NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月14日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
  • 国際報道2024 追跡 覚醒剤密造事件
  • 去年、松山市の住宅で覚醒剤を密造したとして、台湾出身の男が逮捕・起訴された。なぜ、男は台湾から愛媛まで来て覚醒剤を密造したのか、台湾での取材を軸に明らかにする。
  • 去年、松山市の住宅で覚醒剤を密造したとして、台湾出身の男が逮捕・起訴された。なぜ、男は台湾から愛媛までわざわざやってきて覚醒剤を密造したのか。背景に覚醒剤の産地の変化、そして“大消費地”日本の過疎地にあふれる空き家など、“新たなトレンド”の兆しが見えてきた。事件は、誰がどのように企てたのか。そしてこれからの覚醒剤流通にどのような影響を及ぼすのか、台湾での取材を軸に明らかにする。
  • 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時36分(放送時間26分間)
  • 【NHK地域局発】コネクト 夏井いつき “原爆俳句”を訪ねて
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ▽俳人・夏井いつきが原爆を詠んだ俳句を読み解き、亡き作者の姿を浮かび上がらせる▽悲惨な体験をリアルに伝える俳句の数々▽句集に込められた平和へのメッセージ
  • 原爆投下から10年後に出版された句集「広島」が2年前に関係者宅から発見された。句集には被爆者たちのさまざまな体験や被爆の惨状をありありと表現した俳句が収められている。そんな句集に初めて出会った俳人の夏井いつきさん。作者の足跡をたどり、遺族や関係者の話を聞くことで、被爆者たちが俳句に込めた思いを探る。夏井さんの目線を通して原爆の悲惨さを見つめ直し、被爆体験を継承するための“原爆俳句”の意味を考える。
  • 【ゲスト】夏井いつき,岩岡中正,新庄洋,【語り】小野文惠
午前5時36分から午前5時40分(放送時間4分間)
  • 坂の上の雲PR
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 明治という時代に立ち向かった青春群像を描いたスペシャルドラマを、44分版、全26回で再放送。番組の魅力をお届けします。
午前5時40分から午前5時50分(放送時間10分間)
  • NHK映像ファイル あの人に会いたい 二代目市川猿翁(歌舞伎俳優)
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 去年9月に亡くなった歌舞伎俳優の二代目市川猿翁さん。「スーパー歌舞伎」という新しいジャンルを作るなど伝統的な世界に新風を吹き込み“歌舞伎界の革命児”と言われた。
  • 猿翁さんは昭和14年、三代目市川段四郎の長男として生まれる。7歳で三代目市川團子の名で初舞台を踏み、23歳で三代目市川猿之助を襲名。江戸時代の歌舞伎を復活させて宙乗りや早替わりなどに挑戦し、「猿之助歌舞伎」として人気を集める。海外でも歌舞伎が評価されたほか、オペラなどの演出も手がけた。昭和61年には、現代語のセリフでスピード感あふれる「スーパー歌舞伎」を発表。「ヤマトタケル」など9作品が作られた。
  • 【出演】二代目 市川猿翁,【語り】井上あさひ
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。NHKプラスでもご利用ください。
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本
  • [字幕放送]
  • 今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝えます。世界各地の取材リポート、そして気になる国際ニュースの背景を解説委員が詳しく紐解きます。きょうの気象情報も
  • けさのニュースにプラスして、今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝える「おはWORLD」。ニュースの背景を海外駐在経験豊富な国際部デスクが詳しく解決。他の番組ではなかなか伝えられない世界各地の多様な話題をリポートします。思わずほっこりする1分のショートストーリー、季節の話題は生中継でも。週末の気象情報も詳しく伝えます。NHKプラスでもご利用ください
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時00分から午前7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本
  • [字幕放送]
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツの特集・予報士が朝の空気とともに伝える1分天気、解説とともに気象情報も詳しく伝えます。NHKプラスでもご利用ください。
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
  • ニュース・リポート・中継・交通情報・気象情報▽MY足袋作りに挑戦 ▽群馬榛名山秋の味覚 ▽夏太りに肩甲骨体操 【キャスター】井上二郎,赤木野々花ほか
  • 関東甲信越のニュース・気象情報▽週末に行ってみたい!旬の話題を生中継▽各地の魅力発見!季節感たっぷり「土曜すてき旅」▽食からカルチャーまで「くらしり」目からうろこの生活情報▽各地のいまを見つめる特集も
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】南利幸
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 ダイジェスト版 第24週
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 寅子(伊藤沙莉)は、東京家庭裁判所少年部部長として働く中、最高裁判所長官となった桂場等一郎(松山ケンイチ)は、司法へ介入しようとする政治圧力を頑として拒絶する
  • 寅子(伊藤沙莉)は、東京家庭裁判所少年部部長として、少年事案に丁寧に向き合いながら忙しくしている。第五代最高裁判所長官となった桂場等一郎(松山ケンイチ)は、司法へ介入して来ようとする政治圧力を頑として拒絶する。家庭裁判所設立をけん引した多岐川幸四郎(滝藤賢一)は、癌を患い手術を受けて闘病していたが、少年法改正の動きに対し、自宅に仲間を集め意見書を作成し、桂場に少年法に対する想いを届けようとする。
  • 【出演】伊藤沙莉,岡田将生,ハ・ヨンス,沢村一樹,滝藤賢一,松山ケンイチ,【語り】尾野真千子,山田誠一郎,【脚本】吉田恵里香
午前8時15分から午前9時00分(放送時間45分間)
  • 新プロジェクトX 日本発!革命アプリ世界へ ~巨大フリーマーケット誕生~
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • スマホひとつで簡単にモノの売買ができるアプリ「メルカリ」。立ち上げたのは、本気で夢に挑むと決意した3人の若者たち。一度は挫折し、再起した3人の秘めた思い。
  • スマホひとつで簡単に売買ができるアプリ「メルカリ」。家具や骨董品から、トイレットペーパーの芯、たまねぎの皮までが出品される市場では、これまで捨てられてきたものに値段が付き、資源の有効活用が進んでいる。立ち上げたのは、本気で夢に挑むと決意した3人の若者たち。それぞれ20代で起業し、手痛い経験をしていた。ベンチャー不毛と言われる日本から世界を目指すプロジェクト。挑戦することの意味を問う物語。
  • 【語り】田口トモロヲ
午前9時00分から午前9時45分(放送時間45分間)
  • チコちゃんに叱られる!▽トングをカチカチ▽敬老の日とは▽伊豆諸島の謎
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 今回の疑問は…パン屋さんでトングをカチカチさせてしまうのはなぜ?敬老の日はもともとなに?伊豆半島は静岡県なのに伊豆諸島が東京都なのはなぜ?みなさんわかりますか?
  • パン屋さんでトングをカチカチさせてしまうのはなぜ?…カチカチさせてしまう人の脳で起きている驚きの現象とは!?敬老の日はもともとなに?…ある県のある村から始まった壮大な物語とは!?伊豆半島は静岡県なのに伊豆諸島が東京都なのはなぜ?…数奇な運命をたどった伊豆諸島の知られざる苦難の歴史が明らかに!?天才化計画に挑むZAZYは悪戦苦闘中!ゲストは石黒賢さんと安田美沙子さん!
  • 【出演】岡村隆史,【ゲスト】石黒賢,安田美沙子,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
  • 漫画家イエナガの複雑社会を超定義 若者に人気!完全栄養食はホントに完全?
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 忙しい現代人にとって時短の切り札!?タイパ飯こと「完全栄養食」を俳優・町田啓太が超速解説。33種類の栄養素が含まれる手軽な加工食品。食のあるべき姿っていったい?
  • 漫画家イエナガ(町田啓太)は先輩漫画家(ふせえり)にテーマ「完全栄養食」をプレゼン。粉末やバーに加えて、パンや麺類など主食に含まれるものまで!1食あたりの時間は1分、タイパ志向の若い世代に大人気。産みの親はシリコンバレーのエンジニア、どん底生活からの大逆転秘話!錠剤一つで一食分の栄養素がとれるものも!SF映画かいっ!でも健康リスクは大丈夫?食生活にどう取り入れるの?最新トレンドを漫画CGで学ぶ。
  • 【出演】町田啓太,ふせえり
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時40分(放送時間35分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 世界が驚く!「日本のスゴ技」のお金の秘密
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 町工場の職人技が光る、キューピー人形!超リアルな食べ物イラストに隠された驚きの仕掛け!日本が誇るカスタム・カー職人!世界が驚く日本のスゴ技に、カネオくんが突撃!
  • 50年以上続く職人技で、海外からも引っ張りだこ!「ものづくりの町」東京・葛飾区の町工場がつくるキューピー人形!人気の裏にあった、こだわりの職人技とは!?TikTokの再生回数880万回以上!写真と見間違えるほどの超リアルな食べ物イラスト!海外でバズった驚きの仕掛けとは!?世界中からオファー続々!日本が誇るカスタム・カー職人の超絶カスタムテクニック!世界が驚く日本のスゴ技の数々に…カネオくんが突撃!
  • 【司会】有吉弘行,田牧そら,【出演】志田未来,関根勤,田中直樹,【語り】ノブ
午前10時40分から午前11時25分(放送時間45分間)
  • 鶴瓶の家族に乾杯 吉瀬美智子大ピンチ&鶴瓶応援団に感動!岩手県盛岡市の旅
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 吉瀬美智子が名物の麺料理を求めて岩手県盛岡市を旅する。ひとり旅となった吉瀬がやって来たのは郊外のりんご畑。大声を出し、人を探すが誰にも会えない。果たして!?
  • 吉瀬美智子が名物の麺料理を求めて岩手県盛岡市を旅する。ひとり旅となった吉瀬がやって来たのは郊外のりんご畑。大声を出し、人を探すが誰にも会えない。一方の鶴瓶は飲食店を営む男性がおススメする喫茶店へ向かう。次は喫茶店の主人がおススメするTシャツ屋さんへ。面白いおじさん数珠つなぎの旅となる。ようやくりんご畑で作業中の農家の皆さんと出会えた吉瀬は、りんごの実を切り落とす、摘果作業を手伝わせてもらう。
  • 【出演】吉瀬美智子,【司会】笑福亭鶴瓶,林田理沙,【語り】常盤貴子,三宅民夫
午前11時25分から午前11時54分(放送時間29分間)
  • 首都圏情報ネタドリ! あなたの車も狙われている?「不正ヤード」の実態に迫る
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 首都圏に集中している自動車盗難。事件を追跡すると、解体施設「ヤード」を悪用し、海外に輸出する実態が。盗難から身を守るためになにが出来るのか考える。
  • 全国5762件の自動車窃盗は現在、1位千葉県、3位埼玉県、4位茨城県、5位神奈川県と首都圏で集中している。その背景に、四方を金属壁で覆った解体施設「ヤード」を悪用し、盗難車を解体。部品にして中東など海外に輸出されている実態が見えてきた。知られざる「ヤード」の実態を取材するともに、UAEへの現地取材も敢行。自動車窃盗を防ぐための仕組み作りや個人の防犯対策について考える。
  • 【キャスター】合原明子,【出演】元千葉県警・刑事事象解析研究所代表理事…森雅人,日本自動車リサイクル機構代表理事…石井浩道,【語り】江原正士
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】山内泉
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東・山梨・長野)
  • [字幕放送]
午後0時15分から午後0時40分(放送時間25分間)
  • 探検ファクトリー 海ぶどう養殖と沖縄料理の工場 HY仲宗根泉おすすめビーチ
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。今回は沖縄・恩納村の海ぶどう養殖場と読谷村の沖縄料理工場。郷土の食を支える人々の熱い思いに迫る。
  • 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回は夏の沖縄SP完全版の後編。恩納村の漁港では、海ぶどうの養殖を確立したカリスマ的なレジェンド海人と対面!実は海で育てているのではない、意外な工夫に迫る。さらに読谷村で沖縄の家庭料理を伝承し続ける工場を訪問。奥深い食文化の秘密を紐解く。ゲストは沖縄を拠点に活躍するバンド・HYのボーカル/キーボードの仲宗根泉さん!
  • 【出演】中川家,すっちー,仲宗根泉,【語り】橋本のりこ
午後0時40分から午後0時45分(放送時間5分間)
  • Nスペ5min. 封じられた“第四の被曝(ひばく)”-なぜ夫は死んだのか-
  • [ステレオ][字幕放送]
  • NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は『封じられた“第四の被曝(ひばく)”-なぜ夫は死んだのか-』のダイジェストをご紹介する。
  • NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は9月15日放送予定の『封じられた“第四の被曝(ひばく)”-なぜ夫は死んだのか-』のダイジェストをご紹介する。
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 ダイジェスト版 第24週
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 寅子(伊藤沙莉)は、東京家庭裁判所少年部部長として働く中、最高裁判所長官となった桂場等一郎(松山ケンイチ)は、司法へ介入しようとする政治圧力を頑として拒絶する
  • 寅子(伊藤沙莉)は、東京家庭裁判所少年部部長として、少年事案に丁寧に向き合いながら忙しくしている。第五代最高裁判所長官となった桂場等一郎(松山ケンイチ)は、司法へ介入して来ようとする政治圧力を頑として拒絶する。家庭裁判所設立をけん引した多岐川幸四郎(滝藤賢一)は、癌を患い手術を受けて闘病していたが、少年法改正の動きに対し、自宅に仲間を集め意見書を作成し、桂場に少年法に対する想いを届けようとする。
  • 【出演】伊藤沙莉,岡田将生,ハ・ヨンス,沢村一樹,滝藤賢一,松山ケンイチ,【語り】尾野真千子,山田誠一郎,【脚本】吉田恵里香
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後3時10分(放送時間125分間)
  • ニュース「自民党総裁選 候補者討論会」
  • [字幕放送]
午後3時10分から午後3時55分(放送時間45分間)
  • 光る君へ(34)目覚め
  • [解説][ステレオ][字幕放送][データ放送][再放送]
  • まひろ(吉高由里子)の書く物語は宮中で話題になるが、一条天皇(塩野瑛久)と中宮・彰子(見上愛)の関係は深まらない。さらに都で異変が続き、道長(柄本佑)は…
  • 興福寺の僧らが都に押し寄せ、朝廷に要求を突きつける非常事態。道長(柄本佑)は事の収拾に奔走する。一方、まひろ(吉高由里子)は物語を書き進め、宮中の話題を集めるが、狙いである一条天皇(塩野瑛久)と中宮・彰子(見上愛)の関係は深まらない。道長が熱望する彰子の懐妊はほど遠く、さらに都で病や火事など、不吉な出来事が続いたため、道長は一世一代のある決断をする。そんな中、天皇がまひろを訪ねてきて…
  • 【出演】吉高由里子,柄本佑,秋山竜次,三浦翔平,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,高杉真宙,塩野瑛久,見上愛,渡邊圭祐,本田大輔,上地雄輔,宮川一朗太,凰稀かなめ,【作】大石静
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 大相撲(2024年) 秋場所 七日目
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 【解説】正面(十両)…君ヶ濱(元隠岐の海),【アナウンサー】正面(十両)…厚井大樹 ~国技館から中継~
  • 【解説】正面(十両)…君ヶ濱(元隠岐の海),【アナウンサー】正面(十両)…厚井大樹
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • 大相撲(2024年)秋場所七日目▽スペシャルデー いまさら聞けない!?大相撲
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 先頭を走るのは6連勝の関脇・大の里!相手は小結・平戸海!一敗で大関・琴櫻と関脇・霧島が追いかける!▽幕内の時間は親方たちが皆さんの相撲への疑問にお答えします!!
  • 七日目▽スペシャルデー いまさら聞けない!?大相撲(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…音羽山(元鶴竜),(幕内)…甲山(元大碇),(幕内)…清見潟(元栃煌山),(幕内)…楯山(元誉富士),【アナウンサー】正面(幕内)…佐藤洋之,【<副音声>アナウンサー】ヒロ・モリタ ~国技館から中継~
  • 【解説】正面(幕内)…音羽山(元鶴竜),(幕内)…甲山(元大碇),(幕内)…清見潟(元栃煌山),(幕内)…楯山(元誉富士),【アナウンサー】正面(幕内)…佐藤洋之,【<副音声>アナウンサー】ヒロ・モリタ


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時44分(放送時間39分間)
  • プロ野球2024「巨人」対「ヤクルト」
  • [5.1ch][字幕放送]
  • 大混戦のセ・リーグ!4年ぶりの優勝へ首位に立つ巨人!就任1年目阿部監督の采配は▽本塁打&打点の2冠を目指すヤクルト村上!巨人岡本との主砲対決!最多安打狙う長岡
  • 【解説】宮本慎也,藤川球児,【アナウンサー】宮田貴行 ~東京ドームから中継~[総合2で放送継続]
  • 【解説】宮本慎也,藤川球児,【アナウンサー】宮田貴行
午後6時44分から午後6時45分(放送時間1分間)
  • サブチャンネル切り替え方法のご案内
  • [5.1ch]
  • サブチャンネルで放送している番組をご覧になるには、リモコンの「選局」ボタンや「チャンネル」ボタンの上側を押してください。
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
  • ニュース645(関東・山梨)
  • [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
  • 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                   
  • 【キャスター】高井正智,川口由梨香,【リポーター】押尾駿吾,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時55分(放送時間85分間)
  • プロ野球2024「巨人」対「ヤクルト」
  • [5.1ch][字幕放送][変更あり]
  • 大混戦のセ・リーグ!4年ぶりの優勝へ首位に立つ巨人!就任1年目阿部監督の采配は▽本塁打&打点の2冠を目指すヤクルト村上!巨人岡本との主砲対決!最多安打狙う長岡
  • 【解説】宮本慎也,藤川球児,【アナウンサー】宮田貴行 ~東京ドームから中継~[延伸のとき総合2で放送継続]
  • 【解説】宮本慎也,藤川球児,【アナウンサー】宮田貴行
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • サタデーウオッチ9 9人は何を訴え?総裁選政策を徹底比較▽フェイクポルノ被害
  • [2か国語][字幕放送]
  • 総裁選9人の訴えは?発言や政策を徹底比較▽来週不信任案提出へ兵庫県知事の進退は?▽行楽の秋…落雷注意▽フェイクポルノ被害▽ハリス氏トランプ氏初対決どちらが優位に
  • ▽伊藤良司×林田理沙 新キャスターで土曜夜のニュースが一新! 週末に押さえておきたいニュースをギュギュっと▽氾濫する“フェイク情報”を徹底検証▽激動する国内外の情勢をわかりやすく解説▽あすのお出かけは?久保井朝美予報士の気象コーナー▽スポーツは気になる結果を速報で!注目アスリートに密着も
  • 【キャスター】伊藤良司,林田理沙,【リポーター】ホルコムジャック和馬,荒木さくら,豊島実季,【スポーツキャスター】西川典孝,【気象キャスター】久保井朝美
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
  • 【土曜ドラマ】Shrinkシュリンク―精神科医ヨワイ―🈡3 パーソナリティ症
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 風花(白石聖)は可憐な容姿の一方で、気性が激しく感情をうまくコントロールできない。弱井(中村倫也)を訪ねた風花だが、雨宮(土屋太鳳)はそれを知ってがく然とする。
  • 新宿のBARで働く風花(白石聖)は、可憐な容姿の一方で、気性が激しく感情をうまくコントロールできない。優(細田佳央太)という優しい彼氏がいるが、風花は平気で二股をかけて悪びれる様子もない。ある日、風花のリストカットの傷が増えていることを心配した友人のセイコ(ドリアン・ロロブリジーダ)の勧めで弱井(中村倫也)を訪ねた風花だが、外出から戻った雨宮(土屋太鳳)は風花の受診を知って、なぜかがく然とする。
  • 【出演】中村倫也,土屋太鳳,白石聖,細田佳央太,三浦貴大,竹財輝之助,中島ひろ子,酒井若菜,光石研
午後10時50分から午後10時51分(放送時間1分間)
  • 夜ドラ「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」PR
  • [ステレオ]
  • 8月26日から毎週(月)~(木)総合で夜10時45分から放送中。「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」をお楽しみに!
  • ショートショートの神様、星新一の名作シリーズがこの夏の「夜ドラ」に!毎回違う物語に豪華な出演者!1回15分(一部作品は前編・後編あり)で完結という見やすく楽しい短編ドラマながら、人類への警鐘に満ち、ドキッとさせる本シリーズをどうぞお楽しみください。全16回。
午後10時51分から午後10時52分(放送時間1分間)
  • 恋せぬふたりイッキ見1分PR 第2夜用
  • [ステレオ]
  • 岸井ゆきの、高橋一生、W主演。恋愛しないと幸せじゃないの?恋もセックスもしない2人の関係の行方は?「虎に翼」の吉田恵里香脚本ドラマの再放送。魅力をお届けします。
午後10時52分から午後10時54分(放送時間2分間)
  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (8)2分ダイジェスト
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」。第8話のストーリーを2分でご紹介。
  • 母・ひとみ(坂井真紀)の手術は無事成功した!小野寺(林遣都)たち仕事仲間にも支えられ、七実(河合優実)は一安心。しかし、芳子(美保純)の様子がおかしい。芳子は、かつてひとみと暮らしていた大阪の家を訪れていた。芳子の様子が心配な七実も大阪へと向かう。なぜか家に眠るお宝を探すことになる2人。その家と街には若い頃の芳子(臼田あさ美)と夫・茂、ひとみとの思い出が詰まっていた。七実が知る3人の過去とは!?
  • 【出演】河合優実,坂井真紀,吉田葵,錦戸亮,美保純
午後10時54分から午後10時55分(放送時間1分間)
  • 明日へ1min. 防災の知恵 ペットの熱中症~前兆や応急処置~
  • [ステレオ]
  • 【語り】佐藤あゆみ
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
  • Venue101 JO1・乃木坂46・NIKO NIKO TAN TAN
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「大人」というキーワードでJO1を深掘り!乃木坂46は神宮ライブのプチハプニングをイラストで発表!初登場NIKO NIKO TAN TANの制作の裏側に迫る!
  • JO1はメンバーへのアンケートをもとに、大人になったメンバー、なりきれていないメンバーを発表!『WHERE DO WE GO』を披露!全国ツアーを終えたばかりの乃木坂46は、神宮でのプチハプニングを発表。神宮でも歌った「チートデイ」をお届け!初登場NIKO NIKO TAN TANはコンテンツ制作の裏側をひもとくトーク!今回のためのSP映像で『Only Lonely Dance』をパファーマンス!
  • 【司会】濱家隆一,生田絵梨花,【出演】NIKO NIKO TAN TAN,乃木坂46,JO1,【語り】服部伴蔵門
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 漫画家イエナガの複雑社会を超定義 食や投資の新潮流!アニマルウエルフェア
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 食や投資の新潮流「アニマルウエルフェア」を町田啓太が超速解説。家畜などの動物にとってなるべくストレスや苦痛が少ない飼育環境を目指す。私たちの暮らしとどう関わる?
  • 漫画家イエナガ(町田啓太)は喫茶店店員(紺野彩夏)にテーマ「アニマルウエルフェア」をプレゼン。平飼いの卵や広々としたスペースで育った豚などアニマルウエルフェアに配慮した食材を採用する動きがいま世界で広まっている。背景には企業の環境・社会問題に対する取り組みを評価するESG投資の拡大が!日本でも政府が飼育に関する指針を公表するなど取り組みがスタート。その広がりは動物園や水族館、最新ファッションまで!
  • 【出演】町田啓太,紺野彩夏
午後11時45分から15日午前0時10分(放送時間25分間)
  • アニメ 烏は主を選ばない(19)「涸(か)れ井戸」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 物語は新章「黄金の烏」編へ!八咫烏(やたがらす)の一族が住まう異世界・山内に迫る、新たな脅威。美貌の若宮と元近習・雪哉が織りなす、壮大な和風大河ファンタジー。
  • 父・治平(じへい)の変わり果てた姿に、涙を流す小梅。悲しむ彼女の傍らで、雪哉は言いようのない違和感を覚える。吊られた遺体にくくりつけられた治平の文には、中央山の古井戸に潜む“何か”について書かれていた。その正体を確かめるため、雪哉は若宮とともに井戸へ向かうが……。その翌日。北領の郷吏から、仙人蓋(せんにんがい)を売り歩く女の目撃情報が届く。
  • 【原作】阿部智里,【監督】京極義昭,【脚本】山室有紀子,【声】田村睦心,入野自由,竹内栄治,日野聡,白熊寛嗣,宮本侑芽,佐藤せつじ,七海ひろき,福原綾香,竹内恵美子,佐藤利奈,中尾隆聖,【語り】山根基世
  • 「poi」
    Saucy Dog

    「「烏は主を選ばない」エンディングテーマ(NHKアニメ)」
    志方 あきこ


15日午前0時10分から15日午前1時10分(放送時間60分間)
  • 病院ラジオ(15)福岡 がん専門病院編
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • サンドウィッチマンが福岡市にある九州唯一のがん専門病院「九州がんセンター」へ。出張ラジオ局を開設し、患者さんの日ごろ言えない思いをリクエスト曲と共に聞いていく。
  • 今回サンドウィッチマンが出張ラジオ局を開設するのは、福岡市にある「九州がんセンター」。患者さんや家族の日ごろ言えない思いをリクエスト曲と共に届ける▼働き盛りの30代で血液のがんに 入院中の出会いに救われる▼入試前日の異変 将来に焦りを感じる日々を支える1曲▼余命1か月から奇跡の復活 ありがとう、ごめんねを素直に言いたい▼リクエスト曲「瞬き」「道化師のソネット」「僕が一番欲しかったもの」など
  • 【キャスター】サンドウィッチマン
15日午前1時10分から15日午前1時55分(放送時間45分間)
  • 病院ラジオ(9)高齢者医療専門病院編
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 愛知県にある国内随一の高齢者医療専門病院で、サンドウィッチマンが1日限りのラジオ局を開設。患者・ご家族のふだん言えない思いを届ける、笑いと涙のドキュメンタリー。
  • 病院にラジオ局を開設したら、患者や家族からどんな思いが聞けるだろう。シリーズ9回目は、愛知県にある国内随一の高齢者医療専門病院で、サンドウィッチマンが1日限りの出張ラジオ局を開設。心身が衰え、つきっきりの介護が必要になるなど日常が大きく変わる中で、患者や家族が感じた、ふだんなかなか言えない本音に耳を傾ける。リクエストした曲にのせ、さまざまな人の思いが交錯する、笑いと涙のドキュメンタリー。
  • 【出演】サンドウィッチマン
15日午前1時55分から15日午前1時57分(放送時間2分間)
  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (1)2分ダイジェスト
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」。第1話のストーリーを2分でご紹介。
  • 七実(河合優実)、ひとみ(坂井真紀)、草太(吉田葵)、耕助(錦戸亮)、芳子(美保純)、家族5人のトゥルーストーリーが開幕だ!岸本七実は三軍女子で、弟・草太は超マイペース、母・ひとみは心配性で、父・耕助は東京から帰って来ない?友人・環(福地桃子)は達観していて、彼氏・旭は独特の価値観で、そして、家族の愛車はボルちゃん?聞いたことがあるような家族の、絶対に見たことがない物語。一体どんな話が始まるの!?
  • 【出演】河合優実,坂井真紀,吉田葵,錦戸亮,美保純
15日午前1時57分から15日午前1時59分(放送時間2分間)
  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (2)2分ダイジェスト
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」。第2話のストーリーを2分でご紹介。
  • 急病で倒れたひとみ(坂井真紀)は何とか一命をとりとめた!3人の世話をするため、ばあちゃん・芳子(美保純)がやってくる。七実(河合優実)と草太(吉田葵)は病院へ行ってみるものの、元気のないひとみを見ては帰るほかなかった。みんなどうしていいのかわからない。こんな時こそ父・耕助(錦戸亮)がいてくれたらよかったのに。だけど、七実が頑張るしかない。そんな七実が一念発起して始めることとは?猪突猛進、急展開!?
  • 【出演】河合優実,坂井真紀,吉田葵,錦戸亮,美保純
15日午前1時59分から15日午前2時01分(放送時間2分間)
  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (3)2分ダイジェスト
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」。第3話のストーリーを2分でご紹介。
  • 七実(河合優実)は、パパ・耕助(錦戸亮)も行きたかった大学へ合格した!それぞれが亡くなった耕助への思いを抱えている。ひとみ(坂井真紀)は耕助がいた頃を懐かしみ、思い出のアルバムをめくる。「またいつか旅行行ってみたいな…」そんな言葉を聞いてしまったら、七実はやるしかない。大学の授業もそっちのけで草太(吉田葵)、芳子(美保純)の協力も得ながら、母を喜ばせるため、まい進する。七実が計画した旅行とは!?
  • 【出演】河合優実,坂井真紀,吉田葵,錦戸亮,美保純
15日午前2時01分から15日午前2時03分(放送時間2分間)
  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (4)2分ダイジェスト
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」。第4話のストーリーを2分でご紹介。
  • 七実(河合優実)、ひとみ(坂井真紀)、草太(吉田葵)が沖縄を満喫して帰って来た!芳子(美保純)も1人の時間を楽しんだようだ。だけど、帰って来た七実は燃え尽きぎみ。気乗りしないまま向かった大学で、学生起業家・首藤颯斗(丸山晴生)と出会う。運命を感じる七実。一方、持ち前の人当たりの良さで病院で大人気のひとみは、ちょっぴり自信喪失。夫・耕助(錦戸亮)や草太との思い出を振り返る。さあ今週の岸本家は!
  • 【出演】河合優実,坂井真紀,吉田葵,錦戸亮,美保純
15日午前2時03分から15日午前2時05分(放送時間2分間)
  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (5)2分ダイジェスト
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」。第5話のストーリーを2分でご紹介。
  • 七実(河合優実)とひとみ(坂井真紀)は、プレゼンを成功させ、新しい一歩を踏み出した!ひとみはアドバイザー兼カウンセラーとして活躍、一方の七実は失敗続きで謝罪の連続。それでも奇跡を起こすと会社で期待されていた。七実が送った企画書により、全国放送で取り上げられ、湧き立つ一同。肝心の七実は、耕助(錦戸亮)の元同僚との約束も忘れて、絶賛迷走中。またまた失敗続きで、大丈夫と言い聞かせるけど、本当に大丈夫!?
  • 【出演】河合優実,坂井真紀,吉田葵,錦戸亮,美保純
15日午前2時05分から15日午前2時07分(放送時間2分間)
  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (6)2分ダイジェスト
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」。第6話のストーリーを2分でご紹介。
  • 七実(河合優実)は会社へ行けなくなってしまった…。家族も環(福地桃子)もみんな心配。だけど七実は素直になれず、みんなの好意にそっぽを向ける。そんな時はそう、草太(吉田葵)の出番。元気づけようと七実を遊園地に連れ出して、道中色々起きる。けれど、頼りになるのが弟・草太。その姿に七実も驚いて、次第に心がほぐれていく。草太はこのまま遊園地で、七実の元気を取り戻せるのか。七実、完全復活!?
  • 【出演】河合優実,坂井真紀,吉田葵,錦戸亮,美保純
15日午前2時07分から15日午前2時09分(放送時間2分間)
  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (7)2分ダイジェスト
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」。第7話のストーリーを2分でご紹介。
  • 七実(河合優実)は作家になり東京で活躍していた!小野寺(林遣都)、二階堂(古舘寛治)、末永繭(山田真歩)など頼りになる面々が七実を支え、ひとみも草太もそれぞれ働き、家族は順調、七実は絶好調。だけど母から寝込んでいるとの電話。帰ってみると家の中はぐちゃぐちゃ、芳子(美保純)は要領を得ず、草太(吉田葵)は隠れ肥満?環(福地桃子)ともしっくり行かず…。またまた岸本家に大試練?七実はどう立ち向かうの!?
  • 【出演】河合優実,坂井真紀,吉田葵,錦戸亮,美保純
15日午前2時09分から15日午前2時11分(放送時間2分間)
  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (8)2分ダイジェスト
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」。第8話のストーリーを2分でご紹介。
  • 母・ひとみ(坂井真紀)の手術は無事成功した!小野寺(林遣都)たち仕事仲間にも支えられ、七実(河合優実)は一安心。しかし、芳子(美保純)の様子がおかしい。芳子は、かつてひとみと暮らしていた大阪の家を訪れていた。芳子の様子が心配な七実も大阪へと向かう。なぜか家に眠るお宝を探すことになる2人。その家と街には若い頃の芳子(臼田あさ美)と夫・茂、ひとみとの思い出が詰まっていた。七実が知る3人の過去とは!?
  • 【出演】河合優実,坂井真紀,吉田葵,錦戸亮,美保純
15日午前2時11分から15日午前2時12分(放送時間1分間)
  • LIFE!12周年SP 1分PR
  • [ステレオ]
  • 9月16・23日と2週にわたって放送する「LIFE!12周年SP」。放送前にお届けする1分PR!
  • 【出演】内村光良,田中直樹,塚地武雅,西田尚美,川口春奈,星野源,ムロツヨシ,じろう,サーヤ,川西賢志郎,池谷のぶえ,臼田あさ美,今田美桜
15日午前2時12分から15日午前3時12分(放送時間60分間)
  • 運転席からの風景 鉄道開業の地・新橋~横浜
  • [ステレオ]
  • 明治5年(1872)新橋~横浜間で日本で初めて鉄道が開業した。全長約29キロを53分で走った。運転席からの風景で旅する60分。
  • 首都圏の鉄道の魅力をたっぷり60分!1872年(明治5)10月14日に日本最初の鉄道が新橋~横浜間で開業した。当時の停車駅は新橋・品川・川崎・鶴見・神奈川(現存せず)そして横浜の6つ。日本の近代化に大きく貢献した沿線のいまを運転席からの風景で旅する。
15日午前3時12分から15日午前3時50分(放送時間38分間)
  • ヨーロッパ トラムの旅「ポーランド クラクフ」
  • [ステレオ]
  • 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回は、ポーランド・クラクフを旅する。
  • 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけてやまない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなるすてきな街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験の1時間。今回は、ポーランド・クラクフを旅する。
15日午前3時50分から15日午前3時53分(放送時間3分間)
  • カラーでよみがえる東京「皇居前広場~人々は集う~」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • NHKは、東京を撮影した白黒映像を世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京はどんな表情を見せるのか。今回は皇居前広場の百年。
  • 100年の間に震災と戦争によって2度焼け野原となり、そこから不死鳥のようによみがえった都市・東京。NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は皇居前広場の激動の歩みを、初公開フルカラー映像でたどる。
  • 【語り】塚原愛
15日午前3時53分から15日午前3時55分(放送時間2分間)
  • インターミッション
  • [ステレオ]
  • 「Once upon a dream」
    <FCD367-11>
15日午前3時55分から15日午前4時20分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2024年) 幕内の全取組 秋場所 七日目
  • [ステレオ]


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.