見出し画像

AIイラストでデザフェスに参加してみた感想

デザフェス59に出展者として参加してきました!
58に続いて2回目なのですが、せっかくなのでどんな感じだったかを書こうかなと。

デザフェス参加のノウハウ的なレポはたくさん書かれているし、私もメモを取ってないので上手く書ける気がしないのでそのへんは割愛します。
私はAIイラストを使ったグッズで出展したのですが、そういう人はまだあまりいらっしゃらない&どんな感じなのか気になるAIイラストやってる方もいるかなーと思って、感想を中心に書こうと思います。完全に私の体感&主観なので、そこをご了承の上読んでくださるようお願いします。

■ デザフェス参加は2回目

今回私のデザフェス参加は2回目です。
1回目は去年の11月の58でした!
それ以前にはどんなイベントにも出展者として参加したことはありませんでした(売り子としてお手伝いはしたことがあります)
前回は初めての参加というのもあってめちゃくちゃ緊張してたのですが、今回は2回目だったのでだいぶ落ち着いて参加出来ました!

■販売してるもの

私はAIイラストを使ったグッズを販売しています。
スマホケースやクリアファイル、ステッカー、アクキーなどです。
また、目立つところ(看板的なところ)にAIイラストを使っているというのが分かるように記載していますし、覗いてくれる方にも「AIイラスト使用してまーす」と声掛けたりしてました。

画像
こんな感じのを販売してるよ

■なぜデザフェスに出展することにしたのか?

他にAIイラストグッズを販売出来るイベントが思いつかなかったのが1番大きいです。
元々こういうグッズ販売をしてみたかったのですが、ハンドメイド系はAIイラストがNGなところが多いみたいです(1箇所しか問い合わせてないですが、自分的にもハンドメイドじゃないなと思うので候補から外しました)
またコミケなどの絵を描く人がメインのイベントも、歓迎はあまりされないだろうと思い外しました。
デザフェスはある意味なんでもありなイメージがあり、さらに参加者の方も許容範囲が広い人が多い気がする、という私の主観で候補になりました。
デザフェスの主催に問い合わせしたところ「イラスト自体がオリジナルならAIイラストもOK」とのことだったので、出展を決めました。

■当日一般参加者の方の反応

1回目に出展した時はこれが全く想像付かなくてドキドキしていました。
AIイラストはネット上では叩かれることもよくあり、当日対面でグッズを販売するのもあってとても緊張しました。

実際のところですが、1回目も2回目もみなさん「へー!すごい!」「おもしろそう!」みたいな反応で、楽しく話してくれる方がとても多かったです。
AIイラストに興味津々でどんなAIを使っているのか聞いてくださる方も何人かいらっしゃいました。
そもそもAIイラストにあまりいい印象を持ってない方はブースに寄らない(看板に明記しているので)からだとは思いますが、面と向かって悪感情を見せられることは全くありませんでした。
当日AIアイコンの生成依頼も受け付けていたのですが「AIイラスト体験してみたい!」というAIイラスト初体験の方たちに結構ご依頼頂きました。
感じたのは、ネットの中で叩かれてるほど一般の方たちは悪い印象持ってないんだなあってことでした。

■デザフェスでみた他のAIイラスト

他の方のブースを回ったりしてたのですが、私の回った範囲で2つほどAIイラストを使用したグッズを販売されてる出展者さんがいらっしゃいました。
AIイラストを利用してるとの記載はブース内ではしてないようでした。(nijijourneyのイラストだったので私は女の子の絵を見てわかった感じです)
これからAIイラストを使用した作品の出展は増えていくのかな?と思いました。

■他の出展者さんからの反応

これは実際どうなのか、体感は出来ませんでした。
両隣の方たちとは朝と帰りの挨拶くらいしかしなかったです。
作る側の出展者さん方たちはどう感じるのかな、というのはやはり気になるところでしたが、普通の出展者同士の距離感を保って終始した感じです。

■デザフェス楽しかったよ!!

2回目の出展者としての参加でしたが、とても楽しかったです!
拒否反応が強い印象のあるAI関係ですが、以前から外に出ればそこまで嫌ってない(好きというわけでもない)フラットな一般の人の方が多いんじゃないかなーって思ってもいました。
デザフェスに行ってみてその印象が強くなりました。

私は常々、AIイラストを知らない人たちにも好意的に知られて欲しいなーと思って活動しています。
1つの選択肢くらいの軽さで、でも見る人がちゃんと選べるし見たくない人は避けて通れる位の距離感にいられないかなあって思っています。
なので今回、前回ともに「AIイラスト」で作ったグッズをかわいい、いいねって言ってもらえて、購入して頂けてとっても嬉しかった。
少しずつこうやってAIイラスト界隈の外の人たちにも「AIイラスト」をいい感じに知って貰えたら嬉しいし、楽しいなあ。

■これから

次のデザフェスも当選するようなら参加したいなーと思っています。
同時に、デザフェス以外のこういうイベントに参加したい、という気持ちもあります。
しかしAIイラスト特化ではないけどAIイラスト利用可能で、フラットな一般の参加者さんが多い、というイベントを他に知らなくて……。
デザフェスにしか出られないので、あまりグッズを増やしたり冒険したりするのが難しくて悩んでいます。
もしいいイベントや情報があったら教えてください!!

■出展者として参加してみたいなと思う人へ

デザフェスは非常に大きいイベントだし、結構クセが強そうな印象もあるかと思いますが、だからこそAIイラストで参加するのにはいいなと思います。
本当に色々な人がいるし、AIイラストをおもしろがってくれる方もたくさんいらっしゃいます。
もちろんその分AIイラストは嫌いという方もいらっしゃると思いますが、きちんと明記して「うちはAIイラストを使って楽しんでますよ」ってすれば、嫌いな人は避けて通ってもらえるしいいんじゃないかなあ。
これは考え方が色々あるので、私のやり方が正解かはわかりませんが……私はAIイラストをもっとポジティブに一般の人(AIイラストを知らない人)に知ってもらえたら、出来ることももっと増えるんじゃないかなって思ってます。
グッズを作るのもイベント参加するのも、ドキドキでしたがやってみると、とても楽しいものでした!
ただグッズって在庫残るので、デザフェスに参加できなくなったらどうしよう問題はあります(デザフェスも半年に1回だし)
ちなみに私は完全に趣味でやっているので、副業的な感覚でやるならまた全然違う戦略が必要かと思います。
デザフェスは出展料が高いので、しっかり収益出そうとすると大変かなと思うので。


ここまで長々と読んでくだってありがとうございました!
デザフェスにおけるAIイラストの受け取られ方について、参考になれば幸いです。

↑よかったら覗いていってね!
デザフェス59での新作販売中です!!

画像
よかったらハートをポチッとしてね!

この記事が参加している募集

楽しんで頂けたらサポートを頂けたら励みになります。 頂いたサポートは活動費に使わせていただきます。

コメント

Ai kotoba(アイ・コトバ)
最後のピンクねこちゃんかわいすぎる!!♡♡
思わずコメントしちゃいました!
日向
ピンクねこちゃんにコメントありがとうございます!嬉しいです✨
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
AIイラストで遊んでいる人 男性、女の子、猫、風景、カップル(同性、異性)などとにかくその時の気分でごった煮してます。 ほかの活動はこちらもどうぞ https://lit.link/himukaiai
AIイラストでデザフェスに参加してみた感想|日向
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1