無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:30No.1255359038+
>5年とか経ってから続編アニメやってもそりゃ冷めてるだろっていう
1年後にやれとか言うとデスティニーになっちゃうし
400無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:39No.1255359080そうだねx4
Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
401無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:41No.1255359089+
このすばは珍しく?2期でもダレなかった
3期は普通に安定していてファン以外は
観なくなった感じ
402無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:47No.1255359112そうだねx3
>>そもそも0キロしか出てないアニメは違うし
>今Gレコの話した?
いやしてない
Gレコは良かったし劇場版最後の追加が最高だった
403無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:47No.1255359113+
初速が1番速くてキャッチャーミットに到達した時が1番遅いのは普通の球だからな
フォークボールぐらいになってから失速した言って欲しい
404無念Nameとしあき24/09/16(月)14:41:51No.1255359129そうだねx5
くまみこは村おこしの前までは本当に面白かった
村おこし以降は糞
405無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:08No.1255359209+
>まあ結末ぼんやりで続きは映画でだった気がする
映画は続きではなく前日譚だった
406無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:30No.1255359294+
>フォトン・トルピードという主人公機の装備なのに圧倒的すぎて絶望感感じる兵器
そういうとこだぞ加速しないのは
407無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:38No.1255359326+
>途中までマジで好きだったんだけどな・・
>およびじゃねえ悪役でてきてレースそっちのけになって
あの悪役薄っぺいサイコでほんとつまんなかったな
408無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:42No.1255359339+
>「終わった作品の話いつまでもしてる方がおかしい」「終わったら次行くのが普通」とか言うけどちゃんとやってたら暫く語れる要素あるよね
そうやって放送終了後に勝利宣言する荒らしの多いこと
409無念Nameとしあき24/09/16(月)14:42:56No.1255359405+
>敵味方仲間揃うまではホントに微妙だけど
>ラスボスの存在が見えてきた中盤以降は加速度的に話も作画もよくなっていった
>4クール物のキッズアニメはそういうタイプのアニメが多いね
あのマイ伝の続きが見られる!で始まったスーパーリンク…
俺は好きだけど暗いし話も難しいし子供が見て面白いかって言うと…
410無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:01No.1255359427+
プリティーリズムシリーズは面白いぞ…
411無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:06No.1255359451+
ナディアの映画かな……
412無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:11No.1255359477+
>あの監督はどうして劇場版で総集編みたいな内容にするのにストーリー変えるの?
愛おぼの頃からそうだが「TV版を正史とした再現ドラマ」が劇場版だぞ若干の改変や勝ちヒロイン選択の違いは意図したもの
413無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:20No.1255359516+
>なぜ2期を始めたのかもわからず
>その2期も途中で途切れてまたやり直す
やり直してもらえるだけ良いなぁって
414無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:24No.1255359535+
>逆に序盤は微妙で中盤からヒートアップした作品ってあるの?
ハズレ枠
415無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:26No.1255359551+
ガチでブレーキかかったアニメは安易に名前出すと戦争になるんだよな…
416無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:27No.1255359553+
>パチンカスはなんでそんなにパチ化にブースト効果あると信じてるの?
実際にブーストかかってる作品あるのになんで認めたくないの?
なお台の出来次第にもよる
417無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:29No.1255359570そうだねx6
    1726465409767.jpg-(215663 B)
215663 B
4クールダラダラやってこれかよっていう
ワルモンばっか有利でずっといたぶられるような展開ばっかで
418無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:31No.1255359577+
サイコパス3期は新主人公コンビより狡噛や宜野座が今のポジに収まる話見たい人の方が多そう
419無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:31No.1255359582そうだねx1
>このすばは珍しく?2期でもダレなかった
>3期は普通に安定していてファン以外は
>観なくなった感じ
シリーズって得てしてそういうもんじゃね
ただ映画から3期までは流石に間開け過ぎたな
420無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:32No.1255359589+
>シンフォギアはパチンコ効果じゃね?
パチンコは2016年に出たがアニメはその前に三期(2015年開始)までやってるぞ
421無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:37No.1255359614+
    1726465417755.png-(31428 B)
31428 B
>PSYCHO-PASSは第一期がピークなんだが(大方のファンも多分認めるだろう)
>そのピークが結構高いから落ちててもまだある程度は見れてしまうのが悩ましい
しかも結構増えたからなぁ
422無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:37No.1255359618そうだねx1
>このすばは珍しく?2期でもダレなかった
>3期は普通に安定していてファン以外は
>観なくなった感じ
おい爆焔を無かったことにするな
423無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:37No.1255359619そうだねx3
    1726465417759.jpg-(136618 B)
136618 B
失速!
そして打ち切り!!
しかも令和初!!!
424無念Nameとしあき24/09/16(月)14:43:46No.1255359655+
>あの監督はどうして劇場版で総集編みたいな内容にするのにストーリー変えるの?
それTV通りやったら目も当てられないことになるぞ
425無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:01No.1255359726そうだねx10
>>>>作品で黙らせたけど
>>>ケムリクサは最後までつまらなかったぞ
>>あっ
>>そう
>これがいわゆるでんでんって奴なんだ
悔しそう
426無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:20No.1255359803+
>くまみこは村おこしの前までは本当に面白かった
>村おこし以降は糞
失速というか最終回のあの一言が全ての問題なので
427無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:23No.1255359818+
>Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
すぐには理解できない
もし観たいと思ったら観ればいい
人の歴史 エネルギー覇権 戦争への憧れ
禁忌と差別 色々有りすぎて
428無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:25No.1255359827そうだねx1
ラブライブ!サンシャイン
429無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:28No.1255359838そうだねx3
>失速!
>そして打ち切り!!
>しかも令和初!!!
まず加速してない
430無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:29No.1255359841+
>4クールダラダラやってこれかよっていう
>ワルモンばっか有利でずっといたぶられるような展開ばっかで
まあ重かったな
その分終盤の全員集結は気持ち良かったが
431無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:45No.1255359900+
>個人的にはこれがそうだった
>敵味方仲間揃うまではホントに微妙だけど
>ラスボスの存在が見えてきた中盤以降は加速度的に話も作画もよくなっていった
不要な子供キャラ多すぎだ
恐らく色々な子供達が自己投影できるようにしたんだろうけど
432無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:48No.1255359916そうだねx1
サイコパスは2期のグロ過剰みたいな時期が一番キツかったなあ
3はわりと好きだ
433無念Nameとしあき24/09/16(月)14:44:59No.1255359969+
>愛おぼの頃からそうだが「TV版を正史とした再現ドラマ」が劇場版だぞ若干の改変や勝ちヒロイン選択の違いは意図したもの
鳥の人とかもあるから全部劇中劇なんだっけ
434無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:03No.1255359988+
>あの監督はどうして劇場版で総集編みたいな内容にするのにストーリー変えるの?
マクロスがそもそもIFが普通の世界だから
435無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:21No.1255360076+
>失速!
>そして打ち切り!!
>しかも令和初!!!
MXでレベルファイブ放送枠買い続けてるのかムサシ終わったらイナイレのセレクション放送始まったよ
もう過去の産物になった
436無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:21No.1255360077+
    1726465521976.png-(330797 B)
330797 B
これは全編面白いから当てはまらないな
437無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:21No.1255360078+
>4クール物のキッズアニメはそういうタイプのアニメが多いね
アムドラも序盤は先輩にいびられながら少しずつ成長していくただの新米ヒーローって感じだったのが
少し話が進むと急転直下して一気に面白くなった記憶
ただし作画は終始危うい
438無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:23No.1255360085+
>No.1255359619
境界戦記「所詮敗北者じゃけぇ」
439無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:31No.1255360124そうだねx4
>>このすばは珍しく?2期でもダレなかった
>>3期は普通に安定していてファン以外は
>>観なくなった感じ
>おい爆焔を無かったことにするな
カズマなしこのすばがそこそこな苦行だって事がよくわかった
440無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:31No.1255360125+
>後にも先にもこれ以上は出ないだろうな
二期のとても良かった似入れてる連中は逆張りだろこれ…
441無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:32No.1255360130そうだねx1
    1726465532897.jpg-(59809 B)
いつから2期を最後まで放送すると錯覚していた?
…それにしたって限度があるやろ
442無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:32No.1255360132+
>パチンカスはなんでそんなにパチ化にブースト効果あると信じてるの?
逆に伸びてない例出さないと
443無念Nameとしあき24/09/16(月)14:45:57No.1255360220そうだねx2
>ナディアの映画かな……
失速と言うか蛇足中の蛇足
444無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:05No.1255360258そうだねx2
パチンカスに言わせればエヴァがヒットしたのもパチンコのお陰らしい
445無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:07No.1255360269+
>でも主人公の方はヒロインと子作りしてその子供がヤンホモフルボッコしたのは面白かったよ
それ無くなったんですよ
改変版だと普通に主人公がホモを倒す
446無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:09No.1255360280そうだねx1
>カズマなしこのすばがそこそこな苦行だって事がよくわかった
アレはアニメの調理が悪い
爆炎原作は面白いので
447無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:10No.1255360290+
イナズマイレブンとかは初期は好きだったけど化身がどーとか言い出してからつまんなくなった
448無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:14No.1255360303+
>くまみこは村おこしの前までは本当に面白かった
>村おこし以降は糞
漫画は変わらず良かったよ
無事終わったけどひっそりと話題にならなかったな
449無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:24No.1255360332+
>3はわりと好きだ
3の執行官が最初何なのこいつら状態だったけど
各キャラの掘り下げが終わったらぐっと面白くなったね
450無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:24No.1255360334+
>おい爆焔を無かったことにするな
本編を100とすると爆焔も70ぐらいはあった
451無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:25No.1255360341そうだねx1
>カズマなしこのすばがそこそこな苦行だって事がよくわかった
このすば3期で失速って言われるけど爆焔で失速だよなあ
監督もそこから変えてるし
452無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:27No.1255360357+
>失速!
>そして打ち切り!!
>しかも令和初!!!
1クール目は悪くなかったんだけどね
453無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:35No.1255360397そうだねx1
>境界戦記「所詮敗北者じゃけぇ」
ネット配信限定のはそこそこ見れるものだったけど在庫商品や新作の販促になったかって言うと…
むしろ30MMみたいな同社内ライバル商品に忖度したから勝手に負けてる
454無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:36No.1255360399+
>失速!
>そして打ち切り!!
>しかも令和初!!!
日野のポケットマネー尽きたの?
455無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:40No.1255360417+
>4クールダラダラやってこれかよっていう
>ワルモンばっか有利でずっといたぶられるような展開ばっかで
失速してないやん
456無念Nameとしあき24/09/16(月)14:46:49No.1255360456+
>その分終盤の全員集結は気持ち良かったが
そこまで残ってる視聴者が少なすぎた
457無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:01No.1255360498+
>本編を100とすると爆焔も70ぐらいはあった
あったかなあ…?
458無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:07No.1255360522+
>パチンカスに言わせればエヴァがヒットしたのもパチンコのお陰らしい
パチでタネ銭作って完結編を作れたし
459無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:24No.1255360598+
くまみこのアニメは最終回の切り方がよろしくなかったって話は時々聞くけどどうなの?
460無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:25No.1255360604+
シンカリオン2期が自分的には失速なんだけど評価はどうなんだろう
3期はなんか暗いし
461無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:34No.1255360640+
>4クール物のキッズアニメはそういうタイプのアニメが多いね
陰陽大戦記も序盤退屈でナズナ出たあたりから加速度的に面白くなってった記憶ある
462無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:34No.1255360641+
>Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
元気のGは 始まりのG
463無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:35No.1255360644+
>パチンカスはなんでそんなにパチ化にブースト効果あると信じてるの?
ブーストっていうか予算は稼げるんじゃね?
464無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:40No.1255360663+
失敗したんじゃない!
成功しなかっただけなんだ!
465無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:47No.1255360684+
>あったかなあ…?
序盤は微妙だけど里を旅立ってからは結構よかったよ
あとEDが良かった
466無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:49No.1255360694+
>No.1255360124
爆焔のお陰でつまらない転生物の原因に
カズマさんのようなキャラがいないから
って話がよく出たよね
ミツルギのようなキャラじゃ話を牽引出来ない
467無念Nameとしあき24/09/16(月)14:47:50No.1255360702+
>日野のポケットマネー尽きたの?
たぶん社内で相当怒られたんじゃないかな
468無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:07No.1255360773+
>妖怪ウォッチとかは初期は好きだったけどぬらりひょんがどーとか言い出してからつまんなくなった
469無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:13No.1255360802そうだねx1
>>パチンカスはなんでそんなにパチ化にブースト効果あると信じてるの?
>逆に伸びてない例出さないと
そもそもある程度人気が無きゃパチ化自体しないのでは?
470無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:16No.1255360815そうだねx1
>くまみこのアニメは最終回の切り方がよろしくなかったって話は時々聞くけどどうなの?
ストレートに言ってゴミだよ
471無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:19No.1255360830+
>>4クールダラダラやってこれかよっていう
>>ワルモンばっか有利でずっといたぶられるような展開ばっかで
>失速してないやん
まあSAOは1期以降は右肩下がりだからな・・
472無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:20No.1255360833+
>シンカリオン2期が自分的には失速なんだけど評価はどうなんだろう
>3期はなんか暗いし
新作のたびに評価下がってるよ
473無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:23No.1255360850+
>くまみこのアニメは最終回の切り方がよろしくなかったって話は時々聞くけどどうなの?
最終回のあるキャラのセリフ1つが酷い
他は良作と言っていい
474無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:25No.1255360864+
>>パチンカスに言わせればエヴァがヒットしたのもパチンコのお陰らしい
>パチでタネ銭作って完結編を作れたし
パチンカスに言わせれば1990年代の社会現象となった第一次エヴァブームもパチンコのお陰らしい
475無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:26No.1255360871+
書き込みをした人によって削除されました
476無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:31No.1255360888+
きらら枠のなんとかの小惑星ってやつ
477無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:36No.1255360914+
    1726465716891.jpg-(64659 B)
加速アニメ
478無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:37No.1255360918そうだねx1
>くまみこのアニメは最終回の切り方がよろしくなかったって話は時々聞くけどどうなの?
原作だとなんてことない終わり方だったのにアニメだと精神崩壊ENDになった
479無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:38No.1255360921+
>シンカリオン2期が自分的には失速なんだけど評価はどうなんだろう
>3期はなんか暗いし
玩具販促アニメが全国地上波じゃない時点で失速なんよ
480無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:47No.1255360959+
>いつから2期を最後まで放送すると錯覚していた?
>…それにしたって限度があるやろ
スケジュール確保ってそこまで難しいのか…?ってなる
481無念Nameとしあき24/09/16(月)14:48:53No.1255360981+
>いつから2期を最後まで放送すると錯覚していた?
>…それにしたって限度があるやろ
やらかし多すぎてシルリンそろそろ潰れるんじゃねえかな
482無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:04No.1255361029+
バツネスで終わったのは好きだぞこのすば3期
483無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:07No.1255361047+
>日野のポケットマネー尽きたの?
妖怪スイッチ後期でだんだんと
ニノ国映画で尽きた
484無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:09No.1255361054+
>>愛おぼの頃からそうだが「TV版を正史とした再現ドラマ」が劇場版だぞ若干の改変や勝ちヒロイン選択の違いは意図したもの
>鳥の人とかもあるから全部劇中劇なんだっけ
TV版も劇場版も全部あの世界で起きた出来事のドラマ化だぞ
なおシャロン・アップル事件に関しては史実ではなく創作な可能性も匂わせてる
485無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:12No.1255361068そうだねx4
    1726465752234.jpg-(220576 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
486無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:32No.1255361145+
なんだ妖怪スイッチって
ウォッチだったよ
487無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:33No.1255361149そうだねx1
    1726465773038.png-(100400 B)
学園系はまず間違いなく失速する
488無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:35No.1255361157+
リゼロは主人公どれだけ苦しめるんだよって嫌気さして見なくなったな
489無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:38No.1255361167+
>>カズマなしこのすばがそこそこな苦行だって事がよくわかった
>このすば3期で失速って言われるけど爆焔で失速だよなあ
めぐみんがツッコミ役に回るという異常事態
490無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:43No.1255361187+
>加速アニメ
2期からは子供いっぱいでてきて子供同士で戦っててもうええわってなったな
491無念Nameとしあき24/09/16(月)14:49:54No.1255361228そうだねx1
>パチでタネ銭作って完結編を作れたし
アクエリオン、エウレカ辺りも続編作れたのはパチンコがヒットしたおかげだね
492無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:01No.1255361257+
>シンカリオン2期が自分的には失速なんだけど評価はどうなんだろう
>3期はなんか暗いし
ピークが高すぎる方の失速
タカトミでも30分アニメ展開し続けるの難しいのに3期やれてる時点で上澄み
493無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:09No.1255361299+
>前半:地球でエネルギー問題が大変だからお月さまにいってもらえないか頼みに行こうぜ!
エネルギー問題抱えてた作品だったんだ…
全話一通り見たけどそんな大義で動いてるなんて知らなかった…
494無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:09No.1255361300+
>1726465752234.jpg
ひぐらしはロングタイトル過ぎてなぁ
495無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:22No.1255361345+
    1726465822942.jpg-(53908 B)
>>テレビアニメの方じゃないけどどうしてこうなった感がすごかった
>私見だと断っておくが破までちゃんとエンタメ出来ていたのに
>Qから今までと違う事やろうと拘り過ぎて怪作になってしまった
シンジが出ないのは駄目って言ったクライアントが悪いよー
496無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:23No.1255361351+
    1726465823969.jpg-(69867 B)
途中まではそこそこ面白かった
497無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:31No.1255361380+
>学園系はまず間違いなく失速する
そういえばキメツ学園の漫画まだやってんのかな…
498無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:32No.1255361383+
>Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
超ざっくりだけど
前半:地球でエネルギー問題が大変だからお月さまにいってもらえないか頼みに行こうぜ!
中盤:お月様も結局は下請け業者でカツカツだったわ!金星いってみよう!
終盤:金星の人たちも異形化におびえながらエネルギー作ってて大変だったね…
そしてそれを嫌がった黒幕が地球で裏工作やってたら取り返しがつかなくなっちゃった!止めにいかなきゃ!!
─これくらいの理解度で見てたわ俺
499無念Nameとしあき24/09/16(月)14:50:47No.1255361442+
>リゼロは主人公どれだけ苦しめるんだよって嫌気さして見なくなったな
わかる
現実が辛くて逃避してるのになんで逃避先で苦しむの見なきゃいけないんだよ
500無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:03No.1255361511そうだねx1
>加速アニメ
2期はまるまる1つの事件で解決するまでが長すぎてちょっとダレた・・
501無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:04No.1255361516そうだねx3
    1726465864884.jpg-(421459 B)
最後の最後でやらかした
原作はちゃんと理由あったのに
502無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:05No.1255361520+
>4クールダラダラやってこれかよっていう
>ワルモンばっか有利でずっといたぶられるような展開ばっかで
SAO一期は小説2巻分でアリシゼーション編は小説10巻分の上一巻毎のページ数も増えていて4クールやっても足りてないんだ
最初からアニメ化無理だったんだ
503無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:07No.1255361527そうだねx3
ひぐらし業はなんだったんだろうね・・・
504無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:11No.1255361550+
>そもそもある程度人気が無きゃパチ化自体しないのでは?
ありふれ太郎でもパチ化するのが今
505無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:13No.1255361556+
>加速アニメ
10話くらいで切った珍しいアニメ
506無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:15No.1255361564+
>加速アニメ
それもパチ人気が一因
取り敢えずレムとベア子知ってるぜ
みたいな 話は知らないけどって人 
507無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:19No.1255361582そうだねx2
>途中まではそこそこ面白かった
左門さんと逆転裁判やってた頃が一番面白かった
と言うか左門さんが最高過ぎた
508無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:25No.1255361603+
>─これくらいの理解度で見てたわ俺
よし次はそれぞれの勢力がどう行動したのかを列挙してみよう
俺は遠慮しておく
509無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:27No.1255361608そうだねx2
>No.1255361068
業はまだ楽しめた だが卒テメーはダメだ
羽入が公式ロリ巨乳になったのは評価したい
510無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:36No.1255361638そうだねx5
>No.1255339952
二話でもう失速してた気が
511無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:37No.1255361644そうだねx1
>途中まではそこそこ面白かった
さもんさんがぐにゃあってなってる印象しかない
512無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:40No.1255361654そうだねx1
>理由あったのに
どんな理由?
513無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:46No.1255361689+
>シンジが出ないのは駄目って言ったクライアントが悪いよー
どう考えても無能な脚本がわるいぞ
514無念Nameとしあき24/09/16(月)14:51:56No.1255361725そうだねx1
パチマネー信者はパチンコからそのコンテンツに入ったクチなのかな
515無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:01No.1255361748そうだねx1
Gレコは殺し合いしてたと思ったら一緒にゴミ集めしたり
雰囲気独特なのも分かりにくさに拍車をかけてた気がする・・・
516無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:01No.1255361749+
>途中まではそこそこ面白かった
途中から全然話についていけなくなるのはスクエニアニメあるある
517無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:04No.1255361761+
>めぐみんがツッコミ役に回るという異常事態
めぐみんは元々ツッコミ役に回ることが多い
518無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:05No.1255361765+
>パチンカスに言わせれば1990年代の社会現象となった第一次エヴァブームもパチンコのお陰らしい
育成ゲームやマージャンゲームになってた暗黒時代を知らないのか
519無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:05No.1255361772+
>現実が辛くて逃避してるのになんで逃避先で苦しむの見なきゃいけないんだよ
いいよね
520無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:11No.1255361798そうだねx2
俺逆にリゼロは主人公が苦手過ぎて1話しか見れなかったな…面白いらしいけど
521無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:16No.1255361831+
ロシデレは国内だと明らかに失速してるけど
海外だと全く落ちずに上位を維持し続けてるという
522無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:20No.1255361848+
>ワルモンばっか有利でずっといたぶられるような展開ばっかで
しかも最後すっきりカタルシスを得られるかと思いきやあっさり過ぎて全然気持ちよくならないというね
523無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:30No.1255361902そうだねx1
>リゼロは主人公どれだけ苦しめるんだよって嫌気さして見なくなったな
SAOもダンまちもそんな印象なんだよな
あの時期のラノベって主人公いたぶってナンボみたいな流行りでもあったのだろうか
524無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:31No.1255361904+
>Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
ラライアかわいい
アイーダ姉さん可愛い
ノレドナグさんは健やか
それだけでいいよ
525無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:35No.1255361919そうだねx2
>>No.1255339952
>二話でもう失速してた気が
1話の途中で失速だよ過剰な事前宣伝によるOPが全てのアニメ
526無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:38No.1255361930+
>中盤:お月様も結局は下請け業者でカツカツだったわ!金星いってみよう!
自分はここで脱落してたな
お姉さんが金星行ってみましょうみたいに言って終わる回あったけど先が気になれなかった
527無念Nameとしあき24/09/16(月)14:52:55No.1255361998そうだねx1
>>リゼロは主人公どれだけ苦しめるんだよって嫌気さして見なくなったな
>わかる
>現実が辛くて逃避してるのになんで逃避先で苦しむの見なきゃいけないんだよ
弱者男性以外は見てるから大人気です
528無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:02No.1255362028そうだねx2
>俺逆にリゼロは主人公が苦手過ぎて1話しか見れなかったな…面白いらしいけど
主人公があんまりにも受け付けないなら正しい判断だよ
529無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:03No.1255362033+
>>Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
>ラライアかわいい
>アイーダ姉さん可愛い
>ノレドナグさんは健やか
>それだけでいいよ
あと戦闘シーンも
530無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:08No.1255362053+
ユーフォニアム一期しか見たこと無いんだけど最後に何やらかしたの?
531無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:12No.1255362065そうだねx1
>俺逆にリゼロは主人公が苦手過ぎて1話しか見れなかったな…面白いらしいけど
アニメ見てないけどプライズはいっぱい取ったわ
532無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:25No.1255362131+
>ユーフォニアム一期しか見たこと無いんだけど最後に何やらかしたの?
くまみこみたいなもん
533無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:27No.1255362135そうだねx4
    1726466007205.jpg-(188245 B)
もう挙がってるけどアクエリオンEVOL
折り返し地点から視聴者が望まない展開ばかり起きる
534無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:32No.1255362163そうだねx1
>よし次はそれぞれの勢力がどう行動したのかを列挙してみよう
>俺は遠慮しておく
キャピタルガードとキャピタルアーミーが別組織であることの
ノレド・ナグさんが健やかエッチな事さえわかれば結構イージーじゃね
535無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:34No.1255362173+
>原作だとなんてことない終わり方だったのにアニメだと精神崩壊ENDになった
そして円盤だと発狂エンドは無くなったよ
村に優勝トロフィーを無事に持ち帰ってお祝いして終了
536無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:39No.1255362194+
>これ
続きは映画で⇒どれだけ脚本会議しても良いオチが思い付かなかった
537無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:45No.1255362219+
>現実が辛くて逃避してるのになんで逃避先で苦しむの見なきゃいけないんだよ
最初っから見る作品間違えてる…
538無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:45No.1255362220+
>>>No.1255339952
>>二話でもう失速してた気が
>1話の途中で失速だよ過剰な事前宣伝によるOPが全てのアニメ
何を思ってあんな宣伝してたんやろな⋯
539無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:46No.1255362222+
ガイナが死ぬ前に大暴れしすぎた
540無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:53No.1255362258+
    1726466033223.jpg-(50312 B)
謎解き・ホラー・ミステリーをごっちゃにした内容だったのに
それらの答え合わせが全部終わってからまた新しくアニメにしようってのが無茶だったんだ
541無念Nameとしあき24/09/16(月)14:53:59No.1255362286+
>それだけでいいよ
ルインの彼女の黒髪ロングな子とか居なかったっけ
途中で髪切って残念だった
542無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:05No.1255362306+
リゼロは万人受け最初から放棄してるけど忌避感ない人には深くささるつくりだから大ヒットできたんだなあ
そんな構成だからアンチは多いが
543無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:07No.1255362322そうだねx3
>>原作だとなんてことない終わり方だったのにアニメだと精神崩壊ENDになった
>そして円盤だと発狂エンドは無くなったよ
>村に優勝トロフィーを無事に持ち帰ってお祝いして終了
何故それをちゃんとテレビでやらなかった…
544無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:07No.1255362323+
>>>Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
>>ラライアかわいい
>>アイーダ姉さん可愛い
>>ノレドナグさんは健やか
>>それだけでいいよ
>あと戦闘シーンも
戦闘シーン見返すだけで楽しいのはいいこと
545無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:09No.1255362339+
>俺逆にリゼロは主人公が苦手過ぎて1話しか見れなかったな…面白いらしいけど
俺は好きだけどまあそうなるのも仕方ない痛々しさあるからな・・
無理して見るほどではない
546無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:12No.1255362345+
ログホラの3期がこのパターンで不評だったらしいからまだ見る勇気がない
547無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:14No.1255362358+
リゼロはわざと主人公をあのキャラにしてるとは言うけど本当に序盤からそのつもりだったのか疑ってしまう
548無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:15No.1255362368そうだねx1
>現実が辛くて逃避してるのになんで逃避先で苦しむの見なきゃいけないんだよ
現実を辛く思ってるのはとしあきくらいで
ほとんどの人は視聴作品から軽いストレスをもらうことを喜ぶんだ
549無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:26No.1255362418そうだねx11
    1726466066134.jpg-(378995 B)
ピークアウト設定はマジでいらなかった
550無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:28No.1255362427そうだねx2
ストーリーで失速するならまだしも、突如にAbema独占でどこにあるかわからず離脱するケースは多いと思う
551無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:31No.1255362440+
>折り返し地点から視聴者が望まない展開ばかり起きる
一時期そういうのしたがる監督やたら居たよね
552無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:32No.1255362443+
わりとGレコは宗教がうまく機能してた世界ではあったと思う平時は
553無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:53No.1255362541そうだねx1
ひぐらしは今更何を騒いでるんだよ感が凄くてな
554無念Nameとしあき24/09/16(月)14:54:55No.1255362551+
>謎解き・ホラー・ミステリーをごっちゃにした内容だったのに
>それらの答え合わせが全部終わってからまた新しくアニメにしようってのが無茶だったんだ
普通にリメイクでよかったんだよ
555無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:04No.1255362576そうだねx1
>リゼロはわざと主人公をあのキャラにしてるとは言うけど本当に序盤からそのつもりだったのか疑ってしまう
全11章?だかあるから成長物語なんだぜ
556無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:06No.1255362582そうだねx1
最後まで加速しっぱなしだった作品あるのかな
557無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:13No.1255362614そうだねx1
    1726466113833.jpg-(88632 B)
>羽入が公式ロリ巨乳になったのは評価したい
業卒の成果
558無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:13No.1255362615そうだねx4
    1726466113834.jpg-(265640 B)
>一期がスゲー良くて
>二期がグダグダってのも定番
559無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:17No.1255362622+
>もう挙がってるけどアクエリオンEVOL
>折り返し地点から視聴者が望まない展開ばかり起きる
マリー脚本は途中までの盛り上げは上手いけどまとめるのが下手過ぎる・・・
560無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:20No.1255362633+
>ピークアウト設定はマジでいらなかった
3期大絶賛
561無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:26No.1255362659+
>ログホラの3期がこのパターンで不評だったらしいからまだ見る勇気がない
よく三期出来たなあの原作者許されたんか?って思ってたわ
562無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:29No.1255362675+
>ピークアウト設定はマジでいらなかった
3期大成功
563無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:32No.1255362691+
>何を思ってあんな宣伝してたんやろな⋯
そりゃ今の時代はSNSでバズったもん勝ちだからな
明らかにそういうの狙ってたし
564無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:38No.1255362705+
誰得シリアス判定とかえっ?その程度で?ってなるのも最近多いし…
565無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:44No.1255362727そうだねx1
>ピークアウト設定はマジでいらなかった
フリーレンの4倍売れたね
566無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:44No.1255362728そうだねx3
>折り返し地点から視聴者が望まない展開ばかり起きる
この一文でデレマスを思い出してしまった
567無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:45No.1255362730そうだねx1
>>原作だとなんてことない終わり方だったのにアニメだと精神崩壊ENDになった
>そして円盤だと発狂エンドは無くなったよ
>村に優勝トロフィーを無事に持ち帰ってお祝いして終了
変えるなら最初からすんなや
568無念Nameとしあき24/09/16(月)14:55:45No.1255362734+
>ピークアウト設定はマジでいらなかった
そんな元々ある設定の話をされても
569無念Nameとしあき24/09/16(月)14:56:10No.1255362838+
>ピークアウト設定はマジでいらなかった
ゴルシの引退後のクラスレースあるとか
それただ現役枠で勝てないからロートル枠に移籍ってだけで本当に台無し
570無念Nameとしあき24/09/16(月)14:56:19No.1255362869そうだねx1
>ピークアウト設定はマジでいらなかった
うおおおおおお!
うわああああああ!
レースシーンが毎回こんなん
571無念Nameとしあき24/09/16(月)14:56:19No.1255362870+
    1726466179128.jpg-(104717 B)
>シンカリオン
572無念Nameとしあき24/09/16(月)14:56:32No.1255362913+
>前半:地球でエネルギー問題が大変だからお月さまにいってもらえないか頼みに行こうぜ!
>中盤:お月様も結局は下請け業者でカツカツだったわ!金星いってみよう!
ここが糞すぎて見る気なくした
573無念Nameとしあき24/09/16(月)14:56:33No.1255362925そうだねx3
>ピークアウト設定はマジでいらなかった
商店街よりウマ娘と絡めよ…てかドゥラメンテほんとなんだったの
574無念Nameとしあき24/09/16(月)14:56:36No.1255362939+
∀ガンダムですら20年経ってもまだ語れるんだ
Gレコだって失速失敗していようがまだ10年は語れる
有意義な事だよ
575無念Nameとしあき24/09/16(月)14:56:41No.1255362960+
>アニメ見てないけどプライズはいっぱい取ったわ
一時期ゲーセンいくたび片メカクレ双子のフィギュアが確実に筐体に入ってたねえ
576無念Nameとしあき24/09/16(月)14:56:41No.1255362962+
>3話くらいまではとんでもない神アニメだった
>そこからとんでもなく失速していった
しかし映画で割と持ち直したので許す
577無念Nameとしあき24/09/16(月)14:56:41No.1255362966+
ログホライズンの3期って登場キャラたちがリアルではゲーム廃人だって事をやり続けてたんだっけ?
578無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:01No.1255363063そうだねx3
な?
ウマの話はしない方がいいって言ったろ?
579無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:05No.1255363077+
>∀ガンダムですら20年経ってもまだ語れるんだ
>Gレコだって失速失敗していようがまだ10年は語れる
>有意義な事だよ
ハゲはその連中を排除したいんだろうに
580無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:20No.1255363125+
>>>原作だとなんてことない終わり方だったのにアニメだと精神崩壊ENDになった
>>そして円盤だと発狂エンドは無くなったよ
>>村に優勝トロフィーを無事に持ち帰ってお祝いして終了
>何故それをちゃんとテレビでやらなかった…
多分スタッフが原作アンチだったんじゃねぇかな
ナツやよしおはこういうサイコパスだって伝えたかったんだろう
581無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:25No.1255363145そうだねx1
>な?
>ウマの話はしない方がいいって言ったろ?
聞いてないぞ
582無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:35No.1255363182そうだねx5
    1726466255626.webp-(47434 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
583無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:37No.1255363186そうだねx2
>商店街よりウマ娘と絡めよ…てかドゥラメンテほんとなんだったの
△みんなのウマ娘
◎商店街のウマ娘
584無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:39No.1255363194+
ウマアニメは大本命シングレの前座にすぎないだろあんなん
585無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:39No.1255363197+
    1726466259676.jpg-(88103 B)
>ノレド・ナグさんが健やかエッチな事さえわかれば結構イージーじゃね
いいや健やかエッチなのはチッカラさんだね

あれ?死んでる…
586無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:43No.1255363218+
アルドノアゼロかなあ
とにかく2期のスレインの動きが不快すぎてもう
587無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:46No.1255363228そうだねx2
>1726466113834.jpg
作者自分の作品嫌いだったの?って2期
588無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:46No.1255363229+
>最後まで加速しっぱなしだった作品あるのかな
パッと思い付いたのは瀬戸の花嫁
589無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:55No.1255363272+
>No.1255362615
それ放送当時鬼滅より期待されていたアニメなんですよ
590無念Nameとしあき24/09/16(月)14:57:58No.1255363289そうだねx1
くまみこは原作だとただのギャグ回をシリアス回にして
兄貴が村のためなら妹は犠牲になってもいい発言して作中のマイルドヤンキーがドン引きするっていう
謎改変の塊やぞ
591無念Nameとしあき24/09/16(月)14:58:01No.1255363301そうだねx2
>ピークアウト設定はマジでいらなかった
キタサンブラックの全盛期はいつだと思いますか?
武豊「ラストの有馬記念だね」
592無念Nameとしあき24/09/16(月)14:58:04No.1255363320そうだねx1
>な?
>ウマの話はしない方がいいって言ったろ?
特定作品になるとおかしなのが沸くけど
今日はホント多いな(上のシンカリオンは別ですがの画像貼る荒らしとか)
593無念Nameとしあき24/09/16(月)14:58:07No.1255363329+
>ストーリーで失速するならまだしも、突如にAbema独占でどこにあるかわからず離脱するケースは多いと思う
無料で見ようとするとつべ並か下手したらそれ以上に酷い広告地獄で
課金してみようと思うとアニメ目当てだと割高って言うほんとゴミ
ついでに言えばつべに誘導目的で上げてた1話で画面の3/1くらい宣伝テロップで隠す嫌がらせまで…
594無念Nameとしあき24/09/16(月)14:58:21No.1255363380+
>Gレコだって失速失敗していようがまだ10年は語れる
プラモが出来いいだけでももうちょっと評価上がったろうに
595無念Nameとしあき24/09/16(月)14:58:23No.1255363387+
この一言を言いたいが為に一人でやってたんだろうなと思うと
596無念Nameとしあき24/09/16(月)14:58:25No.1255363404+
>あれ?死んでる…
この小っ恥ずかしい絵面を平気で流すのが売れない原因じゃないかな
597無念Nameとしあき24/09/16(月)14:58:26No.1255363411+
    1726466306704.jpg-(60139 B)
個人的にこれかなぁ…
終盤の作画やメカニックデザインは凄く良かったんだけどね
598無念Nameとしあき24/09/16(月)14:58:44No.1255363478+
>くまみこは原作だとただのギャグ回をシリアス回にして
>兄貴が村のためなら妹は犠牲になってもいい発言して作中のマイルドヤンキーがドン引きするっていう
>謎改変の塊やぞ
本当に最後が急降下したけど途中までは想定の範囲内だった記憶
599無念Nameとしあき24/09/16(月)14:58:52No.1255363520そうだねx2
    1726466332877.jpg-(47480 B)
>加速した作品ってあります?
600無念Nameとしあき24/09/16(月)14:59:19No.1255363624+
>この一文でデレマスを思い出してしまった
脚本だか構成だかが古き時代のエロゲライターだからどうしても凹ましてから感動泣かせの手順踏みがちなんよな
601無念Nameとしあき24/09/16(月)14:59:31No.1255363666そうだねx6
ウマの話題が出たとたん即擁護が入るの笑う
602無念Nameとしあき24/09/16(月)14:59:34No.1255363675+
>多分スタッフが原作アンチだったんじゃねぇかな
>ナツやよしおはこういうサイコパスだって伝えたかったんだろう
そんなことしておいて炎上したら日和って円盤では変えたと?
クソ過ぎる
603無念Nameとしあき24/09/16(月)14:59:38No.1255363690+
>>一期がスゲー良くて
>>二期がグダグダってのも定番
1期が原作売上伸びなかったからな
2期は最初から決まってたんだろうけどそこで終わることが決まって未完になるよりはと駆け足で終わらせること選んだんだろうけど悪手だった
結果的に脱走後はクソっていう一部の評価をより補強する形になってしまった
604無念Nameとしあき24/09/16(月)14:59:41No.1255363700+
>>∀ガンダムですら20年経ってもまだ語れるんだ
>>Gレコだって失速失敗していようがまだ10年は語れる
>>有意義な事だよ
>ハゲはその連中を排除したいんだろうに
うん
多分交わることはないだろうね
605無念Nameとしあき24/09/16(月)14:59:58No.1255363779そうだねx1
>ウマの話題が出たとたん即擁護が入るの笑う
これ言うのは最初から荒らし目的のゴミだけなんだよな
606無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:03No.1255363803そうだねx2
>個人的にこれかなぁ…
>終盤の作画やメカニックデザインは凄く良かったんだけどね
女要らねぇ……ってなるよね
607無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:24No.1255363889+
    1726466424542.jpg-(17324 B)
Gレコは∀と比べると「え?なんでお前そんな事したの?」って所が多すぎて見てて訳が分からなくなる
まあ∀が珍しいだけであんまりメジャーじゃないほうの富野アニメだとGレコタイプが多いけどさ…
608無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:28No.1255363914そうだねx1
>ユーフォニアム一期しか見たこと無いんだけど最後に何やらかしたの?
大筋では別に不自然さないどころかむしろ自然な流れになったけどハピエン厨が暴れてるだけかな
609無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:29No.1255363916そうだねx2
物語をABEMA独占ってのがね
広告多いのを我慢して見てたのに地上波でもやりますよとか最初から言えや
610無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:30No.1255363921そうだねx3
>みんな大好き
これは1話から別の意味で加速して止まらなかったから
611無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:34No.1255363938+
>No.1255362615
原作既読組は2期のシェルターが無人だったのを見た時に何を思ったんだろうな
612無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:36No.1255363942そうだねx2
>>あれ?死んでる…
>この小っ恥ずかしい絵面を平気で流すのが売れない原因じゃないかな
こんだけ筋肉馬鹿そうで重力に負けるチッカラさん好きなんだけどなぁ
613無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:38No.1255363953+
>個人的にこれかなぁ…
>終盤の作画やメカニックデザインは凄く良かったんだけどね
監督が女性に変わった途端に
614無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:40No.1255363958+
2期で制作変わってコケる作品見るとやっぱり制作の優劣ってあるんだなと思う
615無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:40No.1255363960そうだねx1
>代名詞
ラッパーも路上ライブもいらなかったし計略使う回数が少なすぎた
616無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:41No.1255363966+
ウマ三期で一番ダメなのはレースに勝ったマリアライトに誰ー!?と突っ込んだ後
ソングライトが道化のようにやったー勝ったーと言い続けて笑い者にしてるシーン
617無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:47No.1255363992そうだねx1
>個人的にこれかなぁ…
>終盤の作画やメカニックデザインは凄く良かったんだけどね
ニナとか今見ると脚本の被害者すぎて叩く気にもなれない
あまりにも破綻してて一人の人格として認識できないのよね
618無念Nameとしあき24/09/16(月)15:00:48No.1255363999+
>>ウマの話題が出たとたん即擁護が入るの笑う
>これ言うのは最初から荒らし目的のゴミだけなんだよな
何でもいいから他所でやってて
619無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:01No.1255364055そうだねx1
    1726466461754.jpg-(690275 B)
同じ制作スタジオで
連続2クールなのに
OP も作画も脚本も13話以降ゴミになった
620無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:03No.1255364065+
>>この一文でデレマスを思い出してしまった
>脚本だか構成だかが古き時代のエロゲライターだからどうしても凹ましてから感動泣かせの手順踏みがちなんよな
その凹ませ方も雑なのがな
なんだよお客さん来てないじゃんって
621無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:08No.1255364082+
ウマジvsブルジ
622無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:11No.1255364106そうだねx1
ガンダムって何やっても叩かれるから大変だな
623無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:24No.1255364157+
    1726466484541.jpg-(638438 B)
超ド定番
624無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:41No.1255364218+
>こんだけ筋肉馬鹿そうで重力に負けるチッカラさん好きなんだけどなぁ
やっぱり地球の重力よりはるかに負担少ない生活だったんだろうな
625無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:42No.1255364222そうだねx4
    1726466502276.png-(258296 B)
このアニメ大好きだったんだ
だったんだけどねえ…
626無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:42No.1255364226そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
627無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:53No.1255364284+
キタサンの引退理由はドリームトロフィーにいってテイオーや他のスピカのメンバーて全力で戦いたいからって理由でよかったと思うんだ
628無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:54No.1255364288そうだねx4
>ウマジvsブルジ
両方一人でやってそう
629無念Nameとしあき24/09/16(月)15:01:54No.1255364292+
飯田馬之助……あんたの死は早すぎたよ
630無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:03No.1255364331+
>超ド定番
これ見た記憶が無いんだよね
631無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:07No.1255364345+
>ウマ三期で一番ダメなのはレースに勝ったマリアライトに誰ー!?と突っ込んだ後
>ソングライトが道化のようにやったー勝ったーと言い続けて笑い者にしてるシーン
皐月賞のオペラオーみたいになぜできなかったのか
632無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:20No.1255364395+
    1726466540744.jpg-(11502 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
633無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:21No.1255364399そうだねx2
>グレンラガンは中盤ピークでその後微妙だぞ
スケールでかくしていけばいいってもんじゃない
634無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:22No.1255364407+
>個人的にこれかなぁ…
>終盤の作画やメカニックデザインは凄く良かったんだけどね
お前本当にそれでええんか?ってなるなった
635無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:22No.1255364409+
>配信で初めて見たけど1話から63話まで一切失速を感じない代わりに
>連続で見ることはお勧めしないアニメだなあと思いました
最終的なオチを特に考えてないってのはある意味有利かもしれん
636無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:25No.1255364424+
史実ネタは匙加減間違えちゃダメだな
637無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:28No.1255364442そうだねx3
>最後まで加速しっぱなしだった作品あるのかな
ケムリクサ
638無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:30No.1255364452+
>ウマの話はしない方がいいって言ったろ?
最初の数話だけ、というスレタイからズレるからね
639無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:34No.1255364472そうだねx2
>このアニメ大好きだったんだ
>だったんだけどねえ…
最終回やらない方がまだマシだった
640無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:36No.1255364482そうだねx2
>このアニメ大好きだったんだ
>だったんだけどねえ…
オラァ続き出せ!
641無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:46No.1255364530そうだねx2
>同じ制作スタジオで
>連続2クールなのに
>OP も作画も脚本も13話以降ゴミになった
どう見てもMAPPA一社でやらせるべきだったのに
中国下請け頼みの手塚プロが足を引っ張り過ぎた
642無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:55No.1255364580+
>>グレンラガンは中盤ピークでその後微妙だぞ
>スケールでかくしていけばいいってもんじゃない
キルラキル⋯
643無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:57No.1255364592そうだねx3
    1726466577380.jpg-(31804 B)
>個人的にこれかなぁ…
>終盤の作画やメカニックデザインは凄く良かったんだけどね
報連相不足で都合よく悪い方向にしか動かないストーリー
勝者のいない戦争というのはいいんだけど
こいつの件だけその方がドラマティックでしょという理由でクソ女にされてるのが可哀想
644無念Nameとしあき24/09/16(月)15:02:58No.1255364598そうだねx5
    1726466578323.jpg-(91382 B)
2期失速したけど個人的には続きが見られただけでもヨシ!ってなったやつ
645無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:05No.1255364639そうだねx1
>このアニメ大好きだったんだ
>だったんだけどねえ…
これほんとにすごいおもしろかったんだけどどうして最終回でああなったんだろうな…
646無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:10No.1255364660+
>パチンカスに言わせればエヴァがヒットしたのもパチンコのお陰らしい
パチカス抜きで事実として序はパチマネーのおかげで作れたって監督が明言してるからな…
647無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:14No.1255364672+
>このアニメ大好きだったんだ
>だったんだけどねえ…
雰囲気とか作画とかは凄い良かったんスよ
648無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:24No.1255364717そうだねx1
なろうは成り上がって政治モードになると失速印象が強くなる
649無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:25No.1255364723+
    1726466605282.jpg-(20991 B)
>個人的にこれかなぁ…
>終盤の作画やメカニックデザインは凄く良かったんだけどね
ラストでニナとコウが笑顔で走り寄るシーン見てウソだろおい!って思った
650無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:26No.1255364726+
>その凹ませ方も雑なのがな
>なんだよお客さん来てないじゃんって
あなた自分が新人なの忘れてません?っていうね…
ベテランに足突っ込んでる知名度最強アイドルと親しくなってそこまで勘違いするのはおかしいだろ
651無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:31No.1255364745+
>虚淵率が面白さと比例している
失速言うなら2期がね…
652無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:32No.1255364748そうだねx3
>ウマアニメは大本命シングレの前座にすぎないだろあんなん
ウマ娘スタッフじゃ無いのが本当に不安要因
653無念Nameとしあき24/09/16(月)15:03:43No.1255364799+
>>このアニメ大好きだったんだ
>>だったんだけどねえ…
>オラァ続き出せ!
「つづく!」でも「またね!」でもなく「おわり!」なんだよ
なんでだよ…
654無念Nameとしあき24/09/16(月)15:04:01No.1255364885+
>>超ド定番
>これ見た記憶が無いんだよね
上級者と熱狂的裏返り以外は観ちゃ駄目だよ
655無念Nameとしあき24/09/16(月)15:04:06No.1255364914+
着地点が思ってたのと違うは果たして失速なのか
656無念Nameとしあき24/09/16(月)15:04:11No.1255364934+
>>このアニメ大好きだったんだ
>>だったんだけどねえ…
>これほんとにすごいおもしろかったんだけどどうして最終回でああなったんだろうな…
二期とか劇場版があれば評価は変わる
無いからクソアニメのままですね
657無念Nameとしあき24/09/16(月)15:04:19No.1255364974そうだねx2
>キルラキル⋯
もうお腹いっぱいでやんす…
658無念Nameとしあき24/09/16(月)15:04:21No.1255364983そうだねx3
    1726466661703.jpg-(177263 B)
>1726466540744.jpg
659無念Nameとしあき24/09/16(月)15:04:23No.1255364993そうだねx1
>パチンカスに言わせればエヴァがヒットしたのもパチンコのお陰らしい
アニメそのものの評価というより
キャラクターIP事業としてのエヴァの成功ならまあパチンコのヒットは欠かせんとは思う
660無念Nameとしあき24/09/16(月)15:04:45No.1255365089+
二元論が好きなとしちゃんの多い事
661無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:11No.1255365199+
>ラストでニナとコウが笑顔で走り寄るシーン見てウソだろおい!って思った
ギャグシーンってことでここはひとつ
662無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:13No.1255365208そうだねx2
虚淵自体が失速してるような
663無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:20No.1255365234そうだねx1
>着地点が思ってたのと違うは果たして失速なのか
残念だったねとは思うけど失速とは違うかなあ
664無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:27No.1255365263+
    1726466727945.jpg-(130011 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
665無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:34No.1255365288+
>なろうは成り上がって政治モードになると失速印象が強くなる
貴族が絡むとまあうん
666無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:36No.1255365295+
失速とはまたちょっと違うがお兄様の来訪者編みたいに最後の数話だけ
メインより小規模な別のエピソードやって終わるとこの数話無くてよかったんじゃって気になる
667無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:43No.1255365333+
このスレにすら挙がらないようなのが本当の空気アニメなんだろうな・・・
668無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:45No.1255365351そうだねx2
>虚淵自体が失速してるような
サンダーボルトファンタジーは安定して面白くね?
669無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:48No.1255365361そうだねx2
普通に評判良かったアニメですらここのとしあきはさも世論の総意かのように酷評するから信用しちゃいけないぞ俺
670無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:50No.1255365375+
>Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
いつもの第三勢力になって争ってる二つの勢力にお仕置きよっ!
671無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:53No.1255365391+
Gレコは劇場版にしたらよく訓練されたお客様が
口々に「観やすくなったね」って言ってたよ
それは俺も感じだ
672無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:55No.1255365401+
>ラストでニナとコウが笑顔で走り寄るシーン見てウソだろおい!って思った
終戦まで生き延びてコウに向けてゲルググでピースしてくれたキースはもっと評価されてほしい
673無念Nameとしあき24/09/16(月)15:05:59No.1255365414+
>虚淵自体が失速してるような
今は台湾の人形劇の脚本の仕事がメインなんじゃないかしら
あれまだ続いてるよね
674無念Nameとしあき24/09/16(月)15:06:09No.1255365462そうだねx3
    1726466769753.jpg-(29112 B)
前半のノリが好きだったのに当時のガンダムオタクには受けなくて結局…
675無念Nameとしあき24/09/16(月)15:06:16No.1255365488そうだねx6
>このスレにすら挙がらないようなのが本当の空気アニメなんだろうな・・・
そもそも失速したって事は最初は加速してたって事なので…
676無念Nameとしあき24/09/16(月)15:06:44No.1255365605そうだねx4
>虚淵自体が失速してるような
一時期持ち上げられすぎただけでこんなもんだろって感じ
677無念Nameとしあき24/09/16(月)15:06:45No.1255365612+
>ギャグシーンってことでここはひとつ
笑えねえ…
678無念Nameとしあき24/09/16(月)15:06:51No.1255365636そうだねx1
    1726466811967.jpg-(75810 B)
>Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
理解したくらいで面白くなるとでも思ったか?
679無念Nameとしあき24/09/16(月)15:06:52No.1255365642そうだねx1
小市民は最初から加速しとけ最初が失速スタートすぎる
680無念Nameとしあき24/09/16(月)15:07:08No.1255365714+
BNAも最初は面白かったんだ
681無念Nameとしあき24/09/16(月)15:07:32No.1255365803+
    1726466852297.jpg-(49238 B)
>>ギャグシーンってことでここはひとつ
>笑えねえ…
笑って
682無念Nameとしあき24/09/16(月)15:07:38No.1255365828そうだねx1
>なろうは成り上がって政治モードになると失速印象が強くなる
嫌いでもないけどやりたがるヒト多いよなあってなる
683無念Nameとしあき24/09/16(月)15:07:41No.1255365847そうだねx2
>>失速アニメ
>代名詞
期待値は高かったんだが
仕込みという名の伏線張りに行く孔明が見たかったからどうでもいい方面の話ばっか展開して消化不良だったな
それが原作通りだとしてもだ
684無念Nameとしあき24/09/16(月)15:07:43No.1255365854+
>1726466540744.jpg
1話の完成度からの
685無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:06No.1255365959そうだねx2
>BNAも最初は面白かったんだ
嫌いじゃ無かったがそもそも加速せずヌルっと締めた印象だわ
686無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:15No.1255365990+
>2期失速したけど個人的には続きが見られただけでもヨシ!ってなったやつ
テーマは良かった
687無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:41No.1255366102+
>一時期持ち上げられすぎただけでこんなもんだろって感じ
丸戸やタカヒロもそうだが一時期エロゲライターをめちゃくちゃ持ち上げまくった時代あったな
まあなんだかんだ全員業界に残ってるくらいの実力はあるけど
688無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:45No.1255366118+
>Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
劇場版はいい感じに分かりやすくしていたのにね
放送版もそうしてほしかった
689無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:46No.1255366122そうだねx1
>小市民は最初から加速しとけ最初が失速スタートすぎる
ノリをつかめるまでは困惑されそうな作品と思ってたら案の定だった
690無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:52No.1255366151そうだねx1
>>最後まで加速しっぱなしだった作品あるのかな
>ケムリクサ
ウザキャラだと最初に思われてなかった主人公がどんどん株を上げて最終回間際で真相が分かって評価爆上げからのハッピーエンドだからね
叙述トリック的な演出も相まって大満足
まあスレ違いだからこれ以上は言及しないけど
691無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:53No.1255366154+
>>なろうは成り上がって政治モードになると失速印象が強くなる
>嫌いでもないけどやりたがるヒト多いよなあってなる
昔はそういう展開になると大体押井守のせいって言われてた気がする
692無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:57No.1255366173+
>虚淵自体が失速してるような
元々ニトロ時代からそんないい脚本ってわけでもなかったけどまどかがヒットしすぎた
693無念Nameとしあき24/09/16(月)15:08:58No.1255366176+
    1726466938098.jpg-(33026 B)
>着地点が思ってたのと違うは果たして失速なのか
40年前に起きた何かを明らかにするという条件付きで作られた二期
実際には「ロボットアニメのお約束を敷き詰めた雰囲気アニメ」だったから40年前に起きた何かも具体的に決まってるわけじゃなくただの創作劇だよという設定でしかなかった
こういうオチなら明かすべきじゃなかったがそれでもこの世界は続いてもいいだろう?という交渉成立で続編を作ることは可能という締め方は好き
694無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:05No.1255366219そうだねx1
>普通に評判良かったアニメですらここのとしあきはさも世論の総意かのように酷評するから信用しちゃいけないぞ俺
また自分の荒らし行為をとしあきの総意にしてる
695無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:05No.1255366224+
エバーについては1995年のTV放映からシン完結2022年まで30年弱走ったんだ
もう失速も加速ももはやどうでもいいだろ別に
696無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:15No.1255366276+
ぶっちゃけアニメでヤクザ物は食い合わせ悪いと主語でかくして言いたい
697無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:20No.1255366296+
>>一時期持ち上げられすぎただけでこんなもんだろって感じ
>丸戸やタカヒロもそうだが一時期エロゲライターをめちゃくちゃ持ち上げまくった時代あったな
>まあなんだかんだ全員業界に残ってるくらいの実力はあるけど
イズル…
698無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:22No.1255366306+
>なろうは成り上がって政治モードになると失速印象が強くなる
俺は戦争とかより内政モードのほうが好き
699無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:23No.1255366314+
途中までつまらなくて終盤面白かったのならガンダムXだな
700無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:34No.1255366359+
>No.1255351814
ホモや変な競技のとこで何回か切ろうとしたが我慢してよかったわ
701無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:48No.1255366423+
>前半のノリが好きだったのに当時のガンダムオタクには受けなくて結局…
Zとの温度差で風邪ひくからな
702無念Nameとしあき24/09/16(月)15:09:59No.1255366460+
推しの子って失速じゃないんだ
703無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:04No.1255366485そうだねx1
わさびドラになる数年前ぐらいだったか?
90年代のサブカルの影響なのか中だるみか知らないが
ドラえもんが瀕死の重傷の時期があったよね
704無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:11No.1255366519そうだねx1
>イズル…
あれはエロゲライターとして持ち上げられまくってたって感じではないし…
705無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:14No.1255366531そうだねx1
ずっと定速な義妹ちゃん
706無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:20No.1255366552そうだねx1
>No.1255365263
原作者が失速と言うか
失笑された奴だ!
707無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:23No.1255366568+
>ぶっちゃけアニメでヤクザ物は食い合わせ悪いと主語でかくして言いたい
じゃあメイドまぜますね
708無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:45No.1255366670そうだねx1
>ずっと定速な義妹ちゃん
海外だとバカ受け中やぞ
あいつらの趣味わっかんね
709無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:52No.1255366702+
>それが原作通りだとしてもだ
孔明である必要がほぼ無い
作者が三国志に詳しいわけでもなさそうだし
単なるアーティストの漫画だったのが編集者に孔明捻じ込まれたんだろうか
710無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:54No.1255366720+
>推しの子って失速じゃないんだ
アニメの範囲ならまだマシじゃね?
711無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:59No.1255366730そうだねx2
>ぶっちゃけアニメでヤクザ物は食い合わせ悪いと主語でかくして言いたい
ホラーとヤクザと時代劇は実写の方が相性いいよね
712無念Nameとしあき24/09/16(月)15:10:59No.1255366734+
>推しの子って失速じゃないんだ
>失速の速度幅ならダントツ
>それでも大人気
713無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:09No.1255366771そうだねx1
    1726467069097.jpg-(72271 B)
1話目冒頭から逆噴射してた気がする
714無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:14No.1255366787そうだねx1
>じゃあメイドまぜますね
あれもぶっちゃけ終盤微妙だった気が…
ああいう展開含めて往年のヤクザ映画のパロディってのはわかるが
715無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:26No.1255366838+
>推しの子って失速じゃないんだ
2期も演劇ネタとしては結構好きなんだけど1期からの続きと考えると違う!ってなるのはわかる
ルビー出ないし
716無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:26No.1255366839+
>じゃあメイドまぜますね
アキバビッグバンってなんスか
717無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:28No.1255366847そうだねx3
>途中までつまらなくて終盤面白かったのならガンダムXだな
それ聞いて何度か挑戦するんだけど毎回20話くらいで飽きるんだ
718無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:32No.1255366873+
>1話目冒頭から逆噴射してた気がする
加速しないと失速しないんや
719無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:44No.1255366921そうだねx1
>推しの子って失速じゃないんだ
失速と言うかまあ
OPが本体
720無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:46No.1255366935+
>ずっと定速な義妹ちゃん
適応する人間が出てきたのは加速では…
721無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:46No.1255366936+
>推しの子って失速じゃないんだ
あれぐらいになるとただのアンチというか
ヒットしてるのが気に入らない、という特殊な層がやってくるからかなり話が出来なくなる
722無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:50No.1255366952そうだねx1
>>>超ド定番
>>これ見た記憶が無いんだよね
>上級者と熱狂的裏返り以外は観ちゃ駄目だよ
失速とかそういう次元超えちゃってるからな
最初から異次元
723無念Nameとしあき24/09/16(月)15:11:57No.1255366982+
>>ずっと定速な義妹ちゃん
>海外だとバカ受け中やぞ
>あいつらの趣味わっかんね
なんか作りが映画っぽいから
その辺がウケてるのかもな
724無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:02No.1255367000そうだねx3
>わさびドラになる数年前ぐらいだったか?
>90年代のサブカルの影響なのか中だるみか知らないが
>ドラえもんが瀕死の重傷の時期があったよね
EDがなまずのときか…
725無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:04No.1255367008+
>推しの子って失速じゃないんだ
そういやかぐや様まだ出てない?
726無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:21No.1255367079+
    1726467141028.mp4-(2373339 B)
>>じゃあメイドまぜますね
>アキバビッグバンってなんスか
727無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:23No.1255367090+
>1話目冒頭から逆噴射してた気がする
これきっかけかわからんけどコレのスレが荒れてからふたばのコピペ荒らしが広まった気がした
728無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:24No.1255367092+
>アキバビッグバンってなんスか
🌎💥🏏
729無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:42No.1255367164そうだねx1
>推しの子って失速じゃないんだ
失速してるのは原作の方
730無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:45No.1255367172そうだねx9
    1726467165399.png-(111701 B)
どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
731無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:52No.1255367198+
>ホラーとヤクザと時代劇は実写の方が相性いいよね
リアルの時代劇も大概ファンタジーだと聞くが
アニメの場合はそういうの以上にトンチキ要素入れまくった時代劇もどきでもないと合わない印象
732無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:54No.1255367204+
>>ぶっちゃけアニメでヤクザ物は食い合わせ悪いと主語でかくして言いたい
>じゃあメイドまぜますね
萌えも追加で
733無念Nameとしあき24/09/16(月)15:12:58No.1255367226そうだねx1
    1726467178845.jpg-(166779 B)
ネット民が初回はクソ!クソ!って言ってたものの本当につまらなくて失速した
734無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:02No.1255367242そうだねx1
>>ずっと定速な義妹ちゃん
>海外だとバカ受け中やぞ
>あいつらの趣味わっかんね
マケインも人気だからなあ…
735無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:05No.1255367251+
キスダムはほんと最初はこれは名作だと思わせられるんですよ
それぐらい最初の2話ぐらいまでには力がある
736無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:15No.1255367290+
>>推しの子って失速じゃないんだ
>2期も演劇ネタとしては結構好きなんだけど1期からの続きと考えると違う!ってなるのはわかる
>ルビー出ないし
2期はルビーはむしろここからすごく重要な役目がある
737無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:16No.1255367295+
    1726467196328.jpg-(71918 B)
>それ聞いて何度か挑戦するんだけど毎回20話くらいで飽きるんだ
作画と演出がぬるすぎる
でもルチルはエロすぎる
738無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:20No.1255367309そうだねx1
>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
いいから最後までアニメでやれ
739無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:28No.1255367350そうだねx2
かつてのGONZOものはたいてい始まる前の方が面白そうに見せてた
740無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:41No.1255367415そうだねx1
>>Gレコは俺の頭じゃ後半の話がよく分からなかった
>いつもの第三勢力になって争ってる二つの勢力にお仕置きよっ!
キャピタルガード、アーミー
アメリア
月のトワサンガ本国•ドレッド艦隊
金星のビーナスグロゥブ•テンポリス、ジット団
二つどころじゃねーのが問題
741無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:42No.1255367423+
>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
そりゃそうだろ
あんだけ人気があった物語ですら新作アニメ全く話題になってねーんだぞ
742無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:54No.1255367472+
>なろうは成り上がって政治モードになると失速印象が強くなる
一定の地位についたらチャレンジャーやサバイバーの目線じゃなくなるしな
743無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:55No.1255367477そうだねx3
>1期綺麗に終わったのにキャラの外見だけ使い回して
>大半のキャラをヘイトキャラにするってどういう…
>続編続いたから人気持ち直してよかったけど
エウレカってテレビ版以外基本アレだし
744無念Nameとしあき24/09/16(月)15:13:57No.1255367490そうだねx1
>>推しの子って失速じゃないんだ
>そういやかぐや様まだ出てない?
最高速維持はできなかったけど順当なソフトランディングだと思う
745無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:08No.1255367535+
>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
あんなに調布丁寧に描写してたのに…
746無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:09No.1255367537そうだねx4
>そういやかぐや様まだ出てない?
紛れもなく失速と言いたいけどアニメの範囲だとそこまでいかんからなぁ…
747無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:26No.1255367617そうだねx2
>>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
>そりゃそうだろ
>あんだけ人気があった物語ですら新作アニメ全く話題になってねーんだぞ
独占は流石になあ
748無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:32No.1255367642+
>ネット民が初回はクソ!クソ!って言ってたものの本当につまらなくて失速した
養護するわけじゃないがそれの場合はD+独占って特大デバフがかかってたことも忘れちゃいけない
あそこで独占された作品で話題性維持できるのがどれだけあるんだレベルでアニメ殺しだし
749無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:39No.1255367672そうだねx3
    1726467279071.jpg-(107704 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
750無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:42No.1255367683+
>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
全◯話で劇場公開!とか割とバクチよね
751無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:43No.1255367684+
>孔明である必要がほぼ無い
>作者が三国志に詳しいわけでもなさそうだし
死ぬ前に殺戮を悔いている孔明って
かなり演義を読み込んだ人の孔明像なのに
ネットミームとしての孔明しか知らない人にこう言われ続けてるの面白いよね
752無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:46No.1255367709そうだねx1
    1726467286929.jpg-(80105 B)
10話までは本当に好き!
失速と言うよりオチが弱かっただけかもしれないが
753無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:47No.1255367712そうだねx1
>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
加えて溜めのパートなので新規が寄り付く訳も無く
754無念Nameとしあき24/09/16(月)15:14:55No.1255367751+
>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
実際それつまらないしみんな冷静になったんだろう
755無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:01No.1255367772そうだねx2
ナナチとボンドルド出てから急加速したメイドインアビス
756無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:10No.1255367815そうだねx1
>あんだけ人気があった物語ですら新作アニメ全く話題になってねーんだぞ
だってアベマ独占だし
757無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:13No.1255367826+
間を空けた続編で配信限定って条件で成功したアニメあるんだろうか
758無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:16No.1255367841そうだねx2
>ネット民が初回はクソ!クソ!って言ってたものの本当につまらなくて失速した
二回攻撃ママとかロシデレも原作既読組がこのあと失速するよ言ってたからなあ
759無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:20No.1255367863+
>キャピタルガード、アーミー
多分これが一番の癌
760無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:30No.1255367913+
映像研(アニメの方)は最終回ラスト5分間以外が全て100点なんだ
っていうかラスト5分は「学生の自主制作アニメが評判いいらしいからDVDを同人即売会で買ってみた」
という人たちが再生してくれてるというシーンなんだが
あんなもん買ってしまって見たらソワンデ書記の「学校の外で金儲け始めたら守れなくなるぞ」という忠告通りになるぞ…
761無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:44No.1255367968+
>>ホラーとヤクザと時代劇は実写の方が相性いいよね
>リアルの時代劇も大概ファンタジーだと聞くが
>アニメの場合はそういうの以上にトンチキ要素入れまくった時代劇もどきでもないと合わない印象
破れ奉行のハチャメチャさや飛び道具使う後期必殺シリーズやらはわりと自由にやってるしな
隠し目付参上のからくり人形とかこれオーバーテクノロジーじゃん?ってのは山ほどあるが面白けりゃいいのだ
762無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:47No.1255367978そうだねx2
>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
でもガルパンは今でも楽しみにしているんだ俺…
763無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:51No.1255367992+
ここまでギルティクラウンなし
764無念Nameとしあき24/09/16(月)15:15:56No.1255368016そうだねx2
>これきっかけかわからんけどコレのスレが荒れてからふたばのコピペ荒らしが広まった気がした
コピペ荒らしが始まった頃に勢いあったから対象になっただけなのできっかけでは無いな
当時公開してたハリウッド版ゴジラとかも対象だった
765無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:04No.1255368054そうだねx1
フルメタはもはや最初からリメイクした方がよかったのでは
766無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:13No.1255368088+
>>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
>全◯話で劇場公開!とか割とバクチよね
ガルパンはまぁ好きな人が好きにしてたらええわぐらいの感覚
767無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:14No.1255368091そうだねx1
    1726467374330.jpg-(66024 B)
>アニメの場合はそういうの以上にトンチキ要素入れまくった時代劇もどきでもないと合わない印象
そういう点では実写もアニメも成功した銀魂はある意味正しかったのか
ああでもこれも最終章当たりでは失速してたかな
768無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:19No.1255368119+
物語は撫子の完結話は感慨深いものあったな
あそこは見たほうがいい
769無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:20No.1255368124そうだねx1
>>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
>でもガルパンは今でも楽しみにしているんだ俺…
今4/6だっけか
770無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:42No.1255368230そうだねx2
>推しの子って失速じゃないんだ
1話のジェットコースターのような展開で興味持ったから舞台やってる時はたるかった
771無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:47No.1255368254+
>間を空けた続編で配信限定って条件で成功したアニメあるんだろうか
無いんじゃね
特にそういう条件の作品ってたいていディズニーなりネトフリなり
尼やdアニと比べるとアニメメインの加入者少なそうなとこの独占だし
772無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:51No.1255368268+
    1726467411590.jpg-(100889 B)
>>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
>そりゃそうだろ
>あんだけ人気があった物語ですら新作アニメ全く話題になってねーんだぞ
イマ俺の悪口言ったか?
773無念Nameとしあき24/09/16(月)15:16:54No.1255368279そうだねx4
>全◯話で劇場公開!とか割とバクチよね
ゴールデンカムイは次の第5クールが最終章って言ってるけどビール工場~汽車~エピローグで13話は話数的に厳しいかもしれない
774無念Nameとしあき24/09/16(月)15:17:24No.1255368413+
>死ぬ前に殺戮を悔いている孔明って
>かなり演義を読み込んだ人の孔明像なのに
>ネットミームとしての孔明しか知らない人にこう言われ続けてるの面白いよね
演義しか読んでないだけじゃん
775無念Nameとしあき24/09/16(月)15:17:27No.1255368431そうだねx1
プリンセスプリンシパルは完走できますかね…?
776無念Nameとしあき24/09/16(月)15:17:32No.1255368445+
>>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
>でもガルパンは今でも楽しみにしているんだ俺…
ガルパンは12年前のアニメ!
777無念Nameとしあき24/09/16(月)15:17:32No.1255368446+
>ここまでギルティクラウンなし
高級素材から作られたダークマターアニメ…
778無念Nameとしあき24/09/16(月)15:17:50No.1255368522そうだねx1
たまに出来はいいのに何故か黙殺されてる続編や第二クールあるよね
いま終物語の話してるよ
779無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:07No.1255368610そうだねx4
>>>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
>>そりゃそうだろ
>>あんだけ人気があった物語ですら新作アニメ全く話題になってねーんだぞ
>イマ俺の悪口言ったか?
それはネトフリ独占+地上波はNHKでスポンサーロゴ消しますっておまえーっ!て判断されたから困った
780無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:09No.1255368628そうだねx1
ガルパン最終章おもしろいことはおもしろいんだけどどうやっても大会出場の動機が弱いのがなんとも
781無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:21No.1255368683そうだねx1
>プリンセスプリンシパルは完走できますかね…?
なんだかんだで出たら面白いんだよなぁ…
782無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:27No.1255368706+
>死ぬ前に殺戮を悔いている孔明って
>かなり演義を読み込んだ人の孔明像なのに
燭台倒された時に普通に独白してたぞ
783無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:27No.1255368709+
>>>どんなに人気あっても流石に間があき過ぎるとダメなんだなって…
>>そりゃそうだろ
>>あんだけ人気があった物語ですら新作アニメ全く話題になってねーんだぞ
>イマ俺の悪口言ったか?
十分話題になってたのでお前が世間知らずなだけですね…
784無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:29No.1255368721+
>ここまでギルティクラウンなし
主人公が不快過ぎて…
785無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:32No.1255368746+
>>No.1255362615
>それ放送当時鬼滅より期待されていたアニメなんですよ
確か1期で原作売上が加速してオリコン年間コミック売上10位に入れるかもと盛り上がってた記憶
なお3か月後に鬼滅アニメ1期開始で結果的に同売上1位になった(この年だけの集英社の謎集計は知らん)
786無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:33No.1255368753そうだねx1
>イマ俺の悪口言ったか?
ネット配信限定
広告NGの制約まみれのNHK
見事に見たい人だけがついていってライト層の視聴者が離れていく
787無念Nameとしあき24/09/16(月)15:18:52No.1255368845そうだねx1
    1726467532580.png-(368028 B)
けっこう好きだったけど終盤の省エネ演出はちょっと観てらんなかった
円盤で修正入ったりしてんのかな
788無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:08No.1255368916+
>たまに出来はいいのに何故か黙殺されてる続編や第二クールあるよね
境界線上のホライゾンは作れば原作ファンが買うのに他の誰も見ないから作られない
789無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:09No.1255368923+
>演義しか読んでないだけじゃん
>燭台倒された時に普通に独白してたぞ
何で謎マウント取って来たんだろうな上の奴
790無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:10No.1255368924そうだねx1
>イマ俺の悪口言ったか?
腐女子って口だけなんだなと思った奴だ…
グッズ買う金でネトフリ1000円コースくらい入れよって思った
791無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:12No.1255368942+
>>イマ俺の悪口言ったか?
>ネット配信限定
>広告NGの制約まみれのNHK
>見事に見たい人だけがついていってライト層の視聴者が離れていく
それで採算取れてるだけ人気あるんで…
792無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:22No.1255368986+
>それはネトフリ独占+地上波はNHKでスポンサーロゴ消しますっておまえーっ!て判断されたから困った
いや本当さぁ
793無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:34No.1255369040そうだねx3
>プリンセスプリンシパルは完走できますかね…?
そういえばとんでもねぇところで止まってたな…
794無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:36No.1255369044そうだねx1
推しの子はアイドル編・リアリティショー編の後に演劇編とか始まって
意図的なんだろうけどストーリーのテイストも変わる
795無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:39No.1255369053+
>かつてのGONZOものはたいてい始まる前の方が面白そうに見せてた
無駄に2クールあるのも失速感ある原因だろうなって
スピグラはともかく爆裂天使あたりは1クールでも良かった気がする
796無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:43No.1255369071そうだねx4
>ガルパン最終章おもしろいことはおもしろいんだけどどうやっても大会出場の動機が弱いのがなんとも
あれ別に普通に浪人すればいいだけだしね…
なので途中で理由変わるんじゃないかと思ってたけどそんな雰囲気全く無いな
797無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:48No.1255369094+
物語シリーズは黒駒演出で胃が痛くなるから2期?の妹回で視聴やめてるけどあの演出まだやってるの?
798無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:54No.1255369125+
>何で謎マウント取って来たんだろうな上の奴
三国志スレで出没する荒らしがここも荒らしてるんじゃね
799無念Nameとしあき24/09/16(月)15:19:55No.1255369132+
ロボアニメで失速言われなかったのある?
800無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:12No.1255369216そうだねx1
>プリンセスプリンシパルは完走できますかね…?
今まで1年半のペースで新章来てたのに4章がこんなに時間かかってるのはやっぱり3章の内容がまずかったんじゃと思ってしまう
801無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:24No.1255369267そうだねx1
>ロボアニメで失速言われなかったのある?
ブレイバーンは?
86とかも
802無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:38No.1255369335+
>ロボアニメで失速言われなかったのある?
ギアス
803無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:53No.1255369405+
独占配信ってOVAのさらに安いバージョンなんだと思うけど
アニメは無料で見れるものって人にとっちゃ
月500~1000円でも高く感じるのねえって思う機会は増えたな最近
804無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:54No.1255369410+
このすば3期充分面白いのになんか空気な印象
805無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:56No.1255369417+
>ロボアニメで失速言われなかったのある?
ビルドファイターズ
初代な
806無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:58No.1255369422+
>あれ別に普通に浪人すればいいだけだしね…
>なので途中で理由変わるんじゃないかと思ってたけどそんな雰囲気全く無いな
ガルパンってストーリー自体は超大雑把だから良くも悪くも細部気にすると見てられん
807無念Nameとしあき24/09/16(月)15:20:59No.1255369430そうだねx1
まぁタイバニのストーリー自体は1期からなんか悪い意味でヒーローものの裏側やり過ぎてたから…
808無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:01No.1255369432そうだねx1
ガルパンは最終章前に力尽きたガルパンおじさん居るのが笑えない
809無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:03No.1255369441+
    1726467663210.jpg-(80530 B)
>ロボアニメで失速言われなかったのある?
810無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:09No.1255369468+
>>たまに出来はいいのに何故か黙殺されてる続編や第二クールあるよね
>境界線上のホライゾンは作れば原作ファンが買うのに他の誰も見ないから作られない
サンライズ第5「ラブライブで手が離せなくてさあ」
811無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:13No.1255369481+
>ロボアニメで失速言われなかったのある?
マブラヴオルタ
812無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:20No.1255369515+
ギルティクラウン放送当時は失速というより序盤からそんなにで面白くなりそうって期待感で視聴継続されてた
813無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:22No.1255369526そうだねx2
    1726467682355.jpg-(81181 B)
>ロボアニメで失速言われなかったのある?
これ
どんどん面白くなる
でも長い
814無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:26No.1255369549そうだねx3
>>ロボアニメで失速言われなかったのある?
>ビルドファイターズ
>初代な
これは本当良かったな…
815無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:34No.1255369587+
>グッズ買う金でネトフリ1000円コースくらい入れよって思った
腐女子に限らず独占アニメ1本のためだけにサブスク加入は
払える払えないじゃなくて流石にコスパ悪すぎて二の足踏むわ
だからこそディズニープラスも嫌われまくってんだし
816無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:35No.1255369594そうだねx3
>>ロボアニメで失速言われなかったのある?
>マブラヴオルタ
えっと…
817無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:42No.1255369621+
>>プリンセスプリンシパルは完走できますかね…?
>そういえばとんでもねぇところで止まってたな…
革命失敗してめでたしめでたしだから…
818無念Nameとしあき24/09/16(月)15:21:58No.1255369690そうだねx1
    1726467718141.jpg-(166149 B)
>ロボアニメで失速言われなかったのある?
上で一度書いて消しちゃったけど確実にこれ
819無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:02No.1255369706そうだねx1
>このすば3期充分面白いのになんか空気な印象
ご新規がね……
820無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:03No.1255369707そうだねx2
>No.1255353512
琴浦さんは思い浮かぶけど失速というより
むしろ不相応に1話が盛り上がってしまっただけって印象だな
前評判とかが高かったわけでもないし
821無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:09No.1255369733そうだねx1
鉄は熱いうちに打て
昔の人はちゃんと分かってたんや
822無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:15No.1255369755そうだねx1
>ブレイバーンは?
普通にここでもお外でも失速って意見ちょこちょこ見た記憶
823無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:15No.1255369760+
>>加速した作品ってあります?
>ほぼ虚無だったところにガソリンぶちまけたおもしれー女なら
それ炎上ってやつでは
824無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:19No.1255369790+
>>>ロボアニメで失速言われなかったのある?
>>マブラヴオルタ
>えっと…
気に入らないからっていちいち突っかかってくんな
825無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:24No.1255369825+
ヒゲは3クール目中弛みしてね?って思うが残りは面白かった
826無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:33No.1255369861+
>No.1255369441
アデスカ編の話をそんなにしたいと仰るか?
827無念Nameとしあき24/09/16(月)15:22:51No.1255369950そうだねx1
>>ロボアニメで失速言われなかったのある?
>これ
>どんどん面白くなる
>でも長い
ダグラムすげー面白いよな
作り手の情熱が伝わってくるようだった
828無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:13No.1255370064そうだねx2
>>ブレイバーンは?
>普通にここでもお外でも失速って意見ちょこちょこ見た記憶
速度計測できてたのか…ってなる
829無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:20No.1255370090+
>鉄は熱いうちに打て
>昔の人はちゃんと分かってたんや
わかりました!ビルドファイターズトライ早急に作らせます!
830無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:25No.1255370113+
ヒゲは再編集の劇場版だと説明足りないんだよなぁ
難しいね
831無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:29No.1255370132+
>>>ロボアニメで失速言われなかったのある?
>>マブラヴオルタ
>えっと…
佐渡島編面白かったぞ?
832無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:37No.1255370159+
>気に入らないからっていちいち突っかかってくんな
833無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:47No.1255370206+
>ダグラムすげー面白いよな
>作り手の情熱が伝わってくるようだった
でもあの時代に政治劇アニメはちょっとチャレンジナブルでしたね…
834無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:47No.1255370208+
>上で一度書いて消しちゃったけど確実にこれ
最初から最後まで暴走しながら全速力で駆け抜ける稀有な作品
835無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:52No.1255370235+
オルタ最後までやんのかな
836無念Nameとしあき24/09/16(月)15:23:55No.1255370243+
ターンAはなんやこの髭ェ…からの名作っぷりにビックリだったよ
ソシエの半裸も拝めた
837無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:02No.1255370273そうだねx3
>このすば3期充分面白いのになんか空気な印象
みたけど同じ味のスナックを食べ続けてというか
味に飽きちゃったから特に語ることもないというか
838無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:13No.1255370326+
失速の土壌にすら入らなかったけど最後まで面白かった無能なナナを俺は忘れない…
839無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:19No.1255370355+
ダグラムは総集編回の多さで週一で見てると勝手に熱がひいていくから…
840無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:26No.1255370382そうだねx1
>No.1255369405
というよりはもちろん配信サイト及び競合の良さは否定しないが
ネトフリやHuluやアマプラやディズニープラスがそれぞれ独占配信!とかやられると
結果的に結構なことになる
841無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:28No.1255370394そうだねx2
>1726460940580.jpg
出落ちは失速と違うだろう
842無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:29No.1255370405+
>最初から最後まで暴走しながら全速力で駆け抜ける稀有な作品
続編の2010は序盤が微妙なのよねえ
843無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:39No.1255370451そうだねx3
    1726467879145.jpg-(816439 B)
>ガルパンってストーリー自体は超大雑把だから良くも悪くも細部気にすると見てられん
ぶっちゃけこの人ができもしない約束したのが悪い話だからね…
844無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:39No.1255370452そうだねx2
    1726467879141.jpg-(66006 B)
今期だっけこれ
845無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:41No.1255370456+
ほんとロボって特定作品を目の敵にしてるのが居るんだなぁ
846無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:43No.1255370468そうだねx4
    1726467883548.jpg-(25098 B)
ガンダム00は劇場版ラスト辺りでレールガンクラスの加速してる気がする
847無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:43No.1255370473+
エイティシックスは後半加速しまくったな
アニメで涙出たのまどマギ以来だったと思う
848無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:46No.1255370482そうだねx1
むしろ髭は時間帯が…
849無念Nameとしあき24/09/16(月)15:24:56No.1255370540+
>10話までは本当に好き!
>失速と言うよりオチが弱かっただけかもしれないが
原作小説だと反乱起きる話はけっこうボリュームあってもっと派手な最終決戦だったんだけど
まあ尺がなかったし説明も大半カットされたからな
オチも変更になった
850無念Nameとしあき24/09/16(月)15:25:11No.1255370596+
>失速の土壌にすら入らなかったけど最後まで面白かった無能なナナを俺は忘れない…
原作どうなってんだろうあれ
結構面白かった記憶
851無念Nameとしあき24/09/16(月)15:25:14No.1255370613+
>みたけど同じ味のスナックを食べ続けてというか
>味に飽きちゃったから特に語ることもないというか
もう続き物見なくていいのでは?って正直…
852無念Nameとしあき24/09/16(月)15:25:26No.1255370671そうだねx1
>86とかも
総集編だらけで失速してたじゃん
853無念Nameとしあき24/09/16(月)15:25:30No.1255370690+
障害者の人生は1ミリも前進していないのにな
854無念Nameとしあき24/09/16(月)15:25:42No.1255370738そうだねx1
>プリンセスプリンシパルは完走できますかね…?
アクタスはバンダイに買収されてからマトモになって来たんで
脚本上がれば即完走じゃないかな
855無念Nameとしあき24/09/16(月)15:25:43No.1255370741+
    1726467943318.jpg-(37499 B)
本編が面白くないというわけではないが玩具がバカ売れしてしまったので1年の契約のところを2クール延長
引き延ばした分話が虚無化していくというゴーディアン
856無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:01No.1255370817そうだねx1
>ネトフリやHuluやアマプラやディズニープラスがそれぞれ独占配信!とかやられると
>結果的に結構なことになる
同クールで見たい作品に限ってエグゾディアみたいにバラバラに独占されまくると全員殺したくなる
857無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:01No.1255370819+
>ダグラムすげー面白いよな
>作り手の情熱が伝わってくるようだった
戦闘シーンなんかお世辞でも褒められたものじゃないのに熱量が凄いんだよな
電話だけのシーンなのに凄く熱かったりするし
858無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:12No.1255370864+
>今期だっけこれ
そもそも加速度で言うと画像のキャラまだ出てねぇ!
859無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:13No.1255370872+
    1726467973059.jpg-(245700 B)
>ロボアニメで失速言われなかったのある?
860無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:28No.1255370939+
>なので途中で理由変わるんじゃないかと思ってたけどそんな雰囲気全く無いな
まぁ脚本はとうにあがってるからね
861無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:35No.1255370973+
>>ブレイバーンは?
>普通にここでもお外でも失速って意見ちょこちょこ見た記憶
ブレイバーンは盛り上がるネタばらしが中盤にあってその後は消化試合みたいなとこある
862無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:39No.1255370995+
物語は原作からして最初の以外は蛇足そのものだからな
863無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:40No.1255370996そうだねx4
ファンが内輪同士でコレ面白い面白いと褒めてたら
(もちろんそれだってつまらなければそんな現象も起きないが)
これそんなに面白いの!?と新規が来てくれて多くの人の目で見られると
楽しもうとするファンがスルーしてくれてた部分への指摘が止まらなくなることあるよね
864無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:41No.1255370999そうだねx1
>ガンダム00は劇場版ラスト辺りでレールガンクラスの加速してる気がする
ガンダムで地球外生命体って何だよとか
その生命体のデザインが手抜きだとかボロクソ言われてた
865無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:45No.1255371024+
>原作どうなってんだろうあれ
人類の敵は本当に居た
正体は能力者のなれの果てだよって展開
866無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:49No.1255371050そうだねx1
>ロボアニメで失速言われなかったのある?
それお嬢様が可愛すぎたのか何なのかデザイン変えられて見る気無くなっちゃった…
867無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:51No.1255371055+
86序盤が不快過ぎて見てないんだよな
2クールから加速するって聞いて驚いたわ
868無念Nameとしあき24/09/16(月)15:26:55No.1255371068+
>このすば3期充分面白いのになんか空気な印象
ダクネスメインってのが影響あったりするんだろうか
その前のめぐみんスピンオフがこのすばに期待してるのと違うノリだったのも水差す原因になってそうな気がしなくもないけど
869無念Nameとしあき24/09/16(月)15:27:12No.1255371123そうだねx4
    1726468032582.jpg-(163824 B)
>佐渡島編面白かったぞ?
ここじゃNo.1255369594みたいなのが逐一絡んできて
まともに語れなかったけど良い改変多くてよかったわ
870無念Nameとしあき24/09/16(月)15:27:22No.1255371169そうだねx2
>ガンダムで地球外生命体って何だよとか
>その生命体のデザインが手抜きだとかボロクソ言われてた
言ってた奴がいるってだけだぞ
871無念Nameとしあき24/09/16(月)15:27:44No.1255371265+
>ネトフリやHuluやアマプラやディズニープラスがそれぞれ独占配信!とかやられると
>結果的に結構なことになる
ネタバレ禁止に繊細な日本において解禁された瞬間からどこまで話していいかを曖昧に線引きするのがバズりに関してかなり制約付けてる
872無念Nameとしあき24/09/16(月)15:27:46No.1255371268+
00劇場版は00好きな人しか見てないから
いやその好きな人がかなり多いからなんとかなったが
873無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:10No.1255371373そうだねx1
>>ガンダム00は劇場版ラスト辺りでレールガンクラスの加速してる気がする
>ガンダムで地球外生命体って何だよとか
>その生命体のデザインが手抜きだとかボロクソ言われてた
マクロスじゃんって思った
つまらなくはないけど劇場版は蛇足かな
874無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:17No.1255371409+
>>ロボアニメで失速言われなかったのある?
>これ
>どんどん面白くなる
>でも長い
プラモ馬鹿売れするんでタカラがもっと続けろと尻叩いたが
スタッフが疲弊してもうそろそろ終わらせて下さいで完結
875無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:21No.1255371419+
>これそんなに面白いの!?と新規が来てくれて多くの人の目で見られると
>楽しもうとするファンがスルーしてくれてた部分への指摘が止まらなくなることあるよね
たまに過激なファンがこれはアンチだアフィブログの仕業だと指摘意見に噛みつきまくって
それが原因で荒れが更に加速して気がついたら触れてはいけない作品に…って最悪コース
876無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:28No.1255371448そうだねx2
>ここじゃNo.1255369594みたいなのが逐一絡んできて
>まともに語れなかったけど良い改変多くてよかったわ
他の人のせいでマトモに語れないって言ってる奴は大体自分がおかしなこと言ってる
877無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:29No.1255371450+
>ぶっちゃけこの人ができもしない約束したのが悪い話だからね…
この方に作品の負の部分全乗せしすぎだ
だからってさらに権力ある上司に出られても困るけどさ
878無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:39No.1255371488+
>このすば3期充分面白いのになんか空気な印象
1期の頃におもしれーってなってWEB版一気読みしちゃった時の記憶と共に2期まで見てたから
3期部分は完全初見状態で感覚が違って変な感じするんだよな
まぁ書籍版読んでない俺が悪いんだが
879無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:39No.1255371489+
マクロスは後半放送時間問題もあって失速した
オーガスは低空飛行だった
サザンクロスは見るのをやめた
880無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:45No.1255371516そうだねx2
>ガンダムで地球外生命体って何だよとか
むしろガンダムとして唯一その外まで行けたんじゃ
881無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:48No.1255371527+
    1726468128381.mp4-(5217072 B)
>最初から最後まで暴走しながら全速力で駆け抜ける稀有な作品
これもそれに当てはまるかな
もう最後は流してくれる放送局がどこまで残るかのチキンレースだった
882無念Nameとしあき24/09/16(月)15:28:56No.1255371560そうだねx4
サブスクは1回入ると解約めんどいって意識から気軽に増やしたくないんよな
883無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:02No.1255371593+
86楽しかったけどラスボス倒して主人公が無駄に発狂してたのが謎
小説だとモノローグ的に説明されてそうだけど
884無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:03No.1255371598+
    1726468143231.jpg-(67280 B)
>それお嬢様が可愛すぎたのか何なのかデザイン変えられて見る気無くなっちゃった…
チャーミングも方向性は違えど凄くエロいデザインだと思う
885無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:11No.1255371632+
>他の人のせいでマトモに語れないって言ってる奴は大体自分がおかしなこと言ってる
図星だからってキレるのはよくないぞ
886無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:41No.1255371770+
マクロス7は助走は長いけど加速しはじめてからがすごいから
887無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:42No.1255371774そうだねx1
>ブレイバーンは?
ブレイバーンの中身が判明するまでがピーク
その後の敵がネタ臭い奴多いのもあって消化試合感あったな
888無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:47No.1255371792+
失速しにくい方法は一つだけある
最新話放送しながら
夕方に再放送するんや
889無念Nameとしあき24/09/16(月)15:29:58No.1255371855+
>3期部分は完全初見状態で感覚が違って変な感じするんだよな
>まぁ書籍版読んでない俺が悪いんだが
あれも久々すぎてな…言ったらなんだがニコニコのただいま感にようにてた
890無念Nameとしあき24/09/16(月)15:30:09No.1255371906そうだねx3
    1726468209152.jpg-(66795 B)
キャラに魅力がなさすぎたしギアスである必要すらなかった
891無念Nameとしあき24/09/16(月)15:30:15No.1255371926+
>サブスクは1回入ると解約めんどいって意識から気軽に増やしたくないんよな
あとサイトによって月初め引き落としだったり加入日から30日後の引き落としとバラバラだったり
サイトによって使える決済手段が結構違うから1本化したいと…
892無念Nameとしあき24/09/16(月)15:30:17No.1255371943+
>他の人のせいでマトモに語れないって言ってる奴は大体自分がおかしなこと言ってる
コピペでスレ潰されてるのは語れなかったって言っていい事例だと思うよ
893無念Nameとしあき24/09/16(月)15:30:22No.1255371972そうだねx1
    1726468222944.webp-(28494 B)
>それお嬢様が可愛すぎたのか何なのかデザイン変えられて見る気無くなっちゃった…
初期お嬢様いいよね
894無念Nameとしあき24/09/16(月)15:30:23No.1255371974そうだねx2
どんなに面白くてもキチガイが多いと語れないのは種が証明してる
895無念Nameとしあき24/09/16(月)15:30:23No.1255371977+
>図星だからってキレるのはよくないぞ
自分がキレたからまともに語れなかったんだろ…?
語りたいならそういうのスルーして語ってればいいんだし
896無念Nameとしあき24/09/16(月)15:30:53No.1255372092そうだねx5
ギアスはルルーシュいてなんぼの作品なんだなって再認識した
897無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:06No.1255372146+
>キャラに魅力がなさすぎたしギアスである必要すらなかった
なんでや
ラズベリーさんのおっぱいぷるんぷるんやったろが!
898無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:21No.1255372206+
    1726468281668.jpg-(214300 B)
>楽しもうとするファンがスルーしてくれてた部分への指摘が止まらなくなることあるよね
美味しんぼとかだいたいの問題が「ちゃんと話し合えば解決したんじゃね?」なケースばかりだけどわざわざ遠回しに料理食わせて解決のプロセスが面白いんだよなぁ
899無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:21No.1255372211そうだねx1
スレあき調子に乗ってしまったか
900無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:40No.1255372300+
>キャラに魅力がなさすぎたしギアスである必要すらなかった
>ギアスである必要
ブランド存続のためのコンテンツ供給が第一の目的なので
901無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:43No.1255372326+
サマータイムレンダは惜しいな
902無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:46No.1255372337+
>それお嬢様が可愛すぎたのか何なのかデザイン変えられて見る気無くなっちゃった…
内容的に敢えて人間的な共感抱きにくい方向に行っただとかいう経緯で
個人的には意識高い系デザインって印象だった
903無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:51No.1255372374そうだねx1
>どんなに面白くてもキチガイが多いと語れないのは種が証明してる
ガンダムだからで説明着くんだろうけど
改めてなんでこのシリーズ厄介さんの含有率が高いんやろね
904無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:55No.1255372394そうだねx6
このすばは爆焔の期待外れと間開けすぎの併せ技だと思う
何より間開けすぎはやっぱ影響あるわ
905無念Nameとしあき24/09/16(月)15:31:59No.1255372410+
2期でいまいちになるのは失速?
906無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:03No.1255372435そうだねx2
>どんなに面白くてもキチガイが多いと語れないのは種が証明してる
劇場版面白かったしめちゃくちゃ楽しんだが
予定通りデスティニー完結の翌年ぐらいにあれ上映してたら
ちょっとかなりすごいことになったよな(悪い意味で)
907無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:08No.1255372450+
テルマエのアニメって蛙男版のは色々な意味で見なかったことにするとまだネトフリでしか配信されてないのか
908無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:12No.1255372465そうだねx1
>自分がキレたからまともに語れなかったんだろ…?
>語りたいならそういうのスルーして語ってればいいんだし
こういう風に全レスで噛みついてるのが居ると
まともに語れないコンテンツがあるってのも説得力増しちゃうな…
909無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:16No.1255372489そうだねx1
>ダクネスメインってのが影響あったりするんだろうか
3期後半のダクネスの話は思ってたよりも真面目というかシリアスが多くてギャグが印象薄い感じがした
910無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:17No.1255372493+
    1726468337173.jpg-(1430933 B)
>これもそれに当てはまるかな
>もう最後は流してくれる放送局がどこまで残るかのチキンレースだった
加速どころかスタートダッシュできるかも怪しかったのか…
画像は途中で動力源尽きたのに何故か走り続けた怪物
911無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:39No.1255372604+
>>どんなに面白くてもキチガイが多いと語れないのは種が証明してる
>ガンダムだからで説明着くんだろうけど
>改めてなんでこのシリーズ厄介さんの含有率が高いんやろね
いや純粋に出来悪いだろ21世紀のガンダムは
912無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:47No.1255372640+
>こういう風に全レスで噛みついてるのが居ると
>まともに語れないコンテンツがあるってのも説得力増しちゃうな…
全レスしてる奴が言ってもな
913無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:54No.1255372667+
しかしねえ…制作会社にも数年単位のスケジュールがあるのだから…
914無念Nameとしあき24/09/16(月)15:32:54No.1255372672そうだねx7
キチガイのせいで語れないって事態はまあ割とあると思うが
スタッフの一挙一動すら叩くような作品の全てが憎いタイプのアンチと
逆にどんな些細なツッコミすら許さない全肯定信者どっちがよりこういう傾向を加速させるんだろうな
915無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:05No.1255372717+
>サマータイムレンダは惜しいな
ディズニー独占で唯一クオリティ高かったのにね・・・
916無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:05No.1255372722そうだねx1
>失速しにくい方法は一つだけある
>最新話放送しながら
>夕方に再放送するんや
みんなサブスクで今は見るでしょ
917無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:30No.1255372830+
ロゼは4幕がねぇ
もちっと丁寧に出来なかったのかね
駆け足すぎるよ
918無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:33No.1255372838+
>2期でいまいちになるのは失速?
推しの子とか?
919無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:33No.1255372841+
>サマータイムレンダは惜しいな
あれはあれで面白かったけど
最初のホラーな雰囲気の方が面白そうな雰囲気は確かに強かったな
920無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:39No.1255372869+
>No.1255372604
何もそんなファンサービス用のロールプレイングなさらなくてもいいんですよ
921無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:46No.1255372904そうだねx1
>キチガイのせいで語れないって事態はまあ割とあると思うが
>スタッフの一挙一動すら叩くような作品の全てが憎いタイプのアンチと
>逆にどんな些細なツッコミすら許さない全肯定信者どっちがよりこういう傾向を加速させるんだろうな
雰囲気よくなる要素皆無だしどう見てもアンチでしょ
922無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:47No.1255372912+
>スタッフの一挙一動すら叩くような作品の全てが憎いタイプのアンチと
>逆にどんな些細なツッコミすら許さない全肯定信者どっちがよりこういう傾向を加速させるんだろうな
どうでもいい
いや煽りじゃなくてマジで
923無念Nameとしあき24/09/16(月)15:33:49No.1255372921+
相手をキチガイだなんだと言っておいてそいつらのせいでマトモに語れないと嘆かれても…
924無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:01No.1255372976+
    1726468441851.jpg-(93399 B)
最初は期待できそうだったけど
話が進むにつれ失速していったな
925無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:06No.1255373004+
>キチガイのせいで語れないって事態はまあ割とあると思うが
>スタッフの一挙一動すら叩くような作品の全てが憎いタイプのアンチと
>逆にどんな些細なツッコミすら許さない全肯定信者どっちがよりこういう傾向を加速させるんだろうな
それら二つを同時にウザがる平然さが必要なんだよ
926無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:34No.1255373131そうだねx1
>>失速しにくい方法は一つだけある
>>最新話放送しながら
>>夕方に再放送するんや
>みんなサブスクで今は見るでしょ
いつでも見れるのは便利
927無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:35No.1255373139そうだねx3
>ブレイバーンの中身が判明するまでがピーク
>その後の敵がネタ臭い奴多いのもあって消化試合感あったな
正体がこれじゃアレとかコレとかなんでだったの?ってなる所に好意的解釈求められるのもまぁまぁ辛い
あと宇宙由来の謎存在だったから許されてたような部分も崩れる
928無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:35No.1255373142+
>いや純粋に出来悪いだろ21世紀のガンダムは
そこで見切りさっさとつけて自分の好きな作品楽しめばええのに
スト―カーのごとく粘着するのがオタク以前に人としてヤバくねって話かなと
929無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:36No.1255373144+
>最初は期待できそうだったけど
>話が進むにつれ失速していったな
雑に捕まって雑に正体明かされて雑にラスボス大暴れ
930無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:39No.1255373154+
>ガンダムだからで説明着くんだろうけど
>改めてなんでこのシリーズ厄介さんの含有率が高いんやろね
ガンダムに限った話じゃないけど何十年も続いてる長寿シリーズで
老害とにわかどっちも発生しやすく世代間の対立を招きやすい作品は大体こうなるイメージ
931無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:47No.1255373198そうだねx2
ビルドファイターズは絶賛の中にナックル強すぎない?の声があったなぁ熱量で蹴散らしてたけど
トライでも継続してたが内容が悪くなるにつれて抑えきれなくなってた
932無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:49No.1255373207+
種とかマブラヴとか単語見ただけで発狂するのが居るロボ界隈は何なんだ…
933無念Nameとしあき24/09/16(月)15:34:58No.1255373254+
>サマータイムレンダは惜しいな
実写化とゲーム化が音沙汰無いな
934無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:02No.1255373270+
    1726468502268.jpg-(73901 B)
1話完結のホビーアニメだけど失速しなかったな
放送前に玩具は死んだけど
935無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:21No.1255373355+
>>プリンセスプリンシパルは完走できますかね…?
>アクタスはバンダイに買収されてからマトモになって来たんで
>脚本上がれば即完走じゃないかな
脚本はもう全章完成してると言ってる
936無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:26No.1255373377+
    1726468526014.png-(419575 B)
これ系のキャラデザ特化のアニメにありがち
937無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:33No.1255373406+
サブスクだよりにするといつでも見れるからいつまでも見ないになるから…
しかもほっといたら無料じゃなくなってたりするし
938無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:38No.1255373429そうだねx1
>相手をキチガイだなんだと言っておいてそいつらのせいでマトモに語れないと嘆かれても…
ただふたばだとマジのガチの奴が多数いて
そいつらに作品スレ潰された例が多々ありすぎてね…
939無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:44No.1255373463+
>>鉄は熱いうちに打て
>>昔の人はちゃんと分かってたんや
>わかりました!ビルドファイターズトライ早急に作らせます!
死ぬよやぁ!
940無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:44No.1255373467+
>画像は途中で動力源尽きたのに何故か走り続けた怪物
ゴールデンの枠?と制作側のノリ?
941無念Nameとしあき24/09/16(月)15:35:54No.1255373522+
>キチガイのせいで語れないって事態はまあ割とあると思うが
>スタッフの一挙一動すら叩くような作品の全てが憎いタイプのアンチと
>逆にどんな些細なツッコミすら許さない全肯定信者どっちがよりこういう傾向を加速させるんだろうな
どっちかがどっちかを装ってるパターンもあるしまぁどっちもって事で良いんじゃないかな…どっちもまともな人種じゃなさそうだし
942無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:05No.1255373591+
>脚本はもう全章完成してると言ってる
もう前回から1年半経つんですけど音沙汰無いんや…
943無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:06No.1255373600そうだねx3
>スタッフの一挙一動すら叩くような作品の全てが憎いタイプのアンチと
>逆にどんな些細なツッコミすら許さない全肯定信者どっちがよりこういう傾向を加速させるんだろうな
このスレ見る限りじゃどっちもって言うか
その双方がバトルするから程々に追ってる人達が去ってく
944無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:12No.1255373629+
なんか次スレ立ちそうなスレ勢い
945無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:22No.1255373690+
>種とかマブラヴとか単語見ただけで発狂するのが居るロボ界隈は何なんだ…
ここだとシンカリオンとワタルで発狂するオバケも出るよ
946無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:23No.1255373696そうだねx1
    1726468583397.jpg-(134161 B)
短編作品だけど放送後語ることすら禁忌となった
947無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:25No.1255373704そうだねx1
>これ系のキャラデザ特化のアニメにありがち
タバコやめたわ
948無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:25No.1255373705そうだねx2
>これ系のキャラデザ特化のアニメにありがち
一時期のアニメにおける黒星紅白はエロゲにおけるTonyばりに作品に呪われてたな
GGOとプリプリと新キノでやっと呪縛が解けた印象だわ
949無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:30No.1255373732+
>相手をキチガイだなんだと言っておいてそいつらのせいでマトモに語れないと嘆かれても…
このスレ見てるとまともに語れない要因のキチガイが多すぎて・・・
950無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:39No.1255373808+
>86序盤が不快過ぎて見てないんだよな
>2クールから加速するって聞いて驚いたわ
暗い話好きだから見続けたけどまあ脱落するのも無理もないな
保証は出来ないが面白かったので見て下さい
あわよくば金を落として続編をですね
951無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:51No.1255373884そうだねx2
>なんか次スレ立ちそうなスレ勢い
いらねぇ…
952無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:53No.1255373898そうだねx8
    1726468613747.jpg-(26867 B)
あまり大きな声では言えないけど種の劇場版は一つの呪いが解かれてお祭りに出来たのが大きかったと思う…
953無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:56No.1255373925+
>制作側のノリ?
いや制作側のハジケだろう
954無念Nameとしあき24/09/16(月)15:36:59No.1255373938+
>なんか次スレ立ちそうなスレ勢い
朝からこれ系のスレもう3スレ目じゃね?
955無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:06No.1255373977そうだねx1
>>相手をキチガイだなんだと言っておいてそいつらのせいでマトモに語れないと嘆かれても…
>ただふたばだとマジのガチの奴が多数いて
実際キチガイ以外の何者どもねえからな…今呪術で暴れとる奴らとか
956無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:08No.1255373985+
>ただふたばだとマジのガチの奴が多数いて
>そいつらに作品スレ潰された例が多々ありすぎてね…
ガルクラなんかも避難所行かなきゃろくに離せなかった…
957無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:11No.1255373997そうだねx1
>逆にどんな些細なツッコミすら許さない全肯定信者どっちがよりこういう傾向を加速させるんだろうな
だって全話面白いわけでもないからな
つまらんトンチキ回だってあるだろうに
958無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:17No.1255374029そうだねx1
>ビルドファイターズは絶賛の中にナックル強すぎない?の声があったなぁ熱量で蹴散らしてたけど
>トライでも継続してたが内容が悪くなるにつれて抑えきれなくなってた
BFは実は失速はしてたけど充分面白かったってのと
毎週何のメカが出るかのワクワク感が強すぎたな
959無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:18No.1255374036そうだねx1
>No.1255373696
バーチャルさんと本質的に同じだからなあ
960無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:18No.1255374037+
>3期後半のダクネスの話は思ってたよりも真面目というかシリアスが多くてギャグが印象薄い感じがした
アルダープの話は原作からしてちょっと浮いてるらしいからな
961無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:19No.1255374042そうだねx1
>劇場版面白かったしめちゃくちゃ楽しんだが
>予定通りデスティニー完結の翌年ぐらいにあれ上映してたら
>ちょっとかなりすごいことになったよな(悪い意味で)
コレの場合は間が空いたからこそ冷静に語れたよね
シンがキラアスランと仲良くしてるのとか種死の直後だと釈然としないし
アコードのマッチポンプとかなんかもう脚本の雑さより「相変わらずどうしようもねえなこの世界(笑)」
って笑える感じ
962無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:29No.1255374096そうだねx1
>これ系のキャラデザ特化のアニメにありがち
今ディスガイア先生を指差したな…!
963無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:33No.1255374115そうだねx8
「まともに語る」っていうのが「俺の望む通りの意見を出せ」って意味で言ってる奴が多い
964無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:41No.1255374166+
>あまり大きな声では言えないけど種の劇場版は一つの呪いが解かれてお祭りに出来たのが大きかったと思う…
こいつが期待以上のムーブかましてくれたのは結構大きいと思う
965無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:45No.1255374185+
>なんか次スレ立ちそうなスレ勢い
このスレ自体まだ残ってる大失敗アニメスレの次スレみたいなもんでしょ
966無念Nameとしあき24/09/16(月)15:37:48No.1255374198+
>なんか次スレ立ちそうなスレ勢い
もうあるんだよなあ
https://may.2chan.net/b/res/1255353467.htm [link]
967無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:06No.1255374277そうだねx2
>なんか次スレ立ちそうなスレ勢い
こういうの言い出すやつに必要なのが失速を感じる体験
968無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:13No.1255374320+
>「まともに語る」っていうのが「俺の望む通りの意見を出せ」って意味で言ってる奴が多い
今に冷静に~でスレ立てするのとか
969無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:17No.1255374342そうだねx1
>あまり大きな声では言えないけど種の劇場版は一つの呪いが解かれてお祭りに出来たのが大きかったと思う…
なんか憑物が落ちたよね
970無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:27No.1255374404そうだねx1
>「まともに語る」っていうのが「俺の望む通りの意見を出せ」って意味で言ってる奴が多い
具体的には?
971無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:28No.1255374412+
種映画は全てちゃんと納得いくように話作ったからケチつけようが無い
972無念Nameとしあき24/09/16(月)15:38:45No.1255374488そうだねx1
    1726468725456.jpg-(57805 B)
1話がピーク
973無念Nameとしあき24/09/16(月)15:39:09No.1255374608そうだねx1
    1726468749055.jpg-(284886 B)
でも宇宙クジラはどこ言ったんだよとは思ってる
それが劇場版のための仕込みだと思ってたよ
974無念Nameとしあき24/09/16(月)15:39:27No.1255374698そうだねx3
>1話がピーク
最終話も嫌いじゃないよ
ホリ含めて三悪の声優の世代交代成功させたのもポイント
もうボカンシリーズ完全に止まっちゃってるけど
975無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:01No.1255374842+
>これ系のキャラデザ特化のアニメにありがち
失速というほど初速出るかなって思うんだけどどうなんだ…
作画さえよければ走り抜けれそうなハードルに思えるんだが
976無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:08No.1255374870そうだねx1
いくら発言に正しさがあっても
そもそも不機嫌な雰囲気出しながら俺様が指摘してやるって態度の人間が
「雑談の場」で受け入れられるわけないって前提はスルーされがちだよね
そういうのはディベートの場を自分で設けてくだされ
977無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:15No.1255374898+
>他の人のせいでマトモに語れないって言ってる奴は大体自分がおかしなこと言ってる
良かったって言われただけでこの反応とか真性すぎて引くわ…
978無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:17No.1255374916+
種自由はまぁ割と珍しい開けた時間が生んだ奇跡
ただ普通のコンテンツは10年後に劇場版とかはあんまできねえんだ
979無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:19No.1255374922そうだねx2
>ブレイバーンの中身が判明するまでがピーク
話のピークはそこだろうけど作品としてのピークは普通に1話でしょ
980無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:23No.1255374943+
>>あまり大きな声では言えないけど種の劇場版は一つの呪いが解かれてお祭りに出来たのが大きかったと思う…
>なんか憑物が落ちたよね
鬼太郎の映画とかハシゴしたりして年始の地震で気分下がってたのを乗り越えられた
981無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:24No.1255374945+
>なんか憑物が落ちたよね
キャラが思い悩むのは割とよくあるんだけど
種死の蝙蝠ムーブは…まあやりすぎた
982無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:29No.1255374970+
>>脚本はもう全章完成してると言ってる
>もう前回から1年半経つんですけど音沙汰無いんや…
アクタス今TVシリーズをずーっとやってるし
983無念Nameとしあき24/09/16(月)15:40:37No.1255375016そうだねx3
>いくら発言に正しさがあっても
>そもそも不機嫌な雰囲気出しながら俺様が指摘してやるって態度の人間が
>「雑談の場」で受け入れられるわけないって前提はスルーされがちだよね
>そういうのはディベートの場を自分で設けてくだされ
ブーメラン刺さってるよ
984無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:08No.1255375168そうだねx1
>いくら発言に正しさがあっても
>そもそも不機嫌な雰囲気出しながら俺様が指摘してやるって態度の人間が
>「雑談の場」で受け入れられるわけないって前提はスルーされがちだよね
>そういうのはディベートの場を自分で設けてくだされ
自分で体現されても反応に困る…
985無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:11No.1255375176そうだねx1
ズビズダーは最高の素材をかき集めてゲロを作ったようなイメージだった
986無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:15No.1255375195そうだねx1
宇宙クジラはアレ種世界の宗教の権威がなくなって
人類がカジュアルに遺伝子操作するようになるきっかけ程度のもんじゃろ
987無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:16No.1255375200そうだねx4
やわらかい物腰でお前はそう思ってるかもしれないが俺はこう思ってる
みたいなスタンスを取れれば何も変な事にはならないんだよね…
988無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:29No.1255375266そうだねx1
>>ブレイバーンの中身が判明するまでがピーク
>話のピークはそこだろうけど作品としてのピークは普通に1話でしょ
監督の名前でピークアウトだったよ
989無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:39No.1255375312そうだねx2
>>ブレイバーンの中身が判明するまでがピーク
>話のピークはそこだろうけど作品としてのピークは普通に1話でしょ
ブレイバーンはその二つが両立するのがややこしい
990無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:56No.1255375374+
アスランが敵に「つっかえないなぁお前達」というだけでファンが爆笑するようなレベルにまで許されてるから…
991無念Nameとしあき24/09/16(月)15:41:58No.1255375393+
>ズビズダーは最高の素材をかき集めてゲロを作ったようなイメージだった
夜のヤッターマン的なのやって欲しかったよ
992無念Nameとしあき24/09/16(月)15:42:20No.1255375500+
>やわらかい物腰でお前はそう思ってるかもしれないが俺はこう思ってる
>みたいなスタンスを取れれば何も変な事にはならないんだよね…
それはそれとして呪術はゴミ
993無念Nameとしあき24/09/16(月)15:42:44No.1255375625+
>いくら発言に正しさがあっても
>そもそも不機嫌な雰囲気出しながら俺様が指摘してやるって態度の人間が
>「雑談の場」で受け入れられるわけないって前提はスルーされがちだよね
>そういうのはディベートの場を自分で設けてくだされ
無自覚に他人にマウント取ってる人が言うのかそれ
994無念Nameとしあき24/09/16(月)15:42:52No.1255375660そうだねx1
>失速というより逆噴射
総監督やめてください
995無念Nameとしあき24/09/16(月)15:42:55No.1255375671+
>>やわらかい物腰でお前はそう思ってるかもしれないが俺はこう思ってる
>>みたいなスタンスを取れれば何も変な事にはならないんだよね…
>それはそれとして呪術はゴミ
物腰柔らかくないからお前はうんち
996無念Nameとしあき24/09/16(月)15:43:28No.1255375836+
こういう趣旨のスレでは自分が好きな作品貶されるのも嫌いな作品褒められるのも許容しないとやっとれんでしょ
997無念Nameとしあき24/09/16(月)15:43:28No.1255375840+
>それはそれとして呪術はゴミ
それを捨てに行ったゴミ捨て場からバレーが…
998無念Nameとしあき24/09/16(月)15:43:38No.1255375888+
そもそも失速とか言っちゃう傲慢さだし…
999無念Nameとしあき24/09/16(月)15:43:38No.1255375889+
>>やわらかい物腰でお前はそう思ってるかもしれないが俺はこう思ってる
>>みたいなスタンスを取れれば何も変な事にはならないんだよね…
>それはそれとして呪術はゴミ
としあきの悪い癖出てるよ
1000無念Nameとしあき24/09/16(月)15:43:46No.1255375930+
たつきはゴミ

- GazouBBS + futaba-