NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「9月14日(土曜日)」、
- 9月6日(金曜日)はこちら、
- 9月7日(土曜日)はこちら、
- 9月8日(日曜日)はこちら、
- 9月9日(月曜日)はこちら、
- 9月10日(火曜日)はこちら、
- 9月11日(水曜日)はこちら、
- 9月12日(木曜日)はこちら、
- 9月13日(金曜日)はこちら、
- 9月14日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月15日(日曜日)はこちら、
- 9月16日(月曜日)はこちら、
- 9月17日(火曜日)はこちら、
- 9月18日(水曜日)はこちら、
- 9月19日(木曜日)はこちら、
- 9月20日(金曜日)はこちら、
- 9月21日(土曜日)はこちら、
ここから9月14日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,シンガポール・CNA,韓国・KBS,中国・CCTV,上海・東方衛視,香港・TVB,タイ・MCOT,ブラジル・バンデランテス
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- Dig More Japan 山形へ行こう
- [ステレオ][字幕放送]
- 日本を深堀りするDig More Japan。NHKワールドジャパンの様々な番組をギュギュッと凝縮して紹介します。今回のテーマは「山形へ行こう!」です。
- ▽消費額1位!山形市民最愛の冷やしラーメン▽冬を彩る削り花・笹野一刀彫▽数百年の歴史を持つ伝統農法・温海カブ▽孤高の鷹匠、最後の弟子との日々▽今回紹介した番組は、NHKワールドJAPANのホームページで全編を英語でご覧になれます。Dig More JapanのHP(日本語)からもどうぞ。HPでは他にも興味深いクリップをご覧いただけます。
- 【語り】ジョージ・ウイリアムズ
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,独ZDF,仏F2,カタール・アルジャジーラ,韓国KBS,香港TVB,シンガポールCNA,トルコTRT,豪ABC,ブラジル・バンデランテス
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(143)
- [解説][字幕放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半世紀を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 武蔵のプロット作りに行き詰る美月(岡本綾)。女の監督に武蔵は無理、と言われてそれを覆そうと思ってきたけど、当たってたかもしれない、と晋八(仁科貴)に弱音を吐く。美月は晋八を、武蔵ゆかりの場所に一緒に行こうと誘うが、美月が錠島(長嶋一茂)も連れてきていて、ショックを受ける。晋八は錠島に木刀を渡し、夢死郎の時の痛みのある殺陣を思い出させる。考えるほど武蔵に共感できなくなった美月は杉本(堺雅人)に…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,賀来千香子,仁科貴,堺雅人,茂山逸平,大橋梓,長嶋一茂,【音楽】溝口肇
午前7時30分から午前8時15分(放送時間45分間)
- COOL JAPAN ファミリーレストラン
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 手ごろな価格と豊富なメニューで家族連れの外食需要を支えてきたファミリーレストラン。外国人たちから見ると日本にしか無いサービスが多く、和食の体験にもぴったり!
- 1970年代に登場し、家族連れの外食需要を支えてきたファミリーレストラン。日本で独自に進化するファミレスは外国人にも好評だ。理由の一つが、写真付きの豊富なメニュー。世界各国の料理が食べられてカロリー、アレルゲン表示まであるのは驚きだという。そして、日本食の体験に便利なのが和食ファミレス。子供連れにも優しく、リピーター獲得のための様々な工夫は最高にクール!
- 【司会】鴻上尚史,関根麻里,【ゲスト】小林康夫,【声】中井和哉,【語り】日髙のり子
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】虎に翼 第24週「女三人あれば身代が潰れる?」(116)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 病を患い、治療に専念している多岐川(滝藤賢一)を寅子(伊藤沙莉)が見舞う。多岐川は「少年犯罪の厳罰化」を求める声が高まっていることを気にかけていた。
- 8年にも及ぶ「原爆裁判」を終えた寅子(伊藤沙莉)たち。よね(土居志央梨)と轟(戸塚純貴)は岩居(趙珉和)と共に原爆の被害者を救済する弁護団を結成する。昭和43年、病を患い、治療に専念している多岐川(滝藤賢一)を寅子が見舞うと、多岐川は「少年犯罪の厳罰化」を求める声が高まっていることを気にかけていた。
- 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,石田ゆり子,森田望智,土居志央梨,ハ・ヨンス,戸塚純貴,高橋努,平埜生成,塚地武雅,趙珉和,三山凌輝,川床明日香,円井わん,青山凌大,今井悠貴,菊池和澄,井上祐貴,尾碕真花,池田朱那,平田満,余貴美子,沢村一樹,滝藤賢一,松山ケンイチ,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】虎に翼 第24週「女三人あれば身代が潰れる?」(117)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 昭和44年1月、桂場(松山ケンイチ)が最高裁長官に就任。その祝賀会が梅子(平岩紙)と道男(和田庵)の店「笹竹」で開かれる。
- 昭和44年1月、桂場(松山ケンイチ)が最高裁長官に就任。その祝賀会が梅子(平岩紙)と道男(和田庵)の店「笹竹」で盛大に開かれる。そんな中、戦後生まれの学生たちが中心となった運動が激化し、東大で安田講堂事件が発生。香淑(ハ・ヨンス)の娘・薫(池田朱那)が逮捕されてしまう。寅子(伊藤沙莉)はよね(土居志央梨)から呼び出される。
- 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,土居志央梨,平岩紙,ハ・ヨンス,戸塚純貴,平埜生成,川島潤哉,川床明日香,和田庵,井上祐貴,尾碕真花,石橋菜津美,円井わん,木場勝己,矢島健一,沢村一樹,滝藤賢一,松山ケンイチ,小林薫,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】虎に翼 第24週「女三人あれば身代が潰れる?」(118)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 久しぶりに星家を訪れた朋一(井上祐貴)は、最高裁が出したある判決に大きな不満を抱えていた。朋一はのどか(尾碕真花)が恋人と結婚を約束していることを聞き出す。
- 久しぶりに星家を訪れた朋一(井上祐貴)は、最高裁が出したある判決に大きな不満を抱えていた。朋一はのどか(尾碕真花)が恋人と結婚を約束していることを聞き出し、航一(岡田将生)と寅子(伊藤沙莉)に打ち明ける。昭和44年5月、安田講堂で逮捕された学生たちの刑事裁判が始まる。美位子(石橋菜津美)の裁判は一審が行われるが―。
- 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,土居志央梨,平岩紙,ハ・ヨンス,戸塚純貴,平埜生成,川島潤哉,川床明日香,池田朱那,井上祐貴,尾碕真花,石橋菜津美,安藤輪子,滝藤賢一,松山ケンイチ,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】虎に翼 第24週「女三人あれば身代が潰れる?」(119)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- のどか(尾碕真花)の婚約者・誠也(松澤匠)が星家にやってくる。しかし、星家では航一(岡田将生)と優未(川床明日香)が優未の進路をめぐって口論をしていた。
- のどか(尾碕真花)の婚約者・誠也(松澤匠)が星家にやってくる。しかし、星家では航一(岡田将生)と優未(川床明日香)が優未の進路をめぐって口論をしていた。大学院で寄生虫の研究をしていた優未は研究職を目指すことを辞め、大学院も中退すると言い出す。昭和44年、日米安保改定を翌年に控え、全国で若者たちによる騒乱事件が多発。少年法を改正して厳罰化すべきだという声が、ますます高まっていく。
- 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,森田望智,平埜生成,三山凌輝,川床明日香,尾碕真花,松澤匠,野添義弘,ドンペイ,沢村一樹,滝藤賢一,松山ケンイチ,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】虎に翼 第24週「女三人あれば身代が潰れる?」(120)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 病が進行した多岐川(滝藤賢一)の元に懐かしい顔ぶれが集まる。多岐川は最後の力を振り絞り、桂場(松山ケンイチ)の元に少年法改正に反対する意見書を届けようとする。
- 不起訴処分となった薫(池田朱那)は、その出自を自分に隠してきた母・香淑(ハ・ヨンス)に怒り、距離を置いていたが大学には真面目に通うようになっていた。病が進行した多岐川(滝藤賢一)の元に小橋(名村辰)、稲垣(松川尚瑠輝)ら懐かしい顔ぶれが集まる。厳罰化に反対する多岐川は最後の力を振り絞り、桂場(松山ケンイチ)の元に少年法改正に反対する意見書を届けようとする。
- 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,ハ・ヨンス,平埜生成,池田朱那,ユン・ソンモ,名村辰,松川尚瑠輝,沢村一樹,滝藤賢一,松山ケンイチ,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前9時30分から午前11時00分(放送時間90分間)
- 大谷出場 MLB2024「ドジャース」対「ブレーブス」
- [ステレオ][2か国語][変更あり]
- ▽大谷出場 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】早坂隆信 ~トゥルイストパークから中継~
- 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】早坂隆信
午前11時00分から午後0時30分(放送時間90分間)
- 新・BS日本のうた▽加藤登紀子&キム・ヨンジャ、二人で奏でる歌世界
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- キム・ヨンジャが4年半ぶりの出演で加藤登紀子と共演。なんと二人で歌うのは初!お互いに尊敬しているからこそ生まれる特別な歌世界。水森、北山ら後輩歌手との共演も!
- 【古今東西名曲特選】は「うしろ姿」「花と竜」「彼岸花」「女のみち」「ルビーの指環」「今を抱きしめて」「異邦人」「旅鴉」「夫婦坂」、【スペシャルステージ】は「ひとり寝の子守唄」「暗夜航路」「この空を飛べたら」「北の雪虫」「最初から今まで」「釜山港へ帰れ」「今あなたにうたいたい」「難破船」「海を渡る蝶」「遠い祖国」「イムジン河」「百万本のバラ」ほか
- 【出演】加藤登紀子,門松みゆき,城南海,北山たけし,キム・ヨンジャ,木村徹二,田川寿美,藤原浩,水森かおり,杜このみ,【司会】渡辺健太,【出演】佐藤準,BS日本のうた楽団
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- 釣りびと万歳 若アユ舞う清流で友釣りデビュー~須田亜香里 宮崎・小丸川~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 宮崎県を流れる清流・小丸川でタレントの須田亜香里さんがアユの友釣りに初挑戦!おとりを泳がせるテクニックを学んで、みずみずしい若アユを手にすることはできるのか!?
- 舞台となる宮崎県の小丸川はビギナーでも釣りやすいアユの釣り場が点在しています。その清流で須田さんは友釣りデビュー。おとりをポイントに送り込むための糸の張り具合やさおの操作を教わりながら1匹を目指します。シーズンはしりの若アユを目指す須田さんの奮闘はどんな結末を迎えるのでしょうか?「食べてみよう」のコーナーでは骨まで楽しめる若アユならではの料理のほか、アユのほろ苦さを生かしたそうめんが登場します。
- 【出演】須田亜香里,【語り】生瀬勝久
午後1時00分から午後4時00分(放送時間180分間)
- 日本シニアオープンゴルフ2024 第3日
- [ステレオ][変更あり]
- 熟練プレーヤーの熱戦。前回悲願の優勝を果たした藤田寛之が連覇を目指す。兼本貴司、宮本勝昌ら実績ある選手との戦いに注目!千葉カントリークラブ川間コースから生中継。
- 初優勝を目指す兼本貴司、片山晋呉。前回藤田に逆転され優勝を逃した宮本勝昌のリベンジなるか。実績のある谷口徹、手島多一、伊澤利光、深堀圭一郎、羽川豊、そして今大会は中島常幸、丸山茂樹ら豪華プレーヤーがシニア日本一の座に挑みます。
- 【解説】横島由一,【アナウンサー】飯塚洋介,【ラウンドリポーター】田中泰二郎
午後4時00分から午後5時30分(放送時間90分間)
- 英雄たちの選択 スペシャル 紫式部 千年の孤独 ~源氏物語の真実~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 大河ドラマ「光る君へ」の主人公、紫式部のスペシャル。世界最古の長編小説「源氏物語」を書き上げるまでの苦悩と、それを文学に昇華させた挑戦を史実に基づき掘り下げる。
- 大河ドラマ「光る君へ」の主人公、紫式部が世界最古の長編小説「源氏物語」を書き上げるまでの苦悩と挑戦を史実に基づき掘り下げる。下級貴族出身の式部は結婚3年で夫を失いシングルマザーとなる。恋さえも政治の道具にされる平安時代、男性の後ろ盾を失った女性が生き抜くことの辛さや迷いを、登場人物の女性たちに託して物語に描いた。その虚構の世界が権力者の藤原道長に見いだされたことで、やがて現実の世界をも変えていく。
- 【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】山本淳子,高橋源一郎,山口真由,イザベラ・ディオニシオ,ハナコ,【語り】松重豊
午後5時30分から午後7時00分(放送時間90分間)
- 探検!世界の動物園の舞台裏 ベルギー・ペリダイザ
- [ステレオ][字幕放送]
- 世界各地の風景を楽しみながら動物を見られるベルギー超人気動物園ペリダイザ!動物を間近に見ながら泊まれるホテルやパンダのバックヤードに俳優・黒崎煌代が潜入!
- ベルギーのペリダイザは世界各地の建物や風景を再現しその中で動物を見られるとあって年間230万人もの観光客が訪れる超人気動物園!中国以外の施設としては世界最多の5頭のパンダを飼育したり、部屋の窓から動物を見ながら泊まれるホテルがあったりと、そのユニークさで他の追随を許さないペリダイザにゴリラ大好き俳優の黒崎煌代が潜入!人々を惹きつけ、種の保存にも取り組むペリダイザの魅力の秘密に迫る!
- 【リポーター】黒崎煌代,【語り】保里小百合
午後7時00分から午後9時00分(放送時間120分間)
- Jリーグ2024 J1第30節「ガンバ大阪」対「浦和レッズ」
- [ステレオ][音声多重][字幕放送][データ放送][変更あり]
- 優勝争いへ!正念場のG大阪VSスコルジャ&原口元気が復帰の浦和
- ※副音声は場内音声 (試合開始 7:03) 【解説】宮澤ミシェル,【アナウンサー】小宮山晃義 ~パナソニックスタジアム吹田から中継~
- 【解説】宮澤ミシェル,【アナウンサー】小宮山晃義
午後9時00分から午後10時30分(放送時間90分間)
- ウルトラ重機(4)「極限で戦う重機たち」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 激レアな重機たちが登場するウルトラ重機の第4弾!▽舞台は北欧!究極のトランスフォーム除雪専用列車▽地下世界でうごめく不思議な重機が続々と登場!俳優・田辺誠一
- 激レアな重機たちが続々と登場する「ウルトラ重機」第4弾も出力全開!▽俳優・田辺誠一が訪れたのは北欧。ノルウェー、深い雪に覆われる山岳鉄道…そこではトランスフォームする究極の除雪専用列車が活躍していた▽フィンランド、クロム鉱石の地下500mの採掘現場…爆薬を仕掛ける穴をあけ、トンネル補強のワイヤーを埋め込む重機たちが地下でうごめく▽日本では高速道路の架橋作業に密着。巨大な橋を輸送する多軸台車が登場!
- 【出演】田辺誠一,【語り】伊藤雄彦,津野しの
午後10時30分から午後11時10分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽大谷翔平50HR50盗塁達成へ前進は?菊池雄星が9勝目に挑む!
- [ステレオ]
- 50-50達成へ秒読みに入った大谷翔平!48号は出るか?ドジャース対ブレーブス▽アストロズ菊池雄星9勝目かけて先発▽カブス鈴木誠也&Rソックス吉田正尚の活躍詳報
- 【解説】五十嵐亮太,【キャスター】菊池柚花
午後11時10分から15日午前0時40分(放送時間90分間)
- 街角ピアノ スペシャル「大江千里 ニューオーリンズを行く」
- [ステレオ][字幕放送]
- ジャズピアニストの大江千里さんがジャズ発祥の地アメリカ・ニューオーリンズを旅する。街角での即興演奏。ルイ・アームストロングの再来と言われる音楽家とのセッションも
- 今回はジャズ発祥の地、ニューオーリンズ・スペシャル。ポップスターからジャズピアニストに転身した大江千里さんが、街角ピアノを巡る旅に出た。大音量で街を練り歩く、名物「聖者の行進」に参加。2005年、大災害をもたらしたハリケーン・カトリーナ。街の復興に音楽が果たした役割とは?さらにルイ・アームストロングの再来と言われる音楽家とのセッションも。自らのジャズを突き詰めて新境地へと向かう大江千里さんを追った
- 【出演】大江千里,【語り】秀島史香
15日午前0時40分から15日午前2時10分(放送時間90分間)
- 世界ふれあい街歩き アメリカ音楽の都 メンフィス&ナッシュビル
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 89分拡大版!アメリカ南部の2つの“音楽の都”を巡る。ブルース、ロックなどを育んだメンフィスと、カントリー音楽の聖地ナッシュビル。音楽にあふれる街の魅力を堪能!
- ミシシッピ川に面するメンフィスは、年代物の路面電車が走るレトロな雰囲気の街。ロックンロールの帝王エルビス・プレスリーや、ブルースの王様B.B.キングなど、音楽スターゆかりの場所や人がそこかしこに。そしてナッシュビル。実は結婚前の女性に一番人気の街だという。“出世払い”のライブハウス、市場の手作り楽器店、誰でもレコーディングできるスタジオなど、音楽にあふれる街で、心から音楽を楽しむ人たちと出会う。
- 【語り】竹中直人
15日午前2時10分から15日午前2時35分(放送時間25分間)
- 大相撲(2024年) 幕内の全取組 秋場所 七日目
- [ステレオ]
15日午前2時35分から15日午前3時00分(放送時間25分間)
- 北アルプス「北アルプスの名峰」
- [ステレオ]
- 北アルプスに位置する百名山をはじめとする名峰の数々
15日午前3時00分から15日午前4時00分(放送時間60分間)
- 平清盛 ゆかりの地を行く
- [ステレオ]
- 大河ドラマ「平清盛」でおなじみとなった清盛ゆかりの地を映像でつづる。清盛が造営した海上社殿・厳島神社のほか、広島、京都、三重、兵庫、岡山、山口の各地を紹介する。
15日午前4時00分から15日午前4時30分(放送時間30分間)
- 水・族・館「うみたまご大分マリーンパレス」
- [ステレオ]
- ▽全国の大型水族館の魅力をたっぷりと紹介。ジンベイザメにマンタなどの大型魚や美しい熱帯魚たちの姿をハイビジョン映像の圧倒的な表現力で伝える。
- 大迫力のジンベイザメや美しい熱帯魚などが間近に見られる水族館は老若男女問わず楽しめ、現代人のいやしの空間となっている大型水族館。この番組は、お茶の間のテレビを水族館の水槽に変える、いやしをテーマにした番組です。
15日午前4時30分から15日午前5時00分(放送時間30分間)
- FRONTRUNNERS選誰にでも歩く喜び与える靴を整形外科靴マイスター中井要介
- [ステレオ]
- 中井要介は日本の義肢装具士とドイツの靴職人の最高位・整形外科靴マイスターの資格をもつ珍しい医療技術者だ。急増する糖尿病患者など多くの人のため奮闘する中井を追う。
- 糖尿病の急増や高齢化社会の到来にともない、歩くことに困難を抱える人も急増している。日本では60歳以上だけで700万人が足病変を発症している。中井要介は義肢装具士の国家資格と、ドイツの靴職人最高位・整形外科靴マイスターの両方をもつ珍しい医療技術者だ。中井のもとには助けを求める患者が全国から集まってくる。「歩くことは生きること」の信念で、足の様々な病気や障害をもつ人と向き合う中井に密着する。
- 【出演】中井要介
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.