[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1726281157838.jpg-(58010 B)
58010 B無念Nameとしあき24/09/14(土)11:32:37No.1254646432+ 16:54頃消えます
カラスが虫を食ってるの見たけど冬場とか何を食べてるん?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/14(土)11:33:23No.1254646597そうだねx24
生ゴミとか轢死体とか野良の子猫とか
2無念Nameとしあき24/09/14(土)11:34:36No.1254646885そうだねx3
都会のカラスってぜんぜん逃げないな
目の前まで行っても口開けて威嚇してくるだけ
トラックの目の前で動かずにガーガー鳴いてる奴も居る
3無念Nameとしあき24/09/14(土)11:35:03No.1254647001そうだねx5
出し方の悪い生ゴミとか
4無念Nameとしあき24/09/14(土)11:36:34No.1254647336そうだねx10
    1726281394930.mp4-(3611689 B)
3611689 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき24/09/14(土)11:36:52No.1254647417そうだねx3
繁華街のゲロとか
6無念Nameとしあき24/09/14(土)11:38:11No.1254647756そうだねx5
仲間の死体とか
共食いするらしいぞ
7無念Nameとしあき24/09/14(土)11:39:12No.1254648009+
>生ゴミとか轢死体とか野良の子猫とか
ひき逃げ事件のニュースの現場の映像でカラスが群がってたの見た事ある
8無念Nameとしあき24/09/14(土)11:40:06No.1254648254そうだねx8
カラスは仲間の死体見つけたら仲間呼んでここであいつが死んでるぞって情報共有してるけど共食いしてるって話は聞かない
9無念Nameとしあき24/09/14(土)11:40:25No.1254648325そうだねx3
地方だと定期的に轢かれるタヌキを食って掃除してるの見る
10無念Nameとしあき24/09/14(土)11:40:43No.1254648389そうだねx3
木の実とかも食べてるの見掛ける
11無念Nameとしあき24/09/14(土)11:41:57No.1254648707そうだねx20
    1726281717550.mp4-(6167891 B)
6167891 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき24/09/14(土)11:42:23No.1254648807そうだねx3
通勤ルートだけ見てもタヌキ・リス・イタチあたりのどれかはほぼ毎日死んでるから
それ食うだけでもわりと生きていけそう
13無念Nameとしあき24/09/14(土)11:42:35No.1254648853そうだねx10
鳩襲って食ってたな
14無念Nameとしあき24/09/14(土)11:43:46No.1254649152そうだねx2
被せてあるネット引っ張って外し出す奴らもいるから油断ならない
15無念Nameとしあき24/09/14(土)11:43:53No.1254649188そうだねx3
>木の実とかも食べてるの見掛ける
殻が硬いのか高い所から落したり車に踏ませようとしたりしてるのたまに見る
16無念Nameとしあき24/09/14(土)11:44:24No.1254649311そうだねx16
おれより賢い
17無念Nameとしあき24/09/14(土)11:45:02No.1254649467そうだねx13
カラスと友達になりたい
18無念Nameとしあき24/09/14(土)11:45:40No.1254649634そうだねx8
>通勤ルートだけ見てもタヌキ・リス・イタチあたりのどれかはほぼ毎日死んでるから
毎日なにかしら轢かれてる道はイヤだな…
19無念Nameとしあき24/09/14(土)11:46:40No.1254649873+
>カラスが虫を食ってるの見たけど冬場とか何を食べてるん?
凍死した人間
20無念Nameとしあき24/09/14(土)11:46:44No.1254649901そうだねx4
俺はカラスの事好きなのにカラスは俺を嫌う
21無念Nameとしあき24/09/14(土)11:47:06No.1254649986そうだねx1
ちっこいヘビと格闘してるの見たな
まぁ食うんだろうが
22無念Nameとしあき24/09/14(土)11:48:00No.1254650230そうだねx19
>俺はカラスの事好きなのにカラスは俺を嫌う
カラス「我々にも選ぶ権利はある…」
23無念Nameとしあき24/09/14(土)11:49:06No.1254650487そうだねx4
カラスに限らず嫌われてるんじゃないすかね
24無念Nameとしあき24/09/14(土)11:49:40No.1254650629+
カラスっておいしいのかな
25無念Nameとしあき24/09/14(土)11:49:48No.1254650656そうだねx4
>カラスと友達になりたい
カラスにだって選ぶ自由はあるんやで
26無念Nameとしあき24/09/14(土)11:49:57No.1254650691+
絶滅するまで田畑のザリガニをうまそうに食ってたな
27無念Nameとしあき24/09/14(土)11:50:36No.1254650858+
>おれより賢い
君はネタで言ってるだけだろうけども(ごめんね💖)
荒らしの引き籠り野郎よりは頭良いんじゃないかってマジで思うわ
28無念Nameとしあき24/09/14(土)11:50:46No.1254650898そうだねx13
    1726282246096.mp4-(1960930 B)
1960930 B
光るものが好きらしいのでハゲは要注意だって聞いた
29無念Nameとしあき24/09/14(土)11:51:08No.1254651007+
カラスが烏貝割って喰ってたからほぼ共食い
30無念Nameとしあき24/09/14(土)11:51:44No.1254651148そうだねx13
>1726281717550.mp4
喰うというより遊んでる?
31無念Nameとしあき24/09/14(土)11:52:57No.1254651435そうだねx2
>光るものが好きらしいのでハゲは要注意だって聞いた
巣のところに集めるんだってな
32無念Nameとしあき24/09/14(土)11:53:15No.1254651499そうだねx4
    1726282395046.mp4-(5731936 B)
5731936 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき24/09/14(土)11:54:02No.1254651665そうだねx15
    1726282442407.mp4-(6900726 B)
6900726 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき24/09/14(土)11:56:24No.1254652226そうだねx18
    1726282584432.mp4-(5304320 B)
5304320 B
カラスの行水っていう
35無念Nameとしあき24/09/14(土)11:57:07No.1254652393+
カラスの鳴き声が聞こえると途端に他の鳥の鳴き声が止む
嫌われ者
36無念Nameとしあき24/09/14(土)11:59:17No.1254652927そうだねx10
    1726282757591.mp4-(5533675 B)
5533675 B
>カラスの行水っていう
37無念Nameとしあき24/09/14(土)11:59:40No.1254653017+
冬に死んだ兔の死体を集団で食ってたのは見たことある
38無念Nameとしあき24/09/14(土)12:04:18No.1254654206そうだねx48
    1726283058780.jpg-(19936 B)
19936 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき24/09/14(土)12:07:06No.1254655016そうだねx1
地域猫の集まる公園にいつもカラスがいる
猫を狙ってるのかと思ったら猫の餌を分けてもらっててわりと仲良しだった
40無念Nameとしあき24/09/14(土)12:08:29No.1254655362そうだねx4
もっとどんどん猫食ってほしい
41無念Nameとしあき24/09/14(土)12:08:30No.1254655368そうだねx1
ドングリは食わないけど椎の実は食うからグルメ
42無念Nameとしあき24/09/14(土)12:10:27No.1254655889+
>喰うというより遊んでる?
鳥は目を傷つけられたら飛べない→死
羽を痛めたら飛べない→死
羽は獣の手足に比べればはるかにデリケート
慎重なんだよ
43無念Nameとしあき24/09/14(土)12:11:08No.1254656064そうだねx6
>1726283058780.jpg
殺したのカラスじゃね?
44無念Nameとしあき24/09/14(土)12:12:07No.1254656300+
秋はこいつらの柿爆弾で道路汚くなる
45無念Nameとしあき24/09/14(土)12:14:31No.1254656933+
>カラスの行水っていう
水止めないから問題になるんだよね…
46無念Nameとしあき24/09/14(土)12:15:30No.1254657183+
>こいつらの柿爆弾
うちのベランダに持ってきて食うやつがいる
47無念Nameとしあき24/09/14(土)12:17:57No.1254657826そうだねx4
    1726283877726.jpg-(245813 B)
245813 B
ライオンも恐れない
48無念Nameとしあき24/09/14(土)12:19:02No.1254658107そうだねx3
>1726283058780.jpg
悲しむことはありません
子猫の血肉はカラスとなってやがて新しい命に変わるでしょう
49無念Nameとしあき24/09/14(土)12:19:11No.1254658141そうだねx28
>ライオンも恐れない
ライオンがソフトクリーム食ってるようにしかみえない
50無念Nameとしあき24/09/14(土)12:19:44No.1254658293そうだねx4
>>ライオンも恐れない
>ライオンがソフトクリーム食ってるようにしかみえない
えっ違うの?
51無念Nameとしあき24/09/14(土)12:19:58No.1254658360そうだねx5
    1726283998755.jpg-(1556721 B)
1556721 B
ハカイダーの愛車は白いカラス
52無念Nameとしあき24/09/14(土)12:20:57No.1254658619そうだねx1
>ライオンも恐れない
尻尾いじってるカラス…
53無念Nameとしあき24/09/14(土)12:21:54No.1254658864そうだねx1
>>>ライオンも恐れない
>>ライオンがソフトクリーム食ってるようにしかみえない
>えっ違うの?
牛の骨かじってるだけだぞ
54無念Nameとしあき24/09/14(土)12:22:50No.1254659115そうだねx28
    1726284170660.jpg-(724087 B)
724087 B
どうしてそんなことするの…
55無念Nameとしあき24/09/14(土)12:23:45No.1254659380そうだねx1
冬は結構海沿いにいる
打ち上げられた海洋生物食ってる
56無念Nameとしあき24/09/14(土)12:26:47No.1254660226+
>冬は結構海沿いにいる
>打ち上げられた海洋生物食ってる
シーグラスも手に入るしな
57無念Nameとしあき24/09/14(土)12:30:45No.1254661319+
>1726283058780.jpg
カラスに餌やりしたんじゃね?
58無念Nameとしあき24/09/14(土)12:31:48No.1254661587+
>カラスが虫を食ってるの見たけど冬場とか何を食べてるん?
肉(特に脂身)が好きだけど雑食なので、目に付くものなんでも食ってるだろうなぁ
59無念Nameとしあき24/09/14(土)12:32:33No.1254661805そうだねx15
    1726284753447.mp4-(1948064 B)
1948064 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき24/09/14(土)12:35:15No.1254662551+
>No.1254654206
現場を見た者より
61無念Nameとしあき24/09/14(土)12:36:02No.1254662770+
コイツらマジなんでも食うよ
62無念Nameとしあき24/09/14(土)12:39:09No.1254663694+
早朝の公園にカラスが食って上半身だけ生きてるカブトムシがうごめいて地獄
63無念Nameとしあき24/09/14(土)12:40:00No.1254663958そうだねx4
>早朝の公園にカラスが食って上半身だけ生きてるカブトムシがうごめいて地獄
頭は固いから食べないんだよな
64無念Nameとしあき24/09/14(土)12:42:22No.1254664634+
山育ちのカラスは本当に美味
都会育ちはダメ
65無念Nameとしあき24/09/14(土)12:42:25No.1254664644+
>頭は固いから食べないんだよな
反撃するしな
66無念Nameとしあき24/09/14(土)12:43:11No.1254664857+
>山育ちのカラスは本当に美味
>都会育ちはダメ
健康の基礎は食事だってカラスが教えてくれるんだな
67無念Nameとしあき24/09/14(土)12:45:18No.1254665436そうだねx2
>カラスが虫を食ってるの見たけど冬場とか何を食べてるん?
なんでも食うから肉食獣や草食獣よりらくちんよ
68無念Nameとしあき24/09/14(土)12:46:26No.1254665751+
最近カラスがちょっと危なめなロリ画像くれない
69無念Nameとしあき24/09/14(土)12:49:34No.1254666631そうだねx3
    1726285774320.jpg-(22744 B)
22744 B
>カラスに限らず嫌われてるんじゃないすかね
70無念Nameとしあき24/09/14(土)12:49:47No.1254666683+
害獣なんだろうけどカラスは何か憎めないんだよなぁ…
71無念Nameとしあき24/09/14(土)12:52:37No.1254667461+
トドの水槽の前でトドの鳴き真似するカラス
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=44670 [link]
72無念Nameとしあき24/09/14(土)12:54:29No.1254667975そうだねx2
>カラスが虫を食ってるの見たけど冬場とか何を食べてるん?
冬でも虫はいるが?
73無念Nameとしあき24/09/14(土)12:55:38No.1254668297そうだねx1
>カラスの行水っていう
出すのはいいけど使い終わった後閉めるかどうかが人間と獣の差だな
74無念Nameとしあき24/09/14(土)12:56:16No.1254668481そうだねx2
岐阜とかいう田舎ですごい繁殖している生き物
75無念Nameとしあき24/09/14(土)12:56:39No.1254668586+
>>カラスの行水っていう
>水止めないから問題になるんだよね…
止め方も教えたいがさすがに難しいか
出っぱなしのが良いに決まってるもんな
76無念Nameとしあき24/09/14(土)12:57:58No.1254668982そうだねx2
>通勤ルートだけ見てもタヌキ・リス・イタチあたりのどれかはほぼ毎日死んでるから
>それ食うだけでもわりと生きていけそう
もしカラスがいなかったらそこらじゅうに野生動物の死体が落ちてる事になるという
77無念Nameとしあき24/09/14(土)13:00:09No.1254669567+
>肉(特に脂身)が好きだけど雑食なので、
石鹸も食う
78無念Nameとしあき24/09/14(土)13:01:34No.1254669974そうだねx4
    1726286494122.jpg-(204153 B)
204153 B
>>肉(特に脂身)が好きだけど雑食なので、
>石鹸も食う
79無念Nameとしあき24/09/14(土)13:01:36No.1254669984+
>カラスが虫を食ってるの見たけど冬場とか何を食べてるん?
俺とか
80無念Nameとしあき24/09/14(土)13:01:45No.1254670016+
>>肉(特に脂身)が好きだけど雑食なので、
>石鹸も食う
プロトニウムもいけるかな
81無念Nameとしあき24/09/14(土)13:02:10No.1254670129そうだねx2
>>カラスが虫を食ってるの見たけど冬場とか何を食べてるん?
>俺とか
生ゴミあき…
82無念Nameとしあき24/09/14(土)13:02:23No.1254670170そうだねx4
>>カラスが虫を食ってるの見たけど冬場とか何を食べてるん?
>俺とか
成仏してください
83無念Nameとしあき24/09/14(土)13:02:51No.1254670320+
季節の変わり目は動物も体調崩すのか道の轢死体が一気に増える
カラスにとっちゃ良い季節なのかもしれんがカラスの死体も同じくらい増える
84無念Nameとしあき24/09/14(土)13:04:26No.1254670785そうだねx1
>どうしてそんなことするの…
鹿に付いたダニを食べてる動画もあったな
85無念Nameとしあき24/09/14(土)13:05:14No.1254671036そうだねx8
    1726286714905.webm-(1968832 B)
1968832 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき24/09/14(土)13:07:11No.1254671495+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき24/09/14(土)13:07:11No.1254671496そうだねx2
>No.1254669974
野外の手洗い場の石鹸泥棒調べてたらことごとくカラスが持って行ってたってのは面白いよねぇ
奴らのおやつらしい
88無念Nameとしあき24/09/14(土)13:09:26No.1254672129そうだねx2
>>>肉(特に脂身)が好きだけど雑食なので、
>>石鹸も食う
>プロトニウムもいけるかな
プルトニウムまみれの糞そこらに撒き散らしますね!!
89無念Nameとしあき24/09/14(土)13:09:47No.1254672222+
害鳥
90無念Nameとしあき24/09/14(土)13:09:57No.1254672255+
>カラスと友達になりたい
カラスの群れがいる遊歩道を散歩する時に毎朝グワーって適当な鳴き声を出して歩いていたらカラス逃げなくなったよ
91無念Nameとしあき24/09/14(土)13:14:04No.1254673371そうだねx1
黒い生き物はろくなもんじゃねーな
92無念Nameとしあき24/09/14(土)13:15:01No.1254673625そうだねx4
そんなに害を感じない
93無念Nameとしあき24/09/14(土)13:15:46No.1254673844そうだねx3
>カラスの群れがいる遊歩道を散歩する時に毎朝グワーって適当な鳴き声を出して歩いていたらカラス逃げなくなったよ
俺らの真似する笑えるホモサピがいるぜウケるって思われてる
94無念Nameとしあき24/09/14(土)13:17:02No.1254674180+
>出し方の悪い生ゴミとか
腐りかけの生ごみをわざと道に散らしてそれを食いに来たネズミを狩ってるとも聞いた
95無念Nameとしあき24/09/14(土)13:17:42No.1254674356+
夏なのにうぶ毛みたいなのがワサワサ胸もとに付いてるのが柵に止まってたな
今年の春に生まれたやつかな
96無念Nameとしあき24/09/14(土)13:18:29No.1254674582+
>そんなに害を感じない
見かけたら石投げ続けてみると背後から襲ってくるようになるぞ
97無念Nameとしあき24/09/14(土)13:19:06No.1254674760+
>黒い生き物はろくなもんじゃねーな
おいしくないですよね
98無念Nameとしあき24/09/14(土)13:21:13No.1254675345+
>どうしてそんなことするの…
自分の出したもの責任もって持って帰れやって
99無念Nameとしあき24/09/14(土)13:23:43No.1254676055+
>黒い生き物はろくなもんじゃねーな
白人のレス
100無念Nameとしあき24/09/14(土)13:24:00No.1254676133そうだねx2
自転車のかごに入れてたレジ袋からおにぎり取られたぞ…
ちゃんと包装開けられるんだろうか
101無念Nameとしあき24/09/14(土)13:24:07No.1254676164そうだねx3
数年前車に轢かれて半身が潰れたカラスがいた
残った上半身は恨めしそうな顔で天を仰いでいた
近くで仲間が一羽そいつをじっと見つめてた
102無念Nameとしあき24/09/14(土)13:24:35No.1254676283そうだねx1
>そんなに害を感じない
初夏に巣の下を通りかかったらビックリするぞ
分かってたら避けるが…
103無念Nameとしあき24/09/14(土)13:25:13No.1254676458+
>>カラスの群れがいる遊歩道を散歩する時に毎朝グワーって適当な鳴き声を出して歩いていたらカラス逃げなくなったよ
>俺らの真似する笑えるホモサピがいるぜウケるって思われてる
ホモサピの面汚し…
104無念Nameとしあき24/09/14(土)13:28:36No.1254677278+
鳩のことどう思ってるんだろう
105無念Nameとしあき24/09/14(土)13:28:48No.1254677333そうだねx3
>カラスと友達になりたい
挨拶したら普通になれるよ
カラス語でな
でも助けきれないことが多いから普通に裏切り者扱いされるよ
関わらないほうがいい
106無念Nameとしあき24/09/14(土)13:29:09No.1254677427+
>数年前車に轢かれて半身が潰れたカラスがいた
>残った上半身は恨めしそうな顔で天を仰いでいた
>近くで仲間が一羽そいつをじっと見つめてた
そして残さず食った
107無念Nameとしあき24/09/14(土)13:29:58No.1254677643+
>>カラスが虫を食ってるの見たけど冬場とか何を食べてるん?
>俺とか
出来損ないだ
食べられないよ
108無念Nameとしあき24/09/14(土)13:31:50No.1254678100+
>そして残さず食った
食わずに弔うようになったら宗教の芽生えだ
人類を追い越す日も近い
109無念Nameとしあき24/09/14(土)13:34:28No.1254678777+
カラスの好物はマヨネーズと焼き鳥
外飼育の犬のドッグフードで飢えをしのぐ事も
110無念Nameとしあき24/09/14(土)13:34:31No.1254678791そうだねx3
ハシブトとハシボソと仲良くなったよ
知恵のある同士なせいかつるみもしないが喧嘩もしない
もちろん触れたりは出来ないが2メートルぐらい距離あけて
夕方のたそがれを見ながら彼らと一緒に一服したりしてる
111無念Nameとしあき24/09/14(土)13:34:40No.1254678838+
いつも俺の車にうんち落とすんだ許せない
112無念Nameとしあき24/09/14(土)13:35:09No.1254678961そうだねx2
>カラスが虫を食ってるの見たけど冬場とか何を食べてるん?
カラスは雑食だ人間の食い物に味占めると菓子や冷蔵食品のパッケージもつついて穴開けるぞ見える場所に置くな
113無念Nameとしあき24/09/14(土)13:35:45No.1254679102+
ぬこの天敵
114無念Nameとしあき24/09/14(土)13:35:47No.1254679110+
というか鳥全般がどうやって冬を越してるのか不思議でしょうがない
115無念Nameとしあき24/09/14(土)13:36:58No.1254679390+
>>>肉(特に脂身)が好きだけど雑食なので、
>>石鹸も食う
石鹸つついて穴だらけにされる硬化して固いのはつつかない
116無念Nameとしあき24/09/14(土)13:37:25No.1254679506そうだねx1
>というか鳥全般がどうやって冬を越してるのか不思議でしょうがない
積雪地域では生き残れるのは一部だよ
見えないだけですんげー死んでる
117無念Nameとしあき24/09/14(土)13:37:50No.1254679619+
>いつも俺の車にうんち落とすんだ許せない
すまんな
118無念Nameとしあき24/09/14(土)13:38:02No.1254679675+
>いつも俺の車にうんち落とすんだ許せない
それは単純に嘗められてるだけ上に留まれないようにしないと鳥ふんとか塗装剥げるほど厄介だぞ
119無念Nameとしあき24/09/14(土)13:38:07No.1254679697そうだねx2
>見えないだけですんげー死んでる
そして、その死んでる奴が餌になってるんだよな…
120無念Nameとしあき24/09/14(土)13:38:50No.1254679890+
山で寄り添いあって暖をとっているのさ
121無念Nameとしあき24/09/14(土)13:39:21No.1254680019そうだねx3
    1726288761190.jpg-(91779 B)
91779 B
としエサを出せすぐにだ
122無念Nameとしあき24/09/14(土)13:39:28No.1254680085そうだねx4
    1726288768129.webm-(3782905 B)
3782905 B
鹿の角うめぇ
123無念Nameとしあき24/09/14(土)13:39:52No.1254680134+
>カラス語でな
「ここに餌があるぞ」カァカァカァカァ(軽快にテンポよく軽やかに)
124無念Nameとしあき24/09/14(土)13:40:45No.1254680358+
そういや鹿のフンを鹿の耳に詰めて遊ぶカラスがいるんだっけ
125無念Nameとしあき24/09/14(土)13:40:46No.1254680369+
>山で寄り添いあって暖をとっているのさ
カラスは巣作りするまでは群れるからねねぐらと餌場を毎日行き来する巣を作るとそこが拠点になる
126無念Nameとしあき24/09/14(土)13:41:18No.1254680500+
    1726288878220.jpg-(34492 B)
34492 B
ツバメの急襲がこわくて警戒しているところ
127無念Nameとしあき24/09/14(土)13:43:29No.1254681020+
>ツバメの急襲がこわくて警戒しているところ
ナニソレ知らない鳶を集団で追い払うのは見るけど急降下以外はカラスが上から常に鳶の上か降下して上昇時の遅い時を狙って攻撃してる
128無念Nameとしあき24/09/14(土)13:43:41No.1254681062そうだねx2
>積雪地域では生き残れるのは一部だよ
鳥は行動範囲が人間より広い
中型以上の鳥は結構な距離を移動して冬をやり過ごす
129無念Nameとしあき24/09/14(土)13:44:18No.1254681191そうだねx1
>鹿の角うめぇ
なぜされるがままなんだ…痒いからむしろ気持ちいいのかな
130無念Nameとしあき24/09/14(土)13:44:53No.1254681345そうだねx1
>>積雪地域では生き残れるのは一部だよ
>鳥は行動範囲が人間より広い
>中型以上の鳥は結構な距離を移動して冬をやり過ごす
知らないとしあきもいるだろうけどカラスは渡り鳥ね
131無念Nameとしあき24/09/14(土)13:44:54No.1254681348+
    1726289094023.jpg-(37439 B)
37439 B
カラスとか生きるのに必死すぎだろ
132無念Nameとしあき24/09/14(土)13:45:09No.1254681404+
>ツバメの急襲がこわくて警戒しているところ
ツバメがヒナを守るため、カラスを追い払おうとしているのだろう
133無念Nameとしあき24/09/14(土)13:45:41No.1254681526+
>カラスとか生きるのに必死すぎだろ
子猫の天敵はカラスだぞ
流石に成体になったら滅多に襲われないけど
134無念Nameとしあき24/09/14(土)13:45:47No.1254681554そうだねx3
猫は野良のやつだとむしろカラスより大変そうに見える
135無念Nameとしあき24/09/14(土)13:45:54No.1254681589+
>そういや鹿のフンを鹿の耳に詰めて遊ぶカラスがいるんだっけ
鳥の心とかないんか
136無念Nameとしあき24/09/14(土)13:46:13No.1254681671そうだねx1
カラス語は群れごとの方言がきついから標準的なカラス語の取得は無理かも知れない
AIなんとかしてくれー
137無念Nameとしあき24/09/14(土)13:46:29No.1254681744+
>ナニソレ知らない
そいつはどうも落ちこぼれくさい
セキレイにいじめられてるしツバメたちのジェットストリームアタックを食らってクワ〜とか逃げ回ってるし
138無念Nameとしあき24/09/14(土)13:47:44No.1254682064+
山通るときすげえやつれて可哀想な猫たまに見ると思ったら
同地区で雑に猫飼って増えたら山に捨てる婆さんいるとか言われてたな
139無念Nameとしあき24/09/14(土)13:48:37No.1254682283+
スズメとか真夏の台風で体温を奪われて死にまくるのに
冬場どうしてんだろ
140無念Nameとしあき24/09/14(土)13:48:56No.1254682362そうだねx1
公園で座ってたら割ってくれとばかりに足元に木の実置いてきよった
141無念Nameとしあき24/09/14(土)13:49:59No.1254682650+
カラスが声を枯らす
142無念Nameとしあき24/09/14(土)13:50:07No.1254682691そうだねx1
>スズメとか真夏の台風で体温を奪われて死にまくるのに
>冬場どうしてんだろ
木の下に良く落ちてる
可哀相だけど燃えるゴミ
143無念Nameとしあき24/09/14(土)13:50:41No.1254682842そうだねx1
>公園で座ってたら割ってくれとばかりに足元に木の実置いてきよった
車に割らせるより安全…
144無念Nameとしあき24/09/14(土)13:51:22No.1254683010+
木の上に大量にいてうるさいハチドリ?とかカラスが食べてくれればいいのにな
145無念Nameとしあき24/09/14(土)13:52:15No.1254683252そうだねx8
その煩いのはムクドリだろ多分
146無念Nameとしあき24/09/14(土)13:52:25No.1254683294そうだねx1
>木の上に大量にいてうるさいハチドリ?とかカラスが食べてくれればいいのにな
狩りとか効率悪すぎ
147無念Nameとしあき24/09/14(土)13:52:42No.1254683362そうだねx4
いやハチドリおったら駆けつけて捕獲して飼うわ!
148無念Nameとしあき24/09/14(土)13:52:42No.1254683363+
>冬場どうしてんだろ
秋たらふく食べる(害鳥・空飛ぶネズミ)
群れですこしづつ南下
冬、枯草の間の草の実などを食い飢えをしのぐ
149無念Nameとしあき24/09/14(土)13:53:32No.1254683581+
鳥を捕まえられるならハトやスズメ襲ってるだろ
無理無理
150無念Nameとしあき24/09/14(土)13:53:40No.1254683614+
雨の日どうしてるんだろう
151無念Nameとしあき24/09/14(土)13:53:59No.1254683707そうだねx2
>スズメとか真夏の台風で体温を奪われて死にまくるのに
>冬場どうしてんだろ
それまでに食いまくってコロコロに肥えてるよ若いと体力ないから風雨で力尽きる
152無念Nameとしあき24/09/14(土)13:54:21No.1254683791+
>割ってくれとばかりに足元に木の実置いてきよった
散歩中に自動車待ちのクルミを割ってあげたことあったな
なんかカラスたち驚いてた様子
153無念Nameとしあき24/09/14(土)13:55:43No.1254684136+
>>割ってくれとばかりに足元に木の実置いてきよった
>散歩中に自動車待ちのクルミを割ってあげたことあったな
>なんかカラスたち驚いてた様子
クルミ割れるほど強いって知ったからじゃね
154無念Nameとしあき24/09/14(土)13:55:48No.1254684153そうだねx1
>散歩中に自動車待ちのクルミを割ってあげたことあったな
>なんかカラスたち驚いてた様子
カラスが縦長野郎のパワーに気付いてしまったな
155無念Nameとしあき24/09/14(土)13:56:19No.1254684293そうだねx1
>ナニソレ知らない鳶を集団で追い払うのは見るけど急降下以外はカラスが上から常に鳶の上か降下して上昇時の遅い時を狙って攻撃してる
目が滑って何が書かれているのかよくわからない
156無念Nameとしあき24/09/14(土)13:56:22No.1254684306+
>雨の日どうしてるんだろう
森の中、街路樹の中、など
カラスとか体が大きいとただ耐えるのみ
157無念Nameとしあき24/09/14(土)13:56:33No.1254684347+
ゴミ捨て場は基本カラスよけのネットがあってその中にゴミ入れるけど時々蓋閉めなかったのかカラスにゴミ食い散らかされた状態になってるところあるよな
ああいうのごみ収集車さん持ってってくれてるのな気になる
158無念Nameとしあき24/09/14(土)13:57:52No.1254684702+
>ゴミ捨て場は基本カラスよけのネットがあって
集まっているカラスたちに「だめだよ」と言うと
え〜聞いてないよ〜って感じで明らかに困った風情をする
159無念Nameとしあき24/09/14(土)13:57:58No.1254684721+
>クルミ割れるほど強いって知ったからじゃね
野生のクルミの殻はすごい硬いから
めちゃくちゃ気合い入れて
大ジャンプ踏みつけしたよ
160無念Nameとしあき24/09/14(土)13:57:59No.1254684729そうだねx1
>ああいうのごみ収集車さん持ってってくれてるのな気になる
時間との戦いなので数秒で集められる程度は持っていくけど綺麗にまでは無理
161無念Nameとしあき24/09/14(土)13:58:05No.1254684757+
最近の研究では冬はほとんど食事をとらないことが判明している
162無念Nameとしあき24/09/14(土)13:58:36No.1254684894そうだねx3
もうちょいコミュ手段を研究して利害一致すれば
むしろ共存できそうな貴重な動物に思える
163無念Nameとしあき24/09/14(土)13:59:49No.1254685186そうだねx2
>ゴミ捨て場は基本カラスよけのネットがあってその中にゴミ入れるけど時々蓋閉めなかったのかカラスにゴミ食い散らかされた状態になってるところあるよな
二羽で協力して網を持ち上げるのを見たことある
164無念Nameとしあき24/09/14(土)14:00:01No.1254685233+
冬場は庭に米を撒くとスズメの群れの全てが飛来する
165無念Nameとしあき24/09/14(土)14:01:04No.1254685506そうだねx3
>それまでに食いまくってコロコロに肥えてるよ若いと体力ないから風雨で力尽きる
やっぱスズメくらいのサイズだと体温奪われるのキツいんだな
166無念Nameとしあき24/09/14(土)14:01:47No.1254685679そうだねx2
うちの団地はゴミ置場に威嚇用のカラスの模型を吊るしてみたけど
被害は減ったかわりにすぐそばで寛いでいて怖がる様子はない
(ああ人間たちがダメってサイン出してるのね)まで理解している
167無念Nameとしあき24/09/14(土)14:01:49No.1254685691+
昔の職場の上空でやたら空中戦してて
たまに撃墜されてた残骸があちこちに
牛舎があったから餌の取り合いか?
168無念Nameとしあき24/09/14(土)14:03:23No.1254686043そうだねx4
>もうちょいコミュ手段を研究して利害一致すれば
>むしろ共存できそうな貴重な動物に思える
煙草の吸い殻を拾ってくるとエサを出す装置で実験をしたらかなり効果があったらしい
169無念Nameとしあき24/09/14(土)14:04:12No.1254686223そうだねx1
野生動物の死骸掃除もそうだが生ごみもシステム理解したら勝手に掃除してくれそうな気はする
虫湧き防止設計プラス手順踏めば入退可能な作りでもあいつら理解して使えると思うんだよな
170無念Nameとしあき24/09/14(土)14:04:51No.1254686394+
今年の2月ごろだったか食いだめしたと思しきイソヒヨドリを見たぞ
病気か奇形かってぐらいに腹が膨らんでいた
ほぼ毎日見かけていたから実際に病気な訳ではなく
何か見つけて限界まで溜め込んだのは明らか
地面に立っていたが腹が地面を擦りそうになっていた
171無念Nameとしあき24/09/14(土)14:05:08No.1254686460+
>二羽で協力して網を持ち上げるのを見たことある
ゴミ散らかされ放題
一向に改善しないところを見るに、
稲〇市・1宮市は神社で有名なので、神の御使いの末裔の鴉に優しいのであろうということにして生暖かい目で見守ることにしている
172無念Nameとしあき24/09/14(土)14:05:08No.1254686461+
>>もうちょいコミュ手段を研究して利害一致すれば
>>むしろ共存できそうな貴重な動物に思える
>煙草の吸い殻を拾ってくるとエサを出す装置で実験をしたらかなり効果があったらしい
すげえけど煙草咥える時点でカラスにあんまり良くなさそうなのがちょっとあれだな
173無念Nameとしあき24/09/14(土)14:06:22No.1254686754そうだねx6
    1726290382644.jpg-(107835 B)
107835 B
>うちの団地はゴミ置場に威嚇用のカラスの模型を吊るしてみたけど
>被害は減ったかわりにすぐそばで寛いでいて怖がる様子はない
>(ああ人間たちがダメってサイン出してるのね)まで理解している
これ思い出した
174無念Nameとしあき24/09/14(土)14:07:40No.1254687070そうだねx3
カラスは生ゴミ捨ての曜日を理解しているようだ
特定の曜日になるとゴミの有無とは無関係にうちのガレージを覗きに来る
175無念Nameとしあき24/09/14(土)14:07:48No.1254687099+
思ってたより寿命長いのね
176無念Nameとしあき24/09/14(土)14:08:36No.1254687266+
鳥の寿命は長いよね野生だと簡単に死ぬだけで
177無念Nameとしあき24/09/14(土)14:09:26No.1254687475+
野性じゃない環境なら人間とそこまで変わらないくらい生きるんだったか
178無念Nameとしあき24/09/14(土)14:10:11No.1254687672そうだねx1
烏除けに烏の死骸を吊るすというのがあるはず……
179無念Nameとしあき24/09/14(土)14:11:02No.1254687887そうだねx3
>ライオンも恐れない
しっぽで遊んでる
180無念Nameとしあき24/09/14(土)14:11:36No.1254688042+
>すげえけど煙草咥える時点でカラスにあんまり良くなさそうなのがちょっとあれだな
ファミコンのMOTHERに出てくるカラスが煙草を吸ってたのを思い出した
181無念Nameとしあき24/09/14(土)14:21:38No.1254690510+
遠くでキツネがぴょんぴょん跳ねてカラスの大群と戦ってるのかな?
と思って近づいていったらすでにキツネは毛皮だけだった
182無念Nameとしあき24/09/14(土)14:22:48No.1254690785+
なんかカラス減ってハトが増えた気がするんだけど気のせい?
183無念Nameとしあき24/09/14(土)14:23:18No.1254690908+
>なんかカラス減ってハトが増えた気がするんだけど気のせい?
世界が平和に近づいてる証だよ
184無念Nameとしあき24/09/14(土)14:25:40No.1254691489そうだねx1
>なんかカラス減ってハトが増えた気がするんだけど気のせい?
猛暑の今年は明らかに黒いカラスは辛そうに見えた
暑さで死んだ個体とか結構いるんじゃないだろうか
185無念Nameとしあき24/09/14(土)14:26:50No.1254691785+
早朝走ってたら轢かれて死んだネズミをカラスがつっついて持っていったわ
というか最近ネズミ2匹トンビ、スズメの死体ばかり見るんだが…
186無念Nameとしあき24/09/14(土)14:28:00No.1254692103そうだねx1
>ライオンも恐れない
巣の材料に毛を抜きたいからカラスは毛の生えた動物が好き
187無念Nameとしあき24/09/14(土)14:30:08No.1254692614+
>というか最近ネズミ2匹トンビ、スズメの死体ばかり見るんだが…
物忌みぞ
本日の出勤は無しじゃ
188無念Nameとしあき24/09/14(土)14:30:52No.1254692781そうだねx2
>もうちょいコミュ手段を研究して利害一致すれば
>むしろ共存できそうな貴重な動物に思える
でも鳥さんはうんこを我慢できないからそこらにしちゃうよ
189無念Nameとしあき24/09/14(土)14:32:19No.1254693126そうだねx13
    1726291939075.mp4-(3033111 B)
3033111 B
SEXY
190無念Nameとしあき24/09/14(土)14:33:05No.1254693284そうだねx3
かなり近くによって気軽に観察できる数少ない野生動物
191無念Nameとしあき24/09/14(土)14:33:42No.1254693409そうだねx1
>物忌みぞ
>本日の出勤は無しじゃ
うn
なんか早朝バイクで走ってるとここ一週間でまとめてみちゃったから
色々と厄祓いしたいですわ
192無念Nameとしあき24/09/14(土)14:33:48No.1254693439そうだねx1
>>もうちょいコミュ手段を研究して利害一致すれば
>>むしろ共存できそうな貴重な動物に思える
>でも鳥さんはうんこを我慢できないからそこらにしちゃうよ
それに加えてでかいんよなカラス
193無念Nameとしあき24/09/14(土)14:33:48No.1254693442+
たまに人間を恐れなすぎる個体がいるよな
俺こないださわれたよ
194無念Nameとしあき24/09/14(土)14:34:19No.1254693559そうだねx5
近くで見ると思ったよりデカくてびびる
195無念Nameとしあき24/09/14(土)14:34:58No.1254693714+
10年くらい前はうちの隣の廃ビル屋上に大量にいて怖かったんだけど
数年前から一切見かけなくなった
どういう基準で住んでるんだろう
196無念Nameとしあき24/09/14(土)14:36:49No.1254694151+
カラスってめっちゃ懐くしめっちゃ恨んでくる
石投げた友達が一生粘着されてるの見たことある
197無念Nameとしあき24/09/14(土)14:37:13No.1254694240+
カラスの大好物ってなんだろう
スズメは米
鳩は麦ってイメージだが
198無念Nameとしあき24/09/14(土)14:37:54No.1254694391+
>近くで見ると思ったよりデカくてびびる
くちばしが凶器
199無念Nameとしあき24/09/14(土)14:39:06No.1254694639+
最近よく使う道にカラスがいてすっごい見てくるんだけど怖いわ
200無念Nameとしあき24/09/14(土)14:39:57No.1254694839そうだねx2
>くちばしが凶器
ラジオペンチ標準装備な感じで怖いよね
201無念Nameとしあき24/09/14(土)14:40:22No.1254694962そうだねx2
>>もうちょいコミュ手段を研究して利害一致すれば
>>むしろ共存できそうな貴重な動物に思える
>でも鳥さんはうんこを我慢できないからそこらにしちゃうよ
うんこもまあコミュ次第でなんかいけるかもしれんしな
そもそもカラス自体わりと研究足りてないから意外と謎多い扱い
202無念Nameとしあき24/09/14(土)14:40:56No.1254695081+
>くちばしが凶器
あれ鋭利な刃物ばりにスパッと切れるよ
203無念Nameとしあき24/09/14(土)14:41:07No.1254695128+
鹿の角剥いて食うよ
204無念Nameとしあき24/09/14(土)14:41:49No.1254695304+
カラスは頭も小1並だし
人の顔を覚えて仲間と共有するとまで言われてるね
205無念Nameとしあき24/09/14(土)14:41:52No.1254695316そうだねx1
上の鹿はなんでされるがままなんだろう
もうチョイで生え変わるからどうでも良いのかな
206無念Nameとしあき24/09/14(土)14:42:23No.1254695432+
>鳩襲って食ってたな
ハトって鳥類の中でもかなり美味しいらしいいろんな猛禽類に狙われてる
しかもそれを人間が増やしているって何なの
207無念Nameとしあき24/09/14(土)14:43:17No.1254695638+
>上の鹿はなんでされるがままなんだろう
>もうチョイで生え変わるからどうでも良いのかな
鹿の角って皮膚が盛り上がって出来るから皮付きなんだよ
鹿も皮剥がしたがるから都合いいんじゃない?
208無念Nameとしあき24/09/14(土)14:45:23No.1254696108そうだねx1
>鹿の角って皮膚が盛り上がって出来るから皮付きなんだよ
>鹿も皮剥がしたがるから都合いいんじゃない?
つまりあれか
ささくれをどうにかしてくれてる感じのWin-Winってやつか
209無念Nameとしあき24/09/14(土)14:45:43No.1254696182+
>カラスっておいしいのかな
お肉としては下のほうらしい鳥肉なら何でも売ってた昭和初期の話だから味とかわからないよな
210無念Nameとしあき24/09/14(土)14:47:07No.1254696496そうだねx2
でけえオウムあたりはトイレ覚えるやついるらしいから
研究次第で普通にいける可能性あると思うぞ
211無念Nameとしあき24/09/14(土)14:49:23No.1254697031+
カラスもオツムはそこそこ良いのでそこはどきなさいみたいなアクションは理解している
212無念Nameとしあき24/09/14(土)14:51:30No.1254697524+
なぜなくの~
213無念Nameとしあき24/09/14(土)14:54:23No.1254698197+
カラス飼いたい
214無念Nameとしあき24/09/14(土)14:57:40No.1254698912+
    1726293460425.png-(12394 B)
12394 B
>なんかカラス減ってハトが増えた気がするんだけど気のせい?
これは東京都の生息数調査だけど対策が進んで都市部の生息数が減ってるのは事実のようだ
代わりにもっと迷惑な鳥が増えてるけどね…
215無念Nameとしあき24/09/14(土)14:58:25No.1254699091そうだねx1
>代わりにもっと迷惑な鳥が増えてるけどね…
うんこ爆撃 & 鳴き声での騒音が酷いムクドリ?
216無念Nameとしあき24/09/14(土)14:58:45No.1254699178+
>カラスは頭も小1並だし
>人の顔を覚えて仲間と共有するとまで言われてるね
以前は5~6歳と聞いたぞ
どんどん賢くなってる!?
217無念Nameとしあき24/09/14(土)14:59:32No.1254699380+
>くちばしが凶器
ハシブトガラス言うだけあって太いね♥
218無念Nameとしあき24/09/14(土)14:59:35No.1254699396+
>石投げた友達が一生粘着されてるの見たことある
その友達はもう…
219無念Nameとしあき24/09/14(土)15:00:27No.1254699607+
>巣の材料に毛を抜きたいからカラスは毛の生えた動物が好き
カラスがとしあきを嫌うのはそういう事か
220無念Nameとしあき24/09/14(土)15:00:44No.1254699670+
>>カラスは頭も小1並だし
>>人の顔を覚えて仲間と共有するとまで言われてるね
>以前は5~6歳と聞いたぞ
>どんどん賢くなってる!?
にんげんが学力低下してるのかもしれん
221無念Nameとしあき24/09/14(土)15:01:27No.1254699847+
光りものが好きだと聞いたのに…
222無念Nameとしあき24/09/14(土)15:02:32No.1254700090+
>光りものが好きだと聞いたのに…
うおっ
まぶしっ
223無念Nameとしあき24/09/14(土)15:02:35No.1254700111+
カラスってま○こついてる?
224無念Nameとしあき24/09/14(土)15:03:51No.1254700401+
まなこ?
225無念Nameとしあき24/09/14(土)15:04:51No.1254700623+
ウンコもしっこも生殖もひとつの穴でするからお得
226無念Nameとしあき24/09/14(土)15:04:56No.1254700639+
鳥類だから穴ひとつなんじゃね
227無念Nameとしあき24/09/14(土)15:06:15No.1254700906そうだねx1
どうやってセックスするの!
228無念Nameとしあき24/09/14(土)15:06:54No.1254701047+
>>カラスは頭も小1並だし
>>人の顔を覚えて仲間と共有するとまで言われてるね
>以前は5~6歳と聞いたぞ
>どんどん賢くなってる!?
今ぐぐったら小学校低学年6~8歳程度って出てきたぞ
229無念Nameとしあき24/09/14(土)15:07:33No.1254701179+
10年くらいしたら高校生レベルになってそう
230無念Nameとしあき24/09/14(土)15:08:05No.1254701306そうだねx1
としあきより賢くなるのも時間の問題だな
231無念Nameとしあき24/09/14(土)15:09:38No.1254701654+
共存の道
232無念Nameとしあき24/09/14(土)15:09:58No.1254701721+
確かにとしあきは小学生並ではあるが…
233無念Nameとしあき24/09/14(土)15:10:06No.1254701754+
カーカーと鳴いて人語を喋られるのはハシブトガラス
ガーガーと鳴いて人語を喋られないのがハシボソガラス
234無念Nameとしあき24/09/14(土)15:10:21No.1254701802+
犬でも3歳くらいらしいからガチでやべえな
235無念Nameとしあき24/09/14(土)15:10:53No.1254701923+
>犬でも3歳くらいらしいからガチでやべえな
犬より豚の方が知能高い
236無念Nameとしあき24/09/14(土)15:11:08No.1254701971そうだねx1
>犬でも3歳くらいらしいからガチでやべえな
イルカが攻めてくるな
237無念Nameとしあき24/09/14(土)15:26:04No.1254705440+
暑すぎてカラスが口開けっぱになってるのかわいい
238無念Nameとしあき24/09/14(土)15:28:59No.1254706172そうだねx1
>暑すぎてカラスが口開けっぱになってるのかわいい
発汗しない連中は大変だな
239無念Nameとしあき24/09/14(土)15:29:41No.1254706352+
>そんなに害を感じない
東京のカラスが凶暴なのはムキになって駆除しまくったせいじゃないかなって思う
240無念Nameとしあき24/09/14(土)15:30:46No.1254706605+
カラスには黄色が見えないとか言ってゴミ収集場所に掛けるネットが
青色から黄色に変わったけどネットなんだから網の間から見えるだろっていう…
241無念Nameとしあき24/09/14(土)15:32:54No.1254707080+
>>犬でも3歳くらいらしいからガチでやべえな
>イルカが攻めてくるな
調べたらカラスの方がイルカより上みたいだな
カラスが攻めてくるぞ
242無念Nameとしあき24/09/14(土)15:35:35No.1254707689+
>カラスには黄色が見えないとか言ってゴミ収集場所に掛けるネットが
>青色から黄色に変わったけどネットなんだから網の間から見えるだろっていう…
驚くべきことにカラスより知能で劣る人間がいるんですよ
243無念Nameとしあき24/09/14(土)15:36:33No.1254707924+
244無念Nameとしあき24/09/14(土)15:38:05No.1254708296そうだねx1
>カラスには黄色が見えないとか言ってゴミ収集場所に掛けるネットが
>青色から黄色に変わったけどネットなんだから網の間から見えるだろっていう…
黄色が見えないって黄色を判別できないだけで黄色いものが見えないわけじゃないんじゃ・・・
245無念Nameとしあき24/09/14(土)15:43:37No.1254709619+
>どうやってセックスするの!
普通にメスの上にオスが乗ってやるよ
もしかしたらカラスの交尾とか検索したら出るかも
246無念Nameとしあき24/09/14(土)15:50:14No.1254711158+
>>暑すぎてカラスが口開けっぱになってるのかわいい
>発汗しない連中は大変だな
カラスも熱中症で脳細胞ダメになる個体とかいるのかな…
即死と大して変わらんだろうけど
247無念Nameとしあき24/09/14(土)15:55:58No.1254712520+
アーアーアーグワアグワァグワァーグヘェグフォグワア
repeat 朝から晩まで
248無念Nameとしあき24/09/14(土)16:13:02No.1254716572そうだねx1
かわいい
249無念Nameとしあき24/09/14(土)16:16:03No.1254717252+
鳩はウザいくらいベランダに来るのにカラスって全然だな
250無念Nameとしあき24/09/14(土)16:30:28No.1254720593+
恐怖という感情があるのかやつら
251無念Nameとしあき24/09/14(土)16:35:51No.1254721850+
>>カラスには黄色が見えないとか言ってゴミ収集場所に掛けるネットが
>>青色から黄色に変わったけどネットなんだから網の間から見えるだろっていう…
>黄色が見えないって黄色を判別できないだけで黄色いものが見えないわけじゃないんじゃ・・・
人間だと半透明の黄色に見えるものがカラスは不透明の黄色に見える
だから黄色いネットをかけて半透明の黄色に近い状態にすると人間だけ中身が分かってカラスは分からなくなるということだったと思う
252無念Nameとしあき24/09/14(土)16:39:06No.1254722679+
見えるかはカラスに聞いたわけじゃないからな…
でも中が見えなかったとしてもホモサピがそこにエサを置くのを知ってるから意味ないという
253無念Nameとしあき24/09/14(土)16:39:44No.1254722840+
>恐怖という感情があるのかやつら
ハトにはないんじゃね
254無念Nameとしあき24/09/14(土)16:40:31No.1254723040+
>>恐怖という感情があるのかやつら
>ハトにはないんじゃね
(例の隼の巣に入っていく動画)
255無念Nameとしあき24/09/14(土)16:44:39No.1254724054+
>カラスってめっちゃ懐くしめっちゃ恨んでくる
>石投げた友達が一生粘着されてるの見たことある
一度見た顔を数年は忘れないというし
仲間同士で「ほらあいつだぜ」と情報を広めるという
一羽を敵に回すと地域全体のカラスに嫌われる羽目になる
256無念Nameとしあき24/09/14(土)16:45:10No.1254724165+
>(例の隼の巣に入っていく動画)
(信じられないアホを見る顔)
257無念Nameとしあき24/09/14(土)16:49:16No.1254725187+
カーラースー何食うのー
カラスの勝手でしょー

- GazouBBS + futaba-