Yahoo!ニュース

east
east

この全国弁連の弁護士たちは,いつになったら本来の弁護士としての仕事をするのだろうか?公開質問状とか,記者会見とか,完全に仕事を放棄している。 記事中に「被害者救済をどう実現するかを質問する文書を送った」とあるが,他人に頼む前に,被害者がいるなら裁判で訴えて,自分たちが弁護することによって救済することができるはずなのに,集団交渉という訳の分からないことしかせず,裁判する動きは全くない。結局,自称被害者ばかりで,本物の被害者はいないということなのだろう。裁判で勝てる案件が一つもなく,記者会見で旧統一教会のイメージを悪くする行為くらいしかやることがないというのが現実なのである。 日本の旧統一教会は今年7月に創立60周年を迎えたが,この期間,刑事犯罪の件数はゼロ。また,2009年のコンプラ宣言後,民事判決が出たのは1件のみ。 これで解散命令請求されるとは,岸田政権,文科省の暴走でしかない。

返信5

  • fai********
    fai********

    >夢見る共産ファンタジー弁護団が赤っ恥です。 そのファンタジー弁護団にさえ門前払い含む敗戦続出させてる教団側弁護団って「依頼するだけで負け確定の最弱弁護士軍団」って扱いにされかねないのを解ってて言ってるんですかね。(  ̄- ̄)

  • fai********

    >この期間,刑事犯罪の件数はゼロ。また,2009年のコンプラ宣言後,民事判決が出たのは1件のみ。 一件でも出したらアウトなコンプラ宣言後の和解件数と内容も質問権で督促喰らってませんか? その時、違法念書で騙して和解に持ち込ませてたら洒落で済みませんしね。 一応聞いてるのはコンプラ後の入会事案込みで3件(うち一件は後1ヶ月早ければ有印私文書偽造の刑事確定案件)ですが、早よ記録出せ。(・ω・)

  • clo********

    本来の仕事はしてるよ。これはボランティアでやってるだけ。裁判数が減ってるのは教会が示談で済ませているからでしょう。被害の実態が表に出ないようにしてるだけ。私も教会に相談に行ったら示談を持ちかけられましたから。質問権にも答えないし、とにかく被害を隠そうとしてるよね。

未ログインユーザ
ログインして返信コメントを書く

トピックス(主要)