「OIL by 美術手帖」の実店舗が新生パルコに誕生。展覧会第1弾は玉山拓郎

『美術手帖』が運営するアートのECサイト「OIL by 美術手帖」が、11月22日に渋谷パルコの2階に実店舗をオープンする。この実店舗は「Gallery」「Cafe」「Shelf」という3つの機能を持ち、アートと出会う新たな機会を提案する。

 

「OIL by 美術手帖」実店舗の内観イメージ

 リニューアルオープンする渋谷パルコの2階に、「OIL by 美術手帖」の実店舗が誕生する。これまで、マーケットプレイス型のアートECサイトとして、様々な作品やアートプロダクトを取り扱ってきたOIL by 美術手帖。2019年11月22日にオープンするこの実店舗では、「Gallery」「Cafe」「Shelf」という3つの機能によって、実際に体感できるアートの新たな楽しみ方を提案する。 

 店舗のメインとなる「Gallery」では、OIL by 美術手帖が企画した展覧会を定期的に開催する。

 オープニングを飾るのは玉山拓郎の個展「The Sun, Folded.」だ。鮮やかな色彩の家具や照明、日用品のオブジェ、映像を用いたインスタレーションで知られる玉山が、「宇宙」のイメージから構成した新作の映像作品を発表する。展示空間で繰り広げられるグラフィカルな映像と観客が対峙することで、未知の次元が浮かび上がる。

Takuro Tamayama ”Eclipse Dance” 2019 Photo courtesy of Nonaka-Hill
Takuro Tamayama ”Eclipse” 2019

 「Cafe」では、いまの時代ならではの茶葉の楽しみ方「TEA TIME」を提案。提供される茶は、少しだけ未来のかたちで茶を伝えていくプロジェクト「GEN GEN AN」がディレクションを手がけた。茶室で掛け軸を楽しむように、茶を片手にアートに浸ってほしいというコンセプトとなっている。

「Cafe」イメージ

 「Shelf」では、OIL by 美術手帖がセレクトした、バリエーション豊かなアーティストによるアートプロダクトが販売される。

 「22世紀ジェダイ」の名でSNSを中心に活動し、アニメ『プリキュア』シリーズをモチーフとしたアクセサリーなどで知られる門倉太久斗は、初の試みとしてブローチやネックレスを制作し販売する。

 また、ガラスの立体の中にモニュメントを存在させたり、エナメルやアクリルガッシュでガラスに絵を描きながら作品を制作する吉積彩乃は、渋谷の街をモチーフにした作品やグラスを展開する。

 ほかにも、オリジナルのものを中心に、様々なアーティストのプロダクトが取り扱われる予定だ。

門倉太久斗によるアクセサリー

 店舗のアートディレクションを手がけたのはTAKAIYAMA inc.の山野英之。今回の実店舗オープンに合わせ、OIL by 美術手帖のロゴも山野の手でリニューアルされた。

 再開発が進む渋谷のなかでも、アートやファッション関係者の注目を集める渋谷パルコのリニューアルオープン。オープン後にはぜひOIL by 美術手帖の実店舗を訪れて、作品やアートプロダクトとの新たな出会いを体験してほしい。

OIL by 美術手帖のリニューアルロゴ

Latest News

「森靖展 -Gigantization Manifesto-」(碌山美術館)開幕レポート。「大きさ」とは何か

おもに木彫を表現領域として巨大彫刻を制作する森靖の個展「森靖展 -Gigantization Manifesto-」が、長野・安曇野の碌山美術館で開幕した。会場の様子をレポートする。

文・撮影=安原真広(ウェブ版「美術手帖」副編集長)

展示風景より、森靖《3MNW-The Tree of Lst Things》

これは買いたい! 編集部が選ぶベストミュージアムグッズ(東京国立博物館編)

日本全国にあるミュージアムが販売するオリジナルのミュージアムグッズ。編集部がとくに気になるものを実際に購入。館ごとにピックアップしてご紹介する。

文・撮影=橋爪勇介(ウェブ版「美術手帖」編集長)

映画『ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー』のケヴィン・マクドナルド監督に聞く、つくり手の孤独と未来の創造

9月20日、ファッションデザイナー、ジョン・ガリアーノのドキュメンタリー映画『ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー』が公開される。クリスチャン・ディオールのデザイナーとして天才デザイナーの名を欲しいままにしながらも、2011年に差別発言により逮捕、ブランドを解雇され、すべてを失ったデザイナー、ガリアーノ。彼が当時のことを洗いざらい語った本作のケヴィン・マクドナルド監督に、クリエイターの苦悩について話を聞いた。

聞き手・文=安原真広(ウェブ版「美術手帖」副編集長)

『ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー』より © 2023 KGB Films JG Ltd

丸山百景「ケイタマルヤマ遊覧会」が2会場で開催。藪前知子がキュレーション

日本を代表するファッションブランドのひとつである「KEITAMARUYAMA」が30周年を記念した展覧会として、丸山百景「ケイタマルヤマ遊覧会」をスタートさせた。会場は表参道ヒルズ 本館B3F スペースオーとラフォーレ原宿 6F ラフォーレミュージアム原宿。

展示風景より

Exhibition Ranking

空の発見

2024.09.14 - 10.14, 2024.10.16 - 11.10
渋谷区立松濤美術館
渋谷 - 表参道|東京