弁護士なんだからたくさん稼げるんでしょ、だから100万円単位で金貸してとかダイレクトに言われると、おい、と思ってしまうな。資格取るために1000万円超える借金して、20代の大半を勉強に費やして、やっと独り立ちできたところで土日祝日年末年始問わず1日平均12時間以上仕事して、それでいて売り上げが続く保証なんてどこにもないから日々戦々恐々として、それで得られる日常なんだよと思ってしまう。 現時点の収入だけ見たらたぶん恵まれてる方だと思うし贅沢もしていると思うけど、毎年何千万円も税金払って一年遅れで請求来るから翌年払える保証もないし、従業員の生活も守らなきゃならないし、経営関係のストレスだけ見ても、労働時間に見合わない収入しか得られなかったら死んでるわと思う。