荒井大蒜
荒井大蒜
74.3K posts
荒井大蒜’s posts
しかしAV女優にファンのことを考えろと言ってたのに、アイコンメーカーの制作者のことを考えられなかったというすごいオチがつくとは。 x.com/poyu_z_/status
This Post is from a suspended account. Learn more
推進派がソニーミュージックは反AIではないとか言っててそれでもいいんだが、つまりは無断学習の禁止を訴えること自体は認めるということだな。 少し前に無断学習は合法合法言ってた気がするが。
フェミが女性の仕事を奪った(奪おうとした)例 ・グリッドガール ・茜さや氏の転職サイトの広告 ・Vtuber戸定梨香と警察のコラボ動画 ・くまクッキング氏のクリニックの広告 ・アツギのタイツの企画 ・京都、地下鉄に乗るっのイラスト ・梅田ロフトのrurudo氏の個展 ・温泉むすめも多くの女性が参加
そういえば、私が「人に迷惑はかけてはいけない」みたいなこと言ったら推進派から「お前の存在が迷惑だから消えろ」というリプが何個も来たのは驚いたよな。 これで論破した気になってるのマジで羨ましいと思った。
宇崎ちゃんの時は「話の内容は関係ない」言ってましたやん。 t.co/vqxIdEuedj
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
すっかり昔のこと忘れる奴多いけどフェミの主張って 駅乃みちか→おしっこを我慢してるように見える 戸定梨香→性犯罪を誘発する たわわ→痴漢を推奨してる ラブライブ→スカートが透けてる これをまともな主張だと思ってるほうがヤバいと思いますが。
「無意識」って便利な言葉だよなぁ。 「そんな意識持ってない→無意識だから」で全部返せる。私も使お。
Quote
久間知毅@C104日曜東7ホールk-14b
@HisamaTomoki
無意識の選民意識からくる、内輪でしか通じないその傲慢な態度を改めよという指摘である「絵師は特権階級。という意識をまず捨てるべきだった」に対して、「無産」だの「紙とペンと練習があれば」とか言い出すのが、まずなにも読めてないって話だし、だいたいその態度こそが指摘されたことだって話だよ
AI推進派って何故か国を妄信するよな。 海上保安庁のAIイラストの時も国の機関が間違えるわけないだろみたいなこと言ってたし。 その海上保安庁はこういう判断を下してるがな。
勘違いしてほしくないのは私は別にフェミは小池百合子を支持すべきとは思ってないですよ。ただ、女性でも圧倒的大差で選挙に勝つことはできるのに、女性議員が少ないのを男のせいにするなと言いたいだけで。
フェミは宇崎ちゃんレベルでエロ判定するし、被害者もいない。 生成AIは剥ぎコラや嫌がらせなど平気で一線を越えてくるし実際に被害者がいるんだが。 一緒にするな。
Quote
康芳英
@y_yoshihide
生成AI系の話題の反応をいくつか見てみたけど、生成AI反対派の人たちどうやら「生成AIはモラルの問題でありモラルがないのなら法規制されて当然」「生成AIを使うことは悪」「だから生成AIによる生成物を流通させてはならない」くらいの性的表現を問題視する界隈に割りと見られるノリっぽいのよね……
岡村の件をもう忘れてるのか…。 t.co/MW5IDqQMEW
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
AIさくらさんはセクハラ質問に対して「聞こえなかったことにしますね」とセクハラには応じない仕様になってるのだ。つまりフェミの言うセクハラに対応はデマなのだ。 x.com/hitoshinka/sta
This Post is from a suspended account. Learn more
私がフェミやリベラルに批判的なのは女性のためと言いながら女性の仕事や楽しみを平気で奪うところなんだよな。グリッドガールや太もも展がそのいい例。だから本人はどう思ってるのか知らんがお気持ち主義にしか見えないんだよ。
いや、宇崎ちゃんが話題になったのは太田弁護士が騒ぎ出したからでしょ。
Quote
柏崎玲央奈@腹7分目で寿命を延ばせ
@miraikogoods
Replying to @miraikogoods
宇崎ちゃんも献血のポスターになっていなければ、こんなに話題になっていないでしょうよ……
偏りが出ないように立場の違う北守氏にも寄稿させてる時点でめちゃくちゃいい雑誌だろ。 t.co/MXYHUlnUbV
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
たぶんこの人、献血に行ったことないんじゃないでしょうか。行ったことあるなら一般向けのポスターもあること知ってるはずなんですが。特にオタクをターゲットにしたのものにアニメや漫画のキャラを使用しているだけのことなのに。 t.co/x1iY0TfQEs
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
フェミがVtuberやるのは別にいいけど、男性に媚びるかのような美少女キャラなのがウケるのだ。そういうのフェミ嫌ってなかったか?のだ。 t.co/XNTlEWAafX
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
じゃあ男性が政治的発言をしても批判は来ないのか? こういう時だけ女性であることを武器に使うな。 t.co/CFTiIc8tmH
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
エロ漫画のせいにすると犯人の異常性が無視されて世論は漫画やオタク叩きに必死になるんだから、そりゃあ犯人はエロ漫画のせいにするわ。 t.co/FdlSoNq6j7
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
AIイラストかどうかは購入するかどうかの判断基準にもなるのに問い合わせたら魔女狩りになるってどういう理屈?
Quote
ITmedia NEWS
@itmedia_news
プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も itmedia.co.jp/news/articles/