| レス送信モード |
|---|
コレなんなの…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/09/15(日)11:17:54No.1232894535そうだねx13なんか近年に入ってやたら盛られまくってるやつ |
| … | 224/09/15(日)11:18:11No.1232894608+シュルレアリスム宣言 |
| … | 324/09/15(日)11:18:58No.1232894846+スープに入ってるカリカリの奴 |
| … | 424/09/15(日)11:19:51No.1232895035そうだねx18宇宙ホヤ |
| … | 524/09/15(日)11:19:57No.1232895060+回らないと穏便に倒せないやつ |
| … | 624/09/15(日)11:20:04No.1232895085+ドラえもんの仲間 |
| … | 724/09/15(日)11:20:10No.1232895113そうだねx10ブルトンが回ったか… |
| … | 824/09/15(日)11:20:54No.1232895305そうだねx15これ穏便にやっつけたマン兄さんおかしくない? |
| … | 924/09/15(日)11:20:55No.1232895309+ゲームで強かった覚えがある |
| … | 1024/09/15(日)11:21:06No.1232895364+怪獣惑星にしてくるやつ |
| … | 1124/09/15(日)11:22:40No.1232895812+なんかSFCのゲームに居た奴 |
| … | 1224/09/15(日)11:22:45No.1232895837+適切に処理しないと宇宙がバグる |
| … | 1324/09/15(日)11:23:25No.1232896024+意思があるのかないのかもわからん… |
| … | 1424/09/15(日)11:23:25No.1232896030+>スープに入ってるカリカリの奴 |
| … | 1524/09/15(日)11:23:44No.1232896110そうだねx2対処間違うとグリーザがポップするのはクソゲーにもほどがある |
| … | 1624/09/15(日)11:24:00No.1232896183そうだねx4📡ニュッ |
| … | 1724/09/15(日)11:24:18No.1232896273そうだねx7>📡ニュッ |
| … | 1824/09/15(日)11:24:42No.1232896389そうだねx10設定がワケわからないしゲームでも鬼強いし |
| … | 1924/09/15(日)11:24:43No.1232896394+電動泡だて器の先みたいなやつが出てくる |
| … | 2024/09/15(日)11:25:03No.1232896461そうだねx5ピロピロピロ |
| … | 2124/09/15(日)11:25:13No.1232896507+やめとけやめとけ! |
| … | 2224/09/15(日)11:25:43No.1232896645+監督いわく可愛い怪獣 |
| … | 2324/09/15(日)11:25:56No.1232896701+コレさあ…生き物なの? |
| … | 2424/09/15(日)11:26:10No.1232896755そうだねx6 1726367170050.png-(13367 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 2524/09/15(日)11:26:20No.1232896790+ウルトラマンのスタッフおフランス好きすぎ |
| … | 2624/09/15(日)11:27:31No.1232897084そうだねx9>これ穏便にやっつけたマン兄さんおかしくない? |
| … | 2724/09/15(日)11:28:51No.1232897413+マン兄さんがやった事って向こうが動きを想定して逆再生やら何やらしてくるから |
| … | 2824/09/15(日)11:29:21No.1232897534そうだねx3怪獣ってのは生き物じゃなくてもこの世のものじゃなくても怪獣なんだ |
| … | 2924/09/15(日)11:30:07No.1232897752そうだねx6バルンガが自然現象ならこいつも自然現象でいいだろってなる奴 |
| … | 3024/09/15(日)11:30:18No.1232897796そうだねx5>これ穏便にやっつけたマン兄さんおかしくない? |
| … | 3124/09/15(日)11:31:46No.1232898168+ゼットみたいな新入隊員の実力でも互角に渡り合えるようになるメダルってすごい技術だよね |
| … | 3224/09/15(日)11:31:57No.1232898221+>大怪獣バトルのときはワイバーンミサイルで普通に爆殺したし |
| … | 3324/09/15(日)11:33:11No.1232898516+>バルンガが自然現象ならこいつも自然現象でいいだろってなる奴 |
| … | 3424/09/15(日)11:35:11No.1232899054+大怪獣バトルの時はグリーザじゃなくてレイ生んでたなそういや |
| … | 3524/09/15(日)11:35:33No.1232899142+こいつが存在することで宇宙の整合性が保たれるんだ |
| … | 3624/09/15(日)11:35:50No.1232899232+バスターズにも出てたの好き |
| … | 3724/09/15(日)11:36:09No.1232899301+ゼットを回した立役者 |
| … | 3824/09/15(日)11:36:24No.1232899363+宇宙のしわ |
| … | 3924/09/15(日)11:41:28No.1232900743+心臓の代わりにこれ移植してみよう |
| … | 4024/09/15(日)11:42:48No.1232901107+>宇宙のしわ |
| … | 4124/09/15(日)11:45:42No.1232901797+>心臓の代わりにこれ移植してみよう |
| … | 4224/09/15(日)11:46:30No.1232901989+何を見てこんなデザインを怪獣として思い付いたんだろうな |
| … | 4324/09/15(日)11:46:41No.1232902036+>宇宙の穴グリーザになる |
| … | 4424/09/15(日)11:46:57No.1232902079+>ゼットを回した立役者 |
| … | 4524/09/15(日)11:47:27No.1232902201+>何を見てこんなデザインを怪獣として思い付いたんだろうな |
| … | 4624/09/15(日)11:47:34No.1232902228+柔らかいんだか固いんだか |
| … | 4724/09/15(日)11:48:08No.1232902364+巻き込まれたらゼロでもえーい!しないと出られないんだよな… |
| … | 4824/09/15(日)11:52:15No.1232903373+>柔らかいんだか固いんだか |
| … | 4924/09/15(日)11:52:54No.1232903529そうだねx2初代の時点でスーツぐにゃぐにゃだし |
| … | 5024/09/15(日)11:54:42No.1232903954+店で支払いの時にお金を乗せる奴 |
| … | 5124/09/15(日)11:56:06No.1232904282そうだねx1SFCのゲームだとこいつ辺りから難易度が上がってきたせいで凄い強い印象がある |
| … | 5224/09/15(日)11:57:03No.1232904488+FC中とはいえこいつとミラクル大合戦するゼットさんもなんなんだよ |
| … | 5324/09/15(日)11:57:06No.1232904498そうだねx2こいつ嫌い |
| … | 5424/09/15(日)11:57:39No.1232904632そうだねx2こいつを見るとプリズ魔も思い出す |
| … | 5524/09/15(日)11:58:09No.1232904733+>何を見てこんなデザインを怪獣として思い付いたんだろうな |
| … | 5624/09/15(日)11:59:23No.1232905045そうだねx2Zさんとの5メガネ!みたいな戦いが忘れられない |
| … | 5724/09/15(日)11:59:47No.1232905141+プリズ魔も光が実体になって機械的に無限に実体のあるものを光にしてむさぼり続けるやばい奴だからな… |
| … | 5824/09/15(日)12:00:17No.1232905275+4次元の説得力が強い |
| … | 5924/09/15(日)12:01:54No.1232905729+>こいつを見るとプリズ魔も思い出す |
| … | 6024/09/15(日)12:03:56No.1232906280+ホヤじゃなくて心臓モチーフと聞いたが未だになっとくできない |
| … | 6124/09/15(日)12:04:09No.1232906333+>Zさんとの5メガネ!みたいな戦いが忘れられない |
| … | 6224/09/15(日)12:04:32No.1232906424+とりあえずコイツの生態自体が宇宙に色んな作用を及ぼす厄介なやつ |
| … | 6324/09/15(日)12:04:46No.1232906489+SFCのゲームのこいつ大好き |
| … | 6424/09/15(日)12:06:32No.1232906939+ガンマフューチャーとの超能力合戦がスローで確認するとお互い応報しながら1手先2手先の仕込みをしてて凄い |
| … | 6524/09/15(日)12:07:01No.1232907066+空の壁いいよね |
| … | 6624/09/15(日)12:07:12No.1232907111+こいつそんな盛られたのか |
| … | 6724/09/15(日)12:07:16No.1232907130+>>Zさんとの5メガネ!みたいな戦いが忘れられない |
| … | 6824/09/15(日)12:09:09No.1232907627+>こいつそんな盛られたのか |
| … | 6924/09/15(日)12:09:57No.1232907841そうだねx1>>>Zさんとの5メガネ!みたいな戦いが忘れられない |
| … | 7024/09/15(日)12:10:30No.1232907999+成田さん現代アートの人なのでこういう幾何学的デザインが |
| … | 7124/09/15(日)12:10:58No.1232908122+>ガンマフューチャーとの超能力合戦がスローで確認するとお互い応報しながら1手先2手先の仕込みをしてて凄い |
| … | 7224/09/15(日)12:11:16No.1232908207+レイブラッドがレイオニクスバトルの仕込みで使ったヤツの規模がすごい |
| … | 7324/09/15(日)12:12:51No.1232908647+宇宙の法則の端っこが実体化したみたいなものというかヨグソトースとかとたいして変わらん存在にまで格上げされたというか |
| … | 7424/09/15(日)12:13:25No.1232908802そうだねx2>ガンマ使ってる時のゼットさんって他モードよりちゃんと冷静で効果的な判断できてるよね |
| … | 7524/09/15(日)12:13:26No.1232908807そうだねx1>こいつそんな盛られたのか |
| … | 7624/09/15(日)12:13:42No.1232908887+こいつ自体が宇宙の法則を決めるやつみたいなところがある |
| … | 7724/09/15(日)12:13:58No.1232908943+>プリズ魔も光が実体になって機械的に無限に実体のあるものを光にしてむさぼり続けるやばい奴だからな… |
| … | 7824/09/15(日)12:14:07No.1232908988+アーケードのウルトラマンで明確に動きが変わるから大ッ嫌いだったなこいつ |
| … | 7924/09/15(日)12:15:24No.1232909324+>ブルトンが回ったか… |
| … | 8024/09/15(日)12:16:43No.1232909692+ウルトラマンでも対処法知らないとなかなか抜けられない空間を作るやつ |
| … | 8124/09/15(日)12:17:17No.1232909848+>店で支払いの時にお金を乗せる奴 |
| … | 8224/09/15(日)12:18:23No.1232910154+ウルトラマンゼロを一時退却させる程度の強さ |
| … | 8324/09/15(日)12:18:47No.1232910294+ゼロの足止めとハルキの再起と次話の怪獣の布石を一手に担った便利怪獣 |
| … | 8424/09/15(日)12:21:47No.1232911245+>ウルトラマンゼロを一時退却させる程度の強さ |
| … | 8524/09/15(日)12:22:29No.1232911454そうだねx52つくっつけるだけでこいつをお手軽召喚できるアイテムが出回ってるの怖すぎだろ… |
| … | 8624/09/15(日)12:23:44No.1232911853+初出の頃は部屋の重力がめちゃくちゃになったり階段が無限に増えたりってその当時で出来るお手軽特撮の演出も面白かったけど |
| … | 8724/09/15(日)12:27:55No.1232913144+ゼロだったかがゲェッ!?ブルトン!?みたいな反応してたのがすき |
| … | 8824/09/15(日)12:28:46No.1232913375+>ゼロだったかがゲェッ!?ブルトン!?みたいな反応してたのがすき |
| … | 8924/09/15(日)12:32:30No.1232914540+Zでようやく自我…自我?っぽい素振りを見せたやつ |
| … | 9024/09/15(日)12:33:01No.1232914725+グリーザもそうだけど物質的存在より現象に近い感じなんだろうか |
| … | 9124/09/15(日)12:33:39No.1232914917そうだねx3トッタドオオオオオオオイラン!! |
| … | 9224/09/15(日)12:35:04No.1232915324+ゲームで出ると判定わからなかったり轢き殺してきたりなんか強いやつ |
| … | 9324/09/15(日)12:35:58No.1232915602+大怪獣バトルだとあきらかに怪獣使役してるからよくわからん |
| … | 9424/09/15(日)12:37:09No.1232915926そうだねx2fu3994972.webm |
| … | 9524/09/15(日)12:38:13No.1232916224+こうゆう非生物的というか意思があるのかどうかもわからんオブジェ的な怪獣がちょくちょく挟まれるの好き |
| … | 9624/09/15(日)12:38:20No.1232916252+公式だとZの基地内ループとかトイレ行きはブルトンの周囲の空間に巻き込まれた形だからブルトンの直接攻撃じゃなくて余波みたいなもんらしいんだよな… |
| … | 9724/09/15(日)12:39:08No.1232916500+大怪獣バトルだかで色んなウルトラマンの世界を一時的に繋げたみたいな話なかったっけ |
| … | 9824/09/15(日)12:39:22No.1232916571+小学生のころコイツの即死ビームで死にまくった |
| … | 9924/09/15(日)12:40:38No.1232916917そうだねx5>大怪獣バトルだかで色んなウルトラマンの世界を一時的に繋げたみたいな話なかったっけ |
| … | 10024/09/15(日)12:42:57No.1232917613+四次元怪獣という名は伊達じゃないというか |
| … | 10124/09/15(日)12:43:35No.1232917821+最悪ギルバリス復活の起点になってた惑星ウルバトの隠蔽暴いたりもしてるからいないと困る枠 |
| … | 10224/09/15(日)12:43:51No.1232917899+>海岸の消波ブロックが意志持って動き出したら超怖いだろ? |
| … | 10324/09/15(日)12:44:29No.1232918090+俺を詰ませた奴 |
| … | 10424/09/15(日)12:44:30No.1232918099+どこか宇宙空間の安全な場所にに捨ててくるのがベターか? |
| … | 10524/09/15(日)12:45:15No.1232918323+四次元どころか11次元怪獣くらい名乗って良さそうなトンデモっぷり |
| … | 10624/09/15(日)12:45:36No.1232918431+>『Z』に登場した個体が起こしたタイムループ現象は、実際の撮影現場にも大波乱を起こしており、現場の進行を進める本編助監督の越知靖氏や演者もまとめ撮りをするもそれぞれ別の時空の自分のため台本がごっちゃになるなど頭を抱えている。 |
| … | 10724/09/15(日)12:46:27No.1232918707そうだねx1>四次元どころか11次元怪獣くらい名乗って良さそうなトンデモっぷり |
| … | 10824/09/15(日)12:48:46No.1232919477+FERとか大怪獣バトルとかの3Dゲームとかだと硬い岩のイメージ強いと思う |
| … | 10924/09/15(日)12:52:12No.1232920593そうだねx1こいつ倒せたらゼットンまで行ける |
| … | 11024/09/15(日)12:54:33No.1232921377+コイツ絡めて感動話にもってったZの話おかしいよ… |
| … | 11124/09/15(日)12:57:43No.1232922380+>コイツ絡めて感動話にもってったZの話おかしいよ… |
| … | 11224/09/15(日)12:58:44No.1232922704+マルチバースの導入とともに能力が拡大された感じする |
| … | 11324/09/15(日)12:59:10No.1232922842+あの感動話の裏で現場大混乱はまあそうなるよねとしか |
| … | 11424/09/15(日)12:59:43No.1232923000+こんなもん雜に倒してもいいだろ! |
| … | 11524/09/15(日)13:01:22No.1232923537+ダダと併せて… |