824 クマさん、休憩する
くまゆると約束したとおりに、くまきゅうからくまゆるに乗り換え、進む。
「それにしても魔物の遭遇率が高くなってきたわね」
あれから、何度か魔物と遭遇した。
遭遇したと言っても、ウルフやゴブリンなど下級魔物だ。
わたしからしたら、脅威にならない。
だからと言って、巨大スネイクのように巨大ウルフが現れるかもしれないから、気を付けないといけない。
そんなウルフがいたら、見てみたいけど。
「音が聞き取れないって、こんなに不安なのね」
リディアさんはマーネさんに言われて、魔力を押さえ込んでいる。
意識しないと、魔力が漏れてしまうとのことだ。
「こんな状況じゃ、魔力は貴重よ。魔物のことはクマたちに任せて、あなたは魔力を抑えなさい」
「うぅ」
「まだ、漏れているわよ」
「うぅ」
子供に注意される大人って感じだね。
「でも、そんなことが分かるんだね」
「ハーフエルフでも、一応はエルフだから風の流れには敏感よ」
エルフって風のイメージが強いから、エルフって言葉だけで「そうなんだ」と納得してしまう。
「でも、あなたは、それだけ風魔法に愛されているってことよ」
「わたしが風魔法に……」
「ちゃんと、魔力を扱えるようになれば、あなたの強い武器になるわよ」
リディアさんは、マーネさんの言葉に真剣な表情になる。
「でも、魔物を探知できる技術は凄いことよ。両方とも上手に扱えるようになるといいわ」
探知の常時型がいいのか、ときおりがいいのか、その場で変わってくると思うけど、切り替えができれば、魔力の消耗を抑えることができる。
「……マーネさん、ありがとう」
「若者を導くのは年長者としての役目よ」
マーネさんは目を逸らし、恥ずかしそうに言う。
わたしの前に座っているから、耳が赤くなっているのが、丸わかりだ。
「兄さんは、こんな不安な中、歩いていたのね」
「いや、リディアを信用していたから、そうでもなかったぞ。お前が、魔物の位置をちゃんと把握し、危険を回避してくれたからな。それに、その風魔法? だけじゃないだろう。いつも周囲に気を配って、魔物が通った跡を、目視でも確認してくれた。それは、お前の実力だろう」
「……兄さん」
「だから、俺はお前を信用していたから、不安なんてなかった」
ゼクトさんの言葉にリディアさんは嬉しそうにする。
兄妹が仲が良いってことはいいことだね。
フィナとシュリも仲がいいし、ノアとシアの姉妹関係もいい。
たまに仲が悪い兄妹の話も聞くけど、わたしの周囲の姉妹はみんな仲がいい。
そして、何度か下級魔物と遭遇したけど、巨大魔物とは遭遇することもなく順調に進み、日が暮れてきた。
「あと、どのくらい?」
「もう少ししたらだけど」
「距離的にはそのぐらいだな」
2人が少し考え、答えてくれる。
「それじゃ、そろそろ暗くなるから、今日はここまでとしましょう」
マーネさんが空を見上げながら言う。
日が落ち始めている。無理して進むようなことではない。
「それじゃ、わたしが野宿できる場所を探してくるわ」
リディアさんがくまきゅうから降り、走り出そうとする。
「待って!」
走り出そうとしていたリディアさんが振り返る。
クマハウスを出すか一瞬悩んだけど、マーネさんは知っているし、ここは危険な森だ。もしものことを考えたら、クマハウスの中で一夜を明かしたほうがいい。
「野宿の場所なら、大丈夫だよ」
「…………?」
「この子のアイテム袋には家が入っているのよ」
マーネさんが、わたしが答える前に言ってしまう。
「「家?」」
ゼクトさんとリディアさんがハモる。
「うん、まあ。とりあえず、少し開けた場所に移動するよ」
ここでは木々が邪魔をしてクマハウスを出す場所がない。
木々を切ってもいいけど、倒れる音が魔物を呼び寄せるかもしれない。
危険を冒すことはない。
しばらく移動すると、クマハウスを出せそうな場所があった。
「ここでいいかな」
わたしはくまゆるから降り、クマボックスからクマハウスを出す。
そして、ゼクトさんとリディアさんは、初めてクマハウスを見た人たちと同じ反応をする。
驚き、最後には「クマ?」と呟く。
「これ、家なのか?」
「アイテム袋から、出てくるのも驚いたけど。本当にクマが好きなのね」
「とりあえず、中に入って」
騒がれて魔物が近寄ってきても困るので、わたしはみんなを連れて家の中に入る。
ちなみにくまゆるとくまきゅうは大きいままだ。
説明が面倒なので、このままでいいと思う。
「本当に家だわ」
「しかも、俺たちの家よりも、いい」
ゼクトさんとリディアさんはキョロキョロと家の中を見る。
家の中をジロジロと見られると恥ずかしいから、そんなに見ないでほしい。
「この中なら、ウルフぐらいの魔物だったら大丈夫だから、安心だよ。もし、魔物が襲ってきても、くまゆるとくまきゅうが教えてくれるから、ゆっくり休んで」
「「くぅ~ん」」
くまゆるとくまきゅうが任せてって感じに鳴き、2人はくまゆるとくまきゅうを見る。
「ユナちゃんが、凄いことは分かっていたけど、規格外過ぎるんだけど」
「それには、わたしも同意ね。こんな子を知っていたんなら、エレローラも早く紹介してほしかったわ」
リディアさんの言葉にマーネさんが同意する。
「交代で見張りしながら野宿をしていたわたしたちって……」
「俺たちの、この10日間はなんだったんだ……」
そんなことを言われても知らないよ。
「でも、安心して寝られるのは助かるわ」
「ちゃんと寝られていなかったからな」
危険な外で寝るなら、深い眠りに就くのは難しい。
いつ、魔物に襲われるか分からない。
魔物にも夜行性とかあると思うけど、基本、夜はクマハウスで寝ているので、夜の魔物の行動については詳しくはない。
「わたしは夕食の準備をするから、3人は休んでいて」
「それじゃ、わたしは薬草の処理をしたいから、解体場を借りるわね」
マーネさんが解体場に向かう。
ゼクトさんとリディアさんは、どうしたらいいのか悩んでいる。
「2人も来なさい。採取した薬草の処理の仕方を教えてあげるわ。持ち帰るにしても品質を保たないといけないでしょう。一応、あなたたちにできる範囲でしていたみたいだけど。あと、ついでにリディアには日焼け止めの薬の作り方も教えてあげる」
リディアさんが確認するような目でわたしを見る。
「こっちは、一人で大丈夫だから、マーネさんを手伝ってあげて」
わたしの言葉に2人はマーネさんと一緒に解体場に移動する。
3人が解体場に向かうのを確認すると、夕食の準備を始める。
パンでいいよね。
モリンさん、カリンさんの焼くパンは美味しい。
卵とソーセージを焼き、野菜を添える。それからアンズが作ってくれたスープを用意し、飲み物は牛乳と果汁を用意する。
はい、簡単料理の完成。
わたしは、解体場に呼びにいく。
「3人とも、食事ができたよ」
解体場に入ると、採取した薬草の処理を行なっていた。
「まだ、終わらない?」
「ユナ? もう、そんなに時間が経っていたのね。残りは食事の後にしましょう」
「いいの?」
「せっかくユナが作ってくれたんだから、温かいうちに食べましょう」
3人は食事が並んでいる部屋に戻ってくる。
「美味しそう」
「嘘だろう。こんな森の中で卵まであるぞ」
「この子に常識を問うのはやめた方がいいわよ。疲れるだけだから」
なにか、マーネさんが酷いことを言っている。
「ちゃんと、手を洗ってね」
「ああ」
「うん」
3人はちゃんと手洗いをしてから席に着く。
「ユナちゃん、本当に食べていいの?」
「おかわりなら、たくさんあるから食べていいよ」
2人は顔を見合わせると食べ始める。
「うまい」
「こんな森で、こんな美味しいものが食べられるなんて」
「大袈裟だよ」
「何言っているの。この森に入ってから、干し肉とか、固いパンしか食べていなかったのよ。それが、こんなに美味しいパンにソーセージ。それに、新鮮なサラダに、この果汁も美味しいわ」
「酒が欲しくなる」
「悪いけど、お酒はないよ」
わたしは未成年だし、飲まない。
だから、お酒を振る舞うって考えがない。
ああ、ちなみに、料理酒はあるよ。出すつもりはないけど。
「ああ、お腹がいっぱいだ」
「苦しいわ」
2人はいい食べっぷりだった。
パンを補充し、卵とソーセージも追加して焼いた。
スープも何杯もおかわりしていた。
「ユナちゃん、ありがとうね。こんなに美味しい食事は久しぶりだったよ」
「それならよかったよ」
「でも、たくさん食べちゃったけど、食材って大丈夫?」
「大丈夫だよ」
モリンさんの焼いてくれたパンは大量にあるし、食材もたくさんある。
いざとなったら、ウルフの肉は大量にあるし、和の国で米を大量に購入済みだ。
お米なんて、俵でたくさん購入したから、一生分あるかもしれない。
わたしが食器の片付けを始めると、マーネさんは薬草の処理の続きをするため、リディアさんたちを連れて解体場に向かう。
食器の片付けも終わり、くまゆるとくまきゅうとまったりしていると、マーネさんたちが戻ってくる。
「終わった?」
「ええ、終わったわよ」
「それじゃ、お風呂に入って寝ようか」
「「お風呂?」」
「ゼクトさんは、後で一人で入ってね」
「ちょっと待って、お風呂? お風呂があるの?」
「リディア、ユナに関しては常識を捨てた方がいいわよ」
マーネさんが忠告みたいなことを言う。
この世界の常識からしたら、わたしの行動が非常識なのは分かるけど、なにか酷い。
申し訳ありません。今後の投稿は4日ごとにさせていただきます。
水曜日投稿だと、3日しかなく、ストーリーを考えて、原稿用紙10枚分書いて、誤字脱字確認するのが、ギリギリで大変なため、投稿は4日ごとにさせていただきます。
複数作品を書いている人は、本当に凄いと思う。
※文庫版11巻が予約受付中です。発売日は10/4です。抽選のアクリルスタンドも引き続き行う予定となっていますので、よろしくお願いします。
※投稿日は4日ごとにさせていただきます。
休みをいただく場合はあとがきに、急遽、投稿ができない場合は活動報告やX(旧Twitter)で連絡させていただきます。
【書籍発売予定】
書籍20.5巻 2024年5月2日発売しました。(次巻、21巻予定、作業中)
コミカライズ12巻 2024年8月3日に発売しました。(次巻、13巻発売日未定)
コミカライズ外伝 2巻 2024年3月5日発売しました。
文庫版10巻 2024年5月2日発売しました。(表紙のユナとサーニャのBIGアクリルスタンドプレゼントキャンペーン応募締め切り2024年8月20日、抽選で20名様にプレゼント)(次巻、11巻10月4日発売予定)
※誤字を報告をしてくださっている皆様、いつも、ありがとうございます。
一部の漢字の修正については、書籍に合わせさせていただいていますので、修正していないところがありますが、ご了承ください。
VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。 そんな彼が目覚めた//
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
【web版と書籍版は途中からストーリーが分岐します】 2023年10月4日アニメ2期放送開始! 3DアニメーションRPG『陰の実力者になりたくて!マスタ//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(できれば女性。イケメン勇者はお断//
本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//
【書籍化・コミカライズ】 マッグガーデン様より、書籍化・コミカライズが決定。コミカライズは2024/9/6からマグコミにて連載開始。 【あらすじ】 放課後の//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
仮想空間に構築された世界の一つ。鑑(かがみ)は、その世界で九賢者という術士の最高位に座していた。 ある日、徹夜の疲れから仮想空間の中で眠ってしまう。そして目を覚//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
働き過ぎて気付けばトラックにひかれてしまう主人公、伊中雄二。 「あー、こんなに働くんじゃなかった。次はのんびり田舎で暮らすんだ……」そんな雄二の願いが通じたのか//
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//
山田健一は35歳のサラリーマンだ。やり込み好きで普段からゲームに熱中していたが、昨今のヌルゲー仕様の時代の流れに嘆いた。 そんな中、『やり込み好きのあなたへ』と//
【書籍化、コミカライズ】 貴族の子として生まれたヴァンは2歳になった時、不意に自分が転生者であることを思い出した。 様々な部分で幼児とは思えない行動を見せ、一時//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 異世界のんびり農家【書籍十七巻 2024/06/28 発売予定!】 ●コミックウォーカー様、ド//
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。 世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
本条楓は、友人である白峯理沙に誘われてVRMMOをプレイすることになる。 ゲームは嫌いでは無いけれど痛いのはちょっと…いや、かなり、かなーり大嫌い。 えっ…防御//
事故で家族を失った18歳の少女、山野光波(やまのみつは)は、ある日崖から転落し中世~近世ヨーロッパ程度の文明レベルである異世界へと転移した。 そして狼との死//
★アニメ化決定★ 2023年春放映予定 詳しくは公式をご確認ください。 ◆◇ノベルス6巻 & コミック、外伝、アンソロジー 発売中です◇◆ 通り魔から幼馴染//
2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版30巻+EX2巻+特装巻、コミカライズ版17巻+EX巻+デスマ幸腹曲2巻+アンソロジー//
★㊗アニメ2期決定!★ ❖❖❖オーバーラップノベルス様より書籍14巻まで発売中! 本編コミックは9巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は7巻まで発売中です!❖❖//
●TVアニメ、シーズン1、2ともに配信中です! ●シリーズ累計450万部突破! ●書籍1~15巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中です。 ●コミカライズ//
応援ありがとうございます! アニメ7月6日より放映開始となりました。 「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世//