[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1726306609750.jpg-(91970 B)
91970 B無念Nameとしあき24/09/14(土)18:36:49No.1254754237そうだねx15 22:24頃消えます
ブラック企業スレ
世の中には普通では考えられない企業がある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/09/14(土)18:40:07No.1254755153そうだねx20
OJTどころかマニュアルすらない
2無念Nameとしあき24/09/14(土)18:44:32No.1254756423そうだねx2
ブラックと言う程ではないけど休憩時間全カットは地味にキツイ
一息ついてリフレッシュしたほうが能率上がるだろうに
疲労困憊になってでも場を回せっていう
3無念Nameとしあき24/09/14(土)18:45:08No.1254756567そうだねx13
ICレコーダーで録音して労働基準監督署へGO
4無念Nameとしあき24/09/14(土)18:45:58No.1254756828そうだねx11
過労死を認めない
どんな手を使ったのか遺族が負けた
5無念Nameとしあき24/09/14(土)18:49:26No.1254757843そうだねx1
>ブラックと言う程ではないけど休憩時間全カットは地味にキツイ
>一息ついてリフレッシュしたほうが能率上がるだろうに
>疲労困憊になってでも場を回せっていう
昼休憩無しってことじゃないよね?
6無念Nameとしあき24/09/14(土)18:49:43No.1254757931+
「この部署出身のやつは40歳になったら切るからな」
実際切られた
7無念Nameとしあき24/09/14(土)18:52:23No.1254758755+
>ブラックと言う程ではないけど休憩時間全カットは地味にキツイ
>一息ついてリフレッシュしたほうが能率上がるだろうに
>疲労困憊になってでも場を回せっていう
1時間まるまる止まるとゼロだが細々でも回せばゼロじゃないからな…
8無念Nameとしあき24/09/14(土)18:54:25No.1254759362+
派遣だけど誰が読んでもわかるようになって無いマニュアルとイレギュラー満載で恐ろしいとこに来たぜ!
9無念Nameとしあき24/09/14(土)18:55:29No.1254759681そうだねx1
このクソ暑い中営業…
10無念Nameとしあき24/09/14(土)18:55:56No.1254759815+
マジで掃除しなよ
テーブルの裏ドロドロになってるぞ
11無念Nameとしあき24/09/14(土)19:00:46No.1254761329そうだねx15
お辞儀ハンコとかいうイカれた習慣
12無念Nameとしあき24/09/14(土)19:02:18No.1254761840そうだねx5
>派遣だけど誰が読んでもわかるようになって無いマニュアルとイレギュラー満載で恐ろしいとこに来たぜ!
うちの部署じゃん
弁護士先生の力で円満退社しますわ
13無念Nameとしあき24/09/14(土)19:03:51No.1254762351そうだねx10
マニュアルないから全員が自由にやってて
品質とか基準とかも全部人によって違って
全員から否定される所
14無念Nameとしあき24/09/14(土)19:04:37No.1254762601そうだねx1
>ブラックと言う程ではないけど休憩時間全カットは地味にキツイ
>一息ついてリフレッシュしたほうが能率上がるだろうに
>疲労困憊になってでも場を回せっていう
学校の先生ですか?
昼休みの休憩時間に給食指導させられ
アレルギーで何かあったら責任取れと言われてしまうの
お辛いですね
15無念Nameとしあき24/09/14(土)19:04:45No.1254762637そうだねx7
じゃんじゃん労基に通報しよう!
16無念Nameとしあき24/09/14(土)19:09:13No.1254764053+
若い時入った会社が時給制だったしかも860円程度
年休96日でボーナス無し
17無念Nameとしあき24/09/14(土)19:11:53No.1254764947そうだねx4
厚労省の通報フォームにがっつり書き込んで通報したらしばらくして労基の立ち入り来たよ 上司と総務が慌ててて笑ったわ 今も継続的に調査は入ってる
18無念Nameとしあき24/09/14(土)19:13:42No.1254765547そうだねx13
以前面接した会社の社長がワタミみたいな奴だった
ありがとうがどうのこうのとか初対面のくせにお前呼ばわりされたり
面接の日程そっちが決めたくせに車に乗って買い物行こうとしていやがった
給料休みよくてもそんなイかれたトップの下に付くの嫌だし当然辞退した
19無念Nameとしあき24/09/14(土)19:14:59No.1254765971そうだねx8
若い時入った会社の休日手当が日給制だったしかも4時間以上で1300円程度だった
今は3時間で2700円になったけれど
休日出勤になりそうな役職全部断った
同僚から冷たい目で見られているが
間違ってないよね?
20無念Nameとしあき24/09/14(土)19:18:11No.1254767010そうだねx1
社員「明日休みだなー♪」
社長「明日俺ん家掃除しに来い!」
21無念Nameとしあき24/09/14(土)19:21:39No.1254768106+
>1時間まるまる止まるとゼロだが細々でも回せばゼロじゃないからな…
休憩時間を削る程に切迫してるならもう手遅れだからゼロの方がまだマシなんだ
22無念Nameとしあき24/09/14(土)19:22:52No.1254768530そうだねx5
>若い時入った会社の休日手当が日給制だったしかも4時間以上で1300円程度だった
>今は3時間で2700円になったけれど
>休日出勤になりそうな役職全部断った
>同僚から冷たい目で見られているが
>間違ってないよね?
いないよって後押して貰えるのをリロードしまくって待ってそう
23無念Nameとしあき24/09/14(土)19:23:27No.1254768725+
ストレスでパニック障害起こして療養して就労支援施設でリハビリもして精神科医にも復帰できるという書面もらったが
会社の産業医(精神科医じゃない)と社長が無理って言って期間内に復職できなかったという判断で解雇
当然納得出来ないので本社に通報と労基に相談した
結局解雇のままだが斡旋という手打ちで会社に160万払えって訴えたがそんな100万以上も払えないって言われたので99万もらって終わり
24無念Nameとしあき24/09/14(土)19:23:53No.1254768846+
宿直業務があるのに許可申請出してなかった…
馬鹿すぎる
25無念Nameとしあき24/09/14(土)19:25:14No.1254769314+
祝日に休んでいいですか聞くとなんで?って社長に言われたな
日曜休めなかったんで代休します言うと平日は仕事だろ?言われたことも
26無念Nameとしあき24/09/14(土)19:25:50No.1254769505そうだねx7
ハロワの求人情報が嘘だらけ
月給 → 時給
完全週休2日 → 月休2日
ボーナス有 → 無
27無念Nameとしあき24/09/14(土)19:31:22No.1254771357そうだねx1
>以前面接した会社の社長がワタミみたいな奴だった
>ありがとうがどうのこうのとか
社長はサイコパスじゃなかったが職場にありがとうとか色々貼ってあったので辞退したわ
28無念Nameとしあき24/09/14(土)19:32:21No.1254771675そうだねx5
からあげ死ね
29無念Nameとしあき24/09/14(土)19:33:31No.1254772062+
大卒以降の残念な経歴

1社目
月4日か5日休み、残業120時間、年収400万円

2社目
年休98日、残業20時間、年収330万円

3社目
週休1日、残業80時間、毎週土曜日休出、年収440万円

4社目
年休115日、残業20時間、年収540万円
30無念Nameとしあき24/09/14(土)19:34:05No.1254772251そうだねx1
>ICレコーダーで録音して労働基準監督署へGO
それだけじゃ動かない労基多いよ
他に警察沙汰になりそうな案件でくっついていく金魚の糞やってることが多い
まあだから見切りつけるのが早い労働者多くなったんだけど
31無念Nameとしあき24/09/14(土)19:34:19No.1254772356そうだねx7
「正社員なんだから休憩終了5分前から働け!!!💢 高い給料あげてんだぞ!!!(手取り15万)」
32無念Nameとしあき24/09/14(土)19:34:37No.1254772458そうだねx3
>厚労省の通報フォームにがっつり書き込んで通報したらしばらくして労基の立ち入り来たよ 上司と総務が慌ててて笑ったわ 今も継続的に調査は入ってる

>ハロワの求人情報が嘘だらけ
>月給 → 時給
>完全週休2日 → 月休2日
>ボーナス有 → 無
前から気になってたんだが、この二つの組織ってもっと連携して仕事したほうがいいんじゃないかな?
虚偽の求人載せることについて
ハロワが何も責任とらないシステムになってるのが温床になってるわけだから
33無念Nameとしあき24/09/14(土)19:36:26No.1254773050そうだねx5
>No.1254772458
責任取るべきところが責任取らず弱者が泣き寝入りする社会だから弱者側が高望みせず見捨て始めたから人手不足だーってなってるからな
34無念Nameとしあき24/09/14(土)19:36:52No.1254773189そうだねx3
>ハロワの求人情報が嘘だらけ
>月給 → 時給
>完全週休2日 → 月休2日
>ボーナス有 → 無

ハロワ自体が求人情報の嘘を推奨してるから嘘が多い
35無念Nameとしあき24/09/14(土)19:37:01No.1254773236そうだねx2
年休100切るとかは単純に他人より1ヶ月多く働く感じだからめちゃくちゃ貧しい
36無念Nameとしあき24/09/14(土)19:37:11No.1254773291そうだねx8
これから深刻になる人手不足で
こういうブラックは潰れていくだろうな
まあ自業自得なんだけど
37無念Nameとしあき24/09/14(土)19:37:24No.1254773368そうだねx1
ハロワのおばちゃん「ここにある求人の半分がブラックで3ヶ月以内にここに戻ってくるよ。当たり引けてるといいねぇ」
38無念Nameとしあき24/09/14(土)19:38:24No.1254773736そうだねx4
保険料が上がるから労災は認めない
何かあったとしても救急車は呼ばずに自分の車で病院に連れて行け
てのはマジで有った
39無念Nameとしあき24/09/14(土)19:39:17No.1254774047そうだねx17
ブラックはマジですぐ見切った方がいい
無理して残るからブラックが生き残る
40無念Nameとしあき24/09/14(土)19:39:53No.1254774247そうだねx1
>年休100切るとかは単純に他人より1ヶ月多く働く感じだからめちゃくちゃ貧しい
その手ので給料高いならまだ妥協できるんだが大概高くはない
下手すると安い
41無念Nameとしあき24/09/14(土)19:40:17No.1254774380+
ブラックは給料が安いんだよなー
42無念Nameとしあき24/09/14(土)19:40:49No.1254774573そうだねx2
労基にタレこんだら自殺するまで追い込まれるからなあ
43無念Nameとしあき24/09/14(土)19:40:55No.1254774603そうだねx1
>>年休100切るとかは単純に他人より1ヶ月多く働く感じだからめちゃくちゃ貧しい
>その手ので給料高いならまだ妥協できるんだが大概高くはない
>下手すると安い
ただでさえ安月給なのに体も心も壊れると金かかるし自己管理!!!と追撃までされる
44無念Nameとしあき24/09/14(土)19:41:30No.1254774801+
なんかこの会社合わないならってなって研修期間でやめることになった
研修費返せっていわれた
45無念Nameとしあき24/09/14(土)19:43:26No.1254775442そうだねx2
>労基にタレこんだら自殺するまで追い込まれるからなあ
前職で社長お抱え弁護士から電話が来た同僚ならいた
でもみんな退職してから家庭を持ったり年収がガンガン上がって幸せになった
46無念Nameとしあき24/09/14(土)19:44:00No.1254775640+
年休100日切ってても残業少なめで昇給1万賞与80万なら考える
47無念Nameとしあき24/09/14(土)19:44:35No.1254775855そうだねx9
10社目でやっと納得できる会社に辿りついてもう結構長い
クソ会社はとにかく早く辞めろ。自分がいなくても結局回るし潰れてもザマァとしか言えん
48無念Nameとしあき24/09/14(土)19:44:39No.1254775869+
あいつ定時で帰るからみなし残業代出すのも惜しいし時給制にしろって言った上司の提案を飲んで入社10年の今でも時給制のまま
49無念Nameとしあき24/09/14(土)19:45:07No.1254776038+
10年働いてるのに見習い期間とか言われて
給料が安いのは土建屋であったな
50無念Nameとしあき24/09/14(土)19:45:52No.1254776325そうだねx11
>ハロワのおばちゃん「ここにある求人の半分がブラックで3ヶ月以内にここに戻ってくるよ。当たり引けてるといいねぇ」
こんなんだからハロワの求人は宛にならねぇんだよ…
51無念Nameとしあき24/09/14(土)19:45:59No.1254776370そうだねx8
色んなブラック会社に入ったけどブラック会社は働くだけ損しかしないので真面目な人ほど損する
52無念Nameとしあき24/09/14(土)19:46:02No.1254776389そうだねx1
>10年働いてるのに見習い期間とか言われて
>給料が安いのは土建屋であったな
技術職はそういうもんよ
独立されたら困るもん
53無念Nameとしあき24/09/14(土)19:47:21No.1254776859+
結局下っ端を使い潰しすぎて気持ちが沈むと収入より自分の体調を優先した結果でしかないんだよな
生き物を物みたいに扱ったらそりゃそうなる
54無念Nameとしあき24/09/14(土)19:47:23No.1254776864+
    1726310843839.jpg-(26458 B)
26458 B
>ブラック
55無念Nameとしあき24/09/14(土)19:47:54No.1254777051そうだねx1
>10年働いてるのに見習い期間とか
40年ぐらい見習いでw
56無念Nameとしあき24/09/14(土)19:48:09No.1254777138+
>色んなブラック会社に入ったけどブラック会社は働くだけ損しかしないので真面目な人ほど損する
真面目にやっても出来て当然失敗したらガミガミガミ!!!とか当たり前すぎてな
57無念Nameとしあき24/09/14(土)19:48:34No.1254777279そうだねx10
>>10年働いてるのに見習い期間とか言われて
>>給料が安いのは土建屋であったな
>技術職はそういうもんよ
>独立されたら困るもん
としあき怒らないで聞いて欲しい
安いから独立されるんだ
58無念Nameとしあき24/09/14(土)19:49:37No.1254777674そうだねx1
    1726310977418.jpg-(50451 B)
50451 B
まあ当たり前の話
搾取する側される側
おまえはどっちだ?
59無念Nameとしあき24/09/14(土)19:49:45No.1254777730そうだねx8
辞めることが社会を正常にする
今はどこも人欲しいしマジで辞めても早々詰まない
60無念Nameとしあき24/09/14(土)19:51:00No.1254778204そうだねx2
>No.1254777674
そういうトロッコ問題みたいなのどっちも嫌だね
61無念Nameとしあき24/09/14(土)19:51:30No.1254778383そうだねx4
ハロワの求人とかすごいよね
よくこんな酷い待遇で恥ずかしげもなく求人出せるなと感心するし
あんなところで仕事探しちゃだめだわ
62無念Nameとしあき24/09/14(土)19:51:33No.1254778411+
>10年働いてるのに見習い期間とか言われて
>給料が安いのは土建屋であったな
そんなところに10年も居るのが悪い
普通は独立するか他の会社に移る
63無念Nameとしあき24/09/14(土)19:52:27No.1254778725+
今どれだけ人材不足かというと日本語あやしい外国人さえも嫌々視野に入れるほど
64無念Nameとしあき24/09/14(土)19:53:19No.1254779043+
>あいつ定時で帰るからみなし残業代出すのも惜しいし時給制にしろって言った上司の提案を飲んで入社10年の今でも時給制のまま
時給制ならまだいい
前の会社は年俸制になって大量の退職者が出た
65無念Nameとしあき24/09/14(土)19:53:57No.1254779279そうだねx6
>今どれだけ人材不足かというと日本語あやしい外国人さえも嫌々視野に入れるほど
変なやつ来て欲しくない!って言うやついるけど君らがガンガン新人追い詰めてやめさせるからだぞとしか言えねえ
66無念Nameとしあき24/09/14(土)19:54:02No.1254779308そうだねx3
基本給を安く抑えてる会社はだいたい危ない
残業させても安くつくからこんなことやってるわけで
残業が多いとみていい
67無念Nameとしあき24/09/14(土)19:55:18No.1254779710そうだねx3
>ハロワの求人とかすごいよね
>よくこんな酷い待遇で恥ずかしげもなく求人出せるなと感心するし
基本給が未だ18万とかザラだからな
アイツら頭の中が30年前から止まってる
68無念Nameとしあき24/09/14(土)19:55:26No.1254779769そうだねx4
>技術職はそういうもんよ
>独立されたら困るもん
そういやフォークリフトの資格取りに行った時「たまに会社に資格証を取り上げられる人がいる」って聞いたな
会社としては資格証の実物さえ抑えておけば独立されてもこっちが出した資格取得代は無駄にならないみたいな発想なんだろうけど普通に再発行してもらえるから無駄なんだよね
69無念Nameとしあき24/09/14(土)19:56:16No.1254780088そうだねx5
>ハロワの求人とかすごいよね
ヤベーとこは年中求人出ててそりゃそうだとしか言えん
70無念Nameとしあき24/09/14(土)19:56:26No.1254780149そうだねx7
>基本給を安く抑えてる会社はだいたい危ない
>残業させても安くつくからこんなことやってるわけで
>残業が多いとみていい
基本給安いけど手当色々付けます
実際つかない
71無念Nameとしあき24/09/14(土)19:58:01No.1254780746+
トヨタも労災認めなくて
町工場の人に偽装させていたな....
72無念Nameとしあき24/09/14(土)19:58:52No.1254781059そうだねx1
>今どれだけ人材不足かというと日本語あやしい外国人さえも嫌々視野に入れるほど
建設会社だが施工管理が少な過ぎてもう人当たりが良ければ未経験でもなんでもいいやって感じで何人も雇ったけどすぐ辞めた
給料はいいんだけど施工管理自体が辛過ぎて全然続かない
73無念Nameとしあき24/09/14(土)19:59:34No.1254781318そうだねx2
勤務一年でベテラン扱いされてる先輩がいる会社入社一年以内に滅びた
74無念Nameとしあき24/09/14(土)20:02:08No.1254782288+
>今どれだけ人材不足かというと日本語あやしい外国人さえも嫌々視野に入れるほど
仮に日本語が出来なくても見様見真似で大人しく仕事してくれるんならまだマシなんだけどね…
大概そういうのは仕事すらやらないマジモンのゴミ
75無念Nameとしあき24/09/14(土)20:02:13No.1254782314そうだねx4
>OJTどころかマニュアルすらない
マニュアルがないからベテラン一人一人手順が微妙に異なり新人にそれに合わせて対応させる弊社
当然みんなすぐやめてく
76無念Nameとしあき24/09/14(土)20:03:22No.1254782743そうだねx2
>建設会社だが施工管理が少な過ぎてもう人当たりが良ければ未経験でもなんでもいいやって感じで何人も雇ったけどすぐ辞めた
>給料はいいんだけど施工管理自体が辛過ぎて全然続かない
施工管理やってたけどもう2度とやらんわ
一級建築士も一級施工管理技士もあって若い頃十年くらいやってたが今の給料の倍もらってもやらん
病んだし当時
77無念Nameとしあき24/09/14(土)20:03:32No.1254782794そうだねx2
>給料はいいんだけど施工管理自体が辛過ぎて全然続かない
セコカンは一人でやる仕事量じゃねえよアレ
二人や三人でやる事を一人でやる訳だからな…
78無念Nameとしあき24/09/14(土)20:03:34No.1254782806そうだねx7
>>OJTどころかマニュアルすらない
>マニュアルがないからベテラン一人一人手順が微妙に異なり新人にそれに合わせて対応させる弊社
>当然みんなすぐやめてく
それの何がおかしいってベテラン同士ですり合わせはしようとしないことだよ
新人だけボコボコにされる
79無念Nameとしあき24/09/14(土)20:03:47No.1254782888そうだねx4
>給料はいいんだけど施工管理自体が辛過ぎて全然続かない
昔施工管理の仕事の面接受けたことあるけど朝から現場で指示出して定時後は書類作成だのなんだのってのがデフォって聞かされてその場で辞退したわ
正直業務の構成がおかしいだろアレ…
80無念Nameとしあき24/09/14(土)20:04:41No.1254783210そうだねx5
>正直業務の構成がおかしいだろアレ…
せめて現場と事務で分業すべき仕事だよねセコカン
81無念Nameとしあき24/09/14(土)20:04:48No.1254783252+
駅から徒歩5分♪ → 走って10分
82無念Nameとしあき24/09/14(土)20:04:50No.1254783258そうだねx1
>トヨタも労災認めなくて
>町工場の人に偽装させていたな....
トヨタは人が死んだら労災
後は赤チンレベル
83無念Nameとしあき24/09/14(土)20:06:05No.1254783662+
>No.1254754237
労基に駆け込めこんな求人詐欺
84無念Nameとしあき24/09/14(土)20:06:37No.1254783872そうだねx6
自分は挨拶しないが部下が挨拶しないのは許さん
85無念Nameとしあき24/09/14(土)20:06:46No.1254783930+
>>正直業務の構成がおかしいだろアレ…
>せめて現場と事務で分業すべき仕事だよねセコカン
残業∞廃止問題でようやく大手だと現場の施工管理と書類や事務業務の施工管理補助って分ける所は出て来てるけど
多分今までの倍の現場担当させられるんだろうなって思ってる
86無念Nameとしあき24/09/14(土)20:07:28No.1254784164そうだねx4
お前が辞めても代わりはいくらでも……実はいない😭(現代)
87無念Nameとしあき24/09/14(土)20:07:33No.1254784190そうだねx6
普通の企業ってもしかして少ないのでは…?
88無念Nameとしあき24/09/14(土)20:07:37No.1254784211そうだねx1
>給料はいいんだけど施工管理自体が辛過ぎて全然続かない
経験者しか今では中途採用市場に出てないから
もう誰もやらないよ
89無念Nameとしあき24/09/14(土)20:08:53No.1254784658そうだねx2
>>今どれだけ人材不足かというと日本語あやしい外国人さえも嫌々視野に入れるほど
>変なやつ来て欲しくない!って言うやついるけど君らがガンガン新人追い詰めてやめさせるからだぞとしか言えねえ
昔辞めたブラックが今まさにそんな感じらしい
月給手取り15万で求める人材の質は無駄に高いとかバカなんじゃねえかなって
90無念Nameとしあき24/09/14(土)20:09:39No.1254784929そうだねx3
>残業∞廃止問題でようやく大手だと現場の施工管理と書類や事務業務の施工管理補助って分ける所は出て来てるけど
>多分今までの倍の現場担当させられるんだろうなって思ってる
個々の負担が減ったら楽になるのではなくより仕事を詰め込めるじゃんってなるのが日本の会社だからな…
本当にクソ
91無念Nameとしあき24/09/14(土)20:09:43No.1254784951そうだねx1
飯が美味い会社へ転職しよう
冷えててクソ不味い仕出し弁当だったのが出来たてホカホカで
好きなおかず選べる社員食堂になったけどモチベの持ちようが全然違う
92無念Nameとしあき24/09/14(土)20:09:55No.1254785020そうだねx3
工場で働いてんだけど書類の作成から新人教育まで見て覚えろで済ます上司で
上司も他の部署の仕事に追われていてかまいきれず
工場長らは上司の働きを見て見ぬふりで業務の引き継ぎもままならない
もう駄目だよこの会社
93無念Nameとしあき24/09/14(土)20:10:31No.1254785253そうだねx4
>お前が辞めても代わりはいくらでも……実はいない😭(現代)
現実はそうなんだけど脳味噌氷河期で固まったアホな経営者や役職が今でも多い企業は普通にお前が辞めても代わりはいくらでもいるって口に出しちゃう
94無念Nameとしあき24/09/14(土)20:10:46No.1254785332そうだねx2
>飯が美味い会社へ転職しよう
>冷えててクソ不味い仕出し弁当だったのが出来たてホカホカで
>好きなおかず選べる社員食堂になったけどモチベの持ちようが全然違う
一番モチベアップさせれる方法が飯の充実っぷりとトイレの快適さって言われてるもんな
95無念Nameとしあき24/09/14(土)20:11:12No.1254785474そうだねx3
社長が去るもの追わず😤って言ってた会社一斉にみんな辞めて笑った
96無念Nameとしあき24/09/14(土)20:11:23No.1254785541+
休憩も休みも有給もとってねな上vs休むなってうっさいクソ上司かババアの戦争が起きたわ
97無念Nameとしあき24/09/14(土)20:11:31No.1254785597+
>>お前が辞めても代わりはいくらでも……実はいない😭(現代)
>現実はそうなんだけど脳味噌氷河期で固まったアホな経営者や役職が今でも多い企業は普通にお前が辞めても代わりはいくらでもいるって口に出しちゃう
そして変われない古い人間がニュース沙汰になるのがここ最近だ
98無念Nameとしあき24/09/14(土)20:11:37No.1254785627+
>一番モチベアップさせれる方法が飯の充実っぷりとトイレの快適さって言われてるもんな
ウォシュレット使えなくなってきて修理も放置してあるわ
99無念Nameとしあき24/09/14(土)20:14:04No.1254786460+
あれこいついねぇと回んねぇなorミス増えるなって奴から辞める
100無念Nameとしあき24/09/14(土)20:14:12No.1254786512+
海外視点だとガチで日本企業おかしいって言われてる
101無念Nameとしあき24/09/14(土)20:14:42No.1254786677+
使いもしない手順書作成をどんなに忙しくてもノルマとして課して人手が足りないのに仕事を増やす
オンボロ設備更新せずに使い続けて点検整備を欠かしてないのに寿命で壊れたら文句を言って
昭和染みた見て覚えろで怒鳴り散らかして入構業者に今時こんなんあるんですねって苦笑いされる
こんなんでも業界最大手で世界的にも10位内入ってるから上は下を使い潰して逃げ切ればいいって感じだろ
102無念Nameとしあき24/09/14(土)20:14:47No.1254786714そうだねx2
    1726312487382.jpg-(318303 B)
318303 B
>正直業務の構成がおかしいだろアレ…
一時有名になったやつを思い出した
103無念Nameとしあき24/09/14(土)20:16:23No.1254787260+
>海外視点だとガチで日本企業おかしいって言われてる
言われてもしゃーない部分はめっちゃあると思う
まぁこちらから見ても出勤したらいきなり机無くなっててハイ君クビねって言われて即放り出されるのも大分おかしいとは思うけど
104無念Nameとしあき24/09/14(土)20:16:33No.1254787311+
深夜3時でも働かせる会社と
深夜3時でも飲み帰りの広告代理店からデータ催促の電話がかかってくる会社
1ヶ月家に帰れなくて体を壊した
105無念Nameとしあき24/09/14(土)20:16:36No.1254787328+
負担が大きく忙しすぎるせいでミスが多かった奴をミスが多いからと依願退職させた結果大変なことに
106無念Nameとしあき24/09/14(土)20:16:43No.1254787365+
工場勤務だけどコロナ前に大きい赤字出した時に保全修繕業務の部署を廃止して外部業者に委託したんだけど
外部委託だと配管のピンホールだとピンホール修理しかしてくれないんだよね
部署でやってた時は配管の腐食や摩耗見て更新とか機械の更新推奨とかやってたけど
その費用負担も無くなったとかで1000万ぐらい浮いたとかウッキウキだったけど
コロナ禍あたりで配管や機械のトラブル頻発した上に緊急で外部委託の業者呼び出すから結局億近く費用増えてるっていうね
一連の話と首切った保全修繕部署の人達を再雇用する話もあったけど全員に断られたって聞いて俺も退職決意したわ
多分あと3年は持たないと思うなあの工場
107無念Nameとしあき24/09/14(土)20:16:58No.1254787457+
>昔施工管理の仕事の面接受けたことあるけど朝から現場で指示出して定時後は書類作成だのなんだのってのがデフォって聞かされてその場で辞退したわ
>正直業務の構成がおかしいだろアレ…
セコカンやってたけど自分の仕事は定時後から始まると教わったぜ!
新人でも次の残業は100時間超え!一月休み無しなんて珍しくもない
ちょくちょくポックリ死ぬ!
108無念Nameとしあき24/09/14(土)20:18:16No.1254787909そうだねx1
>使いもしない手順書作成をどんなに忙しくてもノルマとして課して人手が足りないのに仕事を増やす
でた!完璧主義と思い込んでる上司に何度も書類を突き返されるうちに担当者が病んで辞めるやつ!
109無念Nameとしあき24/09/14(土)20:18:43No.1254788040+
>ICレコーダーで録音して労働基準監督署へGO
それで懲りるかなって…
そういう問題対策でレコーダー俺買ったわっていうとしあきいたが
「俺も買って録音したが何かあってそれだしても変わらない気がする」と
レスしたな…
110無念Nameとしあき24/09/14(土)20:18:46No.1254788064+
辞めた会社への憎しみが消えない
もう10年とか6年になるのに
一社目はサビ残150時間
二社目は超絶パワハラ土下座強要
111無念Nameとしあき24/09/14(土)20:19:32No.1254788366そうだねx1
労基がもっとマトモだったらよかった
112無念Nameとしあき24/09/14(土)20:19:34No.1254788379+
地方の大学の理系学部の子でも安易に施工管理のとこ入って結局みんな逃げ出すというのはあるある
いや話が広まってもうあるあるですらなくなったか
113無念Nameとしあき24/09/14(土)20:19:42No.1254788424そうだねx1
>新人でも次の残業は100時間超え!一月休み無しなんて珍しくもない
>ちょくちょくポックリ死ぬ!
ただでさえ若い人が減っていってるのにそうやって未だに消耗品扱いしてる業界ってマジで一回滅んだ方が良いと思う…
114無念Nameとしあき24/09/14(土)20:19:50No.1254788482+
ダラダラした8時間勤務より濃密な6時間勤務のほうがよくない?
115無念Nameとしあき24/09/14(土)20:19:57No.1254788515そうだねx1
>保全修繕業務の部署を廃止して外部業者に委託したんだけど
絶対やっちゃいけない部分を外部委託してる…
116無念Nameとしあき24/09/14(土)20:20:04No.1254788546そうだねx3
まあ
>>ICレコーダーで録音して労働基準監督署へGO
>それで懲りるかなって…
>そういう問題対策でレコーダー俺買ったわっていうとしあきいたが
>「俺も買って録音したが何かあってそれだしても変わらない気がする」と
>レスしたな…
やりもしないでネットで気がするぅとか愚痴ってるだけの人生ならそりゃ変わらんだろうな
117無念Nameとしあき24/09/14(土)20:20:05No.1254788550+
>多分あと3年は持たないと思うなあの工場
もう辞めた会社だが自分とこもそういう話してて「いや2年も持たないっしょ」って言ってたら1年で潰れた
118無念Nameとしあき24/09/14(土)20:20:11No.1254788589+
なぁ上司 一つ質問いいかな?
辞めたあと戻ってきたいって言うやつが多いっていうけどさ
出戻りしたやついないんだけど
119無念Nameとしあき24/09/14(土)20:20:13No.1254788607そうだねx4
みなし残業って言いながらサビ残ゴリゴリさせる会社は潰れて
120無念Nameとしあき24/09/14(土)20:20:23No.1254788666そうだねx1
>労基がもっとマトモだったらよかった
一番労働法を違反してるのが労基と言うね…
121無念Nameとしあき24/09/14(土)20:21:12No.1254788991+
>ダラダラした8時間勤務より濃密な6時間勤務のほうがよくない?
経営者はそういうのを望まないのよ
俺が理解できないのは利益よりプライドが優先させるのがね
え?だってそれだと収益が…と思うんだがそういう話じゃないらしい
122無念Nameとしあき24/09/14(土)20:21:21No.1254789045そうだねx1
新人教育がおかしいよ
123無念Nameとしあき24/09/14(土)20:21:33No.1254789110そうだねx1
>みなし残業って言いながらサビ残ゴリゴリさせる会社は潰れて
みなし残業本当に嫌い
基本給も下がるしほぼ確実に長時間残業あるって事じゃん
124無念Nameとしあき24/09/14(土)20:21:46No.1254789190+
>労基がもっとマトモだったらよかった
二昔前くらいのブラック企業にいるんだけど限界かもって映画がでたあたりの早朝帰宅提示出社とか給料未払はメス入れてるんだけどね
125無念Nameとしあき24/09/14(土)20:22:38No.1254789524そうだねx1
>やりもしないでネットで気がするぅとか愚痴ってるだけの人生ならそりゃ変わらんだろうな
最初に買ったとかいうやつは愚痴ってないで実行してるだろ
126無念Nameとしあき24/09/14(土)20:23:02No.1254789652そうだねx5
氷河期とリーマンで人材厳選と使い捨て出来たから
今でもやってるアホ企業は結構あるよね
施工管理士なんて業界そのものがその思考のままだし
127無念Nameとしあき24/09/14(土)20:23:23No.1254789777+
人が〇んでニュースになって初めて少し変わった
128無念Nameとしあき24/09/14(土)20:23:25No.1254789783そうだねx2
>施工管理士なんて業界そのものがその思考のままだし
介護もそう
129無念Nameとしあき24/09/14(土)20:23:39No.1254789875+
>脳味噌氷河期で固まったアホな経営者や役職が今でも多い企業は普通にお前が辞めても代わりはいくらでもいるって口に出しちゃう
そうそう
しかも給料の感覚も20年以上前で止まってるから手取り10万ちょい渡せば十分だろって考えてるところもまだまだある
130無念Nameとしあき24/09/14(土)20:23:41No.1254789889そうだねx2
何かこういうブラック企業の話聞くと今の派遣のままでいた方が良いのかもなぁって思っちゃうな…
給料安いけど仕事めっちゃ楽だし7時間勤務だし
131無念Nameとしあき24/09/14(土)20:24:43No.1254790268そうだねx1
ブラックなのに続いてる会社ってブラック社員しかいないのよ
マトモなのはやめてくのに倒産しないんだから
132無念Nameとしあき24/09/14(土)20:25:05No.1254790408そうだねx2
>何かこういうブラック企業の話聞くと今の派遣のままでいた方が良いのかもなぁって思っちゃうな…
としあきの愚痴や妄想劇場を間に受けてもいいことないぞ
リアルとネットは切り離して考えろ
133無念Nameとしあき24/09/14(土)20:25:08No.1254790428そうだねx2
業績悪くなるとブラック化する場合があるから油断できない
134無念Nameとしあき24/09/14(土)20:25:23No.1254790495+
>何かこういうブラック企業の話聞くと今の派遣のままでいた方が良いのかもなぁって思っちゃうな…
>給料安いけど仕事めっちゃ楽だし7時間勤務だし
現に人手不足
いや奴隷不足だがもうそうなってもねえ
何回か来たが
昔「頑張ってるな!給料上げよう」
今「頑張ってるな!まだサビ残しても頑張るだろう」
これじゃ頑張らないよね
135無念Nameとしあき24/09/14(土)20:26:04No.1254790758そうだねx1
実際コンビニとか外国人だらけで分かりやすい
136無念Nameとしあき24/09/14(土)20:26:09No.1254790790そうだねx7
ブラック出身っぽい子がそっちの風習抜けてないの見ると辛い
後輩ができてブラック風習させようとしたから止めた
137無念Nameとしあき24/09/14(土)20:26:11No.1254790800+
>外部委託だと配管のピンホールだとピンホール修理しかしてくれないんだよね
外注するときにどこまで外注するのか決めとけよってなるよね
管理業務を外注して経費浮いたぜって喜んでたら業務の一部が契約にないんでやりませんとか言われて結局うちらが昔通りやってるわ
138無念Nameとしあき24/09/14(土)20:26:50No.1254791060そうだねx3
>としあきの愚痴や妄想劇場を間に受けてもいいことないぞ
>リアルとネットは切り離して考えろ
人だよ
仕事キツくても上司同僚良けりゃ続けられる
139無念Nameとしあき24/09/14(土)20:26:53No.1254791073そうだねx5
コンビニはもう普通に言葉通じない店員も増えてきたな
140無念Nameとしあき24/09/14(土)20:26:54No.1254791085+
うちの工場設備課は新人教育昔は研修やって1年マンツーマンの指導担当が付いてたのに
今では工具を満足に扱ったことないってのをいきなり班に丸投げで人手が足らんから指導が行き届かん
なので要領良いのだけが辛うじて生き残って人材が定着しないと管理職が嘆く
ギャグかなって
141無念Nameとしあき24/09/14(土)20:27:20No.1254791240+
>ブラックなのに続いてる会社ってブラック社員しかいないのよ
>マトモなのはやめてくのに倒産しないんだから
全員ではないんだけど
氷河期とリーマンショックの地獄を生き残った世代の社員って
ブラック思考な人が結構いるんよね
俺がやってたんだからお前もやれみたいな
142無念Nameとしあき24/09/14(土)20:27:25No.1254791277+
>コンビニはもう普通に言葉通じない店員も増えてきたな
会計できれば問題ないし 変なやつも寄り付かないから快適
143無念Nameとしあき24/09/14(土)20:27:42No.1254791377+
>>>給料が安いのは土建屋であったな
>>技術職はそういうもんよ
>>独立されたら困るもん
俺は監督だけど
自分で営業と積算して受注した塵積な諸工事予算の中から毎月90万以上を自分の給料予算として捻出してるけど
会社からの残業45時間ギリで支給額は40万行くか行かないか
そこから社会保険とか税とか組合費とか諸々控除されて手取りは25万以下
144無念Nameとしあき24/09/14(土)20:27:54No.1254791449+
>コンビニはもう普通に言葉通じない店員も増えてきたな
日本人店員がわざと中国人系の名札したら
クレームがなくなったって
それでいいんじゃねえの?
145無念Nameとしあき24/09/14(土)20:27:58No.1254791476そうだねx1
>いや話が広まってもうあるあるですらなくなったか
俺の若い頃はネットも普及してなかったからゼネコンのCMとか見て夢見ちゃったやつがそうやって潰されてたけど
今や施工管理が激務なんて知れ渡ってるしな
146無念Nameとしあき24/09/14(土)20:28:31No.1254791653+
>施工管理士なんて業界そのものがその思考のままだし
来るものは拒まず
去る者は追わず
147無念Nameとしあき24/09/14(土)20:28:58No.1254791795そうだねx2
>ダラダラした8時間勤務より濃密な6時間勤務のほうがよくない?
経営陣「濃密な8時間やれや」
148無念Nameとしあき24/09/14(土)20:29:10No.1254791878そうだねx2
>>施工管理士なんて業界そのものがその思考のままだし
>来るものは拒まず
>去る者は追わず
そして誰もいなくなった
149無念Nameとしあき24/09/14(土)20:29:26No.1254791973+
>何かこういうブラック企業の話聞くと今の派遣のままでいた方が良いのかもなぁって思っちゃうな…
>給料安いけど仕事めっちゃ楽だし7時間勤務だし
のんびりしていいわけじゃないけど逆にあせっても不幸になるから慎重さは必要かと
自分が前にいたところは基本給めっちゃ安くてよっぽどの理由なきゃ残業代でないし賞与あるものの1.1倍で福利厚生無しなのでトータルなら派遣の方がお給金ちょっと上かもしれない
150無念Nameとしあき24/09/14(土)20:29:28No.1254791979そうだねx1
>ダラダラした8時間勤務より濃密な6時間勤務のほうがよくない?
>経営陣「濃密な14時間やれや」
151無念Nameとしあき24/09/14(土)20:29:45No.1254792081+
課長がダイブしちゃったけど聞き取り調査を行った結果仕事とはなんも関係ないですって結論になりました
出勤途中で作業着で亡くなってたのに
152無念Nameとしあき24/09/14(土)20:30:10No.1254792219+
働き方改革は成功した
しかしその達成は遅すぎたんだ…
153無念Nameとしあき24/09/14(土)20:30:31No.1254792359+
>ブラック出身っぽい子がそっちの風習抜けてないの見ると辛い
>後輩ができてブラック風習させようとしたから止めた
昔の勤務先にいたわ
朝は1時間早く来て掃除と洗濯と機材や工具のチェックをしろ
終業後には残って事務仕事をしろって奴
154無念Nameとしあき24/09/14(土)20:31:16No.1254792636+
>人だよ
>仕事キツくても上司同僚良けりゃ続けられる
ないわ
その人らが抜けたら…
代わりが来ない
しかも多忙で引き継ぎもままならないって不安でいっぱいだよ
人じゃなく環境だよ
155無念Nameとしあき24/09/14(土)20:31:36No.1254792766+
>施工管理士なんて業界そのものがその思考のままだし
今は案件ごとに派遣会社契約するのが殆どだと思うけど
その前は契約社員というか日雇いみたいな野良の施工管理って結構いたのよね
まあ一人親方の進化版みたいな感じの
156無念Nameとしあき24/09/14(土)20:31:46No.1254792837+
>俺がやってたんだからお前もやれみたいな
すごくよくわかる
そして下請けに平気で半値でやれとか言い出す
氷河期世代サイコパスみたいなの多い
157無念Nameとしあき24/09/14(土)20:32:02No.1254792928+
施工管理が空前の売り手市場とな転職サイトに書いてあって
お前らが始めた業界の体質という物語なんだから自業自得だろって思ってるわ
158無念Nameとしあき24/09/14(土)20:32:12No.1254792990そうだねx2
朝礼もミーティング的なものであれば全然有意義ではあるんだけど
ブラックの朝礼って大抵晒上げとか宗教染みた大声自己啓発とかやってんのよね
159無念Nameとしあき24/09/14(土)20:32:27No.1254793077そうだねx2
転職サイト見てると施工管理の求人必死で残業時間少ないですってアピールしたり
施工管理って言葉のマイナスイメージから名前言い換えたり必死よな
スカウト求人で来る施工管理の案件の多さが内実が改善されてないことを大いに物語ってるが
160無念Nameとしあき24/09/14(土)20:33:01No.1254793284+
>しかも多忙で引き継ぎもままならないって不安でいっぱいだよ
>人じゃなく環境だよ
目線が会社になっちゃってるもん
ブラック染み付いてるよ
161無念Nameとしあき24/09/14(土)20:33:24No.1254793436そうだねx1
朝礼やるからX時に来いみたいな職場は大体クソ
162無念Nameとしあき24/09/14(土)20:33:41No.1254793519そうだねx1
>ブラックの朝礼って大抵晒上げとか宗教染みた大声自己啓発とかやってんのよね
うちは世の中のためになる出来事をスピーチするってのやらされてたわ
こちとら朝5時に退社して10時に出社してるんですけど
163無念Nameとしあき24/09/14(土)20:33:49No.1254793560+
>後輩ができてブラック風習させようとしたから止めた
ウチもあったなぁ…それが普通だったって言ってたけどこれから来る新人さんのためにやめてって話になった
164無念Nameとしあき24/09/14(土)20:34:21No.1254793757+
コンストラクションマネージャー!
コンストラクションマネージャーです!!
施工管理とは違います!!
165無念Nameとしあき24/09/14(土)20:34:55No.1254793955そうだねx1
>ブラックの朝礼って大抵晒上げとか宗教染みた大声自己啓発とかやってんのよね
新入社員研修で年配の偉い人が「君たちはまだ瑞々しくて肌に張りのある元気な顔をしてます、これから皺やシミが多くなり目の下には隈ができ、頬が扱けたり逆に黒々と太る人もいるでしょう。それが仕事をしてる人のいい顔です!」って力説してた
166無念Nameとしあき24/09/14(土)20:35:28No.1254794155+
昔は事務方で朝礼やら会議やら出てたけど
現場職やったらそういう無駄無くてスッキリする
167無念Nameとしあき24/09/14(土)20:36:04No.1254794405+
人手さえいれば解決するのにそれが一番難しいだなんて…
168無念Nameとしあき24/09/14(土)20:36:09No.1254794433+
YouTubeの某馬動画見てるけど
あの動画だと有能さんは大抵良い人だけど
性格悪い闇落ち有能さんも現実には結構いるんだけどなあって思う
169無念Nameとしあき24/09/14(土)20:36:43No.1254794636+
>ブラック出身っぽい子がそっちの風習抜けてないの見ると辛い
前の職場にいたわ
同業他社から来た人なんだけど今すぐやらなくてもいい仕事とかも無理矢理抱え込んで無駄に残業とかしてたり
上司がかなりキツめに注意したら改善されたけど
170無念Nameとしあき24/09/14(土)20:37:03No.1254794762+
「交代の当番制で始業時間より30分早く来て片付けするのがウチの昔から風習だから(もちろん無給)」ってとこもあったな
171無念Nameとしあき24/09/14(土)20:37:16No.1254794841+
>目線が会社になっちゃってるもん
>ブラック染み付いてるよ
逆だろー
良い仲間がいるからキツい環境でも頑張れるって方が
ブラック企業に絞られてるじゃんよ
172無念Nameとしあき24/09/14(土)20:37:29No.1254794921そうだねx2
8時間労働で休憩45分ってのも糞だなって思ってる
法律も8時間以上なら1時間は必要だけど8時間までなら1時間じゃなくてもいいとか余計な事書いてるから面倒臭い
173無念Nameとしあき24/09/14(土)20:37:29No.1254794924そうだねx2
介護なんかは経験なくてもヤベーと分かるから高級取りになってくれても何も不満ないわ
儲からんからそうもいかんだろうが
174無念Nameとしあき24/09/14(土)20:38:06No.1254795135+
>性格悪い闇落ち有能さんも現実には結構いるんだけどなあって思う
現場での仕事はバリバリ出来ても後輩や同僚への当たり滅茶苦茶キツイ人は結構多いな
175無念Nameとしあき24/09/14(土)20:39:40No.1254795761そうだねx2
アメリカみたいに銃所持できてたら社内で頻繁に乱射事件起こってると思う日本
176無念Nameとしあき24/09/14(土)20:40:00No.1254795878+
>8時間労働で休憩45分ってのも糞だなって思ってる
>法律も8時間以上なら1時間は必要だけど8時間までなら1時間じゃなくてもいいとか余計な事書いてるから面倒臭い
そもそも8時間労働で休憩時間は動労時間に含まれないっていうのも変な話よな
177無念Nameとしあき24/09/14(土)20:40:09No.1254795938そうだねx4
>8時間労働で休憩45分ってのも糞だなって思ってる
>法律も8時間以上なら1時間は必要だけど8時間までなら1時間じゃなくてもいいとか余計な事書いてるから面倒臭い
そもそも8時間労働って1日の上限なんだよな
なんか世間一般では下限みたいな認識になってるけど
178無念Nameとしあき24/09/14(土)20:40:31No.1254796058そうだねx2
>アメリカみたいに銃所持できてたら社内で頻繁に乱射事件起こってると思う日本
学校でも起こるだろうよ
179無念Nameとしあき24/09/14(土)20:40:38No.1254796113そうだねx4
「早朝会社周りを30分掃除してからカードを切るように!!!」
当然さよなら
180無念Nameとしあき24/09/14(土)20:40:41No.1254796120+
職場の先輩が以前勤めてた某大手食品工場が避難訓練時もラインを止めるな仕事しろ状態だったので本当にボヤ騒ぎが起こった時に誰も逃げようとしなかった...すげぇな○チャン
181無念Nameとしあき24/09/14(土)20:41:37No.1254796442+
ブラック企業で働いてるかたは
是非地元の地方公務員を受けに来てください
人手不足なので
182無念Nameとしあき24/09/14(土)20:42:01No.1254796608+
組んだ人が大体足手まといになるから高性能な人は難儀なんよな
言動はパワハラだけど言ってることは正論パンチだしちゃんと仕事はしてんだよなあ
183無念Nameとしあき24/09/14(土)20:42:02No.1254796614+
>ブラック企業で働いてるかたは
>是非地元の地方公務員を受けに来てください
>人手不足なので
教員もおススメです
184無念Nameとしあき24/09/14(土)20:42:13No.1254796682そうだねx4
どこもかしこも着替えてからタイムカードを押すってなってるけど本来は着替えとかも業務時間に該当するんだよな…
185無念Nameとしあき24/09/14(土)20:42:19No.1254796725+
日本の施工管理ってかなり労働生産性高いんじゃね
再生可能エネルギー系のシンガポールとオランダの会社しか知らんけど
日本の施工管理なら工事予算的に1人でやる事を5人くらいで分担してる
俺らから上がって来る配管の進捗を14時までに会社指定のソフトに打ち込む人
それだけ見て全体工程と比べて工程会議であーだこーだしか言わん工程管理しかしない人
本社やエンジ部門から指示受けてCADオペに徹する人
原価管理する人(追加交渉とかはしない)
毎日の申請書類書く人
技術的なこと(今工事の施工基準オンリー)について聞かれたら答える人

でもみんな金持ってんだよな~一現場で車一台買って乗り捨てるぐらい
186無念Nameとしあき24/09/14(土)20:42:28No.1254796770そうだねx1
>アメリカみたいに銃所持できてたら社内で頻繁に乱射事件起こってると思う日本
それ以上に自殺者が激増する
最近は頭おかしくなっている瞬間に
目の前に線路がある時間よりも
目の前に弾の入った拳銃がある時間のが遥かに長いから
187無念Nameとしあき24/09/14(土)20:42:32No.1254796793+
でもガチ田舎の役所には来ないでください
身内で回してるんで
188無念Nameとしあき24/09/14(土)20:42:39No.1254796837そうだねx1
>なんか世間一般では下限みたいな認識になってるけど
家にいても趣味もない家族から邪魔者扱いの人は大勢いる
特に男性
その点職場にいれば部下に命令したり天狗になれるから職場にいすわっちゃう
189無念Nameとしあき24/09/14(土)20:42:58No.1254796950+
>組んだ人が大体足手まといになるから高性能な人は難儀なんよな
>言動はパワハラだけど言ってることは正論パンチだしちゃんと仕事はしてんだよなあ
必要以上に頼られて心身ボロボロになるやつだぞ
190無念Nameとしあき24/09/14(土)20:44:18No.1254797411そうだねx6
>「早朝会社周りを30分掃除してからカードを切るように!!!」
>当然さよなら
仕事の前後に社員に無給で掃除やらせる会社はもれなくクソだと思ってる
191無念Nameとしあき24/09/14(土)20:45:07No.1254797709そうだねx1
なぜ年数若い私が新人教育係なのですか
どうして上司先輩方が教育した新人はすぐ辞めるのですか
192無念Nameとしあき24/09/14(土)20:45:10No.1254797728+
デザイナーなのにカスタマーのくそババアのわがままでクレーム対応オペレーターさせられてたわ
死ね
193無念Nameとしあき24/09/14(土)20:45:36No.1254797897+
>是非地元の地方公務員を受けに来てください
>人手不足なので
そういうのって若い時に公務員試験受けないと駄目なんじゃないの?
それとも年齢制限とか撤廃された?
194無念Nameとしあき24/09/14(土)20:45:37No.1254797903そうだねx5
働く人がいるからブラック企業が無くならない
ガンガン辞めるべき
195無念Nameとしあき24/09/14(土)20:46:25No.1254798169そうだねx6
女9割の会社
派閥だらけの地獄…
196無念Nameとしあき24/09/14(土)20:47:08No.1254798424+
ある程度人材にコストかけるようになると社員に掃除させるより別で清掃のおばちゃん雇ったほうが安上がりと気がつくからな
197無念Nameとしあき24/09/14(土)20:47:14No.1254798461そうだねx5
女性多い会社は止めとけ
マジで
198無念Nameとしあき24/09/14(土)20:47:43No.1254798627+
スレの上のほうで出てる「スタッフもブラック企業側の考えに染まってる」みたいな話じゃないけど
まず大先輩が率先して「よーしタイムカード切ったからあとは自由時間だ!倉庫の片付けと清掃やるかぁ!」って喜んでやってるからもうね・・・今んとこ他の人には強要してないからマシだけど
199無念Nameとしあき24/09/14(土)20:47:55No.1254798701+
>労基がもっとマトモだったらよかった
5回労基に入られてるけど改善しない弊社
残業時間の割に社員の拘束時間長すぎ、タイムカード押してから残業させてんじゃないの?って聞かれて
じゃあタイムカード廃止します!って改善策提出したら労基も納得してくれた
労働局なんかこんなもんだよ
200無念Nameとしあき24/09/14(土)20:48:23No.1254798864+
>>なんか世間一般では下限みたいな認識になってるけど
>家にいても趣味もない家族から邪魔者扱いの人は大勢いる
>特に男性
>その点職場にいれば部下に命令したり天狗になれるから職場にいすわっちゃう
所謂生活残業って奴だな
201無念Nameとしあき24/09/14(土)20:49:02No.1254799100+
システム構築作業でひと月で16日泊まりだったことある
6万円分ぐらいyahooポイント貯まったけど
202無念Nameとしあき24/09/14(土)20:49:04No.1254799110+
>じゃあタイムカード廃止します!って改善策提出したら労基も納得してくれた
改善……改善…?
203無念Nameとしあき24/09/14(土)20:49:17No.1254799196そうだねx3
>海外視点だとガチで日本企業おかしいって言われてる
客自身が客は神とか抜かしてるところもだよね
204無念Nameとしあき24/09/14(土)20:49:43No.1254799343そうだねx1
>じゃあタイムカード廃止します!って改善策提出したら労基も納得してくれた
すまん…おかしすぎてめっちゃ笑ってしまった
205無念Nameとしあき24/09/14(土)20:49:59No.1254799447そうだねx1
古い時代の思考のままの人間◯なねぇかな
206無念Nameとしあき24/09/14(土)20:50:27No.1254799607そうだねx3
    1726314627277.jpg-(125059 B)
125059 B
こういう社外の企業に研修を委託してるところ全部ブラック
207無念Nameとしあき24/09/14(土)20:50:39No.1254799681+
>女9割の会社
>派閥だらけの地獄…
以前の職場がそんな感じ
しかも派閥が三つに別れてて覇権取る為にいがみ合ってたここは三国志の世界か?って笑ったわ
208無念Nameとしあき24/09/14(土)20:50:39No.1254799683そうだねx5
>今んとこ他の人には強要してないからマシだけど
今は良くてもそのうち偉い人に見つかってみんなもやれって命令が下って業務の一環に付け加えられそうなのが怖いな…
209無念Nameとしあき24/09/14(土)20:51:01No.1254799810そうだねx1
タイムカード廃止は笑うわ
すげえな労基
210無念Nameとしあき24/09/14(土)20:51:17No.1254799881そうだねx3
>>じゃあタイムカード廃止します!って改善策提出したら労基も納得してくれた
>改善……改善…?
超過勤務伺い簿っていう
毎日何時まで残業しますって時間書いて、横に上長の日付印押すの
これで毎日労務時間管理してることになったけど
実際は月末にいいかげんな時間書いてメクラ印押すだけ
211無念Nameとしあき24/09/14(土)20:51:56No.1254800103+
マニュアルが実際に作ったことあるやつにしか理解出来ない御社
212無念Nameとしあき24/09/14(土)20:52:08No.1254800163そうだねx3
>仕事の前後に社員に無給で掃除やらせる会社はもれなくクソだと思ってる
共用のトイレに下痢ショットガンして掃除しないやつがいる会社はクソだと思う文字通りに
トイレ汚して掃除道具があるのに対処しようとしないのはもう違う次元の生き物すぎる
213無念Nameとしあき24/09/14(土)20:52:29No.1254800313そうだねx2
家電量販店は全部ブラック
214無念Nameとしあき24/09/14(土)20:52:44No.1254800394+
>世の中には普通では考えられない企業がある
昔見た雇用感謝謝礼金は笑った
このご時世に雇用して頂いた感謝だとか
215無念Nameとしあき24/09/14(土)20:53:17No.1254800610+
掃除のおばちゃんも「うんこ流さない人がいる」ってキレててもうね…
216無念Nameとしあき24/09/14(土)20:55:27No.1254801371+
>掃除のおばちゃんも「うんこ流さない人がいる」ってキレててもうね…
「りっぱなウンコが出たぞみんなに見せてあげなきゃもったいない」
217無念Nameとしあき24/09/14(土)20:55:28No.1254801379+
>それとも年齢制限とか撤廃された?
35までなら大丈夫
218無念Nameとしあき24/09/14(土)20:55:30No.1254801393+
>好きなおかず選べる社員食堂になったけどモチベの持ちようが全然違う
わかる
社食で飯大盛り出来るんだ
現業系だから助かるけど10月から値上げだ
219無念Nameとしあき24/09/14(土)20:55:56No.1254801561+
社長が代替わりしてブラック化したって話は今でもやっぱ聞く
220無念Nameとしあき24/09/14(土)20:55:57No.1254801566そうだねx1
ブラックに従う従業員が最大の敵
例えば定時で上がろうとすると「そんなんじゃ会社が回らないだろ」
となぜか経営者視点になりやがる
221無念Nameとしあき24/09/14(土)20:56:14No.1254801659+
>アメリカみたいに銃所持できてたら社内で頻繁に乱射事件起こってると思う日本
銃じゃなくてクソみたいな社会構造と劣化しまくった人間性が問題なのでは?
222無念Nameとしあき24/09/14(土)20:56:59No.1254801958+
電気の監督なら
ちょっと前までケーブル屑売ったりして中々の臨時収入を手に入れる事ができた
これができない奴はキツイ給料安いと愚痴って辞めてった
223無念Nameとしあき24/09/14(土)20:57:43No.1254802219+
現場と総務とで部屋が同じの会社もキツイ事多いな
現場の人は外仕事でエアコンで涼みたいのに
総務お局の妖怪サムインデスケドが高確率でいるし
224無念Nameとしあき24/09/14(土)20:57:55No.1254802299+
漢字検定1級土日無休で勉強会させられて強制的に受けさせて受からなかったらボーナスなしってされたことある
俺はボーナスなしを選んだ
225無念Nameとしあき24/09/14(土)20:58:05No.1254802358+
ヘルプで清掃やった時小便器の顔くらいの高さまでションべンぶっかけられてたのは逆に笑ってしまった
エリートばかりの会社なのに
226無念Nameとしあき24/09/14(土)20:58:06No.1254802364+
>現業系だから助かるけど10月から値上げだ
値上げならまだいい
ウチの会社は食堂業者が「厨房の改造工事をしてくれないなら来年は契約更新しない」って言ってて来年から食堂がなくなるかもしれん
227無念Nameとしあき24/09/14(土)20:58:16No.1254802438+
>どうして上司先輩方が教育した新人はすぐ辞めるのですか
3人連続で担当した新人辞めてスマホで新人教育ってググってた先輩いた
遅すぎる…
228無念Nameとしあき24/09/14(土)20:58:47No.1254802629そうだねx1
>現場での仕事はバリバリ出来ても後輩や同僚への当たり滅茶苦茶キツイ人は結構多いな
所詮雇われなんだから気楽にやれば良いのにな
自分でやってたら話は分かるが
229無念Nameとしあき24/09/14(土)20:59:12No.1254802791+
前職では今でも数値偽装した資料提出してるのかな…
新東名高速道とか新名神高速で沢山使ってたけど
230無念Nameとしあき24/09/14(土)20:59:50No.1254803007+
>ウチの会社は食堂業者が「厨房の改造工事をしてくれないなら来年は契約更新しない」って言ってて来年から食堂がなくなるかもしれん
それは恐らくビルの管理会社がクソだから今度総務当たりをつついてみると良い
231無念Nameとしあき24/09/14(土)21:00:02No.1254803081そうだねx8
    1726315202790.jpg-(113703 B)
113703 B
研修講師がオラついてるところはだいたいブラック
232無念Nameとしあき24/09/14(土)21:00:38No.1254803283そうだねx2
世間「従業員に経営者目線を求める会社はブラック」
セコカン「は?(現場代理人)」
233無念Nameとしあき24/09/14(土)21:00:44No.1254803318そうだねx4
>電気の監督なら
>ちょっと前までケーブル屑売ったりして中々の臨時収入を手に入れる事ができた
>これができない奴はキツイ給料安いと愚痴って辞めてった
臨時収入を前提としてる時点でおかしいのでは…?
234無念Nameとしあき24/09/14(土)21:00:55No.1254803391+
>研修講師がオラついてるところはだいたいブラック
警察、自衛隊、海保、消防…
235無念Nameとしあき24/09/14(土)21:01:19No.1254803532そうだねx1
>研修講師がオラついてるところはだいたいブラック
カルトの説教師と変わらんわこんなん
236無念Nameとしあき24/09/14(土)21:01:21No.1254803547+
大量の社員抱える大企業の方が給料も休日も多いが個人の扱いヤバかったり
237無念Nameとしあき24/09/14(土)21:01:26No.1254803580そうだねx1
食堂業者さんは今どこも大変らしいね
そのせいで区役所や学校の食堂もだんだん減り始めてる
238無念Nameとしあき24/09/14(土)21:01:42No.1254803661そうだねx5
>ウチの会社は食堂業者が「厨房の改造工事をしてくれないなら来年は契約更新しない」って言ってて来年から食堂がなくなるかもしれん
工場なんだけど営業から工場だけ社食があるのはズルいとかクレーム出て理由つけて廃止
足の引っ張り合いしかしてない会社に未来はないと思った
239無念Nameとしあき24/09/14(土)21:01:56No.1254803756そうだねx1
上司我慢できずに殴る前に辞めた
240無念Nameとしあき24/09/14(土)21:01:57No.1254803768+
>世間「従業員に経営者目線を求める会社はブラック」
>セコカン「は?(現場代理人)」
執行役員が経営者かどうかは意見が分かれるな
241無念Nameとしあき24/09/14(土)21:02:43No.1254804055+
>>研修講師がオラついてるところはだいたいブラック
>警察、自衛隊、海保、消防…
自衛隊は現場で仕事する機会がきたら研修は誰も死ななかったしすごく優しかったって思うようになるから…
242無念Nameとしあき24/09/14(土)21:03:17No.1254804272そうだねx2
・駅前で一人で歌う
・毎日絶叫スピーチ
・駅前で毎日知らない人に話しかけて名刺交換
243無念Nameとしあき24/09/14(土)21:03:19No.1254804289+
>世間「従業員に経営者目線を求める会社はブラック」
>セコカン「は?(現場代理人)」
法律上は株主が社員であって会社で働くのは従業員だ
役員は役員になる時株を持つから社員という建前が通用する
244無念Nameとしあき24/09/14(土)21:03:58No.1254804517+
現場代理人…現場においては代表取締役の代理であり社内においてはゴミカスである存在…
245無念Nameとしあき24/09/14(土)21:04:08No.1254804569そうだねx6
    1726315448513.jpg-(103575 B)
103575 B
モチベーションアップのポスター貼ってる会社はブラック企業の目安にはなる
実際貼ってた会社は全部ブラックだった
246無念Nameとしあき24/09/14(土)21:04:32No.1254804716そうだねx1
>>ウチの会社は食堂業者が「厨房の改造工事をしてくれないなら来年は契約更新しない」って言ってて来年から食堂がなくなるかもしれん
>工場なんだけど営業から工場だけ社食があるのはズルいとかクレーム出て理由つけて廃止
>足の引っ張り合いしかしてない会社に未来はないと思った
何がずるいんだろうな
営業の方が余程ズルい商売してる気がするが
247無念Nameとしあき24/09/14(土)21:04:56No.1254804871そうだねx5
>モチベーションアップのポスター貼ってる会社はブラック企業の目安にはなる
>実際貼ってた会社は全部ブラックだった
こんなん金出して買う会社は頭が腐敗してる
248無念Nameとしあき24/09/14(土)21:05:23No.1254805039+
>モチベーションアップのポスター貼ってる会社はブラック企業の目安にはなる
>実際貼ってた会社は全部ブラックだった
星座占いみたいな中身無いけどそれっぽい文章いい感じだで
249無念Nameとしあき24/09/14(土)21:05:53No.1254805222+
>No.1254804569
種もみまで略奪してそう
250無念Nameとしあき24/09/14(土)21:05:53No.1254805227そうだねx2
モチベーションがどうたらって会社が言う時点でイエローカード
251無念Nameとしあき24/09/14(土)21:05:53No.1254805228そうだねx7
いまなら録音は労基行くよりXに晒した方が燃えそう
252無念Nameとしあき24/09/14(土)21:06:15No.1254805342+
上司への借金取りからの電話毎日対応させられてた俺
253無念Nameとしあき24/09/14(土)21:06:54No.1254805570+
>電気の監督なら
>ちょっと前までケーブル屑売ったりして中々の臨時収入を手に入れる事ができた
>これができない奴はキツイ給料安いと愚痴って辞めてった
そもそも売ったらまずいんじゃ
254無念Nameとしあき24/09/14(土)21:07:20No.1254805750+
>・駅前で毎日知らない人に話しかけて名刺交換
不憫に思って名刺交換したら後日会社にその会社から営業の電話が来まくったって上司が昔言ってたなアレ
255無念Nameとしあき24/09/14(土)21:07:43No.1254805875そうだねx1
研修でLGBTがどうとかDAY?がどうとか言ってるのいいよね…
256無念Nameとしあき24/09/14(土)21:08:13No.1254806058そうだねx3
    1726315693702.webp-(74892 B)
74892 B
今いる会社はモチベアップのポスターは無いけど
ミドリ安全の現場猫ポスターはあるな
社内では目に留まると割と好評
257無念Nameとしあき24/09/14(土)21:08:16No.1254806078そうだねx2
モチベーション上げたければ給料上げろ
なぜこんな簡単なことがわからん?
258無念Nameとしあき24/09/14(土)21:08:17No.1254806079+
部長「足滑ってたらしぬから俺はやらん任せた(高所作業)」
259無念Nameとしあき24/09/14(土)21:08:29No.1254806149+
タバコの話は荒れそうだしやめたほうがいいかな
260無念Nameとしあき24/09/14(土)21:08:38No.1254806206+
息を吐くかのように自然に休憩時間削ってきたな
「12:50から会議ね」ってそれ昼休憩の時間ですよ
261無念Nameとしあき24/09/14(土)21:08:50No.1254806294そうだねx2
    1726315730317.webp-(130998 B)
130998 B
>モチベーションアップのポスター貼ってる会社はブラック企業の目安にはなる
>実際貼ってた会社は全部ブラックだった
派遣の仕事紹介してたが訪問する職場に貼ってあるこういう中災防ポスターの目とかに画びょう刺してたりするところはもれなくアレだった
従業員の民度が終わってる指針
262無念Nameとしあき24/09/14(土)21:09:04No.1254806393+
おさんどんさんがいる社員食堂から
ロイヤルとかテーブルマークが経営する食堂になって
今は仕出し弁当食うだけの寂しい食堂
263無念Nameとしあき24/09/14(土)21:09:17No.1254806485そうだねx6
    1726315757124.jpg-(105369 B)
105369 B
宝塚ってブラックだよな
264無念Nameとしあき24/09/14(土)21:09:25No.1254806528+
>そもそも売ったらまずいんじゃ
昔はゴミにしたらそれっきりだったのでゴミをちゃんと処分していて不法投棄したりしなければ仕事の内
今はゴミも追跡しないといけなくなったので自分で売って利益を取ることは職務に反する
265無念Nameとしあき24/09/14(土)21:09:25No.1254806534そうだねx4
    1726315765350.jpg-(205185 B)
205185 B
>今いる会社はモチベアップのポスターは無いけど
>ミドリ安全の現場猫ポスターはあるな
>社内では目に留まると割と好評
うち個人でこれ買って飾ってるぞ俺
266無念Nameとしあき24/09/14(土)21:09:31No.1254806567そうだねx3
>災防ポスターの目とかに画びょう刺してたり
小学生かよ
267無念Nameとしあき24/09/14(土)21:09:48No.1254806662+
大学生の頃やったが3万以下は労災にしない!って日雇いやってた時の現場あったな
268無念Nameとしあき24/09/14(土)21:10:00No.1254806734+
>モチベーション上げたければ給料上げろ
>なぜこんな簡単なことがわからん?
経営者は分かってるけど分かるわけにはいかんのだ
269無念Nameとしあき24/09/14(土)21:10:07No.1254806772そうだねx2
上が出来ないことを下に押しつける
270無念Nameとしあき24/09/14(土)21:10:14No.1254806821+
17時定時なのに17時からの仕事取ってきた上司
271無念Nameとしあき24/09/14(土)21:10:28No.1254806914そうだねx2
休憩所が汚い職場はホントアレ
3Sすら出来てない
272無念Nameとしあき24/09/14(土)21:10:30No.1254806928そうだねx2
現場猫いいよね…癒される…
273無念Nameとしあき24/09/14(土)21:10:59No.1254807096そうだねx3
>宝塚ってブラックだよな
学生に労働させちゃうのはブラック云々の領域を飛び越えてるので
274無念Nameとしあき24/09/14(土)21:11:58No.1254807433そうだねx6
>>ミドリ安全の現場猫ポスターはあるな
>>社内では目に留まると割と好評
>うち個人でこれ買って飾ってるぞ俺
せっかく貼るならこういうポスターの方が良いなぁ
275無念Nameとしあき24/09/14(土)21:11:59No.1254807438+
宝塚は宗教なので
276無念Nameとしあき24/09/14(土)21:12:17No.1254807561そうだねx1
質問したら自分で考えろとか文句あるのかとか言う奴の言葉は一切信じるな
277無念Nameとしあき24/09/14(土)21:12:32No.1254807668+
>>災防ポスターの目とかに画びょう刺してたり
>小学生かよ
いい歳なオッサンがバカみたいな事してるんだぜ
それが解体
278無念Nameとしあき24/09/14(土)21:13:20No.1254807928+
>部長「足滑ってたらしぬから俺はやらん任せた(高所作業)」
実際落ちて怪我した奴居て高所作業の資格ない奴にやらせんなってなったぞうち
279無念Nameとしあき24/09/14(土)21:13:24No.1254807958+
>宝塚ってブラックだよな
こういう社訓みたいなのがクソ長いのはもれなくダメよね
簡潔にしろと
280無念Nameとしあき24/09/14(土)21:14:09No.1254808239+
    1726316049049.webp-(300654 B)
300654 B
>ミドリ安全の現場猫ポスターはあるな
>社内では目に留まると割と好評
モデルや風景を使った今までのポスターと比較してかなり踏み込んだ内容だしね
キーエンスにコレ貼ってたのを見た時は吹き出しそうになったけど
281無念Nameとしあき24/09/14(土)21:14:12No.1254808253そうだねx4
>質問したら自分で考えろとか文句あるのかとか言う奴の言葉は一切信じるな
平気でダブスタするし言ったこと引っ込めるよ
282無念Nameとしあき24/09/14(土)21:14:39No.1254808411+
>休憩所が汚い職場はホントアレ
>3Sすら出来てない
職人はほんと汚すしゴミ捨てないし掃除しない
部会とか朝礼で注意されても「人の座ってる机わざわざのぞき込んでケチつけてんじゃねーよ気持ちわり」って逆に引かれる
まあ普段からそういう住環境なんだろうなって
283無念Nameとしあき24/09/14(土)21:14:44No.1254808437+
仕事押してるのに時間厳守な親会社と同席の昼食会とか言うのホント嫌い
砂を噛むような飯ってこういう事
284無念Nameとしあき24/09/14(土)21:14:45No.1254808455+
>質問したら自分で考えろ
文句あるのかは意味分からんけどこれは程度によるかな…
285無念Nameとしあき24/09/14(土)21:14:53No.1254808504そうだねx1
使えない40代「電源落としたから盤の配線お前が作業しろ」
新人22歳「わかりました!…キャッ!!(コンデンサが放電してなかった)」
使えない40代「俺は悪くない」
286無念Nameとしあき24/09/14(土)21:15:05No.1254808564+
>部長「足滑ってたらしぬから俺はやらん任せた(高所作業)」
うちの社長「ハーネス買ったから」
287無念Nameとしあき24/09/14(土)21:15:29No.1254808726そうだねx3
    1726316129677.jpg-(653881 B)
653881 B
ブラック企業はもれなく泣かせる研修大好き
288無念Nameとしあき24/09/14(土)21:15:45No.1254808831+
会社はホワイトだけど顧客が超ブラック
月残業200時間が常識
健康診断も無理で残業法令違反でも労基ごときが手も出せずダンマリよ
289無念Nameとしあき24/09/14(土)21:15:46No.1254808836そうだねx1
>>部長「足滑ってたらしぬから俺はやらん任せた(高所作業)」
>うちの社長「ハーネス買ったから」
このハーネスって空調服に対応してないんですけど
290無念Nameとしあき24/09/14(土)21:16:17No.1254809034そうだねx3
>質問したら自分で考えろ
自分で考えて行動したら「なに勝手にやってんだ!」と言われる未来が見える
291無念Nameとしあき24/09/14(土)21:16:28No.1254809089+
無資格だけど○○にやらせたわ
事故ったらお前という事でやって
292無念Nameとしあき24/09/14(土)21:16:41No.1254809162+
>部長「足滑ってたらしぬから俺はやらん任せた(高所作業)」
>実際落ちて怪我した奴居て高所作業の資格ない奴にやらせんなってなったぞうち
命綱なんて会社に置いてもねぇからなぁ…
たまに落ちてニュースになってるの見るとあぁ…ってなる
293無念Nameとしあき24/09/14(土)21:17:25No.1254809434+
>使えない40代「電源落としたから盤の配線お前が作業しろ」
>新人22歳「わかりました!…キャッ!!(コンデンサが放電してなかった)」
>使えない40代「俺は悪くない」
まあそれはLOTOとダブルチェックしてない会社が悪い
294無念Nameとしあき24/09/14(土)21:17:38No.1254809520+
>休憩所が汚い職場はホントアレ
>3Sすら出来てない
中途入った工場のトイレが超絶汚くて俺だけ当番表どおりにピッカピカにしてたら古株社員に「トイレ掃除屋じゃねんだから」って笑われたな
あれから10年経ってそんな老害クズどもが減ってきたおかけでようやくマシになって来たうちの職場
295無念Nameとしあき24/09/14(土)21:18:05No.1254809690+
>ブラック企業はもれなく泣かせる研修大好き
日本が銃社会なら無くなる
296無念Nameとしあき24/09/14(土)21:18:16No.1254809764+
>会社はホワイトだけど顧客が超ブラック
>月残業200時間が常識
>健康診断も無理で残業法令違反でも労基ごときが手も出せずダンマリよ
それを常態化させてる会社は立派なブラックです
297無念Nameとしあき24/09/14(土)21:18:50No.1254810004+
面接の人が目が死んでて正直ここはやめた方が良いと思うって言われてやめたことある
恐怖を感じた
298無念Nameとしあき24/09/14(土)21:19:01No.1254810078+
お客様がサイコパスで毎年自殺者出ているけど労基もマスコミも怖がってダンマリ
働き方改革で自殺者減っているから安心だ
サイコパスがいる限り業者が入札に参加しないから工事が遅れてキャリアの経歴に傷つけたのが大問題にはなっている
299無念Nameとしあき24/09/14(土)21:19:55No.1254810415+
今来てる70代の職人二人(片方認知症疑い有り)が便器じゃなくて床に小便してる
注意したら大便器(和式)のトイレの床に小便撒かれた
もう注意する気も失せた
300無念Nameとしあき24/09/14(土)21:20:10No.1254810513そうだねx2
ヤベー事故ほとんどニュースに出ない
301無念Nameとしあき24/09/14(土)21:20:30No.1254810654そうだねx1
>それを常態化させてる会社は立派なブラックです
お客様が法律であり憲法であり物理法則です
最高裁判所ですら手が出せない相手に一企業ごときが太刀打ちできるわけがない
302無念Nameとしあき24/09/14(土)21:20:53No.1254810801+
    1726316453662.jpg-(31462 B)
31462 B
>キーエンスにコレ貼ってたのを見た時は吹き出しそうになったけど
キーエンスのプロボックス見るたびに脳内でユーロビートが流れる
303無念Nameとしあき24/09/14(土)21:21:06No.1254810890+
現場のやつが勝手に危険な事やったから悪いってのが基本でつらいよね
ニュースとかでもよく見るけど環境に問題がある場合が多いんだよな
304無念Nameとしあき24/09/14(土)21:22:10No.1254811312+
>面接の人が目が死んでて正直ここはやめた方が良いと思うって言われてやめたことある
>恐怖を感じた
面接の日程調整の電話したら担当者が退職してた会社もあったな
半年後ぐらいに潰れてた
305無念Nameとしあき24/09/14(土)21:22:31No.1254811441+
>それを常態化させてる会社は立派なブラックです
セブンアンドアイとイオンが取引先のやつだ
306無念Nameとしあき24/09/14(土)21:22:35No.1254811468+
チンピラまがいの反社崩れみたいな業者ばっかり使うから生産設備はトラブルまみれだしトイレもまともに流れないうちの工場
費用が糞みたいに安いのか弱みでも握られてるのか
307無念Nameとしあき24/09/14(土)21:22:41No.1254811504+
キーエンスはカタログや説明書見ようとしただけで電話してくるが顧客になんかあったときのフットワークも早い
308無念Nameとしあき24/09/14(土)21:23:01No.1254811610そうだねx4
普段はマニュアル通りにやってますというのはアホの言うことだなスタンスのくせにいざ問題が起きるとなんでマニュアル通りにやってないんですか?って言うのやめません?
309無念Nameとしあき24/09/14(土)21:24:16No.1254812082+
>現場のやつが勝手に危険な事やったから悪いってのが基本でつらいよね
>ニュースとかでもよく見るけど環境に問題がある場合が多いんだよな
原因を洗い出して対策をまとめて客に説明しなきゃいけないのに「環境が悪い」なんて書けないじゃん
310無念Nameとしあき24/09/14(土)21:24:48No.1254812285+
説明書(マニュアル)無しでいきなりやれってさぁ
しかも我流のやり方だし
311無念Nameとしあき24/09/14(土)21:24:50No.1254812293そうだねx5
親会社がやらかすとスマンぐらいで終わる
俺ら下請けがやると再発防止策会議で朝まで帰れません
312無念Nameとしあき24/09/14(土)21:25:09No.1254812404+
>原因を洗い出して対策をまとめて客に説明しなきゃいけないのに「環境が悪い」なんて書けないじゃん
原因→環境が悪い
答え出てますよね?
313無念Nameとしあき24/09/14(土)21:25:50No.1254812647+
給料は安いけど500円で管理栄養士が管理してる野菜たっぷりで味も良い日替わり定食食えるからまあ許す
外でこのレベルだと1000円行くだろうしな…
314無念Nameとしあき24/09/14(土)21:25:57No.1254812697+
>原因を洗い出して対策をまとめて客に説明しなきゃいけないのに「環境が悪い」なんて書けないじゃん
普段の安全対策をきちんとしてなかったってことだしな
普段の安全対策をしていたうえで問題が起きたので新しい安全対策をさらに増やしますとしか言えない
315無念Nameとしあき24/09/14(土)21:25:58No.1254812704そうだねx1
>>原因を洗い出して対策をまとめて客に説明しなきゃいけないのに「環境が悪い」なんて書けないじゃん
>原因→環境が悪い
>答え出てますよね?
環境なんか誰も納得してくれないよ
欲しいのは生贄の羊
316無念Nameとしあき24/09/14(土)21:26:55No.1254813036そうだねx2
>キーエンスはカタログや説明書見ようとしただけで電話してくるが顧客になんかあったときのフットワークも早い
見積とかクッソ早いよね
ただメールの送信時間とか見ると23時とかなんで間違いなくブラックだと思う
317無念Nameとしあき24/09/14(土)21:26:59No.1254813065+
>俺ら下請けがやると再発防止策会議で朝まで帰れません
部長「では事故の原因になった電動工具の使用禁止をすることで事故対策ということに」
318無念Nameとしあき24/09/14(土)21:27:01No.1254813077+
(お上がイイよ♥っていう)原因だからなそれを考えるのが君たちの仕事だ
319無念Nameとしあき24/09/14(土)21:27:21No.1254813194+
>普段はマニュアル通りにやってますというのはアホの言うことだなスタンスのくせにいざ問題が起きるとなんでマニュアル通りにやってないんですか?って言うのやめません?
物流センターで同じような事あったな
バラ積パレットに行き先貼るんだけど30パレ×20便とかあるんで所長指示で省略し口頭指示だけに
案の定誤出荷起きて荷主から超怒られてそんな感じで責められる現場
320無念Nameとしあき24/09/14(土)21:27:35No.1254813280+
>>>原因を洗い出して対策をまとめて客に説明しなきゃいけないのに「環境が悪い」なんて書けないじゃん
>>原因→環境が悪い
>>答え出てますよね?
>環境なんか誰も納得してくれないよ
>欲しいのは生贄の羊
えっ?
インシデント起きたら人的要因と環境要因で別に洗い出しするだろ?
321無念Nameとしあき24/09/14(土)21:28:06No.1254813471+
>そんな感じで責められる現場
所長「どうして省略なんてしたんだ私には信じられない」
322無念Nameとしあき24/09/14(土)21:28:23No.1254813578そうだねx2
チェックリストちゃんと記入したかのチェックリストが出来る!
323無念Nameとしあき24/09/14(土)21:28:38No.1254813685+
>見積とかクッソ早いよね
>ただメールの送信時間とか見ると23時とかなんで間違いなくブラックだと思う
30代で家が建って40代で墓が建つと言われてるくらいだからな
その分給料も他の会社と比べると0一つ多いけど
324無念Nameとしあき24/09/14(土)21:29:13No.1254813900+
>チェックリストちゃんと記入したかのチェックリストが出来る!
増えれば増えるほどレ点打つだけの作業になっていくってなんでわからないんだよ!!
325無念Nameとしあき24/09/14(土)21:29:15No.1254813904+
増えていくチェックリストの項目
326無念Nameとしあき24/09/14(土)21:29:31No.1254814006+
塩飴すら無い現場とかあったからな
今じゃ考えられんけど
327無念Nameとしあき24/09/14(土)21:29:59No.1254814174+
>>チェックリストちゃんと記入したかのチェックリストが出来る!
>増えれば増えるほどレ点打つだけの作業になっていくってなんでわからないんだよ!!
ちゃんと時間くれれば皆やるけど時間くれないからいい加減になっていくんだよな…
328無念Nameとしあき24/09/14(土)21:30:10No.1254814242+
>インシデント起きたら人的要因と環境要因で別に洗い出しするだろ?
魚の骨は人的要因に集約させるのがコツです
329無念Nameとしあき24/09/14(土)21:30:22No.1254814324+
真因なんて求めてないんですよ
必要なのは報告会でお偉方を納得させる方便です
330無念Nameとしあき24/09/14(土)21:30:27No.1254814360+
>>チェックリストちゃんと記入したかのチェックリストが出来る!
>増えれば増えるほどレ点打つだけの作業になっていくってなんでわからないんだよ!!
そして写真に撮り日報メール送って承認までするのが一日のお仕事
331無念Nameとしあき24/09/14(土)21:30:53No.1254814514+
>インシデント起きたら人的要因と環境要因で別に洗い出しするだろ?
結論ありきで報告書作るんでそんなのない
332無念Nameとしあき24/09/14(土)21:31:37No.1254814798+
>>>チェックリストちゃんと記入したかのチェックリストが出来る!
>>増えれば増えるほどレ点打つだけの作業になっていくってなんでわからないんだよ!!
>ちゃんと時間くれれば皆やるけど時間くれないからいい加減になっていくんだよな…
これ勤め先じゃチェックリストをチェックすることが目的になってる奴いた
チェックリストの項目内容をしっかりチェックしろよ
333無念Nameとしあき24/09/14(土)21:31:37No.1254814799+
>魚の骨は人的要因に集約させるのがコツです
ウチの設備ややり方に不足など何一つないいいね?
334無念Nameとしあき24/09/14(土)21:33:01No.1254815328+
>>チェックリストちゃんと記入したかのチェックリストが出来る!
>増えれば増えるほどレ点打つだけの作業になっていくってなんでわからないんだよ!!
始業前点検の成膜装置の値正常で皆レ点してたんでマニュアル通りレーザー顕微鏡で測定したらメチャズレてたという恐怖よ
メンテまで放置したけど
335無念Nameとしあき24/09/14(土)21:33:08No.1254815373そうだねx1
>>チェックリストちゃんと記入したかのチェックリストが出来る!
>増えれば増えるほどレ点打つだけの作業になっていくってなんでわからないんだよ!!
前の職場がそれだったわ
些細なミスですらチェックリスト入りして更にダブルチェックまで導入して…
チェックする際も紙だったりExcelのファイルだったりと統一されていなくて本当にストレスだった
336無念Nameとしあき24/09/14(土)21:33:11No.1254815391+
全部チェックする隠しボタンが出来てて笑った
337無念Nameとしあき24/09/14(土)21:33:13No.1254815413+
ウチの会社が見逃す
親会社も見逃す
お客様キレる

親会社「改善案出しなさい!!!」
338無念Nameとしあき24/09/14(土)21:33:41No.1254815595+
デジタル化だなんだといいながらチェックシートや報告書は頑なに紙で書かせるのなんなんだろうな
339無念Nameとしあき24/09/14(土)21:33:52No.1254815663+
ブラック企業は始業前点検を最初のロット作成時にやる
340無念Nameとしあき24/09/14(土)21:34:07No.1254815754+
環境的要因はマジにデリケートな問題だよ…
341無念Nameとしあき24/09/14(土)21:34:14No.1254815792+
>>チェックリストちゃんと記入したかのチェックリストが出来る!
>増えれば増えるほどレ点打つだけの作業になっていくってなんでわからないんだよ!!
なんとチェックリストの管理がわからないと!
よしチェックリストを管理するチェックリストを増やさないといけないな
342無念Nameとしあき24/09/14(土)21:34:26No.1254815859+
>デジタル化だなんだといいながらチェックシートや報告書は頑なに紙で書かせるのなんなんだろうな
タブレットに対応できない人間が組織に1人でもいるとそうなるのだ…
343無念Nameとしあき24/09/14(土)21:34:29No.1254815878+
>デジタル化だなんだといいながらチェックシートや報告書は頑なに紙で書かせるのなんなんだろうな
㋹点クリックで終わるから
344無念Nameとしあき24/09/14(土)21:34:33No.1254815913+
>宝塚ってブラックだよな
26. 後輩にヘアアイロンを押し付けて火傷させる

が入ってないぞ
345無念Nameとしあき24/09/14(土)21:35:32No.1254816273+
熱中症予防シートみたいなのも毎時間書かされてアホみたい
何ミリ飲んだとか体重とか書く
346無念Nameとしあき24/09/14(土)21:36:13No.1254816518+
ウチなんてコロナだって言っても休ませてくれない
347無念Nameとしあき24/09/14(土)21:36:28No.1254816610+
コロナ以降未だに体調管理シートってのを出勤時書かされてるがもうなんの意味もないでしょコレ…
348無念Nameとしあき24/09/14(土)21:36:51No.1254816751+
子供がシール貼った冷蔵庫みたいにテプラで貼りまくる作業長
剥がれたら知らんぷり貼るのが仕事
349無念Nameとしあき24/09/14(土)21:37:24No.1254816965+
>コロナ以降未だに体調管理シートってのを出勤時書かされてるがもうなんの意味もないでしょコレ…
もう体温記入はいいと思う
350無念Nameとしあき24/09/14(土)21:37:26No.1254816979+
チェックリストは大事なんだぞ
問題起きたら〇つけた下っ端のせいにできるからな
351無念Nameとしあき24/09/14(土)21:38:19No.1254817293+
夏季休暇を申請しました
却下されました
君はもう夏季休暇を申請したんだから夏季休暇はもう残ってないよ
352無念Nameとしあき24/09/14(土)21:38:37No.1254817415+
鍛造工場居たけど作業着クリーニングとか全部自腹で皆終業時に持ち帰りってのが凄かったな
メチャ汚れるからホントきつかった
353無念Nameとしあき24/09/14(土)21:39:03No.1254817572+
>もう体温記入はいいと思う
熱あっても出てくるバカいるし
もう何が目的で書いてるのかわからん
354無念Nameとしあき24/09/14(土)21:39:05No.1254817583+
>コロナ以降未だに体調管理シートってのを出勤時書かされてるがもうなんの意味もないでしょコレ…
監査の時にチェックリストに入れてくる顧客もあるんすよ…こらえて下され
355無念Nameとしあき24/09/14(土)21:39:24No.1254817699+
夏場は汗でふにゃふにゃになるからチェックシートマジ要らん
356無念Nameとしあき24/09/14(土)21:40:07No.1254817959+
有給とって出勤したら36協定に引っかからない
それぐらいしかしたことない
357無念Nameとしあき24/09/14(土)21:41:23No.1254818368そうだねx3
思えば前いた会社に人生滅茶苦茶にされたな
しんどいわ
358無念Nameとしあき24/09/14(土)21:41:38No.1254818484+
>デジタル化だなんだといいながらチェックシートや報告書は頑なに紙で書かせるのなんなんだろうな
紙が残らないでしょ!
エビデンスが残らないでしょ!

実際査察する組織はデジタルデータより当時の紙面記録を重要視する
359無念Nameとしあき24/09/14(土)21:41:57No.1254818599+
夜勤明け残業とか普通にあるのが嫌だった
360無念Nameとしあき24/09/14(土)21:44:32No.1254819609+
>チェックリストは大事なんだぞ
>問題起きたら〇つけた下っ端のせいにできるからな
しかしそれが通じるのは社内だけなんだよな
事故や事件になってからだとさすがに状況を確認されてる
361無念Nameとしあき24/09/14(土)21:45:23No.1254819899+
社用車を用意せずに自家用車を使わせるとことかあるよね
362無念Nameとしあき24/09/14(土)21:46:05No.1254820151+
地獄味わった奴ほど地獄味あわすことに躊躇ない
ブラックの連鎖を断ち切るためにはやはり退社
363無念Nameとしあき24/09/14(土)21:46:22No.1254820266そうだねx1
>社用車を用意せずに自家用車を使わせるとことかあるよね
ガス代も自腹な
364無念Nameとしあき24/09/14(土)21:46:54No.1254820481そうだねx1
>>社用車を用意せずに自家用車を使わせるとことかあるよね
>ガス代も自腹な
保険も自腹で警察には私用といえ
365無念Nameとしあき24/09/14(土)21:47:41No.1254820763+
前職が下請けの零細製造業だったが監査くる時と来ない時で製造工程全く違ったな
監査の時だけ金属探知機出したり
366無念Nameとしあき24/09/14(土)21:49:53No.1254821595+
昼休憩に何で社長の飯買いに行かされなきゃなんないんだろうな…
367無念Nameとしあき24/09/14(土)21:50:33No.1254821843そうだねx2
社長と取締役?や事務方の人達は良い人だらけなんだけど下の連中がブラックすぎて着いていけん
今職探してハロワいく
368無念Nameとしあき24/09/14(土)21:51:03No.1254822013そうだねx1
今の会社は基本定時に上がれるけど夜11時とか明け方5時とかにメール送ってくるヤツはようやるわって思う
まあだいたい大企業で俺よりよっぽど給料貰ってるだろうから同情とかは無いけど
369無念Nameとしあき24/09/14(土)21:51:16No.1254822102そうだねx1
監査来る時だけちゃんとやってりゃ後は現場猫でもヨシ!は割と多いから笑う
笑えない
370無念Nameとしあき24/09/14(土)21:51:20No.1254822128+
新年会の後専務が工場の裏で酒撒いてたんよ

そういう風習とかあるんですか?って聞いたら昔社員がそこで首吊って自殺してお清めの為だった…
371無念Nameとしあき24/09/14(土)21:51:28No.1254822179+
現場は超絶ホワイトだけど管理職はうん…
そりゃ現場から離れたくないわな
372無念Nameとしあき24/09/14(土)21:51:57No.1254822354そうだねx2
>そういう風習とかあるんですか?って聞いたら昔社員がそこで首吊って自殺してお清めの為だった…
怖すぎる…
373無念Nameとしあき24/09/14(土)21:52:15No.1254822461そうだねx1
>社長と取締役?や事務方の人達は良い人だらけなんだけど下の連中がブラックすぎて着いていけん
>今職探してハロワいく
うちもそうだわ
会社の規定を勝手に解釈してルールを勝手にこれしか認めないとやってる管理職がいて胸糞悪い
374無念Nameとしあき24/09/14(土)21:52:38No.1254822610+
ブラックに従事してると思考が回らなくなって被害を訴えるべきアクションの手順とか頭の中で整理できなくなるんだわ
日々の労働の疲弊が蓄積してるから訴えるのすらしんどい
ブラックから脱出できない負のスパイラルだよ
375無念Nameとしあき24/09/14(土)21:52:38No.1254822615そうだねx2
基本給は上げて欲しいけど役職には付きたくねーって思うよね
376無念Nameとしあき24/09/14(土)21:52:43No.1254822647そうだねx1
人手不足や労働基準に厳しいこのご時世にブラック続けてる企業はアホだなぁって思うのと同時に
職に溢れてるこのご時世にいつまでもブラック企業にしがみ付く労働者もアホだなぁって思う
377無念Nameとしあき24/09/14(土)21:53:33No.1254822935+
>監査来る時だけちゃんとやってりゃ後は現場猫でもヨシ!は割と多いから笑う
>笑えない
書類関係はなぁ
教育しました書類のサインが多すぎて内容なんて読んじゃいない…
378無念Nameとしあき24/09/14(土)21:53:39No.1254822978そうだねx1
>人手不足や労働基準に厳しいこのご時世にブラック続けてる企業はアホだなぁって思うのと同時に
>職に溢れてるこのご時世にいつまでもブラック企業にしがみ付く労働者もアホだなぁって思う
募集は溢れてるがどれもブラックしかないぞ
ブラックの募集だけが溢れてるんだ
379無念Nameとしあき24/09/14(土)21:54:26No.1254823249そうだねx2
>基本給は上げて欲しいけど役職には付きたくねーって思うよね
役職見てると旨みねえなこりゃってなるよね仕事は爆増する割には手当がカス
380無念Nameとしあき24/09/14(土)21:54:52No.1254823405+
>基本給は上げて欲しいけど役職には付きたくねーって思うよね
言われた事だけやってる方が楽だしなぁ
言う方はしんどい…
381無念Nameとしあき24/09/14(土)21:55:17No.1254823548+
>監査来る時だけちゃんとやってりゃ後は現場猫でもヨシ!は割と多いから笑う
>笑えない
現場の確認とらず営業や総務が取り引き先の要求何も考えず飲んで現場が不可能だから今まで通りやるね…ってのがうちの会社
382無念Nameとしあき24/09/14(土)21:56:42No.1254824073+
>>そういう風習とかあるんですか?って聞いたら昔社員がそこで首吊って自殺してお清めの為だった…
>怖すぎる…
工場は割とそういうのあるよ
特に24時間稼働する交代勤務制の工場は
急に逝きたくなるタイミングがあるらしい
383無念Nameとしあき24/09/14(土)21:56:49No.1254824110+
>>基本給は上げて欲しいけど役職には付きたくねーって思うよね
>役職見てると旨みねえなこりゃってなるよね仕事は爆増する割には手当がカス
まあ正直罰ゲームにしか見えん
昇進したくないから毎回考課表とか自己採点クソ低く書いてる
384無念Nameとしあき24/09/14(土)21:57:01No.1254824195+
平現場監督だけど名目上は管理関係職だから労組入れないぜ
385無念Nameとしあき24/09/14(土)21:58:17No.1254824700+
とにかく部下イビリが酷いし他人の陰口を平気で言うor聞かされる
どっちもたまったもんじゃない
386無念Nameとしあき24/09/14(土)21:58:30No.1254824789+
>OJTどころかマニュアルすらない
はい
387無念Nameとしあき24/09/14(土)21:59:42No.1254825278そうだねx1
今時の子は役職に就きたがらない

それはそう
388無念Nameとしあき24/09/14(土)21:59:53No.1254825359+
マニュアルは管理し続けて更新し続けないといけないからな
管理更新しないマニュアルは2年後にはゴミ箱だ
389無念Nameとしあき24/09/14(土)22:00:42No.1254825694そうだねx1
役職の更に面倒なの叱ると下手するとパワハラ扱い受けるしやってられんよね
390無念Nameとしあき24/09/14(土)22:00:48No.1254825726+
美味しいホワイトな仕事って直ぐ埋まるから世の中に溢れないのよね
考えたら当たり前の事だった
391無念Nameとしあき24/09/14(土)22:00:50No.1254825748+
製造工程とか新しい機械のマニュアルはあるけど古い機械の使い方はマニュアルない
説明下手な上司に教えてもらう事になると終わり
392無念Nameとしあき24/09/14(土)22:01:26No.1254825998+
>まあ正直罰ゲームにしか見えん
現場で頑張ってる奴は昇進させて報いてあげたらと思うが
それが報いにならない地獄よ
393無念Nameとしあき24/09/14(土)22:01:32No.1254826041+
月給は普通なんだがボーナスが15万円とかだった
これ求人でだますテクニックの一つらしい
394無念Nameとしあき24/09/14(土)22:02:14No.1254826326+
増える仕事と責任に見合った給料出せば喜んで役職就くよ
そうじゃないからふざけんなクソがってなってるだけ
395無念Nameとしあき24/09/14(土)22:02:20No.1254826369+
>今時の子は役職に就きたがらない
>それはそう
心身壊しそうな仕事量なのに貰う手当が見合って無さすぎなんだよ
396無念Nameとしあき24/09/14(土)22:02:47No.1254826556そうだねx1
>月給は普通なんだがボーナス(業績による)
397無念Nameとしあき24/09/14(土)22:02:55No.1254826606+
    1726318975441.jpg-(336002 B)
336002 B
戦時中にも似たような事書いてたポスターあったよね
398無念Nameとしあき24/09/14(土)22:03:00No.1254826642+
>月給は普通なんだがボーナスが15万円とかだった
>これ求人でだますテクニックの一つらしい
基本給を抑えて手当てとかを厚くして月々の手取りを増やすって手段だな
ボーナスや退職金が低く抑えられて会社にメリットがある
399無念Nameとしあき24/09/14(土)22:03:03No.1254826656+
コロナ禍で業績悪化してそっからずっとボーナス無いよ
400無念Nameとしあき24/09/14(土)22:03:36No.1254826896+
三年前に入社した新入社員は精神病んで退社
二年前に入社した新入社員は精神病んで発狂して退社
今年入社した新入社員は女子トイレに隠しカメラ仕込んで盗撮事件起こしたけど警察に通報されることなく内々で揉み消されて退社
ブラック会社は人間を人間でいられなくするね
401無念Nameとしあき24/09/14(土)22:04:06No.1254827079そうだねx1
>月給は普通なんだがボーナスが15万円とかだった
>これ求人でだますテクニックの一つらしい
月給に占める基本給の割合をめっちゃ下げてて手当で補填してて
ボーナス夏冬6ヶ月=基本給5万+手当15万なので合計30万しか出ない
とかもあるある
402無念Nameとしあき24/09/14(土)22:05:10No.1254827453そうだねx2
>三年前に入社した新入社員は精神病んで退社
>二年前に入社した新入社員は精神病んで発狂して退社
>今年入社した新入社員は女子トイレに隠しカメラ仕込んで盗撮事件起こしたけど警察に通報されることなく内々で揉み消されて退社
>ブラック会社は人間を人間でいられなくするね
三例目はブラック関係なくない…?
403無念Nameとしあき24/09/14(土)22:05:21No.1254827527+
外資に今いるけどボーナスは年1(3ヶ月分)しかでないので年2出る日本企業のほうが高い
404無念Nameとしあき24/09/14(土)22:05:43No.1254827671+
>製造工程とか新しい機械のマニュアルはあるけど古い機械の使い方はマニュアルない
>説明下手な上司に教えてもらう事になると終わり
良く出入りしてたメンテ業者の監督が嘱託とか出向で引き抜かれるとか
まま有る事
405無念Nameとしあき24/09/14(土)22:05:59No.1254827752+
>募集は溢れてるがどれもブラックしかないぞ
>ブラックの募集だけが溢れてるんだ
そりゃ探し方が悪いか選り好みしてるだけだろうな
10年前なんて選り好みすらできるような状況じゃなかった
ブラックだろうと雇ってもらえるだけマシだったからなぁ
406無念Nameとしあき24/09/14(土)22:06:30No.1254827962そうだねx2
前いた会社は製造業だったけど導入教育では指図書通りに作業しろ余計なことはするなってキツく言ってきた割に
実際の現場ではスカスカ指示書に書いてない工程とか挟んだりとか多くて指示書通りにやったのに原因不明のミス起こってボロクソキレられて意味わからんくて辞めたな
よくあれで人命に関わるもの扱って大企業と取引できてるなって呆れる
407無念Nameとしあき24/09/14(土)22:06:30No.1254827968そうだねx2
>ICレコーダーで録音して労働基準監督署へGO
クソブラックに限ってその手の検知器には全力投球
408無念Nameとしあき24/09/14(土)22:07:10No.1254828223そうだねx1
「基本給を低く抑える制度での従業員側のメリット?ないよ」
409無念Nameとしあき24/09/14(土)22:07:41No.1254828415そうだねx1
    1726319261624.jpg-(137879 B)
137879 B
>戦時中にも似たような事書いてたポスターあったよね
はい
410無念Nameとしあき24/09/14(土)22:08:00No.1254828535そうだねx1
>>OJTどころかマニュアルすらない
>はい
はいじゃないが
411無念Nameとしあき24/09/14(土)22:08:14No.1254828627+
>「基本給を低く抑える制度での従業員側のメリット?ないよ」
募集要項に記載する必要が無いのでボーナスの額を誤魔化せる
っていう企業側のメリットしか無いという
412無念Nameとしあき24/09/14(土)22:08:31No.1254828721そうだねx3
>管理更新しないマニュアルは2年後にはゴミ箱だ
問題が起きた時が更新時だもんな
413無念Nameとしあき24/09/14(土)22:08:40No.1254828789+
>>ICレコーダーで録音して労働基準監督署へGO
>クソブラックに限ってその手の検知器には全力投球
業務中の録音装置録画装置の使用は禁止
業務中にスマートウォッチの使用は禁止
これらを業務規則に書いてるので労基に駆け込んでも業務規則違反で先に処分できる
護身完了
414無念Nameとしあき24/09/14(土)22:08:49No.1254828837+
>>ICレコーダーで録音して労働基準監督署へGO
>クソブラックに限ってその手の検知器には全力投球
会議室や応接室にはスマホやレコダー持ち込み禁止
違反者は懲戒処分対象
415無念Nameとしあき24/09/14(土)22:10:06No.1254829299+
>戦時中にも似たような事書いてたポスターあったよね
でもまあやりたくないからやらないは流石にね
416無念Nameとしあき24/09/14(土)22:10:08No.1254829320そうだねx1
>ICレコーダーで録音して労働基準監督署へGO
これ匿名でお願いしますってやっても労働局は動いてくれない場合多いよ
誰が誰にいつ言ったかがって根拠が提示できないと逆に労基の人が詰められるし
417無念Nameとしあき24/09/14(土)22:10:26No.1254829442そうだねx4
    1726319426629.jpg-(29663 B)
29663 B
役職や経営者の仕事だろ…
418無念Nameとしあき24/09/14(土)22:10:44No.1254829541+
>会議室や応接室にはスマホやレコダー持ち込み禁止
>違反者は懲戒処分対象
コルセンいくつか行ったけど一番ろくでもないとこだけ警備員が感知器持って立ってたわ
419無念Nameとしあき24/09/14(土)22:10:57No.1254829632+
>役職や経営者の仕事だろ…
お前も役職者になるんだよ!
420無念Nameとしあき24/09/14(土)22:11:15No.1254829731そうだねx1
責任者(部下の責任だとキレる)
421無念Nameとしあき24/09/14(土)22:11:31No.1254829830+
クソ真面目な社員が多いほどブラック率上がる
422無念Nameとしあき24/09/14(土)22:11:49No.1254829939そうだねx1
>役職や経営者の仕事だろ…
知恵を出したら勝手なことをするなと首になる
そして首の指示を出した人の手柄になる
423無念Nameとしあき24/09/14(土)22:11:53No.1254829971そうだねx2
兵庫県知事って割りと日本経営者のスタンダードよね
424無念Nameとしあき24/09/14(土)22:12:11No.1254830067+
別に労基への通報にICレコーダーなんていらんよ
普通にあったことを日時付きで紙にでもメモるだけでも良い
425無念Nameとしあき24/09/14(土)22:13:22No.1254830521そうだねx1
>役職や経営者の仕事だろ…
うちの会社も最近やたら末端の働きアリにまでこういう意識高い系なこと求めるようになってきて困る
426無念Nameとしあき24/09/14(土)22:13:49No.1254830687+
>役職や経営者の仕事だろ…
モチベーションアップ株式会社が存続してるし売れるんだろうなこれ・・・
427無念Nameとしあき24/09/14(土)22:13:50No.1254830689+
係長まではまだ良い
課長代理になる辺りでみんな絶望する
428無念Nameとしあき24/09/14(土)22:13:59No.1254830743+
>お前も役職者になるんだよ!
役員並みの報酬くだち
429無念Nameとしあき24/09/14(土)22:14:06No.1254830785+
>>役職や経営者の仕事だろ…
>うちの会社も最近やたら末端の働きアリにまでこういう意識高い系なこと求めるようになってきて困る
役員報酬削ろうや!
430無念Nameとしあき24/09/14(土)22:14:21No.1254830873そうだねx1
>兵庫県知事って割りと日本経営者のスタンダードよね
ぶっちゃけ平成中期ぐらいだったら問題にもならなかったよあの人
それぐらいスタンダードなレベル
431無念Nameとしあき24/09/14(土)22:14:27No.1254830916+
>>役職や経営者の仕事だろ…
>うちの会社も最近やたら末端の働きアリにまでこういう意識高い系なこと求めるようになってきて困る
うちの会社は役員は求めてこないが意識高い系の管理職が勝手に求めてくる
432無念Nameとしあき24/09/14(土)22:14:37No.1254830992+
>別に労基への通報にICレコーダーなんていらんよ
>普通にあったことを日時付きで紙にでもメモるだけでも良い
日記って大事
433無念Nameとしあき24/09/14(土)22:14:47No.1254831056+
>>兵庫県知事って割りと日本経営者のスタンダードよね
>ぶっちゃけ平成中期ぐらいだったら問題にもならなかったよあの人
>それぐらいスタンダードなレベル
なんなら今でも辞任までのレベルではない
434無念Nameとしあき24/09/14(土)22:15:09No.1254831186+
>うちの会社も最近やたら末端の働きアリにまでこういう意識高い系なこと求めるようになってきて困る
安くこき使おうって魂胆が透けて見えるなあ
435無念Nameとしあき24/09/14(土)22:15:14No.1254831209+
奴隷の首輪自慢
436無念Nameとしあき24/09/14(土)22:15:20No.1254831252+
>>役職や経営者の仕事だろ…
>モチベーションアップ株式会社が存続してるし売れるんだろうなこれ・・・
この要求して来たら今じゃパワハラっすよ
437無念Nameとしあき24/09/14(土)22:15:27No.1254831289+
>>兵庫県知事って割りと日本経営者のスタンダードよね
>ぶっちゃけ平成中期ぐらいだったら問題にもならなかったよあの人
>それぐらいスタンダードなレベル
令和は族滅される時代であってほしい
438無念Nameとしあき24/09/14(土)22:16:15No.1254831568+
>>兵庫県知事って割りと日本経営者のスタンダードよね
>ぶっちゃけ平成中期ぐらいだったら問題にもならなかったよあの人
>それぐらいスタンダードなレベル
BMコナン君も超優秀な経営者だろうな
439無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/09/14(土)22:18:24No.1254832323+
>自分は挨拶しないが部下が挨拶しないのは許さん

自分は相手がどんな立場だろうと、かならずハッキリと挨拶するので、相手がどんな立場だろうと挨拶しない人はフロアで聞こえるように非難してたな。
「挨拶の励行ゥ?テメエラはどうなんだッ!!!!」
と、「声に出して」言った事もある。

私のこのようなスタイルは社会人として妥当でなくても、
神の世界の住人として妥当なのだ。

聞こえるよぉ

神が俺を褒めてくれてる。俺様が正しいってなあああ!!!
440無念Nameとしあき24/09/14(土)22:18:35No.1254832382そうだねx1
そもそも現場のモチベってそこでの人間関係とか色々な要素があって維持出来るもので上から押し付けるようなものじゃないよな
441無念Nameとしあき24/09/14(土)22:19:47No.1254832822そうだねx1
>奴隷の首輪自慢
愚痴こぼしてられてる内はまだ仕事や会社へのやりがいや評価がゼロではないのだ
絶望してたら何も言えない…
442無念Nameとしあき24/09/14(土)22:20:14No.1254832991そうだねx2
>そもそも現場のモチベってそこでの人間関係とか色々な要素があって維持出来るもので上から押し付けるようなものじゃないよな
この人に迷惑かけっちゃいかんよなぁって思うような上司だからしっかり仕事するってのはあるね
443無念Nameとしあき24/09/14(土)22:20:25No.1254833050+
>クソブラックに限ってその手の検知器には全力投球
ボイレコが社会人の常識なら探知機はブラックの常識だよね!
444無念Nameとしあき24/09/14(土)22:21:43No.1254833487+
>この人に迷惑かけっちゃいかんよなぁって思うような上司だからしっかり仕事するってのはあるね
なんで結局上司に必要なのってコミュ力なんよね
つまりオレには無理ってことだァ
445無念Nameとしあき24/09/14(土)22:21:51No.1254833542+
>この人に迷惑かけっちゃいかんよなぁって思うような上司だからしっかり仕事するってのはあるね
現場に居ない上層部これ理解してない馬鹿めっちゃ居るよね…

- GazouBBS + futaba-