- 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:09:18
- 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:10:37ここまでポッと出のラスボスはそうそういないからな… 
- 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:12:03コロニーレーザーは袖付き艦隊が消し飛んだ 
- 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:12:33そもそも大量破壊兵器使って人死になしが難しいしモブがそんなすごい事するのがまずない 
- 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:14:48直接的な死人なしならエンジェルハイロゥがあるか 
 まあカガチは名前あるし作中死んだけど
- 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:16:04こいつほんまポッと出だからな 
 最終決戦をはじめてとりあえず終わらせるために出てきただけだから別にざまぁ需要があるわけでもないし
 そんで主人公のスレッタミオリネとも面識がない
 メインキャラのグエルエランともない
 唯一シャディクはありそうだけどそこまで重要視されてるわけでもない
 だからほんとに語ることなくて……
- 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:17:29種の大西洋連邦の大統領?はサイクロプス使用に、どの程度関与していたか不明だが作中ではでてこなかったな 
- 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:18:08
- 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:19:17こいつの所属する宇宙議会連合についても実はよくわかってないんだ 
 10話でいきなり名前が出てきた時知らん何その組織ってなった
- 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:19:57レウルーラのヒル艦長が消し飛ぶシーンがあったはず 
- 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:20:09ラスボスその二人ならママンはともかくお姉ちゃんとの決着がお互い殺せないが無力化も難しく泥仕合になってた中横やりで瀕死にされたっていうだいぶしょっぱいことに… 
- 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:20:40
- 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:21:32
- 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:23:20ゲーム系探ってもないかな 
 トランプみたいなラスボス
- 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:23:26コロニー群と地球とそれぞれ議会がある事自体は別におかしくなくね 
- 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:24:02ラスボスというか裏ボス 
- 17二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:28:45裏ボスっつーかステージギミックじゃないこの人 
 この人を個人的に恨むキャラも敵意持つキャラもいなかったよね
- 18二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:29:50
- 19二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:30:15おかしいのは宇宙議会・地球議会の存在じゃなくてそんな大袈裟な名前使ってるのに説明がないとこだからな…… 
 宇宙議会って何話し合ってんだろ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:30:35ラスボスではなく裏ボスというとダブルオー1期のハムが思い浮かぶがあいつほど濃くはないな… 
- 21二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:32:47偽トランプ、名前ないから偽トランプってしか呼ばれないのほんと草 
 議長だとデュランダルしか脳内に出てこないし
- 22二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:32:52ぽっとではそうだが、やらかしのスケールがデカくなればドミニコス隊と同じく公権力が出てくるのは当然だからか 
- 23二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:32:58水星説明ない組織多くね? 
- 24二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:33:41宇宙議会"連合"だから別にベネリットが加わってないのはおかしな事じゃないし舞台はベネリットだからどうしたって蚊帳の外なんだ AGEや鉄血除いた歴代ガンダムの火星にコロニーが存在してもそこがどうなってるとかガノタも気にしないし 
- 25二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:33:41
- 26二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:34:33ぶっちゃけそこら辺の説明するガンダムの方が珍しい 
- 27二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:34:54行政単位が自治区になってるから国家の枠組みが崩壊して久しいと思うけど 
- 28二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:35:58
- 29二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:36:05偽トランプ名前くらい出して欲しかったわ 
 正式名称長いし議長だとデュランダルと間違われるし語り辛い
 まあ語る程情報ないんだけどさ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:58:06スレ画の裏に黒幕が潜んでそう 
- 31二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 21:59:42
- 32二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:03:30今調べたら種の大西洋連邦大統領はアーウィングという名前が設定されていた。初出はアストレイデスティニーなので、スレ画もヴァナディースハートや小説版で実名が出るんではないだろうか 
- 33二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:04:56ベネリットグループ→武器作ってる 
 MS開発評議会→(多分)労働組合かMSに対するセーフラインとかを作ってる会
 カテドラル→(多分)軍事組織(デリングがトップなのでもしかしたらこっちが労働組合の可能性)
- 34二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:06:30結局議会連合のこのおじさんってグループ潰して何がしたかったんだろう 
 MS作ってるわけじゃないんでしょ、宇宙議会連合って
- 35二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:07:38主人公の所属陣営で舞台なのに(多分)が多すぎるッピ 
- 36二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:07:47戦争シェアリングの設定では、ベネリットグループもベネリットグループって巨大財閥がMS産業独占して中にペイルやジェタークやら地球寮の会社とかがあるんじゃなくて、あくまでもベネリットグループもMS企業の一つで、戦争シェアリングには他の名前がわからない同じような大規模な企業があるとかいうますますわかりにくくなる設定もある 議会連合はカラゴールってジェガンそっくりの機体を持っていたな。あれはベネリットグループ以外の企業が作ったんだろうか 
- 37二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:12:09
- 38二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:15:07
- 39二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:16:34政治的にもベネグルに手出しが出来ないくらい力関係の固定化が起きてたから弱体化狙い 
- 40二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:16:58正直クワゼロは止めないとパーメット操作なんてされたら文明が終わる可能性まであるから犠牲者厭わないのはアレだが撃たないとヤバいのは事実じゃね? 
- 41二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:25:12以下水星愚痴スレ 
- 42二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:28:37宇宙議会連合のこともっと知りたい 
 というか宇宙議会連合に限らず設定知りたいです…
- 43二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:31:03
- 44二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:32:11
- 45二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:34:09
- 46二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:38:00
- 47二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:43:25デリング「美味しいところは私が食べる、私がそう決めた」 
- 48二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:43:53
- 49二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:44:03サリウスが直訴しても門前払いだからカテドラルは大企業の重鎮の意向でも跳ね除けることができる組織ではあるんだと思う 
 まあデリング相手には素通しなんだけどな
- 50二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:47:14まあ最初からスペーシアン優位にことを運ぶための出来レースの監査組織立ち上げだからそうしなかったんだとは思うが 
 監査組織のトップに任命された時点でデリングは監査対象の企業からは離れるのが筋だと思う
 お陰で寝首かかれて乗っ取られてるじゃねえかどういうことだよサリウス
- 51二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:47:36そういえば地球も宇宙も政治家って言われるような人達って本編に出てきたっけ? 
 漫画の方では出てきたのは知ってるんだけど
- 52二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:48:50カテドラルは監査組織という名のデリングの私兵でしょ 
 MS評議会の配下だったドミニコス隊をそのままカテドラルの配下に移してるし
- 53二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:51:15偽トランプとかいう余りにもあんまりな渾名 
 でもそれ以外なんかしっくりこないんだよな、そもそも正式な名前すら出てないし
- 54二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:51:41
- 55二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:52:24
- 56二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:55:13
- 57二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 22:57:37カテドラルの説明にモビルスーツ開発評議会の傘下にあり、モビルスーツ開発の秩序と倫理を守ることを目的とする監査組織ってかかれてるのと 
 プロローグ時、オックスアースとモビルスーツ開発評議会に説明責任を果たすよう求められてるので開発評議会自体がモビルスーツ開発時に倫理守るよう参画企業に縛りかけてると思われ
 プロローグ見てると思うのはオックスアースはさっさとマスコミに説明すれば良いのに何とろとろしてるんじゃってなる評議会に言われる前に説明しとけば牽制できるのに
 ちゃんと説明できればだが…キャリバーンとってるしだめかも…
- 58二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:04:12
- 59二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:04:14カテドラル(ドミニコスはここ所属)はMS評議会がデリングをトップに設立した組織だけど、そのデリングがベネリットグループのトップに立ってしまったせいで実質私兵と化したって認識でいいよな? 
- 60二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:06:12
- 61二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:10:15サリウスはデリングの頭ぶん殴ってでもカテドラルのトップから降ろすべきだったんだ…… 
- 62二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:10:58なにしとんねん案件なら推薦したっぽいのに砂かけされたサリウスよりはデリングの方がよっぽどだからセーフ 
 お前なんでわざわざ凍結を選ばず殺した……?
- 63二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:11:01
- 64二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:11:26わかんない…逆にバレたら絶対怒られるから売り抜けようとしたってのもありえる。プロローグだとルブリス買うのに予算つけたのはフロント3の議会だそうだから プロローグって見直すと何かいっぱいあれ?ってなる 
- 65二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:12:13頭軍人だからなあ… 
- 66二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:12:22でも一応コロニーレーザー使ってラスボスとして君臨したのに名前すらないのは珍しくない? 
- 67二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:13:15
- 68二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:13:15ギレンなんかはちょくちょく出てきてたからなあ…… 
- 69二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:13:22やり方めちゃくちゃ間違えてるしヴィムはデリングが自分より上にいることにキレてるみたいだからお前はお前で何やってんだ案件 ただしグループの金でクワゼロ作ってました!がバレたら殺されても文句言えない立場ではある 
- 70二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:14:41
- 71二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:16:06
- 72二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:16:09ジェタークってアーシアン差別蔓延してたっけ?ヴィムは頭ヴィムだったけど 
- 73二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:16:20ギレンはトミノメモ段階ではア・バオア・クーに突入したアムロと問答する予定だった 
- 74二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:16:46コイツは多分話にならないから触らんほうがいい人だ 
- 75二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:17:20
- 76二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:19:21
- 77二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:19:32プロローグには確かに差別意識バリバリあるジェタークの爺さんがいるんだよ 
 そいつですら妥当と判断したヴァナディース凍結を飛び越えて関係者を殺し回ったのがデリングだよ
- 78二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:20:19デリングはサリウスの元部下だからグラスレー側で合ってるよ 
- 79二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:20:41
- 80二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:20:42ん?デリングが元はサリウスの部下というのは公式じゃないか 
- 81二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:21:35プロローグ時はデリング(監査組織長)はサリウス(MS開発評議会)の(コントロール出来てないけど)下部だから 
 プロローグの後デリングをサリウス達はなんとか出来るはずだし、事変なんて勝手にやったらなんとかしちゃうのが普通。
 それなのにベネグル作ってデリングが総裁になるってどんなウルトラCかましたのか意味わからんよ
- 82二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:22:19
- 83二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:23:01しかもデリングのやらかしは独断でサリウスは命令してないから今ヴァナディース殺してまーすを聞かされて本気でびっくりしていた 
 サリウスもグラスレーもこの点はとばっちりなんでマジでいろんな意味で可哀想なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:23:07
- 85二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:23:29水星見てるとデリングって優遇されとるなあと思う 
 所業に比べて
- 86二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:23:47
- 87二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:24:47デリングってプロローグの時に宇宙議会は私が押えるみたいなこと言ってたけど宇宙議会とも繋がりがあったのかな 
- 88二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:25:19
- 89二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:26:23プロスペラデリングがスレミオ結婚のための障害にならないよう舞台装置として用意された駒という印象しかない 
- 90二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:27:03デリングが倒れた時のベネグルの代表代理がサリウスになってたりMS評議会のカテドラル設立を発表したりとサリウスって多分結構立場上の人なんだよな 
 何をしてデリングがこの人の上に立ったか非常に気になる
- 91二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:27:54サリウスってデリング暗殺に反対はしてなかったし実際6話の面白風見鶏回ではペイルを御三家で買収してデリング蹴落とそうとしてたりデリングのこと結構嫌ってんだよな 
- 92二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:28:16議会連合が終盤ただただ無能晒し続けたせいでこれに擦り寄ろうとしてたシャディクの株まで下がるピタゴラスイッチ 
- 93二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:29:242話で「なんで決闘を認めたの?」となり7話で「認めたな」してるから21年に比べたらかなり短期間で関係が変わってるから話が変わるんだわ それでもベネリットに対して特段何を改革するとかやってないからそう悪く思ってないのかもね 
- 94二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:30:08
- 95二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:30:52
- 96二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:31:14うわぁ 
- 97二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:31:42
- 98二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:33:19だってこいつら以外でデリングの生死気にしたり褒めてる奴がいないし……モブにはいるかもだけど サリウスとかプロローグだと新組織の責任者に推薦してるのに本編だとまあ死んでもええかレベルに信頼ガタ落ちしてる 
- 99二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:34:34
- 100二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:35:17デリングはラストのニュースのカットで裁判?受けてるシーンがあるんだよな、あれどういう裁判かわからなかったけど、クワイエットゼロ作った件? 
- 101二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:35:26
- 102二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:36:12ヒロインの父親だからとりあえず許された以外の生存理由ないからなデリング 
 デリングをボスや黒幕にできなかったからスレ画がぽっと出てきたんかなぁ
- 103二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:36:14
- 104二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:36:49
- 105二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:37:04オックスアースといえば、スレ画はオックスアースの社長と同一人物って説も放送中にあったよな 
- 106二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:38:34
- 107二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:38:40あの時期はアズラエルと軍のブルコス派閥が独断しまくってるからシビリアンコントロールが完全に崩壊してる 
- 108二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:39:08
- 109二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:40:23オックスアースは地球側の軍事企業なんだっけ…?でオックスアースと企業提携するからガンダム作ることになったんだよね…?というかヴァナディースって元々なんの開発してたんだ?医療義肢だけ? 
- 110二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:40:47
- 111二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:42:03ジェタークが差別主義者みたいに書いてる人いつものグエルアンチだから触らない方がいいんじゃない…? 
- 112二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:42:50
- 113二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:43:03オックスアースの生き残りがいて、スレ画の宇宙議会連合に生き残りがルブリス製造させられてたって話も重要なはずなのにさらっと流されてる気が 
- 114二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:43:22
- 115二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:44:27ジェタークは最後には地球寮を認めたし蟠りもなくなったんだよなぁ 
 ほなデリングは自分が作った戦争シェアリングとかいうよくわからない構造の責任をとってもらおうか
 これガチでよくわからないけど
- 116二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:44:33
- 117二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:45:24
- 118二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:45:45グループ総裁に一存でグループ解体する権限があるんだから暗殺もやむなしだろ 
- 119二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:46:03
- 120二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:46:04力関係逆転してるやんけ! 
- 121二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:47:09
- 122二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:48:42ヴァナディースはパーメット研究機関ってばあば言ってるのと、ばあばPVのお言葉から見て医療研究機関と言うよりはそのまんまパーメット研究機関で医療はその副産物っぽい 
- 123二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:48:56ルブリスは宇宙議会の持ち物っぽかったしソフィとノレアも宇宙議会からの派遣っぽかったから内部の殆どがヴァナディースからデータを持ち逃げしたオックスアースの人間で構成されてるのかなってずっと思ってた…(小声) 
- 124二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:49:04ミオリネが権力握ってグループ解体の為に邪魔だったからですね… 
- 125二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:49:12
- 126二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:49:17オックスアースは恐らく地球企業だからそういうこともあると思う ドミニコスのMSまで退けたっていう実績は強すぎる 逆に言うと地球で偉くなれるからと宇宙で権力持てるかっていうと全然違う話だと思う そもそも宇宙じゃ追われる立場だしな 
- 127二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:49:24ペイルってオックスアースと関係ある組織だと思ってたけど一応関係あったのがベルメリアだけだった 
- 128二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:50:33ペイルはガンダムの有用性に目をつけたけどノウハウはないからベルメリア雇った感じやろうな 
 あの人も仲間殺されて他に行き場なかったし
- 129二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:51:13オックスアースもヴァナディースも散り散りになってその構成員や技術をそこそこ力のある組織が集めてる状況だな 
- 130二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:51:13
- 131二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:53:20外伝でオックスアースの生き残りが地球議会連合のトップになったとあるけどその地球議会連合はどういう組織なんだ? 
- 132二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:53:56
- 133二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:54:28
- 134二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:54:50
- 135二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:56:01したところでというか凍結の決定と同時に虐殺始めたから流出したのは凍結したからではなく逸ったデリングの責任だぞ 
- 136二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:56:02
- 137二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:58:11
- 138二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:58:31
- 139二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:00:29
- 140二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:05:12その線はキャリバーン抑えられてる理由とか考えるとないとは言えないとは思う ただこれだと最初から最後までスペーシアンの権力争いに地球が鉄砲弾として使われた話になってしまって格差って残酷ですよねって感想になってしまう 
- 141二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:05:34
- 142二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:05:51
- 143二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:07:32
- 144二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:07:42何ならコイツと一緒にアドステラ世界verソーラレイ照射したペイルの4BBAも 
 本編中で確認できるキルは4号くん1人だけという事実
- 145二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:10:18確保したのがオックスアースのエンジニアだけだったからGUNDフォーマットの改造や改良はできなかったけど元のルブリスなら作れるくらいの塩梅かなと思ってる 
- 146二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:13:22
- 147二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:13:30そのガンダムを使って自分の目的達成する方向に手のひら返したからだいぶ格好つかなくなったんだよなデリング 
 だからこいつ救いようねぇわって思ったのにいきなりスレ画が現れたしデリングは寝てた
- 148二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:13:58
- 149二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:15:47デリングの目的は全部管理下に置いて戦争の根絶だし 
 まぁわからんでもない 何もかもが極端だが
- 150二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:19:00戦争根絶(エリクトがほぼ支配する世界) 
- 151二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:19:26ガンダムがパーメット操るだけじゃなくてパーメット含む物質全部消滅現象とか大々的にやっちまったからこれ宇宙に済む人々に取っては明日自分が立つ地面がイキナリ消失しかねない事態なんで本編後はガンダム開発競争RTA起きそうだ思ってしまったんだよね 
 魔女もアックスアースも生きてるし地球も資金手に入れたけど結局宇宙と戦わないと行けないしペイルも今が一番高くガンダム情報売れる時勢だから売りそだしジェタークはシュバルゼッテの技術的にあるから先に進むしグラスレーは対ガンダム特化だからこそこれからはもっと研究しないといけないし議会連合はあれだけ敵に可能性見せつけたからこれからもっと研究するだろうし
- 152二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:20:49デリングの戦争根絶って本編のどこで語られた? 
- 153二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:21:49VHの新刊が今月25日だったかな何か出ると良いな >>148のメカニック&ワールドも楽しみにしてる 
- 154二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:23:54
- 155二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:29:32ラジャンが言うに戦争シェアリングでも秩序は得られなかった(からノートレットのクワゼロ草案に希望を見た)と言ってるから少なくとも秩序が目的なんだと思う 
 秩序だけだと完璧に管理された戦争という線も考えられるけどクワゼロで全てがコントロールできるなら管理された戦争より管理された平和のほうがあらゆるコストの消費も抑えられるしやっぱり目的は管理されました平和なんじゃないかと思う
- 156二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:33:06
- 157二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:34:22平和のためならどんなに人を殺すことも厭わないってそれ一番やべーやつじゃないですか 
- 158二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:02:08水星は唐突なのが多い 
- 159二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:02:46デリングは2期は寝てるだけだったしな・・・ 
- 160二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:04:20
- 161二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 01:11:35デリングはプロローグ時点で 
 戦争=人殺しだし
 人殺しするには自ら引鉄引いて贖いきれない罪を背負わなくてはならないって語ってるぞ
 好き好んで戦争するタイプじゃないが目的のためなら殺しもやるし罪は背負うってスタンスは変わらない