1: 名無しさん 2021/12/25(土) 13:58:11.06
ワイ「あれすげーブラックだぞ、家に帰っても資料読んでるぞあの人」
新卒「え、そうなんすか」
ワイ「実は課長休日も出勤してファイル漁ってるぞ」
新卒「ヒェッ…あれ?でもなんでワイさんそれ知ってるんですか?」
ワイ「ワイも休日出勤してるからや」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640408291/新卒「え、そうなんすか」
ワイ「実は課長休日も出勤してファイル漁ってるぞ」
新卒「ヒェッ…あれ?でもなんでワイさんそれ知ってるんですか?」
ワイ「ワイも休日出勤してるからや」
https://newmofu.doorblog.jp/
- 豪州人「日本は世界トップ10レベルだ」日本代表、最終予選2戦12ゴール無失点!圧...
- 2024年 F1 第17戦 アゼルバイジャンGP 公式予選結果“若手が凄すぎる件...
- 【朗報】PS5Pro、約17万円のグラボを凌ぐ性能がある事が判明。お前ら急げええ...
- 【画像】この女とセ●クスできるヤツはデブ専の素質あるぞ
- 18年「Lemon!」←いけるやん!19年「Pretender!白日!」←邦楽復...
- 【画像】小嶋陽菜さん(36)、急にエッチな写真をアップする
- 男の娘風俗に行ったワイ、完全にプライドを破壊される
- 2024 WEC 第7戦 富士6時間 決勝結果
- 韓国の映画館で新メニュー、映画を見ながらキムチチャーハンを食べる…「においがやば...
- 私の職場で「こんなに嫌われてる人を今まで見たことない」と思えるくらい嫌われてたA...
- 全身華奢な人を見かけると羨ましくなる。健康的でいいじゃんってそれとこれとは別なん...
- 【立憲】原口一博議員「新しい憂国連合というのを289の小選挙区に作り日本を変えた...
- シャトレーゼのケーキやピザをそのまま高額提供している疑惑の京都人気観光地カフェを...
- 夏祭りの後のテキ屋が処分費用と手間を惜しんだ結果、近場の用水路がとんでもない有り...
- ジャガー横田の長男さん『寮の飯がマズイ。やっぱラーメン食べたい』→結果
2: 名無しさん 2021/12/25(土) 13:58:37.40
早くこの部署やめたい
3: 名無しさん 2021/12/25(土) 13:58:48.04
休出するやつって無能だよな
5: 名無しさん 2021/12/25(土) 13:59:05.02
新卒の子辞めちゃう!
6: 名無しさん 2021/12/25(土) 13:59:11.04
人事か労基に通報しろ
7: 名無しさん 2021/12/25(土) 13:59:19.03
課長僕は定時退社でジム行ってるぞ
8: 名無しさん 2021/12/25(土) 13:59:19.43
零細だけど社長にも取締役にもなりたくない あの人たち日付超えても仕事してる
9: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:00:02.19
>>8 ワイのところも上に行くほどブラックになっていく こわい
10: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:00:05.80
今独身だからだと思うけど 責任増えるの嫌だから一生ヒラでいいわ
11: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:01:04.81
部長は車中泊できるからってハイエース乗ってるわ 毎日7~22時やで体壊すんちゃうか
12: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:01:13.64
係長最強
19: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:02:57.59
>>12 係長も休日出勤やで
13: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:01:33.76
ワイのところは新卒も日付超えて残業してるし休日出勤もしてるで
15: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:02:09.21
ワインとこ上司8時半始業なのに5時にでてくるわ
20: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:03:36.58
>>15 ワイの課長もどんだけ早く出社してもいるから怖い
17: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:02:16.68
いつも社用携帯を意識して生きててかわいそうだわ 組合から外れるからやられたい放題
18: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:02:55.26
課長って基本偉いからな 肩書きだけじゃないとこはエリートがやる
21: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:03:59.25
新卒(何で家でのこと知ってるんだろ……)
32: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:08:08.56
>>21 あっ
23: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:04:46.47
ちなみにワイは明日朝5時からいつ終わるか分からん休日出勤するけどサービス残業やで ワイが通報したら多分上司逮捕されるで
26: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:06:13.49
>>23 なんでそんなに弱み握ってるのにヘコヘコしてるの?
27: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:06:14.54
>>23 大手でこれやってたらヤバいわ
29: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:06:52.03
>>23 ワイもサービス残業で休日出勤させられまくってるけど違法やし労基に訴えてええんかな
40: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:09:53.87
>>29 訴えたら何が解決すると思って労基に通報するんだ? 労基が何をするところかわかって言ってるのか?
37: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:09:47.72
>>23 サビ残とかとっとと通報するか今すぐ会社辞めちまえ 美談でもなんでもねえわ社会の脚引っ張んな
25: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:05:02.01
入社直後ワイ「頑張ってマネージャーになって給料上げてもらうぞ?」 今ワイ「昇格?あっ、大丈夫っす…」
28: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:06:47.65
中間管理職とか業務量やばい
30: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:06:55.51
あいつらほんまに嫌々仕事をしてるのか疑問やわ 実は家に帰らず会社にいるの好きなんちゃうの
31: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:07:34.92
残業代出ないしな
33: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:08:18.32
ワイの課長さっさとワイを見捨てて18時に帰る模様 なお監視の目が無い方がダラダラ出来るからワイ的にはありがたい模様
38: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:09:49.26
下手に管理職になると残業多い部下より給料安くなるし良いことないよ
39: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:09:51.13
課長代理補佐が一番良いぞ
45: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:11:21.89
イッチ次の課長か
46: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:11:51.87
出世したいと思えるのは頭壊れてる有能か本物の無能しかおらん 誰だって平で現場でたい
47: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:12:10.57
こういう奴隷は文句も言わず言いなりだから経営者の良いように使われんねん 一度退職をちらつかせてみろ そんでも動じないなら本当に退職しろ
48: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:12:31.93
28歳課長代理29歳課長だったが 残業手当なしは辛い。 おまけに年上部下から定休日通り休むな、と命令されたわ
49: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:12:47.76
労基かけこむならだらだら会社でサボりまくった挙句に事故起こしてから訴えろ
50: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:13:25.05
来季から課長内定出とるけど残業代出んくなるから給料多分下がる なりたくねえわ
64: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:18:41.33
>>50 家族手当もなくなるぞ
51: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:13:50.59
出世するためにはこんなに奴隷にならんといかんのか なら出世しなくてもええわ
52: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:14:19.82
給料を時給換算して2000円下回るような奴はとっとと転職した方がええぞ まさかおらんとは思うが
53: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:15:19.63
管理職って糞だよな だから弊社の管理職皆ハゲてんのか
54: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:15:22.11
実際年間残業360時間には収まらんわ
57: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:15:58.29
会社が違えば平でそこらの中小の課長以上の給料貰ってるのとゴロゴロいるわけやからね 出世より転職のほうがコスパええで
60: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:17:07.49
ワイも時給換算したら800円くらいかも
61: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:17:25.46
万年主任が1番楽だわ
62: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:18:04.49
わいは主任になって1年なんだが今後これ以上役職上がってしまうならやめたい
82: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:23:05.57
きちんとタイムカードコピーしとくか毎日日記つけたり退社時間の証拠残しとけ やめたあとに労働審判で残業代請求しろ ワイはそれで社長裁判所に呼び出して残業代ゲットやで
87: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:24:41.64
課長とかやりたくないわ
91: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:25:03.56
22年新卒ワイに気をつけておくこと教えてくれ ちな半導体研究職
97: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:25:58.08
>>91 仕事とプライベートにメリハリをつけろ 休みの日にも仕事の事を考え出したら終わりの始まりや
101: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:27:15.84
>>97 休日に熱中できること探さんとあかんな
107: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:29:14.89
給料に見合ってない上からの追求と部下の管理をやりながら自分の業務 当然定時に終わるはずもなく休日使っても足りない
129: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:33:41.65
半休取ってるはずの課長がなぜかオンライン会議おってビビる
131: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:34:25.43
>>129 草
124: 名無しさん 2021/12/25(土) 14:32:34.51
課長代理くらいがちょうどいいという風潮
コメント
コメント一覧 (33)
それを越えた分の残業代も払われる課長代理というおいしい役職になったけど、
めっちゃ残業してるから前払い残業代の旨味なくてつれーわ
masterid
が
しました
管理職になればなるほどきついから誰も出世したがらないんやろ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
恐ろしいわ
masterid
が
しました
基本、黙々と裏で仕事が回るように手を回してる。
masterid
が
しました
部下が帰らないからでしょ。
masterid
が
しました
課長級で残業自慢してるなら無能やな。
残業減らすのが仕事だから。
masterid
が
しました
違法もいいとこだからなそれ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
アメリカの略奪を笑えんレベルだよな
暴力はないが労働力をタダ使いって窃盗や強盗と変わらんよ
masterid
が
しました
今は意識の高い学生を採用して、飛び級とかあるから、モタモタしてると今年の新人が来年は上司になったりするよ。
masterid
が
しました
昇進の話なんてしたら間違いなく辞めてく奴隷みたいに働いてた親を見てきた世代だからな
自分の幸せだけを追求してる感ある
masterid
が
しました
後者でもサブ担とか決裁者が修正するやろし、間違ってたら客先から指摘されたりするやろ。そもそも60%の完成度でもそれなりに仕事としては回るやろ。回らんかった部分は今までのうちに修正されてるわけやから。
それなら、残業したり休日出勤するのってただの自己マンなんじゃないんか?もしくは不当に残業代をせしめてる泥棒なんとちゃうんか?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
、さっさと労基に通報してない時点で、きもい嘘松だろ
masterid
が
しました
「〇〇長」で留まると心地よくない
masterid
が
しました
masterid
が
しました
今の若い世代が苦労しとるんやぞ何を偉そうにしてるんや?
自分らがやったからお前らもやれとか言って恥ずかしいと思えんのか
masterid
が
しました
頭は常に回転させとるやろね
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
そんで超勤時間内に自分の実務とか打ち合わせの資料作ってるのが多いんでないの?しらんけど。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
本社のマネージャー、部長になってもなんも楽しそうに思えんし、適性もないやろうしな
本社で上手くやってけるのはホンマに才能やと思うわ。ワイには無理
masterid
が
しました
masterid
が
しました
永遠にこき使われてろ
masterid
が
しました
夜とか休日とかも他社との付き合いや顧客や政治家とかとの会食とかもあるみたいよ
経営戦略を練るのももちろん仕事だし、早朝に出勤してトイレを含むオフィスの掃除をするのも役員の仕事だったりする
masterid
が
しました
昨今の企業コンプライアンス問題で中間管理職は上下から叩かれる存在でしかないよ
だから叩かれ慣れてる人間のほうが向いてるんだよ
masterid
が
しました
masterid
が
しました