NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月14日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • マイあさ! 5時台 ニュース・気象情報/たより神奈川・スイス/カナダヤマアラシ
  • 「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|神奈川 ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ|カナダヤマアラシ ▽海外マイあさだより|スイス
  • 「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報▽たより|キッチンカーが茅ヶ崎市に集結 キッチンカー№1グランプリ/鈴木博明(神奈川)▽きょうは何の日▽いきもの☆いろいろ|カナダヤマアラシ/日橋一昭(那須どうぶつ王国・神戸どうぶつ王国 園長)▽海外たより|日本・スイス国交樹立160年記念の映画祭開催へ/松原美津紀(スイス・チューリッヒ) ▼キャスター 田中逸人・渡辺ひとみ ▼気象情報 黒木愛子
  • 【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,気象予報士…黒木愛子,【リポーター】鈴木博明,松原美津紀,【出演】那須どうぶつ王国・神戸どうぶつ王国 園長…日橋一昭
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
  • マイあさ!6時台前半ニュース・気象情報/20世紀ポップ メークアップ特集/何の日
  • 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽20世紀ポップ|メークアップ特集 ▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」
  • 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ|メークアップ特集|サエキけんぞう(作詞家・アーティスト)[1]「Make Up One’s Mind」JUDY AND MARY/[2]「Make-up Shadow」井上陽水 ▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」があります。 ▼キャスター 田中逸人・渡辺ひとみ ▼気象情報 黒木愛子
  • 【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,気象予報士…黒木愛子,【出演】作詞家・アーティスト…サエキけんぞう
午前6時25分から午前6時30分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午前6時30分から午前6時40分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,幅しげみ
午前6時40分から午前6時55分(放送時間15分間)
  • マイあさ! 6時台後半 ニュース/エッセー 「俳優」に聞く、10[とお]の質問
  • 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|仲代達矢に聞く、10の質問/仲代達矢(俳優) ◆WEB配信実施 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」
  • 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|仲代達矢に聞く、10の質問/仲代達矢(俳優) ◆WEB配信実施 ◆令和6年は、大正12年の関東大震災から101年、東日本大震災から13年 ―― 自然災害の発生日時を予測するのは、現在の科学的知見では難しいのが実情です。いざというときどう行動するのか。決して油断せず、1人ひとりの日ごろの備えが重要です ▼キャスター 田中逸人・渡辺ひとみ
  • 【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,【出演】俳優…仲代達矢
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
午前7時20分から午前7時50分(放送時間30分間)
  • マイあさ! 7時台 大相撲秋場所7日目 吉田賢アナに聞く/田沼意次/シネマ指定席
  • 「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|大相撲秋場所7日目 ▽歴史さんぽ|田沼意次 ▽週末文化の歩き方|シネマ指定席 ▽気象情報 ◆WEB配信実施
  • 「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|大相撲秋場所7日目 ―大相撲放送37年・吉田賢アナウンサーに聞く― ▽歴史さんぽ|田沼意次/ペリー荻野(コラムニスト・時代劇研究家) ▽週末文化の歩き方|シネマ指定席/緒川たまき(俳優) ▽気象情報 ◆WEB配信実施 ◆最新ニュース・気象情報は「NHK NEWS WEB」に掲載しています。 ▼キャスター 田中逸人・渡辺ひとみ ▼気象情報 黒木愛子
  • 【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,気象予報士…黒木愛子,【出演】コラムニスト・時代劇研究家…ペリー荻野,俳優…緒川たまき,【リポーター】吉田賢
午前7時50分から午前8時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午前8時00分から午前8時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前8時05分から午前8時55分(放送時間50分間)
  • 石丸謙二郎の山カフェ「御嶽山を忘れない」8時台
  • 山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。
  • 今週のテーマは「御嶽山を忘れない」。戦後最悪の噴火災害となった御嶽山噴火から今月で10年です。当日山頂で噴火に巻き込まれ、生還された方のお話をお届けします。後半は「マスターの音だより マッターホルン」。石丸マスターが録音してきた音で、8月のスイス旅の様子をご紹介。
  • 【司会】石丸謙二郎,山本志保,【出演】大杉谷登山センター…筒井祥允
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前9時05分から午前9時55分(放送時間50分間)
  • 石丸謙二郎の山カフェ「御嶽山を忘れない」9時台
  • 山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。
  • 今週のお客さまは、2014年9月27日の御嶽山噴火の当日、山頂で噴火に巻き込まれた里見智秀さんです。共に登った9人のうち5名が亡くなり、1名は行方不明に。それから10年。慰霊登山を続け、噴火の体験と向き合ってきました。今年、長野県が認定する「御嶽山火山マイスター」に任命された里見さん。どんな思いでマイスターになったのか、そして当日、山で何が起きていたのか、お話を伺います。
  • 【司会】石丸謙二郎,山本志保,【出演】御嶽山火山マイスター…里見智秀
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
  • 鉄旅・音旅 出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~とびっきりな踏切を思いっきりトレベリン
  • 鉄道の「音」にトコトンこだわる「鉄旅・音旅」。ダーリンハニー吉川正洋が「踏切」をテーマに自ら企画を持ち込み!?MCとして登場!▽貴重な踏切の音を一挙聴き比べ!
  • 今週は土屋礼央の代理で、ダーリンハニー吉川正洋がMCとして登場!▽「踏切の音」だけでお届けする持ち込み企画。▽横浜の「開かずの踏切」でタイムを計測。▽貴重!東京メトロで唯一、地下鉄・銀座線の踏切へ。▽「電子音式」「打鍾式」&近鉄の「ベーベー音」。てつおと秘蔵音源に吉川&野月が大興奮!▽投稿募集!HPから!▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスで配信。▽Xは #てつおと #NHK鉄道研究会
  • 土屋礼央,野月貴弘,瀧野由美子,吉川正洋
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「パプリカぼんおどり」/「パプリカ 米津玄師バージョン」
  • 「パプリカぼんおどり」うた:Foorin/「パプリカ 米津玄師バージョン」うた:米津玄師
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前11時05分から午前11時50分(放送時間45分間)
  • 文芸選評 短歌 テーマ「時計」
  • 伊波真人,【司会】石井かおる
  • 毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は短歌で、テーマは「時計」。選者は歌人の伊波真人さん。司会は石井かおるアナウンサーです。
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組「ひるのいこい」。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、洋邦問わず、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオの正午ニュース後に聞こえてくる、郷愁を帯びた古関裕而メロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した「ひるのいこい」のテーマ曲です。番組の演出は生放送。番組では、お便りが4本程度と、暮らしの文芸と題した、日常の風景を詠んだ俳句や短歌が1本。その合間には「ひるのいこい」ならではの、グッド・オールド・メロディーが3曲ほど流れます。あえてアナログ感にこだわった番組をお楽しみください。
  • 【司会】石井かおる
  • 「星影のバラード」
    欧陽菲菲
    <ユニバーサルミュージック UICZ-6044>

    「空に星があるように」
    BEGIN
    <テイチクエンタテインメント TECN-30695>

    「星に願いを」
    ザ・デイヴ・ブルーベック・カルテット
    <ソニー・ミュージックレーベルズ SICP-3213/4>
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
  • 朗読 アナウンサーが読む 谷崎潤一郎「秘密」第2回
  • 谷崎潤一郎が明治44年に発表した小説「秘密」をお送りします。主人公が、ある女性との再会を機に、より強い刺激を求めていく様子が描かれます。4回シリーズの第2回。
  • 9月は、谷崎潤一郎の短編小説「秘密」をお送りします。明治44年・1911年、谷崎が25歳の時に発表した耽美的な作品です。主人公が、過去に関係のあった女性との再会を機に、より強い刺激を求めていく様子が描かれています。瀬田宙大アナウンサーの朗読で物語の世界をご堪能下さい。4回シリーズの第2回。
  • 【朗読】瀬田宙大
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 国語辞典サーフィン「文字とイラストで表現する物語」
  • “国語辞典は読み物だ!”ネットサーフィンのように国語辞典のページをめくりながら、辞典の魅力や言葉の面白さに迫ります。あなたの知的好奇心を満たしますよ!
  • 「もしもあなたが国語辞典なら、この言葉、なんと説明しますか?」番組では、ある言葉を取り上げ、街の人の声とともに国語辞典ごとのアプローチの違いに注目!「あの言葉がこうなら、この言葉はどうなの?」「この辞書はこう書いているけど、あの辞書はどうなの?」次から次へと押し寄せる言葉の波を、国語辞典を片手に乗りこなすのはまさにサーフィン!知られざる辞書の魅力や、言葉の面白さをお届けします。
  • サンキュータツオ,柘植恵水
午後1時00分から午後3時10分(放送時間130分間)
  • ニュース「自民党総裁選 候補者討論会」
午後3時10分から午後3時35分(放送時間25分間)
  • あの日のソングブック「#9 古関裕而」
  • 【アナウンサー】黒田信哉
  • 「とんがり帽子」
    川田 正子

    「イヨマンテの夜」
    伊藤 久男

    「君の名は」
    織井 茂子

    「栄冠は君に輝く」
    伊藤 久男

    「オリンピックマーチ」
    古関 裕而

    「モスラの歌」
    ザ・ピーナッツ

    「長崎の鐘」
    藤山 一郎
午後3時35分から午後3時45分(放送時間10分間)
  • 日本のシンガーソングライターたち #2 松任谷由実
  • 守本奈実
  • 「6イン・ザ・モーニング」
    ジェイク・シマブクロ(UKULELE)
    <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル EICP377>

    「卒業写真」
    荒井 由実

    「DESTINY」
    松任谷 由実

    「守ってあげたい」
    松任谷 由実
午後3時45分から午後3時50分(放送時間5分間)
  • エターナル ナンバーズ5min. ▽#17 セキュリティ
  • 中條誠子
  • 【アナウンサー】中條誠子
  • 「SECURITY」
    OTIS REDDING
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • ジャズSPアワー5min.「#3 ウィリー・ブライアント」
  • 【DJ】瀬谷徹
  • 「At The Jazz Band Ball」
    Bix Beiderbecke and His Gang
    (0分34秒)
    <オーディオパーク APCD-6017>

    「Mary Had A Little Lamb」
    Willie Bryant & His Orchestra
    (3分15秒)
    <Bluebird 6435>

    「Wringin’ And Twistin’」
    TRAM-BIX and LANG
    (0分46秒)
    <MOSAIC RECORDS MD7-211>
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後4時05分から午後6時00分(放送時間115分間)
  • 大相撲(2024年) 秋場所 七日目
  • 【解説】若松(元朝乃若),【アナウンサー】高山大吾 ~国技館から中継~
  • <中断>(5:00)ニュース
  • 【解説】若松(元朝乃若),【アナウンサー】高山大吾


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後6時05分から午後6時50分(放送時間45分間)
  • ちきゅうラジオ 日本の技 VS 難関地盤
  • ネパールで初めての道路トンネルが貫通。その工事には、日本のトンネル技術が活躍しています。JICAなどの協力で進められている工事の状況や苦労とは?
  • 国土の8割が丘陵、山岳地帯というネパール。曲がりくねった道も多く、雨季には土砂災害が頻発します。そんなネパールに初の道路トンネルが貫通、来年には開通の見通しとなっています。そこには、世界有数の日本の技術が使われています。どんな技術なのでしょうか? ▽「お便り感謝祭」これまで番組内で読みきれなかったお便りをたっぷりとご紹介します。▽SNSは、#ちきゅうラジオ
  • レ・ロマネスクTOBI,中村慶子
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
午後7時25分から午後7時50分(放送時間25分間)
  • 上方演芸会 選 翠星チークダンス/吉田たち
  • 翠星チークダンス「女性は強くたくましく」(作:里村仁志)/吉田たち「双子のごたごた」(作:小倉マサ志)▽山口県和木町で収録
  • 里村仁志,小倉マサ志翠星チークダンス,吉田たち,【司会】加藤向陽 ~山口県和木町で収録~
  • 翠星チークダンス,吉田たち,里村仁志,小倉マサ志,【司会】加藤向陽
午後7時50分から午後7時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「波のまにまに~小笠原父島~」
  • 【初回放送】2021年10月25日【語り】柘植恵水 ▽時を忘れ波の音にすべてをゆだねるサウンドトリップ。さまざまな表情をみせる小笠原父島篇。
  • 小笠原諸島父島、気候や時間帯によって表情を変える波の様子をお届けします。
  • 【語り】柘植恵水
午後7時55分から午後8時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
午後8時00分から午後8時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後8時05分から午後8時55分(放送時間50分間)
  • 梶裕貴のラジオ劇場 9月14日 ゲスト:朴璐美
  • 梶裕貴さんがゲストと一緒に生放送でラジオドラマに挑戦!リスナーの皆さんから脚本を募集し、選ばれた作品を豪華ゲストとともに演じます。ゲストとのトークも必聴です!
  • 梶裕貴さんがパーソナリティで、ゲストと一緒にラジオドラマに挑戦!今週のゲストは、声優・俳優・歌手として幅広く活躍する朴璐美さんです!ロンドンで半年間の舞台を終えたばかりの朴さん。ラジオ劇場ではどんな役を演じるのでしょうか!?
  • 【出演】梶裕貴,【ゲスト】朴璐美
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後9時00分から午後9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後9時05分から午後9時55分(放送時間50分間)
  • 古家正亨のPOP★A 9月14日 作詞家・松本隆が韓国のエンタメを語る
  • K-POPに造詣が深い古家正亨が、K-POPを中心にアジアのPOPな音楽やカルチャートレンド、アーティストインタビューをお届けするエンターテインメント番組!
  • 今週はゲストに作詞家の松本隆さんをお迎えして、松本さんがお好きな韓国カルチャーの魅力について語っていただきます!韓国ドラマを好きになったきっかけや、注目のK-POPアーティストをお伺いしました。
  • 古家正亨,【ゲスト】松本隆
午後9時55分から午後10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
午後10時00分から午後10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後10時05分から午後10時55分(放送時間50分間)
  • ウチらと世界とエンタメと 岡部たかし×ふじきみつ彦
  • エンタメをこよなく愛する人たちが、印象に残ったコンテンツや自分の創作について、そして社会との関係についてなど、たっぷりおしゃべりする番組です。
  • 「最近なにか面白いの見た?」「あの作品のこのセリフどう思った?」エンターテインメントを愛するひとたちが、たっぷりおしゃべり。今回のゲストは、「虎に翼」で主人公の父を演じた俳優の岡部たかしさんと、「ばけばけ」の脚本家・ふじきみつ彦さんという「朝ドラ」にゆかりのある2人。▼岡部さんが、ついつい見てしまう作品って?▼ふじきさんが語る、どこよりも早い「ばけばけ」秘話など…ウチらと世界とエンタメと!
  • 【出演】俳優…岡部たかし,劇作家・脚本家…ふじきみつ彦
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
午後11時00分から午後11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後11時05分から15日午前0時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便ビギナーズ・前半
  • ▽深夜便ビギナーズ・前半
  • ▽深夜便ビギナーズ・前半 「秋といえば…」 ▽天気概況・明日の日の出
  • 【アンカー】森田美由紀,【出演】芸人…藤井隆


15日午前0時00分から15日午前0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
15日午前0時10分から15日午前1時00分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便ビギナーズ・後半
  • ▽深夜便ビギナーズ・後半
  • ▽深夜便ビギナーズ・後半 「秋といえば…」 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
  • 【アンカー】森田美由紀,【出演】芸人…藤井隆
15日午前1時00分から15日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
15日午前1時05分から15日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽話芸100選
  • ▽話芸100選
  • ▽話芸100選 「子別れ」 (初回放送2021.06.13) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】森田美由紀,【出演】春風亭一朝,【解説】落語家…金原亭馬生,【きき手】遠藤ふき子
15日午前2時00分から15日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
15日午前2時05分から15日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート 「季節の音楽~秋の気分で…Part1」 ▽天気概況
  • 【アンカー】森田美由紀
15日午前3時00分から15日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
15日午前3時05分から15日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌 「季節の音楽~秋の気分で…Part2」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】森田美由紀
15日午前4時00分から15日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
15日午前4時05分から15日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽クラシックの遺伝子
  • ▽クラシックの遺伝子
  • ▽クラシックの遺伝子 音楽評論家 奥田佳道 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】森田美由紀,【出演】音楽評論家…奥田佳道


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.