図書館司書の非正規問題について昨今取り沙汰されているのを見る。 ざっと見た感じの問題点は、優秀な専門職が安月給で酷使されているということと、技術の継承が行われないと...
司書の専門性ってそりゃゼロじゃないけど特別視して崇めるほどすごいもんでもないよな 専門職技能的に言えば美容師とか栄養士とかと同列だろ はてなだとインテリぶってるのかワナビ...
簡単な仕事ができるロボットが安くリースされるようになったら消えそうな席だと思ってる図書館の非正規職員
なのに、はてなではやけに図書館司書への信頼度が高いんだよな。マジで謎。
本当に信頼してるわけじゃなくて、何を言えば自分が知的で善良に見えるかってだけですよ オレもリアルやハンドル出る場所ではそう言うわ、少なくとも損はしないし
承認欲求の塊だからな。
理系学生への賞賛 学者へのリスペクトもそうだけど 口で言っときゃ知的で善良に見えるならいうだろ 安いもんよ
ロボットとAIを混同してる? ロボットより人間の方が安いに決まってんじゃん
どう考えてもロボットのほうが安いだろw
じゃあロボットはどこ図書館で働いてるんですかぁ〜? はい論破っぱっぱっぱっぱっぱ〜♪
🐊「よ・・よくも」 🐊「オレの顔に・・いや!」 🐊「オレの誇りに傷をつけてくれたな!!」
お前が無価値だというのを他の人に適用しちゃだめだよ
司書資格が簡単すぎて大安売りされているので司書資格持ちを雇っているだけで、仮にアメリカぐらい司書資格の難易度が高かったら普通のアルバイトが雇われるよ。というか大学図書...
ロボット無くとも貸出・返却のセルフ端末化は進んでいるし、大規模図書館では自動書庫もあるしね。改築のタイミングでAmazonのフルフィルメントセンターみたいになるよ。元増田の言...
高度な司書なんてAIに勝てなくなるでしょ、そのうち。 今だけ。 チェスも将棋もAIに負けた。
簡単な仕事ができる安い機械の代表が非正規職員の人間なんでェ…… 湿度とか温度環境が多少変わっても問題なく動き続けるし製造元も全国にあってロックインされないし……
そもそも需要が少ない職に対して やたら憧れもってる人が多くて需給のバランスが崩れてて ダンピングして職にありつきながら待遇に文句を言ってる構図でしかないからねこれ
心配しなくても一部のバカ以外はとっくにわかってること 勘違いした司書たちとそれを持ち上げることで教養あるっぽく振舞いたいはてなーみたいなバカしか司書が大した仕事だなんて...
司書が言葉の認識力に優れているとするならば、どうして簡単な需給経済のことがわからないんだ?世の中から見えていなくて成りてが少なく、おいしい職がどれで、カッコよくみえて...
でも増田にいる時点で知能はありませんよね はい論破
補助金と民間組織法にたかる仕事がイイんだろ 医者だな
そのリファレンスだかレファレンスだかは AIに代用される未来しかない 同じことAIに聞いたら アウトプットの量で全く勝てない 図書館司書ってAI使ったこともないのかなあ
逆に、人名辞典に載ってない郷土の人物などを、辞典や地誌など基本的な資料以外から、記憶や所蔵資料目録などをヒントに見つけることが専門的なレファレンスだと思う。 記憶を頼...
なんか逆張りしたいだけの嘘松臭がするな つか司書の給料って専門性があってもなくても安すぎるだろ 司書に限った話ではないが、そういうのが日本の経済成長を妨げてるんだろ
これだな。結婚した女性しかいないという
自分の業績にまでも後足で砂をかけてTSUTAYAを助長させるだけの増田だ😔
コーディングカフェにいるようなエンジニアが司書を兼ねればいいんでは?
そういう野生のコンサルみたいな返しは要らんねん
優秀かどうかって関係ある? 優秀かどうかに関係なく、労働者は全て自己が生活していくのに十分なだけの賃金をもらうべきだよ
そういう考えなら、年収の壁について言及しないと嘘だよ
死んでないなら大丈夫だよ。贅沢したいと生活したいは違う。
今の図書館司書に求められてる一番な使命は郷土資料の散逸を防ぐこと、取りまとめをすることと思うけど実際はどうなってるんだろう 資料収集については各自治体の博物館にやらせた...
郷土資料って税金かけてまで保存する必要あるんかな…
ある 郷土資料単体では意味がないことが多いが 幅広い地域を対象にすると関連性が見えてくることが多く歴史の新事実が発覚する 郷土資料を読み漁ってる人は少ない上に 地域の石碑な...
たぶん、「税金かけてまで」に重きが置かれてる気がする。 大多数の市民が関係無いのに、物を保存するだけで税金使うのは嫌だなぁって感じじゃなかろうか。
郷土資料を保存しておくことによって、どう人に貢献するか、豊かになるのかって事ね 恩恵がなにもなくて、ただ金だけかかってるだけなんじゃないかって、そういう意味
その通りなのだが 失われたら二度と取り戻せないってのが重要 戦時の大空襲で失われてしまったものも多く 残っていれば歴史を正確に読み解けたかも知れないのにとつくづく考えてし...
取り戻す必要があるかは、その住民に決めさせるべきかと。 住民が要らないと思えば、そのまま無くなるのも仕方ないかと。
その通りなので反論の余地はないね 私も引き取れるのが限りがあるし 持ってるので部屋が埋もれてきた あぁもったいないなあ
そういうのはお寺の住職がやった方がいいな いやマジで
数百年以上の歴史があるからなあ寺は 寺のどこかに保管してあって欲しい 昨今は外国人が多くて盗難が怖いけど
保存してないと 「日本には黒人のサムライがいた」 「日本にはかつて大量の黒人奴隷がいた」 「日本人が黒人を受け入れないのは差別」 「日本が黒人に生活保護を与えないのは差別」 ...
図書館司書に求められてるというより図書館に求められてる仕事よね。原本は札幌、仙台、新潟、東京、名古屋、大阪、松山、広島、福岡、沖縄各一箇所くらいに集約して、そこで全部...
AIに反対しているのもこの人たちなんだよなあ
そもそも図書館って必要なのかな。都道府県単位で存在すれば十分かと
自分も司書やってたことがあるけど、 図書館利用者の相談に応えるのって スーパーで働いてる店員が「ほらあの……あれよ!お弁当に使うあれ!名前が思い出せないわ!あれよあれ!」...
野菜に詳しいか本に詳しいかだけの違いだよね。
本質ついてる
スーパーの店員への蔑視を告白してるだけじゃん
これスーパーの店員への蔑視じゃなくて図書館司書と同じって言ってるだけなの読めないの?むしろ図書館司書よりもスーパーの店員を下に見てるの自分じゃないの?
自らが差別野郎ってことをわざわざ言いにこなくていいです。
なんで?
「優秀な専門職」と言うのは、何も知らない外野か自分たちを大きく見せたい現職だけ。図書館司書なんて単位を取ったら誰でも資格を取れるので、その資格一つで医師や教員のよう...
司書は学力低めの人のための福祉枠だけど、障がい者採用のほうがずっと重要だから福祉枠から追い出されるのは時間の問題。そもそも司書の専門性なんぞよほどの大図書館でなきゃ不...
本の検索、推薦やどこに何が置いてある的な部分は完全にAIに負けてるでしょ。ただし図書館の専門職に求められるのはもっと幅広いものだよ。 図書館ってそんなに使われてますか?...
現代の正規の司書に求められるのは本や文書を手段にして所属自治体、組織や住民の便益向上を主導する企画職や営業職の能力なのだけど、事務職や倉庫スタッフの感覚の人が多すぎる...
タイトルから思った内容と違って非正規雇用の問題に全然ふれられてなかった ただ正規職員にとって非正規雇用問題とかマジでどうでもいいんだなってことだけはわかった
逆に、人名辞典に載ってない郷土の人物などを、辞典や地誌など基本的な資料以外から、記憶や所蔵資料目録などをヒントに見つけることが専門的なレファレンスだと思う。 専門的で...
🐊「わかったわかった」 🐊「オレが肩をかそう!」
図書館司書を正規にする金で本を何冊買えると思ってるの?司書が正規か非正規かどころか有能か無能かでさえユーザー目線ではどっちでもよくて本増やしてもらったほうが嬉しい。チ...