二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1726369775159.png-(152709 B)
152709 B無念Nameとしあき24/09/15(日)12:09:35No.1254974273そうだねx9 17:53頃消えます
解雇自由化は労働者のためになるんです!

小泉氏、「解雇自由化」払拭に苦慮…討論会で労働者のメリット強調
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240914-OYT1T50120/
自民党総裁選に立候補した小泉進次郎・元環境相が、公約である解雇規制の見直しを巡り、「解雇自由化」のイメージを 払拭ふっしょく しようと苦慮している。14日の討論会では、解雇の要件として「企業の役割を新たに義務づける」と述べ、労働者側のメリットを強調した。
解雇回避努力には、配置転換などがあるが、小泉氏は討論会で、大企業にはリスキリング(学び直し)や再就職支援を新たに加える考えを改めて示した。
父親の純一郎元首相による規制緩和、構造改革で非正規雇用が増加したとのイメージも影響しているようで、小泉氏の陣営関係者は「なんとか真意が伝わるようにしたい」と発信方法に頭を悩ませている。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/15(日)12:10:48No.1254974597そうだねx149
レジ袋有料化今でも忘れてないからな
2無念Nameとしあき24/09/15(日)12:10:57No.1254974639そうだねx186
真っ先にこいつを解雇しよう
3無念Nameとしあき24/09/15(日)12:11:05No.1254974671そうだねx7
反対してるやつ無能ってことだし炙り出せてよかったな
4無念Nameとしあき24/09/15(日)12:11:11No.1254974694そうだねx67
こいつの逆張りすると経済は復活しそう
5無念Nameとしあき24/09/15(日)12:11:12No.1254974697+
>解雇自由化は
労働したことのないスレあきには関係ない精度
6無念Nameとしあき24/09/15(日)12:11:27No.1254974758そうだねx2
>レジ袋有料化今でも忘れてないからな
だから進次郎じゃなくてもレジ袋は有料化してたって
7無念Nameとしあき24/09/15(日)12:11:44No.1254974843そうだねx4
>レジ袋有料化今でも忘れてないからな
進次郎叩きにレジ袋有料化を持ってくるのが筋悪なの進次郎が決めたのじゃない上に既に世界中が禁止ないし有料化してる事実を知らない無知を晒してるだけなんだよな
8無念Nameとしあき24/09/15(日)12:11:45No.1254974848そうだねx31
世襲四代目の血筋で議員になったFラン卒の無能とかね
9無念Nameとしあき24/09/15(日)12:12:01No.1254974911+
全農から目の敵にされててヒットマン送られてるってマジ?
10無念Nameとしあき24/09/15(日)12:12:10No.1254974948そうだねx58
解雇の話は竹中から吹き込まれたのかな
11無念Nameとしあき24/09/15(日)12:12:19No.1254974990そうだねx28
解雇自由化で解雇が自由になるんです!
12無念Nameとしあき24/09/15(日)12:12:28No.1254975030そうだねx4
>全農から目の敵にされててヒットマン送られてるってマジ?
それがマジなら有能ということになってしまう
13無念Nameとしあき24/09/15(日)12:12:29No.1254975036そうだねx22
>父親の純一郎元首相による規制緩和、構造改革で非正規雇用が増加したとのイメージも影響しているようで、小泉氏の陣営関係者は「なんとか真意が伝わるようにしたい」と発信方法に頭を悩ませている。
国民が少し賢くなってしまった😭
14無念Nameとしあき24/09/15(日)12:13:00No.1254975198そうだねx3
解雇規制緩和というのはですね解雇する際の規制を緩和することなんです
15無念Nameとしあき24/09/15(日)12:13:15No.1254975254そうだねx14
泉房穂がパワハラについて語ったり田中真紀子が世襲ボンボン批判したりするの地獄感がすごいよな
16無念Nameとしあき24/09/15(日)12:13:36No.1254975343そうだねx2
進次郎構文やめて頭がバグる
17無念Nameとしあき24/09/15(日)12:13:38No.1254975360そうだねx12
>こいつの逆張りすると経済は復活しそう
今復活して貰っては困る
自民党が30年掛けて経済や少子化を進めてきて
もう少しで領土をマザームーン様に献上出来るのに
18無念Nameとしあき24/09/15(日)12:14:20No.1254975566そうだねx1
俺をシンジローてなんで言わないの
ずっと待ってるのに
19無念Nameとしあき24/09/15(日)12:14:33No.1254975629そうだねx22
>>レジ袋有料化今でも忘れてないからな
>進次郎叩きにレジ袋有料化を持ってくるのが筋悪なの進次郎が決めたのじゃない上に既に世界中が禁止ないし有料化してる事実を知らない無知を晒してるだけなんだよな
ゴミをそのまま川に流す土民と合わせてるからバカなんだよ
20無念Nameとしあき24/09/15(日)12:14:40No.1254975669+
無能なスタッフ部門社員簡単に辞めさせられるようになるし、俺がFIREした後に片手間仕事への就職がし易くなるかもしれないしやってくれて構わないよ
21無念Nameとしあき24/09/15(日)12:14:45No.1254975695+
小泉父が総理ならないほうがいいよって言ってたな
22無念Nameとしあき24/09/15(日)12:14:50No.1254975711そうだねx13
>大企業にはリスキリング(学び直し)や再就職支援を新たに加える考えを改めて示した。
リスキリング…一ヶ月程度お遊びみたいな教育を請けさせる
再就職支援…介護や警備員の仕事を斡旋
こういうことか
23無念Nameとしあき24/09/15(日)12:15:06No.1254975784そうだねx7
紙ストローの責任もこいつにあるの?
24無念Nameとしあき24/09/15(日)12:15:09No.1254975797+
https://may.2chan.net/b/res/1254967995.htm
25無念Nameとしあき24/09/15(日)12:15:28No.1254975880+
解雇自由化とは解雇自由化することなんです
26無念Nameとしあき24/09/15(日)12:15:29No.1254975886そうだねx23
>父親の純一郎元首相による規制緩和、構造改革で非正規雇用が増加したとのイメージも影響しているようで、小泉氏の陣営関係者は「なんとか真意が伝わるようにしたい」と発信方法に頭を悩ませている。
イメージじゃなく事実だろ
途方もないアホだな
27無念Nameとしあき24/09/15(日)12:16:09No.1254976049そうだねx41
    1726370169818.jpg-(29066 B)
29066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき24/09/15(日)12:16:37No.1254976158+
>1726370169818.jpg
アメリカの手先すぎる…
29無念Nameとしあき24/09/15(日)12:16:43No.1254976176そうだねx12
進次郎「カナダのトルドー首相はG7就任時43歳!私も今43歳!」
ほんと何も考えてないなこいつ
30無念Nameとしあき24/09/15(日)12:16:44No.1254976183そうだねx17
    1726370204066.jpg-(143083 B)
143083 B
>解雇自由化は労働者のためになるんです!
31無念Nameとしあき24/09/15(日)12:16:46No.1254976198+
国民総派遣化
いいんじゃね?
32無念Nameとしあき24/09/15(日)12:16:46No.1254976201そうだねx11
    1726370206314.png-(163837 B)
163837 B
>紙ストローの責任もこいつにあるの?
はいそうです
ウミガメの鼻に刺さるんです
33無念Nameとしあき24/09/15(日)12:16:56No.1254976247そうだねx14
リスキリングっていうのはすでに働いてる人が新しい技能を身につけることであって
職歴や技能がなくて就職苦のひとには関係ないんだわ
また国民騙そうとしてる
34無念Nameとしあき24/09/15(日)12:17:28No.1254976391そうだねx7
競争大好き世襲四代目議員(笑)
35無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:03No.1254976540そうだねx14
まず先にこいつを解雇してやれ
36無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:04No.1254976545そうだねx14
>解雇の話は竹中から吹き込まれたのかな
他にいないだろ…
37無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:05No.1254976551そうだねx5
父親の痛みを伴う構造改革もそうだったが
インパクトある言葉出すのだけは得意だな
38無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:09No.1254976563+
>リスキリングっていうのはすでに働いてる人が新しい技能を身につけることであって
>職歴や技能がなくて就職苦のひとには関係ないんだわ
>また国民騙そうとしてる
なんで職歴や技能がなくて就職苦のひとに金使わなきゃいけないんだよ
そんなことしてるから30年失うんだ
39無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:20No.1254976603そうだねx16
こいつだけは阻止しないと駄目だな
40無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:23No.1254976617そうだねx1
>職歴や技能がなくて就職苦のひとには関係ないんだわ
そういう無能は日本にいらないって言いたいんじゃないの?
41無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:23No.1254976623そうだねx8
解雇自由化よりも雇用流動化のほうが先でしょう
条件のいい求人にもっと応募しやすくなったら労働市場も健全化するよ
42無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:27No.1254976638そうだねx1
解雇されやすくなると困るとしあき多そう
43無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:27No.1254976640そうだねx9
父親はもう少し騙すのうまかったんだが
こいつは頭悪いから騙すの下手だし
詐欺師の才能ないよ
44無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:32No.1254976665そうだねx11
解雇規制無いせいで労働者が縛り付けられてるってこいつの脳内では労働者が辞めたくても
会社は強制労働させられることになってんのか?
労働者が仕事を選びやすいようにとかいいつつ
労働者の意思とは関係ない雇う側の規制緩和するとかいうのも
論点が定まってなくて頭悪すぎ
45無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:34No.1254976671+
解雇する側の企業の負担で介護士の資格を取らせるとかどう?
46無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:42No.1254976703そうだねx10
こいつと河野は特にダメだわ
47無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:42No.1254976705そうだねx24
実際日本がダメになったのってバブル崩壊とか消費税とかじゃなく小泉父の時だからな…
48無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:47No.1254976727+
>父親の痛みを伴う構造改革もそうだったが
>インパクトある言葉出すのだけは得意だな
インパクトある言葉の発明については配下が本当に優秀だからな…
49無念Nameとしあき24/09/15(日)12:18:59No.1254976777+
「お前首な!明日から来なくていいよ」
「ヒェ~!」
50無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:05No.1254976797+
>なんで職歴や技能がなくて就職苦のひとに金使わなきゃいけないんだよ
>そんなことしてるから30年失うんだ
カネや職がないひとが起こす行動しってたら放置とか絶対いえないけど進次郎陣営の方ですか?
51無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:11No.1254976821そうだねx19
>そういう無能は日本にいらないって言いたいんじゃないの?
じゃあ先ずは進次郎を追い出さないと…
52無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:14No.1254976842そうだねx16
任期中でも議員を解雇できるようにしてから言えよ
53無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:16No.1254976851そうだねx5
お上がなんと言おうと
労働者が守られづらい法ができれば労働者が守られづらくなるだろう(構文)
公益者通報すらまともに機能しない国でなにを言ってるのかこのFラン
54無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:17No.1254976854そうだねx1
>こいつだけは阻止しないと駄目だな
自民党員なら阻止できるチャンスはあるけどそうでないなら眺めることしかできないよ
55無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:19No.1254976863そうだねx20
パパと竹中がやったことは日本崩壊加速させただけだしなぁ
56無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:21No.1254976868そうだねx9
オレは自営だから影響ないけど
こいつを支持してる勤め人ってアホすぎるわな
57無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:25No.1254976901そうだねx1
こんなの言ったら有権者の反発が強いって分かりそうなもんだけどなんでよりによもよってこのタイミングで言い出したん?
58無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:42No.1254976969そうだねx25
>No.1254976049
マジで死んでほしい
59無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:47No.1254976987+
>>そういう無能は日本にいらないって言いたいんじゃないの?
>じゃあ先ずは進次郎を追い出さないと…
圧倒的に支持されている日本有数の有能な政治家だぞ
60無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:49No.1254976995そうだねx1
>こんなの言ったら有権者の反発が強いって分かりそうなもんだけどなんでよりによもよってこのタイミングで言い出したん?
絶対勝てるタイミングだからでは
61無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:52No.1254977009+
>リスキリング…一ヶ月程度お遊びみたいな教育を請けさせる
>再就職支援…介護や警備員の仕事を斡旋
>こういうことか
ポイントはそれらは「努力義務」で有って無くても罰せられない
更に適用は「大企業」だけ
中小は適用外でも「解雇自由化」は企業の大小関係無く全ての雇用に適用!
文句を言う労働者、気に要らない労働者は即カット!
62無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:55No.1254977022+
茂木か林だろって思うけど
高市とか小泉みたいなのが決戦まで来ないと盛り上がらねぇなぁとは思う
63無念Nameとしあき24/09/15(日)12:19:57No.1254977026そうだねx10
>そういう無能は日本にいらないって言いたいんじゃないの?
そしたら失われた30年生み出した政治家みなダメじゃん…
64無念Nameとしあき24/09/15(日)12:20:25No.1254977140そうだねx1
>オレは自営だから影響ないけど
>こいつを支持してる勤め人ってアホすぎるわな
自民党支持者ならむしろ一貫してるだろ
65無念Nameとしあき24/09/15(日)12:20:38No.1254977203そうだねx8
>解雇自由化よりも雇用流動化のほうが先でしょう
>条件のいい求人にもっと応募しやすくなったら労働市場も健全化するよ
日本は年齢での障壁が高すぎるから企業の方が変わらなきゃ無理
66無念Nameとしあき24/09/15(日)12:20:41No.1254977211そうだねx2
>小泉氏の陣営関係者は「なんとか真意が伝わるようにしたい」と発信方法に頭を悩ませている。
擁護するべき張本人が何故は自分で墓穴掘り下げていくからたへんだろうなぁ
いつ頃バカって認識されるんだろ
67無念Nameとしあき24/09/15(日)12:20:45No.1254977227+
>茂木か林だろって思うけど
>高市とか小泉みたいなのが決戦まで来ないと盛り上がらねぇなぁとは思う
小泉が上位3名だろ
決選投票で決まりかねんが
68無念Nameとしあき24/09/15(日)12:20:52No.1254977269そうだねx9
国民には!不当解雇で路頭に迷う権利がある!
無職を楽しむ自由があるんです!
69無念Nameとしあき24/09/15(日)12:20:54No.1254977280そうだねx19
そりゃコイツ自身はクビにならないんだから調子に乗るわな
70無念Nameとしあき24/09/15(日)12:20:57No.1254977297そうだねx8
>そしたら失われた30年生み出した政治家みなダメじゃん…
おまえのパパなにやってたの?って言いたい
71無念Nameとしあき24/09/15(日)12:21:11No.1254977365+
急に降って沸いてきたけど今の日本で急ぐこと?
72無念Nameとしあき24/09/15(日)12:21:19No.1254977408+
労働者を個人事業主化すれば解雇規制対象外
73無念Nameとしあき24/09/15(日)12:21:24No.1254977433そうだねx5
日本はセーフティネットが弱いだのずっと言われて
氷河期も放置してたのに今頃そんなこと言われても
白けた目でしかみれん
74無念Nameとしあき24/09/15(日)12:21:40No.1254977498そうだねx1
>急に降って沸いてきたけど今の日本で急ぐこと?
早く壊したい
75無念Nameとしあき24/09/15(日)12:21:42No.1254977504そうだねx6
企業はクビにするだけで雇用する気なんてないのに
76無念Nameとしあき24/09/15(日)12:21:44No.1254977513+
>そりゃコイツ自身はクビにならないんだから調子に乗るわな
選挙で落ちたら無職になるんだから進次郎も自分の首を賭けてるよ
77無念Nameとしあき24/09/15(日)12:21:46No.1254977516そうだねx5
好き勝手に首切れる環境にする代わりに労働者の権利は何が強くなるんです?
78無念Nameとしあき24/09/15(日)12:21:50No.1254977538そうだねx1
>そりゃコイツ自身はクビにならないんだから調子に乗るわな
名前隠して民間で1から就職活動させてみたい
目が覚めるんじゃね
79無念Nameとしあき24/09/15(日)12:21:51No.1254977546そうだねx7
クビになりやすく再就職しにくい社会になるだけじゃね?
まさか国民全員が転職でスキルアップ!労働者も使用者もwinwin!なんて頭お花畑なこと本気で思ってんじゃないだろうな?
80無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:01No.1254977585そうだねx3
統一教会党のだれが総裁になっても日本の地獄は続くでしょう
81無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:06No.1254977614+
>こんなの言ったら有権者の反発が強いって分かりそうなもんだけどなんでよりによもよってこのタイミングで言い出したん?
他に票入れるような所が無いからなぁ
また妙な政党が勝ってしまうのか?
82無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:08No.1254977622そうだねx1
>日本は年齢での障壁が高すぎるから企業の方が変わらなきゃ無理
年齢の壁もそうだし転職しようと思ったときにやたら面接回数が多いのもイヤかな…
83無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:16No.1254977657そうだねx4
なんで進次郎スレだと完走するのん?
政治家と思われてないから?
84無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:16No.1254977659そうだねx2
>>そりゃコイツ自身はクビにならないんだから調子に乗るわな
>選挙で落ちたら無職になるんだから進次郎も自分の首を賭けてるよ
選挙で落ちるわけないじゃん
神奈川の大殿様だよ
85無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:16No.1254977660+
大臣のとき世の中を不便にしただけで良い事何一つしなかったな
86無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:22No.1254977691そうだねx3
スレ画は総理の息子に産まれなかったら今頃非正規雇用されていて山本太郎とか支持してそう
87無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:27No.1254977712そうだねx4
>クビになりやすく再就職しにくい社会になるだけじゃね?
>まさか国民全員が転職でスキルアップ!労働者も使用者もwinwin!なんて頭お花畑なこと本気で思ってんじゃないだろうな?
お花畑だからそんなこと言ってんだよ
88無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:30No.1254977722そうだねx3
職種別の労働組合とかなきゃ企業側が有利になるだけだろ
89無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:44No.1254977784そうだねx2
親のスネかじって働きもせずフラフラして
世襲で議員になった人が言うことは違いますなあ
90無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:44No.1254977787+
>企業はクビにするだけで雇用する気なんてないのに
人手自体は不足してるんだから無能をクビにするのと同時に雇用もするだろう
91無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:46No.1254977794そうだねx11
安倍が叩かれがちだけどこいつの親父と竹中がマジもんの悪だと思う
92無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:47No.1254977801+
>解雇自由化よりも雇用流動化のほうが先でしょう
>条件のいい求人にもっと応募しやすくなったら労働市場も健全化するよ
それは現状で十分できてるのでは?
こんな人不足の時代に気に食わない会社に居続けようとする人はマゾか何かではないかしら
93無念Nameとしあき24/09/15(日)12:22:56No.1254977833そうだねx3
候補者全員裏金問題取り上げない時点で終わってるよ
94無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:06No.1254977881+
(キレてるのは会社で無能な奴だけなのでは?)
95無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:08No.1254977897+
>スレ画は総理の息子に産まれなかったら今頃非正規雇用されていて山本太郎とか支持してそう
振り込め詐欺の受け子になって刑務所の中だと思うが
96無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:10No.1254977905そうだねx2
>こいつだけは阻止しないと駄目だな
議員票だから無理
次の衆院選で自民を落とすしかない
97無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:11No.1254977912そうだねx2
>選挙で落ちたら無職になるんだから進次郎も自分の首を賭けてるよ
神奈川で落ちやしないから無理だろ
98無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:13No.1254977925+
>そりゃコイツ自身はクビにならないんだから調子に乗るわな
一緒に総理解任を一般人に与えるとか付けてもらいてぇ
99無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:16No.1254977937そうだねx3
>なんで進次郎スレだと完走するのん?
>政治家と思われてないから?
実質ピエロスレだし
100無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:17No.1254977947+
本当に解雇自由化してくれるなら全力で応援するわ
101無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:17No.1254977949+
>決戦まで来ないと盛り上がらねぇなぁとは思う
あんたみたいに政治をエンタメと勘違いしてるアホがいるから
世の中がおかしくなるんだよ
102無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:24No.1254977981そうだねx3
お前の親父と竹中が何やったか思い出してみろや
103無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:25No.1254977983そうだねx1
こんな事言うとかこいつ総理やりたくないんじゃねぇかな……
104無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:27No.1254977993そうだねx1
>安倍が叩かれがちだけどこいつの親父と竹中がマジもんの悪だと思う
どっちも悪だろ
105無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:28No.1254978002+
>選挙で落ちるわけないじゃん
>神奈川の大殿様だよ
国民がスレ画の政策を許せないとなったら落ちるよ
106無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:32No.1254978022そうだねx7
解雇自由化は労働者にもメリットあるって言うから何かと思ったら
再就職支援しますよってのが労働者にメリット…ってコト!?
解雇されないのが一番メリットなんだが?
107無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:45No.1254978075+
>国民には!不当解雇で路頭に迷う権利がある!
>無職を楽しむ自由があるんです!
俺バカだからわかんねぇんだけどよぉ
それで日本国憲法で補償されてる文化的な生活が送れるのか?
108無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:46No.1254978081そうだねx4
派遣と下請け禁止にするなら解雇規制撤廃も分からんでもないけど解雇規制"だけ"って
109無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:49No.1254978101そうだねx7
>>レジ袋有料化今でも忘れてないからな
>進次郎叩きにレジ袋有料化を持ってくるのが筋悪なの進次郎が決めたのじゃない上に既に世界中が禁止ないし有料化してる事実を知らない無知を晒してるだけなんだよな
最初これ見よがしに自分の成果として喧伝してたけどなスレ画
反感強くて日和ったけど
110無念Nameとしあき24/09/15(日)12:23:54No.1254978125そうだねx2
>選挙で落ちたら無職になるんだから進次郎も自分の首を賭けてるよ
地盤が強固だから言えるセリフだ
111無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:04No.1254978152そうだねx1
アメリカと財務省の傀儡
112無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:06No.1254978159そうだねx10
派遣とか言うクソシステムおっぱじめた元凶がこいつの親父と竹中だからな…
113無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:09No.1254978177そうだねx1
欧米並に給金出ません
114無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:12No.1254978193+
政治家も解雇自由にしたやった方が政治家のためになるのでは?
115無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:21No.1254978229そうだねx6
>世襲四代目の血筋で議員になったFラン卒の無能とかね
ただの無能じゃなくてやる気のある無能なのが最悪
116無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:23No.1254978239+
今だって別に解雇できるんだけどな
117無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:23No.1254978241+
>スレ画は総理の息子に産まれなかったら今頃非正規雇用されていて山本太郎とか支持してそう
顔と人当たりは良いのでお店の接客とかなら出来るんじゃね
118無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:24No.1254978248+
としあき的には夫婦別姓の方が問題なのでは?
119無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:32No.1254978278+
今まともに正社員で働けてないとしあきもスレ画のオヤジの性だから
120無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:36No.1254978294+
企業や放送局に入り込んだ反日外国人の解雇
パワハラ常習犯の解雇ができる
121無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:44No.1254978323+
>国民には!不当解雇で路頭に迷う権利がある!
>無職を楽しむ自由があるんです!
全員正社員登用したらいかんのか?
122無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:53No.1254978373+
雇用の流動性が高まるのは経済にプラスではあるが
その反面雇用主の都合だけで解雇される状況は社会不安が高まる難しい問題
123無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:54No.1254978384+
派遣法の見直しとパソナへの原爆投下が最低条件だろ?
124無念Nameとしあき24/09/15(日)12:24:58No.1254978398+
>政治家も解雇自由にしたやった方が政治家のためになるのでは?
定期的に選挙で職を失うリスク有るじゃん
125無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:07No.1254978434そうだねx3
    1726370707947.jpg-(489100 B)
489100 B
>>なんで進次郎スレだと完走するのん?
>>政治家と思われてないから?
>実質ピエロスレだし
ピエロはピエロでもこういう感じのピエロなんだよなあ…
126無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:15No.1254978466+
>>スレ画は総理の息子に産まれなかったら今頃非正規雇用されていて山本太郎とか支持してそう
>顔と人当たりは良いのでお店の接客とかなら出来るんじゃね
へんなキャンペーン打ち上げだして「お前はなにもすんな」って煙たがられるに1000ペリカ
127無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:16No.1254978473+
>あんたみたいに政治をエンタメと勘違いしてるアホがいるから
>世の中がおかしくなるんだよ
いやああほなのは政局のことしか考えないでこんなのの推薦人になった政治家連中だと思うぞ
128無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:18No.1254978484+
これの実態って若者関係なくて
もう会社にも座ってるだけみたいな老害の首バンバン切って
老後の計画がご破算になって路頭に迷う年寄であふれかえる
129無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:25No.1254978521そうだねx1
>としあき的には夫婦別姓の方が問題なのでは?
何で?相手いないから問題ないけど
130無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:29No.1254978538+
まぁええやろ進次郎が自爆して選ばれないだけだから
131無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:34No.1254978554そうだねx2
非正規にとっては解雇自由化した方が普通にメリットあるだろ
132無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:38No.1254978572+
解雇規制緩和
家族別姓
年金支給開始年齢80歳引き上げ
なんで国民が望んでもいないことに熱心になってんだよ
133無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:42No.1254978586+
オヤジも同じこと言ってたな
134無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:43No.1254978587+
>>国民には!不当解雇で路頭に迷う権利がある!
>>無職を楽しむ自由があるんです!
>俺バカだからわかんねぇんだけどよぉ
>それで日本国憲法で補償されてる文化的な生活が送れるのか?
そこはほら…憲法改正で何とかするから
135無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:43No.1254978591そうだねx2
でもみんな選挙行かないからこうなったわけで自業自得
136無念Nameとしあき24/09/15(日)12:25:52No.1254978629+
給料半年分で解雇します ならまぁそんなもんか
今みたいに必要な人材まで非正規で回してるよりマシになるのでは
137無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:00No.1254978666そうだねx2
>なんで進次郎スレだと完走するのん?
>政治家と思われてないから?
斎藤知事のスレも完走するよ
つまりそいつらと同じジャンルってこと
138無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:04No.1254978682+
労働者を切りやすく雇いにくくすれば行き場をなくした奴隷がパソナに集まるって寸法よ
139無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:06No.1254978696+
他の候補者が軒並みくそ公約掲げて消極的にスレ画が持ち上げられたと思ったら
140無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:06No.1254978697そうだねx4
>解雇自由化は労働者にもメリットあるって言うから何かと思ったら
>再就職支援しますよってのが労働者にメリット…ってコト!?
>解雇されないのが一番メリットなんだが?
そもそもリスキリングは解雇規制緩和しなきゃできないことじゃねえし
労働者のためとかいうならリスキリングだけやっとけ
141無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:14No.1254978731+
>なんで進次郎スレだと完走するのん?
>政治家と思われてないから?
でもウンコ貼るやつ出てくるよ
142無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:14No.1254978733そうだねx3
ケケ中排除しない限り日本は落ちる一方だ
143無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:16No.1254978745+
>>企業はクビにするだけで雇用する気なんてないのに
>人手自体は不足してるんだから無能をクビにするのと同時に雇用もするだろう
それで成功する企業ももちろんあるだろうけど大半は来るわけもない若くて有能で企業に従順なスーパーマンを待ち続けるだろうな
144無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:19No.1254978757そうだねx1
>これの実態って若者関係なくて
>もう会社にも座ってるだけみたいな老害の首バンバン切って
>老後の計画がご破算になって路頭に迷う年寄であふれかえる
ちなみに人事は老人なんですよ?
145無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:24No.1254978780そうだねx1
>>選挙で落ちるわけないじゃん
>>神奈川の大殿様だよ
>国民がスレ画の政策を許せないとなったら落ちるよ
無理無理
国民がじゃないよ神奈川県第11ブロックの人たちがだよ
146無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:29No.1254978801そうだねx1
解雇の自由とかやるのは勝手だかもしれんし
それで経営者視点側が求めてる「雇用の流動化」が果たされるのかもしれんけど
労働者側は今以上に愛社精神とかクソ喰らえ状態になって跳ね返ってくるだけだと思うけどどうなんだか
147無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:30No.1254978807+
>ピエロはピエロでもこういう感じのピエロなんだよなあ…
国民キラー・クラウン
148無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:31No.1254978814そうだねx4
>雇用の流動性が高まるのは経済にプラスではあるが
まず日本でこの例がないんだよな…
欧米式のフリーな流動性は根付かない
149無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:35No.1254978837+
労働組合も違法化しよう
どうせ活動するやついないんだし
150無念Nameとしあき24/09/15(日)12:26:46No.1254978878+
>ちなみに人事は老人なんですよ?
同期の首切りたいよね
151無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:02No.1254978950+
雇用リスクが減るので就職氷河期の者にとってはチャンスなんだが
152無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:02No.1254978951+
>でもみんな選挙行かないからこうなったわけで自業自得
批判や不満あっても時間が経つと忘れさって投票してくれるからだぞ
それでなめられ馬鹿にされてこういうことになる
きちんと批判が民意に反映されてりゃマシになる
153無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:11No.1254978986+
>解雇規制緩和
>家族別姓
>年金支給開始年齢80歳引き上げ
>なんで国民が望んでもいないことに熱心になってんだよ
それらを掲げて次の選挙勝ったら国民が望んでるって事だな
154無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:11No.1254978989+
>でもみんな選挙行かないからこうなったわけで自業自得
ちゃんと行ってるのにこうなってるんだがどうしたらいいんです!?
155無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:12No.1254978994+
>給料半年分で解雇します ならまぁそんなもんか
>今みたいに必要な人材まで非正規で回してるよりマシになるのでは
非正規増えるだけでしょ
156無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:14No.1254979004そうだねx1
国民が選挙で自民に大勝させて議席を占有させてるせいで
突拍子もない無茶な法案とかが全部邪魔立てなく通過して可決されるから国民の責任だよ
157無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:17No.1254979019そうだねx1
    1726370837288.jpg-(81999 B)
81999 B
政治家も(物理的)解雇される覚悟があるならどうぞ
158無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:30No.1254979086そうだねx5
兵庫県の知事こそ真っ先に解雇すべきなのにそれはしないよね自民党
できない?
じゃあ真っ先に法改正しなきゃね
なんでそういうことはしないんだ?
159無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:31No.1254979090そうだねx1
>>スレ画は総理の息子に産まれなかったら今頃非正規雇用されていて山本太郎とか支持してそう
>顔と人当たりは良いのでお店の接客とかなら出来るんじゃね
スレ画をサブウエイの店員にして兵庫県知事が来客したら楽しそう
店長の胃に穴も空きそう
160無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:39No.1254979127+
介護や建設業界が人手不足だから
こうやってホワイトカラーで働く中高年をクビにして人材を送り込む計画なんだよ
161無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:44No.1254979147そうだねx3
>1726370169818.jpg
日本を衰退させた戦犯の1人
162無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:54No.1254979201そうだねx1
一般派遣労働は歴史的にヤクザやギャングの食い扶持で成熟した国では違法
163無念Nameとしあき24/09/15(日)12:27:56No.1254979213そうだねx1
>非正規にとっては解雇自由化した方が普通にメリットあるだろ
どんなメリットが?
164無念Nameとしあき24/09/15(日)12:28:04No.1254979241+
俺は資本家側だからもっと徹底的に労務者どもを痛めつけてやってほしい
165無念Nameとしあき24/09/15(日)12:28:08No.1254979266そうだねx3
竹中って無駄に私費でSPつけてんだろ
命狙われてる意識あるんだな
166無念Nameとしあき24/09/15(日)12:28:11No.1254979284そうだねx1
まずは無能な政治家から解雇できるようにすべきじゃね?
現状では国会期間中は不逮捕特権とかいうアホな制度があるだろ
167無念Nameとしあき24/09/15(日)12:28:13No.1254979293+
>>給料半年分で解雇します ならまぁそんなもんか
>>今みたいに必要な人材まで非正規で回してるよりマシになるのでは
>非正規増えるだけでしょ
そうかな? 首切れるから非正規なんじゃないの
168無念Nameとしあき24/09/15(日)12:28:30No.1254979364+
>介護や建設業界が人手不足だから
>こうやってホワイトカラーで働く中高年をクビにして人材を送り込む計画なんだよ
外人ばっかだぞそこもう
169無念Nameとしあき24/09/15(日)12:28:35No.1254979387+
>解雇の自由とかやるのは勝手だかもしれんし
>それで経営者視点側が求めてる「雇用の流動化」が果たされるのかもしれんけど
>労働者側は今以上に愛社精神とかクソ喰らえ状態になって跳ね返ってくるだけだと思うけどどうなんだか
今はもうそんなのなく個人主義ばかりだろ
逆に実情とあってないから軋轢が起きたり派遣による見せかけの流動化が逆に労働者苦しめてる
170無念Nameとしあき24/09/15(日)12:28:37No.1254979399+
自民がこんな体たらくのボーナスステージのはずなのに
野党のセンセイがあまりにも無能すぎて受け皿になれてないのは悲劇だろ
171無念Nameとしあき24/09/15(日)12:28:38No.1254979404そうだねx3
ザッと読んで、一部の労働者にはメリットが有るとは思ったけど
一部の労働者にしかメリットの無いことを、最優先課題の一つにする頭の悪さが面白かった
172無念Nameとしあき24/09/15(日)12:28:56No.1254979487そうだねx4
>介護や建設業界が人手不足だから
>こうやってホワイトカラーで働く中高年をクビにして人材を送り込む計画なんだよ
ちょっと正確さを欠く
目的は人手不足の解消じゃなくてパソナの増益な
173無念Nameとしあき24/09/15(日)12:29:10No.1254979559+
非正規というものがなくなるな
174無念Nameとしあき24/09/15(日)12:29:19No.1254979607+
スレ画の規制改革が貧民のためになるとマジで信じてるお花畑おってワロタ
コイツの親父が同じこと言ってめちゃくちゃやった結果どうなったよ?
中間層の金を根こそぎむしり取って金持ちと大企業の資産にしただけやないか
現実を見ろよ
175無念Nameとしあき24/09/15(日)12:29:19No.1254979610そうだねx3
>介護や建設業界が人手不足だから
>こうやってホワイトカラーで働く中高年をクビにして人材を送り込む計画なんだよ
役に立つんかそれ?
建設はともかく介護はマジで給金上げてやれよ
176無念Nameとしあき24/09/15(日)12:29:37No.1254979693そうだねx3
解雇自由化したいならアメリカみたいに失業保険を手厚くしないと意味ないよ
177無念Nameとしあき24/09/15(日)12:29:43No.1254979730+
労働者総派遣化計画では?
178無念Nameとしあき24/09/15(日)12:29:44No.1254979734+
解雇規制緩和=首切り放題ってのもミスリードでしょ
179無念Nameとしあき24/09/15(日)12:29:51No.1254979761+
「介護と福祉医療の現場の方の給料を国の財源で1.5~2倍にします」ってことくらいいえる政治家いねーんかな
180無念Nameとしあき24/09/15(日)12:29:58No.1254979794+
氷河期派遣生活者にとっては朗報だろう
181無念Nameとしあき24/09/15(日)12:30:00No.1254979802+
労務設計の誤りは経営者と株主にペナルティ負わせろよ
182無念Nameとしあき24/09/15(日)12:30:05No.1254979828そうだねx1
>外人ばっかだぞそこもう
介護の外人は激務でまいって帰っちゃうから
逃げ場がない日本人が必要
183無念Nameとしあき24/09/15(日)12:30:08No.1254979846+
>解雇規制緩和=首切り放題ってのもミスリードでしょ
じゃあ何を緩和するんです?
184無念Nameとしあき24/09/15(日)12:30:09No.1254979855そうだねx6
>最初これ見よがしに自分の成果として喧伝してたけどなスレ画
>反感強くて日和ったけど
レジ袋の件でスレ画を擁護してる奴ってこれを忘れてるよな
185無念Nameとしあき24/09/15(日)12:30:17No.1254979885そうだねx4
>>介護や建設業界が人手不足だから
>>こうやってホワイトカラーで働く中高年をクビにして人材を送り込む計画なんだよ
>役に立つんかそれ?
>建設はともかく介護はマジで給金上げてやれよ
リスキリングしたらすぐに転用可能だと思ってるんだよ
働いたことないアホの貴族様だから
186無念Nameとしあき24/09/15(日)12:30:29No.1254979938そうだねx1
>解雇規制緩和=首切り放題ってのもミスリードでしょ
そう思われる時点で問題があるんだわ
187無念Nameとしあき24/09/15(日)12:30:43No.1254980011そうだねx1
自由の行き着く先は富の集中だからねぇ
もちろんスレ画を操ってる竹中先生の目的はそれなんだけど
188無念Nameとしあき24/09/15(日)12:30:45No.1254980022+
>「介護と福祉医療の現場の方の給料を国の財源で1.5~2倍にします」ってことくらいいえる政治家いねーんかな
いるかもしれないけど財源として消費税増税しますってなるぞ
189無念Nameとしあき24/09/15(日)12:30:56No.1254980058そうだねx3
こういうわかりやすい踏み絵政策だしてくれるとありがたい
労働者でこれありがたがる奴おらんやろ
190無念Nameとしあき24/09/15(日)12:30:57No.1254980069そうだねx5
>目的は人手不足の解消じゃなくてパソナの増益な
解雇自由化して労働人口が流動化すれば
そこに派遣として送り込むことでパソナが儲かるからね
もうオヤジの悲劇を繰り返しちゃいかんわな
191無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:02No.1254980090そうだねx2
ピンハネ規制も実施されないしな
ピンハネ率が規制されれば派遣の給料が上がるか企業が中抜きに払う金が減るからどこかで給料が上がる可能性があるが
192無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:17No.1254980153+
言うて介護って年収400万くらいあるらしいぞ
その2倍だと800万だぜ?
流石に高いっしょ
193無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:25No.1254980190+
>「介護と福祉医療の現場の方の給料を国の財源で1.5~2倍にします」ってことくらいいえる政治家いねーんかな
安楽死施設で解決させるよ
194無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:31No.1254980212+
>非正規というものがなくなるな
国民総非正規になるんやな
俺はどっちにしても後9年、50歳くらいでFIREだし今は部門でも必要な人材だから逃げ切り確定で
FIRE後も非正規で働く幅が広がるんやな
195無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:33No.1254980221+
解雇されたらリスキリングで小学校の教師になれるなら考えてもいい
でも保健体育のみ教える教師として雇ってくれ
196無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:41No.1254980257+
総理の子じゃなかったらって?
お兄ちゃんと同じく俳優になってたよ
197無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:46No.1254980278+
挙句にはバイト待遇でも個人事業主論理持ち出したらバイトが一斉にやめてロクに営業出来なくなったすき家みたいなのがあっちこっちで発生するだけかも
198無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:48No.1254980295そうだねx1
>言うて介護って年収400万くらいあるらしいぞ
>その2倍だと800万だぜ?
>流石に高いっしょ
人手不足は給料安いからでしょ
あの激務で400万はやすいわ
199無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:48No.1254980296+
>解雇規制緩和=首切り放題ってのもミスリードでしょ
労働者が簡単に解雇されないようにするための規制を緩めるだけだから
解雇やりたい放題になったりして解雇を促進することはありません
スレ画はこう主張してる
200無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:48No.1254980297そうだねx1
愛社精神というと実にアレだけど
日本人が自分の仕事すきかランクは激低だから普通に自分の会社にプライドもてる人間少ないのはおかしいよ
じゃあそれを育てるにはどうしたらいいのかっていうと
好きなところに行けるような流動化ではなくちゃんと雇用者を手厚く守るほうに行くべきなんだけどなぁ…
それができてたのがいわゆる小泉が派遣とか作る前の日本の会社が競争力あった時代
201無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:50No.1254980311+
総裁選は一般人には投票も出来ないのよ
202無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:57No.1254980337+
無駄な仕事ばかり増やす傀儡
203無念Nameとしあき24/09/15(日)12:31:57No.1254980339+
>いるかもしれないけど財源として消費税増税しますってなるぞ
税金って汚職議員の使う金にもなるんだよな…
204無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:02No.1254980357そうだねx3
>>介護や建設業界が人手不足だから
>>こうやってホワイトカラーで働く中高年をクビにして人材を送り込む計画なんだよ

雇用の流動性で
オフィスクラークやってた人があしたから
解体屋ゲンとか
老人ホームではたらけるかというとまあムリ
205無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:04No.1254980364+
雇用側はハズレを引いても辞めさせられないリスクを追わなくても良くなる側面はある
新卒採用でも柔軟性が上がる
206無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:12No.1254980408+
>こういうわかりやすい踏み絵政策だしてくれるとありがたい
>労働者でこれありがたがる奴おらんやろ
ところが高齢者ほど自民支持の割合突出して高まるから自民が勝つ可能性は高い
207無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:19No.1254980444+
採用の自由は手厚く保護されてんのにね
先進国ならバッシングされる思想信条に基づく採用拒否が日本だと合憲
私生活も雇用主に捧げろというわけ
208無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:20No.1254980445そうだねx4
スレ画が解雇されてないのが説得力にかけるよな
209無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:26No.1254980472+
国の負担でどうにかしようって気軽に言うけど
それって増税必要ですよね
埋蔵金とか言いださない限り
210無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:27No.1254980475そうだねx1
実は派遣会社も今苦しいんだよな
単純に人が集まらないから昔みたいに使い捨てができなくなってる
211無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:37No.1254980525+
>「介護と福祉医療の現場の方の給料を国の財源で1.5~2倍にします」ってことくらいいえる政治家いねーんかな
中抜きが太るだけなんで
212無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:46No.1254980559+
国民の所得が倍増したら物価も倍になるだけなんやな
213無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:51No.1254980580+
竹中竹中言ってるけどこの人と関わりないでしょ
自民党=竹中と関わりがあるってのもなんかな
214無念Nameとしあき24/09/15(日)12:32:52No.1254980583+
>労働者でこれありがたがる奴おらんやろ
大半の有権者が選挙行かないから関係ない
215無念Nameとしあき24/09/15(日)12:33:05No.1254980656そうだねx1
雇用の流動性(流れ落ちる)
216無念Nameとしあき24/09/15(日)12:33:10No.1254980675+
AIでホワイトカラーはいらなくなるから
クビにし易くしないと
217無念Nameとしあき24/09/15(日)12:33:16No.1254980702+
>愛社精神というと実にアレだけど
>日本人が自分の仕事すきかランクは激低だから普通に自分の会社にプライドもてる人間少ないのはおかしいよ
>じゃあそれを育てるにはどうしたらいいのかっていうと
>好きなところに行けるような流動化ではなくちゃんと雇用者を手厚く守るほうに行くべきなんだけどなぁ…
>それができてたのがいわゆる小泉が派遣とか作る前の日本の会社が競争力あった時代
なんか…派遣社員の数が増えるだけになりそう
218無念Nameとしあき24/09/15(日)12:33:27No.1254980758+
>でも保健体育のみ教える教師として雇ってくれ
体育の時間でバテて自分から辞めるハゲあき……
219無念Nameとしあき24/09/15(日)12:33:32No.1254980787そうだねx1
>国民の所得が倍増したら物価も倍になるだけなんやな
倍にはなってないのに物価だけ倍になる
220無念Nameとしあき24/09/15(日)12:33:37No.1254980805+
>実は派遣会社も今苦しいんだよな
>単純に人が集まらないから昔みたいに使い捨てができなくなってる
若年者は普通に就職するから
派遣労働者の平均年齢=氷河期の平均年齢
という感じが
221無念Nameとしあき24/09/15(日)12:33:39No.1254980822そうだねx4
>言うて介護って年収400万くらいあるらしいぞ
>その2倍だと800万だぜ?
>流石に高いっしょ
低すぎて笑った
600は必要だろあの職
222無念Nameとしあき24/09/15(日)12:33:46No.1254980864そうだねx2
>竹中竹中言ってるけどこの人と関わりないでしょ
>自民党=竹中と関わりがあるってのもなんかな
あっ馬鹿だ
223無念Nameとしあき24/09/15(日)12:33:55No.1254980910+
>国民の所得が倍増したら物価も倍になるだけなんやな
増税も加わるから可処分は減るよ
224無念Nameとしあき24/09/15(日)12:34:05No.1254980961+
>解雇自由化は労働者のためになるんです!
労組が守ってるゴミを切れるならそりゃほかの労働者の味方だろうけど
きっと経営者のイエスマンしか残らんだろ
225無念Nameとしあき24/09/15(日)12:34:06No.1254980966+
教師も足りてないからワンチャンあるぞ
226無念Nameとしあき24/09/15(日)12:34:13No.1254980996+
柔軟性を持った雇用のためね非正規での雇用が有るのだから
更に柔軟性を持たせるメリットが分からん
クビ切り要件の緩和ってベクトルで見られて当然だとしか
227無念Nameとしあき24/09/15(日)12:34:22No.1254981045+
>国民総非正規になるんやな
竹中が目指してる世界そのものよな
総非正規により派遣として働くやつが増えまくるから
パソナも儲かるっていう計画を実現したくてたまらんのだろ
228無念Nameとしあき24/09/15(日)12:34:29No.1254981087そうだねx6
一度も働いたことないセクシーはバカみたいな政治活動やってないで
数年ほど介護とか土方で働いたらどうだ
労働の現実見てこい
229無念Nameとしあき24/09/15(日)12:34:32No.1254981096+
すぐ辞める新卒も問題になってるから誰も得しない
230無念Nameとしあき24/09/15(日)12:34:34No.1254981104そうだねx1
    1726371274334.jpg-(147287 B)
147287 B
こういう人が仕事でミスして万が一に解雇されちゃったらどうなるんだろ?
231無念Nameとしあき24/09/15(日)12:34:44No.1254981157そうだねx2
>竹中竹中言ってるけどこの人と関わりないでしょ
>自民党=竹中と関わりがあるってのもなんかな
こんなアメリカナイズの政策で竹中が関わってないわけがないから
232無念Nameとしあき24/09/15(日)12:34:49No.1254981180+
>低すぎて笑った
>600は必要だろあの職
しかも基本的に大型連休は取れないの終わってる
233無念Nameとしあき24/09/15(日)12:35:01No.1254981229そうだねx2
>言うて介護って年収400万くらいあるらしいぞ
>その2倍だと800万だぜ?
>流石に高いっしょ
誰もがやりたくなくて人が集まらないが必要な職種となれば給料が上がらないとおかしくなる
234無念Nameとしあき24/09/15(日)12:35:14No.1254981300そうだねx3
人手不足で優秀な人から出ていく時代に
解雇規制緩和とか時代錯誤もいいところ
235無念Nameとしあき24/09/15(日)12:35:16No.1254981308そうだねx1
介護と福祉医療の利用料金を倍額にしよう
236無念Nameとしあき24/09/15(日)12:35:19No.1254981328+
>総理の子じゃなかったらって?
>お兄ちゃんと同じく俳優になってたよ
台本憶えられないから無理じゃない
付箋だらけの冊子持ち込んで話する奴だし
237無念Nameとしあき24/09/15(日)12:35:25No.1254981354+
>教師も足りてないからワンチャンあるぞ
免許制だからな
医者も足りてないがじゃあ誰でもなれるかって言うと
238無念Nameとしあき24/09/15(日)12:35:33No.1254981388+
>>低すぎて笑った
>>600は必要だろあの職
>しかも基本的に大型連休は取れないの終わってる
600~800もらえるなら俺は喜んで介護職になるわ
239無念Nameとしあき24/09/15(日)12:35:36No.1254981409+
>柔軟性を持った雇用のためね非正規での雇用が有るのだから
非正規に人が集まらなくなってくるから先を見て全体を非正規にしようっていう政策だろう
240無念Nameとしあき24/09/15(日)12:35:47No.1254981463+
解雇規制緩和&年金支給開始80歳

これで日本は復活する!!
241無念Nameとしあき24/09/15(日)12:35:49No.1254981478+
>総理の子じゃなかったらって?
>お兄ちゃんと同じく俳優になってたよ
俳優業は競争が激しい
総理の息子じゃなかったら幸太郎も日の目を見る事は無かっただろうし、売れない期間の収入も賄えない
石原良純も父親や叔父の下駄を履けているから大物政治家の息子達は政治にかかわらず好きな事出来るならした方が国民的にも害が無くて良いのだろうな
242無念Nameとしあき24/09/15(日)12:35:54No.1254981496そうだねx2
セクシーってバカって意味なんだな
243無念Nameとしあき24/09/15(日)12:36:06No.1254981541そうだねx1
>教師も足りてないからワンチャンあるぞ
何教えるんだよ…いやあるな教科
役所での手続きの仕方とか引っ越しの際にやる事とか書類関係を若いうちから教えておけば人生の助けになる
244無念Nameとしあき24/09/15(日)12:36:11No.1254981563そうだねx1
>竹中竹中言ってるけどこの人と関わりないでしょ
こういうアホにも選挙権があるのかと思うと恐ろしいわ
245無念Nameとしあき24/09/15(日)12:36:22No.1254981620そうだねx3
>600~800もらえるなら俺は喜んで介護職になるわ
現実が400なの誰もなり手がいないのは当然すぎるよな
246無念Nameとしあき24/09/15(日)12:36:22No.1254981624+
>600~800もらえるなら俺は喜んで介護職になるわ
そして数年後
247無念Nameとしあき24/09/15(日)12:36:24No.1254981629そうだねx3
日本の雇用形態で解雇自由になったら一気に労働環境終わるぞ
248無念Nameとしあき24/09/15(日)12:36:29No.1254981661そうだねx2
>何教えるんだよ…いやあるな教科
>役所での手続きの仕方とか引っ越しの際にやる事とか書類関係を若いうちから教えておけば人生の助けになる
実際必要だと思う
249無念Nameとしあき24/09/15(日)12:36:30No.1254981665+
汚い海でサーフィンしてみせた時はとしあき達絶賛してたのに今さら手のひらを返すなんて…
250無念Nameとしあき24/09/15(日)12:36:44No.1254981729+
他の人の所得倍増とか増税ゼロとかの方が荒唐無稽な無理ゲーだけれど
変にリアリティの有る分だけ、やられたら困!る感も有って面白い
251無念Nameとしあき24/09/15(日)12:36:45No.1254981734そうだねx3
政府が言うリスキリングも言葉が軽くてな
ゲームのスキル振り直しじゃねーんだぞ
252無念Nameとしあき24/09/15(日)12:36:54No.1254981772+
労働時間規制も撤廃してくれ
253無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:00No.1254981801そうだねx2
>竹中竹中言ってるけどこの人と関わりないでしょ
>自民党=竹中と関わりがあるってのもなんかな
社会を知らない小学生かな
254無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:08No.1254981836+
誰も騙されてくれないよぅ😢
255無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:09No.1254981840+
>総理の子じゃなかったらって?
>お兄ちゃんと同じく俳優になってたよ
こいつに台本覚えられるわけないだろ
256無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:09No.1254981844+
無能なので本当に勘弁して欲しい
今の仕事クビになったらナマポ申請するくらいしか道が残ってない
257無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:11No.1254981853+
>国の負担でどうにかしようって気軽に言うけど
まず国は国民のサポートする気がない
一事が万事そうやって逃げてきた
258無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:11No.1254981857そうだねx1
>介護と福祉医療の利用料金を倍額にしよう
野党の政治家の給料から回せよそれは
259無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:30No.1254981933+
>>総理の子じゃなかったらって?
>>お兄ちゃんと同じく俳優になってたよ
>俳優業は競争が激しい
>総理の息子じゃなかったら幸太郎も日の目を見る事は無かっただろうし、売れない期間の収入も賄えない
>石原良純も父親や叔父の下駄を履けているから大物政治家の息子達は政治にかかわらず好きな事出来るならした方が国民的にも害が無くて良いのだろうな
好きなことしてるわけじゃなくて常にテレビに出られて議員やってるやつのヘイトを軽減できるからだよ
260無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:35No.1254981959そうだねx2
リスキリングってリスキルみたいな事?
261無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:43No.1254981997+
雇用リスクが無くなり派遣業は消滅して人材斡旋業に
262無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:44No.1254982001そうだねx8
    1726371464722.jpg-(32891 B)
32891 B
>汚い海でサーフィンしてみせた時はとしあき達絶賛してたのに今さら手のひらを返すなんて…
俺は絶賛していない
263無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:52No.1254982039+
>汚い海でサーフィンしてみせた時はとしあき達絶賛してたのに今さら手のひらを返すなんて…
本気なら処理水飲んでたはず
264無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:54No.1254982049+
まずは自助
265無念Nameとしあき24/09/15(日)12:37:57No.1254982062そうだねx1
>政府が言うリスキリングも言葉が軽くてな
>ゲームのスキル振り直しじゃねーんだぞ
社内リスキリング!技術職20年目のやつを営業に回そう!
266無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:03No.1254982094そうだねx4
>政府が言うリスキリングも言葉が軽くてな
>ゲームのスキル振り直しじゃねーんだぞ
働いたことない世襲議員が言ってるし
実体験のないゲーム感覚なんでしょ
267無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:04No.1254982096+
>変にリアリティの有る分だけ、やられたら困!る感も有って面白い
叩かれて当然の案を平然と言える分だけフィルターかけて排除判断してよいと思う
268無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:04No.1254982098+
スレ画はバカ演じてるのかもしれんけどこれで結構高級官僚やら上の方に媚び売って取り繕って貰うのに長けてんだと思う
今回の総裁選で軽く落ちるのかもしれんけど5、10年後にはすんなりと総理になってると思う
269無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:12No.1254982133そうだねx3
>野党の政治家の給料から回せよそれは
与野党の政治家の給料全部足しても足りないと思うけど
270無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:22No.1254982175そうだねx3
>>介護と福祉医療の利用料金を倍額にしよう
>野党の政治家の給料から回せよそれは
いや与党からも取れよ
セクシーは与党だろうが
271無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:35No.1254982229+
>リスキリングってリスキルみたいな事?
スレ画はそう思ってそう
272無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:43No.1254982273そうだねx2
>No.1254974273
本当に境界知能なんだな…神輿としても軽すぎて駄目だろこれ
273無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:47No.1254982291+
>こういう人が仕事でミスして万が一に解雇されちゃったらどうなるんだろ?
地縛霊となって会社に取り憑きます
274無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:50No.1254982309そうだねx4
解雇自由化の前に天下りなくせよ
寄生虫みたいなコストかかるだけの無能切りたいならそこだろ
天下りは自民公明の得意分野だろ
275無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:54No.1254982323そうだねx4
というかあいつただサーフィンがしたかっただけなのでは?
276無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:55No.1254982329そうだねx6
むしろ非正規禁止に戻せよ
277無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:56No.1254982332+
ぶっちゃけ官僚がちゃんと仕事まわせるなら政治家いらない気がしてきた
278無念Nameとしあき24/09/15(日)12:38:58No.1254982342そうだねx3
>社内リスキリング!技術職20年目のやつを営業に回そう!
自主退職させる弊社のやつじゃん
279無念Nameとしあき24/09/15(日)12:39:21No.1254982444そうだねx6
親子二代で売国奴
これ選んでる選挙区民マジで死ね
280無念Nameとしあき24/09/15(日)12:39:21No.1254982449+
選挙制度変えて簡単に3分の2とか行くようになってからおかしなことが多発するようになったな
281無念Nameとしあき24/09/15(日)12:39:26No.1254982467+
つか自民党にまじで総理の器がいなくて笑える
いや岸田の時からか
282無念Nameとしあき24/09/15(日)12:39:31No.1254982488そうだねx1
リスキリングは本来雇用主に負わせる責任であって「企業に役立つ人材になろう!」というものではない
283無念Nameとしあき24/09/15(日)12:39:31No.1254982489+
まてよ天下りも解雇できるんならいいじゃねーか
284無念Nameとしあき24/09/15(日)12:39:48No.1254982563+
>解雇自由化の前に天下りなくせよ
>寄生虫みたいなコストかかるだけの無能切りたいならそこだろ
>天下りは自民公明の得意分野だろ
未だに日本は天下り天国だからな
285無念Nameとしあき24/09/15(日)12:39:48No.1254982566そうだねx3
今いる政治家も転職して見本示してよ
286無念Nameとしあき24/09/15(日)12:39:57No.1254982596そうだねx1
現実問題介護職の待遇アップは遅いくらいだが今からでも手をつけるべき
287無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:00No.1254982608+
>むしろ非正規禁止に戻せよ
そんな事言ってる馬鹿共産党員くらいでは?
288無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:01No.1254982617+
判断がおせーんだよ
もっと早くやれカス
289無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:02No.1254982626+
>親子二代で売国奴
何言ってんだこいつ
290無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:07No.1254982645そうだねx2
>>政府が言うリスキリングも言葉が軽くてな
>>ゲームのスキル振り直しじゃねーんだぞ
>働いたことない世襲議員が言ってるし
>実体験のないゲーム感覚なんでしょ
世襲政治家に取って国民なんて蟻ん子と同じなんだよ
蟻を踏んで心を病むような事は無いだろう
それどころか無意味に蟻の巣を破壊して遊んだこともあるだろうから進次郎に取ってそれと同じなんだよ
291無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:07No.1254982648+
いまごろ菅はやべー間違ったかな…って顔青くしてそう
キングメイカー向いてなさすぎる
292無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:08No.1254982654そうだねx2
御輿は軽いに限るとは言うが軽すぎてもダメだな…
293無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:21No.1254982722そうだねx4
「リスキリング!」(ステータス画面オープン)
よーし…これまで事務に振っていたステータスを筋力と特殊運転に振りなおしてと
これで再就職だぜ!

こういう感じのなろう感覚で考えてると思う
294無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:22No.1254982723そうだねx3
>まてよ天下りも解雇できるんならいいじゃねーか
するわけないじゃん
295無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:24No.1254982737+
住宅ローンが組みにくくなるな…
296無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:25No.1254982747+
>つか自民党にまじで総理の器がいなくて笑える
>いや岸田の時からか
総裁選で一番マシなのが岸田って明確になったのが面白い
人材不足は政治にまで及んでいる
297無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:28No.1254982760+
総理の解雇権も
議員の解雇権も
セットだろ
298無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:30No.1254982766+
>つか自民党にまじで総理の器がいなくて笑える
>いや岸田の時からか
ガースーがいる
299無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:31No.1254982773+
ジュニアの出た学部って最高でも偏差値50いかないんだな…
300無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:51No.1254982860+
>スレ画はバカ演じてるのかもしれんけどこれで結構高級官僚やら上の方に媚び売って取り繕って貰うのに長けてんだと思う
演技で政治家として致命的な発言は出来ないでしょ
301無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:54No.1254982874+
まずは中途採用の制度をがっちり決めてから解雇緩和じゃねぇかな
302無念Nameとしあき24/09/15(日)12:40:58No.1254982888+
>つか自民党にまじで総理の器がいなくて笑える
>いや岸田の時からか
モット前からだろ
303無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:00No.1254982902そうだねx2
国民非正規雇用の次は国民総業務受託者が待ってるぞ
もう解雇はなくなる業務委託契約になるからな
304無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:06No.1254982926そうだねx2
>いまごろ菅はやべー間違ったかな…って顔青くしてそう
>キングメイカー向いてなさすぎる
何やってもセンス無さすぎ
305無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:09No.1254982940+
>解雇自由化は労働者のためになるんです!
もう剥がれるメッキも残ってねぇだろこいつ
306無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:20No.1254982989+
解雇自由化されて困るのは解雇されるような無能だからそいつらが叩いてる
そういう無能を日本から一掃するチャンス必ずものにしよう
307無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:20No.1254982991そうだねx1
これ通すならアメリカみたいに首相を国民が直接選ばせろ
308無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:23No.1254983008そうだねx1
>>つか自民党にまじで総理の器がいなくて笑える
>>いや岸田の時からか
>総裁選で一番マシなのが岸田って明確になったのが面白い
>人材不足は政治にまで及んでいる
岸田もマシじゃねえ
309無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:25No.1254983019+
ただの傀儡ってだけでこいつが解雇自由化したいわけじゃないしな
310無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:27No.1254983034そうだねx1
>>親子二代で売国奴
>何言ってんだこいつ
三代目?四代目?だっけこいつ
311無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:31No.1254983053そうだねx2
親子揃ってバカだけど竹中にとってはいい駒だな
312無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:36No.1254983074そうだねx1
>リスキリングは本来雇用主に負わせる責任であって「企業に役立つ人材になろう!」というものではない
そんな…
資格とらせてあげてるんだから休日出勤扱いにはしないねとかやってる弊社が悪辣みたいじゃないですか!
313無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:47No.1254983116そうだねx3
>解雇自由化されて困るのは解雇されるような無能だからそいつらが叩いてる
>そういう無能を日本から一掃するチャンス必ずものにしよう
じゃあまずお前と自民党を日本から追放な
314無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:48No.1254983125+
今回かどうかはわからないけどこれ絶対総理になるやつじゃん…
人材もいないし行動さえしてれば絶対なってしまう
315無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:53No.1254983144+
麻生さんや菅さんは立候補しないの?
青山繁晴先生なら最高だけど
316無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:53No.1254983145+
岸田はG7サミットとかウクライナ潜入とか外交で盛り上げてくれた行動力の化身
317無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:54No.1254983151そうだねx1
>岸田もマシじゃねえ
総裁選出てるゴミどもよりは
318無念Nameとしあき24/09/15(日)12:41:55No.1254983155そうだねx3
70超えたら議員定年させろ
年取るとポンコツになるからな
319無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:04No.1254983197+
>ただの傀儡ってだけでこいつが解雇自由化したいわけじゃないしな
そういう言い訳は聞き飽きたわ
320無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:08No.1254983212そうだねx1
国会議員をいつでも解雇できるようにすればいいのに
321無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:10No.1254983224+
>解雇回避努力には、配置転換などがあるが、小泉氏は討論会で、
>大企業にはリスキリング(学び直し)や再就職支援を新たに加える考えを改めて示した。
既にリストラせざるを得ない状況に追い込まれている企業が
勝手にクビにすることとのトレードオフで
再教育と再就職の面倒まで見てくれる筈も無い気がした
322無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:14No.1254983242+
>つか自民党にまじで総理の器がいなくて笑える
>いや岸田の時からか
上川さんでいいだろ…
323無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:15No.1254983246+
>これ通すならアメリカみたいに首相を国民が直接選ばせろ
忘れがちだがこれは自民党内のお祭りなんだ
324無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:17No.1254983256+
今の雇用制度のメリットとデメリットのバランスは難しい
雇用される側の安心感は社会の安定に繋がるが
かと言って雇う側はハズレを雇ってしまい辞めさせられないリスクも
いきなり欧米スタイルにするのでなくもう少し上手いやり方は無いのかな
325無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:20No.1254983271+
>麻生さんや菅さんは立候補しないの?
麻生は随分前に二度とやらないって言ってるしな
326無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:24No.1254983298+
>No.1254982645
それは世襲政治家に失礼コイツはもっと別な何か
327無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:31No.1254983328+
>これ通すならアメリカみたいに首相を国民が直接選ばせろ
直接だと進次郎になるがいいのか?
328無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:34No.1254983342+
帝王学学んでる政治家様とのほほんと生きてるだけの国民を一緒にするな
329無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:37No.1254983356そうだねx10
今の自民ヤバ過ぎるだろ
増税・社会保険料増額・解雇規制緩和・移民政策・インフレ推進・利上げで不況促進・ライドシェア

日本を壊したいんか?
330無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:42No.1254983375+
ゴミ袋有料にしてセクシーっていってるだけだろこいつ
なんか他にできるのか?
331無念Nameとしあき24/09/15(日)12:42:59No.1254983445+
>むしろ非正規禁止に戻せよ
その代わり失敗雇用は辞めさせる事が出来ないと
332無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:00No.1254983455+
>今の自民ヤバ過ぎるだろ
>増税・社会保険料増額・解雇規制緩和・移民政策・インフレ推進・利上げで不況促進・ライドシェア
>
>日本を壊したいんか?
でも野党よりはマシなんよなぁ
333無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:06No.1254983484そうだねx2
>国民非正規雇用の次は国民総業務受託者が待ってるぞ
>もう解雇はなくなる業務委託契約になるからな
これになると業務を斡旋する仲介業(パソナ)がさらに儲かるんだよな
334無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:06No.1254983486そうだねx5
冗談抜きでこのバカを議員はもちろんのこと
総理にしようとしてるこの国にヘドが出るんだが
こいつのどこが凄いのか一度で説明したり見たことが無い
日本を舵取りをあえて無能に握らせたい勢力は何者なんだよ
335無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:13No.1254983517そうだねx1
レジ袋担当大臣
336無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:16No.1254983525そうだねx1
こんな阿呆が総裁選に出るのを許すほど自民って腐ってるんだなという指標になってる
337無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:18No.1254983541+
>解雇自由化されて困るのは解雇されるような無能だからそいつらが叩いてる
>そういう無能を日本から一掃するチャンス必ずものにしよう
過半数の日本人が海外に行って移民の国になるがよろしいか?
338無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:20No.1254983548+
若くて他の連中に比べて顔が良い
そんだけで人気が出るからしょうがねえ
339無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:28No.1254983595+
>今の自民ヤバ過ぎるだろ
>増税・社会保険料増額・解雇規制緩和・移民政策・インフレ推進・利上げで不況促進・ライドシェア
>
>日本を壊したいんか?
はい
340無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:34No.1254983619+
>今の自民ヤバ過ぎるだろ
>増税・社会保険料増額・解雇規制緩和・移民政策・インフレ推進・利上げで不況促進・ライドシェア
>日本を壊したいんか?
同じ立場になれば全政党が同じことするぞ
341無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:39No.1254983636+
郵政民営化の時みたいに皆そのうち慣れるから大丈夫だよ
342無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:41No.1254983647+
>御輿は軽いに限るとは言うが軽すぎてもダメだな…
担いでる奴が一緒に浮き上がるレベルはちょっとね
343無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:48No.1254983686+
>つか自民党にまじで総理の器がいなくて笑える
>いや岸田の時からか
まるで安倍や菅野が総理のうっわだったような言い方
344無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:52No.1254983706そうだねx1
またパソナが暗躍してんのかよ…
345無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:52No.1254983707+
>解雇自由化されて困るのは解雇されるような無能だからそいつらが叩いてる
>そういう無能を日本から一掃するチャンス必ずものにしよう
怒らないで聞いて下さいね
解雇されるような無能は日本から出ていかず国内で就職活動するんですよ
それならまだマシで生活保護でパチンカスに転職もあるんですよ
346無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:53No.1254983708そうだねx1
菅さんは割と有能で割と好きだったけれど
耄碌したのかなぁって思えたスレ画の色々
347無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:55No.1254983721+
>冗談抜きでこのバカを議員はもちろんのこと
>総理にしようとしてるこの国にヘドが出るんだが
じゃあ出て行くしかないな
この国から
348無念Nameとしあき24/09/15(日)12:43:56No.1254983728+
神輿は軽いほうが良いがこんなにピタリと合うやつもいない
349無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:03No.1254983755そうだねx2
    1726371843620.png-(996120 B)
996120 B
>リスキリングっていうのはすでに働いてる人が新しい技能を身につけることであって
>職歴や技能がなくて就職苦のひとには関係ないんだわ
>また国民騙そうとしてる
解雇されてもパソナさんがリスキリングしてくれるから大丈夫だぁ
安心して介護運送飲食建設に転職してくれい!
350無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:03No.1254983756+
利上げは円高に向かうからまだマシ
てかそれやってるの日銀だし
351無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:10No.1254983788+
>過半数の日本人が海外に行って移民の国になるがよろしいか?
行けるわけない
352無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:12No.1254983793+
>>まてよ天下りも解雇できるんならいいじゃねーか
>するわけないじゃん
解雇→次の天下り先→解雇→次の天下り先か
今と変わらないじゃねえか
353無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:13No.1254983797そうだねx3
>解雇自由化されて困るのは解雇されるような無能だからそいつらが叩いてる
どこの企業も50歳すぎたら会社のお荷物で
理由つけて切ろう切ろうって企てて来る
お前が何歳かしらんけど
解雇自由化になったらお前が50になったとき一層の地獄をみるぞ
354無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:23No.1254983827+
>日本を壊したいんか?
これで日本復活とかスローガンに掲げてんだぜ?
355無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:26No.1254983845+
>解雇自由化されて困るのは解雇されるような無能だからそいつらが叩いてる
>そういう無能を日本から一掃するチャンス必ずものにしよう
日本の人口を明るい6000万人にしたいんだっけか
356無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:28No.1254983852そうだねx2
>御輿は軽いに限るとは言うが軽すぎてもダメだな…
軽い神輿はただ担がれているということにだけ価値があるからな
勝手に自分の意思を出し始めると厄介になる
357無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:45No.1254983932そうだねx3
>でも野党よりはマシなんよなぁ
何がマシなのかわからん
小泉親父のときもお前みたいなバカが山のようにいたけど
それで出来たのは低賃金奴隷社会じゃねえか
DAPPIみたいな工作員なら日本から出ていけよ
358無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:47No.1254983939そうだねx1
港町の手配師が全国に範囲を広げただけです
359無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:52No.1254983963そうだねx3
>菅さんは割と有能で割と好きだったけれど
>耄碌したのかなぁって思えたスレ画の色々
権力を用いて民間企業を恫喝していただけのような
360無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:53No.1254983967+
>つか自民党にまじで総理の器がいなくて笑える
>いや岸田の時からか
前に大将がでて参謀が裏でいろいろやってるのがこれまでの総裁選だったけど
最近の総裁選は参謀自ら出馬してるから全部自分でやらないとダメでマンパワーも足りてないし軽くてスカスカって
そういう構造的な違いがあるって何かで見たな…
まぁ実際そうなんだろうな
派閥なくすってことは派閥の知見全部喪失したんだし
361無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:53No.1254983968+
>小泉氏、「解雇自由化」払拭に苦慮…討論会で労働者のメリット強調
当事者じゃないから好き勝手出来るんだろうね
362無念Nameとしあき24/09/15(日)12:44:59No.1254983993そうだねx1
俺を選ぶなってことだろこれもう
363無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:00No.1254983995そうだねx1
労働者の首を切り易くする法改正がなんで労働者のためになるのか?
この人ペテン師か大嘘吐きじゃね?
364無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:01No.1254984002+
>その代わり失敗雇用は辞めさせる事が出来ないと
斎藤みたいな失敗雇用を民は辞めさせられないのに
365無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:01No.1254984004そうだねx2
>>今の自民ヤバ過ぎるだろ
>>増税・社会保険料増額・解雇規制緩和・移民政策・インフレ推進・利上げで不況促進・ライドシェア
>>日本を壊したいんか?
>同じ立場になれば全政党が同じことするぞ
これは正しい
野党時代の自民党も審議拒否を始め民主党とやってる事変わらなかった
366無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:05No.1254984019そうだねx3
>同じ立場になれば全政党が同じことするぞ
ネトウヨ爺はもうこんな擁護しか思いつかないのか
議員だけじゃなくて信者までも知能が退化してんだな
367無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:09No.1254984033+
企業側が社会保険料の負担が~って繰り返してることみても解雇規制の緩和が出現したならば
その次は雇用形態そのものがプロジェクトごとに契約とかのような一億総フリーランスだろう
368無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:13No.1254984048+
>今の自民ヤバ過ぎるだろ
>増税・社会保険料増額・解雇規制緩和・移民政策・インフレ推進・利上げで不況促進・ライドシェア
>
>日本を壊したいんか?
日本は経済タカ派が主流派なんだし何もおかしくなくね?
369無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:14No.1254984054+
レジ袋は日本を住みやすくしたしスレ画はなにげにいい働きするよな
370無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:26No.1254984106+
顔と親のパワーだけの存在なんだから黙ってりゃいいのに
371無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:35No.1254984154そうだねx4
こんなの国民が許すわけないじゃんっていう事を総裁になる前に言うだけマシな気もする
ホンモノの悪は甘い事言っておいて、なったら即手のひら返す
372無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:50No.1254984220+
>御輿は軽いに限るとは言うが軽すぎてもダメだな…
軽すぎて空飛んで行っちゃってるし
373無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:52No.1254984231そうだねx5
>まてよ天下りも解雇できるんならいいじゃねーか
馬鹿か貴様は
天下りは解雇する側だ
374無念Nameとしあき24/09/15(日)12:45:59No.1254984272+
>今の自民ヤバ過ぎるだろ
>増税・社会保険料増額・解雇規制緩和・移民政策・インフレ推進・利上げで不況促進・ライドシェア
増税は仕方ないし
社保は少子化のせいだし
解雇規制緩和もやらなきゃだし
移民政策は世界共通だし少子高齢化の日本には必須
インフレしないと成長しない
利上げしないと経済が死ぬ
ライドシェアは観光需要が拡大してるから必要


はい論破
375無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)12:45:59No.1254984273+
    1726371959298.jpg-(136723 B)
136723 B
本人のアカがクローズされてるから、コバホーク氏のところに
意見投げてきた~♪
376無念Nameとしあき24/09/15(日)12:46:01No.1254984275そうだねx3
悪いところだけ取り込んで最悪な結果になるのは目に見えてる
小泉純一郎もそうだったし
377無念Nameとしあき24/09/15(日)12:46:02No.1254984278そうだねx2
まあ分かる
駄目な奴ははさっさと解雇して次を試した方がいいよ
378無念Nameとしあき24/09/15(日)12:46:06No.1254984303+
>こんなの国民が許すわけないじゃんっていう事を総裁になる前に言うだけマシな気もする
>ホンモノの悪は甘い事言っておいて、なったら即手のひら返す
こいつの場合言ってる本人が理解してなさそうなのがな
379無念Nameとしあき24/09/15(日)12:46:14No.1254984335そうだねx1
>解雇自由化になったらお前が50になったとき一層の地獄をみるぞ
会社にとって必要なら切られることもないだろう
淘汰は必要なんだよ
380無念Nameとしあき24/09/15(日)12:46:20No.1254984356+
また氷河期いじめが始まってるな
政府は氷河期世代に恨みでもあんのか?
381無念Nameとしあき24/09/15(日)12:46:22No.1254984366+
この人ってバックにいる人から「コッソリ進めろ」と言われてる案件を
何も考えずに堂々と喋ってるよね多分
382無念Nameとしあき24/09/15(日)12:46:24No.1254984373そうだねx1
    1726371984453.jpg-(47187 B)
47187 B
仮にとしあきでも
自民はネットのコメントつねに吸い上げてるから
政策に多少なりの影響はあたえることができる

思いたい
383無念Nameとしあき24/09/15(日)12:46:51No.1254984493+
>こんなの国民が許すわけないじゃんっていう事を総裁になる前に言うだけマシな気もする
>ホンモノの悪は甘い事言っておいて、なったら即手のひら返す
むしろ本人はなりたがってないようにみえる
立候補は義務なだけで
384無念Nameとしあき24/09/15(日)12:46:51No.1254984499+
>No.1254983995
マジもんの境界知能だと思う
385無念Nameとしあき24/09/15(日)12:46:52No.1254984502+
>前に大将がでて参謀が裏でいろいろやってるのがこれまでの総裁選だったけど
>最近の総裁選は参謀自ら出馬してるから全部自分でやらないとダメでマンパワーも足りてないし軽くてスカスカって
>そういう構造的な違いがあるって何かで見たな…
>まぁ実際そうなんだろうな
>派閥なくすってことは派閥の知見全部喪失したんだし
参謀を支える参謀がいないんだろうな…
派閥なくすとは言うが実質無理だよそんなの3人以上いれば意見が別れ派閥も出来る
というか総裁選こそ派閥の争いみたいなもんじゃ
386無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:06No.1254984563+
>また氷河期いじめが始まってるな
>政府は氷河期世代に恨みでもあんのか?
むしろ非正規氷河期には朗報な事なんだが
387無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:23No.1254984638+
5060で会社から追い出されるなら財産なしは家も車も買わんな
子を大学になんてやらんしなんなら結婚じたい無駄
格安スマホでガチャ引いて楽しく暮らそう
388無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:24No.1254984642+
終身雇用で頑張らなくても死ぬまで生きられる状況が労働者の腐敗と質の低下を招き失われた30年になった
解雇自由化で競争力を上げて強い日本を取り戻す
389無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:26No.1254984651そうだねx1
>じゃあ出て行くしかないな
小泉ジュニアを日本中でバカにしてるのに総理になれる理由を言ってみたら?
言えるもんならだけど
こいつと持ち上げる連中こそ日本から出せば話は簡単なわけだが
390無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:26No.1254984654そうだねx4
>>解雇自由化になったらお前が50になったとき一層の地獄をみるぞ
>会社にとって必要なら切られることもないだろう
>淘汰は必要なんだよ
軍師視点じゃなくて
だから自分がその立場になった時のことを考えろという話
391無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:30No.1254984674+
こうなったらとしあきが政治家になるしかねぇな
392無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:43No.1254984737そうだねx1
でも野党よりはマシなんやな

共産に入れるんか?w
393無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:48No.1254984757+
>何がマシなのかわからん
アンチアンチやってないでお前の大好きな野党がいかに素晴らしい政策を立ててるかを開陳したほうがいいと思うよ
本当に野党が素晴らしい政策を立案してるならだけどな
394無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:51No.1254984773+
国民総氷河期にすれば氷河期問題解決や!
395無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:52No.1254984778+
解雇規制無くして雇用が更に不安定に成れば俄然派遣業が息を吹き返しそうだもんな
396無念Nameとしあき24/09/15(日)12:47:56No.1254984799+
>>菅さんは割と有能で割と好きだったけれど
>>耄碌したのかなぁって思えたスレ画の色々
解雇自由化関係はアトキンソンや竹中が言ってるしそいつら菅ブレーンだぞ
397無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)12:47:58No.1254984806+
>会社にとって必要なら切られることもないだろう
>淘汰は必要なんだよ

小泉氏も言ってる「社会全体で雇用するという意識」
そのものは方向性間違ってないので、君みたいなアホはおよび出ないの。
実際に東証プライム企業群を栄えさせてる軍師からご・い・け・ん。
398無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:00No.1254984812+
日本財団が炎上してるなあ
399無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:03No.1254984824そうだねx2
>「解雇自由化」払拭に苦慮
再就職支援の拡充とかのベクトルで話を振ればいいのに
まず労働者をクビにする話から始める頭の悪さが面白い
400無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:06No.1254984837+
これがあれば特定の世代だけの就職氷河期にはならなかった
401無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:07No.1254984845+
>こうなったらとしあきが政治家になるしかねぇな
反日パヨク党だな
402無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:11No.1254984855+
ストやデモが日本ではおかしなことみたいに受け止められてるからな
安心安全の体制が築かれててやりたい放題
403無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:12No.1254984863そうだねx1
今の自民ヤバ過ぎるだろ
増税・社会保険料増額・金融課税強化・マイナンバーによる監視社会・解雇規制緩和・移民政策・インフレ推進・利上げで不況促進・ライドシェア

日本を壊したいんか?
404無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:12No.1254984866そうだねx1
政治家は知能テスト義務付けてくれねぇかなマジで
405無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:15No.1254984886+
残念ながらいつか総理になるんだろうけど
会談とかで相手の頭の上に?がついたような写真がニュースに載るんだろうな
406無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:18No.1254984896そうだねx4
>会社にとって必要なら切られることもないだろう
>淘汰は必要なんだよ
その自分は絶対に切られる側にはならないという自身はどこからくるのだろう…
407無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:19No.1254984899そうだねx2
どんな真意があったとしてもみんな「解雇が自由になった」とこしか見ないよ
408無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:35No.1254984964+
ガースーはマジで神だった
次の総理はガースーしかない
409無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:41No.1254984980+
>過半数の日本人が海外に行って移民の国になるがよろしいか?
いいよいいよ無能な奴と日本が嫌な奴は出て行って
日本にネガティブな人間はいない方がマシ
410無念Nameとしあき24/09/15(日)12:48:42No.1254984987そうだねx2
>むしろ非正規氷河期には朗報な事なんだが
なんとか正社員に滑り込んでた氷河期も非正規に落ちてくるから?
411無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:10No.1254985118+
>まず労働者をクビにする話から始める頭の悪さが面白い
悪いにしてももっとこう…手心というか…
412無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:11No.1254985123そうだねx1
>>>菅さんは割と有能で割と好きだったけれど
>>>耄碌したのかなぁって思えたスレ画の色々
>解雇自由化関係はアトキンソンや竹中が言ってるしそいつら菅ブレーンだぞ
そもそも小泉進次郎は管のお人形だしな
413無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:16No.1254985155そうだねx2
>労働者の首を切り易くする法改正がなんで労働者のためになるのか?
それはねクビになりたくなければ真面目に働くようになるからだ
今は一度就職すると余程のことがない限りクビにならないから甘えが生じる
厳しいようだけど労働者の為でもある
414無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:18No.1254985160そうだねx1
>むしろ非正規氷河期には朗報な事なんだが
もう正規並みの仕事量を非正規ができるようになるけどお賃金は据え置きでいつでも切れるよってなるのが非正規に朗報なの?
415無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:30No.1254985219そうだねx4
>早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長
Xで活動出来るのでしたら
うんこためのような虹裏からもうスッパリと飛び出して
Xでためになる活動をするのをメインになされたほうが良いのではないかというのが拙の愚考です
416無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:30No.1254985221+
>実際必要だと思う
手続きとか色々あるとただ生きるだけが難しいって痛感するんですよ
417無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:31No.1254985228+
>5060で会社から追い出されるなら財産なしは家も車も買わんな
>子を大学になんてやらんしなんなら結婚じたい無駄
>格安スマホでガチャ引いて楽しく暮らそう
なんだただの氷河期か
418無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:31No.1254985229そうだねx1
大卒高卒の肩書きを特権階級に明け渡すべきか?
中学卒業したらすぐにブルーカラーで働く若者ばかりになれば移民に頼らずに済むかも
419無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:34No.1254985242+
>軍師視点じゃなくて
>だから自分がその立場になった時のことを考えろという話
自分さえよければそれでいいのか?クズだな
自己責任はどうした
420無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:40No.1254985273+
同じ若いでも小林鷹之の方が各方面での話がはるかに具体的だしわかりやすい
421無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:44No.1254985294そうだねx6
移民がどうこう言ってるけどもう移民すら来たがらない国に落ちぶれてるだろ
422無念Nameとしあき24/09/15(日)12:49:57No.1254985351+
欧米だと直の上司に解雇権あって日本以上にブラックだからな各種法規制はそういった現状の裏返しでもある訳で
日本もそうしたいんやろな
423無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:02No.1254985375+
>>むしろ非正規氷河期には朗報な事なんだが
>もう正規並みの仕事量を非正規ができるようになるけどお賃金は据え置きでいつでも切れるよってなるのが非正規に朗報なの?
そもそも非正規なんて区分が必要なくなる
424無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)12:50:17No.1254985430+
>でも野党よりはマシなんやな

>共産に入れるんか?w

野田佳彦が立憲のトップになったらそっちに人が行くかもね。
次期首相候補が小泉氏程度のことしか言えずに、隣席の経済学者(あれ、岸田さんの息がかかってる)から即、一刀両断されてる
状況(岸田さんはあの晒しがやりたかった)
じゃ、ね??
425無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:21No.1254985452そうだねx6
    1726372221140.jpg-(136760 B)
136760 B
小泉の苗字しか取り柄のないギリ健がガキ相手に小銭集金しただけで絶賛されてたの今考えても基地外過ぎるな
426無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:26No.1254985474+
    1726372226176.jpg-(74934 B)
74934 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
427無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:26No.1254985476+
Xでひとりで連投始める自称識者ってただの厄介者だよね
絡まれた人かわいそう
428無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:29No.1254985489そうだねx1
>移民がどうこう言ってるけどもう移民すら来たがらない国に落ちぶれてるだろ
クルド人「そんな事ないぞ日本は魅力ある国」
429無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:30No.1254985495+
>>過半数の日本人が海外に行って移民の国になるがよろしいか?
>いいよいいよ無能な奴と日本が嫌な奴は出て行って
>日本にネガティブな人間はいない方がマシ
一般人に日本ネガティブなやつがいても影響ないよ
政治家やマスゴミにいると問題になるけど
430無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:33No.1254985503そうだねx3
ちなみに自由競争を激化させると少子化も進みます
子供どころじゃなくなるからね
431無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:37No.1254985522+
    1726372237339.jpg-(85579 B)
85579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
432無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:38No.1254985525そうだねx1
>そもそも非正規なんて区分が必要なくなる
労働者はみんなで仲良く貧乏になりましょうってか
433無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:41No.1254985546+
>移民がどうこう言ってるけどもう移民すら来たがらない国に落ちぶれてるだろ
だから生産性が低いのに会社にしがみついてる既得権益どもを一掃して移民が来やすい国に作り替える
434無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:41No.1254985551+
>>また氷河期いじめが始まってるな
>>政府は氷河期世代に恨みでもあんのか?
>むしろ非正規氷河期には朗報な事なんだが
すべての労働者を氷河期世代と同等の扱いにするのが小泉竹中の趣旨だろ
435無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:47No.1254985578そうだねx3
>移民がどうこう言ってるけどもう移民すら来たがらない国に落ちぶれてるだろ
どんどん質の悪い移民が来るだけだから大丈夫
436無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:48No.1254985580そうだねx4
    1726372248714.jpg-(17186 B)
17186 B
>仮にとしあきでも
>自民はネットのコメントつねに吸い上げてるから
>政策に多少なりの影響はあたえることができる
>と
>思いたい
437無念Nameとしあき24/09/15(日)12:50:56No.1254985616そうだねx5
パソナに入知恵されたの
438無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:01No.1254985635そうだねx3
>>移民がどうこう言ってるけどもう移民すら来たがらない国に落ちぶれてるだろ
>クルド人「そんな事ないぞ日本は魅力ある国」
こんな国に来てくれるクルド人には頭上がらんわ
439無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:02No.1254985639そうだねx6
    1726372262292.jpg-(90042 B)
90042 B
喋らせるから
440無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:24No.1254985737+
コンビニ出た瞬間コーヒーとタバコ取り出して袋ポイ捨てする輩が消え去ったから袋有料化は良かったと思ってるって言いづらい空気なんよ
441無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:34No.1254985781そうだねx1
土下座してもクルド人呼ばないとな
インフラ崩壊するで
442無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:34No.1254985782そうだねx4
禄な事に成らないのは確実だよねこれ
443無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:41No.1254985810+
>労働者はみんなで仲良く貧乏になりましょうってか
それが嫌なら努力する自由がある
成功者の足を引っ張るな
444無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:45No.1254985830+
>>>むしろ非正規氷河期には朗報な事なんだが
>>もう正規並みの仕事量を非正規ができるようになるけどお賃金は据え置きでいつでも切れるよってなるのが非正規に朗報なの?
>そもそも非正規なんて区分が必要なくなる
給料は非正規で業務量は正規の社員が完成しましたね
これは日本にとって喜ばしい
445無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:52No.1254985869+
>禄な事に成らないのは確実だよねこれ
お前がな
446無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:53No.1254985875+
会社を経営してる側の人間には何もいえないのが笑う
447無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:55No.1254985882+
川口住んでるけど外出ると肌の黒い人たちがいっぱい居て面白いよ
自民党の政策のおかげだね
448無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:56No.1254985884+
>移民がどうこう言ってるけどもう移民すら来たがらない国に落ちぶれてるだろ
質の低い東南アジアとかパキスタンとかの外人は今も急増してしょっちゅう日本人女性強姦しては報道されてるでしょ
449無念Nameとしあき24/09/15(日)12:51:56No.1254985887そうだねx1
    1726372316869.jpg-(151735 B)
151735 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
450無念Nameとしあき24/09/15(日)12:52:03No.1254985913+
>土下座してもクルド人呼ばないとな
>インフラ崩壊するで
解体しかやらん件
451無念Nameとしあき24/09/15(日)12:52:13No.1254985957そうだねx1
黒幕が透けて見える時点で純粋ではある
452無念Nameとしあき24/09/15(日)12:52:15No.1254985974+
>パソナに入知恵されたの
入れ知恵されても覚えられるのかが疑問
453無念Nameとしあき24/09/15(日)12:52:31No.1254986038そうだねx1
>喋らせるから
そんなやつに喋るのが仕事の総理大臣やらそうって狂ってる
454無念Nameとしあき24/09/15(日)12:52:49No.1254986109そうだねx4
    1726372369408.jpg-(110030 B)
110030 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
455無念Nameとしあき24/09/15(日)12:52:50No.1254986116+
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ
それも嫌なら・・・
456無念Nameとしあき24/09/15(日)12:52:51No.1254986118+
>1726372316869.jpg
6000万人まで減ったら大体老人しか残ってないだろ···
457無念Nameとしあき24/09/15(日)12:52:53No.1254986127そうだねx1
実際成果主義の欧米や中国にすら負けてんじゃん終身雇用ジャップ
458無念Nameとしあき24/09/15(日)12:52:55No.1254986137+
>>パソナに入知恵されたの
どちらかといえば菅
459無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:01No.1254986164+
>こんな国に来てくれるクルド人には頭上がらんわ
本国ではテロ組織認定されてるけどな
460無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:09No.1254986200+
管が良かった言ってる奴なら進次郎推しでしょう?
461無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:12No.1254986208そうだねx2
>コンビニ出た瞬間コーヒーとタバコ取り出して袋ポイ捨てする輩が消え去ったから袋有料化は良かったと思ってるって言いづらい空気なんよ
そんな輩はそのタバコやコーヒーの缶もポイ捨てしていくけどな
462無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:12No.1254986209そうだねx1
日本人は貧乏乞食奴隷根性なんだから
中国の高い賃金で雇ってくれる工場を呼んだほうがいいですよマジで
給料張らなくても質のいい仕事で情勢も安定してるんだから
しかも好きにクビ切れる環境も整えてくれるときたもんだ
463無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:16No.1254986221そうだねx2
スレ画はマンコ層が熱いから受かるだろうな
もう終わりだよ
464無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:28No.1254986282+
>ちなみに自由競争を激化させると少子化も進みます
>子供どころじゃなくなるからね
現状現状
465無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:32No.1254986305+
バブル前は終身雇用最強って言ってたよね
466無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:39No.1254986339+
>喋らせるから
今ちょうど注目されてるからどんどん剥がれて欲しい
467無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:39No.1254986344+
岸田の宝の移民を入れて日本の犯罪率も欧米化しなくちゃな
468無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:43No.1254986355そうだねx2
>>>移民がどうこう言ってるけどもう移民すら来たがらない国に落ちぶれてるだろ
>>クルド人「そんな事ないぞ日本は魅力ある国」
>こんな国に来てくれるクルド人には頭上がらんわ
くんなよ
469無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:45No.1254986362そうだねx1
>>こんな国に来てくれるクルド人には頭上がらんわ
>本国ではテロ組織認定されてるけどな
本国が中国みたいなテロ国家なんだろ
470無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:45No.1254986367+
普通にヒットされそう
471無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:51No.1254986391そうだねx2
>喋らせるから
もう剝がれるメッキも残ってねぇだろ
472無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:55No.1254986411そうだねx1
マスコミの取り上げ方だとこいつとゲルの一騎打ちのような構図が地獄過ぎて
473無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:56No.1254986414そうだねx5
>世の中に不満があるなら自分を変えろ
>それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ
>それも嫌なら・・・
上級国民を殺せ
474無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:57No.1254986417+
>会社にとって必要なら切られることもないだろう
>淘汰は必要なんだよ
よくわかってるじゃないか
つまり今回顧記載が撤廃されたら切られるのは使い潰すまで酷使された若者ってことだ
50になるもっと前に地獄を見て来い
475無念Nameとしあき24/09/15(日)12:53:59No.1254986428そうだねx1
    1726372439967.jpg-(40762 B)
40762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
476無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:05No.1254986451+
>No.1254985887
残り半分どうするんだよ
477無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:07No.1254986456+
>>コンビニ出た瞬間コーヒーとタバコ取り出して袋ポイ捨てする輩が消え去ったから袋有料化は良かったと思ってるって言いづらい空気なんよ
>そんな輩はそのタバコやコーヒーの缶もポイ捨てしていくけどな
1/3削減かヤルな
478無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:10No.1254986476そうだねx3
気に入らないやつは即クビにすればいいからパワハラなくなるよやったね!
479無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:16No.1254986503+
行き詰ってからリストラでクビになるよりは
その前に別業種の教育を受けて
別企業に再就職する(させられる)方がいいだろ?って理屈っぽいけど
門外漢の企業に最首色支援を頼るよりも
現状の退職金の上増しとかされた上で自分で動く方がマシな気がした
480無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:30No.1254986553+
>マスコミの取り上げ方だとこいつとゲルの一騎打ちのような構図が地獄過ぎて
高市だけは死んでも嫌だってのがマスコミの総意だからな
481無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:32No.1254986557そうだねx4
日本人さん日本にしがみつくの辞めてください
あの世にいってください
482無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:36No.1254986575そうだねx2
>No.1254985887
その6千万人が自信に満ちてる保証がどこにあるのかと
483無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:37No.1254986576+
人生百年時代とか言われてるが65超えたらもうまじで殆どの人はヨボヨボなんだよ
エネルギッシュで若々しい人なんかあんまいねぇんだ
484無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:41No.1254986595+
役回りとしてわざと言い難いこと言わされてんのかな
485無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:43No.1254986604+
野党が難癖つけてるなら安心
486無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:46No.1254986617+
>川口住んでるけど外出ると肌の黒い人たちがいっぱい居て面白いよ
>自民党の政策のおかげだね
岸田の宝だ
ワンピース
487無念Nameとしあき24/09/15(日)12:54:53No.1254986650そうだねx2
>No.1254986109
(あっこれ投票に行く老人敵に回しとる)
488無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:03No.1254986689そうだねx1
能力ないのに賃金だけ高い中高年がいるからな
解雇したほうがいいだろ
40歳くらい定年がちょうどいい
489無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:04No.1254986695+
「正社員」であることに胡座をかいてる、大企業の窓際正社員以外みんなハッピーになるじゃん
490無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:08No.1254986709+
もう好きに労働市場を無茶苦茶に壊してくれても構わないよ
どうせ俺は既に社内でも重要なポジションにつけててそれも後9年もすれば十分に老後資金貯まってFIREできる身になるから逃げ切り確定なんでね
まだここから日本で稼がないといけない若者には悪いけど
491無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:12No.1254986730+
日本国民総非正規社員世界か
人件費が半額以下になりそうだ
492無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:13No.1254986735そうだねx1
クルドは国が無くて頭が悪くてイスラム教のユダヤ人みたいなもんだ
493無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:15No.1254986746+
>>No.1254985887
>その6千万人が自信に満ちてる保証がどこにあるのかと
そもそもその6000万人のうち何人が高齢者なんだって話にもなる
494無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:18No.1254986765+
雇用リスクが減り
国籍問わず雇用の流動性が高まる
外国人と仕事を取り合う時代に
495無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:21No.1254986777+
>野党が難癖つけてるなら安心
反日勢力が嫌がるって日本のためってことだもんな
496無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:21No.1254986778+
企業が再就職支援して次の職が見付かる保証もないのに労働者側のメリットを強調と言われても意味不明なんだが
497無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:26No.1254986798+
>上級国民を殺せ
テロじゃなくて内戦準備進めた方がいいんだけど
支援してくれる国家が周囲にならず者しかいねえ
498無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:35No.1254986837+
>その前に別業種の教育を受けて
>別企業に再就職する(させられる)方がいいだろ?って理屈っぽいけど
その別企業ってのが介護とか建設とか運送みたいなゴミ捨て場を想定してるのが透けて見えるのがな
499無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)12:55:36No.1254986842+
社会全体が雇用主であるという意識改革は雇用側・労働者側必要な視点で、その点、小泉氏の序盤はあるいは自分自身の考えをひねり出した結果かもしれない。
しかし、隣席の経済学者から「余ってるのはホワイト。足りないのはブルー。スキル・体力等もろもろでミスマッチが起こる」
という指摘に対して、岸田首相が繰り返し現場に出向いてまで言ってる(こんな首相おらんぞ今まで。ひとりも。)「建設労働者が金と休暇と希望を掴める新3K」をもって対する!と
瞬時に反論できなかった時点で、小泉氏は程度の低い新自由主義者のいいなりになってるだけだと知れた。

小林氏も汚れ仕事を小泉氏にやらせて惚けてるだけだと、
個人的には疑っている。

はぁ・・・
野田立憲に政権交代必要だ。
500無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:39No.1254986850+
>高市だけは死んでも嫌だってのがマスコミの総意だからな
何でや?
501無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:44No.1254986875+
>実際成果主義の欧米や中国にすら負けてんじゃん終身雇用ジャップ
成果だしてもでもお前はあの時〇〇やったよねで差し引きゼロにする会社ばっかだよ
つか「成果だしてる人間を優遇するのは誤り」ってのが国やそれに類する組合としての方針で人事や査定に勧められてるから
日本は成果主義にはなり得ない
502無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:48No.1254986895そうだねx1
>No.1254986109
バカをスピーカーにして
新自由主義者の誰かがしゃべらせてるのが見え見え
503無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:50No.1254986905+
結局主婦の支持が強いのが受かるから
東京都知事もそうだし女人気が最強なのよね
スレ画は周りの汚い政治家よりルックスがいいから受かるし何やっても絶賛される
日本はもうおしまいやね
504無念Nameとしあき24/09/15(日)12:55:57No.1254986935そうだねx1
>雇用リスクが減り
>国籍問わず雇用の流動性が高まる
>外国人と仕事を取り合う時代に
クソ過ぎない?
505無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:01No.1254986951+
じゃあ不要な議員を国民の手で下ろせるようにしようか
506無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:03No.1254986955そうだねx1
派遣自由化の時も労働者のため労働者にもメリットのあります
とか言ってたけどどうでしたか?
507無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:13No.1254986998そうだねx3
>「正社員」であることに胡座をかいてる、大企業の窓際正社員以外みんなハッピーになるじゃん
クソみたいな経営陣を解雇できるようになってから言ってね
508無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:17No.1254987014+
>雇用リスクが減り
>国籍問わず雇用の流動性が高まる
>外国人と仕事を取り合う時代に
賃金抑制できていいじゃん
コストで一番大きいのは人件費だからね
コスト削減できれば株価も上がる
509無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:21No.1254987040+
>スレ画はマンコ層が熱いから受かるだろうな
>もう終わりだよ
総裁選についてはガースーと麻生のキングメーカー対決なのでマンコがどうのこうのは関係ない
選挙はチンコもマンコも小泉家のいう通りにするものだからマンコだけに効くわけじゃない
510無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:22No.1254987042+
>>No.1254985887
>その6千万人が自信に満ちてる保証がどこにあるのかと
自信に満ちた3000万くらいは3K労働しなきゃならんのだが
511無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:23No.1254987047+
>「正社員」であることに胡座をかいてる、大企業の窓際正社員以外みんなハッピーになるじゃん
業績がちょっと悪化したら誰もがクビになる可能性がある社会はハッピーかね
窓際だけ切ればいいなんて頭お花畑はないぞ
512無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:25No.1254987053+
>クルドは国が無くて頭が悪くてイスラム教のユダヤ人みたいなもんだ
だったらエルサレム行けばいいだろ!
513無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:28No.1254987065+
>川口住んでるけど外出ると肌の黒い人たちがいっぱい居て面白いよ
>自民党の政策のおかげだね
敵だね
514無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:31No.1254987071+
>能力ないのに賃金だけ高い中高年がいるからな
>解雇したほうがいいだろ
>40歳くらい定年がちょうどいい
生産性低いのに長生きし過ぎだよね日本人
価値のある人間以外人生定年40年でいいと思う
この世から早期退職してもらって
515無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:38No.1254987110+
年金デマは飽きたから辞めたのスレあき?
516無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:42No.1254987134+
>日本国民総非正規社員世界か
>人件費が半額以下になりそうだ
日本はじまったな
俺は日本株を持ってて企業業績に良い影響が出るだろうから助かるわ
517無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:44No.1254987141+
安倍が暗殺されたのに何も変わらない自民党はもうだめだろ
518無念Nameとしあき24/09/15(日)12:56:58No.1254987207+
経済にとってはプラス
社会不安に対してはマイナス
日本の衰退に歯止めはかかるかもだが平和な社会では無くなりそう
519無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:01No.1254987218+
>進次郎叩きにレジ袋有料化を持ってくるのが筋悪なの進次郎が決めたのじゃない上に既に世界中が禁止ないし有料化してる事実を知らない無知を晒してるだけなんだよな
最終的な責任者は進次郎だし
世界中ではやっぱレジ袋有料化アカンわとなってるんだけど
520無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)12:57:13No.1254987268+
>Xでためになる活動をするのをメインになされたほうが良いの
>ではないかというのが拙の愚考です

ここ観てる関係者の方が多い。
521無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:16No.1254987281そうだねx1
>安倍が暗殺されたのに何も変わらない自民党はもうだめだろ
意味のない暗殺だよ
522無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:16No.1254987282+
連休になんでこんなくらいはなしをしなきゃならんのだろうな
政治家は誰の味方なんだ
523無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:19No.1254987300そうだねx1
まず公務員から雇用自由化を導入しようか
公務員は国の見本なんだろ?
労働基準法を守ってない会社ばっかりな中で
公務員は労働基準法遵守してるんだし
ほらさっさと解雇しろよ
524無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:24No.1254987319+
>クルドは国が無くて頭が悪くてイスラム教のユダヤ人みたいなもんだ
でも日本もスレ画や鳩山みたいなのが議員やってるよ?
525無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:31No.1254987349そうだねx1
>安倍が暗殺されたのに何も変わらない自民党はもうだめだろ
変わるって思ってるほうがすごいよ
526無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:33No.1254987356+
正社員にあぐらをかいでるって言われても
リストラとか追い出し部屋とか知らんの?
527無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:37No.1254987372そうだねx1
>世の中に不満があるなら自分を変えろ
>それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ
>それも嫌なら・・・
この手のアニメや漫画のセリフ引用する人の社会ってなんかすっごい狭そうに感じてしまう
528無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:39No.1254987381+
>連休になんでこんなくらいはなしをしなきゃならんのだろうな
>政治家は誰の味方なんだ
外資の味方だよ
529無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:44No.1254987406そうだねx2
これもう竹中進次郎だろ
530無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:45No.1254987413+
岸田じゃ衆院選勝てないだろって総裁選にお出しするのが国民支持もっとヤバそうな政策立ててるやつとか
政局すら読む力ゴミになってて笑うんすよね
531無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:45No.1254987417+
首にならない努力をすればいいだけ
文句を言ってるのはやる気がないだけだろ
532無念Nameとしあき24/09/15(日)12:57:55No.1254987469そうだねx1
>能力ないのに賃金だけ高い中高年がいるからな
>解雇したほうがいいだろ
>40歳くらい定年がちょうどいい
人生の半分以上残っているのに丁度良いわけないばーか
533無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:07No.1254987522+
>テロじゃなくて内戦準備進めた方がいいんだけど
>支援してくれる国家が周囲にならず者しかいねえ
自衛隊員は元自国民を銃殺する心の準備しといた方がいいね
まさか中国寄り先に自国の貧民と戦うことになるとは入隊した時には考えなかったわな
534無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:13No.1254987542+
>No.1254985887
現状で1億2000万人の悲観的な日本人の半分を
どうやれば希望に満ち溢れさせることが出来るのだろう?って思った
人口を半分にするから希望を持ちなさい!って言われて納得できるんかいな
535無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:14No.1254987546そうだねx2
>安倍が暗殺されたのに何も変わらない自民党はもうだめだろ
変わっただろ
これって頭になれるのがいなくて混乱してる
536無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:16No.1254987558そうだねx1
>首にならない努力をすればいいだけ
>文句を言ってるのはやる気がないだけだろ
はい君クビ
537無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:18No.1254987573+
自民党「よし!国民はすっかり裏金のこと忘れたな!」
538無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:21No.1254987587そうだねx1
党内で決まる物に国民巻き込んで税金使って演説して色々無駄なんだよなぁ
539無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:27No.1254987607そうだねx1
>こいつの逆張りすると経済は復活しそう
根本的なことが分かってないな
解雇自由化したほうが経済は伸びる
アメリカはそれで安定した経済成長を続けてきた
オレは小泉に反対の立場なんで
経済復活はいいから雇用を大事にしろと言いたい
540無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:30No.1254987622+
>>安倍が暗殺されたのに何も変わらない自民党はもうだめだろ
>変わるって思ってるほうがすごいよ
じゃあもっと死んでもらわないとな
541無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:39No.1254987669+
>安倍が暗殺されたのに何も変わらない自民党はもうだめだろ
逆に安倍が暗殺されてから抑えが効かなくなって財務省がやりたい放題になってるんだが
542無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:39No.1254987670そうだねx1
>首にならない努力をすればいいだけ
>文句を言ってるのはやる気がないだけだろ
そもそも会社が正しく仕事を評価すると思ってるのがお花畑というか
543無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:46No.1254987710+
>これもう竹中進次郎だろ
竹中の遠隔操作ロボみたいなもんだな
544無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:59No.1254987767+
>経済にとってはプラス
>社会不安に対してはマイナス
>日本の衰退に歯止めはかかるかもだが平和な社会では無くなりそう
ワシ馬鹿だからようわからんのじゃが…解雇規制緩和で何で経済がプラスになるんじゃ?
消費が減って経済回らんのと違うか?
545無念Nameとしあき24/09/15(日)12:58:59No.1254987769+
>連休になんでこんなくらいはなしをしなきゃならんのだろうな
>政治家は誰の味方なんだ
皆自分の一族に利権融通したり献金してくれる企業に報いたりいい女あてがってくれる外国に貢いだりが正義やで
546無念Nameとしあき24/09/15(日)12:59:01No.1254987774+
>ここ観てる関係者の方が多い。
いやぁそれはないかと
直接政治家に意見する声出す有権者の方が影響力あると思いますよ
547無念Nameとしあき24/09/15(日)12:59:04No.1254987785そうだねx1
もしかしたら無職は有職者がどんどんクビになるなら進次郎応援しようかなとか思ってるかもしれんが国民健康保険料値上げだぞ
生活保護者は税金で生きてるんだから税収減って終わるぞ
548無念Nameとしあき24/09/15(日)12:59:13No.1254987834そうだねx2
スレ画に投票しようと思ってる奴の脳味噌ってマジでどうなってるんだろうな
ギリ健未満だろ
549無念Nameとしあき24/09/15(日)12:59:14No.1254987842そうだねx1
>この手のアニメや漫画のセリフ引用する人の社会ってなんかすっごい狭そうに感じてしまう
そもそも元の台詞ってディストピアで支配階層の飼い犬やってる少佐の悪役としての言葉だから
正論として使ってるやつがバカという証左にしかなってない
550無念Nameとしあき24/09/15(日)12:59:16No.1254987846+
なんだっけストロー箸袋だっけ
糞しか言わないのになぜ通るんだっつう
551無念Nameとしあき24/09/15(日)12:59:26No.1254987890そうだねx2
    1726372766879.jpg-(51621 B)
スレ画親子
ひいては神奈川県民みんなこれ
552無念Nameとしあき24/09/15(日)12:59:29No.1254987904+
日本は終身雇用で発展した国
アメリカ式を導入して発展したことは一度もない国
553無念Nameとしあき24/09/15(日)12:59:31No.1254987911そうだねx3
絶対に落選しない七光のボンボンが
労働者のためと嘯きながら解雇規制を緩めようとする
まさに世も末だわね
554無念Nameとしあき24/09/15(日)12:59:52No.1254987994+
>自民党「よし!国民はすっかり裏金のこと忘れたな!」
別に検察が動かない時点で犯罪じゃないしな
未だに騒いでるのは頭のおかしい陰謀論者だけだよ
555無念Nameとしあき24/09/15(日)12:59:56No.1254988014そうだねx2
>解雇自由化は労働者のためになるんです!
失敗しても安全地帯に居るお前には関係ないもんな
556無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:05No.1254988060そうだねx1
イラン人多かった時代も偽造テレカやハシシ売ってたり色々あったが今のクルド人みたいな感じではなかった気がする
557無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:05No.1254988062そうだねx1
>スレ画親子
>ひいては神奈川県民みんなこれ
スレ画選んでるのは横須賀のアホだけなんで許して
558無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:08No.1254988080+
>自民党「よし!国民はすっかり裏金のこと忘れたな!」
実際それやりたいから馬鹿みたいに広告打ったりメディア露出させてら
刷新感笑
559無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:16No.1254988105そうだねx5
>絶対に落選しない七光のボンボンが
>労働者のためと嘯きながら解雇規制を緩めようとする
>まさに世も末だわね
一度も労働したことないやつが労働者目線とか言ってるのすごいよね
560無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:19No.1254988118そうだねx2
人口6000万まで減らす発言はそもそも
そこで都合よく下げ止まるという想定が馬鹿
561無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:23No.1254988139+
    1726372823423.png-(147486 B)
>>40歳くらい定年がちょうどいい
>人生の半分以上残っているのに丁度良いわけないばーか
コリァチキン屋さんかな……
562無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:24No.1254988142+
党員がどう思ってるか次第だけど
内容としては高市以外ないと思う
563無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:24No.1254988146+
>もしかしたら無職は有職者がどんどんクビになるなら進次郎応援しようかなとか思ってるかもしれんが
ライバルが増えるだけなのに応援する理由なくね?
564無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:31No.1254988174+
自民は資本家側に良い影響が出る政策をしようとしてるんだから日本株を持って資本家側に回れば良いんだよ
簡単な話だ
565無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:33No.1254988186+
アメリカと比較するけどアメリカはクビ切られても再就職先はあるだろ
日本の再就職めちゃくちゃ難しいぞ
566無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:38No.1254988209+
>解雇自由化で子育て世代が無職になるんです!
567無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:44No.1254988226+
>イラン人多かった時代も偽造テレカやハシシ売ってたり色々あったが今のクルド人みたいな感じではなかった気がする
イラン人犯罪も結構あったぞ?
眼クソ鼻くそだよ
568無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)13:00:55No.1254988270+
>「正社員」であることに胡座をかいてる、大企業の窓際正社員
>以外みんなハッピーになるじゃん

半導体や再エネでかつて世界トップだった日本がここまで零落したのは君の発想で「暇な部署」を潰していったから。

企業経営に必要なのは合理と倫理だよ。
後者が無いヤツの仕事など神が愛さないから、どんなに理を
つくしたところで「つまづかされる」
569無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:57No.1254988281+
過去に大失敗していない人は
逆にマイナス要因も無いって意味で
相対的なベクトルで人気があるのも分かるけれど
スレ画は小失敗が多過ぎね?って思っちゃう
570無念Nameとしあき24/09/15(日)13:00:59No.1254988293+
>40歳くらい定年がちょうどいい
進次郎も定年やないか
571無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:00No.1254988296そうだねx1
仮に規制無くしたら規制前の日本に戻るだけだからな
解雇をちらつかせて45くらいまでは薄給激務で馬車馬
んでいきなり数ヶ月分の給与で解雇で移民か若いの入れるってサイクルになる
572無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:00No.1254988298+
文句いってるのはここくらいなもんだよ
もっと社会に出たほうがいいぞ
573無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:01No.1254988303そうだねx1
石破おじさんよく推薦人20人集めれたな
574無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:07No.1254988329+
>ワシ馬鹿だからようわからんのじゃが…解雇規制緩和で何で経済がプラスになるんじゃ?
>消費が減って経済回らんのと違うか?
お前みたいな足手まといがいなくなって生産性が上がって景気が良くなるよ
馬鹿なの分かってるなら早く消えろ
575無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:18No.1254988392+
でもアメリカ型を採用すれば株価は上がるよ
業績不振のときに大量解雇すればコスト削減で財政健全化するので株価が上がる
業績が戻ったらまた採用すればいい
576無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:21No.1254988399そうだねx1
>>絶対に落選しない七光のボンボンが
>>労働者のためと嘯きながら解雇規制を緩めようとする
>>まさに世も末だわね
>一度も労働したことないやつが労働者目線とか言ってるのすごいよね
麻生もウルトライージーモードで社長やって経営者ヅラするからなあ
577無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:24No.1254988406+
>>進次郎叩きにレジ袋有料化を持ってくるのが筋悪なの進次郎が決めたのじゃない上に既に世界中が禁止ないし有料化してる事実を知らない無知を晒してるだけなんだよな
>最終的な責任者は進次郎だし
>世界中ではやっぱレジ袋有料化アカンわとなってるんだけど
いったいどこだよ
袋に関しては有料でいいとしか思えない
578無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:29No.1254988431+
>ワシ馬鹿だからようわからんのじゃが…解雇規制緩和で何で経済がプラスになるんじゃ?
>消費が減って経済回らんのと違うか?
本来は解雇された側が今より高い給料の職について経済に寄与することを前提とした施策だもの
579無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:35No.1254988466そうだねx2
恐ろしいけどルックスがいいから支持するってのが一定数いるんだわ
本当タレント感覚
580無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:36No.1254988470そうだねx1
>>解雇自由化は労働者のためになるんです!
>失敗しても安全地帯に居るお前には関係ないもんな
そんなに怖いか新時代が
581無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:49No.1254988529そうだねx1
>>スレ画親子
>>ひいては神奈川県民みんなこれ
>スレ画選んでるのは横須賀のアホだけなんで許して
河野も神奈川だしな
もう県全部アホだろこれ
582無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:50No.1254988530+
>>40歳くらい定年がちょうどいい
>進次郎も定年やないか
毎日サーフィンとお祭りで騒げるぞ!
583無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:56No.1254988558+
新卒一括採用とかいまだにやっている国で解雇自由化とか滅茶苦茶だよ
584無念Nameとしあき24/09/15(日)13:01:56No.1254988563+
>絶対に落選しない七光のボンボンが
>労働者のためと嘯きながら解雇規制を緩めようとする
>まさに世も末だわね
それに乗って選挙で勝たせる国民なんだから自業自得だろ
585無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:07No.1254988602+
>石破おじさんよく推薦人20人集めれたな
最期の思い出づくり
586無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:07No.1254988605+
>お前みたいな足手まといがいなくなって生産性が上がって景気が良くなるよ
仮に足手まといが会社からいなくなったとして
その足手まといってどこ行くの?生活保護?
587無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:08No.1254988614そうだねx2
>業績不振のときに大量解雇すればコスト削減で財政健全化するので株価が上がる
>業績が戻ったらまた採用すればいい
氷河期で人思いっきり絞って今になって人手不足とか言ってる日本企業にそれを言うの?
588無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:11No.1254988622+
外国人労働者にとっては不当な扱いを受けなくなり犯罪に走るものが減る
代わりに能力の低い日本人が今の外国人労働者の立場になる問題
589無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:11No.1254988626+
>アメリカと比較するけどアメリカはクビ切られても再就職先はあるだろ
>日本の再就職めちゃくちゃ難しいぞ
そこらへん完全に企業マインドのせいなので
有能な人材が逃げるっていう環境作って脅すしかない
590無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:15No.1254988639+
>お前みたいな足手まといがいなくなって生産性が上がって景気が良くなるよ
>馬鹿なの分かってるなら早く消えろ
でどうなの就職出来た?
591無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:19No.1254988654+
>党員がどう思ってるか次第だけど
>内容としては高市以外ないと思う
選挙に勝つかどうかの観点なら進次郎以外ないけどな…
592無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:25No.1254988688+
>恐ろしいけどルックスがいいから支持するってのが一定数いるんだわ
兵庫のアレも若いからだけで何となく入れたの多そうやもんな
593無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:26No.1254988691+
45歳以上の給料が高いのにパフォーマンス出せないおじさんを解雇できるようになって企業としてはプラスだろう
594無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:29No.1254988707+
>新卒一括採用とかいまだにやっている国で解雇自由化とか滅茶苦茶だよ
ただでさえ最近の珍卒は能力低いのに
595無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:40No.1254988755そうだねx2
>業績が戻ったらまた採用すればいい
少子高齢化な日本では無理ゲーか、あるいは机上の空論じゃね
596無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:50No.1254988783そうだねx2
>外国人労働者にとっては不当な扱いを受けなくなり犯罪に走るものが減る
>代わりに能力の低い日本人が今の外国人労働者の立場になる問題
全く関係無い話言い出すの何なんだろうな
597無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:54No.1254988796そうだねx1
別に正社員じゃないからいくら規制緩和してもらっても構わない
がんばえー進次郎
598無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)13:02:57No.1254988806+
>アメリカと比較するけどアメリカはクビ切られても再就職先は
>あるだろ
>日本の再就職めちゃくちゃ難しいぞ

医療費までインフレ起こしてるのは薄利多売が成立しない、
すなわち(中略)再就職先も無いってことだ
599無念Nameとしあき24/09/15(日)13:02:59No.1254988817そうだねx3
世襲4代目の議員に労働者の気持ちは分からない
600無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:12No.1254988859そうだねx1
>>党員がどう思ってるか次第だけど
>>内容としては高市以外ないと思う
>選挙に勝つかどうかの観点なら進次郎以外ないけどな…
総選挙で惨敗すれば誰でもいいよ
601無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:14No.1254988862そうだねx2
関東学院って名前書けば入れる私立だよね
602無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:22No.1254988909+
>お前みたいな足手まといがいなくなって生産性が上がって景気が良くなるよ
>馬鹿なの分かってるなら早く消えろ
何も説明できなくて草
603無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:28No.1254988929+
>仮に規制無くしたら規制前の日本に戻るだけだからな
>解雇をちらつかせて45くらいまでは薄給激務で馬車馬
>んでいきなり数ヶ月分の給与で解雇で移民か若いの入れるってサイクルになる
これしかないわなぁ
604無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:30No.1254988940+
>本来は解雇された側が今より高い給料の職について経済に寄与することを前提とした施策だもの
ええ…としあきでも問題点に気付くのに何でそんなのドヤ顔で発表したの…
605無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:34No.1254988955そうだねx3
>別に正社員じゃないからいくら規制緩和してもらっても構わない
>がんばえー進次郎
規制緩和で一番苦しむのお前なのに…
死にたいならさっさと自殺した方が楽だぞ
606無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:35No.1254988957そうだねx2
こんだけ馬鹿にされてもそれより存在感のない野党って…
607無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:36No.1254988965そうだねx2
>45歳以上の給料が高いのにパフォーマンス出せないおじさんを解雇できるようになって企業としてはプラスだろう
それまで積み上げてきた経験とかは全部無視するのが日本らしくていいと思う
それで技術者とかの流出招いた時代から何も成長していない
608無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:37No.1254988975そうだねx1
>選挙に勝つかどうかの観点なら進次郎以外ないけどな…
こんな政策だと衆院選で議席減らすぞマジで
609無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:39No.1254988987そうだねx2
クビにしやすくなったら経営者の立場がますます強くなるだけだよ?
労働者にメリットなんてあり得るはずがない
最近労働者が減って経営者が今までみたいに
踏ん反り返れなくなったから権力強化したいだけでしょ
610無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:42No.1254988998+
>恐ろしいけどルックスがいいから支持するってのが一定数いるんだわ
現状で一般人気がスレ画と双璧な石破さんは
なんで人気があるんだろう??
611無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:46No.1254989014+
純粋に実務能力を問われる社会になるのは
普段からとしあき達が望んでいた事ではないので?
612無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:46No.1254989015+
そろそろマイバッグ買い替えようかな……
中のアルミ袋が破けてベロベロなってきたし
613無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:49No.1254989035+
>解雇自由化は労働者のためになるんです!
でも俺は世襲で護られるのです
614無念Nameとしあき24/09/15(日)13:03:55No.1254989049+
>45歳以上の給料が高いのにパフォーマンス出せないおじさんを解雇できるようになって企業としてはプラスだろう
まずその解雇されたおじさんがやってた仕事を他に回して回るかと、そのおじさん分の給料をきちんと上乗せ出来るかが大前提だけどな
615無念Nameとしあき24/09/15(日)13:04:00No.1254989075+
>外国人労働者にとっては不当な扱いを受けなくなり犯罪に走るものが減る
お前バカだろ?
最初から農家や工場の奴隷として仕入れてるんだぞ?
616無念Nameとしあき24/09/15(日)13:04:00No.1254989077そうだねx1
>安倍が暗殺されたのに何も変わらない自民党はもうだめだろ
その自民から野党が票を奪えないのがもうね…
617無念Nameとしあき24/09/15(日)13:04:02No.1254989084そうだねx3
いまでも派遣って「派遣の仕事なくなったら他の仕事を斡旋する努力をすること」みたいなルールはあるんだけど
そんなの守ってるとこほとんどないすね
618無念Nameとしあき24/09/15(日)13:04:02No.1254989087そうだねx1
>別に正社員じゃないからいくら規制緩和してもらっても構わない
>がんばえー進次郎
トコロテン方式でさらに押し出される未来
619無念Nameとしあき24/09/15(日)13:04:10No.1254989124そうだねx1
>外国人労働者にとっては不当な扱いを受けなくなり犯罪に走るものが減る
>代わりに能力の低い日本人が今の外国人労働者の立場になる問題
外人も簡単にクビ切られるわけだが
620無念Nameとしあき24/09/15(日)13:04:30No.1254989216そうだねx3
良いことだけ並べて世論誘導しようとしてませんかねぇ
621無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)13:04:45No.1254989274+
10年後に私の言ってること見返すと面白いよー
10年前に2chで書き込んだ事はみんな面白いって。
面白過ぎて中国共産党の「共同富裕」と岸田自民の「新しい資本主義」の基盤になったよー♪
622無念Nameとしあき24/09/15(日)13:04:46No.1254989277+
無能どもの悲鳴で今日も飯が美味い
623無念Nameとしあき24/09/15(日)13:04:55No.1254989301+
実際アメリカの40,50手に職ないおじさんは何やってるの?
エッセンシャルワーカー?
624無念Nameとしあき24/09/15(日)13:04:56No.1254989304+
こいつはデメリットもなんも深く考えずにやれって吹き込まれたこと即断しそうな気しかしないから困る
625無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:05No.1254989342+
>恐ろしいけどルックスがいいから支持するってのが一定数いるんだわ
党員党友でそれって一体何の団体なんだよ
626無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:05No.1254989343そうだねx3
解雇自由化
これには経団連もニッコリ
627無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:07No.1254989350+
まあゲル以外なら誰でも良いや
628無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:12No.1254989380+
>別に正社員じゃないからいくら規制緩和してもらっても構わない
>がんばえー進次郎
俺も自営なんで構わんけどさ
叩かれたらそんなつもりで言ったんじゃないよってコロコロ言うこと変えんなボケ貫き通せってなる
629無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:13No.1254989383そうだねx4
解雇自由化になると子育てで一番金が掛かる時に無職になって
子育てが破綻していって少子化が一気に進む
子供どころか自分の生活の将来設計の安定が無くなるから更に子供を作らなくなる
630無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:14No.1254989388+
>>恐ろしいけどルックスがいいから支持するってのが一定数いるんだわ
>現状で一般人気がスレ画と双璧な石破さんは
>なんで人気があるんだろう??
ルックスがいいから入れる馬鹿と
政策見もしないでちゃんとできてると思ってる賢しらぶってるバカしかいないからじゃないか
631無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:20No.1254989421そうだねx5
>こいつはデメリットもなんも深く考えずにやれって吹き込まれたこと即断しそうな気しかしないから困る
まあレジ袋がまさにそれだからな
632無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:23No.1254989430そうだねx3
>>外国人労働者にとっては不当な扱いを受けなくなり犯罪に走るものが減る
>>代わりに能力の低い日本人が今の外国人労働者の立場になる問題
>外人も簡単にクビ切られるわけだが
おまけに薄給激務の雇用じゃ犯罪に走るやつは逆に増えそうだしな
633無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:26No.1254989444+
>まあゲル・河野以外なら誰でも良いや
634無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:40No.1254989494+
>こいつはデメリットもなんも深く考えずにやれって吹き込まれたこと即断しそうな気しかしないから困る
管のパペットだから
635無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:43No.1254989505そうだねx4
社内で使えないやつ扱いされると首切られる恐れがあるなら
仕事は他人に教えず自分しか出来ないって状況作るしかないな
636無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:46No.1254989525+
>良いことだけ並べて世論誘導しようとしてませんかねぇ
増税ゼロみたいなことを言ってる他の候補者と違って
ソレすらもできていないスレ画のこの先が楽しみ
637無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:55No.1254989550そうだねx2
>無能どもの悲鳴で今日も飯が美味い
反日朝鮮人は祖国に帰れ
638無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:55No.1254989554+
>>別に正社員じゃないからいくら規制緩和してもらっても構わない
>>がんばえー進次郎
>トコロテン方式でさらに押し出される未来
今座ってる席に大企業とかで働いてたおっさんが大挙するわけだからねぇ…
639無念Nameとしあき24/09/15(日)13:05:58No.1254989566そうだねx2
あなたセクシーじゃないので解雇ね
明日までに辞表書いて持ってきてね
640無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:06No.1254989605+
>解雇自由化になると子育てで一番金が掛かる時に無職になって
>子育てが破綻していって少子化が一気に進む
>子供どころか自分の生活の将来設計の安定が無くなるから更に子供を作らなくなる
まぁ一定の安定性が確保できなきゃ子育てなんてリスクは取らないよなぁ
日本人を絶滅させたいのかもね
641無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:09No.1254989622+
>実際アメリカの40,50手に職ないおじさんは何やってるの?
南部に行ってホームレス
アメリカにセーフティネット的な概念はない
642無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:15No.1254989650+
うーん消去法で進次郎
643無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:19No.1254989667+
大手にも変な寄生虫とかいて飼うの大変だなと思うけどさ
辞めさせる時にどの程度金持たせて辞めさせるの?
644無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:19No.1254989670+
こいつの実績レジ袋有料化ぐらいしかないんだが
645無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:27No.1254989692+
年収300万層を量産する結果になるだけよね
あと金利変動で苦しんでるローン組んでるやつらにダイレクトアタックでしょ
マジで馬鹿だよね
646無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:33No.1254989713+
40代定年でそれ以降は店員や運送など人手不足のアルバイトを転々するのが最近の韓国の平社員らしい
647無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:39No.1254989736そうだねx6
でも日本国民をここまで馬鹿で何もやらない家畜に育てたのは凄いと思う
他の国なら暴動起きてるレベル
648無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:39No.1254989739+
世襲議員に言われてもなぁ
649無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:40No.1254989748+
「休み時間に社用PCでふたばやってるようなやつはクビだな機密情報流出させそうだし」
650無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:41No.1254989754そうだねx3
>社内で使えないやつ扱いされると首切られる恐れがあるなら
>仕事は他人に教えず自分しか出来ないって状況作るしかないな
あとは仕事そっちのけで上司に媚びへつらってとりいったほうが生き残る可能性上がる
あとは人の成果を奪って自分のものにしたりとか
651無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)13:06:41No.1254989756そうだねx1
>無能どもの悲鳴で今日も飯が美味い

あなたの断末魔も痛すぎて相当大きくなりそうだ♪
652無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:44No.1254989773+
解雇の自由化ではないんですか?で否定はしない
653無念Nameとしあき24/09/15(日)13:06:59No.1254989843+
もらえもしない年金払うの馬鹿みたいじゃない
何か払わなくて済む裏技ないの
654無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:01No.1254989856そうだねx4
首にできる権利を強めるんじゃなくて
辞職できる権利を強めるほうが流動化するだろ?
目指すことが本当に社会全体で雇用とか考えての政策なら絶対後者になるはずなんだが
なんで企業側の権力強めたがるんですかねぇ
竹中ですかねぇ
655無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:02No.1254989860+
>仮に足手まといが会社からいなくなったとして
>その足手まといってどこ行くの?生活保護?
いやふつうに死んでくれよ…
生活保護とか社会の足手まといだろ
656無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:11No.1254989906そうだねx6
>こいつの実績レジ袋有料化ぐらいしかないんだが
…前科じゃねえか?
657無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:18No.1254989934+
コイツいつも言わされてる感パネェな‥
そういやレジ袋も後でオレじゃ無いとか情けないこと言ってたが、今度はクビにされた奴らから首狙われる事になるから泣き言は通じねーよ
658無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:20No.1254989938+
レジ袋有料化担当大臣
659無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:30No.1254989979+
>社内で使えないやつ扱いされると首切られる恐れがあるなら
>仕事は他人に教えず自分しか出来ないって状況作るしかないな
だからアメリカも伸び悩んで今は人を長期的に雇うところが増えてきてるってさ
660無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:34No.1254990003そうだねx1
あの自民の中で票を集められる人材選び
つまり手詰まりだ
661無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:37No.1254990016+
>年収300万層を量産する結果になるだけよね
>あと金利変動で苦しんでるローン組んでるやつらにダイレクトアタックでしょ
>マジで馬鹿だよね
なんかアメリカでそれ見た気がするな
662無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:45No.1254990054+
>純粋に実務能力を問われる社会になるのは
>普段からとしあき達が望んでいた事ではないので?
平成まで割とその「本当の俺をみんなわかってない」神話みたいなものが信じられていたけど
実際それが形になり出したら新たな地獄がはじまりそう
というかすでにはじまっている
663無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:49No.1254990067+
>でも俺は世襲で護られるのです
悔しかったらお前も世襲すればいいじゃん
情けないな
664無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:50No.1254990070そうだねx2
親父の時代みたいにワンフレーズポリティクスの通用する時代じゃないってことが全く分かってないなこのバカ
665無念Nameとしあき24/09/15(日)13:07:56No.1254990100そうだねx1
>もらえもしない年金払うの馬鹿みたいじゃない
>何か払わなくて済む裏技ないの
払わなくても督促状がくるぐらいだぞ
666無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:00No.1254990121そうだねx2
>>仮に足手まといが会社からいなくなったとして
>>その足手まといってどこ行くの?生活保護?
>いやふつうに死んでくれよ…
>生活保護とか社会の足手まといだろ
現実的な話をしてくれ
667無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:00No.1254990123そうだねx2
親父と等しくクズだなこいつ
668無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:07No.1254990147+
ヤバいなあ
今の仕事ダルすぎて解雇時の一時金があってかつ
リスキリングand再就職の筋道つけてくれるんなら
むしろアリかもなあと思い始めてる
騙されてるんだろうなぁ
669無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:13No.1254990170+
ギャハハハハハハハ
無能正社員どもは雇用規制緩和で介護運送ライドシェアでもやっとけ
670無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:15No.1254990179+
>解雇の自由化ではないんですか?で否定はしない
言質とられるとヤバいからその辺は徹底して言い含められてるんじゃろ
671無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:16No.1254990184+
>もらえもしない年金払うの馬鹿みたいじゃない
>何か払わなくて済む裏技ないの
ほい犯罪者
ほい差し押さえ
672無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:18No.1254990192そうだねx1
>コイツいつも言わされてる感パネェな‥
>そういやレジ袋も後でオレじゃ無いとか情けないこと言ってた>が、

当時は自分の発案みたいに聞こえたよねえ?あはは
673無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:19No.1254990195+
自民党が与党にさえあればどんなバカでも支持するようなゴミがここにもいるけどそろそろ洗脳から解けろよ
権力者気取りはいいけどお前の身内や親類の境遇にまで想像広がらないのかな
674無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:28No.1254990235+
>その自民から野党が票を奪えないのがもうね…
野党はさあ…立憲がまず議席150が目標とかやる前から負けみたいな発言してるし
他の野党は政権奪取するつもりもないか与党にすり寄る気しかなくてなおかつ野党同士で足を引っ張ろうとするから
本気で与党になるって思ってるやつがいるのかどうか…
675無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:29No.1254990239+
残業しないとか休日出勤しないとかでクビを切られるようになるんじゃないのかこれ
676無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:30No.1254990253+
憲法違反とか伝家の宝刀で無効にできないの
677無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:31No.1254990255+
書き込みをした人によって削除されました
678無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:32No.1254990259そうだねx1
「解雇の自由化」じゃなくて
解雇の多様化とか柔軟性の増加とか言う方が
より正確ではあるだろうけれど
クビにされる側からすると、あんまり変わらない
679無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:42No.1254990290+
>首にできる権利を強めるんじゃなくて
>辞職できる権利を強めるほうが流動化するだろ?
>目指すことが本当に社会全体で雇用とか考えての政策なら絶対後者になるはずなんだが
>なんで企業側の権力強めたがるんですかねぇ
退職代行とか使わないと辞職させてもらえないのははっきり言って異常だからな…
680無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:46No.1254990312+
こいつらを簡単に解雇するにはどうすりゃいいの?
681無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:51No.1254990336+
ゴミ袋の恨み忘れねえからな
682無念Nameとしあき24/09/15(日)13:08:56No.1254990359+
おましす

おれじゃない
まえのたんとうがきめたこと
しらない
すんだこと
683無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:02No.1254990376+
>首にできる権利を強めるんじゃなくて
>辞職できる権利を強めるほうが流動化するだろ?
>目指すことが本当に社会全体で雇用とか考えての政策なら絶対後者になるはずなんだが
>なんで企業側の権力強めたがるんですかねぇ
>竹中ですかねぇ
辞職する事に対して国は制約を課していたっけ?
684無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:03No.1254990378+
正社員登用アリ(ナシ)で釣ってるところは困るだろうな
685無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:08No.1254990419そうだねx1
レジ袋有料化と同じで今回も通るんだろコレ
686無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:11No.1254990443そうだねx2
安全性が確保されているからこそ
「自分のため」だけでなく「会社のため」にプラスになる働き方ができるけど
会社が自分を守らないなら誰も会社のためなんて働くわけがない
自分のために属人化して首を切られないよう対策するのが賢いことになる
687無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:12No.1254990445そうだねx6
多重下請け禁止と派遣のピンハネ率2割以下制限を実施した方が
景気良くなって増税しなくても税収増えると思うんだが
日本寄生虫多すぎ
688無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:18No.1254990465+
つーかその全能感あふれてそうな若い世代からも成果主義支持されてないですよ
689無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:22No.1254990483+
>>実際アメリカの40,50手に職ないおじさんは何やってるの?
>南部に行ってホームレス
>アメリカにセーフティネット的な概念はない
あるぞ
メディケイドとか日本の生活保護とかより捕捉率高かったりする
あとは地域ごとの支援コミュニティやNPO活動が活発
690無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:26No.1254990506そうだねx4
俺が50,60近辺になったら真っ先に切られるじゃん
それですぐ就職出来るわけでもなくて詰むじゃん
やばいよやばいよ!
691無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:30No.1254990521+
効率も大事だが評価するモノを相当きめ細かく決めてておかないと対象外になった事失った時取り戻すの大変だぞ
692無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:31No.1254990525そうだねx3
これ公務員は別腹なの?
693無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:31No.1254990529+
ここから目を逸らさせるために夫婦別姓とかを焦点にしたいんだろうな
694無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:33No.1254990533そうだねx3
>こいつらを簡単に解雇するにはどうすりゃいいの?
取り合えず次の衆院選で自民以外にいれること
695無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:34No.1254990535+
>>いやふつうに死んでくれよ…
>>生活保護とか社会の足手まといだろ
>現実的な話をしてくれ
いや日本人自殺得意じゃん
よく電車飛び込んでるから現実的だろ
696無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:34No.1254990536+
>>でも俺は世襲で護られるのです
>悔しかったらお前も世襲すればいいじゃん
>情けないな
変なのが一匹湧いているな
697無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:37No.1254990542そうだねx1
>あとは仕事そっちのけで上司に媚びへつらってとりいったほうが生き残る可能性上がる
>あとは人の成果を奪って自分のものにしたりとか
韓国でよくあるやつ
698無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)13:09:37No.1254990544+
>ギャハハハハハハハ
>無能正社員どもは雇用規制緩和で介護運送ライドシェアでもや
>っとけ

だからあ、君みたいなのをカタに嵌める支度をこうしてしてるんでしょー
危機管理意識の欠如は無能ではないのですかー♪
699無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:45No.1254990572そうだねx1
>残業しないとか休日出勤しないとかでクビを切られるようになるんじゃないのかこれ
うん 何なら賃金上がらないけど管理職になってって言われてならなかったらクビになるで
700無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:51No.1254990597そうだねx1
どうせ景気がさらに悪化して叩かれても
解雇規制緩和は僕の発案じゃないんですぅ~で逃げる気満々じゃん
誰も責任を取らない政治
701無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:51No.1254990598そうだねx1
>竹中のパペットだから
702無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:51No.1254990602+
例えば失業保険を速く多くするとかしたら
労働者から勝手に辞めてくれるだろうに
703無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:53No.1254990608+
共産党ぽい奴らが反対しているということは解雇規制緩和は良いことなんだな
704無念Nameとしあき24/09/15(日)13:09:59No.1254990638そうだねx1
>解雇自由化は労働者のためになるんです!
トリクルダウンで安倍ちゃんに騙された後にやっても
誰も信じねえよ
705無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:00No.1254990643+
竹中先生の帰還をみんな待ってます
706無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:00No.1254990646+
辞職は誰でもできるが
脅されてやめられないのはそれは自分の不勉強なだけ
707無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:01No.1254990649そうだねx2
人手不足で労働者の立場がほんの少し上がっただけで企業は大騒ぎだな
708無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:07No.1254990671+
>>解雇自由化は労働者のためになるんです!
>でも俺は世襲で護られるのです
帰化やん
709無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:13No.1254990689そうだねx2
>他の野党は政権奪取するつもりもないか与党にすり寄る気しかなくてなおかつ野党同士で足を引っ張ろうとするから
維新のことじゃん
あいつらもう消えんじゃね
兵庫県知事のおかげで
710無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:15No.1254990698そうだねx3
まずクビを切られたら底辺労働っていう背水の陣を是正するところから始めろよ
711無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:20No.1254990725そうだねx1
まぁ一度正社員になると鬱病で数年休職しても元の職場に復帰できるのは結構賛否が分かれそう
712無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:23No.1254990738そうだねx2
>>こいつの実績レジ袋有料化ぐらいしかないんだが
>…前科じゃねえか?
メチャクチャ評判悪いのがわかってきたら「決めたの俺じゃないし」とか言って逃げたからな…
713無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:23No.1254990739そうだねx3
>多重下請け禁止と派遣のピンハネ率2割以下制限を実施した方が
>景気良くなって増税しなくても税収増えると思うんだが
>日本寄生虫多すぎ
右から左に流すだけで金を生む錬金術だぞ
714無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:23No.1254990741+
>こいつらを簡単に解雇するにはどうすりゃいいの?
投票しない
だけどこいつら自前の地盤と票田持ちだからほぼほぼ無理っていう
715無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:24No.1254990744+
非正規氷河期にとって朗報なのにどうして…
716無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:30No.1254990778+
別に立民になったからって解雇事由化からは逃げられないけどな
717無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:34No.1254990794そうだねx3
    1726373434563.jpg-(102572 B)
こいつの親父とセットで国外追放にした方が良い売国奴
718無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:34No.1254990795+
>共産党ぽい奴らが反対しているということは解雇規制緩和は良いことなんだな
賛成してる
719無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:40No.1254990820+
    1726373440167.jpg-(64055 B)
これを見ると悪意は無さそうで
質問に答えられないのは単純に短期記憶が無い人なんじゃないのかと思ってしまう
720無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:41No.1254990823+
>もらえもしない年金払うの馬鹿みたいじゃない
>何か払わなくて済む裏技ないの
無職になって年金払え来ても全部無視
個人事業主になって年金払え来ても全部無視
住民税非課税世帯になって年金全額免除
世界放浪の旅に行ってくるわと市役所に手続きしたら年金払えはストップされる
これくらいかな他にあったっけ
721無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:48No.1254990861そうだねx2
俺みたいな無能は嫌でも会社にしがみつかないと死ぬしかないの
722無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:51No.1254990879+
>自民党が与党にさえあればどんなバカでも支持するようなゴミがここにもいるけどそろそろ洗脳から解けろよ
>権力者気取りはいいけどお前の身内や親類の境遇にまで想像広がらないのかな
自民党員になれば身内になれるぞ
723無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:51No.1254990881+
こいつ地元のドブさらいだけはきっちりやってるからな
724無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:52No.1254990885+
竹中っていつまで日本を痛めつけんの?
725無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:52No.1254990890そうだねx1
>非正規氷河期にとって朗報なのにどうして…
違うぞ
726無念Nameとしあき24/09/15(日)13:10:55No.1254990901そうだねx4
親子で日本の中流一掃だぜ!
727無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:10No.1254990952+
>>>いやふつうに死んでくれよ…
>>>生活保護とか社会の足手まといだろ
>>現実的な話をしてくれ
>いや日本人自殺得意じゃん
>よく電車飛び込んでるから現実的だろ
政治屋の一人でもやったほうがすっきりするよ
728無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:11No.1254990964+
【悲報】進次郎構文さん「何とかしなければいけない。なので、何とかしなければいけないと思っている」→ 英語テロップで「I have no idea.」と翻訳されてしまう
https://newssharing.net/koizumishinjirou42
729無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:12No.1254990966そうだねx1
>共産党ぽい奴らが反対しているということは解雇規制緩和は良いことなんだな
逆にネトウヨが応援する奴らのには裏金と壺がそろい踏みしてるからな
730無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:14No.1254990976+
>非正規氷河期にとって朗報なのにどうして…
あっ、技術のない年寄りいらないです
731無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:16No.1254990985+
>右から左に流すだけで金を生む錬金術だぞ
掠め取ってるだけで生んでねえよ!
732無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:16No.1254990986そうだねx1
>どうせ景気がさらに悪化して叩かれても
>解雇規制緩和は僕の発案じゃないんですぅ~で逃げる気満々じゃん
>誰も責任を取らない政治
国民が責任取れよ
733無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:16No.1254990988そうだねx5
親子揃って日本を滅ぼしたいとしか思えん
734無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:20No.1254991000+
>正社員登用アリ(ナシ)で釣ってるところは困るだろうな
バイトを正社員にしてあげようか?って言って数年使ってポイ捨てしてるからあまり変わらんよ
30すぎのおじさんにこれやると必死で働いてくれるから良いよね
30後半になったら市場に戻してあげる
735無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:22No.1254991009+
>「解雇の自由化」じゃなくて
>解雇の多様化とか柔軟性の増加とか言う方が
>より正確ではあるだろうけれど
>クビにされる側からすると、あんまり変わらない
とにかく政治からは
「余ったホワイトカラー(営業職やITなんかのあぶれた人材)
をブルーカラーに回さないとヤバい」
という意思を感じなくもない
736無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:23No.1254991015+
正社員がクビになって非正規になったら今非正規やってる無能どもが席取られるだけでしょ
737無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:28No.1254991035+
>払わなくても督促状がくるぐらいだぞ
会社勤めてると勝手に引かれちゃうじゃん!
738無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:30No.1254991049そうだねx1
>非正規氷河期にとって朗報なのにどうして…
どこらへんが?
739無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:30No.1254991051+
>取り合えず次の衆院選で自民以外にいれること
日本ファーストの政党ある?助けてほしい
740無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:32No.1254991055そうだねx2
>レジ袋有料化と同じで今回も通るんだろコレ
通る
年金支給年齢引き上げとか国民が嫌がることが何故かなんでも通る
741無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:33No.1254991059+
ご本人様登場
742無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:35No.1254991067+
で?農業改革はできましたか?
743無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:37No.1254991087そうだねx3
こいつもこいつの親父も頭悪いから竹中みたいなのに操られてるんじゃ
744無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:46No.1254991128+
例え解雇規制が本当に問題だとしても今議題にするレベルではないで終わり
745無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)13:11:50No.1254991144+
>こいつの親父とセットで国外追放にした方が良い売国奴

そいつら襲って殺す必要あるよね。
安倍さんだけが悪者にされて、腹が立ってる。
746無念Nameとしあき24/09/15(日)13:11:54No.1254991168+
>でも日本国民をここまで馬鹿で何もやらない家畜に育てたのは凄いと思う
>他の国なら暴動起きてるレベル
左翼連中が社会運動乗っ取って私物化したせいで
民衆が連帯する手段が実質無くなってしまったからな
747無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:02No.1254991199+
>俺みたいな無能は嫌でも会社にしがみつかないと死ぬしかないの
だからそいつらに死んでもらうんですね
748無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:07No.1254991228+
>>こいつらを簡単に解雇するにはどうすりゃいいの?
>投票しない
>だけどこいつら自前の地盤と票田持ちだからほぼほぼ無理っていう
投票しないは半分不正解だよな
対立候補に投票しないと
749無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:10No.1254991237+
オレは経営者側だから超大賛成だねっ
750無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:10No.1254991238+
>仮に足手まといが会社からいなくなったとして
>その足手まといってどこ行くの?生活保護?
だから企業が無能を切りすてたあとの責任を
国に押し付けようとしてるんだ
企業の目論見わからないで
こんなこと言ってるスレ画は正真正銘のバカ
751無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:15No.1254991259そうだねx3
>>こいつらを簡単に解雇するにはどうすりゃいいの?
>取り合えず次の衆院選で自民以外にいれること
消去法でも自民に入れることはない
752無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:16No.1254991266そうだねx2
>【悲報】進次郎構文さん「何とかしなければいけない。なので、何とかしなければいけないと思っている」→ 英語テロップで「I have no idea.」と翻訳されてしまう
>https://newssharing.net/koizumishinjirou42
なんと的確な翻訳
753無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:21No.1254991284そうだねx3
環境大臣やってたのに福島の風評被害について
海外に何ひとつ物申せなかった無能
754無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:28No.1254991315+
失われた〇〇年から脱却するには効果あるだろうが
社会不安は高まる
755無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:31No.1254991333そうだねx1
アメリカの今の解雇トレンドはプログラマとデザイナーだからな
工場労働者やマックの店員は人手不足で給料がデザイナーより高くなってる
756無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:39No.1254991358そうだねx2
郵政民営化したのって親父だっけ
おかげさまで今年の秋からまた郵便料金上がるよな
757無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:50No.1254991407そうだねx2
>非正規氷河期にとって朗報なのにどうして…
何が朗報?
クビになった人らの代わりに非正規氷河期が正社員になるとでも思ってるの?
758無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:52No.1254991413そうだねx1
>失われた〇〇年から脱却するには効果あるだろうが
ない
759無念Nameとしあき24/09/15(日)13:12:54No.1254991423+
>>「解雇の自由化」じゃなくて
>>解雇の多様化とか柔軟性の増加とか言う方が
>>より正確ではあるだろうけれど
>>クビにされる側からすると、あんまり変わらない
>とにかく政治からは
>「余ったホワイトカラー(営業職やITなんかのあぶれた人材)
>をブルーカラーに回さないとヤバい」
>という意思を感じなくもない
給料と待遇上げればいい簡単だね
760無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:02No.1254991450+
>オレは経営者側だから超大賛成だねっ
実際そんなクビ切りたいやつだらけなのか?
761無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:05No.1254991460そうだねx1
痛みを伴わないと世界は変わらないよ
762無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:07No.1254991470+
ベーシックインカムもやるならまだマシだがまず無いので
首になったらナマポになるしか無くなる
763無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:13No.1254991495そうだねx1
>郵政民営化したのって親父だっけ
>おかげさまで今年の秋からまた郵便料金上がるよな
郵便とか誰も使ってないんじゃない?
俺は使ってないからどうでもいい
764無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:15No.1254991504+
>【悲報】進次郎構文さん「何とかしなければいけない。なので、何とかしなければいけないと思っている」→ 英語テロップで「I have no idea.」と翻訳されてしまう
あってるじゃん
765無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:15No.1254991508+
>非正規氷河期にとって朗報なのにどうして…
結局まともな職歴ない奴に開かれる未来が乏しいのは変わらんぞ
介護とか土建とか本気でやる肚が据わったならともかく
766無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:18No.1254991523そうだねx1
>あっ、技術のない年寄りいらないです
甘く見るな技術を持ってても評価しないのが日本企業だぞ
いなくなってからあの人必要だったって出来の悪い追放ものみたいなことマジで言うからな
767無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:20No.1254991536+
>オレは経営者側だから超大賛成だねっ

日本最大のインフラ企業群の経営補佐なので超大反対です♪
768無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:25No.1254991553+
アメリカみたいに本当に優秀な人がお金たくさんもらえればいいけど現実そうもいかないよね
安く使って病気休職いらなくなったらポイ捨てや
769無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:31No.1254991574そうだねx3
まあ国民が悪いって話なんだけどね
770無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:36No.1254991590そうだねx2
進次郎が有能だったらコロナ理由に有料化止めてたわ
止められる立場にいたのに何もせず施行された時は手柄のように語って
批判されたら決めたのは自分じゃないとか言い出すのは結局その程度って事
771無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:41No.1254991613+
現状だと決選投票には進みそうで
首相までワンチャンありそうだったけど
こういうので流れが変わるかなぁ
772無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:44No.1254991624+
無敵の人間大量生産して竹中ともどもそいつらに拉致られて生きたまま全身の皮剥がされればいいのに
773無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:52No.1254991670そうだねx3
真意が伝わらないというけど
みんなこれ以上ないぐらい真意を理解してるから反対してるのでは
774無念Nameとしあき24/09/15(日)13:13:57No.1254991693そうだねx8
>>オレは経営者側だから超大賛成だねっ
>実際そんなクビ切りたいやつだらけなのか?
いつもの妄想社長だろ
775無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:00No.1254991704そうだねx1
『進次郎さん、ちょっと何言ってるかわからない😓』

▫️解雇規制の見直しを1年以内にやる

▫️解雇の自由化は考えていない

解雇を自由化しないで解雇規制の見直しをどうやってやるの?

教えて、進次郎さん😊
776無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:02No.1254991715+
自分で辞めるのと首にされるんじゃ面接の印象大違いじゃん
777無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:04No.1254991722+
俺アホだからよく知らないんだけど
スレ画の政治家としての功績あったら教えて
778無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:07No.1254991736+
>まあ国民が悪いって話なんだけどね
自己責任だよね
すぐ他責するキッショい民族
779無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:10No.1254991749+
>郵便とか誰も使ってないんじゃない?
>俺は使ってないからどうでもいい
自治体から届く書類とかはどうしてんの?
国籍ないってこと?
780無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:19No.1254991799+
>>解雇自由化は労働者のためになるんです!
>トリクルダウンで安倍ちゃんに騙された後にやっても
>誰も信じねえよ
あんなことやって雇用生んでインフレさせますとか詐欺もいいとかだったわか
結局少子化と円安やらと別の要因で雇用とインフレなってるし
ぶっちゃけ政治家や官僚や経団連自体が国民の足枷だろ
781無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:20No.1254991802+
解雇事由になったら日本やべーだろうな
実際仕事してない40代以上正社員は相当多い
782無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:28No.1254991844+
>あとは仕事そっちのけで上司に媚びへつらってとりいったほうが生き残る可能性上がる
>あとは人の成果を奪って自分のものにしたりとか
派閥の勢いあるうちはいいが自分もある程度スキル身につけておかないと結局大ポカやらかして周り巻き込んで酷いことになるんやな
立て直し大変なんだよクソが
783無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:33No.1254991865そうだねx1
100000000000000000%いい結果にならない政策公言とかある意味すごいとは思う
良くも悪くも素直なキャラでは有るんだろう
784無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:38No.1254991886そうだねx1
この法律通したら賃金の格差と非正規雇用が増えてますますヤバくなりそう
785無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:38No.1254991888+
>生きたまま全身の皮剥がされればいいのに

いろいろ世の中が15世紀くらいまで戻りはじめてるので、遠からず実現するでしょうね。
786無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:39No.1254991892そうだねx4
小泉親父みたいに改革!自民党をぶっ壊す!とか市民受け良さ気な言葉並べて実際は竹中みたいなのと組んで日本ぶっ壊すってとてつもなく悪質だな
787無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:47No.1254991928+
これでもみんな自民党に入れるからどうしようもない
国民家畜化に成功したのは凄いことだよ
としあきも自民党にいれるしもうどうしようもない
788無念Nameとしあき24/09/15(日)13:14:58No.1254991981+
>>とにかく政治からは
>>「余ったホワイトカラー(営業職やITなんかのあぶれた人材)
>>をブルーカラーに回さないとヤバい」
>>という意思を感じなくもない
>給料と待遇上げればいい簡単だね
実際多少はそうなるんじゃねぇかな
労働者側が満足いくほどになるかはともかく
789無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:04No.1254991998+
>自分で辞めるのと首にされるんじゃ面接の印象大違いじゃん
クビにされたってことは何を取り繕っても無能だった一面があるってことだからな
790無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:06No.1254992006+
>アメリカの今の解雇トレンドはプログラマとデザイナーだからな
>工場労働者やマックの店員は人手不足で給料がデザイナーより高くなってる
日本じゃ絶対ありえない状況だな
仮に店員や工場労働者が人手不足なら給料上がる前に外国人労働者が送り込まれる
791無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:08No.1254992010そうだねx1
としあきは俺も含めてクビ切られることのないエリート側だから大賛成だよ
日本はカスが多すぎ
792無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:08No.1254992012そうだねx2
>>オレは経営者側だから超大賛成だねっ
>実際そんなクビ切りたいやつだらけなのか?
誰がいらないというかその時その時での人数調整が楽になるんだよね
793無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:12No.1254992029+
化石賞の意味勘違いしてたよな
794無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:25No.1254992091そうだねx1
もう河野とゲル以外なら誰でもいいよ
河野は問題外としてゲルも金融課税とか言いやがったから駄目だ
俺の築いた資産を狙うやつは駄目だ
進次郎の解雇自由化は俺の資産には悪い影響を及ぼさないから好きにすればいい
俺は既に重要なポジションにいて解雇とか無縁だしむしろ独身だからその内FIRE狙ってるしな
795無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:33No.1254992123そうだねx2
解雇規制撤廃します→年とったら首切り
年金は80歳で→老後の保証がなくて詰み

この2つだけで日本人の現役世代9割が詰むだろ
支持してる層を見たいんだけど表に出てきて肯定する奴いるのかよ
796無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:39No.1254992146+
モンスター社員の解雇を簡単にすればいいのであって
解雇や退職を簡単にすればいいという話じゃないんだけどな
アプローチが間違っている
797無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:41No.1254992160そうだねx1
>この法律通したら賃金の格差と非正規雇用が増えてますますヤバくなりそう
そもそも非正規なんて制度が必要無くなる
798無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:45No.1254992174そうだねx1
>>No.1254976049
>マジで死んでほしい
そうだねーお天道様が見ているね
799無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:50No.1254992203そうだねx5
リスキリング再就職支援を手厚くするのが労働者にメリットですってそんな
治療やリハビリ手厚くするからケガしてくださいみたいなこと言われても…
そもそもケガしたくねえんだよ
800無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:50No.1254992205そうだねx1
>郵政民営化したのって親父だっけ
>おかげさまで今年の秋からまた郵便料金上がるよな
郵便は土日届かないし荷物は届くの遅くなったしろくな事ない
それでまた値上げってなんだこりゃ
801無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:51No.1254992210+
総理目指すにしてもなんでこんな貧乏くじ引くタイミングにしてるんだこいつ
802無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:55No.1254992230そうだねx2
年金もらえないんだろうなとぼんやり思ってたけどもうちょっとで確定しそうだな
803無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:57No.1254992243そうだねx1
>実際そんなクビ切りたいやつだらけなのか?
切りたい奴がいるとかじゃなくても
社員に対して強気に出れるようになるんじゃねえの?
804無念Nameとしあき24/09/15(日)13:15:59No.1254992253+
大工の賃金は上がってるけどね
問題は上がり幅が牛以下の速度なんですよ
805無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:06No.1254992275+
>解雇規制撤廃します→年とったら首切り
>年金は80歳で→老後の保証がなくて詰み
>この2つだけで日本人の現役世代9割が詰むだろ
>支持してる層を見たいんだけど表に出てきて肯定する奴いるのかよ
まぁ氷河期世代狙い撃ちの施策ではあるんだろな
806無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:10No.1254992291+
[進次郎政権下の日本を予測する]

まずは、あえて進次郎氏の後見人的な立場にいる #ネオコン かつ #ジャパンハンドラー であったマイケル・グリーン氏の気持ちになってみよう(笑)

▫️マイケルの気持ち(憶測)

ネットでネオコンを悪のようにプロパガンダする人々がいるがそれは間違いだ。私たちは純粋に同盟国として日本経済の発展を望んでいる。
807無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:13No.1254992302そうだねx2
スレ画も岸田もしょっぱなから反感買うような目標を口にしちゃうのなんなの
これ言ったらやばいだろうなって予測すらできないのあかんやろ
808無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:33No.1254992395+
>ここから目を逸らさせるために夫婦別姓とかを焦点にしたいんだろうな
あれ態々やるメリットって何があるの
809無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:40No.1254992422+
>年金もらえないんだろうなとぼんやり思ってたけどもうちょっとで確定しそうだな
もらえますよ
長生きできれば
810無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:41No.1254992425+
まずは兵庫のあの人をですね
811無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:41No.1254992429+
私たちは他の西側諸国と同じように日本に変わってもらいたい。同じスキームでビジネスをしないと、日本だけに特別なルールがあると、それは結果として日本の首を絞めることになる。

日本の問題点は採算性の低い中小企業が多すぎることだ。できるだけ多くの企業を上場企業の連結対象とし、証券市場に参加してもらい、多くの投資家のアドバイスも受け入れながら、日本にも米国やEUと同様、多くの投資が集まるようにしたい。それが日本経済と日本国民の幸福に繋がるからだ。
812無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:42No.1254992430+
>誰がいらないというかその時その時での人数調整が楽になるんだよね
増やしたい時がキツイと思う
813無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:44No.1254992439+
>真意が伝わらないというけど
>みんなこれ以上ないぐらい真意を理解してるから反対してるのでは
真意伝わってないのは賛成派やな
解雇規制緩和で余った人員を成長産業に回して労働者は給料アップ!経済回復!とか夢みたいな事言ってるからどこに回すんだよ成長産業てなんだよクビになったやつ雇うんかよアホと反対されてるのに
賛成派は無能を切ることで会社は成長する!とか真逆の受け取り方して賛成してる
814無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:47No.1254992453+
>オレは経営者側だから超大賛成だねっ
アメリカドラマみたいなやつやりたいよね
メールでお前はクビだ
出社直後にお前はクビだ帰れとか
815無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:50No.1254992465そうだねx1
>いつもの妄想社長だろ
たぶん逆張りしてるレスもそいつが大半だと思う
816無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:53No.1254992475+
>>>オレは経営者側だから超大賛成だねっ
>>実際そんなクビ切りたいやつだらけなのか?
>誰がいらないというかその時その時での人数調整が楽になるんだよね
山上されちゃうぞっ
817無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:53No.1254992476+
>総理目指すにしてもなんでこんな貧乏くじ引くタイミングにしてるんだこいつ
スレ画に限らず総裁になりたい人間て沢山いたんだなって
818無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:54No.1254992479+
今の若手の方がやる気に満ちてるからあのおっさんクビにしてくださいよって集団で意見あったら即クビになるだろうな俺
819無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:55No.1254992486そうだねx3
解雇はするけど再雇用はしませんと
820無念Nameとしあき24/09/15(日)13:16:57No.1254992494そうだねx3
クビにされたくない古参やお局が仕事を囲うようになるぞ
821無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:05No.1254992527+
>大工の賃金は上がってるけどね
>問題は上がり幅が牛以下の速度なんですよ
人手不足で上がってるのと解雇規制撤廃とどんな関係あるんだ?
822無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:06No.1254992533+
>スレ画の政治家としての功績あったら教えて
レジ袋有料化の実行とCO2削減46%を国際会議で約束してきた
823無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:11No.1254992554+
かつて日本にあった郵便貯金と財政投融資のシステムはまるで社会主義だ。多くの日本国民は貯金の金利で満足してしまい、そこに未来に向けての革新性や新しい産業を生み出すエネルギーは何もない
824無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:13No.1254992565+
>解雇規制撤廃します→年とったら首切り
若い日本人なんていないぞ
825無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:16No.1254992580+
>スレ画も岸田もしょっぱなから反感買うような目標を口にしちゃうのなんなの
>これ言ったらやばいだろうなって予測すらできないのあかんやろ
国民の評価なんてはなから眼中にないんだよ
826無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:18No.1254992587+
>もう河野とゲル以外なら誰でもいいよ
>河野は問題外としてゲルも金融課税とか言いやがったから駄目だ
>俺の築いた資産を狙うやつは駄目だ
>進次郎の解雇自由化は俺の資産には悪い影響を及ぼさないから好きにすればいい
>俺は既に重要なポジションにいて解雇とか無縁だしむしろ独身だからその内FIRE狙ってるしな
周りがみんな貧乏ななかで自分だけがたーのしーなんて
現実問題できないと思う
貧乏になれば人心も荒廃して治安も悪くなる
827無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:19No.1254992589そうだねx2
>非正規氷河期にとって朗報なのにどうして…
他人が自分と同じ境遇に落ちることを朗報とは言わない
828無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:24No.1254992604+
そのままやっても派遣会社が潤う未来しかみえんので
まずはその規制を先行してやっていこう
それが出来て初めて解雇の話が出てくる
先に解雇の方を進めたら親父の時と同じことになっちゃう
829無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:24No.1254992606+
>>>オレは経営者側だから超大賛成だねっ
>>実際そんなクビ切りたいやつだらけなのか?
>誰がいらないというかその時その時での人数調整が楽になるんだよね
…その時その時のノリで社員人数調整するの?
830無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:32No.1254992639そうだねx2
>まぁ氷河期世代狙い撃ちの施策ではあるんだろな
氷河期以降も死ぬですけどね
831無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:33No.1254992646+
>まぁ氷河期世代狙い撃ち(射殺)の施策ではあるんだろな
832無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:36No.1254992657+
>無敵の人間大量生産して竹中ともどもそいつらに拉致られて
>生きたまま全身の皮剥がされればいいのに
お前は無敵の人にならんのか
他人を頼りにするだけか
833無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:38No.1254992672+
>総理目指すにしてもなんでこんな貧乏くじ引くタイミングにしてるんだこいつ
こいつの時なら通ると思われてんだろう
834無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:39No.1254992677そうだねx2
>スレ画も岸田もしょっぱなから反感買うような目標を口にしちゃうのなんなの
>これ言ったらやばいだろうなって予測すらできないのあかんやろ
言っても平気だからでしょ
言ったからって自民党は受かるし国民は何もしないじゃん
だから何言ってもへーきだよ
自民党の顔を替えるだけでみんな満足して投票するんだから気にしなくていいだろう
835無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:40No.1254992679+
長い目で見れば日本は確実に衰退する。だから我々は小泉純一郎に郵政民営化を指示したのだ。
小泉進次郎の雇用規制撤廃で一時的に身を切る国民は出るかもしれない。しかし、日本企業の国際競争力は増し、多くの投資資金が日本に集まる。

私たち西側の人間は中国の技術に対抗しなければならない。そのためには米国一国で頑張るのは限界がある。もう一度日本に技術革新を起こし、米国の逞しいパートナーとして共に未来を切り開いていきたい。
836無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:50No.1254992722+
>>>No.1254976049
>>マジで死んでほしい
>そうだねーお天道様が見ているね
実際は成功してるし文句言ってる側は苦しむばかりだから神が愛しているのはどちらかは明白
死んだ方良いのはどっちかな?
837無念Nameとしあき24/09/15(日)13:17:57No.1254992752そうだねx2
>もらえますよ
>長生きできれば
冗談で言ってたカイジそのまんまになってきたな
大掛かりな詐欺
838無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:03No.1254992783+
>>スレ画の政治家としての功績あったら教えて
>レジ袋有料化の実行とCO2削減46%を国際会議で約束してきた
有能すぎて手が震えてきた
神か
839無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:05No.1254992787+
>良くも悪くも素直なキャラでは有るんだろう

序盤の「社会全体での雇用という概念」を語った部分に
少し、いいなりでない当人のまごころを感じた気がするので、
まだ、やり直せると思う。
誰かしっかりした指導者がついてやらないものなのか
岸田と林と石破で小泉と小林を教育しろ
840無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:08No.1254992804そうだねx1
まずは政治家と官僚で試してみよう
841無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:11No.1254992818+
ものには順序がある

とまぁ、ネオコンはこんな風に考えているのだと推測する、そして進次郎さんは「素晴らしい!🤩」とやる気満々なのは見ての通り😔

で、結果として今の米国のように一部のエリートが市場と経済を牽引し、低所得者は仕事を転々とするという、まさに今の米国と同じ環境になる。

ブッシュ家と小泉家の非常に問題なところは、それを長期計画に基づかず、短期間でバッサリやってしまうことだ。ハードランディングを選択すると、一気に中小資本が潰れる。

それがかつて見た地方商店街のシャッター街化であり、自殺者の急増だ。さらに私が最も懸念するのは、経済弱者の急増により、立憲共産のいわゆる貧困ビジネスが勢いを増し、また国会はくだらない議論ばかりで一向に政策が前に進まないという既定路線に戻ることだ。
842無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:17No.1254992846そうだねx5
労働者に「も」メリットありますって提言された政策で
実際に労働者にメリットあったこと今までない説
843無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:26No.1254992889+
>スレ画も岸田もしょっぱなから反感買うような目標を口にしちゃうのなんなの
>これ言ったらやばいだろうなって予測すらできないのあかんやろ
野党がカス過ぎてこれぐらいやっても大丈夫ってなってるから
844無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:30No.1254992900そうだねx2
>>誰がいらないというかその時その時での人数調整が楽になるんだよね
>増やしたい時がキツイと思う
それを今やってる業種があってね、期間工って言うんだけど
必要な時だけ入れて終わればクビを切る
これだけで解雇規制だけ緩和してもどうなるか簡単にわかるだろう
845無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:36No.1254992933そうだねx2
日本がどんどん崩壊していく様が悲しいよね
選択肢がどれを選んでも駄目で衰退が進むだけでしかない
846無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:47No.1254992971そうだねx1
一億総非正規雇用ですか
胸が熱くなりますね
847無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:49No.1254992982+
非正規の氷河期を救う政策でもあるのに
848無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:49No.1254992986+
そもそも派遣会社の取り分規制が無いのが終わってるよな
849無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:50No.1254992992+
>山上されちゃうぞっ
すぐテロに走るよな
850無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:58No.1254993021+
私自身はネオコンを全否定するつもりはないのだが、どう考えても金融教育が先。ひとつひとつ種を蒔いて足腰を鍛えてから、前に進むというやり方だ。

そして国民が辛い思いをしないように、板挟みになりながら懸命に政策を実行していたのが岸田文雄だ。

客観的に見て、今回は進次郎政権が誕生する可能性が高い。国民側が選択を間違えたので、辛酸を飲むのはやむなしかな、とも思う。

ネオコンが大嫌いな麻生さんからすると、おいおいお前ら(国民)大概にしてくれよ、というのが本音だろう。心中お察しする。

しかし、人生重要なことは「しっかり準備すること」だ。ネオコンならネオコンで、別に豊かに暮らすやり方はある。
851無念Nameとしあき24/09/15(日)13:18:59No.1254993026+
>まずは兵庫のあの人をですね
斎藤スレで失職の場合退職金出るの?レスたくさん見て来たけどとしあき誰も答え出せんかった
今日の朝刊で出るって書いてたぜ
852無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:07No.1254993056+
まぁでもITのクビ切りたいって言うのはすごく分かるんだ
IT企業に所属していただけの事務員が上流から下流まで経験みたいな経歴でくる事が日常茶飯事だし
使用期間だけ誤魔化されると解雇できなくなってしまう
853無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:15No.1254993084そうだねx1
>>スレ画も岸田もしょっぱなから反感買うような目標を口にしちゃうのなんなの
>>これ言ったらやばいだろうなって予測すらできないのあかんやろ
>言っても平気だからでしょ
>言ったからって自民党は受かるし国民は何もしないじゃん
>だから何言ってもへーきだよ
>自民党の顔を替えるだけでみんな満足して投票するんだから気にしなくていいだろう
だから自民党は下野させる必要があるんですよね
野党に政権能力がないとか関係ない
854無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:16No.1254993087+
>クビにされたくない古参やお局が仕事を囲うようになるぞ
高齢組が結託して仕事を下に教えなくなるだけよなぁ
解雇条件の緩和は労働組合が異常に強い国でのバランス調整ということを知らんボンボンは本当に困る
855無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)13:19:21No.1254993120+
    1726373961955.jpg-(9152 B)
>実際は成功してるし文句言ってる側は苦しむばかりだから神が
>愛しているのはどちらかは明白
>死んだ方良いのはどっちかな?

シカゴボーイズの方。
856無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:24No.1254993130+
>>解雇規制撤廃します→年とったら首切り
>>年金は80歳で→老後の保証がなくて詰み
>>この2つだけで日本人の現役世代9割が詰むだろ
>>支持してる層を見たいんだけど表に出てきて肯定する奴いるのかよ
>まぁ氷河期世代狙い撃ちの施策ではあるんだろな
進次郎以外にも駒がある官僚がアドバルーンで読み上げさせてるんだろう
想定より反発が大きくて進次郎沈みそうになってるけど
857無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:29No.1254993146+
絶対的必需品は新NISA(断言)

進次郎政権は日本の株価を上げてくる。

「安倍晋三を愛したマイケル・グリーン」
business.nikkei.com/atcl/seminar/1…
858無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:33No.1254993157そうだねx2
堂々とこの国の労働者の9割を派遣労働者にしたいって言えばまだ筋は通るのに ビビッて火消しに追われてるのダサすぎ
859無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:38No.1254993176そうだねx1
政治家は無能なんだから余計なことをするな
55年体制が一番景気良かったやろ?
860無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:46No.1254993204そうだねx3
    1726373986537.jpg-(89259 B)
>冗談で言ってたカイジそのまんまになってきたな
>大掛かりな詐欺
カイジ以下だよ
貰えるようになる時期は決まってたのにあっちの都合で勝手に延長してるんだから
861無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:46No.1254993206+
>まずは政治家と官僚で試してみよう
汚い手で触るな愚民が
862無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:46No.1254993208+
>日本がどんどん崩壊していく様が悲しいよね
>選択肢がどれを選んでも駄目で衰退が進むだけでしかない
だって国民より企業とか他の国に良い政策したほ儲かるしな
863無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:48No.1254993218+
>>もらえますよ
>>長生きできれば
>冗談で言ってたカイジそのまんまになってきたな
>大掛かりな詐欺
もらえる年まで生きてる人何割なんだろうな
864無念Nameとしあき24/09/15(日)13:19:51No.1254993228+
>>総理目指すにしてもなんでこんな貧乏くじ引くタイミングにしてるんだこいつ
>スレ画に限らず総裁になりたい人間て沢山いたんだなって
というか岸田が支持率落ちまくって次の選挙危ないからとりあえず観測気球あげまくってウケよかった奴を次の総理にして選挙に臨みたいだけ
865無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:00No.1254993264そうだねx1
自民落とそうとしても難しいでしょ
裏金→統一協会→信者が自民に投票
裏金もこんな流れだから使い道言えないんでしょ?
866無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:01No.1254993268+
非正規派遣業が成り立たなくなるから
人材斡旋業に転換する事になるな
867無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:02No.1254993273そうだねx1
>進次郎叩きにレジ袋有料化を持ってくるのが筋悪なの進次郎が決めたのじゃない上に既に世界中が禁止ないし有料化してる事実を知らない無知を晒してるだけなんだよな
コロナ禍で進める必要は無かったから止められなかったのは無能
868無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:14No.1254993310+
私は資本主義のルールには従います。

それはサッカーのルールを知らずにサッカーをやりオフサイド連発していては何もできないのと同じだからです。

よって社会主義的思考で政府悪論を言いたいだけの不毛な人のリプは望みません。給付金がほしいなんて言ってる生き方自体に未来を感じません。

善悪論より政策検証。そして何より基本は自分が豊かになること。
そのための金融経済、政治、ビジネス。

これを利己的とは思いません。人間は経済的豊かさがないと、客観的冷静さを失うからです。
869無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:27No.1254993373+
正社員じゃなくて派遣や非正規の首切りを簡単にできるなら賛成だわ
あいつら派遣様だからなかなか辞めさせられない
870無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:29No.1254993381+
終身雇用制+職場環境の悪さ を
終身雇用制なくなっても都合よく職場環境ブラックなまま残してきた日本企業が 解雇自由化したら転職市場が活発になる?お花畑すぎるだろ
871無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:30No.1254993387+
別の時に口開いたら全く違うこと言ってる男だけど日本スゴイ!って支持されてるからね
安倍さんの再来だよ
872無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:34No.1254993402+
出来の悪い日本人をどんどん解雇して
優秀な移民をどんどん採用したいです
873無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:38No.1254993418そうだねx4
    1726374038772.jpg-(57746 B)
>スレ画も岸田もしょっぱなから反感買うような目標を口にしちゃうのなんなの
>これ言ったらやばいだろうなって予測すらできないのあかんやろ
自分らは税金回避しておいてこの言い草
874無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:44No.1254993438+
若者が苦労して自殺する美しい国日本
875無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:47No.1254993452+
>日本がどんどん崩壊していく様が悲しいよね
>選択肢がどれを選んでも駄目で衰退が進むだけでしかない
こうなるまで選ぶ事も成長も放棄して手遅れになってから焦りはじめてもそらそうやろとしか
876無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:48No.1254993456+
>自民落とそうとしても難しいでしょ
>裏金→統一協会→信者が自民に投票
>裏金もこんな流れだから使い道言えないんでしょ?
でも受かるから言う必要もない
結局何しても受かるならどうでもいいじゃん
877無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:53No.1254993478そうだねx1
終身雇用でなくなり年金は支給されずおそらくセーフティーネットも縮小か廃止される
878無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:54No.1254993482そうだねx1
>野党がカス過ぎてこれぐらいやっても大丈夫ってなってるから
必死に野党下げに走るボケカスがいるけど
だからって小泉を支持するほど酔狂ならさっさと出てきて支持を表明してみろよ
誰も出てこねえじゃねえか
879無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:55No.1254993483+
竹中の傀儡del
880無念Nameとしあき24/09/15(日)13:20:57No.1254993492+
非正規派遣で中抜きされていた分が無くなるやで
881無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:06No.1254993545+
>自民落とそうとしても難しいでしょ
解散総選挙後に総裁選やったほうが次の総理も
寿命長いと思うんだけどな
どっちにしてもつぎの総裁は
次の選挙までの命
882無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:06No.1254993549そうだねx1
改革には痛みが伴うので
883無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:08No.1254993556+
>>非正規氷河期にとって朗報なのにどうして…
>他人が自分と同じ境遇に落ちることを朗報とは言わない
今の日本には他人の足を引っ張って引きずり落とすことに楽しさを感じるようなのが多い
884無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:08No.1254993559+
【衝撃】マツコ「血へど吐くほど大嫌い」

マツコ・デラックスは2012年の番組で小泉進次郎に対し「大嫌い」と発言。進次郎が誰かに操られて喋っていると感じ、彼の言葉に力はないと批判した。

ぶった斬ってるねぇ
#マツコ・デラックス #小泉進次郎
885無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:14No.1254993590そうだねx2
進次郎がもし総理になったら幹事長や官房長官とか重要役職を誰にしますか聞かれて本当に信頼できる人って答えてたけど
解雇自由化を臆面もなく言い出すあたりもう騙されてるだろと
886無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:22No.1254993624+
>日本がどんどん崩壊していく様が悲しいよね
>選択肢がどれを選んでも駄目で衰退が進むだけでしかない
お前が終わってるだけ
日本は税収過去最高更新中だし最高益出してる企業もある
お前が終わってるだけ
887無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:22No.1254993626そうだねx4
本当に解雇自由化やらかして問題生じて批判されたら俺がやったことじゃない言い出すよこいつ
888無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:29No.1254993652+
>非正規の氷河期を救う政策でもあるのに
どういうロジック?
889無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:34No.1254993667+
変えると言うのはいいが如何変えるか?までキチンとしておかないと今より酷いことになる可能性だってある
勢いだけじゃダメよ
890無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:37No.1254993679そうだねx1
>必死に野党下げに走るボケカスがいるけど
下げとかじゃなくて事実としてカス過ぎるだろ
見てみろよ最大野党の立憲をよ
891無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:42No.1254993706+
    1726374102941.png-(358282 B)
でも小泉さんの評価は”勝手に上がっていく”から・・・
892無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:55No.1254993770そうだねx7
雇用がさらに保証されなくなるって事は
子育てがさらに難しくなるじゃん
893無念Nameとしあき24/09/15(日)13:21:58No.1254993789+
なんとなく保守っぽいな。

それがネオコン。

櫻井よしこが保守とか私にはギャグですね。
894無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:03No.1254993808そうだねx1
解雇自由化したらそれこそ賃金上がらんだろ
895無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:14No.1254993858+
真意も何もお前がそう思ってるんだからお前の中ではそうなんだろう
ってだけでまともに考えられる人から見たら絶対そうならないからな
マングースを奄美大島に放ったらハブが減りますと同じ以上に結果が見えてる
896無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:14No.1254993864+
>>レジ袋有料化今でも忘れてないからな
>進次郎叩きにレジ袋有料化を持ってくるのが筋悪なの進次郎が決めたのじゃない上に既に世界中が禁止ないし有料化してる事実を知らない無知を晒してるだけなんだよな
でたー世界がー理論
都合の悪いときは一切持ち出してこない都合の良い論法
897無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:15No.1254993865そうだねx1
>まぁでもITのクビ切りたいって言うのはすごく分かるんだ
>IT企業に所属していただけの事務員が上流から下流まで経験みたいな経歴でくる事が日常茶飯事だし
>使用期間だけ誤魔化されると解雇できなくなってしまう
地方のソフトハウスだけど今年54歳の未経験プログラマ雇ったよ
教育係を命じられたけど9ヶ月で簡単なアプリ作れるまでに成長してくれて
挑戦することに年齢は関係ないって俺もやっと理解できたよ
898無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:18No.1254993885+
>カイジ以下だよ
>貰えるようになる時期は決まってたのにあっちの都合で勝手に延長してるんだから
55歳→60歳→65歳→80歳
ちょっと飛ばしすぎじゃないですかね・・
899無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:21No.1254993894+
>でも小泉さんの評価は”勝手に上がっていく”から・・・
それだけ人望があるってことでしょ
900無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:28No.1254993926+
>正社員じゃなくて派遣や非正規の首切りを簡単にできるなら賛成だわ
>あいつら派遣様だからなかなか辞めさせられない
人事の人が言ってたわ「派遣会社との付き合いあるから辞めさせられない」
ブロック機能搭載のタイミーが流行った理由がよく分かる
901無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:41No.1254993981+
>雇用がさらに保証されなくなるって事は
>子育てがさらに難しくなるじゃん
子育てや妊娠を理由に解雇できるようになるんだもんな
902無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:48No.1254994011+
>雇用がさらに保証されなくなるって事は
>子育てがさらに難しくなるじゃん
雇用と少子化は関係ないよ
自己責任
903無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:49No.1254994015そうだねx1
真の実力社会になるね
904無念Nameとしあき24/09/15(日)13:22:54No.1254994037そうだねx1
>でも小泉さんの評価は”勝手に上がっていく”から・・・
のんきなもんだな
905無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:00No.1254994067+
みんなが大企業目指す国になるな
そしてあぶれた人そこでクビになった人は人生終了か
906無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:02No.1254994072+
進次郎氏の解雇規制撤廃は大丈夫か]

解雇規制を撤廃するとトヨタやSONYのようなグローバル企業は、より国際競争力を増し、日本の税収拡大に貢献するだろう。

片方で地方はかつて商店街がシャッター街になったような壊滅的な打撃を受けるだろう。

上場企業は当然株主の評価を受けるので、柔軟に雇用調整できた方が株価は安定しやすい。また、上場企業に採用された人材であれば、転職も容易で進次郎氏の言う通り成長産業に優秀な人材が流れる好循環を生むだろう。

一方地方で最低賃金に近いラインで働いている層は、人員の調整弁としていいように利用され生活が安定しない可能性が高い。
907無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:05No.1254994082そうだねx1
雇用の流動化って全のプラス効果はあるだろうが
有権者のほとんどは労働者って1でしかないからこの理屈は受け入れられない
908無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:09No.1254994096そうだねx1
>だから自民党は下野させる必要があるんですよね
>野党に政権能力がないとか関係ない
半分真面目な話グダグダと確実な死なら
まだ前者の方がマシだなの精神は必要だな
909無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:09No.1254994097そうだねx2
>真の実力社会になるね
いいことじゃん
910無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:12No.1254994114+
せめて年齢制限つけろ
39歳までは即クビOKあたりが妥当かな
911無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:13No.1254994117そうだねx4
既得権益層が更に得するだけ
こいつの家裏家訓とかで庶民を虐げろとか絶対あるだろ
912無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:21No.1254994153+
>改革には痛みが伴うので
痛み=国民だけ
身を切る=切られるのは国民
913無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:33No.1254994211+
>雇用がさらに保証されなくなるって事は
>子育てがさらに難しくなるじゃん
家や車のローンもどうなるんかね
914無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:36No.1254994222そうだねx2
40で首にしろ言ってるやつはライン工みたいな単純作業しかしてないか馬鹿なんだろうな
技術職で40なんてまだ青二才同然なのに
915無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:51No.1254994282そうだねx1
さっきのスレで「なんで解雇する時にお金が払われるんだ」って言ってる人がいて
そこからかって思ってしまった
916無念Nameとしあき24/09/15(日)13:23:59No.1254994321+
>>雇用がさらに保証されなくなるって事は
>>子育てがさらに難しくなるじゃん
>家や車のローンもどうなるんかね
自己責任です
917無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:00No.1254994323そうだねx2
正直な話自分ら以外の日本国民なんかいらないんじゃないかな
918無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)13:24:01No.1254994326+
現状はこの程度くらいでしょうね。このお話。

再エネ主力電源化は必須ですよ~
工学部卒の就職先ですら事業存続そのものがこれから怪しくなるんだから。
一部の成功企業とそのユーザが使う膨大な電力消費を、発電事業に貢献する多くの労働者で円環をつくる。
919無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:02No.1254994336+
俺は日本株にも手を出してる投資家なんで金融課税に乗り気でなく、解雇自由化で経営側にメリットを産ませようとする進次郎を指示するわ
俺自身は社内でも俺がいないと回ら無くなるレベルの人材だから解雇とは無縁だし、
40後半には億り人達成予定で能力が衰えて流石に社内で首が寒くなるかもしれない50代そこそことかなってまで会社居座る必要自体が無いし
920無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:08No.1254994370そうだねx5
>真のコネ社会になるね
921無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:12No.1254994383+
>39歳までは即クビOKあたりが妥当かな
39歳で即クビとか子供作る所じゃねえな!
922無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:12No.1254994384+
>雇用がさらに保証されなくなるって事は
>子育てがさらに難しくなるじゃん
進次郎は自分は二人子供いるから子育て政策重視とかドヤッてたぞ
923無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:13No.1254994391そうだねx1
いくら人手不足といっても都市部のように幅広く仕事があるわけではない。教育やリスキリングをしても成果が出ない可能性も相応にある。

解雇規制の撤廃を頭ごなしに否定はしないが、まずはプライム上場企業のみに導入、検証しながらスタンダード、グロースへと拡大するまでで留めておくべきではないか。

これ以上、地方経済が衰退すると治安悪化の懸念もある。スタートアップ企業の育成が、地方荒廃の決定的な処方箋にはならないだろう。そこまでの網羅性は期待できない。

未上場企業への導入は見合わせたほうが無難だろう。
924無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:14No.1254994397+
実力社会って言っても実力ない人間に死ねって言ってるんじゃなくて努力する自由があるんだからやさしい努力社会だよね
925無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:17No.1254994408そうだねx5
>真の実力社会になるね
このボンボンがのさばってるのにそうは思えない
926無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:20No.1254994426そうだねx2
>No.1254993865
特殊な例過ぎる
927無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:27No.1254994458+
横山光輝のマンガだったかな
無能な敵は丁重に扱えってのは
反日メディアがこいつを持ち上げるのはそういうことなのだろうな
928無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:47No.1254994543そうだねx1
>既得権益層が更に得するだけ
>こいつの家裏家訓とかで庶民を虐げろとか絶対あるだろ
お前も努力して既得権益層になればいいじゃん
やっかみみっともない
929無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:48No.1254994549そうだねx5
>非正規派遣で中抜きされていた分が無くなるやで
派遣そのものが中抜きだろ
930無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:58No.1254994593そうだねx5
>>真の実力社会になるね
>いいことじゃん
実力的に真っ先に切られる側が平気でこういう事言うんだから救いようが無い
931無念Nameとしあき24/09/15(日)13:24:59No.1254994594+
実際解雇させやすくするなら退職金は厚くするんだよな
932無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:03No.1254994618+
書き込みをした人によって削除されました
933無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:07No.1254994636+
>でも小泉さんの評価は”勝手に上がっていく”から・・・
ミーハーな人達はこういうの食いつきいいからな
戦略の一つとしてはアリだがそれだけじゃ弱い
934無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:14No.1254994667+
いずれにしても、進次郎首相が誕生した場合、国民は雇用のハードランディングを覚悟する必要がある。
935無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:14No.1254994668そうだねx3
無能だから会社にいるのに何で自由化する必要があるんだ?
有能なら自分で会社作って儲けてるだろ
936無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:27No.1254994715+
>>お前が終わってるだけ
>日本は税収過去最高更新中だし最高益出してる企業もある
>お前が終わってるだけ
内部留保が600兆円で
金を人件費に割かない企業
お前の給料も会社が太っ腹だったらいまごろ1.5倍だぞ
937無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:30No.1254994724+
日本の韓国化だな
938無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:32No.1254994735+
>進次郎は自分は二人子供いるから子育て政策重視とかドヤッてたぞ
そりゃあんたはクビにならないからドヤれるだろうけど
939無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:34No.1254994744そうだねx2
まず政治家の解雇自由化だろ
スレ画が一番手な
940無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:36No.1254994755+
>まぁでもITのクビ切りたいって言うのはすごく分かるんだ
>IT企業に所属していただけの事務員が上流から下流まで経験みたいな経歴でくる事が日常茶飯事だし
>使用期間だけ誤魔化されると解雇できなくなってしまう
あっちはあっちで人手不足感あったな
案件取りたいけど回せる人いなくて断念なんてちょっと前はザラだった
941無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)13:25:37No.1254994758+
>真のコネ社会になるね
大学受験や資格試験でも不正行為が増えてるようですものね
942無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:40No.1254994773+
>無能だから会社にいるのに何で自由化する必要があるんだ?
>有能なら自分で会社作って儲けてるだろ
起業
943無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:40No.1254994778+
>40で首にしろ言ってるやつはライン工みたいな単純作業しかしてないか馬鹿なんだろうな
>技術職で40なんてまだ青二才同然なのに
根本的に雇用の流動性って企業相手のものだから取り違えが多い気がする
企業がどこまで技術の継承を守ってきたかを問われてる
944無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:53No.1254994822そうだねx1
実力社会にはなるでしょ
会社や上司に媚び売れるコミュニケーション能力が高い人以外生き残れないだろうけど
それと新人や仲間には絶対仕事を教えたりして育てたりはしてはいけない
自分の地位が危なくなるから
945無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:55No.1254994830そうだねx1
>雇用がさらに保証されなくなるって事は
>子育てがさらに難しくなるじゃん
それ以前に結婚がさらに難しくなる
946無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:56No.1254994835+
なんか派遣の概念が10年前で止まってるやついるな
今の派遣は派遣会社の正社員なんだよ
デフレ時代から生き残ってる会社より待遇は遥かにいい

昔派遣で働いてた無能はみんな
ウバイーツみたいなクラウドソーシングに行った
個人経営者だから最低賃金以下でこき使われている
947無念Nameとしあき24/09/15(日)13:25:58No.1254994841そうだねx1
>>実際そんなクビ切りたいやつだらけなのか?
>切りたい奴がいるとかじゃなくても
>社員に対して強気に出れるようになるんじゃねえの?
切られたくなかったら分かるね?
で賃金下がるね
948無念Nameとしあき24/09/15(日)13:26:02No.1254994863+
>No.1254994773
無能には無理です
949無念Nameとしあき24/09/15(日)13:26:06No.1254994879そうだねx1
日本の衰退は止まるんじゃね
無能な者には地獄だろうけど
950無念Nameとしあき24/09/15(日)13:26:08No.1254994884+
俺達みたいなもういい歳して社内でもそこそこのポジションにいて逃げ切り確定の層ならこれは歓迎だろ
若者の将来とか知ったことじゃないよ
951無念Nameとしあき24/09/15(日)13:26:14No.1254994909そうだねx1
竹中なんて年金無くせばいいじゃん!って言ってたからな
それが80からかぁ…
952無念Nameとしあき24/09/15(日)13:26:37No.1254995001+
>無能だから会社にいるのに何で自由化する必要があるんだ?
自分で答え書いてるじゃん
その無能をクビにしたいから自由化したいって支持者が進ちゃんに具申したんだろ
953無念Nameとしあき24/09/15(日)13:26:38No.1254995006そうだねx1
>正直な話自分ら以外の日本国民なんかいらないんじゃないかな
というか自民は元々大企業による大企業のための党だろ、何を今更
大企業に属してないどころかここで自民は嫌だけど野党よりマシ!とか言って庇ってる連中も等しく蟻かミジンコくらいにしか見てないよ
954無念Nameとしあき24/09/15(日)13:26:41No.1254995016+
>俺達みたいなもういい歳して社内でもそこそこのポジションにいて逃げ切り確定の層ならこれは歓迎だろ
>若者の将来とか知ったことじゃないよ
ムカついたら人事に言ってクビにすればいいしな
955無念Nameとしあき24/09/15(日)13:26:42No.1254995020+
>切られたくなかったら分かるね?
>で賃金下がるね
まぁ賃金は下がるだろうね
気に食わないなら即クビできるし
956無念Nameとしあき24/09/15(日)13:26:47No.1254995051+
>>>実際そんなクビ切りたいやつだらけなのか?
>>切りたい奴がいるとかじゃなくても
>>社員に対して強気に出れるようになるんじゃねえの?
>切られたくなかったら分かるね?
>で賃金下がるね
会社側が強すぎるんだよね
ますます奴隷労働が捗りますわ
957無念Nameとしあき24/09/15(日)13:26:48No.1254995057+
>>>雇用がさらに保証されなくなるって事は
>>>子育てがさらに難しくなるじゃん
>>家や車のローンもどうなるんかね
>自己責任です
そうも言ってられんくらい少子化の弊害がなあ
958無念Nameとしあき24/09/15(日)13:27:00No.1254995117そうだねx1
としあきなんてほとんど80まで生きないんだから取られ損じゃん
959無念Nameとしあき24/09/15(日)13:27:01No.1254995128そうだねx1
>日本の衰退は止まるんじゃね
>無能な者には地獄だろうけど
産業転換ってそうそうはないのにそこにも遅れを取ってるからな
960無念Nameとしあき24/09/15(日)13:27:17No.1254995199+
平均年収上位の国って失業率も高いからな
961無念Nameとしあき24/09/15(日)13:27:20No.1254995212そうだねx1
足の引っ張り合い始まるから生産性は上がらないし
ドロップアウトして犯罪に走る奴増えるから治安は悪くなる
子供育てる余裕も消え失せて少子高齢化は加速
962無念Nameとしあき24/09/15(日)13:27:28No.1254995243そうだねx2
少子化の加速はもう確定だな
963無念Nameとしあき24/09/15(日)13:27:29No.1254995250そうだねx4
働いたことも経営したこともない人間が言うと実に滑稽だなスレ画
964無念Nameとしあき24/09/15(日)13:27:48No.1254995348+
>まぁ賃金は下がるだろうね
>気に食わないなら即クビできるし
そうしないのも解雇規制に入ってるのになぜか見過ごしてる
965無念Nameとしあき24/09/15(日)13:27:57No.1254995385そうだねx1
>少子化の加速はもう確定だな
自民「移民大量に入れるから大丈夫」
966無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:00No.1254995403+
新人のお試し雇用がやりやすくなる
967無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:06No.1254995428+
>としあきなんてほとんど80まで生きないんだから取られ損じゃん
男性の平均寿命が81で女性が84だ
舐めすぎだろ
968無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:07No.1254995430+
解雇自由化でも就職は従来通りの新卒制度維持なんだろ?
969無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:10No.1254995452+
無能がいなくなった後の有能な人間だけで構成された強く美しい日本の未来が楽しみ
970無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/15(日)13:28:15No.1254995475+
>実力的に真っ先に切られる側が平気でこういう事言うんだから
>救いようが無い

なんで学歴と資格または相続財産の結果としての資産だけでいいポジション居る方って実績無いのに自信満々で他人を腐すんでしょうね?
精神に異常を来しているとしか思えない
971無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:17No.1254995487+
>平均年収上位の国って失業率も高いからな
進次郎の脳内では「つまり失業率を上げれば年収が上がる」って閃いたんだろうな
972無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:18No.1254995488そうだねx2
もともと社会は無能にも優しくあるべきなのにこんなことしてたら最後に痛い目みるのは政治家なのを気付かない
973無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:20No.1254995493+
[日本の弱点~他国に当たり前にある産業がない]

今回の自民党総裁選でも誰も言わないのだが、日本には他国に当たり前にある産業がない、もしくは相当にしょぼい。

進次郎氏のように自動車以外に日本の新たな成長産業を、も分かるのだが、先に日教組教育ですっかり洗脳された国民の意識を変え、当たり前のことをできるようにしないと、他国と比較しハンディがありすぎる。

①ヘッジファンド

世界最大の市場は米国にはない。英国にある。年間450兆円の取引をしている英国金融都市シティを核とする為替市場だ。
974無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:40No.1254995582+
レジ袋有料化を恨んでいるので絶対許さない
975無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:41No.1254995588+
>男性の平均寿命が81で女性が84だ
>舐めすぎだろ
独身は早死だぞ
976無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:42No.1254995591そうだねx2
親父は派遣の垣根をぶっ壊して労働単価を下々に押し付けて
息子は今度これか
977無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:45No.1254995608そうだねx2
コイツが総理になるとか悪い冗談だろ?
世界の笑いもんになりたいのか?
978無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:46No.1254995612+
>無能がいなくなった後の有能な人間だけで構成された強く美しい日本の未来が楽しみ
能力主義ってわけじゃないだろうに副業の緩和なんて
979無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:46No.1254995613+
過去のモリカケやカルトとは違って
規模と距離の近さの違いで
裏金問題は割としつこく覚えられている印象はある
980無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:49No.1254995626そうだねx1
一番ひどい扱いになるのは東京だと思うが理解してなさそうだよね
981無念Nameとしあき24/09/15(日)13:28:57No.1254995657+
>[日本の弱点~他国に当たり前にある産業がない]
>今回の自民党総裁選でも誰も言わないのだが、日本には他国に当たり前にある産業がない、もしくは相当にしょぼい。
>進次郎氏のように自動車以外に日本の新たな成長産業を、も分かるのだが、先に日教組教育ですっかり洗脳された国民の意識を変え、当たり前のことをできるようにしないと、他国と比較しハンディがありすぎる。
>①ヘッジファンド
>世界最大の市場は米国にはない。英国にある。年間450兆円の取引をしている英国金融都市シティを核とする為替市場だ。
日経平均株価が1日で1万も下がったのは、主にヘッジファンドのオプション取引解除によるもの。

しかし今、日本国民の大半はオプション取引そのものを知らないし、さらに自ら為替のトレーディングをする大企業がない。

金融業の大半が顧客周りを中心とする御用聞き営業をしており、唯一マシなのがGPIFという有様だ。

過去に何人か金融庁や銀行の方と話をしたことがあるが、悲しいほどチキンハートだ。要はぷるぷるしているのである😓
982無念Nameとしあき24/09/15(日)13:29:00No.1254995672+
学歴社会が更に崩れて行く
983無念Nameとしあき24/09/15(日)13:29:06No.1254995702+
解雇されたら俺畑するよ
984無念Nameとしあき24/09/15(日)13:29:07No.1254995706+
知事も簡単にクビ切れるようにしてもらえませんかね
985無念Nameとしあき24/09/15(日)13:29:22No.1254995780+
朝日イチオシの小泉
986無念Nameとしあき24/09/15(日)13:29:24No.1254995785+
セクシー総理にクラスチェンジ
987無念Nameとしあき24/09/15(日)13:29:34No.1254995827+
②軍事産業

自分の国を守るなら武器作らなきゃ仕方がないだろう。当たり前の事だ。憲法9条🐴🦌はかなり少なくなり光は見えてきたが、今も非核三原則の前に精神的に立ちすくむ謎のメンタリティが蔓延している。

自国の国民が死ぬくらいだったら、他国の国民を殺せよ、と言うとなぜか綺麗事に逃げる人ばかりだ。

日本は戦後、平和を守り続けたなどというが、それは日米同盟があったから。そしてその米国も世代交代が進めば自国のことで手一杯になる。

武器を製造し、インドやASEAN、オーストラリアに輸出し、味方も強くする。一般的な戦略だ。
988無念Nameとしあき24/09/15(日)13:29:40No.1254995857そうだねx1
>>自民落とそうとしても難しいでしょ
>>裏金→統一協会→信者が自民に投票
>>裏金もこんな流れだから使い道言えないんでしょ?
>でも受かるから言う必要もない
>結局何しても受かるならどうでもいいじゃん
何言ってんだこいつ
989無念Nameとしあき24/09/15(日)13:29:44No.1254995868そうだねx3
外面良けりゃ馬鹿な国民だませるからね
990無念Nameとしあき24/09/15(日)13:29:46No.1254995880+
>>既得権益層が更に得するだけ
>>こいつの家裏家訓とかで庶民を虐げろとか絶対あるだろ
>お前も努力して既得権益層になればいいじゃん
>やっかみみっともない
竹中平蔵最近こういう意見らしいね
あいつがやったのって楽して儲かるように派遣労働者へのお賃金チューチューする構図を作っただけなのに
991無念Nameとしあき24/09/15(日)13:29:52No.1254995906+
実力×コネ・親族採用〇
992無念Nameとしあき24/09/15(日)13:30:02No.1254995946+
>②軍事産業
>自分の国を守るなら武器作らなきゃ仕方がないだろう。当たり前の事だ。憲法9条🐴🦌はかなり少なくなり光は見えてきたが、今も非核三原則の前に精神的に立ちすくむ謎のメンタリティが蔓延している。
>自国の国民が死ぬくらいだったら、他国の国民を殺せよ、と言うとなぜか綺麗事に逃げる人ばかりだ。
>日本は戦後、平和を守り続けたなどというが、それは日米同盟があったから。そしてその米国も世代交代が進めば自国のことで手一杯になる。
>武器を製造し、インドやASEAN、オーストラリアに輸出し、味方も強くする。一般的な戦略だ。
この2つの産業を当たり前にやる事で、金融、軍事、自動車、メガ産業は3つになり、日本はびっくりするくらい豊かになる。
993無念Nameとしあき24/09/15(日)13:30:05No.1254995956そうだねx6
日本をぶっ壊す一家
994無念Nameとしあき24/09/15(日)13:30:21No.1254996056+
次スレよろ
995無念Nameとしあき24/09/15(日)13:30:26No.1254996077+
>>スレ画の政治家としての功績あったら教えて
>レジ袋有料化の実行とCO2削減46%を国際会議で約束してきた
前科じゃねーか
996無念Nameとしあき24/09/15(日)13:30:28No.1254996087+
43歳ってこんなもんだろ
997無念Nameとしあき24/09/15(日)13:30:31No.1254996095+
>無能がいなくなった後の有能な人間だけで構成された強く美しい日本の未来が楽しみ
もうマウス実験とかで過去にこういうのやってて
無能排除して叩き出すと強者から無能が生まれるだけ
無能が大量生産されるなんだよなー
998無念Nameとしあき24/09/15(日)13:30:36No.1254996119+
んでこの解雇自由って誰のスピーカーやってんだ?
経済同友会がどの政治家操ってこの神輿に喋らせてるんだよ
999無念Nameとしあき24/09/15(日)13:30:37No.1254996125+
[日本の大きな伸び代]

下記がGPIFの運用実績の推移だ。

日本はアベノミクス以降低金利だったにも関わらず、1000兆円が預金で眠っていた。常識的に見れば、金利が低いのに投資をしない謎の国民だ。

仮に日本にGPIFと同等の運用をする民間企業があり、1000兆円をそこに運用委託していたら今日本はどうなっていたか。

それが当たり前にできるのが、米国や英国、EUだ。また日本より給与が高いアイルランドやルクセンブルクはさらに洗練されている。
1000無念Nameとしあき24/09/15(日)13:30:40No.1254996140+
企業からたしたらこの賃金で納得しないなら解雇ってなるだろうに…小泉脳だから…
[リロード]17:53頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-