NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月14日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • 音楽の泉 シューベルトの交響曲第6番
  • [ステレオ][再放送]
  • 奥田佳道
  •  
  • 「交響曲 第6番 ハ長調 D.589」
    シューベルト:作曲
    (管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団、(指揮)コリン・デーヴィス
    (31分57秒)
    <BMGファンハウス BVCC38309>

    「バイオリン協奏曲 第2番 ロ短調 作品7から 第3楽章 ロンド」
    パガニーニ:作曲
    (バイオリンと指揮)サルヴァトーレ・アッカルド、(管弦楽)オーケストラ・ダ・カメラ・イタリアーナ
    (9分06秒)
    <東芝EMI TOCE-55306>
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「キャンディショップ~東京~」
  • [ステレオ]
  • 【初回放送】2024年8月26日【語り】山内泉 ▽東京、中野。職人技が奏でる軽快で楽しいキャンディづくりの音の風景。
  • 東京、中野にあるキャンディショップ。ここでは職人が飴(あめ)を作る様子を間近に見ることができます。カラフルなキャンディの世界を覗(のぞ)いてみると、軽快で楽しい音があふれていました。
  • 【語り】山内泉
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
  • [ステレオ]
午前6時00分から午前6時50分(放送時間50分間)
  • 現代の音楽 作曲家・湯浅譲二をしのんで(2)
  • [ステレオ][再放送]
  • 白石美雪,柿沼敏江
  • 「領域 Territory(1974)」
    湯浅譲二:作曲
    (フルート)内山貴博、(クラリネット)東紗衣、(マリンバ)悪原至、(打楽器)安藤巴、(コントラバス)長坂美玖、(指揮)石川征太郎
    (13分27秒)
    ~2024年8月7日 豊洲シビックセンターホール~

    「内触覚的宇宙II トランスフィギュレーション(1986)」
    湯浅譲二:作曲
    (ピアノ)高橋アキ
    (12分17秒)
    ~2024年8月7日 豊洲シビックセンターホール~

    「弦楽四重奏のためのプロジェクションII(1996)」
    湯浅譲二:作曲
    (バイオリン)成田達輝、(バイオリン)石上真由子、(ビオラ)田原綾子、(チェロ)山澤慧
    (8分28秒)
    ~2024年8月7日 豊洲シビックセンターホール~

    「NHK大河ドラマ「元禄太平記」(1975)テーマ」
    湯浅譲二:作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)若杉弘
    (2分20秒)
    <NHK CD POCN-1123>
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」
  • [ステレオ]
  • 「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
  • [ステレオ]
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午前7時20分から午前9時00分(放送時間100分間)
  • ウィークエンドサンシャイン サンシャイン・ミュージック・フェスティヴァル(1)
  • [ステレオ]
  • ピーター・バラカン
  •  
  • 「ボディサットヴァ(ライヴ)」
    スティーリー・ダン
    (4分59秒)
    <MCA MVCM107>

    「ワーク・トゥ・ドゥ」
    アヴェレッジ・ワイト・バンド
    (5分07秒)
    <Demon DEMREC1210>

    「ヴァモノス・パル・モンテ」
    エディ・パルミエリ
    (7分40秒)
    <Tico TCLP 1321>

    「サンバ・パ・ティ」
    サンタナ
    (8分51秒)
    <Sony MHCP1002-4>

    「チャイナ・キャット・サンフラワー」
    グレイトフル・デッド
    (8分41秒)
    <Real Gone Music RGM0133>

    「ステージ・フライト」
    ボブ・ディラン&ザ・バンド
    (4分31秒)
    <Sony SICP2008-9>

    「イフ・ウォールズ・クッド・トーク」
    ライ・クーダー
    (3分13秒)
    <Vivid VSCD3271>

    「キャラヴァン」
    ヴァン・モリスン
    (8分53秒)
    <Exile UICY93434-5>

    「アイ・ニード・ア・リトル・シュガー・イン・マイ・ボウル」
    ニーナ・シモーン
    (5分37秒)
    <RCA BVCJ37376>

    「ハード・タイムズ」
    ザ・クルセイダーズ
    (7分34秒)
    <MCA 32XD-640>

    「クイーン・オヴ・ハーツ」
    グレッグ・オールマン
    (7分42秒)
    <Capricorn UICY93512>
午前9時00分から午前10時55分(放送時間115分間)
  • 世界の快適音楽セレクション drinkの音楽
  • [ステレオ]
  • ゴンチチ,藤川パパQ
  • 「Showa cafe」
    ゴンチチ
    (4分23秒)
    <ポニーキャニオン PCCA-50305>

    「Drinkin' Wine Slowly」
    Roland Hanna Trio
    (4分34秒)
    <Black & Blue Real Jazz Classics NO.046>

    「Drink to Me Only with Thine Eyes」
    LAURA WRIGHT
    (3分39秒)
    <DECCA 2773051>

    「Annie Mae's Cafe」
    Little Milton
    (5分07秒)
    <ビクター VDP-5165>

    「Water To Drink(おいしい水)」
    Lee Ritenour、Dave Grusin
    (4分04秒)
    <i.e. music 533 893-2>

    「TIVOLI」
    BENNY GREEN
    (2分08秒)
    <SUNNYSIDE COMMUNICATIONS SSC 1589>

    「Tea In Marrakesh」
    Hamid Baroudi
    (4分25秒)
    <オルターポップ ARPCD-2121>

    「Cerveza」
    熱帯JAZZ楽団 feat. アルベルト・シロマ
    (5分02秒)
    <ビクター VICJ-61447>

    「Elixir」
    Fourplay
    (7分23秒)
    <Warner Bros. 9 45922-2>

    「平成」
    折坂悠太
    (3分07秒)
    <ORISAKAYUTA/LESS+ PROJECT. ORSK-005>

    「Absinthe」
    Dominic Miller
    (5分21秒)
    <ユニバーサル UCCE-9467>

    「Un Cigarrito Y Un Cafe」
    Guaco
    (5分18秒)
    <エピックソニー ESCA-5377>

    「I'm Always Drunk In San Francisco (And I Don't Drink At All)」
    Nancy Wilson
    (2分32秒)
    <Caroline International/Hostess HSUY19354>

    「その気になれば」
    中川イサト
    (5分25秒)
    <CBS/SONY CSCL 1253>

    「coffee or tea?」
    ゴンチチ
    (2分04秒)
    <EPIC ESCL-3738>

    「Who Knows Where The Time Goes(時の流れを誰が知る)」
    Fairport Convention
    (5分05秒)
    <ユニバーサル UICY-90818>

    「Who Knows Where The Time Goes(時の流れを誰が知る)」
    Sean Khan
    (5分13秒)
    <ACID JAZZ AJXCD-774>

    「Think」
    Aya Shimazu
    (2分17秒)
    <ワーナーミュージック WPCL-13595>

    「Walk Spirit, Talk Spirit」
    Conrad Herwig, Eddie Palmieri
    (6分21秒)
    <SAVANT SCD-2216>
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ともだちの歌」/「夏休み日記」
  • [ステレオ]
  • 「ともだちの歌」うた:東京放送児童合唱団/「夏休み日記」うた:杉並児童合唱団
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • 望海風斗のサウンドイマジン #62 ゲスト:月城かなと
  • [ステレオ][再放送]
  • 元宝塚トップスター望海風斗がパーソナリティーをつとめる「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜のゲストは、元宝塚月組トップスターの、月城かなとさんです。
  • 望海風斗,【ゲスト】月城かなと
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
  • ひるのいこい
  • [ステレオ]
  • NHKラジオを代表する長寿番組「ひるのいこい」。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、洋邦問わず、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオの正午ニュース後に聞こえてくる、郷愁を帯びた古関裕而メロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した「ひるのいこい」のテーマ曲です。番組の演出は生放送。番組では、お便りが4本程度と、暮らしの文芸と題した、日常の風景を詠んだ俳句や短歌が1本。その合間には「ひるのいこい」ならではの、グッド・オールド・メロディーが3曲ほど流れます。あえてアナログ感にこだわった番組をお楽しみください。
  • 【司会】石井かおる
  • 「星影のバラード」
    欧陽菲菲
    <ユニバーサルミュージック UICZ-6044>

    「空に星があるように」
    BEGIN
    <テイチクエンタテインメント TECN-30695>

    「星に願いを」
    ザ・デイヴ・ブルーベック・カルテット
    <ソニー・ミュージックレーベルズ SICP-3213/4>
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽思い出のフォーク・ニューミュージック(6)
  • [ステレオ]
  • 逢地真理子
  • 「ルビーの指環」
    寺尾聰
    (4分14秒)
    <ソニー MHCL1823-4>

    「メモリーグラス」
    堀江淳
    (3分51秒)
    <ソニー MHCL1823-4>

    「長い夜」
    松山千春
    (5分02秒)
    <ソニー MHCL1823-4>

    「A面で恋をして」
    ナイアガラ トライアングル
    (3分09秒)
    <ソニー MHCL1562-3>

    「春咲小紅」
    矢野顕子
    (3分34秒)
    <テイチク TECN19848>

    「恋するカレン」
    大滝詠一
    (3分23秒)
    <ソニー SRCL5000>

    「シンデレラ サマー」
    石川優子
    (3分43秒)
    <ソニー MHCL1562-3>

    「スローなブギにしてくれ(I want you)」
    南佳孝
    (3分12秒)
    <ソニー MHCL1823-4>

    「夢の途中」
    来生たかお
    (4分43秒)
    <ソニー MHCL1562-3>

    「悪女」
    中島みゆき
    (4分03秒)
    <ソニー MHCL1823-4>

    「待つわ」
    あみん
    (4分24秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01504>

    「土曜の夜はパラダイス」
    EPO
    (4分09秒)
    <ミディ MDCL1207>

    「赤道小町ドキッ」
    山下久美子
    (3分16秒)
    <コロムビア COCA6188>

    「悲しい色やね」
    上田正樹
    (4分21秒)
    <ソニー MHCL1823-4>

    「CAT’S EYE」
    杏里
    (3分18秒)
    <ソニー MHCL1823-4>

    「ドラマティック・レイン」
    稲垣潤一
    (3分43秒)
    <東芝EMI TOCT5823>

    「LAST GOOD-BYE」
    山本達彦
    (3分17秒)
    <東芝EMI TOCT8288-9>

    「ワインレッドの心」
    安全地帯
    (4分12秒)
    <ソニー MHCL1823-4>

    「メリーアン」
    THE ALFEE
    (4分14秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01354>

    「Chance!」
    白井貴子
    (3分07秒)
    <ソニー MHCL1562-3>

    「初恋」
    村下孝蔵
    (3分41秒)
    <ソニー MHCL1823-4>

    「YA YA(あの時代を忘れない)」
    サザンオールスターズ
    (3分53秒)
    <ビクター VICL60223-4>
午後2時00分から午後4時00分(放送時間120分間)
  • アニソン・アカデミー 敬老の日!おじいちゃん・おばあちゃんへ贈るアニソン
  • [ステレオ]
  • 中川翔子,あべあきら
  •  
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • ラジオマンジャック 9月14日
  • [ステレオ]
  • 赤坂泰彦,時東ぁみ,青木さやか


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • ザ・ソウルミュージックⅡ 村上てつやのSoul Scramble
  • [ステレオ]
  • 「80年代のsoul パート1 ポップ・ファンク編」
  •  
  • 村上てつや
  • 「▼まるで天使さ」
    離婚伝説
    (3分54秒)
    <Sony Music Labels>

    「Starlette」
    The B.B. & Q. Band
    (4分56秒)
    <CAPITOL VS-9009>

    「Ghetto Life」
    Rick James
    (4分23秒)
    <MOTOWN VIP-6778>

    「Word Up」
    Cameo
    (4分18秒)
    <ATLANTA ARTISTS 422-830 265-1 M-1>

    「Computer Love」
    Zapp
    (4分34秒)
    <WARNER BROS. RECORDS 1-25327>

    「(Sittin’ On) The Dock Of The Bay」
    Sergio Mendes & Brasil ’66
    (3分58秒)
    <A&M RECORDS AML-66>

    「Don’t Waste My Time」
    Full Force
    (5分35秒)
    <COLUMBIA C 45216>

    「This Is For The Lover In You」
    Shalamar
    (3分00秒)
    <Solar BZL1-3577>
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
  • [ステレオ]
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後7時25分から午後9時00分(放送時間95分間)
  • クラシックの迷宮 ホルストと神秘世界~生誕150年に寄せて~
  • [ステレオ]
  • 片山杜秀
  • 「組曲「惑星」から「戦争の神,火星」」
    ホルスト:作曲
    (管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)グスターヴ・ホルスト
    (6分12秒)
    <NAXOS 8.111048>

    「バレエ組曲 から 第2曲「ワルツ」」
    ホルスト:作曲
    (管弦楽)ノーザン・シンフォニア、(指揮)リチャード・ヒコックス
    (3分46秒)
    <CHANDOS CHAN 9734>

    「リグ・ヴェーダからの讃歌 から「創造への讃歌」」
    ホルスト:作曲
    (バリトン)クリストファー・マルトマン、(ピアノ)スチュアート・ベッドフォード
    (3分32秒)
    <COLLINS 15322>

    「リグ・ヴェーダからの讃歌 から インドラ」
    ホルスト:作曲
    (バリトン)クリストファー・マルトマン、(ピアノ)スチュアート・ベッドフォード
    (3分30秒)
    <COLLINS 15322>

    「リグ・ヴェーダからの讃歌 から 「暁への讃歌」「水への讃歌」「旅人への讃歌」」
    ホルスト:作曲
    (ハープ)オシアン・エリス、(合唱)パーセル・シンガーズ、(指揮)イモージェン・ホルスト
    (7分08秒)
    <DECCA 480 2329>

    「リグ・ヴェーダからの讃歌 から 「火への讃歌」「葬送の歌」」
    ホルスト:作曲
    (合唱)ロンドン・シンフォニー・コーラス、(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)チャールズ・グローヴズ
    (5分51秒)
    <EMI 50999 4 40471 2 2>

    「歌劇「サヴィトリ」から「サヴィトリと死神の対話」」
    ホルスト:作曲
    サヴィトリ…(ソプラノ)ジャネット・ベーカー、死神…(バス)トーマス・へムスリー、(合唱)パーセル・シンガーズ、(管弦楽)イギリス室内管弦楽団、(指揮)イモージェン・ホルスト
    (8分42秒)
    <DECCA 480 2329>

    「「ベニ・モラ」 から 第3曲「ウレド・ナイルの路上にて」」
    ホルスト:作曲
    (管弦楽)ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団、(指揮)デヴィッド・ロイド・ジョーンズ
    (7分05秒)
    <NAXOS 8.553696>

    「日本組曲」
    ホルスト:作曲
    (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)ジョン・ヴィクトリン・ユウ
    (10分59秒)
    <ポニーキャニオン PCCL-00444>

    「組曲「惑星」から第3曲「翼を持った使いの神,水星」」
    ホルスト:作曲
    (管弦楽)バイエルン放送交響楽団、(指揮)ダニエル・ハーディング
    (4分17秒)
    <BR KLASSIK 900208>

    「歌劇「パーフェクト・フール」からバレエ音楽」
    ホルスト:作曲
    (管弦楽)BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団、(指揮)リチャード・ヒコックス
    (11分32秒)
    <CHANDOS CHSA5069>

    「組曲「惑星」から第4曲「快楽の神,木星」」
    ホルスト:作曲
    (管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)グスターヴ・ホルスト
    (7分02秒)
    <NAXOS 8.111048>
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • 洋楽シーカーズ 9月14日
  • [ステレオ]
  • 大貫憲章,伊藤政則
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
  • FMシアター「鸚鵡を飼う」
  • [ステレオ]
  • 【作】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】田口トモロヲ,藤本喜久子,小田島優月,大村波彦,成清正紀,上條沙恵子,太田梨香子【音楽】菅谷昌弘
  • 【作】原田裕文,【出演】田口トモロヲ,藤本喜久子,小田島優月,【音楽】菅谷昌弘,大村波彦,成清正紀,上條沙恵子,太田梨香子,【演出】佐々木正之
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「雪の降るまちを」
  • [ステレオ]
  • 合唱…東京混声合唱団,クロマチックハーモニカ…南里沙,指揮…円光寺雅彦,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団
  • 「雪の降るまちを」内村直也:作詞,中田喜直:作曲,丸山和範:編曲
  • 「雪の降るまちを」
    内村 直也:作詞
    中田 喜直:作曲
    丸山 和範:編曲
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「想い出に話しかけてみた」/「愛がお仕事」
  • [ステレオ]
  • 「想い出に話しかけてみた」うた:財津和夫/「愛がお仕事」うた:渡辺美里
午後11時00分から15日午前1時00分(放送時間120分間)
  • ジャズ・トゥナイト 特集・バド・パウエルとビバッパーたち
  • [ステレオ]
  • 前半の特集では、今月生誕100年を迎えるピアニスト、バド・パウエルなど、ビバップの中心的なプレイヤーたちの演奏をお楽しみいただく。
  • ビバップ奏法を確立した偉大なピアニスト、バド・パウエルがこの9月で生誕100年を迎える。他にもマックス・ローチ、JJジョンソン、ケニー・ドーハムなど、今年生誕100年となる奏者は意外に多い。そこで今回は、パウエルなど初期のモダンジャズの立役者たちの演奏を特集で聴く。番組後半では、人気ドラマー、石若駿が率いるユニット、アンサー・トゥー・リメンバーや、ジャキー・テラソン・トリオの新作などを紹介する。
  • 大友良英
  • 「Un Poco Loco(Take 2)」
    Bud Powell
    (4分31秒)
    <Blue Note TOCJ-66113-14>

    「Bebop In Pastel」
    Kenny Dorham、Sonny Stitt
    (2分56秒)
    <SAVOY COCB-50419>

    「Lover Man」
    Sarah Vaughan
    (3分21秒)
    <Musicraft VACM-3014>

    「Jay Jay」
    J.J. Johnson
    (3分05秒)
    <SAVOY COCY-78286>

    「Tea Pot(Take 2)」
    J.J. Johnson、Sonny Stitt
    (3分03秒)
    <Prestige VICJ-60323>

    「Webb City」
    Fats Navarro、Sonny Stitt
    (5分36秒)
    <SAVOY COCB-50404>

    「Prince Albert」
    Max Roach、Kenny Dorham
    (5分48秒)
    <vogue 74321409412>

    「Skippy」
    Thelonious Monk、Lucky Thompson
    (2分59秒)
    <Blue Note TOCJ-1511>

    「Barry's Bop」
    Fats Navarro、Charlie Rouse
    (2分37秒)
    <SAVOY COCB-50409>

    「Fine and Dandy」
    George Wallington、Max Roach
    (2分59秒)
    <SAVOY COCB-50413>

    「Grab Your Axe Max」
    Kai Winding、Shorty Rogers
    (3分22秒)
    <SAVOY COCY-75423>

    「Look for the Silver Lining」
    Dave Brubeck、Paul Desmond
    (3分42秒)
    <Fantasy VICJ-60360>

    「Festa Magdalena」
    AKI TAKASE JAPANIC
    (9分11秒)
    <BMC BMCCD331S>

    「Alinamin Drink」
    AKI TAKASE JAPANIC
    (5分10秒)
    <BMC BMCCD331S>

    「ATR Theme」
    Answer to Remember
    (2分06秒)
    <ユニバーサル クラシックス&ジャズ UCCJ-9250>

    「札幌沖縄」
    Answer to Remember
    (4分20秒)
    <ユニバーサル クラシックス&ジャズ UCCJ-9250>

    「Metsa」
    高橋佑成、武本和大
    (6分22秒)
    <Days of Delight DOD-046>

    「Blue Monk」
    高橋佑成、武本和大、平倉初音
    (5分00秒)
    <Days of Delight DOD-046>

    「Enfin」
    Jacky Terrasson
    (4分33秒)
    <KING INTERNATIONAL KKJ242>

    「Besame Mucho」
    Jacky Terrasson
    (4分40秒)
    <KING INTERNATIONAL KKJ242>


15日午前1時00分から15日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
15日午前1時05分から15日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽話芸100選
  • [ステレオ]
  • ▽話芸100選
  • ▽話芸100選 「子別れ」 (初回放送2021.06.13) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】森田美由紀,【出演】春風亭一朝,【解説】落語家…金原亭馬生,【きき手】遠藤ふき子
15日午前2時00分から15日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
15日午前2時05分から15日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • [ステレオ]
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート 「季節の音楽~秋の気分で…Part1」 ▽天気概況
  • 【アンカー】森田美由紀
15日午前3時00分から15日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
15日午前3時05分から15日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • [ステレオ]
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌 「季節の音楽~秋の気分で…Part2」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】森田美由紀
15日午前4時00分から15日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
15日午前4時05分から15日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽クラシックの遺伝子
  • [ステレオ]
  • ▽クラシックの遺伝子
  • ▽クラシックの遺伝子 音楽評論家 奥田佳道 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】森田美由紀,【出演】音楽評論家…奥田佳道


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.