ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1726346158195.jpg-(132159 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/09/15(日)05:35:58 No.1254906094 そうだねx229/18 12:53頃消えます
まず否定から入るのってそんな悪いか?
思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/09/15(日)05:37:25 No.1254906143 del そうだねx130
悪い
PLAY
無念 Name としあき 24/09/15(日)05:38:48 No.1254906194 del そうだねx176
「まず否定から入る」と「思考停止ではいはい同意する」の2択しかないと思ってるのが頭悪い
PLAY
無念 Name としあき 24/09/15(日)05:39:56 No.1254906241 del そうだねx5
何についてなのかによると思う
PLAY
無念 Name としあき 24/09/15(日)05:40:20 No.1254906256 del そうだねx43
否定でいいけど代案と併せて下さい
不満の表明だけなら要らない
PLAY
無念 Name としあき 24/09/15(日)05:40:51 No.1254906286 del そうだねx41
否定するのはいいが深い考えもなしに頭から否定するやつは馬鹿
あと言い方が大事
PLAY
無念 Name としあき 24/09/15(日)05:41:44 No.1254906323 del そうだねx4
まぁ人権なしのチビは女から否定どころかスルーされる人生なだけだし…
PLAY
無念 Name としあき 24/09/15(日)05:42:36 No.1254906372 del +
悪い

否定から入りました
PLAY
無念 Name としあき 24/09/15(日)05:43:45 No.1254906427 del そうだねx10
    1726346625840.jpg-(22583 B)サムネ表示
なにが悪い!
PLAY
無念 Name としあき 24/09/15(日)05:44:06 No.1254906444 del そうだねx1
    1726346646494.png-(141989 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
10 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:45:19 No.1254906511 del そうだねx12
このスレ必要?
PLAY
11 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:46:05 No.1254906551 del そうだねx5
    1726346765384.jpg-(66411 B)サムネ表示
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
PLAY
12 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:47:41 No.1254906624 del そうだねx34
まず否定も思考停止じゃね?
考えて否定ならともかく
PLAY
13 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:49:41 No.1254906718 del そうだねx38
否定なら思考停止じゃないってバカの発想だよね
「まず否定」は「なんでも肯定」と同レベルの思考停止
PLAY
14 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:49:49 No.1254906727 del そうだねx12
否定したら考えてるって思考がまず馬鹿だろ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:50:55 No.1254906777 del そうだねx19
というかスレあきバカだろ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:51:09 No.1254906788 del そうだねx5
スレあきニチアサからボコボコ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:51:35 No.1254906805 del そうだねx8
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
同意=思考停止だと思っているスレあきが馬鹿なのでは?
PLAY
18 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:52:02 No.1254906827 del そうだねx6
なんか叩きスレを立ててる自分を擁護しようと必死っぽく見えるぞスレあき
PLAY
19 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:52:50 No.1254906864 del +
「まず否定」の対義語は「まず肯定」ではないだろうか?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:53:04 No.1254906880 del そうだねx2
    1726347184814.jpg-(52340 B)サムネ表示
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
PLAY
21 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:53:14 No.1254906888 del そうだねx3
>スレあきニチアサからボコボコ
ひっでえ人生…
PLAY
22 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:53:24 No.1254906899 del そうだねx11
>否定でいいけど代案と併せて下さい
>不満の表明だけなら要らない
これに尽きる
馬鹿のお気持ち聞くつもり無いから
PLAY
23 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:54:42 No.1254906943 del そうだねx11
お望み通りにまず否定から入られてるスレあき
PLAY
24 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:55:07 No.1254906961 del +
うま否定
PLAY
25 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:55:10 No.1254906964 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
D言葉とS言葉というのがあってな
D言葉:でも、だから、ですから、できません等
S言葉:そうですね、そのとおりです、承知しました等

D言葉を使い続けると効率よく他人から嫌われるというぜ
当たり前だよね、とし君は相手の欲しい言葉を一つも与えてないんだから
PLAY
26 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:55:31 No.1254906986 del +
会話のシミュレート始めた人口知能みたいな思考パターンだな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:55:45 No.1254906994 del そうだねx6
    1726347345398.jpg-(78731 B)サムネ表示
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
駄目ですよ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:56:28 No.1254907020 del そうだねx2
>なにが悪い!
俺だったらヤリマンでどんな病気持ってるか分からない美少女よりも
キモオタ童貞の方が良いわ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:56:45 No.1254907031 del そうだねx2
    1726347405517.png-(76886 B)サムネ表示
>>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>駄目ですよ
まずタヌキから入らなくちゃダメな人だ!
PLAY
30 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:57:01 No.1254907051 del そうだねx9
会話するとき相手の言ったことに対して必ず「いや」とか「と言うよりも」とかから入る奴は単純に気分悪いし嫌われるよ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:58:11 No.1254907098 del そうだねx5
>会話するとき相手の言ったことに対して必ず「いや」とか「と言うよりも」とかから入る奴は単純に気分悪いし嫌われるよ
一旦受け止めるのってとても大切よね
PLAY
32 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:58:18 No.1254907103 del そうだねx2
>会話するとき相手の言ったことに対して必ず「いや」とか「と言うよりも」とかから入る奴は単純に気分悪いし嫌われるよ
いや、そうでもないぞ?
PLAY
33 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:58:45 No.1254907127 del そうだねx1
スレ豚は頭が悪いって言われたら全否定とか思ってそう
PLAY
34 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:59:39 No.1254907159 del そうだねx1
でも否定はひとまずしておきたいよ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/09/15(日)05:59:51 No.1254907170 del +
いや、そんなことないよ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:00:05 No.1254907185 del そうだねx7
他者否定は簡単な自己肯定だから
自己肯定感の低い人ほど麻薬みたいにハマりやすい傾向にある
PLAY
37 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:00:21 No.1254907205 del +
>会話するとき相手の言ったことに対して必ず「いや」とか「と言うよりも」とかから入る奴は単純に気分悪いし嫌われるよ
いや、気分悪いというよりも鬱陶しいだけだと思うぞ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:00:22 No.1254907206 del +
平和ボケ日本国民の代表だな
PLAY
39 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:00:37 No.1254907225 del +
ボクはとしあき達と違って肯定的さ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:01:26 No.1254907263 del そうだねx3
ここの童貞キモオタがケチつけないのってエロくらいじゃね?
PLAY
41 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:02:05 No.1254907296 del そうだねx3
スレあきがここで存在を否定されてて笑う
PLAY
42 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:02:33 No.1254907322 del そうだねx1
>でも否定はひとまずしておきたいよ
するなとは言って無い
じゃあ代わりの案や意見を述べてほしい
PLAY
43 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:02:49 No.1254907334 del +
>まず否定から入る
この「まず」って「あまり深く考えず取りあえず」という意味合いだと思うけど
それって思考停止の事だよね?
PLAY
44 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:03:49 No.1254907395 del +
接頭辞が「う〜ん…どうだろう」になったら
それはそれで優柔不断・煮えきらないの烙印を押されてしまいそう
PLAY
45 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:03:59 No.1254907406 del +
気持ちよく話してもらいたかったら否定の返しはよろしくないな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:04:32 No.1254907439 del +
スレの建て方が下手すぎるわ
「すぐ否定から入る奴多過ぎだろ」ってスレ文で建てれば
「いやそんな事は無いが」って1レス目から即ネタレスの応酬から始まるだろうに
PLAY
47 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:04:44 No.1254907449 del そうだねx5
荒らしの泣き言スレだね
PLAY
48 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:05:17 No.1254907479 del そうだねx4
ぼっちの童貞キモオタはリアルでも頭の悪いコミュ障なんだから仕方ない
PLAY
49 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:05:27 No.1254907493 del +
そうだね、君はバカだね
PLAY
50 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:06:09 No.1254907535 del +
スレ画で全否定って書いてあるから感じ悪いわ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:06:28 No.1254907554 del +
AIみたいな入り方だったら嫌われないんじゃない
PLAY
52 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:06:47 No.1254907575 del +
ぼっちの童貞キモオタにできることはシコッたエロ画像を意味もなく連貼りすることくらいのもん(笑)
PLAY
53 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:07:00 No.1254907590 del +
>AIみたいな入り方だったら嫌われないんじゃない
ちょっとお手本やってみて
PLAY
54 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:07:52 No.1254907645 del そうだねx6
もっとイギリス人の皮肉みたいに「それは興味深いですね」から入ればいい
PLAY
55 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:08:26 No.1254907676 del そうだねx1
>AIみたいな入り方だったら嫌われないんじゃない

>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん

確かに、何かを盲目的に同意するのは考えずに従っているだけかもしれませんね。否定から入ること自体は悪いわけではなく、むしろ疑問を持って考え直す姿勢は大切だと思います。ただ、その「否定」が建設的であるかどうかが重要です。単に反対するだけでなく、相手の意見や視点を尊重しながら、理論的に自分の考えを展開できれば、より良い議論が生まれますよね。
PLAY
56 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:09:46 No.1254907750 del そうだねx1
>荒らしの泣き言スレだね
仕方無いよ…
社会知らないからとにかくマウント取るしか出来なくなってる…
PLAY
57 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:11:10 No.1254907838 del そうだねx4
>もっとイギリス人の皮肉みたいに「それは興味深いですね」から入ればいい
なるほどですね
PLAY
58 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:13:10 No.1254907957 del +
否定批判は気持ち良いからね
PLAY
59 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:14:52 No.1254908072 del +
    1726348492461.jpg-(218709 B)サムネ表示
まぁ事実ならしゃーないわな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:16:11 No.1254908159 del そうだねx2
    1726348571257.mp4-(2506683 B)サムネ表示
実際アニメなんか見てるのはこんな連中だし
PLAY
61 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:16:53 No.1254908202 del +
スレあきAIからさえもやんわりと否定されてるやん
としあきからは直球で否定されてるけど
としあきは容赦ないなあ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:16:55 No.1254908205 del そうだねx6
さっきから一人だけズレてんよ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:17:43 No.1254908253 del そうだねx3
効いてるのか
PLAY
64 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:18:11 No.1254908275 del +
    1726348691040.jpg-(94703 B)サムネ表示
どれがいい?
PLAY
65 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:18:57 No.1254908326 del +
AIは「。」を使うのが駄目だよね
PLAY
66 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:19:14 No.1254908348 del +
うん、こだね
PLAY
67 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:19:23 No.1254908358 del +
http://futabaforest.net/b/res/1254903677.htm
http://futabaforest.net/b/res/1254831691.htm
http://futabaforest.net/b/res/1254889186.htm
PLAY
68 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:20:37 No.1254908430 del +
スレあきの言う事は自動的に却下
PLAY
69 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:21:18 No.1254908476 del +
    1726348878185.jpg-(10802 B)サムネ表示
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
それを私は否定する♥
PLAY
70 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:21:27 No.1254908492 del そうだねx1
俺のことまず否定したー
ほらお前ら矛盾してるーってやりたいスレかな
PLAY
71 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:23:15 No.1254908599 del +
>どれがいい?
上段右端一択
PLAY
72 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:24:36 No.1254908686 del +
こんなこと言ってるけど自分に対しては全肯定しか許さないし否定されるとキレ散らかすんだもんなあ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:31:30 No.1254909154 del +
いっぱい否定して貰えてスレあき大満足だな
PLAY
74 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:32:45 No.1254909248 del +
    1726349565832.jpg-(1907252 B)サムネ表示
>どれがいい?
PLAY
75 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:37:16 No.1254909585 del +
同意のレスなのにいや、から入る人いるよね
PLAY
76 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:40:05 No.1254909804 del +
いや、俺もそう思うよ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:40:32 No.1254909843 del +
いや、いいと思う
PLAY
78 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:41:32 No.1254909916 del +
    1726350092223.jpg-(69809 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
79 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:41:50 No.1254909942 del +
私はいいと思う
PLAY
80 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:42:55 No.1254910015 del +
いいか悪いかは考えて決める
全否定も全肯定もどっちもダメ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:44:45 No.1254910132 del +
いや別に否定してないよ?
PLAY
82 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:46:47 No.1254910277 del そうだねx2
いや、中に出さないで
PLAY
83 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:47:27 No.1254910340 del +
>実際アニメなんか見てるのはこんな連中だし
推しの子が存在する今に13年前のアニメまどマギのコスプレがいるのか
PLAY
84 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:47:53 No.1254910379 del +
>俺のことまず否定したー
>ほらお前ら矛盾してるーってやりたいスレかな
いや別に否定とかしないよ?
ただお前はダメな奴だってことだけど
PLAY
85 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:48:27 No.1254910425 del +
>>実際アニメなんか見てるのはこんな連中だし
>推しの子が存在する今に13年前のアニメまどマギのコスプレがいるのか
オタクの高齢化!
PLAY
86 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:48:48 No.1254910452 del +
いやいい
PLAY
87 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:51:18 No.1254910646 del +
いやよいやよもいやのうち
PLAY
88 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:51:21 No.1254910647 del +
全否定なんて滅多にない
否定8:2肯定 だったりするから
肯定も考慮にいれろ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:52:48 No.1254910782 del +
上司がこれだわ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:53:25 No.1254910828 del +
弱者に出来る抵抗は否定しかない
PLAY
91 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:56:01 No.1254911037 del +
    1726350961662.jpg-(12769 B)サムネ表示
ポジティブポジションは結構だがそれだけじゃ楽観的に死ぬ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:57:04 No.1254911126 del +
>いや、中に出さないで
ダメ、赤ちゃんできちゃう
PLAY
93 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:58:04 No.1254911200 del +
>ポジティブポジションは結構だがそれだけじゃ楽観的に死ぬ
いちいち止まっていたら後ろから追突されて死ぬ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:58:54 No.1254911276 del +
>1726350961662.jpg
かも知れない運転って大事だよね
自分が先に行けるかも知れない
PLAY
95 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:58:55 No.1254911277 del +
>>どれがいい?
女ヲタは推しのために外見を磨くと聞いたのだがそんなことない層も割といるんだな
PLAY
96 無念 Name としあき 24/09/15(日)06:59:44 No.1254911352 del そうだねx1
>いや、中に出さないで
否定やん
いや否定じゃないのか・・・
PLAY
97 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:01:03 No.1254911477 del そうだねx4
まず否定から入る事で相手の意欲と向上心を生み出すのさ
俺はこの思考の親に育てられた所為でテスト90点取ろうが100点取ろうが体育祭で一等賞とろうがスポーツで何しようが常に揚げ足取り食らってやる気無くして全ての向上心を失ったぜ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:03:40 No.1254911706 del +
どういうつもりなんだろうな頭から否定したり揚げ足取ったりする人って
悪気はなさそうなんだけど
PLAY
99 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:03:47 No.1254911717 del そうだねx5
まず否定から入ると次第に周りから人がいなくなるのよ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:03:59 No.1254911734 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
ものには言い方があるから雑談とかでも「いや…」とかや呆れた感じ出して反応してくるやつは意見以前のやつだと思うぞ
大人になって遠慮と探りながらで社交する中では嫌がられるタイプ
謙遜の場合でも通じてないことは多い
PLAY
101 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:05:21 No.1254911841 del +
>まず否定から入ると次第に周りから人がいなくなるのよ
いや別にそういうことはないぞ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:05:39 No.1254911884 del +
「おはようございます」
「だけどねもう9時だしおはようじゃなくね?」
こりゃ嫌われる
PLAY
103 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:05:56 No.1254911913 del +
>まず否定から入ると次第に周りから人がいなくなるのよ
目的のために親交深めておくのが名目の雑談レベルでやられるとなにこいつってなるよな
そうじゃなきゃ下に見られかねない雑談なんかも振る側だってしたく無いに決まってんのに
その辺わからんでムスッとしてたら自分から切り出さないやつに否定から返すやつ多いね
PLAY
104 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:06:08 No.1254911930 del +
>どれがいい?
年齢詐称し過ぎだろって奴がいるな
PLAY
105 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:06:23 No.1254911956 del そうだねx1
>同意のレスなのにいや、から入る人いるよね
否定のレスなのにそうですね、から入るパターンも
PLAY
106 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:06:40 No.1254911983 del +
>>まず否定から入ると次第に周りから人がいなくなるのよ
>いや別にそういうことはないぞ
そうだね話の筋がよくわかってて偉い
PLAY
107 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:06:46 No.1254911992 del そうだねx2
>まず否定から入ると次第に周りから人がいなくなるのよ
会話しててつまんねえからな
PLAY
108 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:06:52 No.1254912001 del +
会社で上司がこれだから日報書くの辛い
相談はもうしないって決めてる
PLAY
109 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:07:31 No.1254912064 del +
>もっとイギリス人の皮肉みたいに「それは興味深いですね」から入ればいい
皮肉ってやつが優れているのは真意が伝わらなくてもいい相手には伝わらないことなのだ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:07:36 No.1254912071 del +
>>まず否定から入ると次第に周りから人がいなくなるのよ
>会話しててつまんねえからな
自分持つ大切さとはまた違うのにねその辺
PLAY
111 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:07:46 No.1254912082 del +
>「おはようございます」
>「だけどねもう9時だしおはようじゃなくね?」
>こりゃ嫌われる
いやでも実際その通りだから指摘するのは正しい
PLAY
112 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:07:46 No.1254912083 del +
生産的な議論をしたり査閲する時に批判的な視点から入るのは構わないけど
日常のたあいない会話で口を開くと「でも」「いや」「しかし」しか言わないのはウザい
PLAY
113 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:08:14 No.1254912134 del そうだねx1
職場に居るなこのタイプ
何話しても不愉快にさせられるんで無視したいけどあっちから仕事で絡んで来るから面倒
PLAY
114 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:08:15 No.1254912136 del +
>>>まず否定から入ると次第に周りから人がいなくなるのよ
>>会話しててつまんねえからな
>自分持つ大切さとはまた違うのにねその辺
いや会話の面白さはまた別の問題だ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:08:41 No.1254912167 del +
んでどうなるかと言えば
まず否定から入るもん同士でお互いを肯定しあう痛々しい地獄が生まれる
ネットはそういう環境を作りやすい
PLAY
116 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:08:52 No.1254912190 del そうだねx1
>>「おはようございます」
>>「だけどねもう9時だしおはようじゃなくね?」
>>こりゃ嫌われる
>いやでも実際その通りだから指摘するのは正しい
おはようは普通10時までは使うぞ
PLAY
117 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:08:55 No.1254912197 del +
>生産的な議論をしたり査閲する時に批判的な視点から入るのは構わないけど
>日常のたあいない会話で口を開くと「でも」「いや」「しかし」しか言わないのはウザい
いやしかし
あっとかいちいちつけるよりはずっといいだろ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:09:05 No.1254912207 del +
>>もっとイギリス人の皮肉みたいに「それは興味深いですね」から入ればいい
>皮肉ってやつが優れているのは真意が伝わらなくてもいい相手には伝わらないことなのだ
レベル差だけじゃなく性格の差でも伝わらんからな
それで軽く見られでもしたら付き合うのしんどい
仕事とかで自分では自由にならないが人生設計的にそのために強制的に離れるような場でも無い時とか余計に
PLAY
119 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:09:22 No.1254912231 del +
>おはようは普通10時までは使うぞ
いいえそれは違います
8時までにしなさい
PLAY
120 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:09:46 No.1254912288 del そうだねx2
人を否定し嘲り嗤うことで自分が偉くなったと思うのはNG
俺もここでいつもやってるがな
PLAY
121 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:09:47 No.1254912293 del +
>んでどうなるかと言えば
>まず否定から入るもん同士でお互いを肯定しあう痛々しい地獄が生まれる
>ネットはそういう環境を作りやすい
でも否定から入る人が肯定するわけがないじゃん?
PLAY
122 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:09:51 No.1254912299 del +
    1726351791513.jpg-(28996 B)サムネ表示
助けを求めて相談したのに否定から入られればそりゃ嫌になるわ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:09:58 No.1254912308 del +
    1726351798426.png-(108752 B)サムネ表示
>No.1254911477
典型的な学習性無力感ってやつだな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:10:16 No.1254912335 del +
>「おはようございます」
>「だけどねもう9時だしおはようじゃなくね?」
>こりゃ嫌われる
「おそようございます」
「普通にこんにちはでいいじゃん」
PLAY
125 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:10:39 No.1254912378 del +
>>生産的な議論をしたり査閲する時に批判的な視点から入るのは構わないけど
>>日常のたあいない会話で口を開くと「でも」「いや」「しかし」しか言わないのはウザい
>いやしかし
>あっとかいちいちつけるよりはずっといいだろ
-100と-80の比較をされてもなあ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:10:48 No.1254912393 del +
>>>>まず否定から入ると次第に周りから人がいなくなるのよ
>>>会話しててつまんねえからな
>>自分持つ大切さとはまた違うのにねその辺
>いや会話の面白さはまた別の問題だ
会話の質とか面白さとは別に否定から入るやつはそいつ自身がつまんないって意味だろ
というかもしかしてわざと実例を今返してるのか?
PLAY
127 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:10:53 No.1254912402 del そうだねx3
やはり「それな」「わかる〜」みたいな方が空気は良くなる
PLAY
128 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:10:58 No.1254912412 del +
>「おはようございます」
>「だけどねもう9時だしおはようじゃなくね?」
ウチの上司やん
PLAY
129 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:11:04 No.1254912425 del +
>会話するとき相手の言ったことに対して必ず「いや」とか「と言うよりも」とかから入る奴
こういうの口癖になってる人はほんとに気をつけたほうがいいよ
会話する相手がいればの話だけど
PLAY
130 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:11:08 No.1254912435 del そうだねx2
    1726351868029.jpg-(1609191 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
131 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:11:46 No.1254912490 del そうだねx1
>>>「おはようございます」
>>>「だけどねもう9時だしおはようじゃなくね?」
>>>こりゃ嫌われる
>>いやでも実際その通りだから指摘するのは正しい
>おはようは普通10時までは使うぞ
基本的に細かいことで相手を否定して指摘するのもこのスレの話題の嫌われるやつの典型例ではなかろうか!
PLAY
132 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:12:41 No.1254912591 del そうだねx2
>>「おはようございます」
>>「だけどねもう9時だしおはようじゃなくね?」
>ウチの上司やん
じゃあどう言えばいいんだよと聞きたくなるけど「自分で考えてみたら〜」とそのタイプは絶対答えない
PLAY
133 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:12:46 No.1254912601 del +
>基本的に細かいことで相手を否定して指摘するのもこのスレの話題の嫌われるやつの典型例ではなかろうか!
いや別に細かくはない
PLAY
134 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:12:48 No.1254912608 del +
>>会話するとき相手の言ったことに対して必ず「いや」とか「と言うよりも」とかから入る奴
>こういうの口癖になってる人はほんとに気をつけたほうがいいよ
俺はなるほどが口癖だから大丈夫
PLAY
135 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:13:02 No.1254912629 del +
>>おはようは普通10時までは使うぞ
>いいえそれは違います
>8時までにしなさい
12時開始の現場ではこんにちはを使えとでも言うのか
PLAY
136 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:13:10 No.1254912639 del +
>やはり「それな」「わかる〜」みたいな方が空気は良くなる
何もわからんくせに分かったような口を利くな!
PLAY
137 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:13:22 No.1254912669 del そうだねx2
>12時開始の現場ではこんにちはを使えとでも言うのか
夜勤でも出勤時はおはよーって言うような
PLAY
138 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:13:22 No.1254912670 del +
>助けを求めて相談したのに否定から入られればそりゃ嫌になるわ
助けとか抜きに「私はあなたとうまくやりたいです」の意思表示をして出鼻くじく行為もある
んで返した本人は「別に嫌いとかそんなつもりじゃ無い」という時にもそういった言動だったり
社交性の問題
PLAY
139 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:14:33 No.1254912792 del +
    1726352073789.jpg-(31304 B)サムネ表示
こういうスタンスで
PLAY
140 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:14:35 No.1254912795 del そうだねx3
>>会話するとき相手の言ったことに対して必ず「いや」とか「と言うよりも」とかから入る奴
>こういうの口癖になってる人はほんとに気をつけたほうがいいよ
>会話する相手がいればの話だけど
褒められた時の謙遜で使うにしても失礼だからな
褒められたりヨイショされたら素直にありがとうとか嬉しいねとか返して天狗にはならないのが一番
PLAY
141 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:14:55 No.1254912835 del そうだねx2
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
空気読めないのは心の病気なの?ってぐらい徹底的に場の空気を汚すだけの奴は必要ないと思う
PLAY
142 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:15:11 No.1254912871 del そうだねx3
最初から相手を否定する人って無意識のマウンティングしてるんだよね
圧倒的に優位な社長とかには逆にイエスマンだったりする
PLAY
143 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:15:35 No.1254912912 del +
>助けとか抜きに「私はあなたとうまくやりたいです」の意思表示をして出鼻くじく行為もある
>んで返した本人は「別に嫌いとかそんなつもりじゃ無い」という時にもそういった言動だったり
>社交性の問題
いや別に他人と仲良くする必要はないだろ
この世はすべて弱肉強食
弱い奴は食われるしかねえんだよ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:15:42 No.1254912925 del +
>>やはり「それな」「わかる〜」みたいな方が空気は良くなる
>何もわからんくせに分かったような口を利くな!
「それな」
「わかる〜」
PLAY
145 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:16:18 No.1254912965 del そうだねx3
>>助けとか抜きに「私はあなたとうまくやりたいです」の意思表示をして出鼻くじく行為もある
>>んで返した本人は「別に嫌いとかそんなつもりじゃ無い」という時にもそういった言動だったり
>>社交性の問題
>いや別に他人と仲良くする必要はないだろ
>この世はすべて弱肉強食
>弱い奴は食われるしかねえんだよ
じゃあ弱いおまえが最初に食われるけどいいのか?
PLAY
146 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:16:28 No.1254912986 del +
上司に相談行くと「まず〜は〜なんですね」ってよく言われる
嫌だわ
なるべく話さないようにしてる
PLAY
147 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:16:57 No.1254913029 del +
>>基本的に細かいことで相手を否定して指摘するのもこのスレの話題の嫌われるやつの典型例ではなかろうか!
>いや別に細かくはない
その行為の主旨と離れた部分で拘ってるとこが嫌われるのでは
「出勤の挨拶をしてきた」を受けりゃいいだけ
上司も言いたいなら「おうお疲れ。けど10時はマナー的にはもう昼だからな」とか会話できりゃいいだけ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:17:29 No.1254913086 del +
>>助けとか抜きに「私はあなたとうまくやりたいです」の意思表示をして出鼻くじく行為もある
>>んで返した本人は「別に嫌いとかそんなつもりじゃ無い」という時にもそういった言動だったり
>>社交性の問題
>いや別に他人と仲良くする必要はないだろ
>この世はすべて弱肉強食
>弱い奴は食われるしかねえんだよ
そんな思考のやつと関わりたい人は少ないので周りに人がいなくなるだけ
忌避されてるのにヘラヘラと近づいてきたら殴られても文句言えん
PLAY
149 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:17:30 No.1254913090 del そうだねx4
>いや別に他人と仲良くする必要はないだろ
>この世はすべて弱肉強食
>弱い奴は食われるしかねえんだよ
逆張りも過ぎると面白く無いぞ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:18:33 No.1254913206 del そうだねx2
>上司に相談行くと「まず〜は〜なんですね」ってよく言われる
>嫌だわ
>なるべく話さないようにしてる
このスレの主旨とは若干異なるが
口癖とか持って回った言い回しが固定化されてる目上の人と話すのってかなりの苦痛よね
PLAY
151 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:19:16 No.1254913266 del +
逆張りと
逆バニーは
似ている
PLAY
152 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:19:28 No.1254913295 del +
>じゃあ弱いおまえが最初に食われるけどいいのか?
だから強くなれというこった
弱い奴は組織にいらねえ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:19:40 No.1254913316 del +
    1726352380500.jpg-(82497 B)サムネ表示
>逆張りと
>逆バニーは
>似ている
PLAY
154 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:19:47 No.1254913329 del +
話を最初聞かされてるうちはふんふんと同意していざ肝心な段階に入って否定することをあんまり不誠実なことだとか思っちゃいけないのよ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:20:23 No.1254913391 del +
>そんな思考のやつと関わりたい人は少ないので周りに人がいなくなるだけ
>忌避されてるのにヘラヘラと近づいてきたら殴られても文句言えん
何でヘラヘラ近づく必要があるんだよ
無防備すぎるだろ
この世は食い合いだって言ってるだろ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:20:33 No.1254913406 del +
>逆張りと
>逆バニーは
>似ている
俺も逆バニーちゃんに逆張りしてほしいよ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:22:02 No.1254913545 del +
>>逆張りと
>>逆バニーは
>>似ている
>俺も逆バニーちゃんに逆張りしてほしいよ
バニーちゃん
俺のちんちんは舐めたらダメだからね
PLAY
158 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:22:16 No.1254913563 del そうだねx3
協調出来ない奴は大体弱者になるんだよなあ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:22:19 No.1254913570 del そうだねx1
>何でヘラヘラ近づく必要があるんだよ
>無防備すぎるだろ
>この世は食い合いだって言ってるだろ
こいつその辺のひとが愛想よく立ち回ってるのが全てその通りにしか見えてないんだろうな
こどもかな
PLAY
160 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:22:38 No.1254913598 del そうだねx1
>協調出来ない奴は大体弱者になるんだよなあ
孤高のつもりだろうからな
PLAY
161 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:23:02 No.1254913636 del そうだねx5
>バニーちゃん
>俺のちんちんは舐めたらダメだからね
そうですね…
PLAY
162 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:23:32 No.1254913696 del +
>協調出来ない奴は大体弱者になるんだよなあ
人間はポリス的動物であるとアリストテレス先生も仰っている
PLAY
163 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:28:05 No.1254914147 del +
>最初から相手を否定する人って無意識のマウンティングしてるんだよね
舐められたら負けみたいな思想持ちも結構いるからなぁ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:29:13 No.1254914263 del そうだねx1
>どういうつもりなんだろうな頭から否定したり揚げ足取ったりする人って
>悪気はなさそうなんだけど
家の親はまず否定する事で今よりももっと上を目指して欲しかったとかほざいてたからブチ切れて腹パンしてグレたわ
死ねと思うマジで
子供を一切褒める事しないで否定する教育なんて何で学んだんだあのゴミ屑共は
PLAY
165 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:30:17 No.1254914375 del +
>家の親はまず否定する事で今よりももっと上を目指して欲しかったとかほざいてた
(俺の父親の話だろうか…?)
PLAY
166 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:30:45 No.1254914440 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
いやそんなこと無いよ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:31:23 No.1254914498 del +
>どういうつもりなんだろうな頭から否定したり揚げ足取ったりする人って
>悪気はなさそうなんだけど
家庭が原因もあるけど学校行く時期になってもその癖が抜けないやつは車校からなにも学ばなかったかコミュニティには入れなかったから家庭と同じことしてる弱虫なんよ
仕事してても役職持ってもやってるやつはその仕事や競争で毅然とするためにやってんじゃなくその延長でそれしか覚えてないだけのやつ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:33:33 No.1254914731 del そうだねx1
今の時代にパワハラとかモラハラカスハラとかする奴
俺の時代は侮辱されて怒鳴られてが当たり前の時代
だから俺が向上心に満ち溢れて育った教育を若者にしてやってる
これ大真面目に言うからな
とにかく怒鳴って叱りつける事で人間は成長するんやぞってニュースでも自慢げに語る屑居たぞマジで
PLAY
169 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:34:01 No.1254914770 del +
とし「***っているじゃん」
俺「へー、しらんけど」
とし「俺あれ嫌いなんだ」
俺「へー、しらんけど」
とし「潰してやろうと思ってる」
俺「へー、しらんけど」
とし「お前も手伝ってよ」
俺「へー、がんばってね」

否定しない会話
PLAY
170 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:34:10 No.1254914785 del +
上司は美人で地位もあって話し方もおっとりしてるんだが否定から入るせいか結婚してない
もうアラフィフだ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:34:52 No.1254914853 del そうだねx1
>とし「***っているじゃん」
>俺「へー、しらんけど」
>とし「俺あれ嫌いなんだ」
>俺「へー、しらんけど」
>とし「潰してやろうと思ってる」
>俺「へー、しらんけど」
>とし「お前も手伝ってよ」
>俺「へー、がんばってね」
>
>否定しない会話
しらんけどの使い方間違ってね!?
PLAY
172 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:35:18 No.1254914885 del +
>しらんけどの使い方間違ってね!?
へー、しらんけど
PLAY
173 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:38:11 No.1254915188 del +
無資格の素人しかいないのに「配電盤の漏電箇所を特定して直せ」みたいなやってみるまでもなく無茶なことを否定されてキレてくるやつってなんなんだろうな
PLAY
174 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:38:11 No.1254915190 del +
>上司は美人で地位もあって話し方もおっとりしてるんだが否定から入るせいか結婚してない
>もうアラフィフだ
管理職教育がある仕事(公務員)とかだと管理職なる前に結婚してないとその教育のせいでどんだけおっとりしてニコニコした人でも仕事の中の時間のなさを補うための会話メソッドのせいで相手の発言を精査する思考になるな
だから会話に緊張と情報が詰まってて話をするのがしんどくなっていく
相手の発言に否定と採点するのは敬意や能力はともかく大変にセンシティブだよな
PLAY
175 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:38:37 No.1254915236 del +
>無資格の素人しかいないのに「配電盤の漏電箇所を特定して直せ」みたいなやってみるまでもなく無茶なことを否定されてキレてくるやつってなんなんだろうな
死人が出ません…?
PLAY
176 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:39:05 No.1254915285 del +
>>しらんけどの使い方間違ってね!?
>へー、しらんけど
いい加減な具体例や寄り添った盛り上がりを作って最後の最後に落とすとき使うんだよ
いままでの発言に責任は持てませんって落とし
PLAY
177 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:39:34 No.1254915325 del +
否定されたくない、褒めてほしい、理解してほしい

こんな意識のマザコン・ファザコンの大人って多いらしいな
人生相談に電話してくるタイプのほぼ大半がコレらしい
PLAY
178 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:39:35 No.1254915330 del +
>無資格の素人しかいないのに「配電盤の漏電箇所を特定して直せ」みたいなやってみるまでもなく無茶なことを否定されてキレてくるやつってなんなんだろうな
想定してる話が局地的過ぎて何でこれを例に出してるかわからん
いんのそんなやつ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:39:37 No.1254915332 del そうだねx1
>相手の発言に否定と採点するのは敬意や能力はともかく大変にセンシティブだよな
嫁や彼女ににやられたら心の休まるときがないと思う
PLAY
180 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:40:44 No.1254915456 del +
>>じゃあ弱いおまえが最初に食われるけどいいのか?
>だから強くなれというこった
>弱い奴は組織にいらねえ
このタイプはとにかく相手を否定したいだけの逆張りタイプ
周りから嫌われてるんで最初に組織からリストラの対象になる社会的に弱い個体
PLAY
181 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:42:10 No.1254915599 del そうだねx1
>いい加減な具体例や寄り添った盛り上がりを作って最後の最後に落とすとき使うんだよ
>いままでの発言に責任は持てませんって落とし
へー、貴方はそうなんですね
PLAY
182 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:45:32 No.1254915937 del +
>>>じゃあ弱いおまえが最初に食われるけどいいのか?
>>だから強くなれというこった
>>弱い奴は組織にいらねえ
>このタイプはとにかく相手を否定したいだけの逆張りタイプ
>周りから嫌われてるんで最初に組織からリストラの対象になる社会的に弱い個体
遊んでるつもりなんだろうけど遊び方がわかってない
それか他人の反応見て自分が楽しければなんでもいいやつ
どっちにしてもリアルではつまらない奴
PLAY
183 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:46:48 No.1254916068 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
ソクラテスのレス
PLAY
184 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:48:00 No.1254916205 del +
>これ大真面目に言うからな
>とにかく怒鳴って叱りつける事で人間は成長するんやぞってニュースでも自慢げに語る屑居たぞマジで
困ったことに今の世の中は
できて当たり前だ金を払ってるんだから
できないことは悪
なんて感じで叱りつけることはあっても褒めることはしない時代なんよね
PLAY
185 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:51:19 No.1254916554 del そうだねx1
    1726354279153.jpg-(84626 B)サムネ表示
>今の時代にパワハラとかモラハラカスハラとかする奴
>俺の時代は侮辱されて怒鳴られてが当たり前の時代
>だから俺が向上心に満ち溢れて育った教育を若者にしてやってる
>これ大真面目に言うからな
>とにかく怒鳴って叱りつける事で人間は成長するんやぞってニュースでも自慢げに語る屑居たぞマジで
PLAY
186 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:55:57 No.1254917075 del +
いや宇宙世紀の教育方針は21世紀の地球には早すぎるでしょ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:56:14 No.1254917119 del +
最近は叱らない教育とか言ってるが、それでいじめ問題とかどう対処できるんでっしゃろ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:58:14 No.1254917383 del +
無かったことにするんですわ
PLAY
189 無念 Name としあき 24/09/15(日)07:58:35 No.1254917433 del +
いや、そうですね
PLAY
190 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:00:04 No.1254917608 del そうだねx1
>最近は叱らない教育とか言ってるが、それでいじめ問題とかどう対処できるんでっしゃろ
いじめに関しちゃ通報と起訴でいいんじゃないかなと思ってる
学校に解決させるの無理やで
PLAY
191 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:01:38 No.1254917811 del +
宇宙世紀って人類の半分が死滅した時代だぞ
とにかく人命が軽いからパワハラなんぞ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:02:09 No.1254917870 del +
科学は進歩しても人間は変わらないね
PLAY
193 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:03:43 No.1254918090 del +
>宇宙世紀って45年前に生まれた作品の世界観だぞ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:03:56 No.1254918119 del +
否定と言うかある程度疑って掛かるのは普通
PLAY
195 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:04:15 No.1254918166 del +
>>最近は叱らない教育とか言ってるが、それでいじめ問題とかどう対処できるんでっしゃろ
>いじめに関しちゃ通報と起訴でいいんじゃないかなと思ってる
>学校に解決させるの無理やで
大抵のいじめは無視、悪口、仲間はずれなどなどで
警察に対処する能力なんてないぞ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:05:16 No.1254918316 del そうだねx1
>>宇宙世紀って45年前に生まれた作品の世界観だぞ
じゃあパワハラ真っ盛りの昭和の価値観じゃん
PLAY
197 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:06:16 No.1254918445 del +
「当選おめでとうございます」
PLAY
198 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:06:21 No.1254918454 del +
>否定と言うかある程度疑って掛かるのは普通
普通の人は初っ端から口火を切らずにうまいこと会話しながら頭で否定的に考えて反論の機会を伺ったり今後の関係と天秤にかけてんですよ
だから他の人がやってないが俺はそうしてるってお気持ち表明は青いよ
言いたいくらい若いんだろうけど大人は普通にしてる
PLAY
199 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:07:08 No.1254918550 del そうだねx2
>じゃあパワハラ真っ盛りの昭和の価値観じゃん
鉄拳制裁とか抜きにしたら平成初期の方が色んなパワハラの総合商社できつかったわ…
PLAY
200 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:08:06 No.1254918667 del +
>>>宇宙世紀って45年前に生まれた作品の世界観だぞ
>じゃあパワハラ真っ盛りの昭和の価値観じゃん
今見るとすげえよな
上官に意見したらまず一発殴られてから話聞かれたりするの
PLAY
201 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:08:12 No.1254918682 del そうだねx3
>じゃあパワハラ真っ盛りの昭和の価値観じゃん
躾や修正の暴力は昭和かもしれんが気に入らないからのイジメやハラスメントが名物だったのは平成じゃねーかな
PLAY
202 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:09:04 No.1254918806 del +
うん…でもね
PLAY
203 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:09:53 No.1254918912 del +
>上官に意見したらまず一発殴られてから話聞かれたりするの
その1発で終わるのはこざっぱりとしてるなとは思う
平成育ちの俺なら殴っても元の話に戻らずそこから脱線して糾弾とかやりそう
PLAY
204 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:09:57 No.1254918924 del +
>イジメやハラスメントが名物だったのは平成じゃねーかな
イジメやハラスメントが問題視されて表に出て来たのが平成なんだ…
PLAY
205 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:10:06 No.1254918956 del +
昭和のパワハラはすげーぞガラスの灰皿が飛んで来て撒き散らされた吸い殻の始末までさせられたんだ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:10:12 No.1254918968 del +
>>>>宇宙世紀って45年前に生まれた作品の世界観だぞ
>>じゃあパワハラ真っ盛りの昭和の価値観じゃん
>今見るとすげえよな
>上官に意見したらまず一発殴られてから話聞かれたりするの
今の自衛隊も五ノ井さんの言うように異様なパワハラとセクハラが横行してるけど?
PLAY
207 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:10:25 No.1254918989 del +
>想定してる話が局地的過ぎて何でこれを例に出してるかわからん
>いんのそんなやつ
居なかったらなんなんだコイツってならんよ
結局もっと上の方に話通してちゃんと業者呼べって号令出してもらったから無事に済んだけど
PLAY
208 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:10:33 No.1254919015 del そうだねx1
>>イジメやハラスメントが名物だったのは平成じゃねーかな
>イジメやハラスメントが問題視されて表に出て来たのが平成なんだ…
なにが何でも昭和=毒親マン!
PLAY
209 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:10:48 No.1254919047 del そうだねx1
パワハラとかセクハラって言葉が登場したのは平成から…
昭和だとパワハラという概念すら無い
PLAY
210 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:12:19 No.1254919262 del そうだねx5
いや、としあきが思ってるほど平成時代は正しくはないよ
PLAY
211 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:12:46 No.1254919330 del そうだねx1
>否定と言うかある程度疑って掛かるのは普通
ちゃんと頭使って物事の状況を見るために疑っているならいいけどただ目の前にある事象を否定したいだけのケースが多すぎてね…
PLAY
212 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:13:41 No.1254919474 del +
>いや、としあきが思ってるほど平成時代は正しくはないよ
いや平成を否定するほうがただしくないよ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:13:47 No.1254919495 del +
まあ大体思考せずに反射で言ってる
PLAY
214 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:14:31 No.1254919598 del +
口癖で否定する奴もいるしな
PLAY
215 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:15:02 No.1254919667 del +
平成が正しいとか意味不明だが
パワハラセクハラについては昭和の方が酷かったぞ
昭和だと新入社員のお尻を叩いて許される時代だったし
PLAY
216 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:15:49 No.1254919771 del そうだねx1
物理的に無茶なこと言ってるくせに否定されて怒ってくるやつって結構いるよな…
PLAY
217 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:16:18 No.1254919856 del そうだねx1
まあなんでも昭和のせいにしときゃいいからな
それはそうとネット普及後の低レベルな事件やいじめやらは将来「な?平成だろ?」といわれるのだろうか
PLAY
218 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:17:07 No.1254919969 del そうだねx3
>物理的に無茶なこと言ってるくせに否定されて怒ってくるやつって結構いるよな…
ここで話されてるのはそういうのとは違うと思うが…
PLAY
219 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:19:13 No.1254920286 del そうだねx1
>物理的に無茶なこと言ってるくせに否定されて怒ってくるやつって結構いるよな…
仕方ない事だとは思うけど内勤に無茶させる前提で仕事取ってくる営業は死ねばいいと思ってる
PLAY
220 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:21:09 No.1254920599 del +
>>じゃあパワハラ真っ盛りの昭和の価値観じゃん
>鉄拳制裁とか抜きにしたら平成初期の方が色んなパワハラの総合商社できつかったわ…
としちゃんガチでおじいちゃんだな
PLAY
221 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:23:29 No.1254920906 del そうだねx1
>それはそうとネット普及後の低レベルな事件やいじめやらは将来「な?平成だろ?」といわれるのだろうか
いや令和世代が平成をバカにするのは許さないから
PLAY
222 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:25:54 No.1254921297 del +
冒頭にいやを付けるな
PLAY
223 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:27:16 No.1254921534 del +
大正世代の人はあと何年残るんだろう…
PLAY
224 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:27:45 No.1254921621 del そうだねx1
否定も同意もそこに自分の見解がないなら同じだろ
他人はその見解を知りたいだけだ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:29:28 No.1254921919 del +
パワハラが一番酷かったのは悪夢の民主党政権の頃だよ
まず就職できないし就職できてもブラック企業でブラック労働させられるし
ブラック労働ってのは1日18時間働くとか事故起きそうな無理無茶な要求されてもやらないと失職するのが怖くて受け入れざるを得ないとか
あと逆に会社に仕事ないから月の半分は自宅待機で給料半分以下になるとか
PLAY
226 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:29:38 No.1254921939 del +
最近の子は少しでも否定されることに耐えられないのだ
皆が自分と同じ考えだなんてありえないのにね
PLAY
227 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:31:02 No.1254922225 del +
>ここで話されてるのはそういうのとは違うと思うが…
否定から入らざるを得ない場合場合も多いって話じゃないの
PLAY
228 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:31:44 No.1254922378 del +
    1726356704801.png-(247476 B)サムネ表示
先ずは全肯定というスタンスで接してやれば女は簡単に股を開くよ
モテなくて拗らせてるような女には特に有効だった
PLAY
229 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:32:01 No.1254922438 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
穏便に済ませる事を知らないと社会で上手くいかない
スレあきはニートかバイトなのか?
PLAY
230 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:32:27 No.1254922523 del そうだねx1
>パワハラが一番酷かったのは悪夢の民主党政権の頃だよ
全然違う話の悪いとこをピックアップしてるだじゃねえか
PLAY
231 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:34:04 No.1254922836 del +
>>パワハラが一番酷かったのは悪夢の民主党政権の頃だよ
>全然違う話の悪いとこをピックアップしてるだじゃねえか
パワハラ(パワーハラスメント)とは、職場内での優位性や立場を利用して、労働者に対して業務の適正範囲を超えた叱責や嫌がらせをおこなう行為のことです。 パワハラには種類があり、身体的侵害、精神的侵害、人間関係からの切り離し、過大な要求、過小な要求、個の侵害という6つの類型に分けられています。
PLAY
232 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:34:10 No.1254922854 del +
>先ずは全肯定というスタンスで接してやれば女は簡単に股を開くよ
>モテなくて拗らせてるような女には特に有効だった
女に限った話でもないかもな
詐欺や宗教でも使われるテクニックかもしれん
PLAY
233 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:34:36 No.1254922938 del +
否定せずに進んじゃうと周囲の被害がヤバいことになる言動をするバカって意外と多いしな
PLAY
234 無念 Name 早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長 24/09/15(日)08:35:27 No.1254923121 del +
職場でも「ワシはまずNoから入るからのお、w」と
「Yes But」の私に当てつける人間もいるしね。
人それぞれで良いと思うよ。

私がますます勝てるようになる。
PLAY
235 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:35:36 No.1254923166 del +
>大正世代の人はあと何年残るんだろう…
もう明治生まれは全員鬼籍か
PLAY
236 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:37:51 No.1254923638 del +
うちの部署は大手の下請け業してるのにその大手の幹部に対してうちのバカが「いずれはうちの方が主導権を握ることになりますからね」とか言い出した時は空気がピキッとしたな
うちの方の偉い人が全力で否定して平謝りしてその後も良好にやってはいるけど当人は現場作業員として異動して辞めてった
PLAY
237 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:38:33 No.1254923838 del +
>まあなんでも昭和のせいにしときゃいいからな
>それはそうとネット普及後の低レベルな事件やいじめやらは将来「な?平成だろ?」といわれるのだろうか
平成を作ったのは昭和のおじさんだからな
平成のおじさんの評価は令和初期の評価が固まってからだろう
PLAY
238 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:40:06 No.1254924226 del +
>もう明治生まれは全員鬼籍か
明治生まれの男性は全員鬼籍で女性の方がまだ生きてる
PLAY
239 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:40:20 No.1254924290 del +
小さく見せて大きな成果を出して見せる効果をButからはじめるとのたまう人は考えておられるようだけど、そんな猪口才やってる余裕があるなら
まずはYesと自分を追い込んだ方が成長できる
PLAY
240 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:40:24 No.1254924307 del +
否定しかしないってのはもちろんあれだけど否定される側も否定されるような発言してないか気にはしろよとも思う
PLAY
241 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:41:30 No.1254924532 del +
否定そのものじゃなくて
相手を否定することから入るのは悪いことか?
っていうのがスレのお代だから
PLAY
242 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:42:12 No.1254924664 del +
ここに限って言えば
否定したいことでもなければわざわざレスしないな
PLAY
243 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:44:10 No.1254925140 del +
言いたい事全部上で言われてたわ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:44:15 No.1254925170 del +
初手否定する相手と誰がコミュニケーションするんだよ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:44:58 No.1254925354 del そうだねx2
現実でもそうだねするのが大事
PLAY
246 無念 Name 早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長 24/09/15(日)08:45:51 No.1254925536 del +
>うちの部署は大手の下請け業してるのにその大手の幹部に対し
>てうちのバカが「いずれはうちの方が主導権を握ることになりま>すからね」とか言い出した時は空気がピキッとしたな
>うちの方の偉い人が全力で否定して平謝りしてその後も良好に
>やってはいるけど当人は現場作業員として異動して辞めてった

私も実に15年以上前に似たような事をやって、同じように現場に飛ばされた(確実に辞めさせるつもりで、ね。)が、残念ながら、私は現場でこそ得られる膨大な治験を背景にレガシィ創出を「空想具現化」してしまった。
もはや誰もナメた事を私に言えぬ。

現場仕事を抱えた職場では現場をまとめられる。現場の実務に精通したものだけがヘッドクォーターのオフィスで肩で風切って歩けるのだな。公家から丸投げされた現場仕事を続けたサムライがやがて幕府を作るようなものだ。エネルギーの
流れは変えられんよ。
PLAY
247 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:46:44 No.1254925705 del +
>否定そのものじゃなくて
>相手を否定することから入るのは悪いことか?
>っていうのがスレのお代だから
頭の中でこの意見の反対はどうだろうかと思考することはもちろん大事
実際否定した説が正しいとするかって事とそれを言葉に出すかって事はまた全然違う話
PLAY
248 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:46:55 No.1254925738 del +
>否定しかしないってのはもちろんあれだけど否定される側も否定されるような発言してないか気にはしろよとも思う
結局内容次第だなあ
PLAY
249 無念 Name 早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長 24/09/15(日)08:47:18 No.1254925810 del +
>うちの方の偉い人が全力で否定して平謝りしてその後も良好に
>やってはいるけど当人は現場作業員として異動して辞めてった

君も現場を左遷先と思ってるようなそんな惰弱な感性では君自信のビジネス(君がその職場の人間ではない作り話だということはわかってるんだよ広告代理店クン)も先行きは暗いな。ふふ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:49:05 No.1254926159 del そうだねx4
コテハンのうんこが遊び始めたのでこのスレは終了だな
251 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:49:43 No.1254926293 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
252 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:52:38 No.1254926983 del +
頭も悪くて成果も出せない世間知らずは大変だな。
匿名掲示板でのレスポンチですら負けて最後は幼児のように「うんこ」の連呼だ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:53:27 No.1254927184 del +
否定ではなく疑問から入る感じなんだが
PLAY
254 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:55:48 No.1254927743 del そうだねx1
聞いた瞬間に疑問点が思いつくような提案を
持ってきて否定されるとか言われても困る
PLAY
255 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:57:43 No.1254928179 del そうだねx1
>聞いた瞬間に疑問点が思いつくような提案を
>持ってきて否定されるとか言われても困る
それはまず否定から入るってのとは趣旨が違うかな
PLAY
256 無念 Name としあき 24/09/15(日)08:57:57 No.1254928235 del +
科学では否定せんと始まらんからしょうがないけど
それを日常レベルにまで落とされると流石にキツイわ
PLAY
257 無念 Name 早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長 24/09/15(日)08:59:28 No.1254928671 del +
>大抵のいじめは無視、悪口、仲間はずれなどなどで
>警察に対処する能力なんてないぞ

いじめられたらいじめ加害者に殺人未遂までやるのがいいんだよ。警察も十分な理由のある面倒ごとに巻き込まれたくないから穏当に話を勧めようとしてくれるし、イジメ加害者はどんどん立場が追い込まれていく。

ようは、相手の社会生活を破壊して今までと同じ暮らしができないようにすれば良いのだ。

失敗すれば殺人未遂を既遂にしてやるだけのことだしな。
PLAY
258 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:00:57 No.1254928975 del +
思考停止でまず否定するのは自分の安いプライドを守るために仕方ない
PLAY
259 無念 Name 早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長 24/09/15(日)09:01:12 No.1254929023 del +
>ようは、相手の社会生活を破壊して今までと同じ暮らしができ
>ないようにすれば良いのだ。
>失敗すれば殺人未遂を既遂にしてやるだけのことだしな。

これは対テロ戦略の基本で、我々日本人がアメリカ合衆国や中華人民共和国と手に手をとり合って、中東・ロシアのテロ国家群と闘う基本戦略であるからね。
PLAY
260 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:01:58 No.1254929203 del +
まず否定から入るのは心の壁なんだ仲良くなるより自分の心を守ることを優先している行動なんだ
PLAY
261 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:03:10 No.1254929465 del +
否定からしか入れないのはある種心の病気だよ
普通は肯定と否定どっちもあるんだよ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:04:14 No.1254929670 del +
>まず否定から入るのは心の壁なんだ仲良くなるより自分の心を
>守ることを優先している行動なんだ
まず保身ありきだよね
話を前向きに聞いてしまったら、最終的に断るにしても理論武装しなければならないし
勇気が無いことはすべてを失うということを社会人として仕事をするまでに学んでいない人が多くて「助かる」よ。
PLAY
263 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:05:19 No.1254929894 del そうだねx1
お題に対する否定だらけのスレ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:06:11 No.1254930081 del そうだねx1
>お題に対する否定だらけのスレ
これをやられてスレあきはどう思った?
それが答えだ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:07:06 No.1254930276 del +
>お題に対する否定だらけのスレ

否定していないだろー
「そのままの君らでいて」
ってのを悪意に解釈してるからそんな感想になるだけさ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:08:03 No.1254930481 del そうだねx1
ほらほら否定だらけって意見にも即否定が入る
PLAY
267 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:09:12 No.1254930735 del +
リアルのほうでも否定から入るのならまあいいんじゃない?
煙たがられてるの気づいてないくらい心がつええだろうし
PLAY
268 無念 Name 早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長 24/09/15(日)09:09:21 No.1254930770 del +
>ほらほら否定だらけって意見にも即否定が入る

黙れ。テメエの全てを否定してやる。
俺は天国の騎士だ。
PLAY
269 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:09:21 No.1254930772 del +
そもそもー
とか
むしろー
みたいな否定的な前置きしながら同じ様な話を被せる人間って不思議だなと思う
素直にそうだねって言っておけばいいのに
PLAY
270 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:09:31 No.1254930810 del +
>ほらほら否定だらけって意見にも即否定が入る
それでこそとしあきだ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:09:33 No.1254930825 del そうだねx1
>否定でいいけど代案と併せて下さい
>不満の表明だけなら要らない
別に否定されたから代案出す必要はないから
否定された事が受け入れられる器を持とう
PLAY
272 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:10:26 No.1254931031 del そうだねx2
私これ嫌い!は別に言わなくても良いけど私これ好き!はとしあきに言って欲しい
PLAY
273 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:10:59 No.1254931135 del そうだねx2
そもそも否定はされた方が気分が悪いってだけで有益な否定なら相手の気分なんか二の次にした方が良いケースだらけ
対案?
否定そのものが対案なんだよ
誰かが否定せずに実行されれば1億円損する仕事を否定して辞めさせることができれば
それは1億円の仕事なの
PLAY
274 無念 Name 早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長 24/09/15(日)09:11:07 No.1254931163 del +
>ほらほら否定だらけって意見にも即否定が入る

>黙れ。テメエの全てを否定してやる。
>俺は天国の騎士だ。

・・・と、極論での挑発にはより大きな暴力をぶつけてやると、
振り子がやがて収まるように中道よりの「当初のわたしの計画どおり」に全てが収まるのも妙味よな
PLAY
275 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:11:09 No.1254931171 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
悪い
発展性が無い
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
お前が馬鹿
言葉の反対をとって反駁の文章作るだけならそれこそ思考停止で馬鹿でもできる

これが否定から入るレスだけど
俺なら他人にやるのもやられるのも避けたい
気分悪いし
PLAY
276 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:13:38 No.1254931745 del +
自分がやられて不快になる事は他人にやっちゃダメよ
孔子からのお??ね??が??い
PLAY
277 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:14:13 No.1254931867 del +
>それは1億円の仕事なの
それは考えた上で否定した事が正しかった場合のみに起こる事で
まず否定から入るとは別やろ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:14:25 No.1254931903 del +
>そもそも否定はされた方が気分が悪いってだけで有益な否定なら相手の気分なんか二の次にした方が良いケースだらけ
ネットの軍師様してそう
PLAY
279 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:15:10 No.1254932058 del +
そもそも常に否定から入るような人は最初から無視されてるから
PLAY
280 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:15:21 No.1254932103 del +
>悪い
>発展性が無い
これは間違い
別の意見を出してこそ発展性がある
PLAY
281 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:15:32 No.1254932162 del +
>私これ嫌い!は別に言わなくても良いけど私これ好き!はとしあきに言って欲しい
私眼鏡キャラ嫌い!
だけど眼鏡キャラが眼鏡外して美少女展開大好き!!
PLAY
282 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:15:59 No.1254932266 del +
本人は否定することに価値があると思ってるが
周りはまただよこいつとしか思われない
PLAY
283 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:16:19 No.1254932353 del +
>本人は否定することに価値があると思ってるが
>周りはまただよこいつとしか思われない
毎回絶対否定から入る訳だからな
PLAY
284 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:16:27 No.1254932382 del +
間違ってる事なら真っ向から否定できる勇気を持て
否定は良くないなんてのは軟弱物の甘え
PLAY
285 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:17:03 No.1254932520 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
こういう否定だけしとけば良いって思うアンチ気取り増えたね
PLAY
286 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:17:06 No.1254932534 del +
>>悪い
>>発展性が無い
>これは間違い
>別の意見を出してこそ発展性がある
無いし間違いってるのに錯覚してるだけ

この否定レスに発展性は無い
PLAY
287 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:17:34 No.1254932657 del +
>誰かが否定せずに実行されれば1億円損する仕事を否定して辞め>させることができれば
>それは1億円の仕事なの

企画を持ち込まれる立場における取捨選択の話なら
「うん。そのアイデアもいいね。しかし優先したいのはこちらだから、あなたはそのアイデアを今後も得た知見で精査してください」と時間稼ぎさせて(させられたわけだが。)おけば、その人間自体は成長するかもしれない(した。)
PLAY
288 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:17:43 No.1254932689 del +
正しい意見にも否定から入るから意味なんてねーのよ
PLAY
289 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:18:06 No.1254932759 del +
>間違ってる事なら真っ向から否定できる勇気を持て
>否定は良くないなんてのは軟弱物の甘え
相手に否定意見を受け入れろって要求する事自体が甘え
PLAY
290 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:18:10 No.1254932773 del +
現状を変えることを提案するならともかく現状維持を求めるわけでしょ否定から入るの
こんなのどんな組織でも価値がないよ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:18:41 No.1254932887 del +
>間違ってる事なら真っ向から否定できる勇気を持て
>否定は良くないなんてのは軟弱物の甘え

コンプライアンスは大前提の話だろう
「そこから」話をしなきゃならんのかね
PLAY
292 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:19:45 No.1254933110 del +
>正しい意見にも否定から入るから意味なんてねーのよ
なんなら時候の挨拶すら否定から入るからな
PLAY
293 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:19:57 No.1254933150 del +
そんな否定するならじゃあお前がやれと言われて何もできないやつ
294 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:20:35 No.1254933284 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
295 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:20:46 No.1254933317 del そうだねx1
重要なのは何が正解で何が間違っているかなので否定意見の内容の方が理も利もある場合でも否定は良くないってのは単なるバカだね
ゆとり教育が生み出した害悪なんだろうな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:21:42 No.1254933510 del +
>無いし間違いってるのに錯覚してるだけ
>
>この否定レスに発展性は無い
同じ意見を2回繰り返すことにこそ発展性はないでしょ
発展性を望むなら違う意見を恐れるべきじゃない
PLAY
297 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:22:05 No.1254933587 del +
>重要なのは何が正解で何が間違っているかなので否定意見の内容の方が理も利もある場合でも否定は良くないってのは単なるバカだね
うんそうだね
常に否定する人には意見聞いてないし参考にもされないから
PLAY
298 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:22:14 No.1254933613 del +
>否定意見の内容の方が理も利もある場合でも否定は良くないってのは単なるバカだね
誰もそんな事言ってないのに急に設定を付けだす
PLAY
299 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:23:00 No.1254933774 del +
否定から入る意見に対しても否定から入られたら会話は発展しなくなる
結局は幼稚な自分を相手に受け入れて貰わないと何も機能しない単なる甘えた主張でしかない
ちゃんと段階踏んで反論なりなんなりしろ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:24:33 No.1254934112 del +
>>無いし間違いってるのに錯覚してるだけ
>>
>>この否定レスに発展性は無い
>同じ意見を2回繰り返すことにこそ発展性はないでしょ
>発展性を望むなら違う意見を恐れるべきじゃない
否定から入るとしか言ってない以上お前の話は論点ずらしにしかならない
否定から入るのが悪くないならこの意見を受け入れろ
PLAY
301 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:24:36 No.1254934128 del そうだねx1
他人を否定したら自己肯定感も高まるからしゃあないね
PLAY
302 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:24:47 No.1254934167 del そうだねx2
ダメな部分を否定されずにまかり通ってる事柄こそ発展性無い
PLAY
303 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:26:02 No.1254934454 del +
>他人を否定したら自己肯定感も高まるからしゃあないね
君は他人を否定している人を否定することによって自己肯定感を高めているのかい?
PLAY
304 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:26:03 No.1254934457 del +
>ダメな部分を否定されずにまかり通ってる事柄こそ発展性無い
本当にダメな部分ならね
PLAY
305 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:26:14 No.1254934488 del +
>正しい意見にも否定から入るから意味なんてねーのよ
いやぁそれはどうかな
>そんな否定するならじゃあお前がやれと言われて何もできないやつ
それは違うんじゃない?
>否定から入る意見に対しても否定から入られたら会話は発展しなくなる
そんなことないと思うけど
PLAY
306 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:27:37 No.1254934778 del そうだねx3
>No.1254934488
これだけで否定から入る奴が中身も何もないクソだと分かる良レス
PLAY
307 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:27:57 No.1254934852 del +
ここまでで結論でてんの?
PLAY
308 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:28:01 No.1254934865 del +
>>正しい意見にも否定から入るから意味なんてねーのよ
>いやぁそれはどうかな
>>そんな否定するならじゃあお前がやれと言われて何もできないやつ
>それは違うんじゃない?
>>否定から入る意見に対しても否定から入られたら会話は発展しなくなる
>そんなことないと思うけど
うむ
>否定でいいけど代案と併せて下さい
>不満の表明だけなら要らない
PLAY
309 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:28:24 No.1254934958 del +
>No.1254934488
こんな感じだから組織の中で信頼得られない
価値がない意見には誰も耳を傾けないのは当然だろう
PLAY
310 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:28:44 No.1254935032 del +
>否定から入るとしか言ってない以上お前の話は論点ずらしにしかならない
>否定から入るのが悪くないならこの意見を受け入れろ
受け入れなくていいし受け入れさせる必要も無いんだよ
まず違う意見を持った人がいる事を認識しよう
PLAY
311 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:29:02 No.1254935102 del +
否定するとして最低限何故否定するのかを説明できないとねぇ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:30:15 No.1254935370 del +
方言で「いやぁ〜まいったまいった」のいやぁが最初に出るので
否定ととられて直すまで苦労した
PLAY
313 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:33:06 No.1254935974 del +
>>否定から入るとしか言ってない以上お前の話は論点ずらしにしかならない
>>否定から入るのが悪くないならこの意見を受け入れろ
>受け入れなくていいし受け入れさせる必要も無いんだよ
>まず違う意見を持った人がいる事を認識しよう
んな話全くしてない
否定意見を認めないって話じゃなくて否定から入るのが悪いって話してるんだが
自分で持ち掛けといて飽きちゃったの?
随分と薄っぺらい主張だったな
PLAY
314 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:34:18 No.1254936261 del +
否定から入るとしあきに刺さったスレ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:35:12 No.1254936455 del +
否定するに足る根拠のある資料提出できるなら分かる
PLAY
316 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:35:44 No.1254936564 del +
>ここまでで結論でてんの?
会話なんてケースバイケース
PLAY
317 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:36:07 No.1254936663 del +
>んな話全くしてない
>否定意見を認めないって話じゃなくて否定から入るのが悪いって話してるんだが
>自分で持ち掛けといて飽きちゃったの?
>随分と薄っぺらい主張だったな
否定的な意見をもってるなら否定から入っちゃうんじゃないかな
感情的になってレッテル張りをすることこそ思考放棄だと思わない?
PLAY
318 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:38:51 No.1254937262 del +
>否定的な意見をもってるなら否定から入っちゃうんじゃないかな
>感情的になってレッテル張りをすることこそ思考放棄だと思わない?
そうじゃないよ
PLAY
319 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:41:14 No.1254937809 del +
>否定的な意見をもってるなら否定から入っちゃうんじゃないかな
口の利き方を知らない事を都合よく言い換えるとそういう文章になるのかなお前さんは
>感情的になってレッテル張りをすることこそ思考放棄だと思わない?
自分のやり方優先で聞き手の気持ち無視して否定から入る方が思考放棄だろ
同じ事言うでも後から言えば角も立たないのに
やっぱ途中で論点ズレるだけあって薄っぺらいというか甘えてんな主張する奴のメンタルも
PLAY
320 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:46:40 No.1254939078 del +
否定から入るのモンスタークレーマーにはマジ使える手法
「違います」「嘘つかないでください」「勝手に喋んないでください」だいたいこの3つを論理の整合性無視してぶつけ続けて
相手が言葉に詰まったら「出てってください」でたいてい終わる
PLAY
321 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:46:52 No.1254939139 del +
>自分のやり方優先で聞き手の気持ち無視して否定から入る方が思考放棄だろ
>同じ事言うでも後から言えば角も立たないのに
>やっぱ途中で論点ズレるだけあって薄っぺらいというか甘えてんな主張する奴のメンタルも
そう感情的にならないでほしいな
否定=攻撃ではないんだよ
ただ違うっていうだけ
PLAY
322 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:47:38 No.1254939321 del +
なるほど、でも自分はこう思う
ってまず聞いてから意見を言ってくれれば良いのにな
PLAY
323 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:48:39 No.1254939571 del +
>>自分のやり方優先で聞き手の気持ち無視して否定から入る方が思考放棄だろ
>>同じ事言うでも後から言えば角も立たないのに
>>やっぱ途中で論点ズレるだけあって薄っぺらいというか甘えてんな主張する奴のメンタルも
>そう感情的にならないでほしいな
>否定=攻撃ではないんだよ
>ただ違うっていうだけ
何も伝わらんが中身のあるレスをしてくれな
お前が否定から入るのは別に好きにすりゃいいと思うよ
ずっと周りから嫌われ続けるだけだし特に不思議にも思わないから
PLAY
324 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:49:07 No.1254939673 del +
>そう感情的にならないでほしいな
>否定=攻撃ではないんだよ
>ただ違うっていうだけ
違うって何が?
PLAY
325 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:51:08 No.1254940214 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
いや、それはおかしいだろ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:51:29 No.1254940319 del +
>何も伝わらんが中身のあるレスをしてくれな
>お前が否定から入るのは別に好きにすりゃいいと思うよ
>ずっと周りから嫌われ続けるだけだし特に不思議にも思わないから
否定から入るから発展性が無いってわけじゃないんだ
そこで感情的になっちゃうのが良くない
PLAY
327 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:52:19 No.1254940528 del +
否定の否定って虹裏は消滅しろって言いたいのか?
PLAY
328 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:53:00 No.1254940752 del +
>>何も伝わらんが中身のあるレスをしてくれな
>>お前が否定から入るのは別に好きにすりゃいいと思うよ
>>ずっと周りから嫌われ続けるだけだし特に不思議にも思わないから
>否定から入るから発展性が無いってわけじゃないんだ
>そこで感情的になっちゃうのが良くない
ちゃんと文章に対して会話しろよな
否定とか肯定とか以前に話が通じないんじゃ気の毒だがどうにもならないわ
PLAY
329 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:53:32 No.1254940865 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
思考停止で否定してるからでは?
PLAY
330 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:53:42 No.1254940911 del +
>そこで感情的になっちゃうのが良くない
否定から入ってたら自分が一番感情的じゃん
PLAY
331 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:54:04 No.1254941035 del +
    1726361644365.gif-(17516 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
332 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:54:39 No.1254941175 del +
そもそも否定ってバカでもできるからな
どんだけやっても遅い足りない言ってればいいから
PLAY
333 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:55:35 No.1254941422 del +
とりあえず否定しとけば会話する余地ができる
PLAY
334 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:55:59 No.1254941511 del そうだねx1
条件反射で否定から入るのは他者との交流を知らない悲しきモンスター
PLAY
335 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:55:59 No.1254941514 del +
>とりあえず否定しとけば会話する余地ができる
最終的に相手されなくなるやつ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:56:26 No.1254941642 del +
>とりあえず否定しとけば会話する余地ができる
かまってちゃんの理論ですな
PLAY
337 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:57:43 No.1254941968 del +
否定に価値があると思ってるなら価値のある代案示してくださいというだけなんやな
PLAY
338 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:58:18 No.1254942117 del そうだねx1
否定から入ることを即否定するんじゃ
それは同じなのでは?
PLAY
339 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:58:45 No.1254942239 del +
ハイ論破とか言っちゃうタイプなんだろうな
PLAY
340 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:59:20 No.1254942375 del +
常に否定から入るの家族からも嫌われるレベル
PLAY
341 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:59:27 No.1254942405 del +
普通のコミュ力と知能があったらまず一旦肯定してから指摘するだろ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/09/15(日)09:59:36 No.1254942438 del +
>ちゃんと文章に対して会話しろよな
>否定とか肯定とか以前に話が通じないんじゃ気の毒だがどうにもならないわ
否定から入るから発展性が無いなんてことはないって話なんだが
否定から入るのが悪くないならこの意見を受け入れろとか言いだすし…
理解できなくてごめんね
PLAY
343 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:01:45 No.1254942925 del +
>否定に価値があると思ってるなら価値のある代案示してくださいというだけなんやな
否定するなら代案も一緒に持ってこいは正論だな
それでも代案を受け入れさせたいと思うなら否定から入るのは心証悪いから
結局は言い方変えた方が普通は良いけど
PLAY
344 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:02:12 No.1254943021 del +
もう一回言うけど否定から入る人の意見なんて誰も聞かんよ
また始まったよってなる
PLAY
345 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:03:54 No.1254943444 del +
自分の意見を入れてほしいなら普段の振る舞い行動で信頼勝ち取らないと
PLAY
346 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:04:18 No.1254943542 del +
否定から入ることを会話術と思ってるのがマジで多い
そして本人は否定してるって気づいてないのがタチ悪いし指摘すると逆ギレしがち
PLAY
347 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:04:29 No.1254943595 del +
>>ちゃんと文章に対して会話しろよな
>>否定とか肯定とか以前に話が通じないんじゃ気の毒だがどうにもならないわ
>否定から入るから発展性が無いなんてことはないって話なんだが
>否定から入るのが悪くないならこの意見を受け入れろとか言いだすし…
>理解できなくてごめんね
最初から
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
って話しかしてないんだが
それにここまでのレスで会話が全く発展してないの見りゃ発展性無いの分かるだろ
PLAY
348 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:04:40 No.1254943640 del +
そもそも否定から入るやつって品性も下劣ってここ見てたらわかるだろ
この漫画面白いね楽しいねえっちだねムフフって言ってるスレがどんだけ穏やかに語ってることか
PLAY
349 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:05:24 No.1254943842 del +
否定から入るっていうかいつも否定しかしないじゃん
PLAY
350 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:06:10 No.1254944010 del そうだねx2
否定から入るのが習慣化しすぎて
否定から入って結局同じ内容繰り返してる人もいるね
「いやだからそう言ってんじゃん…」って周りに思われるタイプ
PLAY
351 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:06:11 No.1254944016 del +
ここですら否定に価値がないから次第に無視されるんやな
PLAY
352 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:07:26 No.1254944326 del +
否定に中身がないから次第に無視される相手するのも面倒だってなる
PLAY
353 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:07:58 No.1254944461 del そうだねx1
発展性がないとはつまりそういうことなんやな
PLAY
354 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:08:08 No.1254944502 del +
普通のことを言うよりまず否定から入ったほうがその否定のために話し相手が集まってくるから淋しくないのだろうか
PLAY
355 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:09:24 No.1254944804 del +
>発展性がないとはつまりそういうことなんやな
会話も発展しなきゃ人間関係も発展しない…
PLAY
356 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:09:51 No.1254944894 del +
否定するなってのも感情的に反発してるだけなんだよ
感情論で動いてるんだから理屈は通じない
PLAY
357 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:13:16 No.1254945699 del +
>否定するなってのも感情的に反発してるだけなんだよ
>感情論で動いてるんだから理屈は通じない
おうむ返しって言葉ご存知?
PLAY
358 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:13:51 No.1254945826 del +
日常生活では否定から入る人近くにいないでほしい
ビジネスではある意味で心強い
同意見なのに否定してから入るかのは無敵の人に近いものがある
PLAY
359 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:16:20 No.1254946421 del +
スレ立てたアホは物言えば常に否定されがちだったからそういう思考に固まっちゃったんだろな
PLAY
360 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:16:43 No.1254946501 del +
>日常生活では否定から入る人近くにいないでほしい
>ビジネスではある意味で心強い
>同意見なのに否定してから入るかのは無敵の人に近いものがある
面倒ごとに巻き込まれそうだし俺だったらビジネスでも遠慮したいわ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:20:33 No.1254947441 del +
ディスカッションはなんでも否定から入ればいいってもんじゃないよ
としあきたちはよくそこを履き違える
そんなのはただのレスチンポバトルだ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:21:13 No.1254947601 del +
障害者が立てたスレ
それにレスする虫
PLAY
363 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:24:57 No.1254948470 del +
>障害者が立てたスレ
>それにレスする虫
なんてこった
ここは地獄だったのか
PLAY
364 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:30:03 No.1254949616 del +
好きなものまで否定的になってしまうゾ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:30:53 No.1254949800 del +
すぐ肯定するやつは然程疎まれないよな
PLAY
366 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:31:30 No.1254949959 del +
「とりあえず思考停止で否定しておく」って人も存在するから…
PLAY
367 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:34:18 No.1254950626 del +
>平成のおじさんの評価は令和初期の評価が固まってからだろう
もうどん底では?!
PLAY
368 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:34:49 No.1254950735 del +
>ディスカッションはなんでも否定から入ればいいってもんじゃないよ
>としあきたちはよくそこを履き違える
>そんなのはただのレスチンポバトルだ
ディベートを論破して相手黙らせることだと思ってる奴いるからな
PLAY
369 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:36:03 No.1254951026 del +
>>ディスカッションはなんでも否定から入ればいいってもんじゃないよ
>>としあきたちはよくそこを履き違える
>>そんなのはただのレスチンポバトルだ
>ディベートを論破して相手黙らせることだと思ってる奴いるからな
アメリカ人かな
PLAY
370 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:36:41 No.1254951176 del +
討論=レスポンチバトルで相手を黙らせるという思考されてるのもあるよね…
PLAY
371 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:39:53 No.1254951936 del +
匿名掲示板の「はい論破」は
小学生が「最後にボール触ったやつが後片付けな〜」ってのと同質であって
議論でもなんでもない
PLAY
372 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:42:24 No.1254952531 del +
あらゆる可能性を鑑みて懐疑的なのとハナっから考えもなく否定するのでは運での差があるからね
0か100かで考えるのは後者のあほのすることよ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:43:08 No.1254952704 del +
>あらゆる可能性を鑑みて懐疑的なのとハナっから考えもなく否定するのでは運での差があるからね
>0か100かで考えるのは後者のあほのすることよ
推敲してからレスしろよ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:43:25 No.1254952783 del +
「批判的思考」の批判対象は自分自身なのになぜか他人の批判をする人がいる
PLAY
375 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:44:27 No.1254953030 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
全否定ってのは一番思考停止でやれるンだよなァ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:45:54 No.1254953413 del +
>「批判的思考」の批判対象は自分自身なのになぜか他人の批判をする人がいる
純粋理性批判久しぶりに読みたくなった
PLAY
377 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:46:34 No.1254953573 del +
>ディベートを論破して相手黙らせることだと思ってる奴いるからな
最近はもうそういうんじゃなくて
会話してるのに自分と自分が会話してる録音ボイスを爆音で流したり
突然うんこしたりするからなぁ
PLAY
378 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:47:25 No.1254953783 del +
>推敲してからレスしろよ
ああすまん最近キーボードの調子が悪くてね
あらゆる可能性を鑑みて懐疑的なのとハナっから考えもなく否定するのでは雲泥の差があるからね
0か100かで考えるのは後者のあほのすることよ
PLAY
379 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:52:09 No.1254954876 del +
>>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>D言葉とS言葉というのがあってな
>D言葉:でも、だから、ですから、できません等
>S言葉:そうですね、そのとおりです、承知しました等
>
>D言葉を使い続けると効率よく他人から嫌われるというぜ
>当たり前だよね、とし君は相手の欲しい言葉を一つも与えてないんだから
一部だけとらえてトシアキガーするやつ馬鹿です
PLAY
380 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:52:31 No.1254954972 del +
>まぁ人権なしのチビは女から否定どころかスルーされる人生なだけだし…
君どこの勢力の人?
PLAY
381 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:52:57 No.1254955079 del +
>なにが悪い!
こいつにそうだね入れてるカスもいる辺りふたばもかなり反オタ増えてる
PLAY
382 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:53:46 No.1254955288 del +
>平和ボケ日本国民の代表だな
スレ豚は日本人じゃなく君等チョンのお仲間
PLAY
383 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:54:31 No.1254955484 del +
>まぁ事実ならしゃーないわな
どこが?
PLAY
384 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:54:45 No.1254955552 del +
>実際アニメなんか見てるのはこんな連中だし
オタクガーしてるやつ全員馬鹿です
PLAY
385 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:56:35 No.1254955977 del +
難しく考えなくても否定ばっかしてると仕事もプライベートでも人間関係は良くならないね
否定して嫌な気分にしてくるのがわかりきってる人とコミュニケーションとるメリット無いもん
PLAY
386 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:59:13 No.1254956659 del +
    1726365553169.jpg-(100554 B)サムネ表示
>否定から入るのっ
PLAY
387 無念 Name としあき 24/09/15(日)10:59:45 No.1254956793 del +
否定から入る奴を友達にしたいか?
PLAY
388 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:05:17 No.1254958175 del +
けなすのはあほでもできるけど褒めるのには頭使うしね
PLAY
389 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:07:26 No.1254958683 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
思考停止でまず否定から入るのも馬鹿なのでは
PLAY
390 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:07:58 No.1254958817 del +
>けなすのはあほでもできるけど褒めるのには頭使うしね
気も使うよ
PLAY
391 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:08:49 No.1254959007 del +
>難しく考えなくても否定ばっかしてると仕事もプライベートでも人間関係は良くならないね
否定してくる方が上司の場合はその限りではないんじゃない?
一緒に仕事しなければならない事に変わりはないんだし
PLAY
392 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:09:39 No.1254959207 del +
>否定から入る奴を友達にしたいか?
そうなった奴とは遊ばなくなったな
付き合いにくい
PLAY
393 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:09:54 No.1254959267 del +
>No.1254912912
>No.1254913295
>No.1254913391
いいから早く国に帰れよお前
PLAY
394 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:10:26 No.1254959410 del +
否定はするけど意見は言わない
意見を言うと責任取らされるから
PLAY
395 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:12:22 No.1254959832 del +
>否定はするけど意見は言わない
>意見を言うと責任取らされるから
まあ別にそれでも問題は無いけどね
管理職としては合格よ
PLAY
396 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:12:24 No.1254959840 del +
リベラルは常に喧嘩腰
PLAY
397 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:12:43 No.1254959911 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
いややっぱり悪いよ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:13:45 No.1254960156 del +
>No.1254928671
>No.1254929023
五毛はふたば禁止です
PLAY
399 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:14:48 No.1254960397 del そうだねx1
>>>>>宇宙世紀って45年前に生まれた作品の世界観だぞ
>>>じゃあパワハラ真っ盛りの昭和の価値観じゃん
>>今見るとすげえよな
>>上官に意見したらまず一発殴られてから話聞かれたりするの
>今の自衛隊も五ノ井さんの言うように異様なパワハラとセクハラが横行してるけど?
君の大好きな韓国軍や人民解放軍やロシア軍や北朝鮮軍は潔白なの?
PLAY
400 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:16:43 No.1254960839 del +
軍隊の内部はよくわからんから
よくないよね…くらいしか言えない
エラソーに大上段からものいうのは小っ恥ずかしいわ
PLAY
401 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:16:52 No.1254960880 del そうだねx1
>No.1254925536
>No.1254925810
ふたばで。使うやつ全員馬鹿です
PLAY
402 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:21:46 No.1254962058 del +
否定なんてやろうと思えば簡単にできるから結局楽な方に流れてるだけなんだよな
いいとこ探して褒める方が力使う
PLAY
403 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:24:55 No.1254962832 del そうだねx1
異論を挟んで物事を掘り下げる
ってことと
気に入らないから否定する
を別物として考えられないとしあきは割と多いなと感じる
PLAY
404 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:26:53 No.1254963327 del +
敵対関係でもなければ否定しかしない奴は無能の証明にしかならん
PLAY
405 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:28:46 No.1254963776 del +
>敵対関係でもなければ否定しかしない奴は無能の証明にしかならん
こういう物言いが無能による否定だと気づかない認知やばくない?
PLAY
406 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:29:12 No.1254963900 del +
>異論を挟んで物事を掘り下げる
>ってことと
>気に入らないから否定する
>を別物として考えられないとしあきは割と多いなと感じる
匿名掲示板なんて前者を行ってると思い込んでる後者しかいないので
PLAY
407 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:29:20 No.1254963936 del +
>を別物として考えられないとしあきは割と多いなと感じる
気に入らないことの事しか考えてないから
別物とかそういう概念はない
PLAY
408 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:30:25 No.1254964228 del そうだねx3
全否定が一番脳死で混ざれるから
PLAY
409 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:30:47 No.1254964317 del +
>否定はするけど意見は言わない
>意見を言うと責任取らされるから
意見を言うってことはどんなときでも責任を伴うもんだ
責任負いたがらない反対意見なんぞ誰も聞かないっつうーの
PLAY
410 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:30:51 No.1254964332 del +
>>敵対関係でもなければ否定しかしない奴は無能の証明にしかならん
>こういう物言いが無能による否定だと気づかない認知やばくない?
こんな場所で自身の有能性を証明しようとするほど有能ではないので
PLAY
411 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:31:26 No.1254964459 del +
>ふたばで。使うやつ全員馬鹿です
というか空気が読めない発達障害と精神疾患持ち
PLAY
412 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:32:19 No.1254964647 del +
>>敵対関係でもなければ否定しかしない奴は無能の証明にしかならん
>こういう物言いが無能による否定だと気づかない認知やばくない?
否定する事を否定するな!って物言い自体が
肯定する入りを求めてるように思うが
PLAY
413 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:32:34 No.1254964702 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
自分を正当化したいだけで自分の考えに芯がないんだな
PLAY
414 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:33:27 No.1254964921 del +
>>敵対関係でもなければ否定しかしない奴は無能の証明にしかならん
>こういう物言いが無能による否定だと気づかない認知やばくない?
つまり否定しかしない人間は無能という意見を出すと無能認定という無敵論法か
PLAY
415 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:33:27 No.1254964922 del +
>ふたばで。使うやつ全員馬鹿です
客かルーチンを阻害されるとイーッ!ってなっちゃう子の2種類
PLAY
416 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:34:48 No.1254965259 del +
その通りだ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:35:23 No.1254965396 del +
>>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>自分を正当化したいだけで自分の考えに芯がないんだな
「自分を正当化したい」という芯があるんだろ!
PLAY
418 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:36:18 No.1254965606 del +
全肯定も結構気持ちいいよ💛
PLAY
419 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:36:37 No.1254965684 del +
愛のある文句とただけなしたい文句って2種類もあるよねえ
PLAY
420 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:39:45 No.1254966445 del そうだねx1
肯定を思考停止だと考えてる時点で手遅れかなって
PLAY
421 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:41:24 No.1254966877 del そうだねx1
>愛のある文句とただけなしたい文句って2種類もあるよねえ
この2種類が理解できなくて
なんで俺だけ叩かれる!ってキレてる子良く見るわ
PLAY
422 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:44:26 No.1254967713 del +
>>愛のある文句とただけなしたい文句って2種類もあるよねえ
>この2種類が理解できなくて
>なんで俺だけ叩かれる!ってキレてる子良く見るわ
別にどっちにしても匿名掲示板では文句には文句が返ってくる
自分の否定意見は全肯定しろって言ってるようなもんだ
PLAY
423 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:44:34 No.1254967743 del +
自分に利益が無い場合は否定するのが人間だ
PLAY
424 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:46:18 No.1254968184 del +
>自分に利益が無い場合は否定するのが人間だ
友達いなさそう
PLAY
425 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:48:28 No.1254968711 del +
なんかおかしな返答する人が自分の内面の闇を暴露してる展開ってせつないね
PLAY
426 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:48:55 No.1254968826 del そうだねx1
>自分に利益が無い場合は否定するのが人間だ
否定することのメリットがなけりゃどっちもしないだろ
PLAY
427 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:49:12 No.1254968911 del そうだねx1
>「まず否定」の対義語は「まず肯定」ではないだろうか?
ちゃんと考えて理由も説明できる否定では
PLAY
428 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:50:46 No.1254969326 del +
カッコつけてスレ立てたつもりが自分が否定されたらチギャチギャ泣き出すの最高に無様だね!
PLAY
429 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:51:17 No.1254969451 del +
空気読まない発言でトラブル起こす馬鹿の見本みたいなスレだな
PLAY
430 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:51:37 No.1254969538 del +
>ここの童貞キモオタがケチつけないのってエロくらいじゃね?
いやそんな事はない
猫スレやガイ先生スレがある(対案)
PLAY
431 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:52:42 No.1254969804 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
でもお前思考停止で否定してるじゃん
PLAY
432 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:53:29 No.1254970003 del +
>>ここの童貞キモオタがケチつけないのってエロくらいじゃね?
まずとしあきが全員童貞キモオタだという設定を鵜呑みにしてるあたりからして初心者臭がする
PLAY
433 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:53:55 No.1254970121 del +
>>>ここの童貞キモオタがケチつけないのってエロくらいじゃね?
>まずとしあきが全員童貞キモオタだという設定を鵜呑みにしてるあたりからして初心者臭がする
一応設定は守っておかないと駄目だぞ俺
PLAY
434 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:54:28 No.1254970264 del +
撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけなんやな
スレあきは撃たれる覚悟が無かったんやな
PLAY
435 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:54:34 No.1254970296 del +
否定から入ることを是としてるのだから今それを否定されてることを喜べばいいのに
PLAY
436 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:55:14 No.1254970469 del そうだねx1
>一応設定は守っておかないと駄目だぞ俺
おちんちん入れたことあっても心がどこまでいっても童貞なら合格だよね俺
PLAY
437 無念 Name としあき 24/09/15(日)11:56:02 No.1254970668 del +
Not even justice,I want to get truth.
PLAY
438 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:03:02 No.1254972574 del +
割と世界が地獄に見えてるんじゃなかろうか
PLAY
439 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:03:44 No.1254972758 del +
>否定から入ることを是としてるのだから今それを否定されてることを喜べばいいのに
他人を否定するなら自己否定される覚悟が必要だよね
PLAY
440 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:05:35 No.1254973249 del +
まあ生きる姿勢は人それぞれだから自由だとは思うけど発する言葉が否定ばかりになってきたら己を見返す良い機会とも思うねえ
俺もそういう時期あったから直した
PLAY
441 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:10:58 No.1254974647 del そうだねx1
>>一応設定は守っておかないと駄目だぞ俺
>おちんちん入れたことあっても心がどこまでいっても童貞なら合格だよね俺
労働して自活できてても無職童貞だからな
PLAY
442 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:13:55 No.1254975443 del +
>否定することのメリットがなけりゃどっちもしないだろ
他人が得をするのが許せない人間はいるからね
PLAY
443 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:19:30 No.1254976920 del +
>他人が得をするのが許せない人間はいるからね
そういう人間になりたい?
PLAY
444 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:25:38 No.1254978565 del そうだねx1
異常に否定されるのが嫌いってやつの方がめんどくさいのは本音だったりする
どう考えてもそれ君が悪いよね?って指摘に事実捻じ曲げてまで正当化するやつとか案外多いよな
PLAY
445 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:26:57 No.1254978927 del +
>>他人が得をするのが許せない人間はいるからね
>そういう人間になりたい?
なりたいなりたくないは別としてそういう本能を持って生きている人は意外と多いのよね
PLAY
446 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:27:31 No.1254979092 del +
>異常に否定されるのが嫌いってやつの方がめんどくさいのは本音だったりする
>どう考えてもそれ君が悪いよね?って指摘に事実捻じ曲げてまで正当化するやつとか案外多いよな
異様なまでに否定したがる奴も多いし
事実ねじ曲げてまで否定するしそもそも疑惑を持たれるのが悪い!とか言い出すし
PLAY
447 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:28:23 No.1254979340 del +
いいよねあいつが悪い…
PLAY
448 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:31:06 No.1254980104 del +
>いいよねあいつが悪い…
としあきだってよく言うしな
おあしすって
PLAY
449 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:31:09 No.1254980121 del +
>異様なまでに否定したがる奴も多いし
>事実ねじ曲げてまで否定するしそもそも疑惑を持たれるのが悪い!とか言い出すし
まあ極端なやつってどの方向でもいるよねってだけよな
異様に否定ばっかのやつと否定されるのが異様に嫌ってやつはおんなじタイプだとは思うが
PLAY
450 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:31:29 No.1254980207 del そうだねx1
あとあと聞くと肯定しているのにとりあえず
いや から入るやつはなんかイラつく
PLAY
451 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:32:10 No.1254980403 del +
挨拶と同じよ
相手を否定すれば否定が帰って来るだけ
何処でも嫌われて追い出される奴は基本コレ
PLAY
452 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:34:39 No.1254981128 del +
としあきとか俺は印象が良くないし嫌われがちだから
そもそも何でも他人に否定から入られてダメ出しされてダメ出しされて
その場の中で誰にも負けないくらいになってやっと認められる学校も仕事もそうだったろ?
自分が他人にめちゃくちゃ厳しく見られてたら自分も忖度しないでダメ出しして
そんなもんクリアしてこいよ甘ったれるなとつい厳しくなる
採点甘く忖度して貰えるような人生だったら他人にも甘かったろうね
PLAY
453 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:35:45 No.1254981451 del +
>採点甘く忖度して貰えるような人生だったら他人にも甘かったろうね
とはいえ自分に甘く他人に厳しい人間くらいいくらでもいる
PLAY
454 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:36:53 No.1254981763 del +
>あとあと聞くと肯定しているのにとりあえず
>いや から入るやつはなんかイラつく
いや確かにそうだな
PLAY
455 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:36:54 No.1254981775 del +
指摘の内容なんか聞いてないの多いもんなぁ
むしろ極端じゃない普通の人だって話の中身をちゃんと理解しようと話せる人のほうが少ない可能性すらあるし
大抵仕事以外だと表面的な言い方や態度でコミュニケーション取ってるのがほとんどよね
PLAY
456 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:37:16 No.1254981877 del +
>とはいえ自分に甘く他人に厳しい人間くらいいくらでもいる
>なりたいなりたくないは別としてそういう本能を持って生きている人は意外と多いのよね
なんかこんな感じで己の意見がないんだな
PLAY
457 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:38:31 No.1254982214 del +
>「まず否定から入る」と「思考停止ではいはい同意する」の2択しかないと思ってるのが頭悪い
まず否定から入るっていう「思考停止」を起こしてる自己矛盾に気づかないから結局馬鹿なんだよ
良い悪いをその都度理解できねえのかよ…
PLAY
458 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:39:28 No.1254982477 del +
>とはいえ自分に甘く他人に厳しい人間くらいいくらでもいる
まあ俺は違うつもりだけどね
オタクになったのも叩かれて叩かれてストイックにシビアになんでもやるのがクセになって
趣味も仕事もオタク的に突き詰める性分になったわ
性格はネジ曲がったろうけど金は唸るほどあるから今では甘やかされないで厳しい環境だったことに多少感謝してるわ
だから俺は他人にも自分にも厳しいのを辞めない
PLAY
459 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:39:33 No.1254982493 del +
>>とはいえ自分に甘く他人に厳しい人間くらいいくらでもいる
>>なりたいなりたくないは別としてそういう本能を持って生きている人は意外と多いのよね
>なんかこんな感じで己の意見がないんだな
そりゃ事実を話しているだけだから己の意見を入れる余地はないでしょ
PLAY
460 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:40:15 No.1254982690 del +
いやその理屈はおかしい
PLAY
461 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:41:30 No.1254983045 del +
まず否定はおかしい
ただ真っ当に指摘されることならしっかり受け止めるのも大事よ
全否定も全肯定も問題ある
PLAY
462 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:41:42 No.1254983099 del +
周りの世界に強要する奴は大体甘えた奴だよ
PLAY
463 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:42:37 No.1254983357 del +
>>「まず否定から入る」と「思考停止ではいはい同意する」の2択しかないと思ってるのが頭悪い
>まず否定から入るっていう「思考停止」を起こしてる自己矛盾に気づかないから結局馬鹿なんだよ
>良い悪いをその都度理解できねえのかよ…
最初に自分が貼ったレッテルを一生盲信してそうな奴
PLAY
464 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:43:46 No.1254983679 del +
webmで
PLAY
465 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:43:51 No.1254983699 del +
>そりゃ事実を話しているだけだから己の意見を入れる余地はないでしょ
事実なんてのはただの材料でそれをどう自分の意見に取り入れるかでしかないんだよ
だから何もない人ほど事実という空のものを重宝する
PLAY
466 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:46:03 No.1254984285 del +
誰も指摘してこなかったんだなって人いるよね
全肯定以外なんでも否定と捉える人も現実にはいるから一概に言いづらい部分もあるなぁ
PLAY
467 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:49:19 No.1254985166 del +
としあきの言う全肯定って○○面白いよねとかを全肯定扱いするからなあ
PLAY
468 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:49:37 No.1254985265 del +
大抵はマイルールの押し付けでしかない
PLAY
469 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:50:53 No.1254985602 del +
>まず否定から入るのってそんな悪いか?
>思考停止ではいはい同意するほうが馬鹿じゃん
否定から入る方がかしこいって考える方が馬鹿じゃん
PLAY
470 無念 Name としあき 24/09/15(日)12:51:32 No.1254985771 del +
としあきは否定を異常に恐れるタイプの方が厄介なタイプ多いと思う
すぐピリつくやつ
9/18 12:53頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト