鬱病って本当に不思議な症状で、実際なってみるとかなり奇妙な状態なんですよね。なかなか言語化が難しいです。 中村先生、何もしなくても全然大丈夫だし、何かしたければ、しても全然大丈夫だし、とにかく気持ちが落ち着くことや、ゆっくりできることをなさってください(^^) 私は症状がきつかった時は、不眠症がきつくて不安感が強く、日中はトイレと食事以外は何もせず、ベッドに座っているしかありませんでした。スマホもパソコンも、ゲームも小説もマンガも本も、何一つできなくなりました。 少し回復してきた時には、手帳に「今日できたこと」を書きました。「散歩」「図書館に行った」「電車に乗った」…。以前であれば普通に出来たことですが、それを一つ一つ書いていくことで、「あぁ、何もしてないわけじゃない」と少し安心しましたし、「こんなに色んなことを自然にやってたんだなぁ」となんだか嬉しく思いました。 何かの参考にしていただければ幸いですが、とにかくご自身がゆったりされるのが一番のお薬かと思いますので、おだやかにお過ごしくださいませ(^^)
Quote
レロ/中村香住(PhD)
@rero70
うつになった時、医師からも友人からも「よく休んでください」と言われる。その通りだと思う。 しかし、「よく休む」というのは意外と難しい。 一日中ベッドに横たわっていればいいというものでもないだろうし(実際はそうなってしまう日もあるけど)。 「休む」って何することなんだろうなあ。
Show more